タイトルチェック タグ :#ゲーム全般#タイトルチェック コメントを見る 263 2015.4.5 21:05 2015年4月9日発売の注目タイトルチェック『DARK SOULS II 次世代機完全版』『XBLAZE LOST:MEMORIES』 twitterでシェア facebookでシェア DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN ダークソ2完全版! 1もPS4で遊びたい欲 XBLAZE LOST:MEMORIES 続編にして完結編 難攻不落三国伝完全リメイク-雷子- パッケージからSTGかとおもったら違った 3月ラッシュが終わって一気に閑散 セインツロウ IV リエレクテッド ダイイングライト、楽しみやな 「タイトルチェック」カテゴリの最新記事 【つよそう】太古の時代のワニは二足歩行で歩いていた模様 こんなのが歩いてきたら怖すぎるwwwwww マレーシアで、今度はヘリが墜落・・・ 首相の側近ら6人が死亡 コメント(263件) コメント 名前 匿名で投稿 1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:06▼返信 ゴキブリこれにどう答えるの? 2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:06▼返信 NXで真の完全版 3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:07▼返信 >>1 真_性_キ_チ_ガ_イ 4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:07▼返信 松岡修造が帰国したから明日は暑くなる またコレ明日辺り記事にするんだろうな、、 5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:07▼返信 >>1 これ自動書き込みか何か? 6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:07▼返信 ダクソ2予約した ブラボーのパッチがくるまでやってる 7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:07▼返信 4.5月は積みゲー消化月間 8.ドレイク投稿日:2015年04月05日 21:08▼返信 >>1 うんこ何もねえな(´・ω・`) ダクソ2は遊んでなかったからやってみようかなあ? でも悪評が多いしなー 9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:08▼返信 ダクソ2はやってないから手を出してみたい気はするけど、今ブラッドボーンやってるからなあ 10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:08▼返信 ダクソ2完全版買おうかどうか悩んでるわ 11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:09▼返信 >>9 ブラボが気に入ったなら損はしないと思うぜ 12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:09▼返信 雷子のパッケ手抜きすぎやろ 13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:10▼返信 ダクソ2はなぁw クソだし 何で無印の方にしなかったの? 14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:10▼返信 PS4のブースト期間は終了やなw これからどれだけ落ち込むか楽しみw 15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:11▼返信 >>8 悪評ってのもさ 無印やデモンズよりは劣るというだけでダクソ2も十分面白いぞ そこいらの凡RPGとは別格の出来 全2作が神ゲー過ぎただけかと 16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:11▼返信 >>14 ウン.コより売れるし 17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:11▼返信 いまはとりあえずゲームから離れていったん休憩。 ブレイブルーがでたらやりこむ。 18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:12▼返信 ウ…ウンコソフトは? 19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:12▼返信 PS4版がでると確信してPS3版ダクソ2は買わなかったけど ブラッドボーンやってるからしばらく寝かしておくわ 20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:13▼返信 まだブラボクリアしてねぇよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!? 21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:13▼返信 いまならPS4やソフト売ったお金でWiiUゼノやマリカ色々買えてしまうから しばらく脱Pしようかな FF15出る頃には新型PS4で安く買えるだろうし・・・ うん 良いアイデアかも 22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:13▼返信 やってないから分かんないけどダクソ2って何がいけなかったんや 対人用にバランスにしたからか? 23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:13▼返信 デモンズかダクソ無印なら買ってたな 24.ドレイク投稿日:2015年04月05日 21:13▼返信 >>15 そういうの各所で聞くわ 叩きも擁護もテンプレばっかなんだよなあ 何かもう後ひと押し欲しい 25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:14▼返信 ダクソ2しかないな 26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:14▼返信 粗方はユーチューブのあっち系に反撃したのだが なぜか多かったぞで日本製は少ない。 27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:15▼返信 >>21 いいよ買わない宣言の豚は PS4なんて買わねえんだし 28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:15▼返信 >>21新型は出ないよ もう十分薄いし 値下げはするかもね 29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:15▼返信 まともなのがダークソウルだけでわろたww 30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:16▼返信 今週のラビッツランド行きのソフトは雷子か…? 31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:16▼返信 まあPS4は今品薄で売りたくても売れない状況みたいだから 来週の週販は落ちるだろうし安心しろよ豚 32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:16▼返信 まだブラボー終わらんしフリプも溜まってるから今週はなしだ ダクソ2はもうプラチナとったしな。いつか中古でやる時がくるかもしれんが多分買わん 33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:17▼返信 逆に落ちない方がおかしいよな。ソフトが出ても上がらないのもおかしいが。 34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:17▼返信 >>21 あーあと PS4はFF15のために買うようなものだし FF15SPエディションPS4本体のほうがいいかなって うん 間違いない 35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:18▼返信 >>34箱1版、、 36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:18▼返信 >>22 個人的には逆だと思うぞ 対人バランスが悪いのが叩かれてる原因だと思う 攻略組にはいいゲームじゃねーかな 37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:19▼返信 今週はファミ通スケジュールから 「new3DS」の欄が消える危機! 38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:19▼返信 任天堂ゴミのオンパレードやん 39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:19▼返信 ゴキステ何もねーなwww 40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:20▼返信 ブレイブルーはいったいどこに向かってんだ・・・ 女主人公のアドベンチャーゲームなんざ 売れるわけないだろ 41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:20▼返信 >>39つwiiu 42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:21▼返信 >>21 それも良いんじゃない? WiiUに飽きて売る時は二束三文だろうけど(´・ω・`) 43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:21▼返信 >>39 ちゃんとWiiUって呼んでやれよ 44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:21▼返信 クソゲー地獄 45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:21▼返信 WiiUのMHFGは3ケタぐらいしか売れなさそうだな 46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:21▼返信 デモンズがいいかブラボがいいかは意見が別れると思うけど デモンズ=ブラボ>ダクソ>ダクソ2 これは揺るがないだろ ブラボ終わってない人が多いんだから売れるわけないと思うわ 俺はアクションはブラボの勝ちだと思うけどコズミックホラーが合わなすぎるからデモンズ派 気持ち悪すぎんだよね 47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:22▼返信 >>24 良い所も悪い所も評価が固まってるからテンプレになってんだよ 48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:22▼返信 >>36 侵入嫌いな人が作ってるからね 49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:23▼返信 任天堂はスマホ屋になったからな ゆるやかにCSから撤退していくだろうね 50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:23▼返信 ダークソウル2はクリアしたあとプラチナ取るまで1年近く放置したんだよな 全然周回する魅力がないというか作りが雑になった印象 51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:23▼返信 >>39 WiiUは6月以降何も決まってないけど、新作出そう? 52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:23▼返信 ダクソは5万本売れればいいだろうな。去年の秋から冬のゲーム過疎期に発売間に合ってれば買ってたんだが。。残念。 53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:23▼返信 デモンズはなんか、探索してる感があった 恐る恐る、ジリジリジリジリ進めていく感じ それがたまらなかった 個人的にはダクソ2は探索してる感が薄まった変わりに冒険してる感があがったと思う それはそれでいいんだけど、でもなんかソウルシリーズ固有の魅力が薄まった感じがしたな 先に進む恐怖感が足りないというか… 逆に、次はどんな所かなっていうわくわく感はあってここら辺は好みの問題なんだろうが ダクソはちょうど中間くらい 54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:25▼返信 ダイイングライトはたまにゲイングランドに空見してしまう。 55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:25▼返信 落ち着いてきたな ここ2カ月でGE2RBDQHバイオリべ2ブラボと買って消化進んでないからちょうどいいや でもダクソ2もほしいわ 56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:25▼返信 >>51 7日にレベルファイブ新作発表があるからWiiUにブーム来るよ 57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:26▼返信 やたらデモンズを神格化してダクソ下げる風潮あるけど ダクソのショートカット開通させて「ここにつながるのか!」