記事によると
ゴキブリ100万匹を飼育する女性 50万匹放し飼い部屋で開いた「悟り」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000001-withnews-sctch
・アース製薬の有吉立さんは、研究部生物飼育課係長として、製品開発に使われる100種類もの虫を飼育している
・なかでも数が多いのがゴキブリで、飼育する数は約100万匹
・昼食がのどを通らなかったり、夢に出てきたりする苦労を乗り越え、今では親しみを感じているという
・殺虫剤の試験で使用される虫を供給するため、有吉さんは「世の中の役に立ちたい」という気持ちで仕事に取り組んでいるという
キチガイかと思って記事読んで納得。そうだよね、必要だよね…。 →ゴキブリ100万匹を飼育する女性 50万匹放し飼い部屋で開いた「悟り」(withnews) - Y!ニュース http://t.co/HSYpQpYxWY
— 猿×坊主(アーサーとニビの養父) (@saru_boz) 2015, 4月 5
これは…感覚がだいぶズレそうだな / “ゴキブリ100万匹を飼育する女性 50万匹放し飼い部屋で開いた「悟り」 (withnews) - Yahoo!ニュース” http://t.co/OPmj3tetTL
— 楠 正憲 (@masanork) 2015, 4月 5
間桐桜かと。 / “ゴキブリ100万匹を飼育する女性 50万匹放し飼い部屋で開いた「悟り」 (withnews) - Yahoo!ニュース” http://t.co/iHZgfkfUQs #仕事
— wacok (@wacott) 2015, 4月 5
虫好き関係なく配属されるのね... / “ゴキブリ100万匹を飼育する女性 50万匹放し飼い部屋で開いた「悟り」 (withnews) - Yahoo!ニュース” http://t.co/dkS9yqFKkB
— つごつご (@tsugorou) 2015, 4月 5
殺虫剤はこういう仕事の上に完成するんだね・・・
自分は絶対無理だと思う


アース製薬 ブラックキャップ 12個入りposted with amazlet at 15.04.05アース製薬 (2005-05-11)
売り上げランキング: 151
逆に愛着湧いて来ても毒殺するために育てるわけだからキツい
辿り着く場所は悟りに近いものはあるだろうな
んん?放し飼い?
意味ないよ
ごきのことすきなの?
変な意味じゃないよ
ゴキの惑星
俺だったら、その仕事任された瞬間に仕事やめるよ
素人が何言ってんの
でも需要のある必要な仕事なんだよね
なぜひっくり返るの?
発想が隣の半島の連中と同じなんだよな
「餌」やらんといかんからな…
A「あれ、今日の餌係誰だっけ?」
B「オレだーッ!しかもヤブ蚊の番かよ!死にてぇ!」
長「じゃぁ、頼んだよ…」
B「はぁ…やれやれ…」
とかいう会話がなされているかどうかは、知らんけど
自業自得じゃねえか
生きてるゴキブリやタランチュラを余裕で食ってる廃水ってやつもいるし、慣れなんだろうな。
なんかすごいよね
それゴキブリじゃないんじゃね?www
え?
別に人間じゃなく、マウスとか入れとけば血を吸うだろ
50万匹放し飼いの部屋 → 絶対ムリ
ボウフラなら外に水の入ったバケツ置いてほっとけば良いだけなんだがな…
これ豆な。
昔はエサのある家=裕福な家にしか出現しなかったのでゴキブリは金持ちになる虫として喜ばれた。
日本人が総中流化して全員が裕福になりはじめた頃から嫌われ始めた。
なわけあるか!!
画像を見せて。
でもこういう人がいるから殺虫剤とかが作れるんだよな 有難い限りですほんと
ここにもいっぱいいるから駆除してってよ
こういうのやってくれる人にはちゃんとにそれなりの給料払えよマジで
任天堂大勝利!!
まるではちま任天堂記事のコメ欄だな。
普通に何千匹と飼ってたよ
気持ち悪い
ずっと冬でいいわ
ゴキブリこれにどう答えるの?
だろww
あいつの為にあるような記事なのにこんな時に限っていないとかホント使えねーなw
あまりの数でミシミシ音がして蠢いてるんだぜ
生きる抜く事に関しては
地球上の生物でもトップクラスの高さではある
殺虫剤の効きにくい耐性ゴキブリとかも交配して作ってるんだろうな。
やっぱ慣れるんだろう
餌としてデュビアとマダゴキ飼い始めたらゴキ自体にハマってしまい
ヨロイモグラに到達するまでに大して時間は掛からなかったw
飼ってみると可愛いもんかも
よく唐突にゴキブリわいてきたとか言い出すほど日常らしい
なるほど、ソニー信者が任天堂に嫌がらせするのも生きるためか
この人もまさに同じ境遇なのだろう
コンバットとブラックキャップしかけるようになってから生きたゴキブリと一回も遭遇してない
2日たつと黒い粒々(糞)がたまるぞ
踏み潰せる人さ、自分の靴の裏とか気にしないのね?靴の裏に汁やら破片が付着してるだろうに、オエッ
そんな靴を自分の家の玄関に置くとかねーわ
おいやめろ
そんな固有名詞出されたらついググってしま・・・ぬわーーっっ!!
でもこれってマジ地獄みたいな仕事だな、マジで特別手当出してやれよ
いつかGを絶滅できるよう頑張ってください~
ゴキの佃煮は何故無いのか?
会ったことないし、あんま見ないから実感わかない…
まぁ、観察するのはともかく家に入ってくるのは嫌だな… ゴキブリに限らず虫関係は…
親しみを感じるようになるのか
そうならないと耐えられないから精神がそうなるんだろうな
そこまで悟りを開きたくは無いけど
ゴキブリには特有のにおいがあるらしくて、家に帰ると奥さんに渋い顔されたとか
でもこういう設備で飼育してるゴキブリは病原菌とかもなく清潔らしい
おかめ納豆の納豆菌研究者が着任当初は納豆大嫌いだったって話もみたことあるし
意に沿わない分野でがんばってる研究者には頭が下がるな
botじゃなくてバイト君ということだ
この人はすごいよ
〇精神を病んだ
これだけのゴキブリを 飼育 してる自分への皮肉か?鉄平
というか小保方ってなんか思い出しちゃったけどだれだっけ
ムカデは無理だ
耳栓とかで対策してるんかな
なつきはせんぞ。
ただその環境の人間が敵対的かどうかは学習することはある
基本放置だとだんだん、動きが大胆になってくるということがわかってるな
古い家の台所なんかで金臭い独特のにおいがするだろう。
あれがそのにおい。正確には糞のにおいなんだがな
殺したゴキブリの数だけ、この娘は、ゴキブリに、生まれ変わる。
土方とか3Kは公務員にすればいいんじゃね?
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない