Splatoon File Size Is 1,812 MB
http://mynintendonews.com/2015/04/05/splatoon-file-size-is-1812-mb/
記事によると
・5月29日(日本では28日)に発売される任天堂の「スプラトゥーン」のDL版予約が公式サイトで始まった
・ダウンロード容量はなんと1812MBと記載されており、他のゲームよりもかなり低い容量となっている
https://checkout.nintendo.com/#/item/WUPNAGME/billing
容量低いな!
まあそんな容量使うようなジャンルではないだろうけど、ステージとか全部で何種類なんだろう


Splatoon(スプラトゥーン)【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚)付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 23
Amazonで詳しく見る
amiibo ガール(スプラトゥーンシリーズ)
Nintendo 3DS
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
飽きた
無駄なムービーが含まれて詐欺してる
PSWならではの発想だな
多い少ないだと思うぞ
つか1.8GBだと音声もショボそうだな
据え置きでこれならもっとショボい
買わないほうがいいと思うわ
すぐ飽きるから
WiiU本体内蔵の自由に使えるメモリが25GBしかないからこその神仕様だというのに!
豚は普段容量ガー容量ガー言ってるじゃん
豚を馬鹿にするなよ馬鹿w
WiiUのストレージってクソ容量少ないからそれに合わせてるなのかな?
F2Pのウォーフレームはこの前のアップデートで9Gあったけどなw
8年前に出されたハード未満のことを平気でやってのけるクソっぷりww
ミニゲームレベルのもんでしかないのはわかってたこと
そんなもんをフルプライスで売る任天堂・・・もうほんとになんにもないんだってわかる
ストレージ残量やばすwwww
だれも買わないんだから。
こんな糞グラのどこに容量使うんだよwww
それ以降のウンコなんてほぼソフト無いしなw
キチガイかw
タンク!タンク!タンク!無料版レベルな気がしてきたw
内製のイカは1.8GB
うーんこの
スッカスカですまんな
容量が少ないから云々言うならvitaのデジモンだって少ないが良ゲーだったぞ
基本的にデータ使いまわしなんだろ
それなりのゲームってことだ
キチガイかw
PS4は体験版ですら20G近く使ったりしてるのに…
対戦人数が大事なんだから、広く頒布しないと
せいぜい2800円かなぁ
足りない部分はDLCかな?
スプラトゥーンはカラーウォーズとコロスケローラーのパクリ
携帯機のDL専並じゃんwww
これも感想待ちするわ 買うやつはレビュー頼むわ
ストーリー的なものが特に無い対戦オンリーのゲームなら
フルプライスで売るのは常識はずれという感じだな
店頭で売れるタイトルでもないし
約束された爆死だよ
携帯機だからなー、でもVitaは大作だと4G近いのが多いから大変だよな
デジモンよくやったよ
ステージは4つくらいかな?
携帯機とは全然事情が違うだろ
あと何かよく分からん人形も付けて売るのか
今月に発売するんだと思ってたわ
ゴメンヤッパいらねー
音声がどれだけ容量食うか知ってるよね?
何、遠回しにwiiU馬鹿にしてんの?
アレは携帯機だし、移動時も視点固定とかで、背景はテクスチャ貼り付けただけみたいなもんだったからこそのあの容量でしょ。
コレは据え置きのゲームのフルサイズ…ってのが問題なのよ…
据え置きで2G未満て…2Dゲーでもないのに…
今時だとテクスチャだけですら高解像度になって結構容量食うはずけどねぇ
本当ならフルプライスとっていいようなもんじゃないんだろうな
つまりこれはマップすら少ない低ボリュームゲーム
ステージ数少ないけど、みんなで遊べるなら良いじゃん
え?60ドル?まっさか~
リマスターに他社開発ばかりで
本体はNXに全力投球しとるんかいな?
マリカ8はなんだかんだ毎日やっとるし
もしかしてVitaで出せるレベルなん?w
日本ののデーター圧縮技術はかなり最先端だから解凍すれば20GBくらいになるんじゃないか?
一番問題なのはこのイカ以降の発売スケジュールがスカスカな事の方だ
未定ばっかで、全部で10本もない
そらDeNAと組んで課金堂にならざるえませんな
ブラボ出るまで遊んでた
すこし操作性に難ありの可能性ありか。
これを批判するのは流石にムービー厨か任天堂アンチの人しか居なくなるんですよ
だんだんと絞られて来ましたね^^
任天堂アンチの方々がVitaを批判してるのが笑えますね
FPS、TPSが絶望的に売れないWiiUでこれが売れると思うか?
売れなきゃ対戦人数に直結するんだからなw
ハードウェアで大概できるからソフトウェア的なところが少なく容量圧縮できてんだろうな。
こういうソフトすら持ち上げなきゃいけないんだろ
なに言ってんだあんた?
昔、ガラスが割れる音が1MBって聞いた気がする。
豚ちゃんはそこら辺も全然分かってないよね
ゲームなんてものは容量以上に楽しめればいい
こんなシンプルシリーズレベルのゲームでも枯れ木も山の賑わいで、毎月コンスタントに4~5本どうにか用意すれば
まだWiiUユーザーの稼働率上がるのになw
もしかしなくてもvitaで出せるレベルだろうね。
まぁ…しかしファーストだけに、これに手を出せる人がいるかどうか…
岩田はFPSって言いはってた
携帯機並みのゲームを出されて平気なの
買わないから平気か
D3でも10GBいってるんじゃない?
この前買ったSAOLSは2.9Gあったけどな
サクサク出来て気軽に遊べたらいいよね
ガチガチの対戦ゲーならないで欲しいな~と思ってる
携帯機のゲームかな?
日本語でおk
仕方ないよ。任天堂信者は任天堂にはマンセーしか許さないもん。任天堂信者は「信者ってそんなもんじゃね?どっちもどっち」とか言って自分たちの基地っぷりを隠そうとするけど。
大半はリアルタイムレンダで、当然容量なんてかからん
ゲームの容量の大半は音だよ、今は
ステージ数なんて全然容量からは解らん
TPSだよ。FPSは岩田か宮本の無知からきた発言。
あ、俺はすきだよ地球防衛軍 ライサンダーZ手に入れたことないけど
それだけソニーのデータ圧縮技術がクソって事だろ
WiiUのDLゲームはzip圧縮が得意だからな
WiiUの極小ストレージに収まるように小さいサイズなだけだというのに!
あの前時代的横スクロールに毛が生えた容量でしかないのかこのゲーム
これは容量少なくてボリューム的に不満な声
ゼノクロは容量ありすぎ(ボリュームで容量とられてるかは不明)て外付けHDDないとかなりキツいししかもインストもしないと厳しくインストしても無いよりはまだ快適になる程度
なんだこの真逆な感じww
マリカ8ってもうやってる奴ほとんど居ないだろ
全くTPSしない人間だけど、えらい少ない容量に感じるが…
昔ここでFPSとTPSの区別付いてない奴が喚いてた事あるけど
あれ岩田本人なのかなw
zipみたいに圧縮されてるからDL後にWiiUが自動的に解凍して容量が増えるんだよな
キャンセルしよっと
あと働いて課金資金かき集めろ
任天堂からの お ね が い
それで容量が一緒ってことは、Vitaでいう500MB足らずのゲームと同等って感じかなぁ
ちょうど、それぐらいだと音声も碌に入ってない事が多いからね
今はどこもリアルタイムレンダのイベントが当たり前のこの時代で
ムービーとか何年前から来たんや・・・
よく分からんで単語並べとるだけやな
地球防衛軍4.1だって3ギガもなかったし
うーん…あえて言うなら…これは対戦ゲーだから…
MGOぐらいじゃないかな?
そういえばステージのバリエーションが少ないよな
いままでの紹介では
次世代機版GTA5のこないだのアプデは4Gあったよ
ゲーム内で橋が壊れるの見て脱糞するくらいだからな
初代マリオがいかにデータを圧縮してファミコンROMに収めたか知らないのか?
任天堂はそういう技術力が異常に高いんだよ
さっきジェノサイド砲に瞬殺されまくってきたよ
あれは納得いかんw
ニシ君がその辺の違い分かるわけないじゃん
自分で操作できない状態=ムービーだよ
圧縮技術ってwww
お前、ほんと笑えるwww
いや…その煽りは流石に無理がある
戦うだけ?
ただし、パッケージを買っただけでは60種類のマップがロックされていて、解放するにはアミーボを3体買う必要があるけどね
武器もそのマップを遊ぶと解放される。つまり実質1万円以上
ギャグだよね?
>パッケージを買っただけでは60種類のマップがロックされていて、解放するにはアミーボを3体買う必要がある
ファッ!?
それってアンロックDLCっていうんじゃ…
ネタじゃなくガチっぽいな・・・
そっちの要素のほうがはるかにひでえなw
1G未満で済むようなゲームに見える
体験版かな
へーーー
チカニシ予防線張らなくていいの?w
叩きまくって拡散するけど?w
任天堂のアンロック商法は酷すぎ
正気だったらネタでも恥ずかしくて無理だもんな
それ、初期インスト容量じゃない?
計6GB以上はあると思う。6.1GBだっけか。
そっちで記事にした方が良いんじゃねーの?
それってつまり、アミーボ買ってないユーザーとはマッチングしないってことか・・・?
むしろ3DSで十分じゃないかと思うのです
酷いなんてもんじゃないなおい・・・・
提供するサービスは少なく
―課金堂―
ストーリーはないだろうね。そういう商会のPVはなかった。
フルプライスのボリュームでソフト作りゃ5GB10GB軽く行くだろ
それ豚ちゃんがついこの間まで大嫌いだったアンロック式なんじゃ・・・
親の敵のようにバンナム叩いてた豚ちゃん・・・帰って来てぇ・・・
PS3のCoD追加マップパックが4面追加で1GB程ですね
この程度だとするとシステム部分が800MBとか言わないですよね?
ちなみにCoD本編は10GBありますよ
こないだのニンダイで言えよ鬼かイワッチ
ポップな感じのグラフィックでそこまで高密度なテクスチャを必要としてない
むしろこれでどうやって容量を増やせばいいんだ?
複数のゲームで使おうと思ったらいちいちアミーボ追加しないといけないってこと?
ベヨネッタみたいにインスコすら出来ないDL版とか存在自体が意味不明なわけでw
今時本編がこんなに少ないわけないじゃないかHAHAHA
夜が明けたら病院行こ?
ヨセフカって良い医者がいるんだよ……
音声もムービーも少ないだろうしな
ただ流石にここまで容量小さいとテクスチャ解像度も低いんじゃ…と不安になる
というかゲームそのものの解像度もそれ相応に低いんじゃって思ってしまう
まさかこれ1080p出ないの?
720pじゃないだろな…もう据え置きで720pはきっつい
ラーメンを大盛りにしてトッピング追加するだけだからノーカン
ぶーちゃん、クリア時間で他のゲーム煽ってる場合じゃないよ!
・・・あ、WiiUは前世代機だったかw
WiiUの性能で1080p出せるわけないだろw
岩田はFPSの追加有料マップとか買わない奴が多くてなかなかマッチングしないのを知らないのかな
ただのキャラゲーなんだから
そんなにヤバイのか?w
ヤバイんだろうなwスケジュールもスカスカだし
モンハン妖怪たすけてーwwwww
これ、ほんとやばい課金の匂いがするわ〜
PS3のソフトのBDのうち何ギガがダミーデータだとか煽ってたツケじゃね?
音声もムービーもバリバリ使わなけりゃこんなもんよ
ってか60fpsで動くとか任天堂に有利な情報は記事にしないのか?
てか、そっちで記事作れよ、フルプライス+DLC地獄って酷すぎだろ、RPGとかじゃないんだぞw
これは丼にネギだけ入れて麺とスープはトッピングだからって言ってるわけですけど・・・
ラーメン丼ににネギだけ入れてもラーメンじゃなくてただのネギだから
いまどきのゲームはムービー入れなくても10ギガくらいあっというまに行くのが普通なのw
今時ムービーとかわざわざプリレンダでやってねぇよw
横だが
アミーボないと遊べないモード?があって、その中でしか手に入らないアイテムがある…
実質DLCというかアンロックというか…
高画質に耐えうるステージやオブジェクト用意するだけでも数G行くやろってレスが見えない病気なら
早朝から眼科に並んでおいたほうが良いよ
アミーボの件で記事立てられてないだけでも感謝すべきだと思うが
一番極悪な仕様についてスルーしてくれてるんだから
今EDF4.1確認してみたら5.7Gだったけど?