ってなったときの驚きと 自由に行き来できるしてやったり感は最高に好き 58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:26▼返信 うぃーゆーまたなにもないw 59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:26▼返信 >>56 日野がPS4は開発中だけど、WiiUで動いてる企画はないって言ってたぞ…(´・ω・`) 60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:26▼返信 ウィッチャー3までに2月3月分ちゃんと消化しとけよ 61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 うんこなんもねーな 62.ドレイク投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 >>46 ブラボって外宇宙からの驚異に立ち向かうゲームだったのか(驚愕) 63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 ブラボやめてダクソする意味がわかんね 64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 3DSはもうガキンチョゲーしか出ないんだろうな 65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 ダクソ1が最高傑作 66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 この電子っていうのパッケージやる気なさすぎだろw 67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:27▼返信 丱格ゲーの操作キャラの服色が変とあっちのエアプ多し 68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:28▼返信 >>53 ブラボと同じで松明あるのにあんま使い道なかったからな ブラボは暗くて、使いたくなるがw 後前々から要望してたランタンが実装されたのが嬉しすぎる ダークってついてる割にはってことだろ?まぁでも俺はアマナや不死廟、港なんかの雰囲気は好き DLCマップもいいし 道場になってしまってるがハイデもいいちゃいいんだよな 69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:28▼返信 んなことよりダイイングライトはよ 70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:29▼返信 和ゲーw いらね 71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:29▼返信 今月は積みゲー消化月間と言いつつ、何だかんだで4本くらいは買うという…。 72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:29▼返信 ゴミ山 73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:30▼返信 ダクソ2どうしうようか ブラッドボーンの1~2ヵ月前なら買ってたんだが 74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:30▼返信 >>56 3DSに妖怪3とレイトンだろw WiiUは何もねえぞ 75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:31▼返信 ブラボ出たばっかりだし売れないだろうな 秋くらいまで伸ばせばよかったのに 76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:31▼返信 1月からブレスト、GE2RB、DQH、DOA5LR、FF零、影牢、プロスピと 買いまくったが俺も当分、買うソフトが無くなっちまった 他にフリプも合わせて積まれていく一方だが、ここでカオスヘッドに取り掛かろうと思う 77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:31▼返信 あれ?WiiUは? 78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:32▼返信 >>57 ただダクソ2はマップのつながり方が雑というか適当というか 土の塔のてっぺんからエレベーターで上に行ったら溶岩まみれの溶鉄城って 79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:32▼返信 デモンズを壊れた要石とか追加要素有りで出して欲しいなぁ バイオハザードのようになって行ってるから原点回帰して欲しい 80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:32▼返信 ダクソ2は霧マラソン使えなくなるだろうから 武具集めムチャクチャ苦労しそうだわ 81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:32▼返信 ダクソ1→2はゲームの中のプレイヤーを殺す仕組みが騙しに特化されすぎてて ゲーム内の敵じゃなくて開発チームの人間的なものが見えてしまうのが微妙 ただあの方向性のゲームってオンリーワンだから普通に遊んで満足できるけどね 空腹に勝る調味料無しと同様、初めて味わった衝撃を続編で超えるなんてそうそう出来るもんじゃない 82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:33▼返信 PS4になれば日本一がオープンワールドSLG作れるようになれると思ってたけど 知名度があるシリーズ物しか生き残れない世界なんだな 83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:33▼返信 ダクソはプレイヤー側が格好良さを見出してたが、 ダクソ2は製作側が格好良く見せようとしてた 大勢を相手取って格好良く攻め立てるなんてヒロイックは求めてない 対一、あるいは対数人と上手く切り結ぶストイックこそがソウルシリーズの要なのに 84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:33▼返信 クソゲー オワコンのソウルシリーズなんて買うかよww 85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:33▼返信 ブラボは松明全く使わなかったわ 銃持てないと不安だったからランタン付けてた 無いよりマシなんやでぇ 86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:33▼返信 ダクソ1はフロム脳を刺激させるゲームだった 87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:34▼返信 うーん。WiiUも3ds対したのないなー そんな事よりブレイブルーが待ち遠しい(^_^) 88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:34▼返信 オワコンソウル 89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:34▼返信 >>76 それ売ってゼノX買えば? どうせ遊ぶならモンハンオープンワールドなゼノXのほうがいいと思うよ 90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:34▼返信 てかニンダイでWiiUって何か新作発表あったんだっけ?FEは知ってるけど。 91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:35▼返信 任天堂なんもねぇな 92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:35▼返信 >>89 不細工MMOは勘弁してくれ 93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:35▼返信 >>90 あるわけねー… イカゲーの発売日発表とかはあったけど 94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:35▼返信 終わったコンテンツ ステマソウル 95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:37▼返信 >>93 じゃあ夏までゼノとイカちゃんしか出ないの? 96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:38▼返信 >>90 ゼノブサイクワロスでまた笑わせてくれんだろ 毎回ギャグを披露してくれるから割りとマジで楽しみだったりするんだよね ネタクソゲーとして見ると近年稀に見る傑作だと思うんだよ 一番笑ったのは無音着水から謎泳法だな 97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:38▼返信 >>95 GK乙 その二つすらちゃんとリリースされるとは限らないと言うのに 98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:38▼返信 L5の発表会は、3DSとスマホ向けだけ? サプライズとかあるかしら。 99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:39▼返信 ブラボの次は何かもっと新しいことをやらないと厳しいと思う 序盤で部屋の真ん中にアイテムポンと置いてあって横の壁の影を先にチェックして 案の定敵が潜んでたのを見つけたときは う~ん、って感じになっちゃったんだよなw 100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:39▼返信 >>95 マリオメーカーが9月(ギリ夏) 101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:39▼返信 >>95 めぼしい物はそれだけやろね つーても、その2本すらも売れるとは思えないけど あえて言うならドラクエ10の追加ディスクか? まあ今更追加ディスク買う人なんてすでに今のバージョン買ってるだろうから新作とは言えないのかもだが 102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:40▼返信 今週はBloodborn消化で忙しいのでパス PS+のフリプもインディで良いのが来てるし積ゲーも大杉 103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:40▼返信 アマラン不自然に任天堂の商品のランキング上がりすぎ 104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:40▼返信 >>89 自分は買わず他人に買わせる豚は氏ね 105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:41▼返信 >>96 俺が一番気になるのが謎のプリペイドカードなんだよ 今週やるゼノクロの放送でネットに関する特集をやるようだけど これでドラクエXみたいにオンラインは月額料金だったら炎上するぞ 106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:41▼返信 >>99 そもそもフロムの柱にはなるだろうが宮崎さんがずっとソウル系を作るわけ無いし また全然違うタイトル(ブラボとかの方向性でもなく完全新規ね)作ってくるんじゃね 前言ってた暖かいタイトルとやらを 107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:42▼返信 >>92 キャラクリできるし衣装豊富だから作り方次第だと思うけど 音楽も良いし壮大だしロボ乗れるしオンラインで遊べるし けど・・・いいやw人それぞれだね好みはw 108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:42▼返信 ダクソ1のアノールロンドが好きだ 109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:43▼返信 >>104 まだ発売してないのに買えるわけがないだろ!馬鹿なの? 110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:43▼返信 ダクソ2完全版欲しいけどカグラとSAOも欲しいんだよなぁ どれから買うか迷い過ぎて困るw 111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:43▼返信 >>107 pso2で十分だなw 112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:44▼返信 セールのBF4どうしようかなー 人口とかはまだ大丈夫なんだろうか 113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:44▼返信 >>106 社長職もあるからなこれからは どうしても受け持てる作品数は減るだろうし 114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:44▼返信 >>109 予約始まってんだろカス 115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:44▼返信 とりあえず、8日のローグレガシーのフリプが楽しみ 116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:44▼返信 ブラッドボーンは俺には合わなかった。 