• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ポケダイヤの購入方法と便利なグッズ|『みんなのポケモンスクランブル』公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/m-scramble/enjoy/06.html
1428479363936

ポケダイヤは城下町の「ショップ」から購入することができるよ。
インターネットに接続できる状態のニンテンドー3DSシリーズ本体で「ニンテンドーeショップ」にアクセスすることで、ポケダイヤを有料で購入できるんだ。

ポケダイヤは、城下町にある「ショップ」から「ニンテンドーeショップ」を通じて、有料で購入することができます。
ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能です。3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。



ポケダイヤを上限3,000個まで購入すると、「ポケダイヤ掘り機」がもらえたり、『みんなのポケモンスクランブル』が、より快適に遊びやすくなるグッズ「気球VIPカード」や「見切りVIPカード」が、「ショップ」に入荷されたりするよ。

ポケダイヤ堀り機
ポケダイヤを上限3,000個まで購入すると、城下町に「ポケダイヤ掘り機」が設置されるよ。
ポケダイヤ掘り機を受け取った翌日から、毎日20個ずつポケダイヤを受け取ることができるんだ。

気球VIPカード
しぼんでしまった気球を一気にふくらませるときは、気球の種類によって、複数個のポケダイヤが必要になることがあるよ。でも、「気球VIPカード」を手に入れると、どの種類の気球でも、ポケダイヤ1個でふくらませることができるようになるんだ。

見切りVIPカード
狙ったステージへ行ける「見切りの極意」には、ポケダイヤが2個必要だけど、 「見切りVIPカード」を手に入れると、ポケダイヤ1個で「見切りの極意」を使えるようになるんだ。




2015y04m08d_165504079


















関連記事

【悲報】WiiU『ゼノブレイドクロス』にて「有料DLC配信」の存在が判明!任天堂まで課金課金・・・










大きなお友達は限度額まで買ってね!

任天堂のスマホゲーにもこういう要素を入れてくるのだろうか










ファイアーエムブレムif 白夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 8

コメント(2206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
容赦ねえな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
しっかり貢げよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
任豚これにどう答えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
ソシャゲですらここまでえげつないのなかなか無いで・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
スマホで出来ることを3DSでやってどうすんだよ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
せちがらいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
課金堂の本領発揮だなwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
終わったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:31▼返信
なりふりかまってられないんだよぉーっ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
バンナム「ちょっと引くわー」
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
あり任
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
基本無料だし許してやれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
あっちゃんカッコイイ課っ金~!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
潰れろ糞企業
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
ポケダイヤ消費が0になるんじゃなくて絶対1個はかかるのか…うーん…。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
クソステも課金あるけどなw






はいゴキブリに超巨大ブーメン炸裂w
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:32▼返信
失望
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
イラネ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
マジでえげつねぇ……
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
アチャマスしね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
それを貰ったとしても結局ダイヤ使うんじゃねぇかw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
は?課金やめたら任天堂が死ぬんだけど?
それでもいいの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
ニシ豚「これはお布施だから!課金じゃないからノーカン!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
ゴミ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
任天堂のオンライン
安心・安全・無料だよ!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
遂にここまで落ちぶれたか任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
これがきれいな課金ですか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
>>15
いや無理
PSO2みたいに実質月額課金ってほうがまだ全然納得いくわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
ポケモンならしかたないかきんしてくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
4800円以上は課金できないならパッケージゲームと同じになる感じかな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
上限額3900円って良心的だな

無料で金出してフルサービス受けるには3900円だろ
普通じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
スマホでやれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:33▼返信
見事にブーメランだな豚wwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
ポケダイヤ上限3,000っていくらなん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
FEのDLCの話題を取り上げたブログが
軒並み炎上しててひどいことに
普段ではありえないほどのコメント数になってる

任天堂信者ってガチでいるのね…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
任天堂だけはこんな事しないと思ってたのに…
もし、スマフォでゼルダとか出たらDLCで『左利きリンク』とかあるんだろうか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
バンナムを一瞬で追い越す任天堂半端ねぇわ

さすが岩田 ずっと社長してくれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
おいwwwwwこれはwwwww綺麗な課金だからwwwwww
きにすんなよwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
こんなことしてるとファンが離れていくぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
はいみなさんご一緒に〜



ありがとう任天堂!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
これのどこが、えげつないのか…
つまり、3000円払えば買い切りになるようなもんじゃん
ちょっとづつ課金絞りとるゲームより全然いいよ
遊んでればそのうち3000円なんて到達するだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
いや最大限度額で有利すぎるアイテムってダメな奴だろ
えげつねぇにも程があるわ
46.るる投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
なんかもう、歯止めが効かなくなってきてるね。
任天堂は暴走列車だね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
この程度普通だと思うわ
上限課金して3000円ってソニー製フルプライスゲームより安いぞ?
そもそも上限課金して始まりってゲームなのだからフルプライスゲームの値段と比較されて当然だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
>>38
信者って言うか、それ仕事でやってる人たちなんで・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
バンナムなんて可愛かったw
ぶっちぎりでひでえwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
これがソニーなら数十万円搾り取られてるところなんだけどなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信

さんざんDLC課金を馬鹿にしてた豚にこの仕打ちwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:34▼返信
子供相手にやることか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
ただの金の亡者やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
任天堂は死んだんだ。もうお前ら忘れろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
法律的に大丈夫なのか?これ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
クソッチ「ちょーんwww」
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
課金地獄
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
>>50
その例も挙げられずに「任天堂の課金はきれいな課金!」ですかぁ?

くっそ惨めやなあwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
>>44
買い切って得られるメリットが20個/日のダイヤ支給だけなんだが・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
嫌なら遊ばなきゃいいいじゃん
キチガイなの?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信


>毎日20個ずつポケダイヤを受け取ることができるんだ。


新たな名言


62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
ポケモンが悪魔に見えてきた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:35▼返信
無課金でやろうとしてるユーザーも最初だけ限度額課金させるように誘導するとかえげつな過ぎる課金システムだなw
全ユーザーから搾ろうとする構想怖過ぎ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
ポキモンwwwww
65.るる投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
>>50
いいかげん現実を見ようよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
会津小鉄会のバカは何故かだんまりw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
無知無恥ポークがこれの酷さ全くわかってなくてワロタw
だから宗教とか言われるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
ドン引きwww

追い詰められすぎだろwww
本当に内部留保って言われてる程あるのかよw見せ金じゃねーのww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
一言で済ませると、「3,000個買え」ってことか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
ブラッドボーンに出てくる大聖堂へのボッタクリ通行証みたいだなw でもこっちは現実、夢の中の話じゃない・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
コンプガチャと同じじゃねーのこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
基本無料ゲームで課金要素に文句言うとかww
ゲームユーザーってほんと乞食ばっかりになったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
ソニーはどこいつで無限課金してるかrな

しかも途中でサービスやめるというお粗末な課金

数万円ぶっとんだ被害者多数

ゲーム業界最悪の課金メーカーはソニーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:36▼返信
ゼノブサの課金はギリ許せるがこれはダメだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
こどもに課金を覚えさせたらダメ
射幸心をあおってくるので、歯止めが無くなる

うちの子はスマフォでゲームするのは許可してるが、課金は絶対ダメと言っている
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
これでゲットできるアイテムは劣化版もなく、
これしかゲットする方法がないのか?
それならば本当にクソゲーだが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
これはダメ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
3000円で課金の限度額なら、かなり優しいじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
>>60
さんざんPSの課金DLCをやりもせずに叩いてきた豚にはなにも言わないんだwwww?

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
これはえげつない
ポケモンとか大人もやるけど基本的には子ども向けのコンテンツなのに
レベル5にも思ったけど子ども向けのゲームでここまで汚い商法するとかユーザーのことまったく考えてないよね
自分で稼げる大人向けだったとしてもやめてほしいのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
ソニーの数万課金させたどこいつよりマシだろ

あれを越えるエグい課金は無いわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
これは悪質すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
数千円も払えない貧乏ゴキw
クソステのソフトが軒並み未ミリオンで死んでいくわけだわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
もう豚は諦めろwww
散々他の会社叩いたのに今更叩かないでは無理だわwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
もうこれは課金じゃなく集金だな
みかじめ料ってヤツだ
893企業任天堂を許してはいけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
守銭堂の面目躍如
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:37▼返信
完全にソシャゲメーカーだなここ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
任天堂落ちぶれすぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信



さすがガチャ企業モバゲー任天堂



90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
コンプガチャに通じるものがあるんじゃないのこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
>>78
(毒され過ぎてるゾ・・・)
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
>>47
じゃあ最初から3900円のゲームとして出せばいいじゃん。
未来に出す基本無料商品のための慣らし運転としか見えないよコレ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
本腰いれてきやがったな
岩田センセ...ホントこれでいいの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
これ対人もあるんだよね。勝つには課金必須?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
もうモバゲ堂って名前が本当にしっくりくるわ(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
コンプガチャがどうのこうの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
これって、任天堂以外は考えたけど止めといたことだろうな
さすが任天堂といえよう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
ソニーの課金の例を具体的に挙げてみろよwwwwww
できねーだろwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
バンナムを完全に超えたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
今までの任天堂課金叩きは多少言いがかりなとこもあったけど、これはちょっとどうかと思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
>>69
それの何が問題なのか?
フルプライスゲームだって無料で体験版を遊ぶか製品を買うかの二択だろ?
このゲームも無課金で機能の制限された体験版的な意味合いで遊ぶか、上限課金するかの二択だぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
山内任天堂と岩田任天堂は全くの別会社です、ハイ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:38▼返信
※ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能です。3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。

素直に4,800円で売る価値も無くなったのか?ポケモンは
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
>>73
じゃあその次にクソなのは任天堂ってこと??
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
>>80


は?
どこいつは課金しなくても損はしないんですが?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
任天堂マジクソじゃん
NXもどうせゴミなんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
結局4800円でソフト買えってことだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
ぶーちゃん任天堂が課金大好きになってからかわったよね・・・
飼い慣らされた豚はやっぱ違うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
腐りきってるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
株ポケのゲームは任天堂関係ないだろ…
それ言ったらとっくにスマホに任天堂がゲーム出してることになるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
一度味を占めたら骨の髄までしゃぶりにくるなwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
こりゃ任天堂復活するわなww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
前にでたパッケージ版のやつは面白かった
ポケモン版無双て感じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
型月のエイプリルフールの
あれと同じだ!?
まさか!?予言だと!?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:39▼返信
スーファミの頃から任天堂のゲームめちゃくちゃ遊んできたのに、あの任天堂をここまで嫌いになる日がくるとはな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
基本無料と言いつつ、限度額一括入金前提にしたらダメだろうがよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
売れなくなってきたから信者から搾取する方にシフトしたかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
岩田あああああああああああああ!歯ぁ食いしばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
なんだかんだとバージョン違い商法止まりでガチャという単語をよく使う癖に、リアル課金はない妖怪ウォッチの完全勝利じゃねぇか。さよならポケモン
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
貢げよ豚
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
>>98
もう終わったやつだけど、週刊トロ・ステーションのガチャを思い浮かべてしまった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
ゼニガメ(銭にガメつい)


123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
ポケダイヤ3000個って現金でいくらだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
こんなもんするやつなんて10才未満だろうに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
もう開き直ってるなw
CSでの最後っ屁
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
2013年1月28日(月)

Q.「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、
大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム
(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。
岩田さんは決算説明会などでも、
このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、
やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

A.(岩田)まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
ポケダイヤって魔法石みたいなこと?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
課金で有利になるようなことはしないんじゃなかったんですか岩田様
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信


ぶーちゃん

ての
ひら

くるうううううううううううううううううううううんwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:40▼返信
ポケダイヤ一個一円?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:41▼返信
岩田くんはいい加減客層とかニーズって言葉を理解した方がいいと思うよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:41▼返信
任天堂には最後まで抗って欲しかった
まさかこんな早々に落ちるとは思わなかった
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:41▼返信
えげつないなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:41▼返信
the 金の亡者
相手が子どもだろうが容赦はしない
親に買わせればいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:41▼返信



金や…金持ってこんかい!


136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:41▼返信
任天堂のどこが復活してるの?
CS撤退だし、会社も数年もたないレベルだよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
森本が社長やれ
岩田に洗脳されないうちにな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
基本無料でも遊べるし、4800円払えば買い切りになる。
課金自体が4800円以上はできない優しい仕様

文句言ってる奴は病気じゃない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
特に何が問題かを指摘出来ずに
任天堂だから悪い!というゴキ論が目立ちますね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
3000円ぐらいでけちけちいうなよ
餓鬼か?
そんなんだったら3DS自体買うなよ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
信者も岩田も他のゲームにドヤ顔で噛み付かなければふーんですんだのにね
口は災いの元
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
ははははははははははははははははは
血の一滴まで残らず搾り取られろ豚よ
みんなみんなお前らの盲目的なマンセーが生んだ結果なんだからなwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
任天堂の客離れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
うわー
完全にポチポチゲーと変わらんやんwww
なんかバンナムのジョジョを思い出す説明やなww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
>>103
パッケージで売るとウリアゲ!が出ちゃうからだろうな
ポケモンまで4桁消化率20%とかになるとブランドに傷がつくから数字が出ない基本無料DL版集金方式に切り替えたんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
任天堂とかレベル5は子供相手に商売してるくせに考えられんわ
心が痛まんかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
優良企業
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
3000枚で4800円らしいから、ソフト1本分の金を払ったら課金が必要無くなるって事かな?
課金アイテムが毎日タダで貰えるようになるみたいだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
ソニーの課金はエグいぞ
どこいつはステータスに反映されるアイテム課金

1万円が簡単に吹っ飛ぶ地獄課金
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信



クソゴミ任天堂 マジで消えろ




151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:42▼返信
・腐るトマト
・上限VIP
・FE続編不完全版(DLCもあるかもよ!)

えげつねえな
バンナムさんも顔負けや
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
任豚はこれ擁護すんのかよ
心底見損なったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
エグ…
ただひたすらエグい…
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
任天堂信者焦ってるなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
上限の額とガチャ一回ダイヤいくつかと提供割合にもよるけど・・・まあ、酷い類の課金よね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
ニシ君の信仰心が試され始めたな
マリオ様爆死してっけどwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
豚「優しい仕様」

宗教ですわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
>>138
任天堂の課金マジあったけぇっすね!
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信

ニンテンドーの課金はきれいな課金!wwwwwwwwww

イカゲー低容量なうえにアミーボ3体でアンロック()なのもきれいな課金!!
ゼノブサイクのシナリオも課金だけどきれいな課金!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
岩田 数年前散々他社の課金叩いてたくせにナニコレ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
どんなオンゲでも課金でなにかものが買えてそれで便利になるのは同じ。
上限があるだけましともいえる。
課金しないと遊べない訳じゃないだろ。
ガチャでもないし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
基本無料ソフト
課金可能上限は4800円です

…えぐい??????
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
よし
信者さん、これからも擁護よろしくw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
やっちまったな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
お前ら、知っているか?

かつて、【いわゆるDLC商法のようなもの】に、対しての返答で
【「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、
「絶対行わないことを保証する」と断言しました。】って
大見得きった社長がいる会社の末路…なんだぜw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
あかん
ピョコタンが泡吹いて倒れるレベルや
倒れたままでええけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
さすが拝金堂
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
ソニーよりはましじゃんw

ソニーは万円単位でアイテム課金してたじゃん

えげつない商売人どっちだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
>>139
そりゃそうだろ
ここに集まってるゴキは
実際はゲームなんてどうでもよくて、ただアンチ任天堂活動がしたいだけなんだからw
理由なんて何でもいいんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:43▼返信
大丈夫
ゲーム自体がつまんなそうだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信



ニシ豚が必死に糞課金を擁護してるのが滑稽すぎるww



172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
ついにポケモンまで・・・・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信


任天堂「オイ豚!お布施がたりねーんだよ!ゴタゴタ言わずに金払えや!」


174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
>ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能です。3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。

ひええええええ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
盲目信者どもが甘やかした結果なんだよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
みんなのゴルフの事いうのは禁止です!!!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
いわっちの速攻手のひら返しの術
任Den会見ではあくどいのはやらないといってたのに・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
こんな会社に先はないね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
やめて!ぶーちゃんの預金残高は0よ!(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
>>138
タコwww
騙されてんじゃねえよ宗教家wwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
完全にソシャ外道になってんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
>>110
いくらなんでも、ここまで反感食らうのが目に見えた課金システムの実装を任天堂に話通さずにやってたら そっちが驚き。
そこまであそこが自治権が大きいとは思えない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
ひでぇ、下種天堂・・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:44▼返信
>>148
課金が必要なくなる訳じゃないぞ。
課金する必要性は薄くなるがな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
ソニーの課金は上限額無しだぞ

えげつないだろ

汚い商売するんじゃねーぞと
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
クソゲーだしどうでもいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信


情弱狙いの搾取堂


188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
ソニーガー
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
さすがのブタちゃんも
今一番ゲーム業界で汚い課金をするのは任天堂って事実に
反論する気はないでしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
スマホ行き決まってからなりふり構わないようになったなw
搾取する気隠そうともしないとは恐れ入る
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
これも狂信者のおかげ
あり任ww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
フルプライス相当4800円+課金という搾取システム
ジョジョ?忘れたね
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
ぶーちゃんさあ、これみんGOLより遥かに酷いのわかってない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
元々SFCの頃から守銭堂だったかど64の敗北て善良を演出する路線に変えてただけだからなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
>>185
さっきから言ってるそのソフトの名前は?

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
一昔前のブーちゃんはバンナム(ソニーハードの時のみ)のDLCを鬼のように叩いてたけど
今の任天堂ってもうバンナムと同格かそれ以上のDLCを平気でやってるよね
ま、いつも通りイカれた宗教心で任天堂のDLCは綺麗なDLCの精神でいくんだろうけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
>>185
バカガキ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
一兆円あった貯金をどれだけ溶かしたんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
子供で課金可能な環境ならどんどん放り込みそうやな
任天堂えぐいわー
しかもちょっと前に課金が簡単になるようにアップデートしてるんやろ
すごいわ任天堂wwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
ちなみに・・・任天堂のゲームのメインターゲット層は子供
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:45▼返信
今月GSR400とブラボ買う予定だからゴミに金使ってられんわ
すまんなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
外道過ぎて笑えない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
上限があるだけましなのか、
課金自体がクソなのか・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
3000個買ってもフルプライスゲーの値段より安くてお得
こういうところを見ていないのがゴキの浅はかなところ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
いい加減にしろよ任天堂
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
万円単位で課金て何ですか?
意味不明なこと言ってるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
任天堂だし
もう驚かない
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
まとめ買いの上限が4800円ってことやろ
ポケダイヤを消費したら、とうぜんさらに買える
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
任天堂課金ラッシュ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
もうバンナムなんか目じゃない酷い有様だなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
そういや任天が3DSで課金DLC始めた頃、「えげつないポケモン課金絶対やる」って予言してたけど
普通にやりだして笑えるw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
ソニーは上限額無しで万円単位で搾取

任天堂は上限額ありで4800円

やっぱソニー糞が証明されたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信
1回上限まで課金するだけじゃん
何か問題あるの?

ソニーのゴミ課金のほうがよっぽど汚い
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:46▼返信



任天堂「子供を課金漬けにしてやる」




215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
ゴキ君が勘違いしてるみたいだから優しく丁寧に説明してあげるね

ポケダイヤ3000個4800円(1000個1300円でまとめ買いで割高になる謎仕様)なんだ。
上限課金すると1日20個ポケダイヤがもらえる機能がアンロックされるんだ。
一日に20個以上ダイヤを使う人は足りなくなった分を再び買い足さないとならない仕様なんだ。
だから4800円払えば永遠に遊べるって事はありえないんだ。

どう?ゴキ君理解できた???バカゴキ脳でもこれが優良で温かみのある課金だって理解してくれたかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
そもそもなんで任天堂が叩かれてるかぶーちゃんはわかってないの?

必死に課金はクソだのいいながらいざ任天堂が課金しだすと擁護してるからだぞ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
で、カキンカキーンって打ちまくってるようだけど、
肝心の内容、面白いのこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
>>212>>213
だから何のソフトの話をしてんだよ
カス

219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
(一度に)課金可能上限が4800円な
基本無料だけど最初に払わないと損しますよ、と煽ってるんだよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
みんなでゼニモンwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
2013年1月28日(月)

Q.「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、
大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム
(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。
岩田さんは決算説明会などでも、
このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、
やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

A.(岩田)まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
もう妊娠やめようかな・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
子供相手の商売でこんなえげつない事をよくできるもんだな…
もう俺たちの知ってる任天堂は存在しないんだろう…
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
この期に及んでソニーガーかよバーカww
で、それで任天堂様がその課金を止めてくれるの?
それで何が解決するの?
お前の目の前から任天堂様の悪意は消えてなくならないよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
これのターゲットって子どもなんだよな
親はどんな顔して課金してやるんだろ?
「上限のある任天堂の課金マジあったけえ」って言いながらフルプライス分課金するのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
>>185
なんかコンプしないと特典が無かったりするんですか^^?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:47▼返信
こんな状態でもソニーガー任天堂は正しいだもんな
腐っていくわけだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
ポケットマネーってレベルじゃねーぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
これをソニーがやると諸手を挙げて絶賛するんだから、ゴキブリはクズだって言われるんだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
毎日20個って1日40円ぐらいしか貰えないじゃない?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
こんなもんに課金していったいなんの意味がw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
>>213
ちがう。1回の限度額があるだけで、何度でも課金できる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
だからソニーの課金例具体的にあげろってwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
ほら、注げよ信者www
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
>>215
とにかく岩田と任天堂が汚いってことはわかった
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
上限値で毎日20個ならかなり安くなるじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
スマホゲーにかSにて、これまで研究するどころか本当に興味すらなかったんだろうな。
だからこんなズレた課金形態を発表してしまうんだろ。
批判をするのは問題ないが研究怠っちゃちゃなあ

238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
上限決まってんのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信




ガキから大金ゲットだぜ!(´・ω・`)




240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信


ニシ豚が必死に擁護してるけど

上限てのはダイヤの所持上限だよ?w

ゲーム遊ぶごとにダイヤ消費するシステムなんだから課金上限なわけないだろww


241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
大丈夫、課金に走るほどのめり込むようなゲームじゃないから
ポケモン任豚だけどポケとる同様既にもう飽きてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
>>212
3000個上限で減ったらまた買えるんですが
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
ビーシャ「ファッ!?」
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
ソニーにコンプ特典なんかあった?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信


バンナム「引くわー」
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
>>221
その後にQOL参入…
>>他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
  ↑この言葉も消えたなwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
>>229
事実をねじ曲げて捏造する韓国人のような任天堂信者
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:48▼返信
こんなのまだまだ序の口
NXではDeNAと共にもっとえげつない課金地獄が待ってるだろうから
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
今は昔と違ってアフィブログがあるから悪いことはできないね
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
マジでよぉ…
これといい腐るトマトといいゼニクレイドといい
FE分割商法といいポケモン映画前売り券ガチャ商法といい

マジでいい加減にしろ任天堂!!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
課金対決!

ソニー上限額無しで搾り取ります、搾取!搾取!

任天堂は上限額設定して買えなくします

はぁどこまで落ちぶれるソニーよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信


あのーソニーのどこいつ?数万課金詳細よろー

もちろん、ソーシャルのサービスはいつか必ず終わるんだよ?
その辺も加味してな。

253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
ソニーガーwww
ソニーがこの世になくても任天堂は糞やでwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
>>215

クッソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局これ無限課金やんwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
4800円払えば、毎日石が20個無料で貰えちまうんだ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
もう完全にソシャゲ化してるな、任天堂終了。
子供から搾取するようになるとは、落ちぶれたな。
これからは30代以上の糞豚相手にするんだろうな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
ソニーよりましとか言ってる馬鹿どもは何で叩かれてるのか
その米粒並の脳みそでちったぁ考えろや
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
3000個っていくらなんだ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
クソ杉wwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
バンナム並みっていうかガンホーやコロプラよりえげつないw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
ここで、良い子のみんなだけに裏技を教えちゃうぞ
Suicaが入ったお母さんの財布に3DSをタッチするだけでポケダイアを3000個買えちゃうんだ
262.ダブスタ社長投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   3DSやWii Uでしか体験できない価値というのはどういうものなのか。
 ノ              \  それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ        /\      ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / 「スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
 ヽ|      --二--    |   |  そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
  .|__\____ノ_ノ   \  ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
いい加減バンナム比較するのやめろよ
バンナムは糞だが任天堂の方がもっと
酷い
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
スマホ参入で課金に本気出すとか思ってたゴキブリwwwwwwwwwww






WiiUでも3DSでも既に本気やないかーい(白目)
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
バンナムガーバンナムガー言われてるけどあれは内容もちゃんと伴った課金だからなぁ
これはほんとカス課金
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
上限値で買えばコンプできるわけじゃないぞ?

