• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





噂:“Amazon”が5,000万ドルを超える規模の「CryEngine」ライセンス契約にサインか、米Kotakuが報告
http://doope.jp/2015/0441800.html
200bbb


記事によると
・KotakuがAmazonが5~7,000万ドル規模に及ぶ“CryEngine”ライセンス契約にサインしたと報道

・Amazonが開発を手がける独自エンジンの基礎に“CryEngine”を用いる可能性

・Amazonは予てからビデオゲーム開発を手がける内部スタジオ“Amazon Game Studios”の拡充を進めている





この記事の反応





















スゲー金額、真実ならAmazon本気すぎるwwww









関連記事
Amazonで1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」を買った奴wwwwwwwww
WiiUの名作ゾンビゲー『ゾンビU 2』が仏Amazonに掲載!続編確定か!?
ゲーム分野への進出を狙うAmazonが、Twitchの買収を完了したことを報告












PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-30)
売り上げランキング: 42


PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 21


コメント(54件)

1.バルタン星人投稿日:2015年04月08日 05:03▼返信
新ビジネスの足掛かりにでもするつもりか・・・。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:04▼返信
>買収したほうが早い
金のなる木を育てた会社がそんな金額で買えるか
3.投稿日:2015年04月08日 05:06▼返信
このコメントは削除されました。
4.投稿日:2015年04月08日 05:07▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:08▼返信
CryEngineはあんまり評判よくなくない?
デモムービーとかはいいけど、ゲームとなると大したこと聞かないんだけど。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:09▼返信
利益の大半を投資に突っ込む会社だからな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:10▼返信
そのうち任天堂もAmazonに買われそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:12▼返信
いや60億程度なんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:14▼返信
NXしんでまうん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:16▼返信
未来は暗い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:17▼返信
任天堂はもう戻ってこれないな・・・


ぷっw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:19▼返信
糞骨がトドメをさした伝説のクライエンジンか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:19▼返信
任天堂信者は決して認めない事実なんだが。
ここに来て据え置きコンソールの市場価値が跳ね上がっている。家庭用PCの死滅が決定的になった今、リビングに置ける最もパワフルなハブとしてゲームコンソールの未来が有望視されてるからだ。
この事に最も敏感だったマイクロソフトは、家庭用PCに希望が無くなったと同時にXBOXになりふり構わぬ資金をつぎ込む事になった。

