『SOCOM』継ぐシューター『H-Hour: World's Elite』アルファ版プレイ映像―「勝利のダンス」も
http://www.gamespark.jp/article/2015/04/06/56063.html
記事によると
・SOF Studiosは、『SOCOM』を受け継ぐシューター『H-Hour: World's Elite』のゲームプレイ映像を公開
・元Zipper InteractiveのクリエイティブディレクターDavid Sears氏がKickstarterで開始したプロジェクト
・Unreal Engine 4を採用し、PC/PS4向けに開発
この記事の反応
『SOCOM』継ぐシューター『H-Hour: World's Elite』アルファ版プレイ映像―「勝利のダンス」も http://t.co/SI5OvOMIFC ほとんどコムソーじゃねえか
— Gaill (@Gairiet13) 2015, 4月 6
『SOCOM』シリーズの精神的後継作がPS4/PCで発売決定!銃弾一発が致命傷となるリアル志向のTPS!
SOCOMやMAGを開発したジッパー、閉鎖前にPS4タイトルを開発していたことが判明


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)posted with amazlet at 15.04.06ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 34
Bloodborne 初回限定版posted with amazlet at 15.04.06ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-26)
売り上げランキング: 28
ブラゲーかPS2のゲームかな?っていうクソみたいな挙動がもうね。音も全体的に安っぽいし。
どうしてSOCOMが死んだのかを理解してれば、こんなもん生まれないだろうになぁ。
何にも理解してないのが良く分かる。TPSとして色々とショボショボなんだよなぁ。これで売れるなら、苦労しないっつうの。
とりあえず、CODより面白そうだな
やべぇ・・・すげぇやりてぇ・・・
SOCOMよりもMAGの精神的後継だせよ
どれもライティングが旧世代なんだが
そして古臭い
Zipperどうしてこうなったし
GreenlightにきてたSquadの方がずっと面白そうだな
早くMGSVやりたいな
いやネガティブな意味じゃなくて
あれはあれで面白いし
何となく分かる。そんな感じ。
肝心ゲームが動画だとつまらなそうって印象しかない
精神的後継作=ゴミ
精神的後継作=ゴミ
これはパソニシが湧くなw
zipper復活してくれ
まさにソーコムじゃないか!!!!!
これは買う!!!!
あとはグレネード投げたときに「投擲!」のボイスがあれば完璧やで!!!!
あかくなーるふぉふらぁ