豚はまさかわかってない?wwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
あまりのえげつなさにゴレイヌさんも静かに首を振るレベル
268.ダブスタ社長投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   手裏剣のように誰にでも伝わる面白さを提案できるのは、
 ノ              \  任天堂の強みですね。
ノ        /\      ヽ 一方で、いわゆるソーシャルゲーム業界が得意とする
|       /   \     l  「課金したくなる気持ちを刺激する」ことを
|     lllllllllll  llllllll     l 任天堂はなぜやらないのかという指摘もあります
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ________________________
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  / 会社が“利益をあげるための装置”としてみられているのであれば、
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  そう思われても仕方がないでしょう。
 ヽ|      --二--    |   |  でも私は経営者として、“来年の任天堂の業績だけに責任をもてばいい、
  .|__\____ノ_ノ   \  20年後の任天堂は知らない”という考え方は持てません
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2013年1月18日 zakzak)
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信


クズ豚堂

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:49▼返信
単に一括購入の上限なのか
これのどこが買い切りなんだよ豚
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
課金しまくったらいいアイテム付けるよ!って中華ゲーなら結構見たけど
まさか任天堂がやるとは・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
一回の課金上限額が4800円ってだけでポイントなくなったらまた買わなきゃいけないんじゃないの?
上限額でまとめ買いしたらおまけでポイントたまりやすくなるアイテムが貰えるってだけで
273.ダブスタ社長投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも
 ノ              \  関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ        /\      ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
|       /   \     l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
|     lllllllllll  llllllll     l 一度もないのでしょうか?
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ   ________________________
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  / まったくないです。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
 ヽ|      --二--    |   |  私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
  .|__\____ノ_ノ   \  他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
>>251

1回あたりの購入制限だけどニシくんどうすんのこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
ゼニシ「ソニーガーソニーガー」
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信


ニシくん「ちょっとアコムいってくる」
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
イワッチの親父は鳩山由紀夫を政治家として確立させた人らしい
諸悪の根元はイワッチの親父じゃね?
278.モバ任カイザーのテーマ投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
DeNA達と手を組んで
ライバル全て消し去ってしまえ!
ドラクエもラブライブも越える力
信者と共にモバ任カイザー!
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
スゲーなみんなでいっしょ課金で調べると被害者続出w

ワロタ、ソニーえぐすぎるだろ
280.ダブスタ社長投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\    ソーシャルゲームへの参入についても、
 ノ              \  任天堂の岩田社長は
ノ        /\      ヽ     ________________________
|       /   \     l  / 一部ソーシャルゲームに見られる射幸心をあおって
|     lllllllllll  llllllll     l |  課金を促すやり方では短期的な収益は上がっても、
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ユーザーとの間に長期的な信頼関係は築けない。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ <  あくまで任天堂らしいやり方で発展させたい。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ヽ|      --二--    |   苦境にあっても堅実に自社のスタイルを変えることなく戦っていく姿勢がうかがえる。
  .|__\____ノ_ノ     任天堂の逆襲に期待したい。
 /  \ \ ◇ ノ l \(2014年5月17日 エコノミックニュース 『任天堂が3年連続の営業赤字 苦戦の理由と逆襲の一手を探る』 )
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
落ちるとこまで落ちたかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
>>201
俺は新車先月買ったからあまりゲームに使えんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
ああなんだ
持てる数に上限があるだけで購入額に制限はないのか

って余計ダメじゃん!w
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:50▼返信
ガキ相手なんだから容赦したれや
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
ソシャ外道にワロタw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
フルプライスと同程度のボリュームとかクオリティであれば上限の4,800円はそこまで高く無いとは思うけどさ
公式サイト見てる限りだと一般的なソシャゲに毛が生えた程度の感じだなw
287.ダブスタ社長投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
  ノ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄\   よく「任天堂はスマートフォンにゲームを出すべきだ」みたいな話ってありますよね。
 ノ              \  僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ        /\      ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
|       /   \     l     ________________________
|     lllllllllll  llllllll     l  / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
|    /-[=・=]-[=・=] \   ノ |  ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ     ̄ つ ̄    | ノ  |  「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ    __,、___   |ノ <  私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
 ヽ|      --二--    |   |  考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
  .|__\____ノ_ノ   \  世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
 /  \ \ ◇ ノ l \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
288.モバ任カイザーのテーマ2投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
スマホゲーで革命起こせ
クソニーが二度と立ち上がれぬ様に!
ハードでもトップ目指せ ゲーム大手の
誇りの為に モバ任カイザー!
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信




ソニー 貧乏すぎて世界遺産のスポンサーから外されるw


290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
>>208
やっぱこれってそういう意味だよな?
何か勘違いしてる擁護豚がちらほらと・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
任天堂余裕ねーなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
トマトみたいに腐らないだけマシってかニシwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
上限で何度も買えば余裕で万越えですよね?これ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
任天堂のほぼ全てのタイトルが課金地獄
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
みんなでいっしょの糞課金よりはましか

それにしてもソニーは課金地獄やめろよと
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
>>215
まさかまとめ買いで高くなるのは20個排出装置の前借りってこと・・・!?任天堂はユーザーの行動を先読みした金額設定にしているに違いない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
ぶーちゃんさあ、これソニーより酷い課金だぞ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
!?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
このご時世にここまで露骨にやるとは。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
こんな綺麗な課金見たことない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
基本無料なんだからソフト1本分くらいでガタガタぬかすな
任天堂だからピックアップするネガキャン行為
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信



任天堂と比べれたらバンナムが神様に見えるわ



303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
記事の書き方が悪質すぎると思う、読んだとき数万円を使わせる最低のゲームかと勘違いした
無料ゲーで堀り機のために上限課金でも3000円なら良心的、その後どの程度の課金要素があるかだね

PSのギャルゲーなんて薄っぺらい内容のくせに限定版で1万払わせたり悪質DLCで数万とか結構あるだろ
ソシャゲは問題外で絶対に子供には無料でもやらせちゃダメ。管理できない親なら無条件で禁止にすればい
まだ任天堂が腐ってなくて安心した。でも課金モバケと組んだことで悪に染まるようなら徹底的に叩くよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:51▼返信
ありがとう!ありがとう!(怒り)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信



一度に課金できる上限が4800円で 何度でも上限4800円を課金できる ありがとう任天堂




306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
次はポケモンで重課金が発生するだろうな
ポケモンのダメージは時間経過で回復(5分1HP)するが、ポケモンセンターでは従来のように即時回復可能(1HP1円)って感じでさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
これが課金に否定的である事を公言していた企業の末路デース

てか未だに『口では』否定的な事を言うんだろうなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する」
http blog esuteru com archives 6552829 html

とりあえず、おいておきますね^^;
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
これでもかつては課金を否定してたんだよな
もう二枚舌とかいうレベルじゃない
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
任天堂はメイン層子供なんだよな


おっさんやおばちゃん オタから搾取するバンナムDLCとは別の意味でやばい 客層的に
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
>>251
買えなくします…じゃねえよwwwww

買えるだろバーカwwwwwwwwwwwwwww
上限一杯貯めただけでそれ二度と使わないのか?
んなわけねーだろwwwww
312.投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
最初から4800円で売れよバカ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
こりゃそろそろクソガキが親のカード盗んだりの犯罪が横行しだすな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
モバニシおわってんなあw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信
ソニーの課金はエグいぞ

1万円コインとかへーきであるからな

どこまで搾取したら気がすむんだ

しかもVitaは無視決め込むサービスどんどん終了させてサードに丸投げw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:52▼返信

知恵遅れ豚「ソニーは無限課金!えげつない!任天堂は制限があるきれいな課金!!!」



→一度に持てる数が決まってるだけで任天堂も無限課金でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
毎日20個ずつポケダイヤを受け取ることができるんだ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
子供相手に汚い商売してんなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
>>303

まだ理解力ないのか、クソ豚くん
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
で、そのダイヤってのは1日20個もらえる分で十分遊べるのか??
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
当然一日20個じゃ足りない仕様になってるんだろうなw
上限まで課金してやっとスタートラインに立てるんやでコレww
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
3000個までしか持てないだけで使いまくればいくらでも課金出来るのか
豚ちげーじゃんwwwww
324.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_) 3DS 『ファイアーエムブレム 覚醒』(2012年4月19日発売)4,937円(税込)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ  異伝 英霊の魔符1 300円 /異伝 英霊の魔符2 250円 /異伝 王対王 紋章編 350円
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ 異伝 英霊の魔符3 300円 /異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   異伝 王対王 聖戦編 400円 /異伝 紅対蒼 封印編 350円 /異伝 光対闇 光編 350円 
異伝 マミーの楽園 300円  (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題) /異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき) 
     / 任_豚\  異伝 王対王 決戦 400円 /異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ                       合計 4,000円
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
もうこういうのやめようよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
なあブタちゃん

これでも任天堂は子供に優しい健全な優良企業だって

胸を張って言える?

こんなゴミクズみたいな課金を続ける任天堂のことをさ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信



重課金任天堂w



328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
先にまとめてダイヤ買っとかないと損するシステムってのが何とも
任天堂さん頭イイですねwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
気球で冒険しようってその気球がしぼんでしまう
一気に膨らませるためにはホケダイヤが必要だ!

若干くさるトマトを思い出させるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
完全に中学生が初めて覚えた○ナニー状態なんだよなぁ…(呆れ)
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
これCERO Aじゃん。全年齢でスタミナ制のガチ課金とか鬼だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信
ここまで突き抜けるとある意味綺麗じゃん?
任天堂ならまだまだイケるって信じてる
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:53▼返信


ポケとる「こっちにも金入れろよ」

334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
ポケモン(金)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
課金がおもしろいとか言うモバニシ出てきそうw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
まぁ詳しいゲーム内容の説明文内に「無料でも遊べるけど上限まで課金すると色々便利になるよ。上限まで課金すると最大4800円かかるからゲームソフトを1本買うのと同じくらいだよ(意訳)」てあるから最初から無料乞食は淘汰する予定のゲームなんだろ
なお上限まで課金すると3900円~4800円かかります(一度にどれだけ購入するかで変動、1000個×3回なら3900円、4800円は一番割高な50個×60回の場合)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
>>316
具体例も挙げないで抽象的な言葉でごまかす典型的な負け豚wwwwwwwwwwww

338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
岩田さんは晩節汚しすぎだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
ポケモンでこれやっちゃダメでしょ。
子供が間違って課金したらどうすんだよ。
まさかそれを狙ってるんじゃないだろうな?
340.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)

 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ■ 3DS 『マリオゴルフ ワールドツアー』(2014年5月1日発売)4,937円(税込)
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  ●キノコパック 600円(税別) / ●フラワーパック 600円(税別) / ●スターパック 600円(税別)
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   ●まとめ買いパック 1,500円(税別)

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
しかもこれ
累計じゃなくて上限3000個まで買わないと特典貰えないんじゃないか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
>>316

で?これみたいにゲーム性に支障はないんだが?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:54▼返信
>>303
4800円です
そして使ったらまた買えます
3000Pもジャブジャブ使った後で20P/日の支給で我慢できると思いますか?遊ぶのは子供だよ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
もうこれ有料にしたほうが早いんちゃう…?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
>>303
多分堀り機が貰えるのは4800円で石買ったときだけだと思うぞ
1000個単位で買えば3900円で済むのに何故か4800円のモードがある
多分その差分900円が掘り機の値段だわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
ゴミくずのソニーはホント鬼やな

国内向けは何一つ作らず、カイガイカイガイ

JRPG作りまくる任天堂はと偉い違いやで

ソニーの搾取は続きそうだなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信


岩田が体調不良で手に入れたスタンド

『Dirty Deeds Done Dirt Cheap(いともたやすく行われるえげつない行為)』



348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
任天堂タヒ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信



ソ   ニ  ー   の  課  金  例   挙  げ  ろ



350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
>>316
具体例も挙げないで抽象的な言葉でごまかす典型的な負け豚wwwwwwwwwwww

351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
ポケモン勢も課金ゲー課金ゲー批判してるな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
>>341
いくらなんでもそんなバカな・・・って思うけど、でも任天堂のやることだからなあ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」
ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかも
しれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ     私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ (2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答)
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  ■3DS 『マリオゴルフ ワールドツアー』(2014年5月1日発売)4,937円(税込)
                  ● まとめ買いパック 1,500円(税別)いつでもゴールドファイアショットを打てる「ゴールドマリオ」も手に入ります!
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
岩田 俺は女子供だろうが容赦せん!!
絞れるだけ絞り取れい!

まあ女子供しか相手に出来ないんだけどね・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
任天堂タヒ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:55▼返信
アリーヴェデルチ任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
>>335
ダルめしの時に似たようなこと言ってる豚は居た
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
萌え豚ゴキブリにわかりやすくもっと説明してあげるね

行き先を制御できる機能(艦これの羅針盤に当たるもの)にもポケダイヤが必要なんだ。
移動すると気球がしぼむけど気球復活にポケダイヤが必要なんだ。
羅針盤と気球復活の値段を安くするパスを買うには大量のポケダイヤが必要なんだ。
一日20個のポケダイヤが支給されたところで焼け石に水なんだ。

まだゴキ君この課金叩くの?これだけ説明してもニンテンドウガーって本物の宗教家だねゴキ君
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
そもそも任天堂ハードのユーザー層でこんな商売やっちゃダメなのを理解してない豚どもwwww

社員か何かかな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
50ダイヤ80円でちまちま3000ダイヤ買う場合は4800円てことか
書き方悪すぎるだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
任天堂タヒ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
ダイヤ堀り機とかVIPカード…もしかして使用期限あったりして…ねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
子供向けのゲームでそんなんしていいの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
>>352
書いてあるやん

ポケダイヤを上限3,000個まで購入すると
「ポケダイヤ掘り機」がもらえたり
『みんなのポケモンスクランブル』が、より快適に遊びやすくなるグッズ
「気球VIPカード」や「見切りVIPカード」が、「ショップ」に入荷されたりするよ。

365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
課金堂腐ってるぅううううううう
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
>>346



逃げ豚さっそく自閉モードで独り言ブツブツ言いながら豚走wwwwwwww

負け豚ミジメwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
ほんとゴキブリは業界のガンだな
自覚しろよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
340残念賞
岩田が二枚舌なのは
任天堂信者なら知ってるよww
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:56▼返信
ありとあらゆる状況下で、金を極限まで貪り尽くしたいって意志がもう見え見え…
「任天堂はゲーム業界の癌」って言われてたのはみんな任天堂の汚い本性を知ってたからなんだよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
任天堂タヒ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信




イ ワ ッ チ 説 明 は よ




372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
どうせお前ら任天堂のゲームなんてやらないだろ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信



ゼニクレってレベルじゃねーぞ(´・ω・`)



374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
>>215
>上限課金すると1日20個ポケダイヤがもらえる機能がアンロックされるんだ。
1日20個も貰えたら、それで十分で買い足しの必要がなくなるのかな?
優しい任天堂のことだから、イベントランキング上位を狙うと1日100個必要とかやらないよね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
フルプライスで売ってガチャも付ければ良いんだよ、ここまでやるくらいならさ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
集金が露骨すぎるwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ■ 3DS 『電波人間のRPG FREE!』 (2014年7月23日) 基本無料(アイテム課金あり)
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  ●ジュエル1個 100円 /●5個セット 450円  /●10個セット 800円
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  ●25個セット 1,800円 /●45個セット 2,800円 /●90個セット 4,800円
                 ※「ジュエル」スタミナ回復アイテム
     / 任_豚\       ※「電波人間キャッチ」ジュエル2個使用して電波人間レアキャッチをする
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
これはヒドイ(´・ω・`)
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
任天堂タヒ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
こうしてガキや豚から搾り取るんだね・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信



クソゴミソシャゲ堂「ガキを課金漬けにしてやる!!!!!!!!!!!!!俺だけが生き残ればよいのだ!!!!!」




382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
最初にまとめて課金しないとスタートラインにすら立てない仕様
そしてまとめて買うと何故か値上がり(1000個1300円→3000個4800円)


ヒデェw
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
上限値まで買わないとアイテムがもらえないとかガチャよりひでぇ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:57▼返信
モバゲ堂「まだまだ序の口や」
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
余裕のバンナム超え
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
こんな企業に金に釣られてホイホイついて行ったカプンコ・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
限度額まで買うとアンロックって



斬新だね
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
イワタの発言をレコーダーに残そうが活字に記そうが無意味だって解ったか?
解ったかのかよ?あぁ?

GK(人類)ども!
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
任天堂タヒ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
3000個買えば機能はどんどんアンロックされていく
3000個ですむ良心的な課金

ゴキブリには理解できないらしいな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
岩田なんでや・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
ホント任天堂はクズだなあ

どこまで子供を騙くらかそうとすれば気が済むんだ?

3DSを使った子供の犯罪をいつまでも放っておくしよお

ホントは子供のことなんか全く考えてないんだろ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
うわあああああああり任あり任
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
入荷ってことはさらにそれを買えということなのか?
395.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ■ 3DS 『バッジとれ~るセンター』 (2014年12月17日) ソフトのダウンロード無料
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  ボタン1つで操作する、バッジキャッチャーゲームです。ゲットした景品の「バッジ」で、
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   ニンテンドー3DSのHOMEメニューをお好みにデコレーションできます。
                  ●5プレイ90円(税込)でお楽しみいただけます。最初の5プレイは無料です
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
女騎士イワッチ「私は絶対に課金ビジネスは屈しない!」→「課金ビジネスしゅごいいいいいいいい止まらないのほぉおおおおおおお」
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
本当に課金堂になってしまったんだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
急に課金を擁護し始める豚ちゃん
ほんとにわかりやすい頭してるなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
>>336
子供はそんな計算できないと思います!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
これが射幸心を煽るんじゃなければ
岩田の言ってた射幸心ってなんなの?w
あいつ射幸心って意味すら理解してなかったんじゃね?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
親のクレカ番号使う子供いるらしいからな
メーカーからしたらウマーなんだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
豚はまだ理解してないのなwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:58▼返信
任天堂タヒ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
ソニーはあくまで家電屋
だがNintendoも文具屋

ここで無駄に争う豚もゴキも結局目くそ鼻くそ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
チヨン豚無限課金がばれてファビョーン
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
しぼんでるのは珍天のブランドだよ(´^ω^`)
407.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ■ 3DS 『だるめしスポーツ店』 (2013年8月8日) ソフトのダウンロード無料
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  ソフト無料
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   (ソフト内で購入できる野球ゲームは●各400円[税込]※)
                  ※ソフト内で値切ることができます。
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
任天堂タヒ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
スマホ行ったら任天堂の暴走をDeNAが諌める構図ができたりしてな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
あ、コンプガチャだこれ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
ブーちゃんがいつも通りにゴキガーソニーガーしてるけど、そんなことしても
そのキチガイ染みた言動と任天堂の酷い課金にウンザリした普通の任天堂ファンは任天堂から離れていくだけだからなぁ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
今ゲーム業界で一番ド汚い課金をするメーカーは?



任天堂です
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
上限課金無しでってソニーもカイガイカイガイで落ちぶれたな

国内には金を使わず搾り取るだけかよ

どこまで国内のユーザーを家畜だと思ってんだ

トリコもお茶濁して廃棄するんだろ、ほんと国内向けは金出したくないんだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
課金増えると喜ぶみたいだし、これでいいんじゃねーの
むしろ課金ほめまくって、もっと喜ばせようぜ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信



ソ   ニ  ー   の  課  金  例   挙  げ  ろ


416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
腐ってやがるな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
これにはバンナムも苦笑い
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
ぶーちゃんさあ、社員か何かかな?

マジで擁護とかキモいんだが
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信
任天堂タヒ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 17:59▼返信



コンプガチャだな



421.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ■ WiiU『マリオカート8』 (2014年5月29日) 6,156円(税込)
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  ●追加コンテンツ 第1弾 価格:800円(税込) 
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   ●追加コンテンツ 第2弾 価格:800円(税込)
                 ●(※第1弾と第2弾とのセットのパック価格 1,200円(税込))
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
2012年
今回の『New スーパーマリオブラザーズ2』の有料DLCについて岩田社長は、
ゲームをクリアしてしまい、もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、
もう一度楽しんでもらうためのDLCであると語っています。
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、
ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと
思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。
しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、
「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
>>415
えーっと・・・・えーっと・・・
割とマジでパッと思いつかないというか
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
これ良くね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
さっさと撤退してスマホ行けw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
課金まみれwwwwwwwwwwwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
任天堂タヒ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
一番高額課金するとアイテムくれるってかなり危ないやり方だと思うんだけど
コンプガチャとかそれくらいのレベルだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
>>401
Suicaでチャージ出来た気もする
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
>>338

既に岩田は24年くらい前にメタルスレイダーグローリーってギャルゲー作ってHAL研傾かせた実績あるから 黒歴史増えただけ 桜井がカービィヒットさせなきゃ終わってた

そもそもそのカービィも山内組長時代の任天堂の資金入ってるわけで 極端な話組長いなけりゃ 死んでたんやでHAL研

431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
イワッチはDLCや課金を否定した後、導入しまくってる件について、何かコメントしたっけ?
ちょっと言い訳聴いてみたいな。
経営者のトップがどう言うのか、どういう経緯で転換したのかって意味で。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
課金で買う権利をやろう!
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
ゴキブリの嘘にだまされないようにしよう
良心的な任天堂
クソ過ぎるチョニーを広めていかなければならない
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
任天堂タヒ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
ありがとう任天堂
暇な信者でも金つぎ込めば、時間短縮出来るんですね
ゴキゴキ鳴いて任天堂褒めよう
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:00▼返信
凄いよなー
短期間にこれだけ連続して重課金が出てくるんだぜ・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
>>394
おそらくだけど、少ない額や1000個での個別購入で合計3000個に達すると入荷、4800円の3000個販売を買えば堀機も一緒に付いて来る、だと思われる
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
>>396
勇者ソニー「うわぁなんだあいつ・・・」

戦士MS「絶対近づくなよ・・・」
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
何円分なのか表記しないのがすごいなあ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
任天堂タヒ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
>>401
子供が知らないうちに課金がーとかで返還請求の裁判があるかもしれないねぇ

海外だけど
【とばっちり】子どもが親に無断で携帯ゲームに課金して高額請求 → 親は「Amazonのせいだ!」と訴訟へ
http blog esuteru com archives 7765970 html
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
任天堂終了
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
これを子供向けゲームでやる課金堂のえげつなさ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
え?3000個買ったらそれ以上課金できない仕様なんでしょ?だったらいいじゃんって思ったんだけど・・・
違うのかw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
掘り機がないと、ダイヤは支給されんの?
それは、ソシャゲでもなかなかないエグさだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
これ4800円で上限まで買ったらソフト買いきり扱いになるわけでもないよね
消費アイテムだからずっとやるならまた必要になるんじゃねーの
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
ゼニクレイドwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
ソニーガーいうけど、
ソニーの最近のゲーム課金なくね?wwww

それに課金コンテンツもみあった価格のやつばかりで
DL版がパッケージより安かったり良心的だろうが
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
PSWは購買力のある大人がメイン層だから課金はいいだろ
でも子供向けの任天堂でこれはダメだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
任天堂タヒ
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
岩田「さあチビっ子たち!お父さんやお母さんの財布からプラスチックのカードを借りてきてどんどんダイヤ買ってね♡」

・・・狙ってるよね?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
この糞課金に児童強.姦魔の糞ゴキブタどう答えんだ?言ってみろ!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童強.姦魔育成企業任天堂の課金は綺麗な課金ってか、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:01▼返信
任天堂の課金はきれいな課金
ソニーの課金は汚い課金
なお具体例はない模様
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
だがソニーは日本では売れない
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
ゼニクレイドwwwwwwww

課金まみれwwwwwwwwww

くそ会社
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
気持ち悪い
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
日本のゲーム会社終わってんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
まぁ、信者はゲームじゃなく課金することに喜びを見出すからね
上限なんて取っ払っちゃえよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
子供に優しそうなふりして近づいて最後は魂を差し出させる

任天堂、ガチ悪魔的存在
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
任天堂タヒ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
任豚「任天堂の課金は綺麗な課金ぶひいい」
462.投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
イベントでも条件でも宝石もらえる 毎日20個もらえるならかなり安い
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
なんかもう出遅れてるから遅れてる分一気に取り返そうとでもしてるんかね・・・
ドン引きだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
会社だから儲けないとな。ゲームが面白くなければリピーターは来ないが。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
>>454
戦わないと 現実と
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
まじでひどいな

子供からお金とって楽しいですか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
任天堂タヒ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
4800円でふるプライス以上のゲームが楽しめるのが任天堂

48000円かかるのがチョニー
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
親のカード使うガキが出てくるに100万$$
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:02▼返信
課金堂
これどうするんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
みんなのポキモン課金スクランブル
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
 
ぱっと見では「3000個買えばそれ以降の課金は必要なくなる」ってふうに見えるのがホント悪質だよな
どう考えたって1日20個の支給で間に合うわけ無いもんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
>>446
これで手に入るアイテムで毎日20個もらえるようになるらしい
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
>>444

まだ理解してないのか(驚愕)

ダイヤがなくなったらまた課金ですよ?
一回の課金の上限が3000ってだけですよ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信


>>422
の岩田のコメントは
海外ユーザーから訴訟を起こされて負けるレベル


477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
みんなでいっしょで糞課金よりはましだな
ステータスに金払わせるってゲームバカにしすぎだな

ほんとソニーは国内向けは搾り取るだけで金は出さないんだよな
少しは任天堂はのように国内向けにJRPGやアクションアドベンチャーとか出せよ

まぁ糞課金するような企業に期待するだけ無駄か、、、
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
あとこれスタミナ課金とかコンテニュー課金とか倉庫課金もあったろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
課金まみれ任天堂
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
>>457
任天堂の、な
日本のゲームをこんなのと一緒にすんな
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
任天堂タヒ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
課金すれば、ダイヤが20個毎日タダでもらえちまうんだ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
>>454
今日の売り上げ記事楽しみですねえええええええwwwwwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
プレイしてから叩けや、エアプ犯罪者ゴキブリ共が
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
こんなゲームにはマジになれない
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信



ソ   ニ  ー   の  課  金  例   挙  げ  ろ


487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
これより汚い課金が知りたい
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
>>457
良心的なゲーム会社もあるんで
日本で一番酷いと言ってもいい任天と同じにしないでくれ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
特典もしょぼすぎる
ショップが最低50個からなのに1日20個って少な過ぎだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
重課金堂
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
任天堂タヒ
492.投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:03▼返信
「ちびちび課金してももったいないよ。どーんとまてめて課金しようよ」
と子供に勧める任天堂
494.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_) ■ 3DS 『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ (2012年11月23日)4,937円(税込)
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ ●ポケの森 143円 /●つたつたパーク 143円 /●みじゅいろビーチ 143円 
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  ●ぴかぴかランド 143円 /●修行の山 191円 スキル・トレジャー 191円
                ●キバキバロック 143円 /●カクレオンのバザー 191円 
     / 任_豚\ ●最強の山道 238円 /●ぽかぽかマウンテン 143円
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ ●スイーツ・ロード 191円 /●究極の荒野 286円
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ 合計 2,146円
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
>>474
ゲームシステム見ればわかるけど一日20個ぽっちじゃまともに遊べねーよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
もう俺たちゃスマホ軍団なんだ!ガチャ!課金!なんでもやっていくよ!
ってくらい割り切れてるのかねぇ・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
任天堂タヒ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
アンバサダーは無限に課金できるようにしろ岩田
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
任天堂課金まみれ
任天堂オワコン
任天堂課金地獄
任天堂FE課金
任天堂子供から課金
任天堂ポケモン課金
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
他のページを読むとよく分かるが
スタミナ(ポケダイヤ)を消費してステージ選択。使用しなければ完全ランダム
ステージ内のエリア選択にスタミナ使用。使用しなければ完全ランダム
バトル終了して連続でステージに挑戦するならスタミナ使用。使用しなければ一定時間待ち
ステージ選択のスタミナを軽減するアイテムは重課金(0にはならない)
連続挑戦のスタミナを軽減するアイテムは重課金(0にはならない)

一日20個で足りると思ってる方が…
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
今日、電車乗ってたら、前に糞ゴキブタが二匹乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だからはちまで馬鹿に されるというだだ~~~!!この~~~!」ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!ソニーテタイ!!ソニーテタイ!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!マリオさんとポキモンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かブサイクぽい名前)ではないか!  DLC課金!」
「課金!出た!DLC課金出た!DeNA得意技!課金出た!課金!任天堂!DLC課金出たよ~~!」
俺は限界だと思った。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
任天堂も豚も散々課金バカにしといてこれだからなw
因果応報ですよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
そこまで堕ちたか~!!
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
任天堂さんよ

汚いにも程度ってものがあるんだぜ?