むしろ1GB超えてることに驚きだわw
発売したらインディーズの権利者から訴えられるまでがワンセットだけどなw
wiiうんこ
とうとう確定してしまったか
体験版でもそんな容量じゃ済まないだろ?w
オフライン1人用、ヒーローモードってのがあって
タコと戦うんだって
あんまボリューム無さそうだが…
グラウンドゼロスだよな?
斑鳩なんてゲームをDVDにギチギチに詰めて売り始めた時代にたった40MBで金字塔をおったてたしな
スマブラの代わりは消えたけど
ドンだけスクショ撮ってんだよwwww
ずいぶんと旧世代な発想だな・・・
そりゃ3DSのRPGとかはアニメ動画再生やムービー再生で美麗グラ出さないと行けないから仕方ないけどw
約束されたショボゲー
幼稚なネガキャンやめろや
要するに酢プラトーンは10年は昔の基準と・・・
面白ければいい、というのは同意
据え置きとしてはあまりに容量が少ないというのも確かだよ
たしかこれストーリーモードみたいなのもあったはずだしな
ヒーローモードってニンジャガかよ・・・
どうも糞ゲー臭しかしねーぞ
ムービーだと思ったらレンダだったとか、その逆とか
DQHのアレは、おそらくPS3版の影響なんだろうね
余裕あるとはいえ自由に容量使いすぎw
任天堂もはや金の亡者やな
当たり前(体操)だよ
しかもフルプライス
叩かれても仕方ないと思うよ?
人形買うぐらいならガンプラ買った方がええで…
評価まちでいいんじゃなイカ
任天堂のゲームは発売前までが話題だって
発売されると単純過ぎて飽きるの早えんだよな
イカイカぴゅっぴゅ
人形って;
3600円も必要とかPS系でもそこまでむしり取るのはアイマスくらいしか思いつかない
仕方なく買った奴はDLC落としたら捨てるんじゃねえのw
横だけど
トライオン3予約してしまったw
内容が面白ければ極悪アンロック方式やっても問題ないのか?
バンナム以下じゃねえか
フルプライスで売るんでしょ?
このスカスカゲー
トゥーン調のゲームとリアル調のゲームを同列に置いてマップサイズで測る馬鹿笑ったwwwww
ちなみにPS3版は2.9GB 容量が逆転してたからコメントしたわけだが
不思議なこともあるものだ
アミーボってKOTYの仮面ライダーフィギュアと同じシステムにしかならないと思うんだ
PS3のプラゾンでも3Gくらいあったよなたしか
岩田の唯一の発案だからゴリ推しなんかね
多さで計る時代じゃないけど
少な過ぎるのは別の話
大容量なら必ず名作になるのか・・。
え?もしかしてキャラ増やしたいなら1000円とかするアミーボ買って追加しろってことなん?
中身空っぽ
ハイカラシティのエネルギー源『オオデンチナマズ』が奪われた!
タコ軍団オクタリアンから取り戻してくれ!
…がストーリーなんだって
SFC末期のFF6なんて定価11,400円に対してロイヤリティ4,000円だからなw
ワイは最近サイコザク買った
サンダーボルトのMSがあまりにもかっこよすぎてプラモ買ったよ
アトラスガンダムも立体化してほしいね
特にこんなアンロックで
任天堂は鬼かよ
シューターでこの容量なのが問題なんだよ
幾ら何でも今時のシューターで2G切るって見ないもん
影牢新作って前作まるまる入ってるんじゃなかったっけw
なんで減ってるんだよw
トゥーン調を素ポリと勘違いしてるのかな?
ロイヤリティ40%はホントだったのか
キャラクター人気が高い任天堂だからこそできる商売
いくらなんでもぼったくりやろ
キャラではない
アミーボ使ったら遊べるチャレンジモード?でチャレンジクリアすると
そのモードやらないと手に入らない限定の武器や服装が貰える
実質アンロック
だってPS4・PS3・Vitaマルチだから、どうしてもVita版に引っ張られるしな
任天堂の開発力が、コーエーと同等で良いならそれで良いけど
容量は関係無いよ
ただ解像度が低いのは嫌だし
この容量だとそこが懸念される
据え置きなら900以上の解像度は欲しい
スーパーフミナも!(ぼそっ)
1体1200円で全アンロックには3体必要らしいから3600円必要やで
3000円ちゃうで
解像度が720pで、使い回しの大変多い
ドリームクラブよりも少ないねwww
そんなもんをフルプライス+アミボクソ課金
クソ舐められてるな~Uンコユーザー
アミーボ買わないと挑戦すらさせてもらえないのかw
邪神乙
1200円+税かな
どうなっても知らんぞマジで
問題点そこじゃねー
問題はボリュームか
有料DLC向けに本編の内容削りまくってるとかさ
あ、なんだキャラじゃないのかー・・・って、もっと性質がわるいやんけ!
バラ売り3体×1200円=3600円
3体セット 3000円
1体1200円(税別)
これは3体セットのがあるから、3000円はそっちの値段
質には直結するな
ってかアミ―ボ3体買わなきゃ60ステージ解放されないとか誰が言ってたんだよ
ソースあんのか?
もうディスクをプレスしちゃってるから無理ゲw
アミーボでの物理DLC3600円もよろしくなw
マジで?えげつねー
ボリュームが無いっていうのが物理的に判明しちゃったね
え?60ステージもあるの?まじ?
こだわりや作り込みとは無縁
3DSかよって感じだが、それだと
ジオーダー 1980円
ドラクエヒーローズ 2980円 全部たった1月程度でこの値下がり
PS4のゲームってグラガー言ってるだけで内容スカスカで低レベルだよね、こんな現象はソニー機だけ
なんか微妙やなぁって思ったのは服装(ギア)
アタマ・フク・クツの3種だが、性能つき
自由なコーディネートで~とかなんとか謳ってるのに、性能つけたら意味ないじゃん
性能はアイテムかスキルって形でプレイヤーにつけたらいいのに
今調べてるけど公式のTwitterにそれらしい事が確かに書いてる
悲しいかなとっくの昔に潰れてる
MH4やカグラが値崩れしまくったのをもう忘れたのか
アンロック商法もバンナムレベル
そもそも他人の著作物のパクリですしw
なんか無いといけないもんを無理矢理別売にしてるだけやん 気違いかよ
課金地獄へようこそ
公式動画。
タチ悪いことに字幕なし。音声を拾わないと確認できません。
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ スクウェア・エニックス
¥ 3,383
禁忌のマグナ マーベラスAQL
¥ 976
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア
¥ 1,180
ストーリーもあるわけだしフルプライスならそれなりのボリュームが欲しい
容量が小さいから不安とは言わないが、この容量だとそこは不安になる
ハードが売れない、ソフトが出ない売れないの3重苦を抱える
任天堂WiiUプラットホームに比べれば、全て許されるよね
ねー
どっちかってと、FC・SFC当時はソフト容量で「大作!」とか煽ってたんだけどな
どのメーカーも競い合ってて。当時ほど容量の差がゲームの出来に直結してた時代は無かったw
任天堂は高スペックを売りにしてたんだから
>今EDF4.1確認してみたら5.7Gだったけど?
横。けっこうBD必要ないなって思うゲーム多いよね
容量=面白さ みたいな馬鹿なことは言わないけどDVDでじゅうぶんおさまってしまうのはBDの無駄遣いな気がしてならない
PS2の時はCDのゲームもあったのにな
スプラトゥーンに6,000円以上払うならそっち全部買った方がよさそうだな
一度壊れたり再インストールしたらアミーボ買い直しになるんじゃないのw
逆に任天堂機で1080p出せると思ってたら脳が壊れてる
1.8GだとWiiでも余るから、3DSだよね?
アミーボ活用の動画が公式ページにあるけど
女の子のアミーボでチャレンジマップが15あるで、スクロールしたら他にもあるかもしれんが
動画→amiibo × Splatoon(スプラトゥーン) 紹介映像ってやつ
これはなんでシカトしてんの?ゴキ
ワゴン常連のゼルダは内容スカスカだもんなあ
あ、ごめん
>>354豚の言ってたのは買取価格だったね
ついカッとなって販売価格貼っちゃったわ
メンゴ
DVDは簡単に割られるからだろ
お前恥ずかしいヤツだな
最小限それだけDL出来れば遊べるってだけだぞソレ
割れでDLしにくいように意味のないデータをいっぱいに詰め込んでるらしい
クソゲーだらけだしほとんどのゲームは1GBも使ってないだろ
任天堂はゲーム&ウォッチを売ってた頃から現在に至るまでキチガイでなかった時期はないよw
流石に自社買いでメディアに配布するやろうから(雑誌懸賞とかで)、1000本は売れるでしょ
オンラインに繋ぐ前に中古屋に売る人が大半やろうけど
まこなこ激おこ案件だろw
海外じゃゴキステのアンチャやラスアスより期待されてるんだけど?
ステージってミッションの事か?
大分ニュアンス変わってくると思うんだが
ほらほらお爺ちゃんウンコもらしてますよ・・・
課金にガチャ何でもやれるぜ
頼むからPSからでていってくれ
それで800円とは
カプコンより金に汚いのか任天堂は
マリオメーカーはまだ出ないし、任天堂ってマジショボいな
1.8GBも使ってるって超簿リームあるってことなんだが
衣装は好みで購入するもの。
無双2遊んだ人は無料衣装もあるぜよ。
衣装DLCとステージチャレンジアンロック一緒じゃないんだけど?
WiiU用のぱちもん25GBDですらこのゲームはスカスカなんだよ!!!!!!
【第一弾】18種(2014.12.6発売)
▼マリオ▼ピーチ▼ヨッシー ▼ドンキーコング▼リンク▼フォックス
▼サムス ▼Wii Fit トレーナー▼むらびと ▼ピカチュウ▼カービィ▼マルス
▼ルイージ▼ディディーコング▼ゼルダ ▼リトル・マック▼ピット▼キャプテン・ファルコン
【第二弾】8種(2015.1.22発売)
▼ルカリオ▼ロゼッタ&チコ▼クッパ ▼トゥーンリンク▼シーク▼アイク ▼メタナイト▼デデデ
【第三弾】3種(2015.2.19発売)
▼シュルク▼ソニック▼ロックマン
【第四弾】6種(2015.4.29発売)
▼ルキナ▼ルフレ▼リザードン▼ワリオ▼パックマン▼ネス
ああ、薄いな
なにいってんだ
で、このスカスカイカは割られまくるんですね
そんな手間をかけるほど普及してないけどね
本数で確認するわ
アンチャやラスアスより売れるんだよな?
↑さっき無音で見たから分からなかったが、ナレーターが
「各アミーボに20個のミッションがあり…」って。計60個だね。
もう任天堂ダメだな
PS3のとき散々それで煽ったんだからWiiUのソフトも容量で煽られるのはしょうがないな
かなりブーメランに近いレベル
そんなものを他者の20GBのゲームと同価格帯で売ろうとか悪質だね
今日ここ見るまで知らなかったよ…
というかほとんどの人知らんだろこんなの
やり方が汚すぎる
文字におこさないって確信犯だよね
60ミッションで60ステージではないな。
つまり、ステージ的には5ステージ程度じゃね。
ならアミーボも好みで買うものじゃないのか?ゴキ
割れでDLしやすいように容量を少なめにしてくれる任天堂は神!ってことでよろしいか?w
あとBDBD言ってるが、WiiUも容量の少ない「なんちゃってBD」だってこと忘れてないかい?w
公式がソースで草
何その糞DLC……(´Д`)
好みで買うアンロックDLCを散々煽ってきたのはお前ら豚だ
アミーボ売れまくりですまんなww
起動は6000円、ゲームやりたいならステージごと300円課金
ペンキの色も課金
キャラクターはゴミーボ課
完璧だよ
PS3のソフトの容量のみで当然の様に叩きを繰り返して
容量でかけりゃでかいでフェイクデータだとか騒いでた過去は消えないんだよなあ
バカ豚が酢飯クレクレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンナムよりひっでぇwwww
>影牢新作って前作まるまる入ってるんじゃなかったっけw
>なんで減ってるんだよw
確かに前作まるまる入ってるのに不思議だw
影牢1作目(PS3)2.2GB→影牢2作目(PS4)1.9GB
※影牢2作目(PS3)は2.9GB
アホ信者からアミーボ経由で搾り取ろうとしてるよねw
じゃあ別にアミ―ボ無いとゲームに支障をきたすわけでもないし服装のDLCと変わらんのじゃね?