デモンズやダクソの方が面白かった。 117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:45▼返信 俺豚だけどどれ買えばいいの? 118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:45▼返信 ダクソ2やったことないから買おうか迷ってんだけど やっぱブラボでてるから人いるかどうか心配だわ 119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:46▼返信 ブラッドボーンはRPGの最高傑作であり RPGの理想形 120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:46▼返信 だからさぁゼノ信者さんよ あらゆるゲームの記事に突撃してきてそれよりもゼノ方がいいって書きまくるの まじでウザいんでやめてくれませんか?(´・ω・`) なんでゼノ信者ってここまでウザいの? 121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:47▼返信 >>108 俺最初到着した時うぉおおおおって思ったけど 中身がスカスカでな…ドラングレイグよりはマシだけど どっちも対人では大人気だったな 122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:47▼返信 どうせよくて累計10万、下手すりゃねぷ以下で消え去ってなかったことリスト逝きになるゼノを持ち上げるのは楽しいか?豚 123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:47▼返信 >>120 ゼノ信者がそもそも存在しないから 124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 PCがベストの選択 ゴキステはゲーマーには物足りない 125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 本当うざいよなゼノ豚 自分で買えっての 126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 >>112 プラス会員価格のBF4買おうとしたけど、PS3に付いてた優待購入プロダクトコードを使ったせいかDL版買えないや 127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 豚よわw 128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 2015年4月4日閉店時点でのランキングです [PSV]艦これ改(限定版) - 54pt [3DS]ブレイブリーセカンド - 36pt [PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 34pt [3DS]GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ - 30pt [WiiU]ゼノブレイド クロス - 25pt ゼノブサイクワロス大丈夫かよこれ・・ 129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 >>123 んん? ど、どゆこと? 130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 デモンズから出せばよかったのにな 131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:48▼返信 難攻不落三国伝完全リメイク-雷子- 何やコレ・・・5000円? ファンボーイ、これで満足か? 132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:49▼返信 やはりゲーマーのうちらはPCなんだよね ゴキステとか言う低性能ハードはクソ 133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:49▼返信 すっかり忘れてたけど、カオスチャイルドの体験版が来てたね。 それにしても、まだまだ先のソフトなのに、 ソフトラッシュでクソ忙しいこの時期に持ってきた千代○のセンスの無さ。 これも決算がらみなんかね。 134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:49▼返信 ブラボは2周目始めたときは最初はサクサク進みすぎてつまらんと思ったけど、 ボス戦がヤバいことになってて、そこは1周目より明らかに楽しい。 ソロ攻略がほぼ無理になってて、3人でもすぐ全滅してしまう、それが逆に刺激的で嬉しい。 その辺はダクソの周回プレイより出来がいいと思う。 135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:50▼返信 ゼノ信者のウザさはまじで別格… 136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:50▼返信 >>129 豚と同じってことだよ ソニーを落とせる道具ならなんでも使う 137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:50▼返信 >>129 ソニーハード叩きに使えるから持ち上げてるプラスチックの塊にソニーハード叩きに使える新しい道具が来たんでアンチソニーが喜び勇んで振り回してるだけだから 138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:51▼返信 >>132 おいおい PS4は中々のものと俺らパソコンゲームユーザーも一目置いてんじゃん 俺達からしたら 一番の低性能ゴミはWiiU・3DSだろ? 139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:51▼返信 ゼノなんて名前付けても大した効果もなければ、ユーザーも良い印象があるわけでもないことを ゼノサーガで気づいとけよな、岩田も 140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:51▼返信 >>135 さっさと今週のゼノモザの週販数出て欲しいわ 141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:52▼返信 >>136 そういう意味かw 納得 142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:53▼返信 >>139 PSのゼノブランドに乗っかろうとしてるけど モナドで勝負も出来ねえ貧弱さだからなあ 143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:54▼返信 雷子のパッケージこれでよくGOサイン出たな 144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:54▼返信 つーかお前ら本物のゼノ信者に失礼すぎるだろ ゼノ信者が好きなのはゼノギアス(スクエニ・PS1)かゼノサーガ(ナムコ・PS2)であって モナドっていうゲームを途中でゼノブレイド(任天堂・Wii)に無理矢理改題しただけのモナドシリーズは ゼノ信者の興味の対象外なんだよ・・・ それなのにモナドやモナドクロスを持ち上げる豚を見て「ゼノ信者ウザイ」とか風評被害すぎるわ 145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:54▼返信 >>132 1月にPC買ったけどスカイリムとPSO2くらいしかやってないんだがなんかオススメのゲームない? 146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:56▼返信 >>89 お勧めしてくれるのは有難いんだけどね 俺は俺のやりたいゲームをやる それだけ 147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:56▼返信 >>134 ダクソは慣れたら初期レベル縛りでもクリア出来ちゃうもんなw 148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:56▼返信 >>144 じゃあ、Wii以降のゼノの信者の呼び方は モナ王にしてみますか? 149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:56▼返信 >>133 それに決まってる というか、1400MAGESから会長って形で実質追い出されたんじゃなかったか 角川としてもいつまでも霞みたいな箱にこだわる一発屋にかける金はない、と言うことだろ 150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:56▼返信 >>144 いや本物の信者と豚は区別つくだろw 151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:58▼返信 ブラッドボーン終わったらダークソウル買うかな 152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:58▼返信 そうねーFF15体験版&零式、家族に不評で(グロいの嫌って・・・今までのにもあっただろう) 家族が家にいないときしかできないので、穴埋めにデジモン買うかしれんDL版はまだ初回特典ついてたよなー それ以外は6月まで積みゲー消化予定 153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:58▼返信 >>144 もう少しの辛抱だよ 発売したらこんだけ持ち上げてるくせに誰も話題にしなくなるから GKはネタにするだろうけど豚は一切話題にしない ゲームには微塵も興味無いからなあいつら 154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:59▼返信 >>144 ゼノギアス好きにも喧嘩売ってるからなテロニシ共は まあギアスは信者付く要素多いからね、サーガもep1までなら素質ありだったが2のゴタゴタがね・・・ 155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 21:59▼返信 任天堂ユーザーは予約あんまりしないからゼノも蓋開ければ馬鹿売れ まあ見てなって 156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:00▼返信 >>153 今年の(発売前まで)任天ハードで騒がれまくった作品だった レガシーなんちゃらとか世界樹なんて もうだーれも話題にしてないからな 157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:01▼返信 エクスブレイズ、前作爆死したのに続編か 森はアーク内でかなり力有るんだろうなってのはわかるが... 今回も普通に爆死だろうな、パケ絵からキャッチーさの欠片も感じない... 158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:01▼返信 >>154 ゼノサーガってぶっちゃけファン少ないよねw 今でもファンの多いゼノギアスとは比べられん 159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:02▼返信 >>153 GKはブラッドボーンのボス攻略についてあれ倒せないこうすれば余裕と色とりどり語ってるからな 160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:06▼返信 スパロボ2日間やりまくってやっと21話が終わった~ そういえば任天堂のハードからなんか大作出たっけ? 161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:07▼返信 ゼノギアスのロボアニメのオマージュ満載な感じが良かったのに サーガでSFもどきになった時点で私的にはコレジャナイだったよ ま、それでもゼノサーガ3部作もゼノブレイドも遊んだけどなw サーガは最後までシオンが好きになれなかった ブレイドは、何やかんや言って良く出来てるとは思った 前述のようにゼノ=ロボアニメ好きなオタク心をくすぐるぜ、感は全くなかったけどさ 162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:07▼返信 実際、モザにせよワロにせよゼノを買うのって、ハードに拘りがない上に、 ちょっとでも興味があるソフトにはとにかく手を出すような、よほどのゲーム好きだろう。 問題は、アンソニが玩具にすることで、そういった層にまで喧嘩を売ってるってこと。 163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:08▼返信 ゼノブレ持ち上げるならせめてちゃんとプレイしてからにしろよ、豚 164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:08▼返信 うんこユーザって普段何してんの? 