前回
【【超朗報】カップ焼きそば『ペヤング』販売再開ッ!ペヤング販売再開ッ!!!!】
ペヤング販売再開に意外な不満
http://news.livedoor.com/article/detail/9972282/
記事によると
・ペヤングの販売再開が決まったが、ファンからは思わぬ不満が起こっている
・異物混入対策のため、他社の焼きそばと同様の容器に変更されたため
・湯切り時に中身をこぼしてしまう「だばあ」ができないと惜しまれている
この記事への反応
お湯きりの緊張感ガーッw "@livedoornews: 【寂しい】ペヤング販売再開 ファンから意外な不満 http://t.co/RDonOjCk5W pic.twitter.com/woGNsJ5veE"
— パパぱふぅ (@papa_pahoo) 2015, 4月 5
食べ物は大事にしましょうw→「『だばあ』しないペヤングなんて!」 販売再開にこぼれ出す「意外な不満」 #ldnews http://t.co/abkmkaOcwZ
— ふらぢゃいる (@Fragile1973) 2015, 4月 5
「『だばあ』しないペヤングなんて!」 販売再開にこぼれ出す「意外な不満」 #ldnews http://t.co/P9FdaUzKQR そんなにみんなだばあしたいのか?
— TABOO (@edycourt) 2015, 4月 5


下手くそだったからだばぁしなくて助かるわー
これからの世代はだばあがわからないってことやな・・・


【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I【完全生産限定版】(CDサイズスチールケース、描き下ろしB1布ポスター付)posted with amazlet at 15.04.05アニプレックス (2015-03-25)
売り上げランキング: 2,791
HGBF 1/144 ガンダムトライオン3 (ガンダムビルドファイターズトライ)posted with amazlet at 15.04.05バンダイ (2015-06-06)
売り上げランキング: 1
ゴキブリこれにどう答えるの?
中に入れないよ~
そんなんだから工場が油ギトギトで汚くなりG混入したりするんだよ
ペヤンG〜
早く帰ってきてくれ。
・・・唯一だっけ?
改善されて大賛成だわ
改善されるんだから良い事やろ。
っつうか、ぺヤングとか過剰に持ち上げられすぎなんだよなぁ。大して美味くないのに、何でソース焼きそばの代名詞みたいになってんだか。
Gざぶーんの心配しろ
あれがもったいなくてペヤング買わなくなったし。
メジャーで唯一の対抗馬だったUFOよりも味が良くて量が少ないから貴重なイメージだったんだよ
でもGが入ってたこと考えるとしばらくは様子見
でたー
聞かれてもないのに説明するやつw
むしろ食うまでフタ全開しないからゴキ食わされてから気付くってことになるな
悲しいってマジで言ってるのか
ペヤングGJ
カップ焼きそばの失敗はかやくを入れ忘れることぐらいだよ・・
食うよ
むしろ食べる前にしっかり確認できる前のやつのほうが良いという話に!?
お湯入れる前にソース入れる馬鹿が一番多いはず
まずい、ソースも不味い麺も不味いすべて不い
だったらG出ても我慢して食えよ
意外となるな。
軽い気持ちで傾けたら、ガバッと蓋が外れてダバーっと麺が落ちるという。
だから、しっかりと端の方を押さえてないといけないっていうね。
落ちたのを拾って食う訳にもいかないから、ああなった時は中々の絶望感だな。それを食べようって思ってる訳だしな。
見つかって改善されたんだから
今も見つかってなくて
こっそり衛生管理できてないラインで精算してたりするような所の食品よりは信頼できるしな
人それぞれだろう
俺はだばぁーしたことあるが2回
中身のかやくをいれわすれた事なんて一度もないし
クレーム対策完璧やで
設備を一新したんじゃね?
多分、経営者は一新させられたって思ってるんだろうけどw
ケチ臭い事して設備を延々と使い続けた結果があのゴキブリだからな。これで大分改善されるんじゃないかね。
それがいやなだけでしょ
そもそも大前提としてG入りのカップ麺とか誰が買うんだ??