それ買わないと武器や防具解放されないみたいだけど
無双はそんな事あるのかな?ただの衣装にw
また捏造?
アミーボ買わないと本来デフォで入ってるべきゲーム部分がアンロックされないから叩かれてる、
ってわかんないかな?w
カプコン「え?やだよ、WiiU全然売れねーし」
BDとDVDだと読み込み速度(B/s)も違うんでない?
カプコンいらんだろ
性能変わるとか聞いたけど・・・
以前から服装のDLCごときをあげつらってバカにして来たの豚なんだよねぇ
もう少し作り込んだら?
基本無料なら文句なく完璧だった。
アンロック要素入れて1.8GB?
全部遊ぶには
イカのソフト¥ 6,156
アミーボ3体セット¥ 3,150
合計 ¥ 9,306(全1.8GB)
馬鹿にしすぎだろ
サンドゲーっていつも割とそんな感じだな
ギガドラとか地球防衛軍も音声そこそこ豪華に使ってたわりにCDで出してた
バカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でこのミッションクリアしたら特別な武器や服装(ギア)がゲットできる
服装はファッション性だけじゃなく、移動速度UPやインク回復速度UPなど性能つき
アミーボを使ったチャレンジモードで、通常手に入るものよりも性能がいいものが手に入る
課金ブーストだね、アミーボ持ってないと性能からして負けてる状態
海賊無双はミッションも普通に課金DLCとしてあるんだが?ゴキ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
ボッタクりすぎだろ
服や靴にスキルがある。
つまり、課金(アミーボ)すればゲーム(対戦)が外の人より有利になる。
やだ、岩田が課金アイテムに批判してた事がそのまま再現されてるわ!
全然違う
100ある中の80しか出来なくて20を金出して遊ぶのと
100にプラスして金出して遊ぶのは全然違う
ソシャゲ並に課金勢と非課金で差別されるぞw
課金前提で作ってるからか
まあそれが対戦に関係する要素とかなら問題かもだが単に服装が変わるだけとかその程度なら全然問題ないのでは?
海賊無双の衣装は単に見た目だけ
これはチャレンジをクリアすれば特別な武器や服装(ギアがもらえる)
全く違うが?
>最小限それだけDL出来れば遊べるってだけだぞソレ
そうなのか?DL容量詐欺やん
こっちはHDDの空き容量とそこに載ってる数字で判断して購入してるのに・・・
もうHDDの空きがカツカツなんだよ ちなみにPS3ね
載ってる容量の倍空けないといけないから大変なんだよ
そもそも基本コンセプトからして他者のパクリって時点で・・・
誰だ任天堂がスマホ参入すればスマホ業界が綺麗になるとかほざいてたのは
どこよりも汚いだろ
呼び名変えて誤魔化してるけど
実際はバンナムより酷いことをガキにやってる
FEからのコレか…
DeNAからノウハウをもらったんだね。
情熱だね。
落ちぶれたな本当に
一世代前の据え置き機の2000円以下のDL専用ソフトなら、これ位サイズの物もよく見かけたが…
入ってるものは全部遊ばせろよ 6000円もするんだろ
対戦に関係するってさ
問題ありまくりだな
金!金!金!か
あ~あ
任天堂はホンマに
まともに次世代ベースのゲームまだ一本も作れてない糞会社がそんなに好きなのか?w
その服装(ギア)は性能つき、アミーボ使ったモードでしか手に入らない特別な武器や服装(ギア)あり
対戦だとアミーボ持ってない人と差が生まれる
きみのPS3、なんかおかしくないかい?w
売れまくりかw
ちゃんとNFCの使用料はソニーに支払ってくれよ?ごまかさずになw
大容量HDDに換装すればいいじゃん
服や靴にスキル。
アミーボミッションでそれでしか入手できない服装がある。
つまり、あとはわかるな?
南無
いやPS3は記載された容量どおりじゃないかな
PS4は分割DLでDL済んだ部分から遊べるって機能があるから
最少容量を載せてるんじゃない?
オンガチ対戦やる気なら最低それは買っておかないと話にならないって事だしな
アミーボはスカイランダーズのパクリ
スプラトゥーンはカラーウォーズとコロスケローラーのパクリ
提携する前からやってることがモバゲーじゃねーかw
ニシくんちゃんと買ってあげてね・・・
糞グラに軽い容量でダイエットしたのが任天堂が提唱するQOL
アミーボ課金でバランスを取れば大儲けだし天才的だわ
イカのアミーボはイカのゲームにしか使えないの?スマブラに使うことは出来ないのか?
任天堂の社長が批判してたけどなwwww
そう、つまりもっと悪くなるんだw
海賊無双のミッションDLC知らないの?ゴキ
対応してれば使えるけど、まず対応しないわな。
本当に金に汚くなったよね任天堂
ついでに影牢新作(PS4)ほんとの容量はどれぐらいかわかってたら教えてくれ
影牢以外しかわからないってことならそれでもいいから
今後参考にするわ
フィギュアのフォーマットは同じなのにソフトによって
使えたり使えなかったりそれぞれ動作が異なったりしっちゃかめっちゃか
各タイトルの公式見ても注釈だらけ
ネタでもなんでもなくそういうエクストリーム擁護を本気でやるのが豚だからなw
スプラトゥーンでWiiUゲームパッドにタッチすると
ガール、ボーイ、イカの
3種類のそれぞれのアミーボごとの専用のミッションで遊ぶ事が出来るようになる
各アミーボには20個のミッションがあり
クリアすれば特別なギアを手に入れる事が出来る
ただの衣装、対戦に差が出る性能つき衣装
衣装についてしか触れてないんだけど…
今の任天堂バンナムより酷いぞ
カネに汚いのは昔から変わっちゃいないよw
使えるソフトも限られている上、
使えるアミーボもソフト毎に違う。
タブコンで遊べるソフトもマチマチなのと同じで、
対応がメチャクチャ
凄い時代になったでしょう?でもそれが任天堂なんだよね!
それで炎上したタイタン落ちる、Evolveってゲームがあってな
あ、何でもない
まあ、頑張れば?買うやつは
一体でひとつのハードの一本のゲームにしか対応できない
本当に搾取する気満々で作ってるわ
2014.11.11 16:35-はちま起稿:ゲーム連動フィギュア『amiibo』について任天堂から公式告知「1体につきソフトのデータは1つ分しか書き込めません」
ご注意
『amiibo』1体に、読み書き対応ソフトのデータは1つ分しか書き込めません。
他の読み書き対応ソフトのデータを書き込む場合は、Wii U本体設定の『amiibo設定』でデータを消去してください。
読み書き対応ソフトのデータが書き込まれているamiiboは、他の読み込み専用ソフトでもご使用いただけます。
【例】『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のデータが書き込まれた「マリオ」のamiiboでも、『マリオカート8』で読み込めば、「マリオ」のレーシングスーツが使えるようになります。
アミーボ自体を批判するのはそのままDLC批判に繋がるんだけどな
そうなるともうずいぶん昔にそれとなく決着がついちゃった話を蒸し返されてるようで退屈なだけ
ガキにねだらせて泥人形を買わせることで知らないうちに搾取完了ってパターン増えそうだな
・特別な「お題」が出題。クリアで限定アイテム等がもらえる。
もっと詳しく書こうよ……
バンナムも鵜ノ澤がゲームから外れてきれいになると期待している矢先に
もっと外道があらわれたとなりゃあ…
対戦に差が出るってアミーボの装備が最強になると思ってるの?ゴキ
対戦で必須レベルの装備がアンロックされてるなら問題だけど単なるネタ装備とかなら別にアミ―ボ買う必要無いわけだし
任天堂は積み上げてきた信用落とすようなことせんだろうからそこらへんちゃんと分ってると思うが
それだとスプラも失敗する未来にしか見えない…
アカウント整備できないことを逆手にとった商法かw
まさに妙手、ってやつかw
要素をアミーボで縛る商法だの
えげつない商法のアイデアは豊富にあるようだなw
ムービーとか容量食いそうなものがない感じなんですかね?
覚醒でしこたまむしられたのにもう忘れたの?
ソフト一つのために約1万も出してくれるかね
これなら3DSの中古買うでしょ
積み上げてきた信用?そんなもん既にないよ?
積み上げてきた信用ってwww
FE絡みでボロボロだし、腐ったトマトや
ボケモン商法で信者以外信用されてると思えんけど
課金だらけじゃねーか死ねよまじで
あーそれは確かに
単に通常では手に入らないデザインの服装って可能性もあるわな
でも課金させておいて性能凡な特別アイテムってあるんだろうか…
有料なのに最弱ネタ装備だとしたらもっと悪質だなw
積み重ねてきた悪評、悪行があるから、たかが容量が少ないくらいでここまで叩かれるんだよな、任天堂は
今更ですよ
>シューターでこの容量なのが問題なんだよ
>幾ら何でも今時のシューターで2G切るって見ないもん
そうなの?最初に見た時から容量くいそうなグラではなかった気がしたけれど
そもそも初心会なんてものをやってた時点で言い逃れなんてできるはずがない
死に体のWiiU買ってくれるような物好きに砂かけるような真似してどうすんのさ?
わざわざ3000円払ってしょっぱい武器防具しか開放されないって任天堂最悪だなw
加賀潰したのは絶対に許せんわ
最低20ステージ以上でキャラ20人以上で衣装100種類以上は必須だよね
あれ?1.8GBじゃ収まらなくね?
課金批判→えげつない腐るトマト
これについてどう思う?
装備によって性能があるってのもイワッチ売りにしてたよね
信用を守るために目に見えてやっていることは
課金って言葉を避けて煙にまこうとしているということだけ
結局ファーストタイトルの開発コスト・スパンが大きくなりすぎることで
弱小メーカー(企業規模に関しては、そう言い切っていいと思う)では
ファーストでハードを売り切るだけのソフトを用意出来なくなってる
WiiUが足を引っ張るおかげで3DSも開発ペースが鈍って共倒れの現状だから、万々歳だな
もう見放されたことを自覚した上でのDeNAとの統合なんだがなw
やること同じ事の繰り返しで、上っ面評価だけ高い感じだろ
横
まず無い。初回特典DLCだと、序盤が少し楽になる程度のはあるけど
普通の有料DLCだと、特別なキャラが増えるってので凡のも…まぁいる
ただ、有料DLCで手に入れる装備品系では、DLCを入れないで手に入る最強装備より強い装備品が普通
情弱が服装=性能つきってのをちゃんと分かってて
アミーボを使えば特別な武器や服装(ギア)が手に入るよ!って言われれば
見た目や性能が特別なんだって思って、アミーボ課金しちゃうな
あんたさっきから任天堂擁護で必死なのは解るけど
どこにもステージ追加なんて書いてない!→ステージじゃないミッションだ→取れるのはゲームに影響ない服装だけた→確かに機能差出るみたいだけと弱いネタ武器かもしれない
、任天堂を信用しろ!
意見ころころ変わりすぎだろw本気で書いてるなら信心が深すぎるわw
考えてはいるけど残念ながら今そっちにまわせる予算がないわw
nasneのHDD換装さえできれば古いHDD空いたんだけどね
換装できなかったからPCにまわしてしまったわw
グラボだけでPS4の倍の値段だしアミーボも50倍くらいに値上げしていいよ
ただしセガとは志が違ったな、他人やユーザーに迷惑掛けてまで醜い延命を試みなかった分だけ
任天堂のやってることは悪質そのもの
あのアンバサダーの日からこっち、一度として任天堂が信用されたことってないだろう
アミーボは買ってもWiiUとスプラ自体買わなさそうだがなあいつらw
>>522→>>526
間違えたすいません
あんな泥人形が6万とかさすがに誰も買わねぇよw
The forestの容量が500MBより少し多いくらいしかなかったこと。
結構グラフィック綺麗なのになんでだろう。
日本で6000円はまだ分かるけど、アメリカさんで60ドルってマジなのか?
開発に数億ドルつぎ込むクラスのガチ系タイトルの値段じゃねーか
>いやPS3は記載された容量どおりじゃないかな
>PS4は分割DLでDL済んだ部分から遊べるって機能があるから
>最少容量を載せてるんじゃない?