今や戦闘を走るソニーに追いすがるMSと、その市場の可能性を見て参入を決めたアマと、おそらくアップル。この辺で「次世代機の戦争」は繰り広げられる事になるだろう。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:22▼返信
CryEngineはデモ映像のインパクトはアンリアル超えてる勢いだけど、
SDKが使い難すぎて誰も性能を引き出せないまま負債抱えてる印象
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:23▼返信
ゲームのヒット商品
1. 300% ゲームの売上ランキング: 115 夏色ハイスクル  PlayStation 4 ¥ 8,078
2. 245% ゲームの売上ランキング: 174 タイタンフォール Xbox 360   ¥ 7,884 ¥1,650
3. 172% ゲームの売上ランキング: 334 HEAVY RAIN   PlayStation 3 ¥ 3,065 ¥ 2,336
4. 164% ゲームの売上ランキング: 235 夏色ハイスクル  PlayStation 4  ¥ 8,078 ¥ 6,553
5. 133% ゲームの売上ランキング: 3   DARK SOULS II  PlayStation 4  ¥ 5,962 ¥ 4,844
6. 130% ゲームの売上ランキング: 291 Wii パーティー  Nintendo Wii  ¥ 4,937 ¥ 3,727
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:26▼返信
Amazonがやるとすればクラウドゲームサービスじゃないかな?
それに最適化したエンジンを組むとか?
なんにしても後発はコンテンツ揃えるのにめっちゃ苦労するぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 05:31▼返信
cry engineは屈指の高性能エンジンだったけどcrytekが死に体だったからまぁ残当
18.バルタン星人投稿日:2015年04月08日 05:54▼返信
>>13
なかなか興味深いコメントが見れた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:03▼返信
>>15
「6. Wii パーティー」
やっぱCM効果って出るんだよなw
性能不要な課金堂とかWiiHDMIにしてネット整備するだけで良かったんや
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:13▼返信
もうちょい出せば買収できるだろ
実は買収っていう話だったりしてな
21.投稿日:2015年04月08日 06:20▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:29▼返信
>>21
そこで登場したAmazon専用スマホ「FirePhone」だけど、北米市場で割と爆死したからテコ入れなんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:44▼返信
スマホ用にcryengineって、鶏を割くに牛刀を用いるようなものの気が…
まぁ尼は金あるから高性能のエンジンを使うことにしたのかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:54▼返信
Amazonまでソシャゲに本気になって来てるのに
レッドオーシャンに飛び込む任天堂は大丈夫なのだろうか?
プラットフォーマーの立場を危うくしてまでスマホにゲーム出す必要ないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 06:59▼返信
cryengine ってく.そ重いんじゃなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:03▼返信
因みに色んなエンジンが有るけど、誰が作ってるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:43▼返信
貼られてるCryEngine動画で和んだw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:44▼返信
メジャーの中で唯一WiiUに対応してるクライエンジンさんか
実際に作られたものを知らないけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:47▼返信
くせぇ動画貼ってんじゃねぇよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 07:50▼返信
>>24
そりゃプラットフォーマーとして詰んでるからだよ
次世代で純粋な携帯機を出しても厳しいのは任天堂が一番分かっている
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:29▼返信
動画動きをもっと遅くしたら現実の着ぐるみだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:34▼返信
よりによってなぜCryEngine
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 08:43▼返信
クズ企業のAmazonは税金を納めないために、毎年の利益を一定にコントロールしているもんな。
金がちょっと多すぎたんじゃね?www

34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 09:15▼返信
>>26
宇宙猿人ゴリ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 09:24▼返信
CryEngine落ち目だろ
UnityやUnrealEngineに食われてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 09:37▼返信
よりによって、なぜクライエンジンなんだろうな。4とかあまり使われてないのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 09:41▼返信
アンリアルなら初期投資無料なのでは?
大企業とかだと契約方式が変わるのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 10:51▼返信
びばはぴスゲぇ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 11:08▼返信
ホンマなんでよりによって?だよな
amazonレベルならEPIC買収すればよかったのに
UE抑えれば世界の中堅レベルのソフトは
大体網羅できるのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 11:44▼返信
今のCrytekなら買った方が早いだろ
もしくは負債抱えるリスクを考えてか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 11:53▼返信
Epicはとうの昔に買収されたが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 12:30▼返信
>>39
それ、テンセントのもんだからなぁ
さすがにテンセントを買収出来るわけもなくw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 12:35▼返信
Amazonまず転売屋に発売日前に定価以上に売らせるのやめろ
ウィッチャー3とかチェックしてたつもりなのにな、別のとこで予約したわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 12:36▼返信
しかし、なんでまたクライエンジンみたいなゴミを買おうという判断になったのかねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 13:05▼返信
Amazonの年間売上高7兆円以上
60億円~85億円規模のCryEngine契約にサイン→スゲー金額、真実ならAmazon本気すぎる

うん、よくわからん。

46.投稿日:2015年04月08日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 14:13▼返信
複数年又は複数本の包括契約だとしてもソフトの開発だけならこの金額で契約するメリットは感じないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 14:31▼返信
>>10

暗いエンジン...................
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 14:57▼返信
俺も星屑のステージ聞いた時、暗いって言ってると思ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 15:08▼返信
暗い死す................
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 15:25▼返信
>>13
いや、任天堂好きだけどそりゃ、そうなるだろ。
その流れについていけないからギミックで勝負するって
wiiの発表の時に言ってたやん。

高性能路線には商売的についていけないしついていく気もないって。
それでいいんじゃないか?
52.投稿日:2015年04月08日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:11▼返信
>>35
たぶん落ち目だから他のに比べてお買い得だったんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:57▼返信
落ち目って。むしろ、これから伸びる買い物だろ

直近のコメント数ランキング

traq