超えちゃいけないラインってのがあるんだぜ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
ポケダイヤも時限で腐るようにすれば永遠に課金スパイラルで任天堂大勝利だなw
506.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ■ 3DS 『大合奏!バンドブラザーズP』(2013年11月14日) 4,937円(税込)
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  ●1個60円の課金アイテムで楽曲を購入可能!
  |   (トェェェェェェェェイ)   |    (1ケ 60円(税込) /5ケ 250円(税込) /10ケ 500円(税込) /22ケ 1,000円(税込)
                   48ケ 2,000円(税込) /75ケ 3,000円(税込))
     / 任_豚\         ※ただし5ヶ月で腐る
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
任天堂タヒ
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
任天堂課金まみれ
任天堂オワコン
任天堂課金地獄
任天堂FE課金
任天堂子供から課金
任天堂ポケモン課金
任天堂アミーボ課金
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
>>484
こんな糞課金ゲー誰が買うの
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:04▼返信
>>495
俺に言われても・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
ボケットモンスターの課金を親のポケットマネーで課金ですね さすが任天堂うまい
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
これ日本だけ? 海外もポケモン人気あるし同じ事してんのかな?日本だけなら舐められてるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信



汚   物   堂


514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
こういう悪質な課金はやらないんじゃなかったの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
>>308
これ断言してるから詐欺だよな、消費者庁に報告しないとな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
3000個あれば当分は遊べるし
3000個を寝かせておくことでどんどん機能が増える
まったく問題ない
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
落ちぶれすぎだろ任天堂www
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
ソニーよ任天堂はより糞課金しまくってたとは、、、

そのくせ日本向けタイトルは0

トリコは?ポポロは金出さないから怒って逃げたぞ
サルゲッチュ、ワイルドアームズ、JRPG

マジ終わったなソニーよ、カイガイカイガイ病
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
>>486
グランツーリスモ6
クレジットを販売したが、ゲーム内車転売技でクレジットほぼ無限になるので価値なし
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
これは酷いw本当に酷いw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
>>469




記事が理解できてないアホ社員
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
基本無料ならぬ入り口だけ無料
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
カキンカキン教祖様にお布施できるぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信


ぶーちゃん発狂wwww

525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
基本無料にしたのもダウンロード数稼いで株主総会でミリオン自慢&他社こき下ろしする為なんだろ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
課金したらダイヤ20個無料かーすごいなー()
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:05▼返信
別に俺に実害あるわけじゃないしどうでもいいわ。
お前らもどうせ任天堂のゲームなんてやらないだろ。
528.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_) ■ 3DS 『ポケとる』 (2015年2月18日) 基本無料(アイテム課金あり)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ ●ホウセキ:ゲームを進めていくとまれに手に入ったり、ニンテンドーeショップから
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ 1コ100円で購入することができる。
  |   (トェェェェェェェェイ)   |  ●コイン:ゲームを手助けするアイテムを購入できる。ゲームを進めていくと、手に入ることがある。
                  またホウセキと交換して、手に入れることもできる。
     / 任_豚\       ●ライフ:連続で遊べる回数は5回までです。5回連続で遊んだあとにホウセキを使うと、
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ   続けて遊ぶことができますが、しばらく待つことでも、再度遊べるようになります。
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
 
まあ実際には3000個使いきらないうちに飽きてやめちゃうレベルの糞ゲームだろうがな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
クリア後の楽しみを追加するために有料DLC?

最近のPSはそれ無料で追加されてますよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、「絶対行わないことを保証する」と断言しました

詐欺罪じゃないですか?
岩田聡さん
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
たぶんトマトみたいに腐るよ!・・・いやダイヤだから炭化するのかwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
本当に課金まみれだなぁw
カス会社すぎるわw
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
こんなのいわっちが許すわけない
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
はちまァ!!よくやった!!
次はポケモン・ザ・ムービー 光輪の超魔人フーパの前売り券の特典のアルセウスに
19分の1の確率で色違い(金色?)の個体が混ざっており、ポケモン信者たちが前売りを何十枚も買う事態になっている
ことを記事にするんだ!!
タイトルは「(悲報)妖怪に負けたポケモン。ついにプライドを捨て映画前売り券で19分の1色違いアルセウスガチャを行う」とかでいいだろう
期待してるぜバイト君!!
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
suica「さぁ、どんどん課金してください!」
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:06▼返信
課金堂とかいってる馬鹿がいるけど
これ悪いのは株ポケモンだから
任天堂は関係ない!セーフ!
とか言い出す馬鹿がそのうち現れるに1ペソ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
ピカチュウ「ピ・・・ピカ・・・チュ・・・ウ・・・ゥ・・・・」
539.ハハ八八ノヽノヽノヽノ \!!!!!投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ <任天堂・岩田社長「いわゆるDLC商法のようなものは、「絶対行わないことを保証する」」
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ             (2012年8月22日(水) 12時20分 インサイド)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 |  ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ 3DS 『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』 (2011年12月27日) 571円(税別)
 l (ヽ     ̄ つ  ̄  `l_,ノ  とびだせどうぶつの森セット 95円(税別)/あけおめ!お正月セット 95円(税別)/はぴメリ★クリスマスセット 95円(税別)/バリエほーふに楽しめ!秋セット 95円(税別)
  |   (トェェェェェェェェイ)   |   おしゃチェン♪マジックセット 95円(税別)/ハロウィンがやってきた!セット 95円(税別)/おこしやす!修学旅行セット 95円(税別)/夏も終わりお祭りお月見セット 95円(税別)
                  ゼルダの伝説シリーズセット 95円(税別)/夏休みが待ちきれなーい!セット 95円(税別)/星に願いを!七夕セット 95円(税別)/梅雨もふっとべ6月の花嫁セット 95円(税別)
     / 任_豚\        こどもの日&母の日セット 95円(税別)/新学期、春デビュー!セット 95円(税別)/なでしこな春、はじめますセット 95円(税別)/たのしいひなまつりセット 95円(税別)
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ   マリオカート7セット 95円(税別)/春の試練セット 95円(税別)/マリオベーシックセット 95円(税別)/合計 1,805円
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <うわああああああああああイワッチなんでやあああああああ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
任天堂も必死だというのが伝わってくるよな
正直違うやり方で頑張って欲しいが
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
これすぐ飽きたしトロフィーもないからサクッと辞められた。その辺だけ評価してる
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
基本無料だからこんなもんやろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
>>518
焦って意味不明な書き込みすんなよw
アホだわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
試される信仰心w
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
この気球とかのVIPカードもショップに並ぶってことは
何かしらを消費して買うってことだろ?
ダイヤの消費が1になるだけで無限に使えるとかも書いてないし
子供向けとは何だったのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
>>530
馬場「良心的でしょう?」
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
ソニーガーいってるやつは、この課金がクソだと認めてることになるんだが。

話題そらしだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
>>527
やるのは子供だろ?日野もそうだが、対象年齢低いゲームでえげつないことしてんじゃねーよって思うわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
>>535
ちょwwさすがにこれで終りと思ってたが次あるのかよwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
限度額あるならいいんじゃない?
課金システムの1番大きな問題は、無制限に課金してしまう事だったんだから。
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
ソシャゲって質が低いのと課金あるのは基本無料だから仕方ないよねってスタンスで客もそれに納得してるけど

日本で言うソシャゲは質が低いのは基本無料にあぐらかいて課金だけはいっちょまえにフルプライスゲームよりぼったくろうとするから質悪いよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
レコードキーパーで例えたらここでいうダイヤはオーブ中みたいなもん?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
これが任天堂の目指す姿なんだが?
ゴキブリこれにどう答えるの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
>>527
馬鹿にしてた他社への謝罪があったらゆるしてやっかなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
ポケモンって、子供のポケットマネーをむしりとるモンスターのことか
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
ポケモンセンターでの回復にリアルマネーで小銭を取られる日も近いな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
>>484
じゃあPSWのソフトは一切叩くなよ
お前はハードを持っていないだろうし
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:07▼返信
ぶーちゃんいくらここでソニー批判しても
スマホ堂が金の亡者に成り代わったって事実はかわんないよ
これからジャブジャブ課金してくるでw
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
任天堂マジ終わってるわこれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
あぁソニーよ課金何てせずにまともなゲーム作ってくれ
国内無視もいい加減やめて

国内向けに何か作ってくれ
儲からない?そういうのが守銭奴というんだ

任天堂は見習って♯FEやゼノブレイドやベヨネッタみたいなゲーム作れよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
買い切りとか嘘ついてんじゃねえよクソ信者
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
>>519
遊んだ事ないからわからないんだろうが
あれって「走らずに全車揃えたい」って奴向けの課金やで?
普通に遊んでればCrなんていくらでも余るんやで?
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
岩田「金!! 金!! 金!! 金金金金金金金金ェーーーーーーッ!!!!!」
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
>>546
あなた何か追加しましたっけ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
あんだけ否定してたくせに自分でやり始めたらバンナムも引くレベルの超搾取
いわっちどんだけ極端やねんw
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
これでえげつないゆうてたらバンナムはどうなんだよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
最近の任天堂の新作で当たりってある?シリーズ物以外で
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
>>561
日本語でおk
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
>>546
さっさとマイソロだせやあああああああっ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
岩田「4800円払ったら買う権利をやるよ。どうだ任天堂の綺麗な課金は」
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
任天堂はもうゲーム業界から撤退してスマホに行くのが決まってるからなあ

最後にゲーム業界を散々荒らしてから逃げるつもりなのかねえ

さっさと撤退してくれよホント
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
もうだめだこの会社
子供を狙った悪質な重課金ゲームを売る会社になった
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
本国に帰還する前の荒稼ぎ中なのかもな
最近そういうとこ多いよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:08▼返信
スマホで搾取する予行演習してるな

子供にねだられて安易に買い与える大人がターゲットだよコレ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
>>553
ご冥福をお祈りします
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
FEといいこれといいホンマに迷走してるなwwww
せっかくゲーム会社で走り続けてきたんだから課金とかやらんきゃいいのに
なんぼ儲からんからってこんなもんポチポチゲーのメーカーと変わらんやん
アホか
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信



ソ   ニ  ー   の  課  金  例   挙  げ  ろ


581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
プロ野球選手とかけまして、任天堂と解く
その心は
どちらも課金(カキーン)が大好きでしょう
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
株ポケの責任でしょコレ
任天堂は被害者だよ

俺中立だけどここは酷い捏造PSステマブログですなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
>>535
隠れて批判してたガチャやってんだな
とんでもねぇ会社w
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
>>568
ヌルい
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
>>531
読解力のないゴキブリ乙。
もっと酷い事をやるって意味だろ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
ダイヤなのに有効期限あるんだろうなー(白目
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
>>568

いや、バンナムよりえげつねぇぞコレ

588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
ほんとひでーなww
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
任天堂のビジネスは、いかに気付かれないように金をむしり取るか勝負になってきたなw

糞企業ですわこれ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:09▼返信
ルビー号とサファイア号に乗るとダイヤ20個消費するみたいなんだけど・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
>>545
(よくわからずに親のSuicaで上限まで課金しちゃう)子供向け

返金?しませんよそんなものw
文句があるなら任天堂の最強法務部が相手になりますよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
世界の課金堂をよろしく(´・ω・`)b
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
売り方本当にへたやな
doa5見たいにF2pと全部入りの2パターンにすれば叩かれないのに
でも全部入り(課金上限)かってもアイテム消費するのはなぁ
これもうマネタイズしか考えてないな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
ソニーよ国内無視もいい加減やめて

トリコやサルゲッチュ作りに金を先ずは集中して投資すべきだろ

国内ユーザーを家畜扱いしすぎ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
>>580
うん、だから
殆ど無いわけで
逆に教えて欲しいんだが
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
×爽快アクション ○不快アクション
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
>>568
これに比べたらぬるぬるじゃないかな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
バンナム越えるのも時間の問題だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
なぁ…遊び方みてておもったんだけど
気球が1個10ポケダイヤで売ってるんだよ…
これ、1回つかったらしぼむってのはわかるんだが…
回数制限あるのかな?それともずっと使えるのかな?
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
>>553
SFC世代としては悲しい限り
黒い噂があったにせよゲーム業界の先駆者がこのザマとは…
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
引くわ

引  く  わ  w
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
どうせやるんだったらスマホでやれよ
こんな3DSの基本無料ソフトじゃたかが知れてる
結局評価を落とすのなら、儲かる方がいいだろ 全力で行って投資資金作ればいいのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信



岩田「4800円払ったら買う権利をやるよ」

岩田「ひれ伏せ愚民共!!これが任天堂の綺麗な課金だ!!!」


606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
>>568
え?
バンナムのほうが全然マトモですが?

それに、任天堂はこういうことを非難してきたんだよ
まった本当に糞だわこいつら
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
そうだな、買いもしないソフトを叩くのはよくないな
だから笑ってあげよう、ニシ君の試される信仰心wwwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
①腐ったトマト
②ルート別課金でアンロック
③はぶられるもの

これなーんだ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:10▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
バンナムガーいうけど、バンナムが真っ青になるレベルの課金なんだよなあ


バンナムにも
デジモン、GE、SAO「追加コンテンツ無料」

課金あるとこだって
基本的に衣装とかだけだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>599
ぶっちゃけFE覚醒で超えてた認識があるんだがw
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
DAN☆DAN☆スマホらしくなってきたな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
何故かソニーガーソニーガーw
フィリップスの時も任天堂自身がやってましたね
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>534
よくある厳選法みたいにポケモンを何度も受けとる(ダメならリセット)じゃなくて、シリアルナンバーで判定が決まってるのかw
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>599
もう超えてるだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
任天堂課金まみれ
任天堂オワコン
任天堂課金地獄
任天堂FE課金
任天堂子供から課金
任天堂ポケモン課金
任天堂アミーボ課金
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
マリオで育ったおっさん世代は任天堂に洗脳されてるようなものだと思うのよね
任天堂が悪質な商売をするはずがない
任天堂のゲームは面白いってね
TVCMでもクリーンなイメージを植え付けてきたから洗脳されちゃうのは仕方ないことだと思うよ

だから一般人のみんなはゴキ君のことを許してあげてよ。ソニー信者のゴキ君は被害者なのよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
最近マジでヤバイな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
極悪非道の限りを尽くしたバンナムでもDLC全部購入者には特典を!って今まであったっけ?
それに近いんじゃねコレ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>599
もう既に超えてるよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
ソニーの糞課金よりマシだろう

まぁもう国内を家畜ユーザー扱いするソニーにはFPS信者以外ついていけないだろうが
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>339
おまけアイテム用意してスイカで払えるのだから
当然狙ってるでしょ。3000ダイヤで購入した権利をつかう重課金が
20個の支給で維持できるわけがない
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>599
いや、もうバンナム超えとるw
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
業務提携した途端FEやコレの件で正体現した感じだな
課金批判してたのにほんと悪どいひどい会社だと思うぞ任天堂は
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
任天堂課金まみれ
任天堂オワコン
任天堂課金地獄
任天堂FE課金
任天堂子供から課金
任天堂ポケモン課金
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>589
もう気づかれないようにとか考えてないっぽい
スマホ行く前にコンシューマユーザーから絞れるだけ搾り取っていくつもりなんだろうな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:11▼返信
>>601
時間で膨らむ
ダイヤ使えば一瞬で膨らむ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
もう最初に金払えばいいだけのゲームはないのか・・・
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>>601
消費アイテム・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>>596
お前逆だよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
任天堂課金まみれ
任天堂オワコン
任天堂課金地獄
任天堂FE課金
任天堂子供から課金
任天堂ポケモン課金
任天堂アミーボ課金
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>>601
気球は、一度使うとしぼんでしまうんだ。
もう一度同じ気球を使うには一定時間待つ必要があるけど、ポケダイヤを使うと一気にふくらませることができるよ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
岩田の手のひら返しが凄すぎ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>>599
FEifで軽く超えて行ったよw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
やっぱ子供狙いの旨味知ってる企業は
いざ課金やるとなったらエッぐいなww
スマホゲーの課金テストって感じだねぇ・・・w
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>>604
だからNX作ろうとしてるんだろw
課金がはかどるようににDeNAと組んで
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>VIPカード
名前が既にこわいわ・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
>>611
覚醒で並んでifで突き抜けたって感じw
記事のコレもあるしw
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
吐いた
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
Q:任天堂が廃課金を始めたらどうしますか?


豚「ソニーを相手に戦います!」

641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
コンティニュー課金にスタミナ課金に倉庫課金もあるぞ!
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
そろそろブタちゃんにもわかったんじゃないかな?

元々任天堂はこういうド汚い企業だってことにさ

前はその本性を小売や問屋にだけ見せて客には一切見せなかったが

最近はもうそんな余裕もなくなってきたのかな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
これメインの客はどう考えても子供やん
そこでこんな課金ゲー突っ込むのかよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:12▼返信
どこもやってるのに任天堂がやると文句言われるんだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
いやはや本当に屑に成り果てたな。
ニンテンドーがまさかここまで馬鹿企業だとは思わなかった。
まぁ任豚騙すにゃちょうどいいか。
信者も馬鹿だから多少は役に立つかもな。
まぁ本当の被害者は騙される子供達かもしれんが
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信



岩田「4800円払ったら買う権利をやるよ」

岩田「ひれ伏せ愚民共!!これが任天堂の綺麗な課金だ!!!」


648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
>>535
運次第のリアルガチャか
AKBもアイマスもビックリな商法だわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
>>627
書き方が悪かった
気球を数回使うと、使えなくなるのかな?って意味
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
全ての課金を過去にする!
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信


お坊っちゃんもお嬢ちゃんもNX発売までに重課金に慣れておこうね    天の声

653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
社員にはホワイト
社会にはブラックな企業
それが任天堂なんだよね
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
いわっちがこんなの許すわけない
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
>>610
さすがにパッケージ物と比べてもな
無料版鉄拳とかじゃないの
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
>エリアは、いくつかのステージで構成されているよ。
>1回の出発につき、挑戦できるのはそのうちの1つのステージ。
>行き先はルーレットで決定!
>集めたいポケモンがいるステージへ行くためには、運も味方につける必要があるよ。

スタミナ(ポケダイヤ)消費型ですが
行き先は ラ ン ダ ム です
繰り返します

行 き 先 は ラ ン ダ ム で す 。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
バンナムつっても一部は良心的なDLCはあるんやで
GE、SAO、デジモンなどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
何だろう任天堂ファンはもう今の現状が当たり前って慣れてしまったのかな。

親はしっかり子供が無駄な課金しないように注意しないとね。
昔なら任天堂のゲーム機って
何も注意せずに子供にプレゼントするだけで良かったのにな。
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
VIP(カモ)
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:13▼返信
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」

さすが児童強.姦魔育成企業任天堂の社長 嘘を言うなんて朝飯前ですわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
>>654
むしろアイツが率先してるよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
ACの燃料課金叩いてた任豚は、いまどんな気持ち?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
>>649
気球自体はなくならない
スタミナ要素が一本増える感じ
回復するのに要ダイヤ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念がある
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
子供向けのゲームでこれはやっちゃいかんでしょ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
>>649
そこまでやったクソオブクソだけど
公式見る限りではそんなことなさそう
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
>>645
こういうやり方を真っ向否定して他社批判と自社マンセーしてたのが任天堂なんでね
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
>>645
それ何回突っ込まれれば理解するんだ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:14▼返信
作曲者から家畜家畜言ってるブタいるけど

家畜ってお前らのことだからブタwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
任天堂最悪だ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
>>645
やってるとこを批判しながら自分はやらないって大口叩いてたからね
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
テイルズのスマホゲ-の課金ってどんなんだっけ?
やってもないから分からんけど・・・・
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
元ファイアーエムブレムファンとしては悲しい限りだ。
外伝のラストで全員集結した時の感動とかいまだにあるんだろうか。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
さすがイワッチ。これが任天堂を滅ぼす最後の手なんだな。
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
>>519
元々カーライフシムの一環で中古売買有って最終的に金余りになるのは標準なんだけど
どうしても時間がかかるので一早く高い車やパーツが欲しい人用だね
その技って初っ端から出来るの?だれでも出来たら確かにクレジットDLCはかなり無意味だねw
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
任天堂ハードはひとつも良心的なDLCがないというね
本体壊れたらアカウントや購入履歴もないから買い直しだし
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
ソニーよ少しは国内に目を向けて

カイガイカイガイで何も作らないじゃないか

Vitaもほったらかし

ソニーって今、何してるの?カイガイカイガイ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
ルーレットでしか行くとこ決めれないてw
欲しいポケモン手に入れる為には課金しまくるしかないんかえ
そこまでやるか恐ろしいな
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
しぼんでしまった気球を一気にふくらませるときは、気球の種類によって、複数個のポケダイヤが必要になることがあるよ。でも、「気球VIPカード」を手に入れると、どの種類の気球でも、ポケダイヤ1個でふくらませることができるようになるんだ。
狙ったステージへ行ける「見切りの極意」には、ポケダイヤが2個必要だけど、 「見切りVIPカード」を手に入れると、ポケダイヤ1個で「見切りの極意」を使えるようになるんだ。

このvipカードは何で手に入れるんですかねぇ・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
>>663
なるほどな
何種類か気球があるから、もしかしたら耐久性なのかと思ったんだわ

まぁ、さすがにそこまでエグくないかw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:15▼返信
ニシくんのブーメランは超性能すぎだろw
ネタキャラとして際立ちすぎ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>645

情弱かよ。任天堂はユーザーの為とか言って一番反対してたから、叩かれて当然だろ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
「任天堂はお客の事を考えてる」とかいう稚拙な嘘を何度吐いてきたんだろうなニシ君ってw

それに騙されてきた馬鹿の多さも笑えるがw
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
イワッチ「すべての課金ゲーは道を譲れ」
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>663
あのゲームのクリスタルと同じか・・・w
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信

NX=課金摂取マシン だな間違いない

687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>645
イワッチの他社批判がなければ、ここまで色々言われたりしないさ。
他社批判して「うちはやりません!」と善人ぶってたくせに、後になって手の平返しで始めるから叩かれる。
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
そう考えるとセガって良心的やね
PSO2とか無課金で十分遊べるし
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>667
それプラス豚が他社のDLCを叩きまくった所為もあるな
無料DLCにすら噛み付いてたし
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>645
被害者ヅラすんなやゴミ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
この調子だとぶつ森も超がつくような重課金になるんだろうな
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
1個いくらなんだ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>680
行き先ランダムだから結構えげつないよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信



岩田「4800円払ったら買う権利をやるよ」

岩田「ひれ伏せ愚民共!!これが任天堂の綺麗な課金だ!!!」


695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
DeNA「その手があったか!さすが任天堂さん……」
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
ソニーガーいってるやつ、岩田か社員やな

もう間違いないわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
4800円で遊べるお得なゲームなのに
ゴキの捏造はこんなにも悪質である
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
ここまでの手のひら返しはGKでも予想出来た人はいないだろうなw
ソーシャルの課金を一番否定してた任天堂が
今や一番エグい課金をしてるんだもんな
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
「見切りの極意」で様子見確定なんだが
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:16▼返信
>>688
レゾナンスはユルサナイヨ
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
岩田はWiiUと3DSの失敗をどうにか挽回しようと利益優先に走ってるな
利益優先に走った企業がどうなったか、最近散々痛い目見た大企業がいっぱいあるのに、同じ轍を踏むかw
辞めさせたほうがいいよ 社会のためには
岩田はこのままだとどんどん悪習生み出すよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
4800円で遊べるからお得
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
>>677
サガやDQH2やリベ2がVITAにきてすまんなw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
まあ、絶対に課金しなきゃクリアできないってわけじゃあないんだし、いいんじゃない?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
さすが任天堂!!神対応や!!!!
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
>>679
やべぇなw めちゃくちゃじゃんw
ポケモンの名前つけたらアカンゲームだろこれwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
醜悪な会社になってきたな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
任天堂のクソ課金記事でソニーガー言ってる時点で紛れもないキチガイアンチソニーだよ池沼
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
>>697
基本無料なのにそこまで課金しないといけないんなんて
本末転倒にも程があると思うが?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:17▼返信
そりゃ、児童強.姦魔&犯罪者を育成してる企業だもの、課金で子供泣かせるのなんて屁でもないだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
豚「4800円払えば無料だというのに」
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
>>703
4,800円払ってもスタミナ制やコンティニュー課金は変わらないんですよねこれが
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
ブラック企業(客に対して)
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
バンナムとかが可愛くみえるレベルだなw
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
モシくんええなぁw
大好きな任天堂に金落としまくれるやんw
しかも下手したらこれからはこれがスタンダード。やったね
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
絶対に上限値まで課金しなきゃ特典もらえないからアカンだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
故山内組長「こんな奴を社長にするんじゃなかったわい・・・(;´Д`)」
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
この任天堂は変身をするたびに課金がはるかに増す…
その変身をあと2回もオレは残している… 
その意味がわかるな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
>>645
そりゃあどこもやってる事を今まで散々叩いておいて
いざ自分たちがやりだしたら軽くその酷さを超えて行くんだから叩くよwww
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
他社ではいとも容易く行われるえげつない行為D4Cがなぜ任天堂がやるとこうも叩かれるのか?

お前ら任天堂叩きたいだけだろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
ずいぶん直接的になってきたな
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
>>677
サードのソフトが一番集まってるvita
全てのサードからほったらかされてる任天堂ハード

わかったら黙っててねアホ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:18▼返信
>>680
持ってなければコイン使う必要のないアイテムが一個増えるんや・・・悪魔やで
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
お前ら豚をあまり責めてやんなよこいつらも頭が足りないだけで被害者なんだ
教祖みずから手のひら返してんだから豚は信じてついていくしかないんだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
アイテム課金はやめろとあれほど
ゼノブサのクエストDLCも大概だけどね
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
>>679
ダイヤ3000個買え
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
任天堂ってどんどんアコギな会社になっていくな
やっぱ、組長死んだからかな?
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
これ以上醜態晒すな
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
スマホに逃げると発表した途端
地獄の課金まみれやな、任天堂

流石に引くわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信



鬼!悪魔!任天堂!



735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:19▼返信
つか最初の方で豚が発狂してたが
「どこでもいっしょ」って課金あったっけ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
>>712
ところがむしろ沼が深くなるというね・・・どんなタチの悪い悪魔に魂売ったんだよ岩田・・・
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
みんな文句言ってるけど
vitaに出た勇なまのパズルと同じやんか

  ・・・って4800円たか!!!
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
すべての課金を過去にする!
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
酷ぇなこりゃ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
>>550
一回の限度額はな
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
鬼畜
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
>>722
え?
任天堂が散々否定して
実施している他社を批判していたからだよ

あ、ちなみにこれよりえげつないのはCSには存在しません
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
改めてソニーのは糞課金がわかる記事だな

国内は無視だし、搾り取るだけで後は海外向けを喜んで遊べってか?

745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
3DSユーザーは金払いがいいってマーケティングで証明されてるからな
まぁ、その調査を行った会社は潰れちゃったんだけどさ
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
>>705
絶対に課金しなければならないわけじゃないとか言い出したら
それは今まで岩田が否定してたどんなガチャゲーでも同じ話
時間をかけ続ければ並の課金者と同等の装備になるのがガチャゲーじゃん
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
ウチは他社と違ってキレイな商売やってます!と言いたいがために
その場その場で都合のいい事ばっか言って
で、結局以前叩いた汚い事を平然とやり始める

ゲーム業界に限らずこんなの任天堂しかねーよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:20▼返信
でも、課金なんてどこもやってることだしなあ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
>>645

児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「DLC課金は絶対行わないことを保証する」
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
L5にポケモン潰され、DeNAに自社ブランドキャラクターを潰される任天堂・・・
子供の頃の思い出をありがとう。さようならw
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
>>735
ないね。まあポケステ必須って時点で追加課金ありと言い張ろうとすれば言えなくも無いがw
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
ちなみにこの3000個って購入するといくらくらいなんだ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
>>744
さっさと首吊って死ねよキチガイ池沼
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
>>735
きせかえとかそこら辺であったんじゃね?
システムの根幹には無いはず
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
>>649
壊れることはなさそうだが、一回使った気球はスタミナ切れでしばらく使えない
レベルで二回使えるようにもならない。エグいわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
えげつねーと思ったけど4800円か
値段的にはそうでもないな
フル課金でアイテムって響きが色々と終わってますが
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
技術もアイデアもない会社は搾取に走るよね
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:21▼返信
>>746
岩田社長って課金を否定してたっけ?
スマホに行かないってことだけだったと思うが
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
豚の蹄クルックルで豚足大量生産
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
>>550
消費アイテムなんだから一度上限まで払ったらそれで終わりじゃないだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
あり任^^
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
「まいにちいっしょ」や「みんなといっしょ」は課金あったが、
こんなえげつない課金じゃなかったと思うんだがな。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
アミーボ商法も最近やばいからな
オマケから必須になってる
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
これは公取委員が目をつけそうなあくどい商売
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
キッズから金むしり取ろうとすんなよ、銭ゲバ堂
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
昨日の日野さんの発表会とか3DS二本だけだったし
任天堂が妖怪を敵視し過ぎて険悪になってんじゃないの? アカウントまでやるらしいし
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
ま、まあ他のソシャゲと違って石1000個で1300円だから・・・(震え声)
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
お前ら!

守銭奴のことを任天堂って呼ぶのやめろよ!!
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
>>722
えげつない他社も纏めて遠慮なくぶっ叩いてる
任天堂が落ちぶれたって話だよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
DMMで言えば恋姫夢想並のえげつなさ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
それにしてもソニーの糞課金

国内無視、お前ら海外向けを喜んで遊べの強要は強いよな

ありがたい!と心のそこから思ってる奴要るの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
技術もアイデアもない会社は情弱相手に搾り取ることしか考えない
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
>>753
最大4800円也
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
>>738
ツルハシのこと言ってるならあれは買えば制限なくなるやん?
これはダイヤの消費自体はなくならないんだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
>ポケダイヤは上限3,000個まで購入することができます。
>3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:22▼返信
4800円払えばその後は一切課金できない、もしくは課金しなくて快適に遊べるならセーフ
4800円払ってもその後もダラダラ課金したくなるなら自分的にアウトかな

こうやって考えるとスマホゲーの悪質さが際立つな、パズドラなんかもあの内容で無限課金だろ
もういいかげん日本はゲーム1つにつき課金は1万円までとか制限つけるべき、それで当然だと思うんだけどね
100円払う価値もないよねスマホゲー
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
>>748
最近遊んでるゲームDQH、デジモン、ブラボ
まだ一切追加料金払ってないけど?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
>>550
一度に買える数に限度があるってだけで、消費すればそのぶん普通に買える
そして課金の便利アイテムを買うと、その後の小額課金の使用頻度が自然に上がる仕組みが入ってる・・・
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
綺麗な課金(笑)
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
>>735
あるにはあったが、大して儲からなかったらしくサービスごと終わってしまった
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
>>757
4800円で終わりじゃ無いよw
4800円で解禁されるシステムがあるだけw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
ガキから搾り取ろうとかほんまえげつないな
ヤクザ体質をもう最近隠す気ねーな
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
スマニシ歓喜w
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
さんざんガチャやDLCを「汚いもの」扱いしておいてコレだからな
二枚舌やダブスタどころじゃないよ
恥知らずにも程があるわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:23▼返信
>>764
部屋に飾れるアイテムとか服とかだったね

ただ、課金しないとトロを家から追い出すという鬼課金要求にはみんな唖然とした
で、ユーザーの離脱を招いて間もなく終了した
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
任豚発狂で2000コメくらい行きそうやな
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
ポケモンでこれをやってるのが怖い
完全に子供狙ってやってるわけだから
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
ほんとにえげつないw
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
4800円が限度額って基本無料系にしてはえらい少ないな
まぁそんなもんか
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
>>748
最近は縮小傾向だよ
だからこそ逆に任天堂の価格設定が目立つ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
児童強.姦魔育成企業任天堂社長 岩田「”絶対”と”保証”は”できるだけ”と”様子見”ということ!!」
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
>>753
1000個単位で購入すれば3900円やで(ニッコリ
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
>>779
でもね、スーファミ時代に比べて開発費は数十倍に膨れ上がってるのに、売上本数は落ちるわ、定価アップもできないわ
本当にどこも苦しいんだよ
本来、定価は一万超えしたいんだろうな
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
>>760
明確に否定してたよ。「任天堂は絶対にやらない」とまで言い切ってた。
まあ過去にも「任天堂のゲームにネットはいらない」をはじめとして何度もちゃぶ台返しの前科があったから
誰も信用しちゃいなかったがねw
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
>>735
みんなといっしょのことかな?
でもあんなあくどいことはしなかった記憶しかないな。
トロステは月額課金でF2Pじゃないし。
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
>>796
1回の限度額って何回言われたら気が済むのよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
モンハンもゼニ犯になるん?(´・ω・`)
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
ソニー叩いてる必死な豚がひとりいるが
スマホ堂が金の亡者ってイメージはこれで全世界に知れ渡ってるよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:24▼返信
岩田の発言を曲解してる奴が多すぎだろ。
DLC商法やらないなんて岩田は一言も言ってない。
他の会社と同じやり方はやらないって言ってるんだぞ。
こんな酷い課金商法どこの会社もやってないだろ。
つまり岩田は嘘なんてついてない。
これが任天堂の作ろうとしているDLCなんだよ。
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
マリオ→死亡
ゼルダ→死亡
ドンキー→死亡
カービィ→死亡
ピクミン→死亡
FE→例の分割商法で絶賛大炎上中
ポケモン→ようかいのせいなのね、そうなのね

ドンドン死んでいく任天堂ブランド
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
これは汚い課金だろおい
そういう要素入れるとか良心すら忘れたか
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>791
俺もしばらくはトロを保護してたが途中でやめちゃったわ
812.擁護してるのはこういう人です投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
17. 2015年04月08日 17:56 J5waGSkeO
またまた3DSWiiUにソフトが来ちゃった!

カグラでシコってBANされて激おこの犯罪者ゴキブリどんな気持ちぽんか~?

ギャハハハハは

722. 2015年04月08日 18:18 J5waGSkeO
他社ではいとも容易く行われるえげつない行為D4Cがなぜ任天堂がやるとこうも叩かれるのか?

お前ら任天堂叩きたいだけだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>782
それは斜め上過ぎて把握できなかったわw
すげーな

任天堂 恥を知れ!
あ、韓国人に恥という文化はないか
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>801
でもソフトの値段は半分

不思議ですよね
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
うわぁ…
小学生から搾取しようとかドン引きですわ…
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>794
そうなんだよね
大人向けの洋ゲーなんかの課金とはわけが違う
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>791
俺もずっと課金しないで空き地でホームレス状態だったわ
それに慣れた
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>800
えっ?1万円以上…?
子供に払わせるのか…なんかめまいが…
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:25▼返信
>>784
「どこでも」

「まいにち」や「みんなと」は別ソフトな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
>>808

だからやり方がえげつねぇって言ってんだが(´・ω・`)

823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
ソニーの糞課金

国内無視の国内は搾取は愚かだよな

ユーザーどんどん減って未だにWiiUの累計に遠く及ばない

まぁ国内向けに何一つ作ってないから当たり前か
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
これはツイッターで拡散せねば
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
この一回で終わると思ってんの?
次はダイヤ3000個購入でダウンジングマシン改とか気球ブースターとかいくらでも同じ手法で毟り取れるんだぞ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
よくわからんけど課金仕様はクソだがその3000まで購入すれば毎日20課金ダイヤが貰えるから長期的にやる人だとお得?
3000ダイヤと交換でその堀り機を購入するわけじゃなくて3000ダイヤ買ったらオマケで貰えるんでしょ?
課金したい人にとってはありがたいんじゃね?
この堀り機とかバルーン?とかいうのがゲーム進行に必須なら別だけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
ソシャゲ堂最低
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
4800円支払ったら
もう二度と買えないわけじゃないよー?

わざと間違えてるバカもいるみたいだけどね?

4800円分のダイヤがなくなったらまた普通に買えるよー?
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:26▼返信
なんか一匹必死にソニーガーして話題に反らししてる社員が居るな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念が発生している

追記・アルセウスの色違い判定はシリアルコード入力時であり、リセットが効かない。つまり前売り券一枚につき色違いかどうかの判定が行われる
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
コレ、まじで倒産あるんじゃね?
ちょっと異常だよコレ
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
もう潰れた方がいいよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
商売としては間違ってない。利益を追い求めてなにが悪い。
偽善者ぶってあくどいステマやってるSCEより遥かにクリーン。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
雑魚豚ざまあないぜw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
ぶーちゃんにわかりやすく言うと

これジョジョASB超えてるよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信





課金を否定していた任天堂はどこへ行ってしまったのか




839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
>>827
相手が子供だと言うことを考えてください。
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
トリコどうなってるのさ

みんいつで糞課金して金巻き上げたんだから
少しは国内にお金落とせよ

841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
>>774
ワケワカラン事喚いて必死に火消ししようとしても無駄だよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
後半年で家庭用撤退だからなwwwww

最後に搾取してバイバイwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:27▼返信
もう本当こういう無様晒すなら撤退してくれませんかね?
儲けたいなら任天堂機に拘る必要なんてもう無いじゃん
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
>>830
いや、マジで4800円で課金カンストかと思ってたよw
それですら鬼仕様だと想ってたが、まさか一度の購入で・・・だったとは・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
>>835
限度がある
小学生相手に何やってんのマジで
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
海外で売れなくなったからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
あのさぁ…
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
>>835
ソニーがステマをやってるというソースは?www
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
エゲツナイエゲツナイエゲツナイ
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
>>840
さっきから何言ってんだ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:28▼返信
>>839
たしかに子供相手だと思うとえぐいかもな
3DS=豚で大人って考えてしまったよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
>>808
これが岩田の思う一般的に許される課金なら本当に頭がアレとしか・・・・
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
最近の任天堂の課金が露骨だな
NX作るのに資金難なのかなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
いつまでもパッケージソフトを売り切るだけでやっていけるほど、ゲーム業界は甘くないからな・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
しかもこれ、ゲーム機が故障したら課金したの全部パーやで。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
>>827
お得?
なにがお得なん?
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
課金を否定してたから他社に遅れて追随する

・・・んじゃなくて他社もビックリなほどに一足飛ばしでぶっちぎる課金をしてるから怖い
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
(消費者に甘い)課金やDLCはやらない

流石やでイワッチ
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
>>819
違う違う、1000個1300円だから3000個最安で3900円って意味な
それでもたけーけど
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
>>831
さっきからカイガイカイガイ言ってるバカだろ?
そう言い続けていれば任天堂の糞課金がなくなるわけじゃないのにねえ
さっきからソニーの課金の実例を一つも出さねえし

出さないというより「出せない」んだろうけどねえ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
あーちなみにトロが空き地に放り出された事より
主人の井上さんが他界した(であろう)事が悲しかったがな。
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
>>827
課金システムを見れば20個なんて焼け石に水かと
気球膨らますのにも気球の行き先のルーレットを無効化するのにも
コンティニューにも全部ダイヤ必要だからね
普通のゲームと同じようにプレイしてたらすぐ尽きる
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
俺ら相手ならまだやるかどうかの判断はつく。

でもこれ子供相手にやってんだよ?
子供にあくどい商法を任天堂がやろうとしてんだよ?許せるのかよ糞豚は。
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
本日の任天堂社員はこちら様ですか?

y4owNd90
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
ソニーはステマやって裁判で訴えられて負けてるよ

デビットマニングで検索してみ?

結構犯罪すれすれ毎回やって訴えられてる
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:29▼返信
>>845
任天堂は子どもに我慢させることを教育しようとしているのだ!
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:30▼返信
ポケモン「ゼニクレー」
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:30▼返信
子供のうちに任天堂が社会の厳しさを教えてやろうってことだろ
最近の親はアホが多いから代わりに教育してあげるってことよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:30▼返信
ここでどれだけ喚こうがゲームっていう物は転換期に来てるんだよなぁ…
もともと、やるやらない買う買わないの選択は個人に任されてるんだから嫌だと思うならやらない買わないって決めればいいだけお前ら以外はそうはしなかった、儲けが出た、新規でソフト出そうが全くもって結果は出ません どっちに付くかは明白っすわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:30▼返信
>>840
その意味不明で混乱した煽り見る限り
この酷さ自覚してるでしょ?ww
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:30▼返信
これ岩田さん把握してるのか?
ソニー側よりはるかにえげつない課金を
しかも子供相手に仕掛けるってのは、さすがに彼の本意とは思えん
現場が暴走してるように見えるが
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:30▼返信
ひたすらソニー叩きしてる奴は何が目的なんや
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
>>854
やっていけてるみたいよ
つい最近だとGE2RBは毎月無料アップデートするし
SAOLSもちょっとしたら大型無料アップデートだってさ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
>>853
そんな生易しい感じじゃないよ
ほんとに自由に使える現金が足りないんだと思うよ
じゃなきゃ企業イメージ損なってまでこんな課金仕様入れないよ

資産のうち、現金として使える資産が少なすぎるんだと思うよ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
>>871
イワッチには後がない
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
金を自由に使える大人向けならまだしも子供向けでこれはさすがに酷いとしか言い様がないわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
俺はコスチュームとかで割と課金してしまう方だけど
これは引くわ
好きで落としてるもんと無いとまともに遊べんもんは違うで…
任天堂って後者ばっかりやん
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
本日の任天堂社員様はこちらでして?

yo4lwNd90
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
>>854
さっさとそれを言って前言撤回すりゃ良いのにな。
あの時はあぁ言いましたが、やっぱり美味いのでやりますわwww って。
ダンマリでやることだけはやるから余計文句言われる。
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:31▼返信
凄いよねこの巻き上げる気満々の課金設定
会社名も任銭堂に変えろよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信
これは酷い…
コンプガチャならぬコンプ課金かよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信
>>854
そもそもやっていけないのは任天堂側のメーカーだけです。
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信
豚が日に日に追い詰められていく様を見るのはおもしろいw
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信


Q、課金していた状態で、誤ってソフトを消した場合、課金したアイテムも消えてしまいますか?

A、 『みんなのポケモンスクランブル』のセーブデータを消去すると、アイテム購入した「ポケダイヤ」も全て消えてしまい、消えたアイテムは元に戻すことができません。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信
よくまあ毎日のように鬼課金の話題が出てくるもんだ任天堂
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信
>>873
どっちもバンナムかよ・・
他で課金してるじゃないか!
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:32▼返信
>>871
むしろ社員の暴走をイワッチが押さえきれなくなってんじゃないかとすら思う。
押さえられない理由はイワッチが問題点を理解できない事にある訳だがw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信





ダイヤ採掘機欲しけりゃ4800円払えとか・・・




889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>884
ヤダ怖い
てか、洒落になってない
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>884




アカウンコの本領発揮しすぎだろwwwwwwwwwwwww



891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
ゼニクレナイトコロス
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信

ソニーも国内無視が酷いよな

少しはゼノブレイドやベヨネッタみたいなゲーム作れば良いのに

グラビティデイズ?あれも好評なのにVitaだから無視だし
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>884
知ってた(´・ω・`)
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
エゲーツナーイエゲーツナーイエゲーツナーイ今宵~♪(´・ω・`)
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
仮に5000円完全上限だった場合

1日20個+毎日稼げる分位が消費ダイヤの場合➡課金分のダイヤを使うタイミングが無い

1日50個+毎日稼げる分位が消費ダイヤの場合➡最短100日くらいで課金分を使い果たすことになるので、やり込みばやり込むほどゲーム終了までの期間が短くなるという馬鹿らしい事態が発生する。

ちなみに課金ポイントは有効期限半年未満にしないと供託金が必要になるので最低でも課金分を毎日16,7個消費するペースじゃないと有効期限切れで消える
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>884
どんだけ課金しても壊れたり無くしたり消したりしたら完全消滅wwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
元にしさん復活しないかな
任天堂の暴走を止められるのはあの人しかいない
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
任天堂のソフトがクソ雑魚なだけなんで(´・ω・`)
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>871
岩田の本意って何?
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>886
他って?
あ、DQHも毎週無料アップデートやってたよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>886
他って?テイルズぐらいだと思うが?
ガンダムですらガンブレ2の追加DLCは無料だぞ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
>>884
アカウントシステムが無い事の弊害が出まくってますなあ(´∇`)
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:33▼返信
課金地獄の鬼天堂・・・・
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>884
垢ウンコきたあああああああああ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
しかもこれ、ゲーム機が故障したら課金したの全部パーやで。
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
じゃりんじゃりんじゃりんじゃりん稼ぐぜ~
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
任天堂のソフトはもう買いません
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>884
アカウント整備予定なのにその前から課金地獄するとかまともな企業じゃない、ヤクザだよヤクザ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
ソニーも課金させといてサービスしゅうりょうだしな→どこいつ
数万円課金させられた人が可哀想
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
周辺機器商法、アンバサダー等を全て過去にするレベルのえげつなさだなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>884
これ訴訟問題にならんか?
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
任天堂 ミスト 事件
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>892
さっきから一人でなにブツブツ言ってるの
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>896
読めたわ!
任天堂はこの酷いゲームをつくって課金ゲーム自体を滅ぼすつもりだ!
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>901
一応ブースターあるじゃん?買う意味全くないけど・・・w
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
もうポケモンの鳴き声全部ゼニガネにしろよw
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>884
こっええええwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>871
岩田の意に沿っていようが沿っていまいが総責任者は岩田だからな
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
最近の任天堂の金の亡者っぷりはすげぇな
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
>>892
ブラボンは国内制作の国産ソフトですが?
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
4800円課金すると無料で遊べちまうんだ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:34▼返信
なっ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
>>887
明らかに岩田が先導してるよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
>>873
そいつらは最初から無料DLCと有料DLCの区分を明確にしたうえで開発予算とか組んでいるだろうからな。
ウィチャー3も無料DLCもあるけど、大型拡張パックは有料としているし。
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
>>901
正直ガンブレ2が無料なのがかなりびっくりなんだけどw
明らかに流れ変わってるよね

PSのDLCは
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
ゴキブリは認めないだろうけど、はっきり言って
クソニーの課金の方が酷いよ
どのゲームが酷いかは言えないけど、
うまく騙すタイプの課金だったからゴキブリも気付いてないかもね
任天堂の課金は利用したユーザが得をするくらいのレベルだし
天地がひっくり返ってもクソニーじゃ実現できない善良課金といってもいい
堂々と客を騙す社風をまず変えないとね
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
アカウントないハードで課金とかマジで鬼かよwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
これ擁護してたりソニーガーしてるヤツって任天堂社員?
さすがに非道すぎるだろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
このブログに来る人ってなんで任天堂の課金だけ異常に叩くんだろう
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
>>909
腐るトマト買った人に謝れよゴミクズ社員
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
>>924
区分どころか有料DLCが存在しないんですがそれは?
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:35▼返信
>>892
国内で無視してるのってソフトが全然でない3DSだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>884
なんで本体側で保存なんだよw
サーバで管理しろよw
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>884
こういう状況でDLC買うとか正気の沙汰じゃないよなほんと
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>916だけど素で間違ったwwwゼニガメなwww
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
任天堂ってまだアカウントがないの!?
アカウント整備もせずにこんな事しちゃだめだろ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>892
ソニーガーする前に岩田止めろよ社員
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
キッズ相手なんだから無料にしろよ
940.投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>927
それお前が無いものが有るように騙されてんじゃないの?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
なんというか他の会社が課金の具合をドラゴンボールのキャラで例えて言い争ってる中に突然アンチスパイラルの軍勢が現れたような感覚
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>927
ってやられたwwwwwwwwwwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>911
プリカなんかでも利用規約に「紛失や不具合で消えても知らんよ」という断り書きは普通ある

でもまあ、子供向け玩具だから訴えられたら負けるだろうねえ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
漏れなく課金
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>927



947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信



任天堂が課金を批判しまくり絶対やらないとほざいてたからだろw

ニシ豚もそれに便乗して課金批判してたしww



948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:36▼返信
>>930
今まで散々他の会社の課金叩いておいてなに被害者ヅラしてるのクソゴミ任天堂信者
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
>>899
この課金がだよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
アホ豚が任天堂がスマホにゲーム出すなら悪質な課金ゲー体制を正してくれるは
ずとか言ってたなー

任天堂が目指してるのは課金ゲーの親玉になる事ですw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
ソニーの課金責めたいならみんゴル出しゃいいのに
アレは許されないレベル
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
これって岩田が全否定していた
射幸心煽るガチャ形式のゲームだろ
本当に任天堂の社長さんは嘘つきだなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
ソニーはころしあいのゲームしか興味ないしね

日本向けのゲーム作りなんて無理無理

954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
>>941
縦っ縦っ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
>>927
誰が旨いこと言えとwwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
>>884
ほんとニシくんて任天堂には心広いんだよなw
PSでこんなポンコツ仕様やりやがったらフルボッコにされんぞ
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
任天堂信者って任天堂のやることにはすべてイエスマンなんだね
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
だいたいアカウントシステムもないゲーム機で課金とか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

故障したら全課金がパー、アレだけ金をつぎ込んだアイテムやダイヤが全て消えるんです
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ情弱子供だましのボッタクリをして金儲けたいんだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:37▼返信
>>927
>どのゲームが酷いかは言えないけど
>どのゲームが酷いかは言えないけど
>どのゲームが酷いかは言えないけど

wwwwwwwwwwww
そうだよなぁ
そんなもん無いから言いたくても言えないよなあ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>927
なかなかいいね
よく出来てる
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
散々叩かれるスマホソシャゲですら端末死からデータ復帰の路はあるのに…
ぶっ壊れたら課金パーの末路しか無いのか
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>722
えげつないんだろ?ぶーちゃんも今まで叩いてきただろ?
そりゃしょうがないわなぁw
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>921
ただしくは、毎日石20個入手の権利が貰えちまうんだ!だな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
いや…、ここまで課金させて保証はしないと答えるって良いのか?
本当に良いのか!? 洒落になってないぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>954
投稿するを押した瞬間に思い立ったよ・・・w
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
カイガイカイガイでソニーは成功してるからな

国内に力なんて入れるわけが無いわw

967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
課金堂wwwww
岩田「これからも馬鹿から
金巻き上げるの飯旨wwwww」
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>959

969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>959




童貞ちゃうわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>886
最近の課金はそれこそ衣装とかのゲームに影響を与えないものの課金だけになってきてるで
まぁ周回遅れの任天堂の課金システムもやっぱり周回遅れだったってだけかもなぁwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
露骨にきたな
ΩRαSの体験版の時から予感はしていたが…
フルプライスで出せないならそう言えよ、虚言はこりごりだ
972.959投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
ああっしまった!!!
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:38▼返信
>>930
あらゆるところで総叩きやで
それだけの酷さだし
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
組長というブレーキが亡くなって岩田暴走しまくってるな

カキン、スマホに全力で舵きってる
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
任天堂がこんなありさまじゃますますコンシューマー離れが加速するだろ
ほんと業界の癌だわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
岩田「良かれと思ってやったのに文句ばかり。何様のつもりだ!」
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
>>953
このゲームの映像見るとすげえ数のポケモン殺してるように見えるのだが
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
ゼノブサ爆売れするから見てな
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
>>930
任天堂自体がえげつないからな
SECじゃここまでやらない
最近だとバンナムもこんな酷くないぞw
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
DL版のゲームも本体故障したら買い直しだろ?任天堂は10年遅れてるよな。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
Q、Newニンテンドー3DSシリーズ本体を使用していれば、『ポケモンスクランブル U』のNFCフィギュアを使用することはできますか?

A、 『ポケモンスクランブル U』と連動した「ポケモンスクランブル U NFCフィギュア」につきましては、『みんなのポケモンスクランブル』ではご使用いただくことができません。
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
F2PとかDLCとかは時代の流れだから否定する気はさらさらないけどさ
子供向けの商売やってるという自覚があるのなら、ゲーム進行に関わる部分でのDLC課金は避けようぜ

服とかはいいよ
でもさ、コンティニューとか気球とかはやめとけよ…
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
アカウントはあるけど本体と一対一対応で紐付けされてるから
本体なくしたり壊したりしたらダウンロード購入したソフトやDLCは全部パー
普通はなくしたり壊したりしたら新しく買った本体に自分のアカウントを登録するだけで済むけどね
要は任天堂のアカウントは登録してある本体でしか使えないアカウントなのよ
アカウント移動するのにも手元に3DS2台必要だし
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
>>975
すでにサードが任天堂から離れてるんでそこまで影響はなさそう
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:39▼返信
>>927
まぁまぁ良い縦だなw
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
スマホ参入する前に、スマホでもトップクラスのえげつなさを発揮する任天堂は
未来を見ているな

地獄の未来を
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
みんなのボリモンスクランブルだな
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
>>930
いや、これどこがやっても総叩きだよ

ただ、任天堂がやった時に限り擁護が湧くだけ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
極道任天堂、まぁ元々893に商売してるような連中だしな
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
>>937
どうしようもないからDeNAと提携してアカウント構築丸投げするって最近発表あったばかりじゃんw
尚具体策はまだ何もない模様
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
日本の恥さらし四天王

・任天堂
・dena
・GREE
・カプコン
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
>>930
任天堂の岩田社長がさんざんこういう安く見せかけて
実はお金かかりますよ的なビジネスを否定してたから
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
アカウント無し課金の悪どさはモバグリ超えてる
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:40▼返信
ゼノブサイクといい売れないゲームで課金すんなよw
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
でもちょっとまってほしい
基本無料ゲームてこういうもんじゃないのか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
日本の恥さらし四天王

・任天岩田
・スクエニ和田
・バンナム鵜ノ沢
・カプコン辻本
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
データ消したら全部パーって2010年代にあるまじきシステム。
ゲーム業界じゃなかったら顧客獲得なんて絶対できんわw
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
時代はスマホだからな
任天堂はがスマホへ舵を切ったことで
益々スマホ偏重は加速するな

サモンナイト、ドラクエ、妖怪ウォッチ
みんな主軸がスマホ

いよいよイワッチメントforスマホ発売間近やで
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
>>975
大丈夫w
任天堂離れのが加速してるしwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
>>944
最近は規約に同意したといっても消費者が一方的に不利な条項だということで
負ける判例あるよね。
これはガチでヤバそうな…
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
>>934
一般論で言えば、
ゲーム内通貨に変換された時点で、不慮の事故による消滅の保証義務はなくなるよ
この場合に問題なのは「データが消えるとパーになる」って事じゃなく
セーブデータをバックアップする手段が無いって事のほう
(というかそもそもアプリ自体も消えたらそれまでなのが任天堂スタイルだがw)

まあ一番正しいのはゲーム内通貨に置き換えずにアカウントの管理下にあるポイントを使う事なんだが
皆様ご存知のとおり、任天堂プラットフォームにはアカウントシステムがありませんので・・・ムリw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
>>516
落第生、良かったなw

俺は卒業してて良かったよwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:41▼返信
スマホも強きの価格でいいよ
確実にやるしニシくんたちw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:42▼返信
任天堂ってマジでサーバーケチってるよな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:42▼返信
豚が勘違いしてるけど
保持できる上限が3000個なだけだ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:42▼返信
>>995
これくらいえげつないレベルはなかなかない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:42▼返信
ヘドが出るな そこまでの屑に成り下がったか任天堂
一人のゲーマーとして激しく嫌悪する
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:42▼返信
>>1001
使えん奴め
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:42▼返信
これが任天堂の出した答えなら支持するが
利益率は相当低いままだな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
>>1001
すまねえorz
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
こんなやばい課金初めてみた…
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
※995
ポケモンとか子供向けは課金とかを絶対にしないし、
遣る奴は倫理と道理から外れる外道となじっていた
岩田が
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
任天堂は顧客重視とか言っといて
課金ビジネスするにあたって絶対必要なアカウントの整備を怠ってるのはおかしい
こんなのユーザーが一方的に不利じゃん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
あーあ、豚発狂死しちまった
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
>>953
日本人向けって一番薄っぺらいよな
友情が大事とか友達が大事とかそんな台詞をいっぱい散りばめれば気に入らない奴をぶっ殺せる
気味の悪い子供向けばかり
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:43▼返信
>>995
たしかにそうだが問題はいわっちがさんざん「こういうもの」をこき下ろしていたという事実だ
「絶対に行わない」とまで言い切ってこのザマじゃ叩かれて当然
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
>>995
ガチャが無いゲームの中では結構極悪
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
アマランすげーなw
妖怪のバージョン商法でポケモン潰しw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
他のメーカーはタイトルによって課金にしたり無料にしたりバランス取ってる感じだけど
任天さんは考えなしの全力だな
他所が叩かれてる時なにしてたんだよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
進む方向完全に見失ってるな任天堂

これならソニーの後追いしてた方がマシだぞ?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
>>995
任天堂はずっと「やりません」って言っていながらやり始めた途端一番えげつないレベルまで一気に突っ込んでるからなあ。
やり始めただけでも既に嘘吐きだがどうせ嘘だったのならとばかりに恥も外聞も投げ捨ててるってのはいただけないだろ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
NXのどうぶつの森でアイテムガチャやりそうでコワイ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
CS市場 任天堂 1敗 VS ソニー 1勝
凶悪課金 任天堂 1勝 VS ソニー 1敗

いまのところ五分と五分のいい勝負ですね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:44▼返信
もう俺らの愛した任天堂は居ない
Wiiが任天堂を狂わせた
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:45▼返信
>>983
あのアカウントもどきは「ユーザー情報を鯖で一元管理」するためのものじゃなくて
「本体にIDを登録」するだけのものだからねえ・・・
鯖にはそのIDに付随するユーザー登録情報があるだけで、利用履歴や課金情報は本体にローカル保存・・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:45▼返信
二死くんそっ閉じw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:45▼返信
>>995
こういうもんじゃない
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:45▼返信
ニートのお前らなら可能ry
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:45▼返信
新作でトモコレとどう森来たら格好の餌食だなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
3000円なら別に良いと思うけど、3000個買うのにいくらかかるの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
こういうゲームに課金必要って風潮をホント無くして欲しい

任天堂はそんなことして欲しくなかった

FE、ゼノとやり方がちょっと汚いよ!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
これを批判してる奴は彼女なんか出来た事が無いようなチェリーボーイズなんだろうな
大人のたしなみを知ってる紳士はこの程度で腹を立てたりしないものだよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
4800円課金すれば以後一切課金必要無いならぶーちゃんの言う通りなんだけど
どうなの?


まぁそれでもトラブル=買い直しって時点で余所に文句垂れる権利も無いんだけどw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
>>1008
単に業界での地位が下がっただけで、企業としては昔からこんなもんじゃね?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
>>930
ん?
ストクロの時にカプコンのやらかしたアンロック商法の記事なんかみんなが叩いてたけど?
任天堂だから叩かれてるっていう激しい被害妄想をするのは好きにすればいいが、俺からしたら擁護する奴が異様に出てくる任天堂信者の方が気持ち悪いわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
ソニーがカイガイカイガイいってる頃

任天堂はゼノブレイド、♯FE、ゼルダの伝説を国内向けに作っていた

どうしてソニーは国内をないがしろにするのか、守銭奴だから赤字でも作るという考えがないのか?


ベヨネッタも助けなかったからWiiUで出すしかなかったし、デビルズサードも大変といわれてたのに助けない

どこまでソニーは守銭奴なのか、カイガイカイガイなのか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
>>995
ここまでの地獄沼設定はなかなかないぞ?
無課金で遊び続けるって選択肢が無いに等しいからなこれ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
さすが俺達の任天堂。
期待にそぐわぬ鬼課金www
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
>>1020
今までだってはたから見たらおかしい事繰り返してたけど
ネットでニシ君達が騒いで正当化してきたし任天堂もそれに乗ってきた
ブレーキ無い車の暴走が止まるはずがない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:46▼返信
任天堂、バンナム、カプコン、セガ・・・
あの頃愛したメーカーは死んだ

頼むスクエニ・・・お前だけはどうにか留まってくれ
DQ早く出してくれ
据え置きならどのハードだっていいよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
>>983
それはアカウントとは言いません
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
無料で遊べちまうんだ!よりえげつない課金をまさか任天堂がやるとはなあ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
これは課金額を抑えるための仕組みでしょ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
>>1034
必要ないわけねーだろ
このゲームのサイトで課金システムを見てみればわかる
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
ポケモンって野生生物を傷つけて弱らせて捕まえて狭いボールに閉じ込めて
外に出すのは娯楽のために無理やり戦わせる時だけって最低のゲームだよなwww
大半の「人殺しゲー」より戦いの理由も内容もおぞましいよなwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
映画ガチャ課金は笑うわ
色違いとかw
そんぐらい取らせてやれよw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
>>995
艦これやったことある?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
さすがに一度に4800円払えはドン引きだわ
幼い子供を相手に商売している事を自覚してるのかな?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
みんゴルのDLCの時のニシ君の反応【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
120 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:03:51.06 ID:enechl2ZO コースも課金キャラクターも課金よっぽど金ないんだな

244 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:15:21.38 ID:9Ejyzals0
任天堂ならマリオカートとかでキャラやコース有料で売るみたいなもんだ絶対やらないけどw

311 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:21:16.50 ID:g+h8/Bap0
これ酷いなぁ…もうソーシャルのことぼったくりって言えないじゃん。

408 : 名無しさん必死だな: 2011\09\17(土) 15:30:11.55 ID:JTF9IwKw0
任天堂は死んでもやらんなやたらクオリティ高いポケモン立体図鑑ですら無料だし
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
いくらかかるのか

そこまで記事に書かないとダメだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:47▼返信
>>1044
???
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
>>1033
ポキモン親父w
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
そう言えばアカウント無しでこの重課金か
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
【朗報】 みんゴル6に有料ガチャ追加。サードに優しいソニー
41 名無しさん必死だな 2013\12\19(木) 02:48:25.83 ID:5gsm+Kvw0
みんゴルもGT6もガチャ課金やエネルギー課金か
韓国チ.ョ.ニ.ー終わってるwww

76 名無しさん必死だな sage 2013\12\21(土) 12:03:55.92 ID:pPlEcpYe0
このソフト擁護するのが居ればそりゃ社員だろうな・・・しかしSCEがコレやるかね・・ガチャて・・

144 名無しさん必死だな sage 2014\01\15(水) 03:50:31.31 ID:9Oyrd+250
ポケモン一匹有料とかデマ流布してたのに
ブーメランだったとはなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
>>1031
3900円だよ
でもゲームシステム見る限りじゃまともに遊ぶとしたら一日20追加された程度じゃどうしようもないのがわかる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
>>1031
値段とか関係無く「最大まで買わないと損ですよー最大まで買うのが当たり前ですよー」ってのは悪質。
課金コンテンツの大前提として「欲しいと思った人だけ買う」ってのがあるがこれは買わない選択肢に損しかない。
実質全員購入を意図していると言われても仕方ない。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
※1025
よく考えもせずに高い体重計に飛び付いたメタボマダムも戦犯だろうな。
今頃韓流()でも見てんのかな。煎餅食いながら
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
FE覚醒の悪徳DLCの時のニシ君の反応「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」(ghard\1357445080\)
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abvuICyt0 [1/3]
これステージついてるんだろ。ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。
38 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:26:33.10 ID:rjBm7RzM0 [2/8] こんなの一部任天堂は色々やるんだよ色々できない貧乏ソニーとは段違い
42 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:00.72 ID:P01m2xej0 [2/2] PSNなら全コンテンツが無料だというのに
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\06(日) 13:29:20.17 ID:e1udNBW20 [2/5]
36課金に文句言ってる奴って、ワゴン待ちしたり、中古で少しでも安く済まそうとする奴じゃないかな。年に数本しか買わない人は一本当たりのコストとかあんま気にしなさそう。
228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:FlhMhne80
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
こういう商売を禁止する法律、つくった方がいい
こんなもんに金落としても、なんの生産性も上がらん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
ゆゆゆ万子マン
@Cat_and_Chicken

メインではPS4、PSVitaで、 他にXboxOne、PS3、3DS、Xbox360、WiiU、Gクラスタも所持してるゲーム好き・・・だと思った? 残念!ただのゴキのソクミンどゅえええええええええええすwwwwwwwウエハースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
>>1036
ストクロだけじゃなくドラゴンズドグマのアンロック発覚時もそうだな
擁護なんてほとんどいなかったし
いてもこんなに狂ってる奴はいなかったw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
アカウント整備はしないが課金はしろ

by任天堂
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
FF13-2が神DLCを発売前から発表!!!
6 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:27:59.39 ID:CkqmlF6s0
何か発売前からDLC発表しすぎじゃない?金でモンスター買えってこと?
10 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:29:13.36 ID:XHQ21ABDP
いやいや追加ボスなんか最初からいれとけよ
13 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:30:44.16 ID:IvhIcEkAP
どういう意図で発売2ヶ月前にこの糞DLCを発表するわけ?
21 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:33:07.55 ID:n0IPEYxD0
お金でオメガが買える!!ワロスwww
23 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\10\04(火) 00:34:23.95 ID:jCV2moFR0
もうファンが増えないから搾取するしかないんだよな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:48▼返信
>>1044
むしろ課金アイテム買うと小額課金機会がどんどん増える鬼のようなシステムなんですけど?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
鬼!悪魔!任天堂!!
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
>>995
そんなことはないよ
アンロック形式オンリーの(つまり上限が確定している)ものや、ゲーム進行に無関係なもの(コスチュームとかバナーとかアイコンとか)で課金してもらって運営してる基本無料ゲームはたくさんある

というか、海外ではこういう露骨な課金方式は激しく嫌われるし違法となってる国もあるくらいだから、むしろそっちがメインじゃないかな
日本が異常なだけだと思うよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
また豚が負けたのか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
>>930


モバゲ堂が窮地の時にだけ現れる中立豚きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ


1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
new3DSはSuicaで簡単にポケダイヤ増えるよ
難しく無いよ?よいこのみんなやろう
by 岩田

1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
貧すればトンスル
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:49▼返信
ブーチャンこういう時だけ黙るのやめろや
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
ゲーム課金はそろそろなんとかした方がいい…

いかんだろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
>>1052
横だが一応解説出来るんでやってみる。
最初に3000買っておけば毎日20増えるし消費して行うアクションのコストが抑えられる。
それらが無い人が同じ様にアクションしたと仮定すれば安く済む。
そういう意味だろうと思う。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
>>1050
ついこの間まで課金そのものを否定してたのになwww
そういやパッチまで否定してたっけwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
流石世界の任天堂ェ
タガが外れると容赦ねえな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
嫌なら買うな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
ガチャ、時短、倉庫、アイテム、すべての課金を搭載したゲーム それが『みんなのポケモンスクランブル』
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
ありがとう任天堂

さんはい

ありがとう任天堂
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
あのさぁゴキちゃん
ゴキちゃんはここぞとばかりに任天堂を叩いてるけど、岩っちのプリケツを見ても同じ事を言えるの?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
>>1055
みんゴルはエグかったからな
新作あるなら課金は衣装くらいにしてほしい
あと難易度落とせ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:50▼返信
>>1029
ニートとか言い出したら負けっすな・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
どこいつの廃課金よりはマシなのか、、、

それにしてもソニーはねんで課金で儲けた分を国内に回さずカイガイカイガイなんだ!

おかしくね?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
やらないからどうでもいいんだけど、一言いわせてくれ

えげつない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
>>1077


基本無料なのに買うの?


1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
まさか、歴史ゲームで鬼搾取してたコーエー(テクモ)が一番元気とか・・・
PS発売以降、業界の動向はほぼ予測通りだから、Wiiヒットとコーエーの大躍進は見抜けなかったなぁ・・・

任天堂も鬼搾取からのホワイト任天堂に返り咲けるかな?w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
問題はダイヤ一個いくらかだがな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
洗脳豚「4800円払えばダイヤ永久無料。ありがとう任天堂」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
バンナムは課金しなくても本編遊べる。
というかバンナムの課金てアイマスとか一部だけだし

デジモンとかゴッドイーターとかむしろ良心的だ。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
>>1044
どこがだ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
バレットガールズのDLCに数千円突っ込んだ俺から見てもこれは酷いと思うw
あれ衣装ばっかで無くても遊べるしね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:51▼返信
【えげつない】←糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
>>1037
まだ居たの、社員さん
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
>>1050,1064


クッソワロタwwwwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
朝鮮堂だからな搾取の仕方もパチみてえなもん

韓国籍だらけの幹部マル韓の本社知ってるか?
京都南区だよw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
まぁゲームが好きというよりはソニーは金儲けが好きだからね

そりゃ国内向けなんて儲からないから投資なんてするわけない

1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
>>1073
3年後、行き過ぎた任天堂が法改正議論を巻き起こすほど社会問題化すると予想してる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
上限があるんだから良心的だろ
別に課金せずにやってもいいんだし
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:52▼返信
いつも思うんだが、Miiだっけか?任天堂のこの気色の悪いアバターは人気があるのか?
モバゲーとかのアバターと見比べてもハンパなくキモいんだが
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
そんなに批判するものとは思えんが。めちゃくちゃ高い訳でもなし、限定アイテムも後の課金を減らせるようなものじゃん。記事に金額載せないあたり、はちま分かってて書いてるだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
大人が幾ら課金しようが構わんよ。
只、任天堂の主な客層は子供でしょ?
働いても居ない子供に課金を押し付けるのって良くないだろ。
ある意味グリーより悪質だと思うけどな。
任天堂がきちんとガイドライン引かなかったら、
いずれ金額の大小問わず問題になると思うよ。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信



ニシ豚ハッキョw



1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
>>1096
で、ぶーちゃんこれに課金するんか?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
>>1096
相手にされないからって一人芝居てすか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
>>1073
最近はゲームに影響しない衣装とかだけ課金ってのが任天堂を除くコンシューマーでは主流になってるし良いんじゃね?
一昔前は酷かったが最近はかなりマシになってきてるしな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
3000個で4800円らしいね

それなら、フルで買った人は採掘機?で個数無限(制限なし)でよかったのでは
なんでデイリーで20個とかいう制限付けちゃうかなぁ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
>>1096
金儲けが嫌いな企業はだいたい潰れると思うぞ。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:53▼返信
>>1097
3年後・・・
その頃任天堂存在しているのかなぁ・・・
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
岩田はここ見てるならダイヤ1000個で100円にしろよ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
課金することで無駄な時間なくなるから有難いわ
ゲーム自体PSWにない神ゲーレベルの面白さだしな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
>>1081
難易度?それお前さんが下手なだけじゃねえの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
>>1097
3年後、見向きもされず、ひっそり倒産だよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
これ擁護してるのはコメ稼ぎのバイトか釣り目的なんだよね?
まさか本気で擁護してるやつなんか居ないよね?
誰かそうだと言ってくれよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
これ、一度最大まで課金したらあとは少しずつでよくなる、っていうことなんじゃないの
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:54▼返信
>>1100
批判されてるのは内容もだが「やらないと言った事をやってるうえに容赦が無さ過ぎる」事の方じゃないかと思うがね。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:55▼返信
>>1096
ゲーム好きな任天堂は子供相手にスタミナ課金、ランダム課金、コンティニュー課金ですか?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:55▼返信
コレで儲かりゃまだいいが妖怪に押されまくってる今、儲かるんかねぇ?
ポシャってイメージダウンするだけの未来が見えるw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:55▼返信
本家ポケモンでもこの手のやつ多いもんな。課金にするとリアルだな。
ポケ豚はすげえ課金してくれんじゃねえの。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:55▼返信
ビーシャちゃん「ひぇっ...」
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:55▼返信
>>1110
邪神か貧乏神か?w
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:55▼返信
何度も話題になってるけど、任天堂はDLC導入に乗り気ではなかっただけで参入後の課金に対する考えはバンナムとか越えたレベルでえげつない
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
>>1100
ガキ向けなんだなこれが
他にも3DSで基本無料のガキ向けのガチャ課金ゲームあるんだぜ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
>>1119
事実は小説よりも奇なり・・・
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
>>1111
やったことないん?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
もう任天堂ハードにはどこのサードもゲーム出してくれないから
こういう糞汚い課金やったりゼニクレイドみたいなゴミに
8000円もつけたりするんだろうな
まさに守銭奴
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
>>1114
最大まで課金したカモに日割りで餌を少しづつ与えて再課金を促す素敵アイテム
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
レベルファイブがずっと綺麗に見えるわwww
妖怪3は何度も大型アップデートしてくらしいし
どうせ妖怪ぷにぷにもスタミナ課金だけだろうし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:56▼返信
>>1110
TOVのレベルアップ課金はどう思う?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
>>1112
株かっちゃったしそれはこまるぞw
バンナムも裸足で逃げ出すくらいえげつない課金でぼろ儲けしてから潰れて欲しい
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
>>1098
基本無料を無課金で遊ぶ場合心底暇潰し目的とか無課金でどこまで行けるかチャレンジとかそういう目的が無いとすぐ飽きるぞ。
良い悪いは置いといて基本無料かつ課金コンテンツ多めってのはそういう仕組みだ。
そうでないと儲からんからな。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
さてとおじゃマップでも見るか
週販記事の時間にまた来ます。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
布施するぞ!布施するぞ!できるだけハードな布施するぞ!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
>>1113
俺も気になるわ
本当の所どうなんだろ
仕事でやってんのか本気でやってるキチガイなのか興味あります
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
ブランの扱いに困るようなネタを作るのはやめてくれませんか
ネプファンからの切実な願いです
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
課金はまだしもアカウント無いから壊れたり無くしたらパーて
客から金は奪うけど客の権利を守る投資はしないんだな どんだけ卑怯なのよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:57▼返信
こんな商売、いくら儲かろうが正義はない!
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:58▼返信
>>1124
参考までに聞くがデイリー全国のツアー入賞回数いくつだ?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:58▼返信


結論

ソニーよりはマシ

1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:58▼返信
>>1067
日本の課金は異常だからな
これで子どもたちも目が覚めたらいいのに
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:58▼返信
メタスコア岩田「カネカネ!キンコ!」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:58▼返信
>>1128
横だが
時間のないユーザーからするとああいうのは助かるわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:59▼返信
子供相手に容赦ないな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:59▼返信
日に20個縛りが地味にえぐいよね
1日で20個以上使いたかったら結局再課金しろってことでしょ?

そこはフルパッケ買ったと換算して、無限で良かったでしょと
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:59▼返信
>>1083
あれ無課金でもダンジョン攻略できるしなぁ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 18:59▼返信
ソニーよカイガイカイガイで国内軽視じゃそりゃ盛り上がらないわ

血みどろと暴力が好きなのはゴキちゃんだけやで

1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
妖怪ウォッチはさ追加コンテンツは全部無料なのに最近は有料追加ばっかりそりゃあ差がでるわな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1121
乗り気じゃなかった理由もアカウントが無いと本腰を入れられないからという程度のただの損得勘定でしかなかったろうしな。
泥舟とはいえアカウントのようなものの目処がついたので今まで指を咥えて見ていた悔しい時間を取り戻そうと入れ込んでいるんだろう。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
アカウントがない異常ただの不平等俺ルール敷いてるだけだもんな
DLコンテンツに何の保証もねーとかw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1086
コエテクの無双なんてゲームの進行とは全く関係のない衣装やシナリオの課金ばかりじゃん。
三国や信長のPKもありゃ拡張ソフトだしな。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1130
艦これやったことある?
俺は萌え属性持ち合わせてないけど、試しにやったらハマった

課金ゼロでも暇さえあれば艦これ眺めるんで、著しく生産性が低下したんで辞めたわ。
ある意味、楽しすぎて辞めた。
あんな無料で中毒性生むゲームで利益出てるの凄いわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1137
そんなん覚えてねーよ
お前が名人様なのはわかったから
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
豚、壊れるw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
バンナムのDLC叩く度に特大ブーメランで返ってくるな任豚w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
2013年1月28日(月)
Q.「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、
大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム
(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。
岩田さんは決算説明会などでも、
このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、
やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

A.(岩田)まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1145
ガキをダシに親の財布を絞る商売よりはマシかもしれんぞ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1138
プレステの客層はキッズじゃないんだけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
>>1141
そいつは何より。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:00▼返信
え・・
最近の任天堂どうしちゃったの・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信


妖怪に負けた光虫の末路

1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
20個貰えても1回10個消費だろ?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
さすが任天堂wえげつないわw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
ポケモンユーザーは20代30代がメインだからいいんじゃないの?
子どもは妖怪やマインクラフトに取られたんだし
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
ガチャ天堂「お前らの課金待ってるぜ」
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
>>1151
エアプか
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
すげえなあ
ここまでなりふり構わない汚い課金やったのって
ゲーム史上任天堂が初めてじゃないか?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:01▼返信
つーか、ブーちゃん気づいてるかなぁ・・・・

今後DLC叩けなくなってることに
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
情弱を

騙して売り逃げ

任天堂
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
豚よえええwwwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
元々金にクソ汚い会社だからな~
こんな会社がうちはクリーンだってガキを洗脳してるのかと思うとおぞけが走るわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
>>1124
シリーズ全作やってるが難易度が理不尽だなんて思った事一度もねえな
自分の不甲斐なさに泣きそうになった事なら何度もあるがw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
>>1164
そうだね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
ポケモンが無料で遊べる時点で任天堂に感謝しても感謝しきれないからな
これぐらいの課金なら別に問題ないだろ
課金したくないなら課金する必要もないしな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:02▼返信
>>1164
何年前の話してんの・・・
と言うか難易度云々は個人差があるんだから平行線になるだけよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:03▼返信
>>1154
社長なんてそういうもんよ?
朝言ってたことが夜になると変わるよ
理由は「時代は移り変わっていくんだ!俺のいうことだって変わらなきゃ会社潰れちまうよ!」
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:03▼返信
わずか10分で1200コメ超とか
おまいらえげつないなwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:03▼返信
ゴキブリ「さぁ今日も任天堂を叩くぞ!」
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:03▼返信
限界まで購入させて、毎日ダイヤが手に入る装置は反則でしょ!
マリオ64の終盤で大量スターを渡すヨッシーを思い出す。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:03▼返信
3000個dえいくら?と書いてる奴は、リンク先くらい読もうな。
50個80円~1000個1300円だ。
なので、3900~4800円になる。
良心的じゃん!と書く奴がいるけど、毎日20個取れるようになるだけなので、
ジョジョの「無料で遊べちまう」と変わらない。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:03▼返信
>>1173
デイリー全国は今もやってるが?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
ちぃとでぽけだいやほりき設置したらええやん
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
>>1106
そりゃあお前、もっと搾り取りたいからだろw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
ソシャゲ堂おっそろしいなあ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
>>1081
ガチャ課金はなぁ…
デイリーの初級キャラ限定とか初級キャラの★6~7持ってないとどうにもなんない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
DeNAにアカウント作ってもらうみたいだけど
今まで買ったソフトやDLCや残金とかちゃんと補償してくれるんだろか
WiiとWiiUでも別口座とか舐めた事してたのに
最初から自前で作っとけってんだ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
>>1150
艦これは例外的な存在だなあ。
後付けなんで言い訳なんだがあれは最初からゲーム内の課金コンテンツよりグッズ展開を重視するという方針が明確だったからな。
一応「課金コンテンツ重視多めってのは」と逃げ口上は入れたが俺の方が言葉足らずだったな。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
任DeNA堂「アカウント作るけど今度は名簿屋に個人情報売るで?」
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:04▼返信
やっべポケモンが妖怪ウォッチにまけたからスマホに逃げよう

妖怪はスマホでもたくさん出ます

任天堂四面楚歌www
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
>>1174
株主総会での発言まで同じ扱いにしてもらっては困るぞw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
>>1175
1時間半だぞ・・・?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
>>1033
だからコレ子供相手だから紳士とか彼女とかポケモン相手に何言っちゃってるの?
1191.ネロ投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
今は、そんなんばっかやろ

ファミ通とか読んでたら、嫌でも分かるわ
下心丸出しってのがな
どんだけ、間抜けやねん
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
コンパは今すぐネプのバンナム課金ネタキャラ作り直さないとマズイんじゃないかなw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
>>1176
そうやって任天堂に否定的な意見は全部GK扱いしてきた結果がこのザマですよ
そういうの、続ければいいじゃないですかね?
GKとしても大喜びだと思いますよw

俺が豚なら任天堂を叩きまくるけどね
なんでも肯定してるとこうなるんだよ

いっちゃ悪いが、今の任天堂は反社会的企業ですよ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:05▼返信
ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能です。3,000個購入した場合、最大4,800円(税込)となります。

ポケダイヤを上限3,000個まで購入すると、「ポケダイヤ掘り機」がもらえたり、『みんなのポケモンスクランブル』が、より快適に遊びやすくなるグッズ「気球VIPカード」や「見切りVIPカード」が、「ショップ」に入荷されたりするよ。



えげつねぇえええええwwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:06▼返信
>>1179
あぁ、そうなんだ・・・
何年前のソフトの話してんの
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:06▼返信
調子のいい時にユーザーフレンドリーな任天堂をどや顔で語ってた豚ちゃん

息できてるか?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:06▼返信
ソシャゲならもっとえげつないのゴロゴロあるわ
ソシャゲでも無いとか言ってるソシャゲにわか糞ゲハカス死ね
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:06▼返信
>>1192
ブランちゃん闇落ちでええやん?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:06▼返信
>>1184
する訳ないじゃん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
>>1176
任天堂さん叩き材料次々に持って来てくれるんで助かりますわ。
とでも言えばいいのか?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
>>1195
別に今もサービス継続中だけど?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
>>1188
株主総会でそんなこといったん?
さすがにうそだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
勇こなGはプレイ回数1日3回で、課金すれば回数が増えたり、無限になったり

これはパケ買ったと同じくらい金使ってもお得感うっすいのな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
>>1150
大建やったらなるべく課金すんなって注意書きが出て驚いたわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
任天堂のソフトは課金しないと楽しめないのか
糞だな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
~よりマシで語り始めたら終わりだな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
ソニーはサードがたくさん参入してくれるから
ロイヤリティも入ってこんなムチャな課金する必要はないけど

任天堂は大変だなあ
サード全然参入してくれないから自社ソフトで稼ぐしかないわけでしょ?
そりゃこんなド汚い糞課金しなきゃ元が取れんよなあ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
課金ばっかのドラクエ10ですら
8300ジェムで¥5000だというのに
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:07▼返信
WiiUスマブラ、マリカ8、ゼルダ無双、だけじゃなく3DSまでドギツイ課金だもんな

Suicaの交通マネーを自在に課金出来るとかも頭おかしいものw
「ピピッとタブコンに合わせるだけ残高が追加できます」じゃねーよw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
>>1174
本気でいってんのか?w
なぁ考えてみろよ、そんなアホな社長だからこの状況なんじゃね?
社長ってのは5年先を照らすもんだぜ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
バンナム バンナムって3DSのアイカツゲームの新アイドル追加は期間限定無料だし子供向けコンテンツはちゃんと子供向けだけどね・・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
ニシ君は任天堂の課金なら無条件で持ちあげるから
こういうのは駄目だ、とはならずにどんどん増えてくだろうよ
ニシ君によるとこれ良心的な神課金なんでしょ?全ゲームこの方向性で行くべきだよね?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
>>1201
うん、だから今もやってるような人ととっくにやめた人を比較することがおかしくね?って話ですよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
>>1197
3DSでガキから課金させようとしてるからだな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
>>1197
もちろんソシャゲにもあるがコレも相当えげつないぞ
任天堂ってそんなレベルなのね(´・ω・`)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
別に。やりたくなかったらやらないだけだわ
宗教家のゴキちゃん陣営単位でみるからダメだね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
任天堂の株主向け公約ちゃぶ台返しの歴史
「光学ディスクなんて必要ない。容量があればいいってもんじゃない。」
「ネットなんて必要ない。危険だし。」
「切り売りDLCなんてユーザーに失礼ですよね?」
「基本無料や射幸心を煽るような課金システムは絶対やりません。」

全部やっちゃいましたね・・・
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:08▼返信
>>1185
あれの上手いところはドック拡張というまだ許せる範囲内で最低限の初期投資を生み出せたことだよな。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:09▼返信
こんなのはまだ可愛いもんだろ。マリオやゼルダのスマホゲー来たらガチャで5万は使わされる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:09▼返信
元々ハードでぼったくってたしポケモンの二色商法とか
サードへの傲慢な扱いとかで汚い会社ではあったけど
ユーザーからは見えづらい場所で汚く稼いでたのに
余裕がなくなってきたせいで、もろに見えるところでやり始めるようになったな・・・
アミーボ集金も続くのは確実だしDeNAと組んでガチャやるのも時間の問題ってことを考えると
2~3年のうちに業界で最も汚い課金を行うメーカーの一つになりそう
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:09▼返信
>>1197
ゴロゴロって言うなら3つくらいは紹介して行けよ。
誰も聞いた事無いようなゲームが苦し紛れにやったようなやつじゃないだろうな?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:09▼返信
>>1184
おそらくリセットじゃない?
前のサービスって終わってるんでしょ?
今残ってるのって登録時の個人情報だけなんじゃ無いかな実際の所
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:09▼返信
子供に3DS買い与えてる人は要注意だな
クレカやsuica、icoca等の管理は厳重に
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:09▼返信
>>1185
PSO2さんがジト目で見ています
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
>>1216
子供相手にこんなことを実行するのが腐ってるってお話です。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
>>1217
思いっきり射幸心煽ってるよなぁ……
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
言ってることに信用置けない
株主総会での発言もいとも簡単にひっくり返す

謝罪も責任も取らず、ただそこにいて耳あたりの良い美辞麗句をならべ
ライバル企業を避難しまくるだけで、のらりくらりと玉座に居続けるきのこが牛耳る反社会的企業
それが

任天堂
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
モバグリが竿売ってたのと同じ感覚でやってるよねこの糞課金
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
ブラボクソゲでやる物ないからっていつもの任天堂のネガキャンオンラインか
好きだなゴキブリわw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
(上限4800円?なんだ1回分かぁと思ったなんて言えない・・・)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:10▼返信
さすが課金堂。
会社がヤバいって良く判るレベルの金集めだな。
もう必死過ぎて引くわ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:11▼返信
>>1213
難易度下げろとかそれの突っ込みに対して
やったことない?とか返してるわけで
それだけでやめたかどうかはわからんと思うが?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:11▼返信

限度額課金アンロック商法
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:11▼返信
>>1224
アレ結局プレミア入ってないと色々制限されるからなぁ・・・
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:11▼返信
こんなんじゃ、ありがとうが飛び交うゲームなんて作れやしないわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:11▼返信
>>1232
あぁ、うん、すまんかった
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:12▼返信
タブコン「ピピッとやるだけで定期の金奪えるよガキども」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:12▼返信
>>1098
上限ってストックできる分の話で、いくら以上課金できないってわけじゃないぞ
PSNのチャージは2万円まで、って言ってるのと同じ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:12▼返信
>>1220
今現在でもうすでになってます…
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:12▼返信
任天堂は綺麗な課金とか言ってた奴wwwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:12▼返信
>>44
3000円じゃなくて4800円払わないといけない
あとこれぶっちゃけスタミナを回復する権利(雀の涙程)を買う様な物じゃん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:12▼返信
任天堂 女子供も 容赦なし
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:13▼返信
黙って課金しろ養分共
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:13▼返信
>>1232
そうですね
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:13▼返信
豚よわww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:14▼返信
ここで批判しとかないと任天堂のゲームは鬼課金が当たり前になるぞ
ただでさえDeNAと組んでるのに
ファンなら止めてやるべきだと思うよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:14▼返信
>>1227
基本的に耳障りのいいことを言うか
都合の悪い質問はだらだらと長ったらしく煙に巻いて
「とにかく任天堂はクリーンなんです」という印象操作に務めることが社長の役割
って感じになってんだと思う、あそこは
嘘でもいいから信じさせれば勝ちという韓国に近い思考
そう考えると一貫してるし
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:14▼返信
>>1236
つかね、今も細々とやってる身としては難しいなら多少のアドバイスはできると思って
戦績を聞いてみたんだよ。
そしたら逆ギレだっただけさ。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:15▼返信
>>1229
お前はまずネガキャンの意味を調べてから来い。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:15▼返信
あんなに課金は悪としていたのにな。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:15▼返信
妖怪にしても2バージョン商法だし、Vitaとマインクラフト買い与えたほうがかなり安く済むわな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:16▼返信
4800円で十分遊べるという事実をひたかくしにするゴキブリ
悪質な捏造である
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:16▼返信
子供を犯罪者にしたくねーだろ?
親の定期崩そうとするのは悪い事だって教えてんの


豚は射幸心煽れりゃそれでいいのかもしれんけど
子供がどうなろうが構わないみたいだしな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:16▼返信
QSDカードのセーブデータをパソコンなどにバックアップを取ることはできますか?
A『みんなのポケモンスクランブル』のセーブデータにつきましては、バックアップ機能がついておりません。

Q今まで課金購入した履歴を確認することはできますか?
Aニンテンドーeショップにてご購入いただいた「ポケダイヤ」につきましては、ニンテンドーeショップの「ご利用記録」にてご確認いただくことが可能でございます。

Q課金していた状態で、誤ってソフトを消した場合、課金したアイテムも消えてしまいますか?
A『みんなのポケモンスクランブル』のセーブデータを消去すると、アイテム購入した「ポケダイヤ」も全て消えてしまい、消えたアイテムは元に戻すことができません。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:17▼返信
>>1100
だったら最初から定額で一つのゲームコンテンツとして売ればいいじゃん!じゃん!
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:17▼返信
>>1234
拡張倉庫を月ひとつずつ回していけばおおむね問題なく遊べるよ
これできついと感じるほどがっつり遊ぶならプレミアム購入の必要があるけど
これ払ったところで一般的な月額課金制ネトゲと大差ないかむしろ安い
でも、払っても払わなくても変わるのは快適性とか便利さだけであって
「強さ」や「遊べるコンテンツの範囲」には影響しないのがいいよPSO2は

てか、基本無料でも本当に面白いと思ったら俺は自発的になにか課金するけどね。
がっつり楽しんでんのに相応と思える対価を払わないなんて、なんか失礼じゃん?w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:17▼返信
久しぶりに3DS開いたら
すれ違い広場も課金地獄になってた

任天堂は一回マジでぶっつぶれる寸前まで逝かないとダメだな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:17▼返信
これが任天堂の考える新たな課金形態とか言うなら正気を疑うわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:17▼返信
なんかもうホント残念だわ。FEやブレブリは買うけど、それ以降は購入優先順位(サード含め)下げるわ。
嫌いじゃなかったけど、今はマジで事業挫けろと思う。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:17▼返信
知ってたwwwww

そして豚がだが課金せぬなのも知ってるwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:18▼返信
まあコミットメントを意気込みとか言い出したあたりでイワっちの底は見えたな
回転寿司のネタよりも薄っぺらだったわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:18▼返信
課金が板についてきましたねぇ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:18▼返信
もともと洋ゲー中心に遊んでるから
シーズンパスとか普通に買うし、よっぽどアコギでなければ
DLCなんて、いまやあって当たり前とずっと前から思ってたけど
ネット見てるとアホみたいにDLCに噛み付いてる奴がいてその急先鋒が
任天堂持ち上げるためにDLC叩いてる任天堂とその信者だったわけ。
それが手のひら返してんだから叩かれて当然

しかも任天堂の課金は値段にしろやり方にしろ標的(子供)にしろ「アコギ」に入るレベル
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:18▼返信
>>1252
仮にそうだったとしてもそれ以上ぶっこめる仕組みを作ってる時点で掌返しのブーメラン直撃からは逃げられないんだぞ。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:18▼返信
子供にマイクラが流行っちまったのは計算外だっただろうな。
まだ連絡先待ちのところもあるみたいだけど
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:19▼返信
大人でも、課金を我慢するのは難しい。課金を巧妙にあおってくるからね
気づいたら8万円以上課金してたことがある。数万円と思ってたのに
子供にやらせたらぜったいダメ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:19▼返信
子供にマイクラが流行っちまったのは計算外だっただろうな。
まだ連絡先待ちのところもあるみたいだけど
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:19▼返信
もしもし堂www
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:19▼返信
>>1253
幼児性愛者ゴキちゃんは気になるようだね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:19▼返信
岩田「女子供のほうが騙しやすいから、コアゲーマーとかいらねーし」
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
>>60
皆が言ってるのはそこじゃない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
んでもって子供がコンビニでレジ通してないカードを万引きして
使えないと逆ギレする事例が増えそうだな…
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
えげつない堂
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
>>1252
4800円払ったら無料で体力が回復しちまうんだ!※無限残機ではありません。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
>>1251
まあ、みんなが持ってるから3DS持たせないと仲間はずれに・・・って側面があるからね
そうでないならそりゃ月500円でフリープレイ+アーカイブスのついてるVitaのほうが
100倍コストパフォーマンスはいい
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
マジ糞任天はよ潰れろ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:20▼返信
フ、フルパッケージのソフトを買うと思えば……!
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:21▼返信
腐るトマト
ポケモン商法
FE分割
ゼニクレイド
アミーボアンロック
そしてこのダイヤ

他に任天堂が最近やった課金ってあったっけ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:21▼返信
4800円払ってもダイヤ3000個と
一日20個のダイヤを無料でもらえちまうようになるだけやで
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:21▼返信
>>1174
横レスだけど、普通は、否定せずに「現在は、考えておりません」「今の所は、導入いたしません」
って答えるんだよ。
言った事を変えると追求されるから、お茶を濁すのがあたりまえ。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:21▼返信
>>1278
だるめし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:21▼返信
>>1257
知らない間にミニゲーム増えてんだよな
それ選ぶと金払えって言われる
その他にも勝手に課金ゲーDLしてるしな
1283.投稿日:2015年04月08日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:22▼返信
>>1252
3000Pぶんも回した後で1日20Pの支給で満足できるわけないだろアホかw

覚醒剤ビジネスと同じレベルだよこの悪質さは。

課金で買える便利アイテムの回復にP必要とかこの際たるもんじゃん?
P使えば使うほどPに依存したプレイを強いられるんだぞ?これを悪質といわずに何を悪質って言うんだ?ん?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:22▼返信
幼児性愛なんてやめてくれよ
任天堂にこそ相応しいだろう?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:22▼返信
>>1283
射幸心を煽るような課金はしないとも言ってたな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:22▼返信
流石任天堂、金をむしり取ると決めたら徹底的やな
何がファミリー向けだ、潰れちまえ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:23▼返信
ひでえな
これが綺麗な課金か?
答えろやくそったれのキチガイ豚
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:23▼返信
子供「やったー!ウチ貧乏だからポケモンのゲームが無料でできるなんて嬉しいな^ ^」
なお・・・
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:23▼返信
任天堂信者が何でもかんでも擁護するから任天堂も変な方向に行っちゃうんだよ
FEだって前作でDLCボッコボッコに叩いておけば
新作もあんな事アコギな分割商法+DLCにはならなかったかもしれんのに
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:23▼返信
>>1283
したくないどころか、任天堂はそんなもの絶対にしないとまで言いましたw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:24▼返信
FEのあれもポケモン妖怪みたいなバージョン違い商法じゃなくて中身はは全く同じソフトにロックかけて2種類のパッケージとして売るという前代未聞の売り方だしな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:24▼返信
多分消費者庁から怒られるまでにむしれるだけむしり取れって姿勢だわな。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:25▼返信
任天堂はスマホゲー業界に相応しい逸材のようだね(ニッコリ)
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:25▼返信
3DSで釣って13歳未満への性犯罪事件起こしまくった過去があるからね

決算直後に都合の悪いソフトを予告もなく消去したしな任天堂
普通ならニュースになってるよ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:25▼返信
正に紛争ダイヤ。
子供を奴隷に使って金集め。
アフリカと土人と変わらんメンタルや。
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:25▼返信
ちょっとひどいわこれwww
PCのMMOとかでは1万課金でもれなく限定アイテムゲットとか見たことあるけど
CSで初めて見たわ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:26▼返信
腐らないだけありがたいと思え
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:26▼返信
>>1235
いやコレ、任天堂がありがとう言う世界だからwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:26▼返信
結局全部ダイヤが楽に手に入りますよだから別になんとも
これが限定ポケモンや限定技だと酷いなとは思うけど・・・
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:26▼返信
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

落ち目すぎて限界突破してきたな
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:26▼返信
真面目な話、ニシくんはこれでいいの?
任天堂の方向性、これでいいのか?

ぶっちゃけ今のニシくんより、GKの方が任天堂の事を真剣に考えてると思う
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:27▼返信
豚バイトって任天堂に悪いニュースにはコメントいつもうやむやにするな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:27▼返信





アコギやのぅw




1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:27▼返信
岩田は批判したこと数年後にはやってるのが問題というかさ、
先を見据えたことを出来ない経営者としてほんと無能だよな
全部行き当たりばったりで、やることが後手後手でな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:27▼返信
>>1300
やらないとは思えん。
それも限定ダイヤの販売とかもありそう。
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:28▼返信
最早全く懲りない、悪びれないのキャッチコピーはバンナムから任天堂になったな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:28▼返信
俺らはどんなことでも叩けるが、てめえらGKにはその権利はねえよ
これが豚の思考だからな
ほんと、こいつらは害悪以外の何者でもないな
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:28▼返信
つーか、完全に手のひら返して擁護してる奴がいるのが信じられん
もともと任天堂のDLC出さないポリシーとかを賞賛してたなら
「任天堂にはそんなことしてほしくなかった」「今からでもこういうのはやめてほしい」と考えるのが普通だろうに…
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:28▼返信
バンナムをも軽く飛び越えたな、もう先は曲芸しかないぞw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:28▼返信
てか豚は取り敢えず今回の上限はこの値段だけどつか
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:29▼返信
いわばガチャゲでよくある初回限定お得パックと同じ
冷静に考えればお得でもなんでもないけど初回だけちょっとだけ安く買えたりするじゃん
それで課金への抵抗心をなくしてどんどん課金させる
だってダイヤ3000個あってもそれなくなったらまたスタミナ回復に時間かかるんやで?
楽な課金になれたら戻れないんや。子供の自制心なら尚更やね
そういう魂胆でやってるんやでこれは

一日ダイヤ20個?w 焼け石に水やろwww
VIPカード買えば課金額が減らせるってまさにそれドツボじゃんwww
考えてみろ。金払って今後金払う額を軽減させてるんやでwww
おかしいやろそんなんwww まとめ買いセールじゃなくて今後払う金やからなwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:29▼返信
中途半端に課金しちゃうとまた課金したくなったり後戻りできないようなことになるから
最初方課金はしない方がいい

3dsだけじゃなく当然スマホゲーも
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:29▼返信
>>1248
そらエアプ扱いすりゃ切れるだろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:29▼返信
>>1313
ミス

最初方→最初から
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
>より快適に遊びやすくなるグッズ「気球VIPカード」や「見切りVIPカード」が、「ショップ」に入荷されたりするよ。

このショップに入荷したカードも課金で買うんだったら爆笑もの…いや、わらえねーよ。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
岩田は客の顔色を窺いすぎなんだよな
ユーザーが批判した事を、時勢とか経営を考えずに一緒になって叩いてただけだから、後々自社にも必要になった時に困った事になる
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
>>1302
ゲーマーからの信頼とサードからの信頼を裏切って今や半分死に体なのに
この上親の信頼まで裏切ったら何も残らんのにね・・・
失った信頼の回復がどれだけ大変かまだ学んでないんだろうか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
>>229
逆だろ
これをソニーがやると諸手を挙げて叩くんだから、任豚はクズだって言われるんだよw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
>>1300
感覚がマヒしてるだけだぞそれ。
せっかく課金要素を作ったのに射幸心の塊みたいな限定ポケモン限定技にそれを適用しないとでも思うのか?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
無料で始めてイイって思った人は課金
その課金が購入代とトントンだから問題ないでしょ
ってのが見え
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
>>1305
先のこと考えてないと言うよりは、その瞬間を言い逃れることしか考えていない
その処世術でずっとやってきたのだろう
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
>>1278
バッヂとれーるセンター、ポケモンパズル、あとは電波なんちゃら題名わすれた
みな課金やな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:30▼返信
任天堂のチャージって最低額いくらだっけ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:31▼返信
>>1283
課金しても有利にならないのタイプって衣装やアクセサリみたいなのしかない気がするけど何でそんな発言したんだろうな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:31▼返信


さすが性犯罪者御用達ツール3DSだ!

えげつないぜ!!

1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:31▼返信
値段だけ見ればソフト1本分だしバンナムよりは良心的だが
問題は小さい子向けのコンテンツでやっちゃってること
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:31▼返信
>>1313
そうそう。ちょっとでも課金すると抵抗心が薄れてもっともっととなる
VIPカードとか明らかにそれを促進させるシステムだしww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:31▼返信
>>1314
キレたのはその前から
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:31▼返信
バンナムって搾取する対象は絞ってるって印象だけどなw(廃ガノタさんとプロデューサー)
ちん天は見境無しだなwガキと一般人をかき集めた結果だがw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:32▼返信
>>1329
あぁ、すまん
いきなり下手くそ扱いで切れてるね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:32▼返信
>>1324
DLソフトの場合、クレカ購入なら一応1円単位で決済できる
小額決済の最低額がどうなってるかはシラネ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:32▼返信
Wii以降の健全なイメージでひた隠してきた本性が見えてきたな。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:32▼返信
任天堂の課金はきれいな課金の次はソニーよりマシ

任天堂信者追い詰められてんな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:32▼返信
すーぐそうやって「○○よりマシ」とか言い出す
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:33▼返信
だるめしスポーツあたりから本格的に狂ってきた感じがあったな。
まあそういう俺も300円くらい課金しちゃったわけだが・・・

バッヂとれーるセンターも宣伝動画みたときやばかった、当たり前のようにリアルマネー要求してるわけだからな。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:33▼返信
>>1316
流石にダイヤでしょ
でも結局リアルマネーで買ったダイヤだしね
ダイヤつぎ込んで今後のダイヤ消費を抑えられるってwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:33▼返信
てかニシくんこれ擁護してたら
今後ぶつもりとかポケモンとかマリオとか
続々と課金ゲーにされると思うぞ、マジで・・・
ただでさえ実質既にアミーボ商法で課金路線突き進むの確定的になってるのに…
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:33▼返信
課金商法は何十万も課金させるものは岩田社長が否定してたのは知ってるけど
その時も長期的に見てお客様との関係が~って言ってたし、ソフトの質が大事って言ってたけど
今は質よりも金に目が行ってるから最悪  マシとか他もやってるって話じゃないな 初心を忘れている
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:33▼返信
4,800円払うと普通のゲームになるのか
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:33▼返信
バンナムは情報出るたびに課金がーとか言われてるけど今度からは任天堂にもやらないとね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
>>1327
4800円は入り口に過ぎず、これで課金の味を知ってさらに課金させる手だよ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
我が名は・・・任天堂命!!!!!
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金


よく覚えておけよゴキブリ


1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
>>1334
ソニーの1stで露骨な課金とか、あんまり思いつかない気がするなあ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
>>1324
1000円かな、プリペイドカードの最低額。
任天堂は多分クレカ決済かプリペイド決済しかやってない。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
これが親の仇のごとく課金を叩いていた豚の末路かよ
今や望んで任天堂の課金商売を肯定し擁護するカモネギ集団
こんなちょろい馬鹿はゲーム業界でも豚だけだぜ

まさに家畜、これぞ豚と呼ばれるに相応しい
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
>>1325
PSNやLIVEを触ったことがない発言でも良く知られるように
他社の動向をリサーチしないことで定評のあるのが任天堂なんだから
そんなこと言われても岩田も困っちゃうんじゃないかなw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
>>1331
わかってると思うが俺は下手くそ扱いはしてないよ。
タイミングは悪かったが。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
>>1346
SUICAで決済とかやってなかったっけ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:34▼返信
ポケモン本編ではないからどちらでも良い
ポケとるだってそれほど課金ゲーを意識してないし…
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:35▼返信
ポケモン使ったゲームでここまでやるとは見境なくなってきたな
これを擁護するやつはマジで頭おかしい
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:35▼返信
経営がやばくてお金が必要なのは分かるが、こんなことしてもさらに客が逃げるだけなのにな
新ハード出してもWiiUみたいに買ってくれなくなるぞ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:35▼返信
>>1325
その場のイメージを良く見せようとする事しか頭に無いからだろ?
他社を貶しておいてその口で「うちは違います」ってやればその場は受けるからな。
後で掌返すのはやった方が得だとわかったから。
昔言った事なんて今までも誰も本気で咎めなかったんだからこれからも大丈夫と思われてるんだよ。
株主とユーザーはもっと早くマジギレするべきだった。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:35▼返信
>>1340
普通のゲームはスタミナ回復にダイヤ必要なのかよwww
4800円払ってもダイヤ消費を抑えられるグッズをダイヤで買えるようになるだけや
意味わからんかもしれないけど公式サイト見りゃ全部わかる
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:35▼返信
>>1346
サンクスやっぱりそうか。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:35▼返信
(ニシくん・・・ニシくん・・・聞こえますか・・・?)

(早く任天堂に抗議するのです・・・)
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
4800円払うとログインボーナスがつく課金ゲーになるよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
バンナムはゲームによって使い分けてるね
GEやSAOなんかは無料のDLCたくさんあるしアイマスは元のアーケードから金注ぎ込むタイプのゲームだったし
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
>>1339
ソフトがスカスカだからとにかく数揃えるためにミニゲームみたいなの出してブランドすり減らしてるしね
マリオドンキーとかまさに最たる例…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
>>1350
公式確認したらやってるね交通系電子マネー、嘘ついて悪かった
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
DLCと課金を悪と叩いてた豚

親玉がそれらよりえげつない課金をして言葉も出ない

とおもったら、手のひら返し
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
>>1364
Suica、PASMO他交通系のもやってる
やれが厄介
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:36▼返信
>>1340
普通にはならんね
結局補充分以上にダイヤを消費すれば意味ないし
システム的にダイヤ20個なんてすぐなくなるぞ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:37▼返信
>>1358
ほんとそれな
払えば払うほど沼にはまるという極悪システム・・・
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:37▼返信
課金すれば無料で毎日ダイヤが貰えちまうんだ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:37▼返信
金額の問題じゃないだろ
「絶対やらない」とかほざいて他社批判してたから任天堂が叩かれてんだよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:37▼返信
え、にしくんこれアリなの?
バンナムよりよっぽど酷いんだけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:37▼返信
金の亡者堂
1370.ドレイク投稿日:2015年04月08日 19:37▼返信
スマホ堂にならずともXYの時点でこんな予感はしてたけどさ・゜・(ノД`)・゜・
こういうのは妖怪の立ち位置だろ・・・こんなポケモンの姿は見とうなかった
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:38▼返信
滑稽な擁護
なりふり構わない話題そらし
決して任天堂の軌道修正を促さない無能
やっぱり豚がいれば任天堂に明日は絶対来ない
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:38▼返信
>>1358
まさにそれや!
ぴったりなたとえ思いつかんかったw

ログインボーナスだから起動して採掘マシンまで取りに行かなきゃダイヤももらえませんwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:38▼返信
>>1358
わろた。的確な表現過ぎるw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:38▼返信
一度4800円払えばもう二度と金払わなくても自由に遊べる
ならいいんだけど追加課金あるなら擁護は的外れよね
そこんとこどうなん?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:39▼返信
任天堂はDLCに力入れる前にマジで先にアカウントどうにかしろよ
現状の本体なくしたらDLC全部パーなシステムがアメリカとかで訴えられたりしてないのが不思議で仕方ない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:39▼返信
>>1363
どの決済方法でも、本体壊れちゃったら履歴の確認すら不可能ってのが親にとっちゃ悪夢だよな・・・
こづかいの無駄遣いや親のカードの使い込みがばれそうになって苦し紛れに本体破壊とか、子供ならやるだろ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:39▼返信
昔のようにサードからロイヤリティぼったくれなくなったもんな


みじめ堂wwwwwwwww
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:39▼返信
>>1374
それに対する豚の返答は、ソニーガー だよw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:39▼返信

バッヂとれーるセンターでキャラが
おこづかいは2万円までとか言ってたのは引いたなwww

1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:40▼返信
これはひどい
子供向けなんだから一定金額課金したら
ダイヤフリーとかしてやればいいのに
勇者のくせにこなまいきだGを見習え!
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:40▼返信
上限値払えば 普通ゲームとして遊べる 欠点は、気球復活に時間かかるくらいか
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:40▼返信
>>1351
お前な。
その考えは煮られる蛙そのものだぞ。
今はまだお前がそうなって欲しくないと思うところがそうなってないだけで放っておけばいずれはそうなる。
そうなってから慌てても遅いぞ。
後は煮えるだけだ。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:40▼返信
よくある質問
Q.課金しなくても楽しめますか?
A.楽しめます。まだポケダイヤは便利なもので、50個80円から販売しております。

なんだよこれ…
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:41▼返信
ログボつけたきゃ4800円払えっていってるゲーム

スマホゲーも真っ青になるなwww
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:41▼返信
バンブラpも内蔵曲4曲だけだったっけ?あとは腐るトマトで買うんだったか。

うごメモ3Dも最初の一ヶ月無料で、そっから一ヵ月で100円必要だったな。
これすら今の任天堂に比べれば遥かに可愛く見える
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:41▼返信
任天堂ユーザーだけどこの商法には反対だわ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:41▼返信
 

岩田「任天堂はF2PではありませんFree to Startです。(ゴールがあるとは言ってない)」

 
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:41▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:41▼返信
トマトが腐るとか(仮想通貨の時限)
一定課金で採掘機とか(ログインボーナスが有料課金)
任天堂はなんでこう色々規格外の課金をしちゃうの?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:42▼返信
毎日ポケダイヤ20個を無料で受け取れちまうんだ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:42▼返信
>>1377
アンバサやったせいで本体でもぼったくれなくなったしね
3DSでぼったくり失敗したトラウマでWiiUの価格設定も値下げできないギリギリの値段になってるみたいだし…
任天堂は本体で設けを出せるとマジコンとかの割れ対策せずに本体だけ売りさばいて儲けようとするから
逆ざやのほうがいいんだけど
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:43▼返信
妖怪のせい
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:43▼返信
>>1351
ポケモン本編でもやってるんですよねぇ
詳しくは色アルセガチャで検索
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:43▼返信
>>1389
腐るトマトをJASRACがうんぬんとか抜かしてた奴は息してるんかな?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:44▼返信
豚は任天堂の課金を「100を120にも140にもする綺麗な課金」とか言ってるが
実際のところ100から120になるように見せておいて、
120になったら「もっと払えば140にも160にも200にもなるよ」って歯止めきかなくしてるな。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:44▼返信
ぶっちゃけこんなとこするなら普通にパッケージで販売すればええやん 体験版あるジョジョやんけこれ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:44▼返信
それにしても
こんだけ話題に事欠かない任天堂の動向が連日続いているのに
もとにしさんが沈黙を守り続けているのが不気味だ

・・・それとも、もうあらゆる意味で興味失っちゃっただけ?
1398.ドレイク投稿日:2015年04月08日 19:44▼返信
>>1388
アニメはともかく映画はDPから全部ゴミクズだからどうでもいい(´・ω・`)
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:45▼返信
ついに本性を表したか
なりふりかまってらんないほど追い込まれてんだろうなぁ
終わりは近いね
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:45▼返信
>>1389
マリカとかスマブラをバンナムに作ってもらうついでに
課金のやり方も学んでる気がする
それにしても、マリカ・スマブラがバンナムだよりでゼルダ無双でKOEIとも組んでるくせに
なんでゼノの顔モデリングはどちらかに協力してもらわなかったんだ…
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:45▼返信
SCEとかバンナムみたいな汚い課金よりはまし
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:45▼返信
さすが任天堂

今日も笑顔で課金収入♪
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:45▼返信
ダイヤモンド…MGSVTPPかな?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:45▼返信
>>1378
完全に話題そらしですな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:46▼返信
>>1397
十中八九ブラボーやその他PS4ソフトで忙しいだけ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:46▼返信
一度も課金しなければ、そういうものだと思って遊べるかもしれない。

でも任天堂は、4800円使えば楽になるよと囁く。そこで課金するとダイヤが毎日20個もらえるようになるが、3000個のダイヤで課金の味を覚えてしまった子供は、毎日20個では満足できない。あらゆるところで「ダイヤを使えば有利になるよ」と誘ってくるから。

子供の自制心で、それに抵抗するのは難しいから、ダイヤが無くなるとさらに買う。別の有利になるアイテムも買いたくなる。こうして、子供を課金漬けにしてしまおうというのが任天堂の作戦だ。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:46▼返信
>>1397
あの人普通にゲーマーだから
3月のソフトラッシュで買ったゲームを消化するのに忙しいんじゃない?
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:46▼返信
>>1401
そうだね、ここまでアコギなシステムはスマホ界隈でも珍しいレベルだもんね
いやーさすが任天堂はん、毟ると決めたら容赦ないでげすなあ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:47▼返信
星強さで強いポケモンゲットできるけど 低くても強いポケモンでるみたい 星1でも強さ200がでたし
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:47▼返信
>>1398
どうでも良くないだろ。
その件の本質は「前売り券と称して実質ガチャ券売ってる」事にある。
文中に出てる50枚買ったような奴が50回見に行きたかったからだとでも思うのか?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:47▼返信
このブログに来る人ってなんで任天堂の課金だけ異常に叩くんだろう
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:47▼返信
ニコニコのFE動画も○○よりマシコメントで溢れてて糞気持ち悪いと思いました
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:47▼返信
>>1397
株は処分したみたい
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:48▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
>>1400
ゼノクロは田中久仁彦さんのキャラデザ公開してほしいわ
デザインとモデリングにどれだけ差があるか確認したい
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
>>1411
お前は内容理解してからこい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
あまりのえげつなさに笑ったw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
これはいくらなんでもやり過ぎだろう…w
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
4000で全部入ってる中古買うほうがお得だな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
>>1411
その手の話題そらしは手垢つきすぎてもうきかないよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
テスト
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
>>1411
逆だよ
任天堂とその信者が散々「任天堂はDLCなんかやらない!それに比べてPSは~」
とか言って暴れまわってたくせに
任天堂がPSでもめったに見ないような汚いDLC始めたとたん手のひら返して擁護してるからぶっ叩かれてるだけ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
>>1411
ここまでひどいやり方はなかなかないから。しかも子供に対して
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
ダイヤが消耗品である以上4800円だけで済むのか疑問
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:49▼返信
課金はともかくコレってデータは鯖に保存されんの?
鯖に保存されたとしてもアカウントないから結局本体イカれたら終わり??
もうわけわからん
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:50▼返信
>>1412
何々よるましと書くやつは具体的な事が書けないんだよね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:50▼返信
DLC批判してきた癖にダンマリですか
クズ共
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:50▼返信
>>1411
任天堂の課金が異常だから。
以上。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:50▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:50▼返信
バンブラのトマトもソフトにトマト200個貰えるコード付けてフルプライス売りしたからソフト複数買ってコード使って即中古売りが流行って買い取りしてた店が酷い目にあってたな
自分がよけりゃそれでいいってモロに任天堂のやり方が解る事例だった
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:51▼返信
子供「課金したい」
ママ「ふざけんな」

大人「課金とかしねーよ」

信者「うひゃあああ課金じゃあああ」
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:51▼返信
次のマリオは本気で残機で金とるし、ジャンプ力で金とるし、パワーアップアイテムで金とる。
それでも基本無料にするならマシだが、パケ代とった上でやる可能性すらある。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:51▼返信
>>1411
しないと言ってたのが手のひら返した、ってだけならまだいいが
任天堂の場合は、しないと言ってた時期にそれを題材に他社を全力で批判しまくってたわけで。
しかも、こういう手のひら返しは今回が初めてじゃない。
株主向け公約レベルの大きなものだけでももう4回はやってるわけでさ。

これさ、常識的に考えたら
最低でも「間違ってましたすみませんごめんなさい」って言ってからじゃなきゃダメじゃね?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:51▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:52▼返信
そこまでえげつないっていう感覚はないな…もっと酷いのは沢山あるし
課金しなくても十分楽しめています
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:52▼返信
ログインボーナス貰いたきゃ課金しろってことかこれは
これトップクラスに酷い仕様な気がするんだが
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:53▼返信
>>1424
済まないよ
ちょっと上の方でも書いてあるけどただログインボーナスが付く課金ゲーになるだけ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:53▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:53▼返信
課金に批判的だったのにこのえげつない課金とか
なんていうか、どんどん自分の首絞めていってるな任天堂
企業イメージ悪くなる一方ですわww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:53▼返信
>>1411
過去を知らない人は3年ROMってから発言な
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:53▼返信
>>1424
全然済まない。むしろそれだけ使い切って課金プレイのうまみを知っちゃったら後に引けなくなるわ
1442.投稿日:2015年04月08日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
イワッチ…おーい!イワッチ~
金払うと有利になるような云々と言ってたイワッチ~
二枚舌でマジどーしよーもないイワッチ~(´・ω・`)
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
>>1414
射幸心煽るねぇ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
「もっとひどいのが他にある」ってのは擁護にならんからな?
単に「どちらも酷い」になるだけやで

あとターゲット層考えろや
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
色々ソシャゲしたけどその中でも上位のえげつなさ
一番キツいのは中華系でたまにある累計課金額に応じてステータスなんかにボーナスがつくやつ
1447.ドレイク投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
>>1410
・・・?何言ってんの??
ガチャどうこう以前に映画そのものがゴミだから見に行くこともないしどうでもいいって言ってるだけなんだが
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
岩田「百円で買えると錯覚させて十万円払わせるのは悪質!なので我々は四千八百円払わせます、確実に手に入るし良心的でしょ?」
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:54▼返信
>>1425
セーブデータはSDカード保存でバックアップ不可だから本体故障や買い替えても移行出来ないと思う
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
割引券を有料で売る任天堂。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
>>1435
じゃあ課金要素なくせば?売り切りのDL専用ゲーで出せばいいじゃん

ゲームを無料で始めていいですよ、というやり方でアイテム課金をするというビジネス構造は、私たちがやろうとしているゲームビジネスと価値のアピールの仕方が全く違いますので、その枠組みでは自分たちのコンテンツの持つプレミアムな価値というものが傷つく
出典2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答

こんなこと言ってたんだぜ?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
「チョニー=朝鮮任天堂」という図式がまた証明されてしまった
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
amiboかなんか分からんことをやり出した時点で、もう完全に終わってるね
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
>>1442
マビノギは初期はすっげーまともだったんだぞ、月額課金の頃な。基本無料にしてからもしばらくはマシだったな。
まあネクソンポイントで装備買ったり、逆に装備をネクソンポイントに変えたりするようになったときが本気で終わりだったな。

1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
悪の課金堂
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
問題は課金のことよく分かってない子供がターゲットになってる事だと思うんだか
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:55▼返信
>>1447
チラシの裏にでも書いてろ。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:56▼返信
>>1448
その4800円でそろえた各種の便利アイテムが使うたびにダイヤを要求する件・・・
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:56▼返信
>>1442
確かにやり口が完全に一緒だわww
1460.ドレイク投稿日:2015年04月08日 19:56▼返信
>>1412
豚の巣窟で擁護コメが現れなくなった時は珍天が潰れてる時だから平常運転だってヴぁ(´・ω・`)
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:56▼返信
これは酷いwww
金額自体は馬鹿みたいに高くはないが、カンスト課金でアイテムゲットって過去に例あるの?(コンプガチャとかもっと悪質なのはあるけど)
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:57▼返信
つーかコメの中でも上限3000円とか3900円とか、
豚共はどうしてこうサラッと捏造するわけ?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:57▼返信
可愛いからやってみようと思ってたのに、これはちょっとやる気なくすなー…
1464.ドレイク投稿日:2015年04月08日 19:57▼返信
>>1457
お前が言うな(´・ω・`)
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:57▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:58▼返信
>>1411
中立風しか出来なくなってるねぇw
見苦しいねぇw
実際に任天堂がえぐい実弾出してきてる分PSPやVitaを扱き下ろしてたぶーちゃんに比べたら
実に真っ当な批判だよこっちのはw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:58▼返信
課金ロードが開か~れた♪  財布薄いおーれをー呼ぶ♪
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:58▼返信
>>1435
いいのか?この一タイトルで済む話しじゃないんだぜ
これまで情報出してきた全タイトルに課金を絡めてる
そして「課金しなくても十分楽しめています」結果なら
絶対課金しなくちゃいけない手法に切り替えるよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:58▼返信
これで妖怪まで課金はじめたら皆どーするんだ?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:59▼返信
>>1454
ああ、いや
課金してログインするたびにアイテムもらえる仕様がね・・
初期は良いゲームだったと思うよ
思うけど課金は結構えげつなかったぜ
無料だと倉庫半分使えない、カバン使えない、聖水クエスト結構な手間…
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:59▼返信
○○○「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、 無料で遊べちまうんだ!」
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:59▼返信
>>1461
カンスト課金っていうか、神撃のバハムートってソシャゲは一回1万のスペシャルガチャみたいなので50回くらいガチャできて
その1万ガチャを5回やると今回の目玉のスーパーレアカードが確実にもらえます、みたいなのはあるな。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 19:59▼返信
>>1469
あれはゲーム内に追加課金がないだけで、ゲーム外は既に大変なことになってるから・・・
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:00▼返信
>>1469
妖怪に詳しくないけど
あのメダルって実質課金みたいなもんと違うんか
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:00▼返信
バンナムスクエニと比べればかわいいもんだろ
基本無料でオフゲ1本分で済むんだから
ドラクエとか魔王1体30万とか、バンナムは最高レア1%未満当たり前だぞw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:00▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:00▼返信
>>1464
みんなが「任天堂の課金がヤバい」って話してる時に「俺は関係ないしどうでもいい」をわざわざ書き込む意味ってなんだ?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:00▼返信
>>1461
カンストと思うでしょ?違うんだよねw
体力性だからいつか無くなるし細かいアイテム入手にも使うから
子供が夢中になったら一月保たない量なんだよね実際の所
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:00▼返信
課金しなくても楽しめるぞ(主観)ってそれ世の中にあるすべての課金ゲーに言えるんだけど? それで豚は叩くのやめたことあんのけ?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信
さらにガメツくなったな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信
アイテム貰える条件は一括購入onlyなの?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信
自分から他所に喧嘩売りまくらなきゃCSで生きていけたのに
その道すら潰すとはな
自分から後戻り出来なくしてんだもん世話ないよな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信


    (Nintendo)
         カキーン
1484.ドレイク投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信
>>1469
妖怪メダル「よろしくニキーwwwww」
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信

ド底辺にいったと思ったら

穴を掘り出して、さらに下に行こうとしてるな任天堂

だれか上から土かけてやれ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:01▼返信
ゼニッチオン!!
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:02▼返信
>>1475
ソシャゲはなw
もうここのGKは「バンナムでもここまで酷くない」って認識だから無理よその煽りw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:02▼返信
振り切りすぎ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
アルセウスってあの糞デザのキャラな
設定も意味不明
なんだよ創造神ってw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
>>1475
金額だけの問題じゃねえって何度言ったらわかるんだ。
それともわかりたくなくて頭が拒否反応起こしてんのか?
そんなに必死に任天堂を擁護しても任天堂はお前に何もしちゃくれねえのに何なんだ。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
また日経か産経に記事にされて
ニシくんの目が攻撃色に染まったりしそう
1492.投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
>>1483 くっそワロタwww。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
>>1475
ドラクエモンパレ は魔王ほぼでない イベントがガチャレアアップイベントないとほぼでないじゃない それでも3%くらいだと思うけど
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
バンナムもドン引きするレベル
子供相手にえげつねぇな
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:03▼返信
>>1474
あれは色んな商品出してライセンス料取るやつだからね
俺がガキの頃も色々あったし、ポケモン、デジモン、ビーダマン、ベイブレードとか
飽きるまでの総額は結構いい値段になるが、継続的に楽しませてくれたのは感謝してる
今なら金は出さないがw 
1497.ドレイク投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
>>1477

「勝手にやって勝手に潰れろ」ってことだけど??

お前まさか俺がこんなクソカスみたいな課金システムを擁護してるとでも思ってんの?
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
どこまでエグい課金をしても許されるか、試しているかのようだな

これでは、ゼノクロの課金もひどいことになりそうだ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
サムネのぷちおこ顔のピカチュウが、黄色のはずなのに、
黒色で悪い顔に見えてくる不思議。

眼科、行かなくてもいいよね?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
>>1485
???「墓穴掘っても掘り抜いて、うんたらかんたら俺の勝ち!」
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
 
もはや、iMode時代の「サービス料金月額515円」ってほうがはるかにまともに感じるレベル・・・
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
すっかり課金堂になってしまったな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:04▼返信
>>1475
何かとおもったらソシャゲの話か・・・
任天堂がソシャゲの課金でえげつない真似し始めるのはこれからだよ
組んでるDeNAが月商30億目指したいって言ってるんだから
こんな数字ガチャやる気満々でなきゃ達成できるわけない
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:05▼返信
昔の両津勘吉ならこういうゲスい課金思いついただろうな・・・
格ゲーでスポンサー載ってる背景ビルをいきなり拡大するとかは、面白かった。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:05▼返信
>>1483





・・・くそぅwwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:05▼返信
年度明けからの矢継ぎ早な課金速報なんだが、
任天堂はもうだめなのかね。

これじゃトンズラ前のペーパー企業だよ…
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:05▼返信
4800円払ってダイヤを買えば採掘マシンが設置されて
毎日採掘マシンの前まで行けばダイヤを20個もらえちまうようになるんだ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:06▼返信
これから出るソシャゲが楽しみですねw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:06▼返信
>>1485そうだ、ついでにホイと鈴木豚も埋めちまえ。
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:06▼返信
他者悪く言ってたらこうなった、WiiUのDLランキング
1 リトル インフェルノ 任天堂
2 罪と罰 宇宙の後継者 任天堂
3 ドンキーコング64 任天堂
4 ザ・スワッパー 任天堂
5  Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂
6 マリオパーティ10 任天堂
7 TRINE2 三つの力と不可思議の森 任天堂
8 スーパーマリオボール 任天堂
9 マリオvs.ドンキーコング 任天堂
10 【予約】ゼノブレイドクロス 任天堂
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:06▼返信
DeNAと組んだ理由がここにあるのかねぇ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:07▼返信
もしも、課金商法しまくった結果、黒字になりました!なんて事になったら色んな意味で終わりだな。
課金商法しまくっても赤字でしたでも終わりだけど
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:07▼返信
>任天堂のスマホゲーにもこういう要素を入れてくるのだろうか


3DSでコレだぞ?
スマホゲーじゃもっとえげつないことやらかすに決まってるだろ?w
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:07▼返信
これ…ゲーム内で出来ることの全てでダイヤが必要になるのかな?