165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:08▼返信 >>158 ゼノはEP6をやってほしいわ どうせ全部できないし 高橋はなんとかスクエニと渡りを付けて、スマホ以外で頼むわ それなら仮に箱でもNXでも本体ごと買うわ 166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:09▼返信 お前ら3DSはソフトないって言うけど結構謎なソフトは出てるよな 雷子とか誰に買わせようとしてんのかもわからん 167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:09▼返信 デモンズやブラボンが神ゲーなだけでダクソもいわれるほどクソというほどでは無い 168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:09▼返信 >>136 ゼノ信者もおるにはおるで そもそもゼノ系ってコアな人多いし ラススト貶してゼノブレ持ち上げる人とかもおる でもどこにでも出てくる人らは豚さんでしょうなぁ 豚さんと、ゼノ信者がいる 169.148投稿日:2015年04月05日 22:09▼返信 (んーむ…“モナ”ドを使ってGKを煽る、裸の“王”様。略してモナ王…いいと思ったんだがな~、残念) 170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:09▼返信 >>147 俺はそこまでうまくなかったけど、3人で挑んで全滅したのは、周回重ねた公王とアルトリウス編の黒龍くらいしかなかったな。 ブラボンは2周目エミーリアあたりから、もうキツい。 171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:10▼返信 さすがに今週は要らねえな 172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:10▼返信 >>144 というかゼノブレイド&ゼノクロスを、ゼノギアスに少しでも関連付けようとしてる任天堂のやり方が嫌だわ。 ゼノクロスに至ってはキャラデザまで同じにして、ロボまで出してきたからな(ゼノブレの機神兵はあの世界観として存在だったから有りだったけど、ゼノクロスのロボは思いっきりゼノギアス意識してるし)。 173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:11▼返信 他の奴は知らんけど俺はデモンズとダクソ1、ブラボはそれぞれ特徴があって甲乙つけがたいぞ ダクソ2は論外ってだけで 174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:13▼返信 >>168 ゼノ信者こそ、このパチもんを叩くと思うが 175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:13▼返信 積みゲー六本あるから6月まで買う予定なし 176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:16▼返信 >>1 任天堂が好きな気持ちはわかるが、現状は口をつぐむしかないね とりあえずスパロボ天獄篇やろうぜ? 177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:18▼返信 >>174 すまん、ゼノ信者=ゼノギアス信者って意味じゃなくて ゼノブレの信者もいるよってことね 道具として使ってる豚さんだけじゃなくてね 178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:18▼返信 結局、効果はなかったけどゼノという名前で売りたかっただけだわな 那由他の軌跡みたいなもんよ。あれもあれでゲームとしては面白かったけどな 179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:20▼返信 でもね、機の律動はカッコいい曲だと思うんだ。 中古でサントラだけ買って、VITAで色んなソフトの後ろでかけてる。 ゼノは本家含めて全くやったことないし、WiiもWiiUも3DSも持ってないけど。 180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:21▼返信 ブラボ出たばっかなんだからもう少し発売遅らせりゃいいのに 商売下手だな 181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:21▼返信 セインツロウ完全版多すぎね? 182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:21▼返信 ダクソ2って国内じゃ何で色々と言われてんの? ダクソとブラボはハマったからダクソ2も買おうかな思ってんだけど何か悪いところでもあるの? 183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:22▼返信 >>172 製作者同じだからそこは仕方ないんじゃね ブレイドは好評だけど、ゼノじゃなくて(匂わせてる所はあるが)がっかりという人も当初は本スレに居たから 新作はどうなるか分からないけどちゃんと関連付けてくれるなら俺は歓迎ですわ 人柱の感想待ちだけど 184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:24▼返信 そういや今週は尼レビュー数で圧倒してるゼノブレがスパロボより売れたのかね? 尼でさえ切れたタイミングを見なかったから、よほど出荷が多いか、売れてないかだな 185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:25▼返信 ブラボの話題ばかりでなくPS4版ばかり勧めるソニーステマブログ ロード40秒でオンやマッチングは不具合でも完全スルーで絶賛、PS4の話題や評価はおかしなことばかり なんでPS4ってインストール必須なのにブラボ以外でも全部ロードがこんなに時間がかかるんだろう、欠陥? 186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:25▼返信 >>182 マップの構成がテキトー、ストーリーがあれこれ想像させる前作とは違い放棄されてる ディレクターが変わったせいなのが原因と思われる。 187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:25▼返信 >>182 面白いけどダクソ1がアスレチックだとしたら、放射線状にマップがだらっと広がってる感じで マップ数や、武器防具はシリーズ最大だけど元々の製作者が作ってないこともあって 世界観やマップの作りこみが弱い アクションとしてみたらいい出来だけど ダクソ1みたいなのを望むなら微妙だね ちなみ俺は好きだよ 188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:27▼返信 >>181 最初に出たのも完全版だったからな そっちを通常版と考えれば普通かな 189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:28▼返信 キラキラコーデ一択だな 190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:29▼返信 オリジナル版・アレンジ版 って撰べるみたいだね。喪失者………戦ってみたいww 191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:29▼返信 >>185 ダクソ2よりそりゃブラボすすめるわ マッチングはゲームの設定で繋がるんだけどエアプ豚 192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:30▼返信 びっくりするくらいやる物ねーなw 193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:32▼返信 >>192 毎週あったら金も時間も足りねえわ 194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:33▼返信 やるものないって書く奴にいつもどんなソフトやってるのか聞いてみたいね 195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:33▼返信 >>189 HAHAHA ナイスジョーク 196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:33▼返信 >>24 ネットの悪評を気にして買うか迷ってるようなプレイヤーには、ほんとうは薦めたくない、一度ハマると他のRPGができなくなる体質になってしまう中毒的な傑作。 なので、買わなくていいよ 197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:34▼返信 >>194 課金だろ? やつらの大好き任天堂も課金堂になるし 198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:35▼返信 ブラボまだ絶賛プレイ中だけど サントラCDに見事に釣られて ダクソ2予約したったw まあ敵配置とかバランスが変わってて 新鮮に出来るから多少はね? 199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:35▼返信 4月はPC版のGTA5だけやな・・・ やっとこさ60fps以上で快適プレイ出来る 200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:35▼返信 というか俺はEDF4.1優先してブラボまだ買ってないけどブラボのロード40秒ってホントなの?少なくとも調べても2chしかヒットしないあたりあっ!(察し)状態ではあるが 201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:37▼返信 >>200 それはガチ EDFはロード激速だよね、快適そのもの 202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:37▼返信 ※200 まじやで ただ全てのロードが40秒ではないよ 死んだ時にだいたい35秒 狭いマップなら20秒 狩人の夢(拠点)からワープで15秒程度 203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:39▼返信 >>200 長いときはそんくらいかかる 早いときは20秒弱くらい 204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:40▼返信 >>200 ロードは確かに長いのは間違ってないが クールダウンになってるロード時間に何がダメだったのか考える時間できるし 近々にパッチ出ると言ってたし 205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:44▼返信 というかロード長いって言われてるけどあまりきにならなかったけどな ロードの間にお茶飲んで休憩したりできるしやってればあまり気にならない 206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:46▼返信 地球防衛軍はロードはかなり改善されたよなぁ おかげで4はいまいちやりこめなかった ロードが遅くても10秒程度(早い時は約1秒) アーマー稼ぎはリモプでVitaでできるし完全版だな 207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:47▼返信 ロード長い? 頭冷やせ 208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:49▼返信 >>200 正直、現状のロード時間は体感で長いと感じてる。 ただ、これは今にしては珍しい、真っ黒の画面にブラボのタイトルロゴ出してるだけというシンプルすぎるロード画面が原因の一つだと思うわ。ロード画面でよくある、チュートリアル的な説明文、あるいは世界観(ストーリー)を補足するような文章が一緒に表示されてれば、体感的には長いと感じなかったかも知れないのに。 209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:49▼返信 っうかブラボの近々にアプデで解消されるロード時間の煽りなんて 相手にする必要ねえわ ダクソ2のPS4版敵の出現ポイントとかAIも改良されてるのな別物じゃんマップが同じの 210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:50▼返信 あれれ~? いつの間にかアマランが任天堂で埋まってるよ~? 早く工作しないとPSWが実は全然売れてないのばれちゃうよ~? 211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:53▼返信 ダークソウル1こそPS4で出して欲しい 212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:54▼返信 >>210 艦これに負けてて恥ずかしいね 213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:57▼返信 ブラボの何がロード長いと感じさせるかってボスに負けまくって血液と弾を稼ぐマラソン周回やればわかるんだよなぁ エスト瓶を作った谷村ソウルこそ死にゲーを理解してた ダークソウル2にみんな移行しようぜ 214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:59▼返信 >>210 HAHAHA それはよかったな 215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 22:59▼返信 ここで百花繚乱エリクシルを買うのが一流のVita戦士だろ 216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:00▼返信 >>210 ゼノブレもゼルダもそうだが なんで尼ランを占拠するのに早期購入特典版が 売れ残るの?なんで?ランキング載るくらい予約されるのに? 217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:01▼返信 ダイイングライト・・・・・・・ やっとかよ、 218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:03▼返信 俺は今月はトロピコだけだな 219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:13▼返信 >>215 エリクシル→ダイイングライト→ネプ→トロピコ→冴えない彼女の育てかた→ダントラ 今月はこんな感じ。 220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:19▼返信 ホントだ ゴキの工作も虚しくアマラン任天堂だらけだw 221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:22▼返信 >>167 むしろ、ダークソウルこそがぶっちぎりの大傑作だよ 222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:25▼返信 ダクソ2はちょっと気になってるんだが、1やってなくても話分かる? 223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:26▼返信 >>213 俺も死んだときの長いロードよりも、復活時に回復薬がしばしば0からのリスタートになる仕様自体に難があると思った。 ヤーナム市街を回れば一応満タンになるんだが、何度もやってると嫌になってくる。 下手にロード短縮パッチ検討するより、 「回復薬満タンの状態で復活できるカイン文字」を追加した方が、てっとりばやくてと思う。 224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:26▼返信 なんかねぇ・・・工作してアマラン独占してますって自白してるのと同じだって 気付かないのかねぇ・・・ 225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:27▼返信 >>222 殆ど前作と繋がってないから問題ない 226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:29▼返信 ゼノブクロまでにゼノブレ終わんねーわ 227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:29▼返信 任天堂がランクインしたら綺麗な工作だ!俺ら任天堂信者のエア予約も綺麗な工作だ!わかったな? 228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:29▼返信 >>225 サンクス。ブラボ終わったらやってみようかな。でもダイイングライトも気になるなぁ、、、 229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:30▼返信 >>223 カイン文字→カレル文字 てっとりばやくてと思う→てっとりばやいと思う 230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:30▼返信 >>182 個人的な感覚で申し訳ないけど ダクソ1は金平糖みたいな感じでダクソ2はその金平糖からトゲトゲを削った感じ ダクソ1も悪いとことかバランス崩れてるとこあったけど良いとこもいっぱいあった ダクソ2はダクソ1で叩かれてた悪いとこを埋めて、良いとこ削った感じでなんか面白みに欠けるんだよ 面白いけど無味無臭みたいな? 231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:32▼返信 >>221 同意。ブラッドボーン、デモンズと比較してもダークソ1は最高傑作だと思う 232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:33▼返信 >>213 エストはダクソ1からあるだろ 233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:35▼返信 ダクソ2はああしろこうしろっていうのを全部足して行って収拾がつかなくなったイメージ ボリュームは間違いなくあるから結局好みなんだろうけど 234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:40▼返信 >>221 俺もダクソすげー好きだよ ダクソ≒ブラボ>デモンズ>>>ダクソ2くらい デモンズはボスデザインや音楽、ストーリーなど最高だけどやっぱりグラがちょっとしょぼいんだよね ダクソでキャラグラとか一気にレベル上がって最高だった。装備デザインとかもユニークなの多くて大好き ダクソ2でなんでキャラグラ劣化してんの?おもちゃ振り回してるようにしか見えなかったわ あとレベル振りなおしはなんか萎えるアレ考えたやつ対人厨に毒されすぎ 235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:42▼返信 よく世界観の繋がりがーとか言うけど、そんなのぶっちゃけやっててあんま気にしなくね? 次にどんなエリアくんの!?次は!?うっわー!みたいにバカになって楽しめる俺からしたらダクソ2、ダクソ、デモンズ、ブラボの順に面白かった。 発売当時言われてた数の暴力とやらも、なんにも感じなかった。うっわー!こいつらまじ強い!ここむずいなー!とかそんな感じ。 236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:42▼返信 尼ラン占拠とか言ってる割りにはコングポイントは進展無し、どの任天堂ソフトも発売遥か先のVITAの艦これ以下ってどういうことなんですかねぇ…?w 237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:49▼返信 >>236 尼はキャンセルできるから。ニシくんの予約はする、だが買わぬができるから。 238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:54▼返信 キリトさんおるやん 239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月05日 23:57▼返信 さすがにダクソ2はブラボの最中だしできんな いくら販売元違うとはいえ発売ずらせばよかったのに 240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:11▼返信 ブラボはプラチナ取ったしダクソ2買うかな ブラボでダクソに興味持った人結構いるんじゃないの 241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:41▼返信 ダイイングライトはよ 242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 00:55▼返信 すべてゴミ 243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 01:27▼返信 EDFはVITAにも出して欲しいわ 244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 01:47▼返信 月500円払ってんのにマッチングしないブラボなんてやってられるかw というわけでダクソ2に移住するわ 245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 02:06▼返信 >>243 こないだ出てなかったか? 246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 04:40▼返信 4月はダイライとセインツだな。 上半期の本命、ウィッチャー3はよ。ウルフェンとボダランも買うがw 247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 07:10▼返信 ダイイングライトはマジでやらないと損するぞ。 248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 09:22▼返信 今週もすべてやる価値のないゴミ 249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:07▼返信 >>235 全部本当にやった事あるのか? ダクソ2は数の暴力で難易度上げてるよな感じだっただろ。 他と比べてみれば一目瞭然じゃん。 250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:07▼返信 相変わらずキモゲ多過ぎで草 251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:11▼返信 ダクソ2はカメラワークが駄目なんだよな。 デモソ、ダクソ1、ブラボは酔うことないのにダクソ2はキャラメイク完成させて開始15分くらいでKOして辞めたわ。 PS3だとフレームレートがカクカクだったからかな? PS4だと60fpsで動くから滑らかで酔わないかな? この辺が知りたい。 252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:27▼返信 なんか読んでたら俺みたいにダクソ2だけやってなくてブラッドボーンはやってるヤツ多いんだな(笑) 俺も買おうか迷うがまだクリアーしてねぇのよな... 253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:35▼返信 >>244 いや、マッチングするけど? メンシスなら80代でバンバン呼ばれるし侵入もされる 254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:41▼返信 >>252 まあ、ダクソ2のマッチングは極端な話をするとLv50(死にまくった)の奴とLv100(ほぼ死ななかった)の奴がマッチングしたりするからオンはオススメしない 255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 10:44▼返信 ダクソ2はクソ以下だったがサントラの為だけに買う 256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 11:39▼返信 ダークソウル2がこんなに叩かれてて悲しい 正直みんな宮崎さんのネームバリューの前に盲目になってるのではないか? 257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 13:20▼返信 ダクソ1はヴィータで出して欲しい!無理かな...... 258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 15:08▼返信 >>256 >正直みんな宮崎さんのネームバリューの前に盲目になってるのではないか? ダクソ2はシステム面で他3つより劣り過ぎなのが悪い 259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:09▼返信 >>256 叩かれてるのは不当だと思う、モルドールとかドラゴンエイジ・インジェクションとか、同じ年に発表されたRPGの中ではダーク2がダントツでいい作品だよね。 海外では正当に評価されてGOTYも複数受賞した。 ただ、宮崎Dの作品に及ばないってのはたしかにそうかなと。 全て現実の建築として破綻のない、驚異のシームレスMAPや、NPCの台詞、笑い声とかアイテム説明文のユーモアとか。 ダーク1の時に、スタッフが蛆のわいたボスキャラ作画を持って行ったら宮崎さんに「もの悲しいグロさはいいけど、下品なのはダメ」と却下されたらしい。 ダーク2のボスデザインはその辺が凡庸だったと思うし、猫足装備とか、オンスタの安っぽい天丼とか、やや阿ったかなと感じた 260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 18:26▼返信 ブラボーPCはよ 261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月06日 19:11▼返信 ゼノニシは財布にやさしいな 262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 00:20▼返信 >>260 自作すれば? 263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月07日 10:58▼返信 ※260 ブラボのPC版はかなり厳しいで。 つかSCE絡んでるから出さないと思う。 コメント 名前 匿名で投稿 直近のコメント数ランキング 【つよそう】太古の時代のワニは二足歩行で歩いていた模様 こんなのが歩いてきたら怖すぎるwwwwww マレーシアで、今度はヘリが墜落・・・ 首相の側近ら6人が死亡
ゴキブリこれにどう答えるの?
