【アクアプラス新作はPS3/Vita!もしかして『うたわれるもの2』きちゃう!?そして謎の岩を割るプロモサイトも・・・】
【【超速報】アクアプラス新作ティザーサイトに「ハクオロ」の仮面登場!『うたわれるもの2』くるうううううううう!?】
新作「うたわれるもの 偽りの仮面」
2015年9月24日発売!!
http://secret.aquaplus.jp/
おかげさまで遂に5000万クリック達成~岩が割れました!! ご参加頂きました皆様ありがとうございます♪ やっと発表となり嬉しいです! http://t.co/FzRan85kLM #AQUAPLUS #うたわれ
— アクアプラス (@AQUAPLUS_JP) 2015, 4月 4
「うたわれるもの ー偽りの仮面ー」9月24日発売決定です!
大変長らくお待たせしまたぁ!きっと出ます!がんばります!(笑)
応援よろしくお願いします!!!
#うたわれ
— 下川 直哉 Aquaplus (@AP_shimokawa) 2015, 4月 4
まさかの発売日まで!
ハードは・・・?


ファイアーエムブレムif 白夜王国
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキごくろーさんwww
楽しみw
俺はもう知ってるから(俺の屍を超えていけ)
すまんな
絶対買うわ
ついにきたか
PS2版はよかったけど
それでも表現規制されるからねぇ
岩田ハードでは出ないさ
割られてるんでな
話が完全に完結してるからな
アイスマン時代をやってもバトル無いから仕方ないし
しかし2じゃないのか、意外だな
ん?3DS?Wiiu?
ハハ、ナイナイ(´・ω・`)
任天堂がFEで課金の常識を壊してくれたから
今後サードは任天堂ハードに集中する
PCになんて出してもエ□ゲは特に割られるばかりだし
戦記物としてすごい楽しめてたけど急にSFが入ってきて萎えた
あまりにもデキすぎてたし
さて、どのハードにでるのか?
情けなくて涙が出る
・・・白い涙が
残念
PC版出すならリーフから発表してるだろうし
よってPS3かvita発売が濃厚
まぁCS版がコケたら消えるかもしれんが。
毎度のように
更にアクアプラスの家庭用ゲームでPCに移植されたパターンはTH2の1本しかない
まあPC版にも移植されるとは思うけど
絶対ないと言い切れる
ラジオ番組は
ぜひ2本目はこれでやってもらおう
何入力してEnter押しゃ良いんだ。
これアクアプラスやで
そう、またPSWなんだ
元PCゲーだがそこそこ面白かったから期待しとくわ
ハードはまあ、予告どおりPSVITAとPS3なんだろうけど
ここでまさかのPS4対応してたらアクアプラスを褒めるわ
家庭用が出てしばらくするまで発表しないでおけばおk
本命はVita、頑張ってPS3だろ。
PS4で作るというかPS4で見せられるような技術力ないだろ。
公式に記載されたんじゃなかったか?
2002年ぐらいじゃないか
ボイスないからps2版したけど
PCでしてえわ
まあ、ニシくんもUちゃんと3DSは無理だと思っってるんだなw
・ダントラ2-2(VITA)
・新作(VITA・PS3)
・うたわれ新作(ハード不明)
の3本なのか。
てっきりうたわれ新作がVITA・PS3なのかと思ってたわ。
どうすんだろ
去年PS4機材揃えたって言ってたからその可能性もあるけどね
ティアーズ・トゥ・ティアラ出して社長もびっくりする程売れた実績があるから
もしかしたらPS4もあるかも。
一般でいいから出して欲しいが…
豚すまんなww
本筋のストーリーや日常なんかをしっかり肉厚に作ってほしい
戦闘は面白くしてほしいがあくまでオマケ「絵」「キャラ性」「シナリオ」こっちがメインだぞ
後出しならあるかもしれんが
ここの場合そうそう開発機種の変更ってやらないからなぁ
本命Vita、次点PS4のマルチが濃厚か
アクアプラスなら任天堂ハードはまず論外だろ。TtT2同様PS3だと思うが、PS4マルチワンチャンあるかも
XBOXはなんやこの前国内のデジタル販売のデータが詳しく出てたけどXBOXはマジでかすりもしてなかったから
新品中古デジタル販売市場全て存在してないも同然なのでありえないし
バンナムのTOXも発表時は機種未定(しかもWiiU正式発表直前という時期)で
チカニシが「もしPS3なら機種を隠す必要ないよなぁ・・・ニヤニヤ」って大喜びしてたけど
結局PS3独占だったし
ファルコムのザナドゥも機種未定からのVITA独占だったぞ
もしかしてPS全種マルチかな
ティアーズとか、テネレッツァとか・・・
いよいよ来週4月10日にPlayStationRVitaで登場する「不思議の幻想郷」最新作発表会を行います。
リアルタイム発表はいつもどおりニコニコ生放送で行う予定です。
ゲームの詳細はもちろん、テーマ・限定版・発売日等などまるっと全て公開です。
久々に120分という長丁場になりますがよろしくお付き合いください。
PS4は普及しきってないし
ダントラ2はPSPでしたが…
今年中でもまだ中小企業がPS4に出すのは早すぎるわ
PS3とVITAかVITA1本が懸命
TOXの場合は地均しでTOVとTOGFを移植した後だったし、ファルコムは現状PS以外の開発環境を持たない(PC除く)。
ここで言ってるのは売れる市場より売れない市場を選択するようなメーカーのことだよ。
今パッと思い出したので龍が如くもあったな
ハード未定で発表→豚ニヤニヤ→PS独占決定→豚発狂の流れ
マルチがいいんじゃないかね?
PS4とVITA希望ダントラ2-2はVITAで出るし
これでWiiUだったら逆に擁護してやるが
任天ハードだと客層が違うからこれまた利益だせない
これまでPSハード出したやつは利益でてるから
よっぽど馬鹿でなければこれもPSハードだろう
PS3とVitaのマルチが一番可能性高そうだけど
すまんな豚。
w
PS3は誰も得をしない
もしPS3とvitaのマルチだったらPS3版買うけどさ。
どうでもいいけど据え置きでだしてくれえ
もうそれは無いよ
あったとしてもCSとのマルチで全年齢だろうよ
PS4かVITA、どっちかに独占だったらお布施でホワルバ2のDL版買ったるわ。多分マルチだろうが…アクアプラスだけに
あれはあのままにしてほしい
後から現行機で完全版ってのはアクアプラスならありそう
ダントラ2みたいにな
岩感を感じる
テネレッツァというXbox向けの奴があってな…
むしろ、アニメ再放送とかあるとこれは1と追加エピソードパックで2は別にあるとか疑いたくなるんだが。
業績が苦しい親会社が結んだ角川との提携解消が囁かれる中で、実質的に休眠状態だったアクアプラスが再動
コレが意味するところはただ一つ
同人業界の縮小で資金繰りに窮したとらのあなが角川からコンテンツ作れと矢の催促を受けた?
よっぽど艦これ不振の赤字が大きかったようだなとらのあな=サンとカドカワ=サン!