そうなのか それなら影牢新作の容量PS3>PS4も納得できるけれど
しかしPS4のBFハードライン41.7GBなんだがこれ最小容量で実際はもっと多いってことになるでw
デフォルトだと2~3キャラ&2~3ステージみたいなのも有り得るよね
だよね、そうなるよね
パクリとはいえ折角の新規IPなのに、どうして1つのソフト買うだけで充分に楽しめる作りにしないのか…
あのアンバサダーの日からこっち、一度として任天堂が信用されたことってないだろう
この手の手法で要素のロックをかけてくるよね
ゲーム人口増やすとかよく言えたもんだよな
最弱でも取得金+20%とかだったら嬉しくないか?ゴキ
ほんと悪質
結構こっちのほうが驚きだった
金が欲しいから…
金策に必死で、消費者感情とかなんも考えられないんだよ(´;ω;`)
テクスチャもそこまで高精細ってわけじゃないし
音にしろオブジェにしろ素材の種類自体はそう多くないからな
にしたって500MBってずいぶん切り詰めたな、とは思うが
目先の経営のほうが将来より大事でしょうが!
とか岩田なら言うんじゃないかな
>きみのPS3、なんかおかしくないかい?w
ん?別に普通だけどなんかおかしいと思えるとこあった?
「載ってる容量の倍空けないといけないから大変なんだよ」の部分へのレス?
これ普通のことじゃないの? 俺もPS3のこの仕様は驚いたけれど
実際倍空けないとダウンロードできなかったからなぁ
10時間も持たないピクミン3で5GBぐらいだったよなあ
それと比べて半分以下のイカ・・・ファ!?
横
お前、医者行け
さっきからあんた、体のどっかがずっとゴキゴキ鳴りまくってんじゃん(´・ω・`)
もしF2Pだったらヘイローオンラインとどっちが売れるかな?
■60のステージや限定装備がアンロックされていて、3000円以上するアミーボを購入しなければ遊ぶことはできません
■しかもそのアンロック要素を含めて容量はたったの1.8G
つまりパッケージのみだと体験版レベルの内容しかありません
腐るトマト
3DSACアダプタ外し
FE覚醒DLC地獄
New3DSで値上げ
FEifの分割商法
アミーボでのアンロック商法
こう羅列すると凄いもんだ
岩田様は任天堂らしい利益水準の確保に必死なんすよ
ソフト単体の値段見てもわかるけど任天堂の台所事情は火の車だなこれ
ファーストが信者価格で売るとか・・・
消費者感情とか考えるような企業なら
アンバサとかしないよね…まじで酷いわフレアレッド事件…
すまん“さっきから”は削除
ブーちゃん、それ必須装備ってやつや
あれ?岩田は「DLCでゲーム内通貨が儲かるとか経験値が多くもらえるとかには違和感を覚える!」って
言ってなかったっけ?wwwww
腐るトマト、初報での驚きと言ったらもう…衝撃走ったレベル
ブラッドボーン楽しいwwwwwwww
被害者さんですか……心中お察しします
岩田は嘘つき。そうだろ?ゴキ
DeNAとの提携はなるべくしてなったんだろうな
ソシャゲの方が手っ取り早く稼げるもんね
自分はDSがクソでそれ以来買ってない
被害者は無垢な弟
昔から霊感商法だったのでセーフ!
それ言うた直後に覚醒で経験値稼ぎDLC発売してて笑われてたやんw
5700円(税別)ッス
弟か…
自分はそもそもWiiDSに失望して、以降任天堂には手を出してない口
自分が買った最後の任天堂ハードは
GCとGBA
あの頃はまだマシだった
60のステージじゃなくて、60のミッション
おお、なかなかお安い価格設定ですな
良心的だ
買うのやめよう
>■60のステージや限定装備がアンロックされていて、3000円以上するアミーボを購入しなければ遊ぶことはできません
横だが日本語おかしくね?
「60のステージや限定装備がアンロック(解錠)されていて」→「遊ぶことはできません」
遊べないってことはアンロックされていないってことだろw
DeNAと組んでも儲けの半分近くを取られるだけだけどな
スマホに行くのは仕方ないにしてもモバゲーに縋り付くってのはマジで意味不明すぎるわ
……その期限を無期限に延長する金を出さなかったから、でしたっけ?
捏造のネガキャンだと思う
何の話だよ
>自分はそもそもWiiDSに失望して、以降任天堂には手を出してない口
モロ一緒、SFCや64は好きだった
段々任天堂に違和感出てきて、はちま来た時にハッキリした
それまでゲハとか会社がどうとか色々知らなかった
ナイスツッコミw
スカイリム 3.6GB
たった5時間で全クリのThe Order 30GB
8人集まるまで何時まででも待たされる仕様みたいだから
末期は悲惨だよ
法律的にはな?
そうしないといけなかった、その理由は任天堂が回避するための経費をケチッたからユーザーにしわ寄せがきただけだしな。
アミーボのチャレンジモードがない状態ね
アミーボによる追加、ってのより、ソフトからの切り売り
いや容量がストライダー飛竜並みかってこと
他には通常プレイではありえないレベルで大量且つ無限に稼げる金稼ぎマップ
強力なクラス、過去作の最強レベル武器多数
オマケにカンストステが10も限界突破するスキルw
ゲームが有利になるレベルじゃない凄まじいDLCだったな
因みに全部買ってDLC金額がソフトの値段越えた
いや、ランダムマッチがそうなんだよ
比較するなら、同じ容量のソフトでした方が恥かかなくてすむよ?
ああ、ヘボグラだからなのか。
トマトの件は法律が頭おかしい
あれ?DLやったらそんな容量じゃダメだった気がするんやけど
それでこういう記事でクダ巻いて、と
こうやって一人前のゲハ戦士が育っていくわけだな
仲間~
確かにWiiDSを見た時、任天堂ハードにはもう手を出すなと、ゲームやって来た経験が警告を出してた。で、その時はゲハなんか全く知らなかった頃(知ってたのはテトリス事件くらい)
で、初心会だ何だとはちまとかに来るようになって知って、完全に任天堂には良いイメージご湧かない
なんかアミーボのせいで身動きできなくなってる感じはあるよな
無理矢理アミーボ要素ねじ込まなきゃいけなくなってるように見える
クソゲーかどうかは知らんがVitaのリッジみたいなクソ課金の予感。
開発者インタビュー(ファミ通)
・8人が集まらない場合、人間であるプレイヤーが8人参加するのを待ち続ける。CPUは参加しない
>だってPS4・PS3・Vitaマルチだから、どうしてもVita版に引っ張られるしな
縦マルチの弊害かー
ん?確かDQH2もPS4・PS3・Vitaマルチだったはず・・・w
はぁ、2VS2で開始して途中参加とかそういう発想もねーのかよ
botはルールによってはかえって不利になることもあるが・・・
偶数ならそのまま遊べたりしないのかね
8人必須とかならマジでゴミじゃん
ハード信者じゃないけど?
だってPSに出てるソフトは全部神ゲーとか言ったらアホじゃん
低性能ハードでショボイくせにアホな商法したら、このクソが!って思うのは普通だと思う
子ども騙して金使わせたりするの、気に入らないし
Godisgeek「神ゲー、10点」
イワッチ「メタスコアガー」
面白いやつか普通のやつか面白くないやつか
どのストライダー飛竜の話をしてるんだよ
DLCとしては割高だし
スプラトゥーンの方が雰囲気は好みだけど・・・
体験版するにも金かかるとか
豚の浅知恵で必死にネガキャンしてみたんだろうけど
同じコエテクが作ったPS4・PS3・VITAマルチの海賊無双3は
PS4 10.4GB
PS3 14GB
VITA 2.7GB
だから全然問題ねーよw
Wiiはレギンレイブめちゃ面白かった、ゼルダはぼちぼち、TOGはシナリオクソ戦闘おもろバグ交換最悪
この3つしか買わんかった
他に欲しいのなかったし、Wiiのショボさが段々嫌になって売ったわ…
昔は親が買ってたから販売元や開発がどうとかゲーム関係に無知無知
好きなソフトもあったけど、今はあそこが悪徳企業にしか見えない…好きだっただけにほんと嫌悪感が…
これじゃ落ちた奴がいたら落ちっぱなしで途中で追加もないだろうな
まともに遊べんのかこんなもん
1.8GBってたしかMH4Gと同じ容量だ。
つまり、あ、うん(´・ω・`)
特定のメーカーやハードの信者じゃない、というのと
特定のメーカーやハードを必要以上に腐すのでは大して違いがあるようには思えない
周りから見れば立派なゲハ戦士だよ
えっ、私ゲハってるの?
ってか他のアクションだと何Gくらいあんの?
しかも全世界って書いてたから…
それぞれ通信環境も違うと思うからこれまた…
最後の文には完全同意
……すまん、もう寝ないとヤバいんでこれで失礼しますわ
結果PS4版の容量はなんやねん?って謎が残されたw
よく考えて欲しい
全世界から集まるのに無線がメインなんだ
ワープしまくりのクソ野郎まみれ確定なんだぜ
おぅふ…
少しだけDLしてゲームしてるうちに本編全部DLする機能あるのを豚は知らないのね
オンライン専用でもおもしろければ問題ないわけで
そういう失敗例を出されてもそのゲームの出来が悪いからですとしか返しようが無い
アホだよ
有線LANは追加でアダプタ買わないかんで
1.8G 7000円w
個人的にはもっと少ないと思ったんだがなw
ないよ、当然ながらブリッジ接続もできない
まあ最近はルータ使う環境が普通だから後者はそれほど問題はないだろうが
そうそう これも謎の低容量だったなw
>同じコエテクが作ったPS4・PS3・VITAマルチの海賊無双3は
>PS4 10.4GB
>PS3 14GB
>VITA 2.7GB
ん?なんで俺が豚とかネガキャン言われてんの?意味フ
海賊無双3の容量載せて「問題ない」の意味もわからんしw
縦マルチはVitaに引っ張られるからねーの流れからの話の続きになってないぞw
そんな容量が必要な要素はないし
シューター系って多彩なMAPや武装、迷彩なんかで容量増えやすいジャンルなんだけどね
マップ追加で数Gのアップデートとか普通だ
シューターやらない豚は知らないんだろうけどさ
あと無線メインだからワープでほとんどゲームにならないと思うけど頑張れよ
アミーボ買わねーとその1.8Gすら全部遊べねーんだよバカ野郎www
課金堂のクソゲーなめんなよwww
最も問題なのは、こんなに面白そうなゲームがWiiUでしか遊べない事だ
これはゲーマーにとっての損失である
パッケ+物理DLCクソ価格やけど
これで全世界ランダムマッチ~人間8人揃うまで始まらないヨ☆~をやるのか…
はぁ…MGO2おもろかったなぁ
はよMGO3やりたい
ボッタくっ天堂
糞して寝よう………
ちょっとコング見に行ったら4/4時点でゼノクロ25pt
FF15やP5喧嘩売って荒らす割に結構これ……
ネプの通常版と張り合ってるレベルか
週販判明時に豚の悲鳴が聞けるのは確実だな
スプラトゥーンのキャラとBFなりCoDなりのキャラを横に並べて
どっちがどれだけ容量食いそうかを考えてみような
MAPは狭くて少ないの確定って事を言ってるのかな?
BFは本編だけで15Gはあったと思うんだけどねw
>少しだけDLしてゲームしてるうちに本編全部DLする機能あるのを豚は知らないのね
ID見えないんだろうからしょうがないんだろうけど俺はそんな常識はとっくに知ってるよ
豚が知ってるかどうかは知らんがw
>>461「DL容量詐欺やん」と>>568「PS4のBFハードライン41.7GBなんだがこれ最小容量で実際はもっと多いってこと?」に対してどう?
任天堂って今まで自分たちができる範囲の容量のディスクやカードしか出してなかったんだ・・・
サードも任天堂基準で決められた容量押し付けられて相当苦労したんだろうな・・・
結構どころかマジでネプに負けそうなレベルだろw
さすがにCM爆撃でネプに負けるのは回避するとは思うが
対戦ゲームのマップは数より質だよ
良マップの有無で寿命は全然違うからな
昨今のCoDやBFは練られて無い糞マップの山を毎年リリースするだけのゴミで比較に挙げることすら恥ずかしいと思え
容量詐欺ってのが何言ってんのかまずわからない
DQHなんかは4.7GだかDLしたらあとはゲームしながらDLしてたし
BF系はMAPの追加で下手すりゃ10G以上増えるのは豚じゃなきゃ知ってるはずだけどw
ポケモンでも妖怪ウォッチでもなきゃ無理だな
というかそれがあってあんだけ広告費使ってミリオン出してもシェア低下を止めることができなかったかw
これでフルプラとかプラゾンやって出直して来い。
Wii時代にCMしてゼノブレの初週があんなもんなんで
今のWiiUではCMしても……
質がいいのはゲームが出ないとわからないなw
でも無線メインでワープしまくりなのはほぼ確定だぞ?
pingが300超えたら挙動おかしい奴ら増えまくるのに
全世界対応で無線とか常識疑うレベルなんだけどブーちゃんはシューターやらないから知らないよね
またエラー!ERROR!が見れるのか
胸熱だなw
これこそ3DSやPSPで出せそうw
陣取りメインでラグがそこまで問題にならない、良くも悪くも大雑把なゲームっぽいからねえこれ
無線メインでってのは不安要素ではあるけどマッチングはエリア優先にはするでしょさすがに
クソステは購入自体が無駄金だもんなwwwwwwwwwwwwwww
>DQHなんかは4.7GだかDLしたらあとはゲームしながらDLしてたし
おぉ 情報サンクス
おかげで>>384の言ってること「(影牢新作PS4版1.9GB)最小限それだけDL出来れば遊べるってだけだぞソレ」が嘘だとわかった
※DQH PS4版21.2GB PS3版18.3GB
ここだとコメして逃げてくやつ多いからなかなか真実がわからんから助かったわ
DL容量詐欺ってのは>>384が「載せてる容量は実際のDL容量じゃない(嘘)」→詐欺やん の流れね
クソステは購入自体が無駄金だもんなwwwwwwwwwwwwwww
↑
ゼノクロ
[豚にまで馬鹿にされた……]
やっぱりこれ携帯機レベルのクソゲーなのか...
教えてくれてありがとう
一ヶ月遊んだら腕だけムキムキになりそう
誰が買うんだ?w
ゲームによって先行DLの容量は違うからね?
影牢1.9GBで始められるんじゃないの?
それにアップデートなしの容量を最小容量と明記してるんだと思うよ
PS4はパッケでもフルインスコなんだから
携帯機のゲーム容量にちょい足しした程度の容量の据え置きゲームて…
おかしいなあ
ハイスペPC持ってるはずのニシくんなら
ゲームの質を上げるために環境やテクスチャMOD使ったらどんだけ大量に容量食うか知ってそうなもんだけど
数多あるB級ゲームの中の一つに過ぎない
実機で無理なところをムービーでごまかしてるとかそういう可能性はある
それっぽい心当たりは?
それ結局クソグラ過ぎて公式が高画質テクスチャとか配布して9GBくらいになったろw
おまけに本編は未完成で未実装クエだらけっていう
ステージとモード少なそうw
転校生は小さい!?ぐらいしか分かってないよ。
それだけの情報で盛り上がれるって逆にスゴイ
それならDQHも4.7GBと載せてるはず
つまり載ってる容量は最小容量ではないってことだわな
つまり影牢新作のPS4版は前作(PS3版だと2.2GB)まるまるはいってるにもかかわらず謎の1.9GBってことだ 謎だろ?w
内容も大した事ないんやろうな~
クソグラじゃん?
ゲームPC持ってたら誰だって20GB分くらいはテクスチャ置き換えするのが当たり前だろ
つまり、そんなことたまにあるよねーて話
まぁ、海外メインで売っていきたいんだろうけど……これにハマったらFPSゲー好きになりPSか箱に移行されるだけなようが気がするが……
>実機で無理なところをムービーでごまかしてるとかそういう可能性はある
影牢は元々Vitaに引っ張られたからか低グラだからなぁw
もうちょい進化してほしいわw ゲーム性は大好きなんだよね
この法則は正しい。FF13?あれは映画だ。
え?6000円?課金DLC?・・・・任天堂アホなの???
阿呆なんです、ifの売り方も阿呆なんです。
こんな神ゲー出来ないクソステが哀れでしょうがないわ
当時としては、あんだけ馬鹿広いマップで細かな所まで作っていてキャラ喋ったりもしてるのにグラも割かし綺麗だから凄いんだろww
それで糞グラとか脳ミソいってるなww
例えばDQHだってやろうと思えばスプラトゥーン程度に容量減らせる
音声とオブジェクト削ってクソ解像度にすればなwwwwwwww
>携帯機のゲーム容量にちょい足しした程度の容量の据え置きゲームて…
耳が痛いw
影牢新作Vita版1GB→影牢新作PS4版1.9GB
コエテクもうちょい頑張ってくれw
ソニー叩きたい為に神ゲーと言って、ハードル上げまくる……鬼やww
影牢新作PS4版10GB~ぐらいは頑張って欲しかったな
あくまでオブリ比でグラが格段に進化してただけ
んで内容はオブリ比で大幅に劣化しててスカスカだったわ
来てないとCM爆撃しても厳しそう…
えげつなさ過ぎてバンナムも真っ青だわww
新規IPを信者価格で出すのは感心しないが買ってやれよ
豚は任天堂が潰れたら困るだろ?
したけど正直白夜物語だけで良い気がしてきた。途中の物語は違うかも知れないけどラスボス
は一緒かちょっと手を加えただけのボスやろ、多分・・・9800円は高いな。
オッオッオッバンナムスタイル
アンカずれてるしグラの事言ってたのに、スカスカと言ったりww
豚ちゃん分かりやすい煽りだなww
どうしてもスカイリム叩きたいの?ww
イカゲー「落とすなよ?絶対落とすなよ?」
ゼノブサイク「やめてくれ・・・」
マリパ10「もう知らん勝手にしろw」
あんたがスカイリム嫌いなだけだろう
なんだ?任天堂だけ時間の流れが違うのか?
豚が持ち上げてるスプラトゥーンってコーエーが作って全く売れなかった低予算ゲーと同じレベルのクソゲーなのか...
豚やけど全然困らねー、寧ろどっかと合併した方が良いんじゃない?
ソニー・コンピュータエンタテインメント任天堂とか。据え置きはソニーに任せて
携帯機は任天堂で頑張れば良いんじゃねぇ?
調べても情報出てこないなぁ
買った奴に聞くしか本当のところは判らんな
今更、3DSの低グラに付き合うなんてみんな奇特だなぁ
いや・・・どうあがいてもあれ素ではクソゲーだよ
MOD遊びするためのゲーム
やったことないなら擁護も悲しいだけだぞ
今も絶賛やってるよ
エ.ロゲとして
えっww
いつからクソゲーかクソゲーじゃないかの話してるんだ?ww
スカイリム叩きたいだけ確定じゃんww
しかも、どこをどう読んだら擁護になるんだ?ww
ポリポリしてるけど覚醒何だかんだ言って面白かったな。チキと面倒見の良い盗賊と
結婚させて未来から子供(娘)が来て父親に言ったセリフが「お父さんはロ○○ンなの・・・?」
でワロタ。
その前にどこをどう解釈したら豚になったのかを聞きたいわw
以前からここでコングポイントって書かれてるのを見るけど
コングって新潟のみのマイナーショップだろ
しかも新潟、長岡、燕三条の中心街には無いし、あてになるの?
豚じゃないじゃん
マイクロソフトに買収でいいのでは?
ソニーには体力的にもそんな無駄金を使う余裕は無いし
ぶーちゃんが工作しまくってるアマランよりは
激戦区26日に出たタイトルも、事前予想コメとそんなに差がない程度だったし
予約したりしない一般人層の多いタイトルだと、更に増えるってのはある
ほお、そんなクソゲーが1000万本も売れたのか
そんな世の中でたった一人正確にゲームを評価できる君のようなお方はさぞ生きづらかろうな
ほぼ工作出来ないからな
仕方ないな付き合うか……豚脳そのままだからね。糞グラ→スカスカ→糞ゲー =スカイリム叩きたいだけでこっちから言った事は無視して論点ずらしてあーだこーだスカイリム叩きたいww
読み返すと良いよ。[俺豚やん]って普通は思うから
前金制だからアマみたいに工作難しいし
実際の売り上げに沿ったポイントだから予測に使える
豚やで、ゴキでもあるが。マイクロソフトでもいいんじゃねーの?
なーんでもいいわ、面白いゲーム提供してくれたら。消費者は安くて品質の
高い物だけ強請ればいいのよ、子供みたいにね。
オブリが良かったからね
ファンとしてはスカイリムはがっかりだよ
スカイリムから入った奴にはアレでいいのかもしれんが
不完全品売って後載せで儲ける商売はいい加減やめろ
容量が少ないのにあれだけの事を出来たのは素晴らしいと思う
切り株見てたらアリさんが列作って歩いてたのを見たときは本当に驚いた
俺が話しかけたのは>>624の豚であって、
グラで比較にもならない差があるオーダー叩きにスカイリム持ってきてるから豚に対してレスしたんだがw
その後変な奴に横から絡まれたわけ
お前が豚の仲間って流れじゃん
俺はオブリは普通でスカイリムは面白かったな、MOD抜きでも。スカイリムのDLCヴァンパイヤ
の話が好きだったな、純ファンタジー物語重視で言えばオブリかな~(指輪物語並に濃厚)
ま、どっちも良作やったな。さっさと日本語吹き替えPS4でエルダースクロールオンライン
出してくり~
脱線承知、煽り抜きで聞きたいんだけどスカイリムの不満点ってどこよ?
シリーズは3からやってスカイリムが一番面白いと思ったクチだから気になる
ブレイズ含めたメインシナリオが余りにもアレ過ぎやしないか
任天堂は携帯機も低性能で色々問題があるのでソフトだけ、いやコンテンツだけ提供してもらえばおk
ストーリーがストレス溜まるあたりかな
ドラゴンボーンがいいように使われる上にデルフィンがウザすぎてw
ブレイズのイメージがひでー事に
そうかな?俺はすんなりと世界観に浸れたけど789氏はアカンかったみたいやな~
物語は好き嫌い出るからしゃーなしだな
あのさ、俺アンカ振ってなかったけど?アンカつけて言って来たのはそっちな……
豚ちゃんじゃなくても、豚脳に近いのは確かだから気を付けたほうがいいぞ?豚ちゃん叩きにしてもスカイリムは糞グラ・スカスカ・糞ゲー は流石にないから。しかも、自分はオブリが好き、スカイリムは自分に合わなかった じゃなく、スカイリムは大劣化だから認めない糞ゲーだ ってのは……それは豚ちゃんにのせられただけで豚ちゃんみたいになってるだけだから
仮に合併してもゲームウォッチから裸一貫で機体開発してきた実績(今の時代に通用
するかは別として)があるから機体開発に一枚噛んで来るんとちゃうか~プライドが
許さない!と言うか。消費者から見たらどーでもエエ話やけどね
デルフィンはさすがに擁護しようがないな!
でも登場人物がクズ揃いなのはシリーズというか一連のベセスダゲーの基本みたいなところあるからなあ
どっちかというと最初から最後まで気のいい仲間たちに囲まれてたオブリが異端っちゃ異端だと思うんだ
あれ?そうだった?
まあ煽りだから本当はそんなに本編クソゲーとか思ってないよ
俺がほんとにクソゲーだと思ってる部分はな
エ.ロmodがなかなか充実しないところだw
重いからね、長時間はきついと思う
それより無線でワープしまくりの方が問題になると思うけどねぇ
タブコンを床に叩きつける人が大勢出るかもね
ニューラスベガスはすこぶるクソゲーだったな・・・何の為に旅をしてるのか分からねぇぇぇ
状態に陥ったな。クリアもしてねぇ
ああすまん、スプラ何とかの記事だっけ
圧倒的に興味がなくてスカイリムの話でプロレスやっちまったよw
俺個人がパーサーナックス様信者なのが原因かも
地元だと家電量販店の方が強く感じるから(中古はゲオの方が安いし)
なんか以外だわ
重いのも問題だけど、形状がコントローラーとして最悪だと思う
PS4のやつが手に馴染むから余計最悪に感じる
ワープはもうどうしようもないよね…
全部こみこみで6980円!アミーボなしだと3380円!→後者が体験版みたいで納得
全部こみこみで9000円以上!なしだと6000円!→パケのみでアンロックだらけか!!