真_性_キ_チ_ガ_イ
またコレ明日辺り記事にするんだろうな、、
これ自動書き込みか何か?
ブラボーのパッチがくるまでやってる
うんこ何もねえな(´・ω・`)
ダクソ2は遊んでなかったからやってみようかなあ?
でも悪評が多いしなー
ブラボが気に入ったなら損はしないと思うぜ
ダクソ2はなぁw
クソだし
何で無印の方にしなかったの?
これからどれだけ落ち込むか楽しみw
悪評ってのもさ
無印やデモンズよりは劣るというだけでダクソ2も十分面白いぞ
そこいらの凡RPGとは別格の出来
全2作が神ゲー過ぎただけかと
ウン.コより売れるし
ブレイブルーがでたらやりこむ。
ブラッドボーンやってるからしばらく寝かしておくわ
FF15出る頃には新型PS4で安く買えるだろうし・・・
うん 良いアイデアかも
対人用にバランスにしたからか?
デモンズかダクソ無印なら買ってたな
そういうの各所で聞くわ
叩きも擁護もテンプレばっかなんだよなあ
何かもう後ひと押し欲しい
なぜか多かったぞで日本製は少ない。
いいよ買わない宣言の豚は
PS4なんて買わねえんだし
もう十分薄いし
値下げはするかもね
来週の週販は落ちるだろうし安心しろよ豚
ダクソ2はもうプラチナとったしな。いつか中古でやる時がくるかもしれんが多分買わん
あーあと
PS4はFF15のために買うようなものだし
FF15SPエディションPS4本体のほうがいいかなって
うん 間違いない
個人的には逆だと思うぞ
対人バランスが悪いのが叩かれてる原因だと思う
攻略組にはいいゲームじゃねーかな
「new3DS」の欄が消える危機!
女主人公のアドベンチャーゲームなんざ
売れるわけないだろ
それも良いんじゃない?
WiiUに飽きて売る時は二束三文だろうけど(´・ω・`)
ちゃんとWiiUって呼んでやれよ
WiiUのMHFGは3ケタぐらいしか売れなさそうだな
デモンズ=ブラボ>ダクソ>ダクソ2
これは揺るがないだろ
ブラボ終わってない人が多いんだから売れるわけないと思うわ
俺はアクションはブラボの勝ちだと思うけどコズミックホラーが合わなすぎるからデモンズ派
気持ち悪すぎんだよね
良い所も悪い所も評価が固まってるからテンプレになってんだよ
侵入嫌いな人が作ってるからね
ゆるやかにCSから撤退していくだろうね
全然周回する魅力がないというか作りが雑になった印象
WiiUは6月以降何も決まってないけど、新作出そう?
恐る恐る、ジリジリジリジリ進めていく感じ
それがたまらなかった
個人的にはダクソ2は探索してる感が薄まった変わりに冒険してる感があがったと思う
それはそれでいいんだけど、でもなんかソウルシリーズ固有の魅力が薄まった感じがしたな
先に進む恐怖感が足りないというか…
逆に、次はどんな所かなっていうわくわく感はあってここら辺は好みの問題なんだろうが
ダクソはちょうど中間くらい
ここ2カ月でGE2RBDQHバイオリべ2ブラボと買って消化進んでないからちょうどいいや
でもダクソ2もほしいわ
7日にレベルファイブ新作発表があるからWiiUにブーム来るよ
ダクソのショートカット開通させて「ここにつながるのか!」ってなったときの驚きと
自由に行き来できるしてやったり感は最高に好き
日野がPS4は開発中だけど、WiiUで動いてる企画はないって言ってたぞ…(´・ω・`)
ブラボって外宇宙からの驚異に立ち向かうゲームだったのか(驚愕)
ブラボと同じで松明あるのにあんま使い道なかったからな
ブラボは暗くて、使いたくなるがw 後前々から要望してたランタンが実装されたのが嬉しすぎる
ダークってついてる割にはってことだろ?まぁでも俺はアマナや不死廟、港なんかの雰囲気は好き
DLCマップもいいし 道場になってしまってるがハイデもいいちゃいいんだよな
いらね
今月は積みゲー消化月間と言いつつ、何だかんだで4本くらいは買うという…。
ブラッドボーンの1~2ヵ月前なら買ってたんだが
3DSに妖怪3とレイトンだろw
WiiUは何もねえぞ
秋くらいまで伸ばせばよかったのに
買いまくったが俺も当分、買うソフトが無くなっちまった
他にフリプも合わせて積まれていく一方だが、ここでカオスヘッドに取り掛かろうと思う
ただダクソ2はマップのつながり方が雑というか適当というか
土の塔のてっぺんからエレベーターで上に行ったら溶岩まみれの溶鉄城って
バイオハザードのようになって行ってるから原点回帰して欲しい
武具集めムチャクチャ苦労しそうだわ
ゲーム内の敵じゃなくて開発チームの人間的なものが見えてしまうのが微妙
ただあの方向性のゲームってオンリーワンだから普通に遊んで満足できるけどね
空腹に勝る調味料無しと同様、初めて味わった衝撃を続編で超えるなんてそうそう出来るもんじゃない
知名度があるシリーズ物しか生き残れない世界なんだな
ダクソ2は製作側が格好良く見せようとしてた
大勢を相手取って格好良く攻め立てるなんてヒロイックは求めてない
対一、あるいは対数人と上手く切り結ぶストイックこそがソウルシリーズの要なのに
オワコンのソウルシリーズなんて買うかよww
銃持てないと不安だったからランタン付けてた
無いよりマシなんやでぇ
そんな事よりブレイブルーが待ち遠しい(^_^)
それ売ってゼノX買えば?
どうせ遊ぶならモンハンオープンワールドなゼノXのほうがいいと思うよ
不細工MMOは勘弁してくれ
あるわけねー…
イカゲーの発売日発表とかはあったけど
ステマソウル
じゃあ夏までゼノとイカちゃんしか出ないの?
ゼノブサイクワロスでまた笑わせてくれんだろ
毎回ギャグを披露してくれるから割りとマジで楽しみだったりするんだよね
ネタクソゲーとして見ると近年稀に見る傑作だと思うんだよ
一番笑ったのは無音着水から謎泳法だな
GK乙
その二つすらちゃんとリリースされるとは限らないと言うのに
L5の発表会は、3DSとスマホ向けだけ?
サプライズとかあるかしら。
序盤で部屋の真ん中にアイテムポンと置いてあって横の壁の影を先にチェックして
案の定敵が潜んでたのを見つけたときは う~ん、って感じになっちゃったんだよなw
マリオメーカーが9月(ギリ夏)
めぼしい物はそれだけやろね
つーても、その2本すらも売れるとは思えないけど
あえて言うならドラクエ10の追加ディスクか?
まあ今更追加ディスク買う人なんてすでに今のバージョン買ってるだろうから新作とは言えないのかもだが
PS+のフリプもインディで良いのが来てるし積ゲーも大杉
自分は買わず他人に買わせる豚は氏ね
俺が一番気になるのが謎のプリペイドカードなんだよ
今週やるゼノクロの放送でネットに関する特集をやるようだけど
これでドラクエXみたいにオンラインは月額料金だったら炎上するぞ
そもそもフロムの柱にはなるだろうが宮崎さんがずっとソウル系を作るわけ無いし
また全然違うタイトル(ブラボとかの方向性でもなく完全新規ね)作ってくるんじゃね
前言ってた暖かいタイトルとやらを
キャラクリできるし衣装豊富だから作り方次第だと思うけど
音楽も良いし壮大だしロボ乗れるしオンラインで遊べるし
けど・・・いいやw人それぞれだね好みはw
まだ発売してないのに買えるわけがないだろ!馬鹿なの?