ゴキブリが入ってようが消費者が入れたの一点張りで逃げれる
社員乙wwwwww
こんな短期間で何が改善だwwww
工場まるまる潰すくらいの覚悟ないと誰もかわないぞ
まるか逝ったああああああああああああ
ダバーでした
そもそも改善されたってなんでわかるんだ?
社員しか内情はわからないんですが それは・・・・
これで信用()できるお前は相当低脳さらしてるぞwww
外部から虫などが工場に入り込まないために隙間を埋めるなどの修築を行っただけらしいですw
あの薄汚い工場から出たダシだったかもだから
再開後は驚くほど普通の焼きそばの味になってたらウケるなw
まぁ実際工場を知ってる人間からしたらまったく改善されてないんのは丸分かりなんだけどな・・・
それすらも相当金ケチって社員の手作業とかだからな・・・ボソッ
無職に向かって社員乙とかひどい奴だなw
糞マズイじゃん・・・量も無駄に多くて体に悪そうだし
UFOのがいいわ
完全に透明な容器にすればバカ売れするのに。
消費者をなめてるわ。
父親は好きだから実家行くといつもストックがあるけど
製造中に入り込むので問題ない
「お前が入れたんだろ!」って突っぱねる気満々だな。
それで異物混入対策は何もしない。
客をバカにしてるわ。
表向きに努力してますよアピールか?
衝動的に食いたくなって困る
ん? 北海道にペヤング売ってないの?
それとも北海道にゴキブリがいないって勘違いしてる?
君らは、やきそば弁当食ってればよろしい
表向きってコスト使って製造工程変えて加えて長く販売中止してたのに?
どんだけニートレベル高いのお前…
意味深
明らかなクレーム対策すぎて余計買う気なくすわ
問題は外部にあったって言いたいみたいな対応だなw
…ドッキングセンサー!
これは虫の混入が無くなったころに、やってもらいたかった
毎回蓋を半分以上開けてG確認しないとな
変更は普通にありがたいんだが?
お、おう
特許取ってるのかな?
容器は二重になってるし蓋を触らなければ熱くないぞ
改善したという工場内の様子を開示しろ。
あの頃のUFOはうまかったのに
他社でもできることがなんでこの会社はできんのさ?
公開しないって事は、つまりそう言うことなんだろう
製造過程で発生しうる話だから、工場内をなんとかしてないとまた同じこと繰り返すよ
超大盛とか湯切りが大変だった
ゴキ入ってたらどうすんだよ
この数か月を設備や施設のせいじゃなくてカップの形状のせいにしてたなら
同じことがまた起こるぞw
どうせ食べない人はどうやっても食べないし、食べたい人はどんな形にしても食べたいでしょ、それでいいじゃん
中身を零す緊張感とか出来ないとか何だそれ
異物混入しない為の変更なのに惜しむとか、理解出来ない自分がおかしいのか
煮えた後だったら客が入れたって言い張れるからな
カップ焼きそばでは一番好きだったけどもう食えないな
今までがおかしい。
騒いでいるのは通ぶってる奴だけ。
異物混入確認対策だろ
お湯入れてからGが発見されても後から入れたと言い訳できるもんなあ?
もう完全になかったことにされてる
余波でマックがやたらダメージ受けたくらいだろ
ラインに入る余地がないことは大前提なんで、蓋を開けさせない仕様にした。
これで入るようなら買った奴側の確信的犯行
つまり、あのドタバタもあの大学生がやったってこと。
そのうちソース要らねーから値段下げろとか言い出すに違いない
その上、万が一あのマズさを捨てて”うまさ”なんぞ目指してみろ?
俺たちは完全にペヤングを見切る
ベコンも最近はしないし……
なぁに言ってんだよって感じ
とんねるずに変わるまでの時代のUFOに味が似てて美味い
なぜ叩かれないのか
大丈夫か?w
買った後に混入したんだって言う態度^^;
文句言う奴は食わないんだろ?
んじゃ、黙っとれ!バカが!