値段によればアンロックは(完全版になると考えられるので)許せる
MODで小道具揃えたら神ゲーになると認める
おいおい、今調べたらWii U GamePad 質量:約500g かよwww
俺氏3DSLLに持ちやすくなるアタッチメントと搭載してプレイしてるけど
それ以上に重たいのか。腱鞘炎とかならね?俺MH4Gプレイしてた時とか手首に
バンテリンとか塗ってたわw 3DSLLでも大概重たいよな~PSPぐらいに軽く
ならんかね
要するに豚はスプラトゥーンは容量少ないけど良ゲーに違いないといいたんだろ
PCでやって10GBくらいMOD入れれば神ゲーになるよまじで
いい加減容量でゲームの優劣つけるのアホらしいと思わんか
NVは毎回どこかしらバグって進行できなくなって諦めたなぁ
何も考えずヒャッハー共を血祭りにあげて武器奪ってくのが楽しかったけどな
ブーちゃん叩こうとして味方に誤射したようだ
すまんかった
逆に聞くけどタブコンでのプレイが向いてるゲームなんて存在するの?
必要もねぇのにブルーレイパクんなよw
何も…思い浮かばなかった…
やっぱりコントローラーは普通が一番なんや…
・・・え?フルプライス?
俺氏意見㌫ 思わない70% 思う30%
容量も大事な要素の一つなんじゃない?かと言って大容量でもFF13・FF14みたいな
クソゲーもあるしな
何とも言えないが綺麗に越した事ないし、コンテンツが充実してたらそれはプレイ側と
して嬉しい事だね。
小型化、軽量化って一番面倒な事だし
ソニーならLLでもクッソ軽く仕上げてきそうだが
任天堂には無理やろw
せやな、バグだらけやもんな~ヒャッハーするのが一番楽しめるかも知れんな。
ちゃんとお使いしてた俺氏は遊心が足りなかったようだ
プラゾンは無駄なムービーやら音声少ないよ
んで15Gあるねw
ほとんどムービーなんてないシューターゲーがクソデカイ容量なのは
それだけ容量食うMAPや武器のデータがあるからだろ?
これだけ容量少ないとMAP少ないのもほぼ確定だ
しかもCPUが不足人数補う機能もないから人いなかったら始めることさえできないw
容量と面白さは比例はしないけど発売前に容量が少ないとわかったら中身スカスカなんじゃね?と危惧するのは当然でしょ
多けりゃいいもんでないが、同時に少ないのはそれに含まれてるものがないわけなんだから
おそらくマップスカスカか、種類少ないor狭いぞ
対人がメインで少人数か
何とかフォールを思い出すな
あれは3日くらいで過疎が始まってた
4対4で広くないでしょ
マジつまらなそう
マップ狭い&マップ数が少ないってことだと思うぞ、この容量
これもすぐ過疎りそう…
話の通じるドラゴン連中は基本的にいい人(竜)として登場するからな
パーサーナックスに自らの手で引導を渡さなきゃいけない葛藤…みたいなものを感じたりもするけど
これそもそも全部デルフィンのせいなんだよな…って気づくとかなりムキムキゲージ上がる
でもその辺って「人間はバカだな!ドラゴンしかまともな奴いねーや」という方向にプレイヤーを誘導して
ドラゴン寄りの存在であるドラゴンボーンとシンクロさせる狙いがあるのかもね
中古で15000円ぐらいなったら買うか、買わないか悩むレベル
CoDで1000人位しかいなかったんだっけ
イカはどうなるんだろ・・・
まったり...
同じ上手い奴にやられイライラポンが目に見えてる
DLCのドラゴンボーンで氷上の下から2体ドラゴン飛び出して来て戦う場面は身震いしたな。
あの演出は卑怯やろ、かっちょよすぎ。ドラゴンと戦う時のBGMとか神曲やな
その頃に成ると8人揃わないんじゃ無いかな?
おう、タブコンを優しく布団に叩き付けるかも知れないな。マリオカートとか上手い奴
ってウメハラ級やもんなwww
そんなにWiiU過疎ってんの?えと、あれだ。ゼノなんとかとメガテン+ファイアーエムブレム
みたいな奴プレイしたいのぅ
まして、ワールドワイドで比べたら……
つかチーデスとか人数少ないから人気ないけどね
そうなんか・・・MH3G HDとかWiiUでちょっとプレイしてみたかったんだが。
機体安くなったらオフ専で買ってみるかな~一年後、二年後ぐらいに・・・
スカスカの可能性大、アミーボによるアンロックぼったくり、過疎+クソ仕様のせいでマッチングイライラ、無線によるワープ
うんw別に気にすることは何も無いなw
別に、酷い出来なのが確定したなぁってだけ
まぁ分かってたことだし確かに気にするようなことじゃないな
アミーボだけ売れて肝心のゲームは売れやんビジョンが見える
WiiUだから売れる気がしないが
公式が詐欺です宣言を社長自らとか大爆笑必死ww
キャンペーンが入っててこの容量か...
オンマルチ対戦しかないと思ってたw
約2.1G
退任する前に一発爆弾落として逝くやろ、これで誤魔化せれるで!みたいなノリで。
Ubisoftの最高経営責任者Yves Guillemot氏は、Wii Uロンチ・タイトル『ZombiU』は全く利益が出ず、続編に関しては考慮すらされていない状態であり、Wii U独占タイトルとして予定されていた『Rayman Legends』がマルチ・プラットフォームへと変更されたのはそれが理由だと語る。
一方、Activision Publishingの最高経営責任者Eric Hirshberg氏も、ロンチ・タイトルのパフォーマンスに失望しており、今後の投資を行う予定はないとしている。
そしてPeter Moore氏は、EAでは現在Wii U向けゲームの開発は一切行っていないことを明らかにした上で、オンライン・コミュニティがほぼ存在しないことをサポートを打ち切った主な理由として挙げている。
Wii Uには、活発なオンライン人口が存在しない。これが我々には致命的だ。サーバーを稼動させる価値がないほど、人口が少ない状態だ。各ゲームにソーシャル感覚を盛り込もうとするEAの未来とは、シンクロしないコンソールのように思える。現時点のWii Uは、オフライン体験のように感じるよ。
どうやらオンラインに関しては少なくても10年くらい遅れているらしいよ(笑)
こんなの顔真っ赤にして持ち上げて、CODやらBFやらDESTINYやら大作FPSに喧嘩売ってる連中がいるんだぜ・・・
そしてそいつらが買うハズも無く・・・
年1,2本しか買わない連中だからソフト1本あたりの利益どうにか多くしようとか考えてんのかね
つーじょーなら50GBはあるでー
ま、まさか、それ以下もありえるというのか!イカだけに!
もう白夜物語だけ買おうかと。ムジュラも買うだけ買って積んでるしな。今年妖怪ウォッチ3
も出るんやろ?忙しい一年だな~
年1,2本の連中に容量足りてないゲーム買わせると後が怖いぜ?
国内外のサードは全て撤退し、オンライン環境も劣悪、自前のソフトはマンネリ、技術は10年遅れてる
もう玩具屋がどうこう出来る時代じゃないんだなwww
大丈夫、大丈夫
買ったヤツが文句言ったところで買ってないヤツが叩き潰すから
イカ娘ってたしかキモいやつだよな?
はぁ…ほんとゴキブリってそっち系なんだな
まあビータのソフトラインナップ見てりゃわかるけど…
ストレージが32Gしかないから展開できないな
時代遅れのカートゥーンしか残らなかったとさ
めでたしめでたし
まボイスが少ないとかもあるんじゃねえの
1 発売前の任天堂のゲームは徹底的に持ち上げる。発売前のソニーのゲームは徹底的にこき下ろす
2 発売後、売り上げの悪かった任天堂のゲームは存在しなかったことになる
3 売り上げとは国内のみを指す。世界は存在しない
4 プレイしたことの無い任天堂のゲームをエアプで評価する
5 プレイしたことの無いソニーのゲームをエアプで批判する
あの程度なら1GB以下だと思ったw
最近ではデジモンという低容量で大ボリュームを実現してた例があるし
スプラトゥーンが実際に出てみないことには何とも言えないかな
携帯機と比較したらアカン
ある
解像度が違うし、5.1chとかじゃないから音の容量も少なくなる携帯機と比較する意味がわからん
それともあれか暗に携帯機クオリティと馬鹿にしてるのか?
PS4のF2Pってウォーフレームとかあるからなぁ
そんなのと比べるの可愛そうやで?
マジかよ・・・
バンナムも真っ青だな
つーか課金において最近は任天が一番酷いだろ・・・
ハードの容量考えると妥当ではあるけど中身は大丈夫なの?
最近出た据え置きゲームで2G以下って何かあるの?
任天堂信者のエアゲーマー達はどんな手抜きゲームでも任天堂ってだけで楽しめるらしいよw
ゴキステはファイルがそのまま流れてくるから見掛けだけ大きい
5000円+ゴミーボ代払ってプレイする
信仰心を持ち合わせてないよ
圧縮?ダウンロード容量1.8Gだけどw
自演するならするでもう少し時間空けろよw
デジモンで大分ネガキャンされたからつい煽っちゃうんだよなw
これは低すぎないか?
まぁでもコレシカナイ需用で1ネプ位は売れるんじゃね?。
フルプライス+有料DLC
対戦モードしか面白くない
対戦人数の報告が楽しみw
半分以上、スタッフだったりw
対戦ですぐキれるからw
単なる据置でこの容量はしょぼい
TPSで1.8Gしか無いからだろうw
何だ圧縮技術が高いって!?
寝言は寝て言え!! もう朝だぞ、バカ!!
それやってたの ネオジオCDくらいだぜ アレ圧縮してなくてそのまま垂れ流してたのと CDのドライブ速度遅かったのもあって 魔のロード時間猿のお手玉が発動した 途中でSNKも学習して CD版は背景劣化とかそういうのやってデータ減らしてロード削減してたけど ネオジオロムのが使い勝手良いんで ユーザーからもSNKからも見捨てられて 後期はCDハブが当たり前だった
内容スッカスカのゴミゲー確定じゃん……
絶対クソゲー
金捨てるだけだろこれw
元が1MBのテクスチャを50KBくらいまで超圧縮すれば、WiiUのクソ遅いRAMでも扱えるし
グラフィックが前世代レベルになるだけで
これをフルプラで売ったりFEは分割してみたりと最近の暴走はハンパないな
それでも信者はついていってるんだからスゲーわ
つーかミニゲームレベルだってわかんのに持ち上げられてんのな
ゲーマーじゃねえよな
アンチ任天堂
ゲーマーが任天堂買ったのはGCまでじゃね
その言葉PSゲー叩かれてる時も言ってくれ
FEもだが、最近はぼったくる気満々だね(´・ω・`)
2015年04月06日 06:46
任天堂は技術が高く圧縮技術が高いから見かけの容量も小さくなる ゴキステはファイルがそのまま流れてくるから見掛けだけ大きい
906.はちまき名無しさん rV.7Bi8h0
2015年04月06日 06:47
>>905が答えだろうな
>>929よ、圧縮云々はもういいの?
わざわざ自演までしてたのに
>>929
だ・だせえ・・・
もっとひねろよ
パッケージは20GまでOKなんだろ?
ぶーちゃんが散々バカにしている、Vitaのゲームの半分、といえばお分かり頂けるだろうか?
絶対売れないんだよなぁ
ニシ君ほんと買わないよね
これってどう証明するんだろう?
そりゃ任天堂ファンだってプレステファンだって支持するハードで出るソフト全部買ってるわけないしなあ
何も買ってない自称任天堂ファンがいたとしてもその人は任天堂ファンを偽ってるだけだし
まあニシ君は買わないっていう幻想を作り上げて勝ちたいだけなんだろうけど
あおるだけが趣味だもんアンチソニー
買うわけがない
じゃなきゃ全滅論・スマホPC持ち上げなんてしない
それより300MB位しか違わないけど、フルプライス据え置きソフトでそれって大丈夫なの?
発表時あれだけ統一機と喚き散らしたのに
まりどん
ということにしたいんだね・・・
ハード別の年間ソフト売上げ累計本数を比較すれば良いだろ。
任天堂ハードのゲームで、雑談なり攻略談義なりになった事ないじゃん
持ち上げる奴はいるけどエアプ丸出しだしな
手抜きだなこりゃ
信者のフリしたただのアンチソニーだな
そもそも○○信者なんていないだろ
セガ信者も何かのアンチだったと思うぞ
もし信者がいるなら、だが買わぬなんてないからな
フィールドは今の3倍以上対戦も8対8以上みたいな感じにすれば売れると思う
だってニシ(アンチソニー)ってモンハンすら内容に微塵も触れずに売上自慢とヴィータガーしか言わないし
実際ぶーくんからゲームの感想なんてろくに聞けたためしが無いからねw
最後の1行はどうやって証明するんだいぶーちゃん?w
価格の面でフルプライスは無いな~
岩田の二枚舌と任天堂の体たらくを見て任天堂ファンはどう思うのかしら
証明は簡単。
ネットで持て囃したソフトのほぼ全てが出たハードのアクティブユーザー数よりも少ない。
元々は任天堂ファンだった人がけっこういるのにな。
30万人がニコ生で買う買うゴキガー!言ってたWiiUのベヨ2がたった3万本しか売れない時点でお察し
30万行かずに頓挫したってどっかで聞いたな
なんでここで出来ないのか教えてくださいよ?
輝かしい功績だよな。
ワールドワイドでも45万本
出来ませんでした・・・(小声)
UBI「じゃあオラオラ来いよオラァ!!!(豹変)」
なんであんなクッサイ所でわざわざゲームの話しとるん?
家ゲ系で話せばええやん、専用スレもあるやろし
出来はまあよかったらしいから、本当にハード選択誤ったな…
ここに来る自称任天堂信者が屑だからってことでは?
最低でも全マルチすりゃあね…
まぁセガに見限られて任天堂に拾われたんじゃしょーがないが。
御影といい、ハゲといい
GKに喧嘩売ったら落ちぶれてくのはえぇな
まぁ持ってるハードで出れば買うけどレベルのゲームだしな(´-`)
化膿しちゃってるやん
アレは選択の余地なかったんじゃ
捨て猫拾われたくらいの感じだろ
この朴ラトゥーンもクソ手抜きゲー確定か
セガが権利買ってくれてればねえ…
ぶっちゃけ出来がよかったってのも、任天堂ハードに出たからあの持ち上げっぷりなんだよなあ・・・
それは、PXZの時点で思ってた
何でPS叩きの記事ではこんな中立厨が涌かないの?
それが任天堂の会社っていう選択ならば、それはそれで任天堂の勝手だ
でも、今までさんざん綺麗事言ってた以上、嘲笑の対象になるのもまた仕方のないことだ
イカがおこったと読みそうだが、いかったと読むのな。
不良と違って捨て猫拾っても任天堂の印象がぜんぜん良くならねぇ……w
(自称)中立はソニーが嫌いと言うスタンスだからでしょ
プラチナ「マルチで作れと言われたが俺は箱版しか作らねぇよwwwPS3版?テメェでなんとかしろよwwwじゃあのwww」
こんな不義理をやらかしたタイトルを買えと?
さすがにそれは酷ってもんだよ
無印のときにプラチナがいろいろやらかしてるからね(´・ω・`)
PS3,箱○マルチなのに箱○版しか作らずにセガに押し付けたりパッチをSCEに作らせたり
ゴキゴキと鳴いて高める任天愛!
不義理っていうか普通に契約不履行な気がするけどな
こんなん見るからに1000円程度の価値しかないインディーズのDL専売ゲーだろ…
なのに一番売れたのがPS3版という皮肉(´-`)
それでも売れたのはPS3版の方だったんだから
しゃれにならんよね。
体験版程度の内容なのか、使い回しをしまくっててこれだけの容量なのか
容量も同等
インディーズやDL専売ゲーやった事ある人間には
見え透いてたことだよ、最初の発表時から、な
そして内容もプランツvsゾンビの方が余程楽しめるだろう
あの組長すら
まともに見えてくるから不思議
SEGAも寛大だよな
あんだけやらかしたのに初期の契約どおり3作も作らせてやったんだから
まあやらかし酷くてPSユーザーも買わないようになって残り2本は爆死したけどさw
なんでフルプライスでぼったくってんのかなこれ
遊ばないのはnasneに逃がしてるが、今度はそのnasneが厳しいw
売れないゲームしか作れないって駄目会社っていうダメージにはなってるんじゃないかさすがに
デジモンすげえな
ゲームの内容的にこれでフルプライス?感はある
Vitaの場合は、据え置きよりテクスチャサイズも小さいし
音の圧縮率も段違いに上がる
音が一番容量食うからな
コイツはその必要ないから実質、Vitaの体験版以下
やむ無くPS3版は別のところに作成してもらうもろくに最適化できずガタガタ、パッチをSCEが作成
こんだけ迷惑かけといてPS3版が売れた分の利益をセガにせびったらしいが
PS4のアーケードアーカイブスなんて
昔のゲームに何であんな容量喰うんだか
x68kなんかフロッピー1枚で済んだのに
そもそも圧縮する必要が無いんだよなぁ
いやまあ最初からわかりきってたことではあるんだけどここまでヒドいとは こりゃさすがに中身もダメだろ
DL1500円で売ってるか
ゲームの1オマケモード程度
それは噂じゃなく、事実
PS4カグラの容量12GB
それが事実ってソースある?
FPSやる奴なんてそもそもいないだろう
1.8GBのゲームを超大作扱いしてるのが凄いよな
FF13より遊べるゲーム具体的に挙げてみ?
普通にクリアするだけでも結構時間かかるだろ
やり込もうと思えばなおさら
もしくはあってもチュートリアル程度で、さらにマルチプレイのマップも少ないかコピペのようなものばかりて可能性高いな
両方解決できる方法があるとしたら音や絵の品質落としまくって
容量稼いでシングルキャンペーンやマップを詰め込むてしかないけど
開発大変そうだしそんなんやるかなてあの珍天が
妖怪があるというのに(震え声)
低価格DLゲーのとってもE麻雀が1,4GB
ずっと遊べるの前提でこれが一番近いのかな
容量じゃなくて予算だから
ショボゲーになったのと違いまっか?
collarwarsで調べてこい
あれをパクってないとは言えないレベル
あえていうなら楽しそう
vitaでも朧村正とかデモンゲイスは1G切ってたけど良ゲーだった
そもそもvitaは据え置きじゃない
たとえ面白かったとしてもこの価格設定はおかしいと思うぞ
まじで最近ボッタクリが露骨すぎないか任天堂は
据え置きと携帯比べるのもアホだが2Dと3D比べるのはとてもアホ そしてジャンルがまったくといっていいほど違うのに比べるのはものすごいアホ バカゴキとか言われてもしょうがないレベル 気をつけたほうがいいよ
課金で容量が増えるよ
よぉ、豚
細かいとこまでゲームの話しようぜ
どうしたの?
病気?
・・・なんかもうさ、今の任天堂はいかに手抜きしてボロ儲けするかっていう事しか考えてないだろ
お前はイメエポかっつーのよ
きっとよく漬かってるよ。
任天堂だから浅漬けレベルかもしれんがw
CoDでもオンがまったく流行らなかったWiiUで、オン対戦をやる人がそんないるだろうか。キャンペーンだけしかやらないとしたら、ボリュームに満足できるだろうか
初週で30万は固いな
お似合いのゲーム
さっぱり売れてなくて完全に空気だけど
速攻で無双の開発者に足りないみたいなこと言われてたのに
根本的に手抜きして作る癖が染み付いちゃってんだよな
今の開発者はどうやって容量を抑えるか頭抱えながらゲーム作ってるのにのびのび作ってこれですとかどうしようもないわw
イメエポの方が投資した分だけまだマシに見える
いや、そもそもの投資対象やら客へのヘイトまき散らしやらあげくに夜逃げとか、
そっちもどうしようもないけどさw
まあこいつはPSNだったらDLC専売で800円以下だろうな
MGSやドグマはPCで遊ぶし問題ないよ
だってPS4のグラってGTX960の5割程度しかないからね
わかるわー読めてるわー先が見えるわー
3DSの戦国無双の時の社長に訊くだったかだね
据置ならPS4も箱一もBD採用で最低23GBからだからな
少なくともこれを埋めてしまえるくらいの情報は盛り込めるわけで
DVDでだって4.7GBなんだから、それすらをフルに使えないってのはちょっとおかしい
TitanFall見れば分かるからなw
PvP主体にしちゃう+キャンペーン不足としちゃうと、つかみも悪いし過疎り易いんだよね
F2Pにするならともかく
そんな論点ずらしすればなんとかなると思ってんの?
・20ドルが妥当
・この値段はどう考えても任天堂に非がある。これは擁護不能
・まじかよ? 必要最小限以下の容量にしか見えないw
・オンマルチのみに焦点を当ててるなら容量はギリギリ妥当? でも価格は到底妥当とは思えない
・コンテンツ不足になるのは目にみえてる
容量=面白さではないけど、現状のHD画質の作り込んだゲームであれば容量なんていくらあっても足りないぞ
逆に他のHDソフトと比較して極端に容量が小さければ、そのゲームが本質的に面白いかどうかが問われる
小容量のゲームで面白い物、と言うと今だとマイクラやテラリアだが、アレは逆にハード側に高性能を求めるし、
ゲームデザインそのものに面白さがある
俺はこのイカシューはそれなりに面白そうだと思うが、
それでもTPSであるって縛りの時点で容量が小さい≒つまらないと見なすなw
豚かわいそうwwwwwwwwwwww
アミーボのことも考えると20ドルどころか10ドルでも高いと思う
彼らはアミーボがないと出来る事がさらに減るという事実を知ってるのだろうか・・・
海外勢は幾らでもこの程度のインディをやってるからな
低価格でな
鼻で笑われるのは当然
SFCやGBA時代は任天堂も面白かったから間違いとも言えない
普通にやってりゃ、3DSの規模で2G超えるってのはたしかに難しいぐらいなんだよ
一番容量食うのは音声データだから、フルボイスなんかにすると2Gじゃ全然足りなくなる
解像度が上がればテクスチャなんかも莫大になっていくんだけどさ
かなり信仰心が強くないと無理だな
なのにこんな容量では完全にミニゲーム集だと発売前からバレたようなもの
まぁWiiU初?の任天堂新規IPがどうなるか見ものではある。
vitaGE2RB 3.3GB
完全に携帯ゲーム機の容量だよ
まぁそれイカなんですけどね
ファミコンウォーズDS2の面白さもヤバイぞ
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【ストレージ】
【グラフィックボード】
【ケース&OS】
容量だけで無理して叩いてる奴いるわ…
なんだこれ、イカを下に見てないと精神が不安定になる病気にでもかかってんのかw
フルプライスならそれなりのボリュームのキャンペーンが必要だが、この容量では望み薄
容量だけって容量少ないって不安要素だろ
容量がボリュームに直結するんだし
すげぇな
フルプライスの据え置き1,8GBで擁護している奴いるわ…
なんだこれ、持ち上げないと精神が不安定になる病気にでもかかってんのかw
任天堂には少しの不満を言うことも許されないんだよな?
もっとクリーンな商売した方がいいんじゃね?w
据置でこれは、、、ないな
フルプライスで、かつアミーボ必須のアンロック要素もあり、けっこうなお値段なので
PSPでもできるな
ゴキだってソニーが今時据置機で容量2GB以下のゲームをフルプライスでだしたら叩くわ
まぁブーちゃんの宗教心マックスの何でも擁護するイカれた信仰心が任天堂を慢心させ今の酷い状況を作り上げたんだろうけど
あと3DSが糞すぎた DSはまだ普通だったのに
ありえん
何かにつけて京都本社の意向が第一で、しかも細かく指示したいイワッチ宮ホンだぞ
仮に優秀なエンジニアを雇ったとして、自由に何かをさせるわけがない
よしんば、全部任せたとしてもU本体自体の性能が低すぎる+タブコンとか余分が多いって状態じゃ
出来ることは限られる
せいぜいOSの最適化で若干の性能アップくらいだろ
とてもじゃないがハードそのものの性能に雲泥の差があるPS4(雲の方)に互せるわけがない
任天堂は明らかに不完全版商法に手を染めだしてるのに何で豚はひとつも批判しないんだろうな
どっちにせよ買わないし彼ら・・・
DLCで稼ぐスタイルで
最近ニコニコでもよく愚痴を聞くよ
コントローラーの充電がよく切れるって
と言うかPSにも既にあって満場一致でKOTYになってなかったか?