どれから買うか迷い過ぎて困るw
pso2で十分だなw
人口とかはまだ大丈夫なんだろうか
社長職もあるからなこれからは
どうしても受け持てる作品数は減るだろうし
予約始まってんだろカス
デモンズやダクソの方が面白かった。
俺豚だけどどれ買えばいいの?
やっぱブラボでてるから人いるかどうか心配だわ
RPGの理想形
あらゆるゲームの記事に突撃してきてそれよりもゼノ方がいいって書きまくるの
まじでウザいんでやめてくれませんか?(´・ω・`)
なんでゼノ信者ってここまでウザいの?
俺最初到着した時うぉおおおおって思ったけど
中身がスカスカでな…ドラングレイグよりはマシだけど
どっちも対人では大人気だったな
ゼノ信者がそもそも存在しないから
ゴキステはゲーマーには物足りない
本当うざいよなゼノ豚
自分で買えっての
プラス会員価格のBF4買おうとしたけど、PS3に付いてた優待購入プロダクトコードを使ったせいかDL版買えないや
[PSV]艦これ改(限定版) - 54pt
[3DS]ブレイブリーセカンド - 36pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 34pt
[3DS]GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ - 30pt
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 25pt
ゼノブサイクワロス大丈夫かよこれ・・
んん?
ど、どゆこと?
何やコレ・・・5000円?
ファンボーイ、これで満足か?
ゴキステとか言う低性能ハードはクソ
すっかり忘れてたけど、カオスチャイルドの体験版が来てたね。
それにしても、まだまだ先のソフトなのに、
ソフトラッシュでクソ忙しいこの時期に持ってきた千代○のセンスの無さ。
これも決算がらみなんかね。
ボス戦がヤバいことになってて、そこは1周目より明らかに楽しい。
ソロ攻略がほぼ無理になってて、3人でもすぐ全滅してしまう、それが逆に刺激的で嬉しい。
その辺はダクソの周回プレイより出来がいいと思う。
豚と同じってことだよ
ソニーを落とせる道具ならなんでも使う
ソニーハード叩きに使えるから持ち上げてるプラスチックの塊にソニーハード叩きに使える新しい道具が来たんでアンチソニーが喜び勇んで振り回してるだけだから
おいおい
PS4は中々のものと俺らパソコンゲームユーザーも一目置いてんじゃん
俺達からしたら
一番の低性能ゴミはWiiU・3DSだろ?
ゼノサーガで気づいとけよな、岩田も
さっさと今週のゼノモザの週販数出て欲しいわ
そういう意味かw
納得
PSのゼノブランドに乗っかろうとしてるけど
モナドで勝負も出来ねえ貧弱さだからなあ
ゼノ信者が好きなのはゼノギアス(スクエニ・PS1)かゼノサーガ(ナムコ・PS2)であって
モナドっていうゲームを途中でゼノブレイド(任天堂・Wii)に無理矢理改題しただけのモナドシリーズは
ゼノ信者の興味の対象外なんだよ・・・
それなのにモナドやモナドクロスを持ち上げる豚を見て「ゼノ信者ウザイ」とか風評被害すぎるわ
1月にPC買ったけどスカイリムとPSO2くらいしかやってないんだがなんかオススメのゲームない?
お勧めしてくれるのは有難いんだけどね
俺は俺のやりたいゲームをやる それだけ
ダクソは慣れたら初期レベル縛りでもクリア出来ちゃうもんなw
じゃあ、Wii以降のゼノの信者の呼び方は
モナ王にしてみますか?
それに決まってる
というか、1400MAGESから会長って形で実質追い出されたんじゃなかったか
角川としてもいつまでも霞みたいな箱にこだわる一発屋にかける金はない、と言うことだろ
いや本物の信者と豚は区別つくだろw
家族が家にいないときしかできないので、穴埋めにデジモン買うかしれんDL版はまだ初回特典ついてたよなー
それ以外は6月まで積みゲー消化予定
もう少しの辛抱だよ
発売したらこんだけ持ち上げてるくせに誰も話題にしなくなるから
GKはネタにするだろうけど豚は一切話題にしない
ゲームには微塵も興味無いからなあいつら
ゼノギアス好きにも喧嘩売ってるからなテロニシ共は
まあギアスは信者付く要素多いからね、サーガもep1までなら素質ありだったが2のゴタゴタがね・・・
まあ見てなって
今年の(発売前まで)任天ハードで騒がれまくった作品だった
レガシーなんちゃらとか世界樹なんて
もうだーれも話題にしてないからな
森はアーク内でかなり力有るんだろうなってのはわかるが...
今回も普通に爆死だろうな、パケ絵からキャッチーさの欠片も感じない...
ゼノサーガってぶっちゃけファン少ないよねw
今でもファンの多いゼノギアスとは比べられん
GKはブラッドボーンのボス攻略についてあれ倒せないこうすれば余裕と色とりどり語ってるからな
そういえば任天堂のハードからなんか大作出たっけ?
サーガでSFもどきになった時点で私的にはコレジャナイだったよ
ま、それでもゼノサーガ3部作もゼノブレイドも遊んだけどなw
サーガは最後までシオンが好きになれなかった
ブレイドは、何やかんや言って良く出来てるとは思った
前述のようにゼノ=ロボアニメ好きなオタク心をくすぐるぜ、感は全くなかったけどさ
実際、モザにせよワロにせよゼノを買うのって、ハードに拘りがない上に、
ちょっとでも興味があるソフトにはとにかく手を出すような、よほどのゲーム好きだろう。
問題は、アンソニが玩具にすることで、そういった層にまで喧嘩を売ってるってこと。
ゼノはEP6をやってほしいわ どうせ全部できないし
高橋はなんとかスクエニと渡りを付けて、スマホ以外で頼むわ
それなら仮に箱でもNXでも本体ごと買うわ
雷子とか誰に買わせようとしてんのかもわからん
ゼノ信者もおるにはおるで
そもそもゼノ系ってコアな人多いし
ラススト貶してゼノブレ持ち上げる人とかもおる
でもどこにでも出てくる人らは豚さんでしょうなぁ
豚さんと、ゼノ信者がいる
俺はそこまでうまくなかったけど、3人で挑んで全滅したのは、周回重ねた公王とアルトリウス編の黒龍くらいしかなかったな。
ブラボンは2周目エミーリアあたりから、もうキツい。
というかゼノブレイド&ゼノクロスを、ゼノギアスに少しでも関連付けようとしてる任天堂のやり方が嫌だわ。
ゼノクロスに至ってはキャラデザまで同じにして、ロボまで出してきたからな(ゼノブレの機神兵はあの世界観として存在だったから有りだったけど、ゼノクロスのロボは思いっきりゼノギアス意識してるし)。
ダクソ2は論外ってだけで
ゼノ信者こそ、このパチもんを叩くと思うが
任天堂が好きな気持ちはわかるが、現状は口をつぐむしかないね
とりあえずスパロボ天獄篇やろうぜ?
すまん、ゼノ信者=ゼノギアス信者って意味じゃなくて
ゼノブレの信者もいるよってことね
道具として使ってる豚さんだけじゃなくてね
那由他の軌跡みたいなもんよ。あれもあれでゲームとしては面白かったけどな
でもね、機の律動はカッコいい曲だと思うんだ。
中古でサントラだけ買って、VITAで色んなソフトの後ろでかけてる。
ゼノは本家含めて全くやったことないし、WiiもWiiUも3DSも持ってないけど。
商売下手だな
ダクソとブラボはハマったからダクソ2も買おうかな思ってんだけど何か悪いところでもあるの?
製作者同じだからそこは仕方ないんじゃね
ブレイドは好評だけど、ゼノじゃなくて(匂わせてる所はあるが)がっかりという人も当初は本スレに居たから 新作はどうなるか分からないけどちゃんと関連付けてくれるなら俺は歓迎ですわ
人柱の感想待ちだけど
尼でさえ切れたタイミングを見なかったから、よほど出荷が多いか、売れてないかだな
ロード40秒でオンやマッチングは不具合でも完全スルーで絶賛、PS4の話題や評価はおかしなことばかり
なんでPS4ってインストール必須なのにブラボ以外でも全部ロードがこんなに時間がかかるんだろう、欠陥?
マップの構成がテキトー、ストーリーがあれこれ想像させる前作とは違い放棄されてる
ディレクターが変わったせいなのが原因と思われる。
面白いけどダクソ1がアスレチックだとしたら、放射線状にマップがだらっと広がってる感じで
マップ数や、武器防具はシリーズ最大だけど元々の製作者が作ってないこともあって
世界観やマップの作りこみが弱い アクションとしてみたらいい出来だけど ダクソ1みたいなのを望むなら微妙だね ちなみ俺は好きだよ
最初に出たのも完全版だったからな
そっちを通常版と考えれば普通かな
ダクソ2よりそりゃブラボすすめるわ
マッチングはゲームの設定で繋がるんだけどエアプ豚
毎週あったら金も時間も足りねえわ
HAHAHA
ナイスジョーク
ネットの悪評を気にして買うか迷ってるようなプレイヤーには、ほんとうは薦めたくない、一度ハマると他のRPGができなくなる体質になってしまう中毒的な傑作。
なので、買わなくていいよ
課金だろ?
やつらの大好き任天堂も課金堂になるし
サントラCDに見事に釣られて
ダクソ2予約したったw
まあ敵配置とかバランスが変わってて
新鮮に出来るから多少はね?
やっとこさ60fps以上で快適プレイ出来る
それはガチ
EDFはロード激速だよね、快適そのもの
まじやで
ただ全てのロードが40秒ではないよ
死んだ時にだいたい35秒
狭いマップなら20秒
狩人の夢(拠点)からワープで15秒程度
長いときはそんくらいかかる
早いときは20秒弱くらい
ロードは確かに長いのは間違ってないが
クールダウンになってるロード時間に何がダメだったのか考える時間できるし
近々にパッチ出ると言ってたし
ロードの間にお茶飲んで休憩したりできるしやってればあまり気にならない
おかげで4はいまいちやりこめなかった
ロードが遅くても10秒程度(早い時は約1秒)
アーマー稼ぎはリモプでVitaでできるし完全版だな
正直、現状のロード時間は体感で長いと感じてる。
ただ、これは今にしては珍しい、真っ黒の画面にブラボのタイトルロゴ出してるだけというシンプルすぎるロード画面が原因の一つだと思うわ。ロード画面でよくある、チュートリアル的な説明文、あるいは世界観(ストーリー)を補足するような文章が一緒に表示されてれば、体感的には長いと感じなかったかも知れないのに。
相手にする必要ねえわ
ダクソ2のPS4版敵の出現ポイントとかAIも改良されてるのな別物じゃんマップが同じの
いつの間にかアマランが任天堂で埋まってるよ~?
早く工作しないとPSWが実は全然売れてないのばれちゃうよ~?
艦これに負けてて恥ずかしいね
エスト瓶を作った谷村ソウルこそ死にゲーを理解してた
ダークソウル2にみんな移行しようぜ
HAHAHA
それはよかったな
ゼノブレもゼルダもそうだが
なんで尼ランを占拠するのに早期購入特典版が
売れ残るの?なんで?ランキング載るくらい予約されるのに?
やっとかよ、
エリクシル→ダイイングライト→ネプ→トロピコ→冴えない彼女の育てかた→ダントラ
今月はこんな感じ。
ゴキの工作も虚しくアマラン任天堂だらけだw
むしろ、ダークソウルこそがぶっちぎりの大傑作だよ
俺も死んだときの長いロードよりも、復活時に回復薬がしばしば0からのリスタートになる仕様自体に難があると思った。
ヤーナム市街を回れば一応満タンになるんだが、何度もやってると嫌になってくる。
下手にロード短縮パッチ検討するより、
「回復薬満タンの状態で復活できるカイン文字」を追加した方が、てっとりばやくてと思う。
気付かないのかねぇ・・・
殆ど前作と繋がってないから問題ない
サンクス。ブラボ終わったらやってみようかな。でもダイイングライトも気になるなぁ、、、
カイン文字→カレル文字
てっとりばやくてと思う→てっとりばやいと思う
個人的な感覚で申し訳ないけど
ダクソ1は金平糖みたいな感じでダクソ2はその金平糖からトゲトゲを削った感じ
ダクソ1も悪いとことかバランス崩れてるとこあったけど良いとこもいっぱいあった
ダクソ2はダクソ1で叩かれてた悪いとこを埋めて、良いとこ削った感じでなんか面白みに欠けるんだよ
面白いけど無味無臭みたいな?
同意。ブラッドボーン、デモンズと比較してもダークソ1は最高傑作だと思う
エストはダクソ1からあるだろ
ボリュームは間違いなくあるから結局好みなんだろうけど
俺もダクソすげー好きだよ
ダクソ≒ブラボ>デモンズ>>>ダクソ2くらい
デモンズはボスデザインや音楽、ストーリーなど最高だけどやっぱりグラがちょっとしょぼいんだよね
ダクソでキャラグラとか一気にレベル上がって最高だった。装備デザインとかもユニークなの多くて大好き
ダクソ2でなんでキャラグラ劣化してんの?おもちゃ振り回してるようにしか見えなかったわ
あとレベル振りなおしはなんか萎えるアレ考えたやつ対人厨に毒されすぎ
次にどんなエリアくんの!?次は!?うっわー!みたいにバカになって楽しめる俺からしたらダクソ2、ダクソ、デモンズ、ブラボの順に面白かった。
発売当時言われてた数の暴力とやらも、なんにも感じなかった。うっわー!こいつらまじ強い!ここむずいなー!とかそんな感じ。
尼はキャンセルできるから。ニシくんの予約はする、だが買わぬができるから。
いくら販売元違うとはいえ発売ずらせばよかったのに
ブラボでダクソに興味持った人結構いるんじゃないの
というわけでダクソ2に移住するわ
こないだ出てなかったか?
上半期の本命、ウィッチャー3はよ。ウルフェンとボダランも買うがw
全部本当にやった事あるのか?
ダクソ2は数の暴力で難易度上げてるよな感じだっただろ。
他と比べてみれば一目瞭然じゃん。
デモソ、ダクソ1、ブラボは酔うことないのにダクソ2はキャラメイク完成させて開始15分くらいでKOして辞めたわ。
PS3だとフレームレートがカクカクだったからかな?
PS4だと60fpsで動くから滑らかで酔わないかな?
この辺が知りたい。
俺も買おうか迷うがまだクリアーしてねぇのよな...
いや、マッチングするけど?
メンシスなら80代でバンバン呼ばれるし侵入もされる
まあ、ダクソ2のマッチングは極端な話をするとLv50(死にまくった)の奴とLv100(ほぼ死ななかった)の奴がマッチングしたりするからオンはオススメしない
正直みんな宮崎さんのネームバリューの前に盲目になってるのではないか?
>正直みんな宮崎さんのネームバリューの前に盲目になってるのではないか?
ダクソ2はシステム面で他3つより劣り過ぎなのが悪い
叩かれてるのは不当だと思う、モルドールとかドラゴンエイジ・インジェクションとか、同じ年に発表されたRPGの中ではダーク2がダントツでいい作品だよね。
海外では正当に評価されてGOTYも複数受賞した。
ただ、宮崎Dの作品に及ばないってのはたしかにそうかなと。
全て現実の建築として破綻のない、驚異のシームレスMAPや、NPCの台詞、笑い声とかアイテム説明文のユーモアとか。
ダーク1の時に、スタッフが蛆のわいたボスキャラ作画を持って行ったら宮崎さんに「もの悲しいグロさはいいけど、下品なのはダメ」と却下されたらしい。
ダーク2のボスデザインはその辺が凡庸だったと思うし、猫足装備とか、オンスタの安っぽい天丼とか、やや阿ったかなと感じた
自作すれば?
ブラボのPC版はかなり厳しいで。
つかSCE絡んでるから出さないと思う。