マジかよっ?!クロスアンジュ買うわ。
GOTY候補貶めて
こんなもん持ち上げるって
カルト野郎も楽じゃねーなw
仮面ライダーのやつなら一応PS3wiiuマルチやで
案の定wiiu版売れてないけど
ロロナの10ptイカってこれ相当期待されてないぞ
少なくとも予約するほどのものじゃないことは確か。
アミーボ商法こえーな…
テラリアは50MBだが、凄く楽しめたな
バグの無いプログラムは存在しないが、デバッグの不可能なプログラムもまた存在しない。
って某アニメの外交官が言ってたぞ
GCのディスクはPSPのUMD未満の容量だったからな あれでゲーム作ってりゃ携帯機だと2GBでも充分と誤解してたんだろうな 他社は PSPの携帯機でGCのディスク以上の容量を使ったゲーム作ってるわけで スクエニなんかUMDで2枚組のゲーム作ってて 携帯機でも凝ったの作れば2GBなんて超えるのっていう事例あったのにな ハード作ってるのに 他社の動向をまるで見ていなかったってことがまるわかり
そもそも任天堂ファンが好みそうなゲームジャンルでもキャラクターデザインでもないし…
知名度もないから最悪任天堂のゲームでなくサード製だと思われているかも
PS2は普通にこれ超えてるから ゼノサーガ3とか 龍が如く2とか DVD2枚組で 戦国2猛将伝は2層DVDでヘタリ気味の機械だと読み込み不良起こすって事案あった
1.8GBはPSPのUMDと同じくらい PSPでも1.8GBじゃ足りなくて2枚組になったのが零式と空の軌跡SC
PS34やってたら、2G未満なんてどれもDL専用以下だっての解るからな…
それを任天堂はフルプライスで売るんだもの。それで喜ぶのは正に豚らしいわw
スクエニだけじゃなくファルコムも2枚組のUMDをだしてたよ
中小ですら1枚のUMDじゃ収まりきらないほどのボリュームのゲームを出してるのに
そこが見えてなかったっていうのはハードメーカーとして致命的だよね
40KBしかないのに バグ技が豊富だったスーパーマリオブラザーズの悪口はやめろよ
それも酷いけどなw
あんまり重くするとWiiU本体の容量オーバーしちゃうから仕方ないよね
あんな間抜けな本体容量にした任天堂を叩けばいいさ
下手したらもっと・・・。
ってか、その容量なら3DSでいいくらいだよな。
オンライン仕様もあかんやつだし。
任天堂、裏でどんな悪どい商売を考えているんだ??
そこだけは全くブレない
手抜きなのもぼったくり価格なのも仕方ない
アミーボがないと多くのマップが開放されません
さらにそのマップをクリアしないと手に入らない武器もあります
薄い本ならワンコインで十分じゃん
技術力がハンパない
4コマ漫画だってちゃんとまとまってておまけ書き下ろしが付いててそもそも面白くなければ単行本は買われないぞ?
それなら無駄な努力だなw
UはなんちゃってとはいえBD採用してるんだから、23GB程度の容量は使えるぞ
残りの21GBはどうするんだ?w
何に容量使ってんだ
このソフト容量に関する任天堂の判断は間違ってない。
WiiUという低性能ショボ芸ハードを作ったのが、そもそも間違い。
とはいえ発売する以上は売れるようにしないといけない
容量とかしょぼさに目を瞑るなら、値付けもそれに見合ったレベルにしないと
Uがそもそも間違いだった、というのは同意だが
バトルフィールドの様に兵器や武器が沢山ある、つまり3Dデータ(モデル、テクスチャー、モーション)やサウンドデータが沢山必要なゲームという訳じゃないし、いくらなんでもこれで難癖付けた記事書くのはどうかと思うぜ?
据え置き型と携帯機を比べてる時点で察し
それだけでしかないソフトだ、って言うならこの値付けは売る気が無いだろう、って言われるだけだが
売る気が無い物を発売する、って言うのは普通に会社に対する背信だぞ
完全版待ち
何を言ってるんだお前は?
続編から完成度が増していく
貧弱なCPUじゃ解凍するより読み込んだほうが速くなるよ
子供向けなんだろうけど、こういう水鉄砲の遊びは
現実の世界でやった方が楽しい
まだ水鉄砲のゲームのほうがいいよ
それならきっと頭の上とか背中に的とかが付くことになるんだぜ
これは地面とか壁とか塗り替えるゲームだから、そこら走り回るだけなんだよ
マリオサンシャインは楽しかったけどなぁ…
もうそれならぶーちゃん大好きな美少女と水鉄砲で遊ぶゲームでも作ったほうがまだましなレベル
誰に向けたデザインなのかようわからんキャラよりイカ娘とコラボして水鉄砲で遊ぶゲームでも作ったほうが売れるだろコレ どうせ技術もなけりゃー内容もないのがほぼ確定したようなモンなんだし・・・1.8Gて・・・
窓際行ってシコれ
新規なら新規でそれにふさわしい値付けにしろよw
Vitaのインディ並みの容量でフルプライスって、馬鹿だろw
マルチの買ってないほうの無料DLチケット付き
980MBで税別2800円だというのに
メインがペンキ塗りゲーだと1500円くらいじゃない
アミーボも買わんとゲストキャラもいないだろうし、ペンキ塗りモードでも複数の条件で遊べるとかその辺の情報次第では2800円くらいでもありだろうな
フルプライスだとしたらアミーボ一つ好きなの貰えるくらいのキャンペーンくらい付けてほしいよね
廉価版が出たら買うよ
スプラトゥーン2で本気出す
だからオンラインですよ
きのこの化物や亀を踏み潰したりするキモイ殺し合いゲーよりも健全だというのに!
ホワイトスケジュールが埋まらないWiiUnkoであった
ゼノ「・・・」
何でこれが期待の新作扱いされてるのか全くわからん
どう見てもDLC専用かスマホゲーだろ
ゴキブリこれにどう答えるの?
2015年新発売のゲームならゴミ
1980年代新発売のゲームなら良ゲー以上
2015年にこんなゲーム新発売しても誰も買わん
お前はバカななのか?・・・バカなんだろうな(笑)
圧縮ってそういう意味じゃないんだが
あぁ馬鹿にはわかんなかったかぁ
ごめんねゴキブリの馬鹿さがここまでとは思わなかったんだ
どういう意味かも説明しないと傍から見てる分にはどっちが本物の馬鹿かわからん。
馬鹿を相手にしてるんだと思っているならどう馬鹿なのかは言っておいた方がいいと思うぞ。
スマホにジャイロ機能ない
あと無線が多くなることを考えてCGモデルも軽減していると思う
DL版の圧縮率なんて恩恵あるのダウンロード時間ぐらいだろ
DL版解凍してインストールするんだからCPUとかロード時間とか関係無いわ
宮本「ムービーなんて要るん?要らんやろ。ユーザーはそんなの求めていない!出来る限りゲームを詰め込もう。」
ゴキゲー「ななななんと!!高画質のムービー!!!髪の毛一本一本までちゃんと動く!!この臨場感ッッッ!!!」
稚拙なゴキゲーは任天堂の発想を見習え!!
てことは、ゼノクロスにはムービーが一切使われてないんだな?
お前のスマホはサムチョ.ン製か?
知らんわ。モノリスソフトに聞けよ
いつの時代から来たんだ?
そういうのはムービー一切無しでムービー有りゲーに匹敵する容量のゲームが出てから言うべきじゃないのか。
ムービー分が無いだけなら単にムービー作る手間を惜しんだようにも取られるだろう。
豚は買わねーし詰んでるな
怖くなってきた・・・・・
>すげぇな
>容量だけで無理して叩いてる奴いるわ…
>なんだこれ、イカを下に見てないと精神が不安定になる病気にでもかかってんのかw
すごいねー まさかの1200コメ越えw けっこうな割合で反対陣営のコメかな
普通の人は「別に容量=面白さじゃないからなー」といたって当たり前の反応
容量で無理に叩いてるのは触れるものみな傷つける世代か園児並の知能ってとこかw
PS4で2GB下回ってるフルプライスゲーが存在してるのに馬鹿だねぇw
容量そのものよりも「これですらWiiUで出るという数少ない貴重なゲームなのにこんな容量じゃすぐに終わっちゃうぞどうすんの」というWiiUの現状と絡めた話だと思うんだがどうなんだ?
WiiUはこの程度の容量のゲームしか出ないような状況でいていいのか?
オンライン対戦型ゲームだから終わっちゃうということはないでしょう
いや、どう見ても叩いてる連中の大半はそんなWiiUの現状うんぬんまで考えてないだろw
元々PS3のゲームだってDVDの容量で済むようなのがけっこうあるんじゃない?
時代はPS3→PS4に移りゆく過渡期とはいえ低容量=すぐ終わるってわけじゃあるまいてw
遊んでから内容を批判するのが普通でしょ 容量で批判って苦しすぎるでしょw 親でも殺されたんだなきっとw
でもねぇ、ディスクの使用容量のうちダミーデータが何ギガとかほとんどムービーだとか
いちいちPS3のゲームの容量を何かにつけ煽ってきたのは豚なんだよね
だから容量のことで煽り返されてる、ただそれだけのことなのよ
もう一度繰り返すが容量そのものじゃなく「今WiiUに求められてるのは低容量で済むようなソフトだけなのか?」を聞いてる人にはどう答えるんだ。
2行目以降は事実に対して仮定を持ち出しちゃってるんで反論のしようがないぞ。
そして「遊んでから批判しろ」は週販記事やTSUTAYAランキング記事で言うべき事だろうな。
容量が少ないゲームがそれだけで悪いとは思わんが今のWiiUで出てくれば何も言われないという訳には行かんよ。
WiiUでやっっっっっっっと出る目玉ゲームがそんなんで満足なんだwww
任豚には何を言っても無駄だよ
任豚にとって都合の悪い質問をするとスルーするから・・
ガキゲーやりすぎて頭の中も幼児並だから(笑)
アミーボなしだと碌にゲームができないんじゃないか
少子化でガキの数が減ってるのにガキゲーしか作れなかったら
今のようになると想像できなかったのかね~
ネットの旗色を気にするいわっちが盛大に勘違いして
任天堂が率先して大作扱いしててわろた
いきなりアミーボ展開とか分かり易すぎるw
インディーズしか玉がないハードって可哀想やな。
昔そんなことがあったのは知らないし興味もないけど、無意味な煽りに無意味な煽りで返すのって人生の無駄にしか思えないなw
>>1237 「「今WiiUに求められてるのは低容量で済むようなソフトだけなのか?」を聞いてる人にはどう答えるんだ」こう答えるよ「別に。」容量だけでゲームを判断するほど馬鹿じゃないんでw
「今のWiiUで出てくれば何も言われないという訳には行かんよ」くだらんこと気にしてるんだねぇ 何その差別w
>>1240 >>1242 ちょっと当たり前の内容で批判されたら相手を豚認定w あいかわらずおつむが弱いな ゲーム会社に育ててもらった覚えはないわw
>>1241 「WiiUでやっっっっっっっと出る目玉ゲームがそんなんで満足なんだwww」知らんがな(´・ω・`)別にWiiUのゲームしか遊べない宗教に入ってないしwゲームは遊んでみないと判断できないだろ?ゲームが出る前から満足できるとか頭おかしい人か
いや、容量を無駄にくってるゴキゲーがバカなだけだろwww
なんで大容量が普通みたいな風潮になってるの?www
これで騒いでる奴は無知すぎ
サンドボックス系のマイクラやテラリアなら小容量でも別に問題は無い
肝は起動後に自動生成されるワールドだからな
ADVでも一本道でテキストこそ重要、って言う物もしかり
だが、キャンペーン(ストーリーモード)やステージ、勝利条件がいくつも必要なTPS他のシューター系アクション系で
容量が足りないってのは、イカにもすかすかであると言える
それをフルプライスで、ってw
こんなのPS+のフリプに発売後半年くらいで出る類いだぞw
かつての盟主とは思えないね、品もなさ過ぎだし商売も下手すぎる
海外は大容量がデフォなんだが…
だからWiiUは無視されるんだぜ
それならいっそ基本無料、追加課金でやった方がまだ割り切れるわな
ホント任天堂は商売下手だな
まぁ過疎ってるし多いくらいかもな(笑)
任天堂のゲーム自体が無駄っすわ
音楽、テクスチャ、音声、5.1ch音響、ゲーム内のオブジェクト、画面内効果
これらを全部ゴミみたいにしたのがニンテンゲーね。
これらを無駄と言ってしまうあたりが完全豚脳
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
>実用量1,8Gのゲームなんていっぱいあるから
>これで騒いでる奴は無知すぎ
無知信者が発狂して1000コメオーバー・・・
確かにここは信者の巣だなw
あーじゃあムービー抜いたらどっこい行きそうだなぁ…