ダイヤがないと何も出来ない?
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:08▼返信
たしかに、こういう課金のノウハウはDeNAはあるわな
あの提携の理由が、いま始めてわかった
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:08▼返信
>>1511
あんなとこと組むしか選択肢がない、ってとこまで追い詰められてなにかの箍が外れた・・・

って考えてみようと思ったが、そもそもこういうちゃぶ台返しは今に始まったことじゃなかったな。
体質だよ体質。本性表しただけや。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:09▼返信





ゼニクレイドにゼニモンかw




1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:09▼返信
>>1514
出来なくはないんじゃね?
無課金だと恐ろしく不便な仕様ってだけで
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:09▼返信
>>1511
課金しまくって任天堂の評判悪くなったらすべての罪をDeNAにかぶせて尻尾きりかな…
つかPS誕生のエピソードを考えたら今から任天堂がDeNAとの連携を一方的に反故にしても驚かない
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:09▼返信
>>1514
上限までダイヤ買えば、1日20個支給されるようになりますよ!
全っっっっっっ然足りないけどな!!!www
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:10▼返信
>>1497
人の物を盗むのを止めろって言ってる時に「捕まるまでやらせとけばいいじゃん」ってのはどうなんだ?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:10▼返信
擁護しようとしたら、
任天堂にもデータをロックして、金でアンロックする技術があるんやで!
しか出てこなかった。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:11▼返信
>>1512
海外もダメでCSから逃げそれを狙ってるんでしょ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:11▼返信
モバゲ堂の課金はこんなものだと思うか?
まだまだぶーちゃんから搾り取ってやんよw
ソシャ外道に乞うご期待w
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:12▼返信
任天堂の課金はキレイな課金ってコト?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:12▼返信
いじめないでくれーぶひ~
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:12▼返信
>>1518
>>1520
ありがと

公式サイト覗いてきた
課金なしでのプレイはキツそうだね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:12▼返信
マジで落ちたな任天堂は
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:12▼返信
これからどんなひどい課金システムを発表するのか
どんどん落ちぶれていくソシャゲ堂には期待してますわwww
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:12▼返信
何が凄いって、課金しても使う石が減るだけだからな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信

こんな手のひら返しで
恥ずかしくないのかね任天堂
あんなに偉そうなこと言ってたのに

1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信
でも儲かるかな?
保護者の信用を失って終わりかもしれない
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信
へー任天堂もそんなエグイDLC出す様になったんだと思ったら、
基本無料ゲーじゃねぇか。それで上限4800円だったら良心的じゃね?
ただ4800円分の価値のあるゲーム内容になってるのかが心配ではある。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信
>>1514
>>500がまとめてたんでコピペ

スタミナ(ポケダイヤ)を消費してステージ選択。使用しなければ完全ランダム
ステージ内のエリア選択にスタミナ使用。使用しなければ完全ランダム
バトル終了して連続でステージに挑戦するならスタミナ使用。使用しなければ一定時間待ち
ステージ選択のスタミナを軽減するアイテムは重課金(0にはならない)
連続挑戦のスタミナを軽減するアイテムは重課金(0にはならない)

相当キツイでこれ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信
銭コパス
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:13▼返信
なんで基本無料なのに文句言うの?
強制されてるわけじゃないんだから
嫌なら課金しなきゃいい
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:14▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:14▼返信
>>1534
課金1回の上限だ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:14▼返信
>>1534
上限じゃないです。むしろそこが最低ラインです。
なんたってそこまで払わないとログインボーナスがもらえないんですからw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:14▼返信
ソニーよりマシって言うニシくん居るけどさ、もしソニーも似たような事やってたなら、そりゃソニーも悪いだろうよ
だがだからといって、任天堂のこの課金が許されるかといったらそうじゃないのは理解してる?

例えは悪いが、殺人と傷害、殺人の方が悪いから傷害は罪になりません、とはならないだろ?
お前らの擁護はそれくらいズレてるんだよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:15▼返信
 
 
本格的にDeNAが介入し始めたら一体どうなるんだw
 
 
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:15▼返信
豚ちゃん、綺麗な課金だよ
はやく全額課金してこいよ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:15▼返信
DeNA「任天堂さんのやり口にはさすがのウチもドン引きですわ…」
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:16▼返信
>>1537
>>1406 に書いた
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:16▼返信
>>1537
「まともに遊びたいならダイヤ3000買うのが必須且つスタートライン」ってゲームデザインなんだけど
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:16▼返信
>>1537
過去に岩田が
こうゆう課金を叩いてたから叩かれてんだよ馬鹿か

1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:16▼返信
>>1537
それを持ち出すと「それを拒否ってずっと叩いてたのがお前らだろ」で終わるぞ。
1549.ドレイク投稿日:2015年04月08日 20:16▼返信
>>1521
その例えで言うならやらせとくもクソもこっちにゃ逮捕権限なんてねーじゃん
人の物を盗むのが悪いことって分かってる奴がまず盗みなんてしないからパンピーがガタガタ言っても無駄だろ

つーかさらっと論理のすり替えすんのやめろや(´・ω・`)
「やらせとけ」とか俺はいつ言ったんですかねえ・・・「キチガイに関わりたくない」とは言ったが
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:17▼返信
ソニーよりましとか対象年齢が子供向けな時点で悪質極まりないんだけど?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:17▼返信
>>1544
実際いま「うっわ本気出した任天堂やべえ!敵に回さなくてよかったーw」とか思ってそうw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:18▼返信
好評でユーザーの多いソシャゲって無課金でもそれなりに遊べるタイプなんだよな
一部のユーザーが万単位で金注ぎ込むから利益出るけど
子供向けゲームで認証要らない電子マネー使えるタイプで課金ゲーは色々不味い気が
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:18▼返信
※1451
凄いな
4年もたずに3年で手のひら返しかw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:18▼返信
>>1549
一般市民にも現行犯逮捕という権限はあるんだよ
覚えとけ阿呆
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:18▼返信
これからスマホでも月商30億目指してバリバリ課金するんでよろしくな!
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:18▼返信
あの鈍い任天堂がようやく自分の尻に火が付いてるのに気付いたって感じか

過去の美辞麗句もなんのその、で最早なりふり構ってられないのがひと目で分かる
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:20▼返信
うーん・・・
DeNAと提携交渉始めたのがこの前の夏。
任天堂の異常な課金攻勢が顕現したのがこの春前から。
タイミング的に・・・交渉の場で、なにか洗脳とかされたんじゃないの?いわっち・・・
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:20▼返信

1ヶ月前に真逆なことをのたまう 詐欺師 岩田

岩田:フリー・ ツー・プレイというのは大多数の人がタダで遊んで、
一部の方からたくさんの課金を得るという前提だと思いますが、無料で始められるけれども、
その後、大多 数の方が適切な対価を支払っていただく形のほうが、私は健全で長続きすると思っています。

1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:21▼返信
楽しい課金堂
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:21▼返信
>>1549
>>1497の「勝手にやって勝手に潰れろ」ってのはやるならやればいいじゃないかという意味だと思ってたが俺の勘違いだったか。
それも含めて謝る。
感情的になり過ぎた。
申し訳ない。
映画の話をしてる訳じゃないのに「映画はつまらんから~」と言われて話題逸らしだと決め付けてしまった。
放っておけない事を放っておけと言われてると思いこんでしまった。
ごめんなさい。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:21▼返信
>>1552
現在のF2P界隈は
重課金ユーザー1に対して無課金50ぐらいいないと回らないゲームシステムがほとんどだからね
このバランスが崩れてるタイトルはどっちに転んでも短命に終わる
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:22▼返信
モンスターレーダーを無課金のままノルマ付き懸賞に応募して5000円分のコードを貰った俺が通りますよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:22▼返信
もう不買だよこんな会社

あれだけ批判してて、基本無料からの課金。上限あるとはいえ明らかに有利になるんなら騙すみたいなやり方でなくはじめから体験版ありのパケで売れよクソが
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:22▼返信
これ、機器のペアレンタルコントロールとかじゃなくてソフトそのものに年齢制限かけた方がよくないか?
さすがに子供向けにこの仕様はダメだろ…
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:22▼返信


試しにやってみたけど、プレイヤーランクが5までは気球はすぐに回復して快適だったけど
ランク6になった途端気球の回復に50分以上かかるようになってワロタwwww
ちなみにランクは捕まえたポケモンの種類によって上昇して、ランク6には15種類くらいでなれたから
快適に遊べたのは最初の15分だけだったわwwww


1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:22▼返信
一回の消費は1~2個で最初の4800円分はしばらくは保つだろうけど
それが切れた後1日20個の消費で我慢できる子供が居たら親も含めて相当レベル高いぞ
まぁおそらくこんなもんには手を出さないと思うけどw
普通に考えたら必ず最初の蓄えが有った時の消費量が忘れられなくて課金に走る
それが狙いだしソシャゲで現在進行形で行われてる手法じゃん
こないだの記者会見でも聞かれて否定的な事言ってたじゃん
なんなん?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:23▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:23▼返信
わざわざ3DSでやらんでもスマホでやったほうが儲かりそうだけどな
全然続報ないしDeNAと上手くいってないんかね
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:23▼返信
やはり、4,800円で買える3,000個は入り口にすぎないのか
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:23▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:23▼返信
ゼニガメ「銭w銭w」
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:23▼返信
>>1558
その「適切な対価」が4800円だって言うんなら俺は納得できる。
が、これの場合4800円が「最低スタート価格」なんだよなあ・・・
それ以降もダイヤ20個じゃ絶対成立しないように作ってあるよね間違いなく。(参考>>500)
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:24▼返信
やったけど単調すぎる、嫁ポケ捕まえた時点で飽きそう
スタミナ性だがクソゲーなので課金してまでやる気はない
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:24▼返信
ありがとう任天堂
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:24▼返信
>>1564
ポケモンってコンテンツでやってる時点で手遅れやね・・・・
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:24▼返信
ポケモンスクランブルの課金が汚いと思っている君!!
残念、実はもっと汚い課金があるのです!!
その名も映画前売り券色違いアルセウスガチャ!!
以下の文章をコピー&ペーストでポケモンスクランブルを上回る最悪の課金商法を世の中に知らしめよう!!

映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:24▼返信
アルセウスガチャの人、そろそろコメ欄見にくいんで止めてくれないかね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
>>1558
フリー・ツー・スタートってなんだったっけ?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
岩田尊師バンザイ!
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
つぎはガチャかな?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
「追加コンテンツ販売を意識するあまり、パッケージとして未完成と受け止められるような商品を任天堂としてご提案するつもりはない」さらに昨今ソーシャルゲームサイトで問題視されているガチャ課金について「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」としている。

言ってる事とやってる事違うね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
無課金でコンプしようとしたら150日かかるわけか
えげつねえ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
>>1562
それとかデススピとか、無課金で遊べ過ぎなんだよ・・・
遊べる部分に関してはもっと胸張って対価求めていいと思うんだけどなー俺は。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:25▼返信
>>1564
全年齢向けです…
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:26▼返信
>>1568
手始めに今いる客から金搾ろうって所でしょ
多分アカウントできたらこれそのまんま持って来ると思う
岩田がスマホゲーに対して否定したのは、ハードのパッケージソフトをそのままソックリ持って来ることはない、ということだから
まぁいつもの二枚舌でそれもやりそうだけどなw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:26▼返信
もう任天堂募金やればいいじゃん
寄付した人には赤いマリオバッジでもくれてやれ
高額寄付者は本社に名前が飾られるとかさ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:26▼返信
最大4800円(150円(50個)×60回)ってことは3000個買ったら課金できなくなるシステムなのかしら
説明不足でよくわからん
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:28▼返信
恐ろしい事にこれならソフト1万円の方が「明確で公正」だという現実
あの頃以上にえげつない事だよこれ
あの頃は正に買うか買わないかだし泣いてたのはあくまで小売りだった
これは別物のえげつなさ
子供にダイレクト!
ヤバすぎる
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:28▼返信
スクエニからドラクエ10スタートキャンペーンみたいなのきて、オンライン嫌いだけどゲームクリアまでひとりでできるならやろうかなとおもった。

でもしねー、こんな会社のハードでわざわざやってられるか。スクエニ好きだが任天堂もう嫌いになったわ、気分悪い売り方すんな
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:28▼返信
>>1558
これやってるのSCEのフリープレイだよな
継続すればするほど遊べるゲームが増えてユーザーは得するけど課金の上限はあくまで月額500円だから重課金にはならない
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:28▼返信
任天堂が急速に堕ちていってるな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:29▼返信
このゲームの一番えげつない所は
どれだけダイヤをつぎ込んでもポケモンが手に入る保証がない。ということ
排出アイテムやガチャのポイントとかも出ない。課金ゲームでここまで酷いのなんて無いぞ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:30▼返信
>>1589
ドラクエ10ならPCでやろうぜ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:30▼返信
>>1581
射幸心は煽ってない気がする。
これの場合は「意味のある課金ライン」の最低線をダイヤ3000個に設定する事で
ダイヤに依存したプレイに誘導してるのが恐ろしく悪質。
むしろあからさまでないぶんこっちのほうがヤバイ。

これ子供に覚醒剤売って回るようなもんだぞ・・・
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:30▼返信

アプリ糞ゲーでガキから課金させる任天堂

1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:31▼返信
>>1583
デススピはテンポが良ければな…
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:31▼返信
>>1587
それは一度に持てる数の上限というだけですので
消費すればまたいくらでもご購入いただけますよ(´ー`)
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:31▼返信
間違えて消したらそれっきりってのが一番酷い
PSNやらLiveから何年遅れだ?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:31▼返信
課金のうま味を知った任天堂、ガチャポケモンまでまっしぐら(笑
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:31▼返信
岩田(任天堂)の課金っぷり、デジモンに例えればまだ幼年期Ⅱ位でしょ?
……自分で言っといて、ちょっと恐怖した
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:31▼返信
よりにもよってポケモンでこんな酷い課金をやるか…
妖怪に食われたのは知っていたがここまで堕ちていたか
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:32▼返信
任天堂の経営状態ってもしかしてとんでもなくヤバかったりするのか
この頃の外道課金連発を見てると
とても順風満帆どころか普通にすら思えないんだが
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:32▼返信
>>1541
そもそもソニーがやっ「たら」とか仮定の話されてもって感じだよなw


韓国堂の祖国の韓国の血を牽くぶーくんはさも「ソニーもやってるニダブヒ!」という脳内設定をさも存在するように捏造するのが実に得意だがw
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:32▼返信
>>1599
もうポケモンの本編でもガチャやってますけどね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:33▼返信
FEの分割といい最近はスマホへの実験してるよな
更に前代未聞の搾取システムを作り出す気がする
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:33▼返信
>>1599
ガチャモンとか揶揄される日も近いか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:34▼返信
「任天堂らしい利益水準(騙し課金ぼったくり)」

まぁある意味外道な任天堂らしいっちゃらしいけどw
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:34▼返信
岩田社長と検索したら
検索の3つ目にはダブスタ伝説のまとめが出てくる
そんなヤツだぞ?岩田ってw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:34▼返信
>>1593
Windowsでもできるんだっけか、やるとしたらそっちにするわ

俺みたいに不快に思った人間が多くいて、それらが購入優先順位をさげて任天堂が心入れ換えてくれるのを待つしかないわ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:34▼返信
どこまで任天堂が堕ちぶれていくか楽しみになってきたw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:35▼返信
今の任天堂はスマホゲーと何が違うのだろうか?
そういえば信者さんは勿論課金するんだよね 
信者って気持ち悪いよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:36▼返信
>>1608
Google先生で検索したら 岩田社長 天才 が出て来て草芽生えた
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:36▼返信
>>1609
こんなこと繰り返してるようじゃ心入れ換えてる頃には間違いなく撤退か倒産でもしてるわw

1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:37▼返信
>>1611
何が違うかって…スマホゲーの方が画質が上なことかな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:38▼返信
岩田はもう蛍光グリーンのスーツ着て「ポケダイヤがお得に発売中ですよ」とかやった方がいいんじゃね?w
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:38▼返信
>>1604
通常モンスターコンプする度に、スーパーレアの伝説ガチャが引ける神仕様と予測
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:38▼返信




なんてことを・・・(憤怒)


任天堂、堕ちたな・・・(確信)
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:38▼返信
なあイワッチ
今年度の予想、そんなにヤバイのか?





ざまぁw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:40▼返信
今の任天堂は岩田の保身のためだけに存在してるんだろうな
そのためには目先の利益が重要

こんな事やってる会社の次世代機とか誰が買うんだよ馬鹿
ほんの少し、ほんのすこしだけ任天堂という会社に期待していた部分が
ここ数週間で全部無くなるとか、ある意味有能過ぎて泣けるよ岩田
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:40▼返信




課金叩いてた頃の岩田に今の任天堂見せてやりたいわw
「これ全部お前がやったんだよ?」ってw




1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:40▼返信
>>1618
円安もある程度止まったし、為替差益で誤魔化せなくなってきたんじゃないかな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:41▼返信
近頃こういうこと多いよね
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:41▼返信
>>1613
まぁブランドだけ他の企業に売り渡せば倒産してもいいわな
ただ任天堂潰れた場合、唯一の懸念は寡占市場になってしまうことかな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:41▼返信
こんなん1500円くらいで配信されるレベルだわ

こんなもんに4000円とか払うかよwww
PSストアにこれより面白いのいっぱいあるわ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:41▼返信
ポケモンもオワタ・・・
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:41▼返信
ブチャラティ曰く、吐き気を催す邪悪とは
『名にも知らぬ無知なる者を利用すること、自分の利益の為だけに利用すること』
…だ、そうです
まるで任天堂の事みたいですね!
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:42▼返信
これが車内でどうやって通ったかを想像すると恐ろしい
トップダウンで「何が何でも利益上げろ!」という号令でしかこんなソフト出てこないよ

社員を何十年も食わせていけると煽ってた内部留保どうしたんだよ
ほんと糞ですわ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:42▼返信
>>1619
これでも数字が出せなかった場合、次の思いつき事業は何になるんだろ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:43▼返信
>>1620
鳩山由紀夫vs鳩山由紀夫を思い出したw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:43▼返信
中盤以降に消費量がUPするのに上限設定、20個ずつチャージされるのにイラ立つようにして
さらなる課金へ誘導するのか
4月からはもう課金堂に名前変えろ
やろうと思えば本体更新やアプデにかこつけてレンガ化→再DLしてね!
って言うのか
えげつない本性むき出しじゃねーか!!
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:43▼返信
Q セーブの方法はオートセーブですか?
A 自動的にセーブされる仕様です。セーブを行う際は、上画面に「記録中」の表示がでますので、こちらの表示が出ている間は、電源を切らないようにご注意ください。

Q 『みんなのポケモンスクランブル』を遊ぶ場合、ニンテンドー3DSシリーズ本体をインターネットに接続していないと、遊ぶことはできませんか?
A 『みんなのポケモンスクランブル』をお遊びいただく際には、必ずしもニンテンドー3DSシリーズ本体をインターネットに接続いただく必要はございません。
ソフトをダウンロードいただく際やニンテンドーeショップで「ポケダイヤ」をご購入いただく際などには、ニンテンドー3DSシリーズ本体をインターネットに接続していただく必要がございます。

つまり、セーブデータはネット上じゃなくSDカードにあるのか
セーブデータいじってポケダイヤ増やす奴が出てくるぞ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:44▼返信
もう何かどうでもよくなった
最近、任天堂のソフトなんか買ってないしこれから買う気もしないから
スマホにいっても潰れても、勝手に死んでくれ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:44▼返信
>>1628

マリオジャンプ健康法だ。関連商品で大儲け(虚ろな目で)
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:44▼返信
>>1624
アプリ並の糞ゲーに1500円は高えなw
800円でも高いレベル

1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:45▼返信
4800円とか普通にソフト1本文分じゃん
この程度で課金ゲーとかバンナムなめすぎ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:45▼返信
こういう課金タイプはスマホでやれって思うわ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
>>1628
健康食品だろ
二束三文の原価で大儲け

『マリオのグルコサミン』とかな『マリオブルーベリー』
『キノピオのサルノコシカケ』とか
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
バンナムの課金はまだかわいいほうだったんだな・・・
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
看板のポケモンの名前使ってここまでしなきゃならない程追い詰められてたのかw
ASBで煽ってた豚息して無さそう・・・
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
Wiiで出たとき1000円買いきりとかそんなんだった気がするし
劣化版を実質値上げの上課金ゲーだからなw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
>>1537
ダブスタだから
訂正とかしない限りずっと言われ続けるよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
まぁ課金はしないがちょっと遊んでみるか
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
>>1627
関羽「そんなものはない」
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:46▼返信
>>1639
しかも幼児向けゲームでこの商売
呆れ果てるわ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:47▼返信





「ニンテンドーeショップ」にアクセスすることでポケダイヤを有料で購入できちまうんだ!




1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:47▼返信
PSプラスに年間入ってフリプする方が何千倍も得で楽しめるなw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:48▼返信
豚元気ないぞww
給料分の仕事しろよwwww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:48▼返信
>>1646
任天堂「おい糞ニー!それ、儲かってるのかよ?」
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:49▼返信
>>1637
晩年は食品とか水に、任天堂ってロゴ付けて通常よりも高く売りそうだなw
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:49▼返信
いきなり「健康」とか言い出す企業は大抵ブラックっすよ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:50▼返信
こんなもん仕込むんならフルパッケで売れよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:50▼返信
ドリキャス撤退前のセガを彷彿させる
おもいつき単発企画連発
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:51▼返信
頭きたからエメラルドでコピーした伝説をGTSに流して図鑑埋めるわ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:51▼返信
任天堂も落ちぶれたもんだな。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:51▼返信
>>1640
リアルなガチャでモンス買って遊ぶんじゃ無かったっけ
アミーボとか名前付く前のやつ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:51▼返信
最近リトルノアっていうスマホゲーをプレイしてる…FFTのデザイン担当した人がアートディレクターやってて、結構楽し
課金要素はルビーの購入のみ
ルビーはキャラの入手とBP回復以外の、ゲーム内で出来ることのほぼ全てに利用可能
課金以外に、ログインボーナス、クエストクリア、ノアからのプレゼントでゲット可能
初期状態で500ルビー持ってるし、障害のお詫びで貰えたりするし、ぶっちゃけ課金必要ないレベルで貯まってく

ゲーム自体は、時間経過で貯まっていくマナとゴールドで、キャラのレベルアップや施設の建設などを行いつつ、時間経過で回復するBPを消費してクエストや対人戦、coop等をこなしていく
BPが無くてもレイドバトルには参加できるので、何も出来なくなるということもない

他と比較してスゲー良心的だと思うんだけど、コレ赤字じゃねーの?ってくらい…まだバグが多いけどw
任天堂と比べてどー思うよ?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:51▼返信
子供相手に何やっとんねん
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:52▼返信
>>1646
今日いきなりローグ・レガシーがフリープレイに来るなんてサプライズだぜ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:52▼返信
つか最近のぶーちゃんが教科書に載っても言いレベルのダブスタ発言連発で恐れ入るわw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:52▼返信
>>1652
冗談~
セガの撤退はもっと潔かったし、ゲームを捨ててなかった
セガをソニーは快く受け入れ、セガ内部のアンチソニーは出ていき朽ちた
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:53▼返信
スマホゲーとかのほうがまだ自制心働いてる感じ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:54▼返信
>>1660
そのアンチソニー筆頭の中はロデアで任天堂の洗礼を受けた訳だw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:54▼返信
>>1658
しかもローカライズされてるっていうね
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:55▼返信
これ行き先がランダムなのもかなりウザいな
ダイヤ消費しない場合は何十分もスタミナ回復待ちなのに、漸くできると思っても目的地選べないとかやべぇわ
完全に課金前提の仕様だな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:55▼返信
なあ豚
この任天堂の動きって、業界秘密会議とかって言うので決まった動きなの?
1666.投稿日:2015年04月08日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:57▼返信
豚発狂まで1時間
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:57▼返信
>1597
違うじゃねーか
適当言うなバカ
1669.投稿日:2015年04月08日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:58▼返信
いわっちのコンシューマーに力を入れる発言はコンシューマーゲームを
スマホアプリ化するってことだったのか。w
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:58▼返信
ガキ相手にわざとえげつない課金して本格的に社会問題化させて
法の規制強化を狙ってるんだよ(白目
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:58▼返信
これは綺麗な課金だからノーカン
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:58▼返信
近い将来、任天堂はこんなゲームばかりになるんだから何も驚くことでもないなw
モシ君課金頑張ってね
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:58▼返信
とりあえず無料でやってるが
既に3回もフリーズして不具合が酷い
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:59▼返信
>>1668
どこが違うのか説明よろ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:59▼返信
これで株価は上がりそうだな。ぼったくり期待で
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:59▼返信
>>1658
面白いなローグ・レガシー
ローグ+魔界村orドラキュラな感じで気軽にもヤリコミにも出来るのがいいわ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 20:59▼返信
コメ多すぎだろw
ゲームファンってかゲハの住民が盛り上がる記事なんだね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:00▼返信
NXもこんなゲームで溢れかえるんだろうな

あ・・・溢れかえるほどソフト出ないかw
NXもこんなソフトだけが任天堂からでるハードになるんだろうな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:00▼返信
もうこの会社だめだ
好きな会社の一つだったのにここ数年でアンチになったわ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:00▼返信
>>1668

お金に相当するそのポケダイヤってのの、カンストが3000って書いてあるでしょ?
つまり、ポケダイヤが足りなきゃ買い足せって仕様だよ?
間違っちゃいない
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:00▼返信
パチスロアンパンマン
レベルの悪どさ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:00▼返信
ポケモン大好きクラブかなんかでやってたブラゲーを無理やり課金仕様に改造した感じだな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:00▼返信
課金かっこ悪い
課金ダメ!絶対
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:01▼返信
もっと採取してくれよ~100万ぐらい余裕で課金するからさ~頼むよ~岩田社長~
無理ならポケモン1体1000円で配信してくれよ~
ハード持ってないけど買える気がするんだ~俺豚だから~マジで~
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:01▼返信
この課金アイテムは3000個しか売ってないので
4800円以上にはならない
まとめ買いすれば3800円までは下がる

その後のダイヤはゲーム内とすれ違いで調達することになる
上記の特典で毎日20個手に入る
消費量も減る
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:01▼返信
はちまァ!!
頼む色アルセガチャの件をまとめてくれ……
あのクソみたいな商法を世の中の人間に知らしめてやってくれ……
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:02▼返信
年内にPTAで議題に上りまくる
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:02▼返信
>>1668
いえ間違ってませんよ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:02▼返信
ローグレガシーは説明どっかで読んで面白そうだったから取りあえず触るわ
PSプラス最高だぜ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:02▼返信
>>1678
お前の脳内のゲームファンはこんなクソぼったくりゲーもホルホルしないといけないの?(^_^;)
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:03▼返信
>>1598
DeNAと組んでアカウント整備するって言ってもその辺改善するかどうか不透明だよね
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:04▼返信
>>1686
だれも実際に買っちゃいねーだろと思ってテキトーぶっこいてちゃだめよ?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:05▼返信
いい加減コレが任天堂の「本質」だと理解するべき
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:05▼返信
一方岩田は消費者センターに対抗するために本当に法務部を設置しようとしていた
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:07▼返信
>>1690
マップのランダム生成の難易度振れ幅が思ったより本家ローグだったw
金やステータスを引き継げるのに、マップの出来によってはほとんど稼げずに何世代も無駄にしてしまうのがちょっと辛い・・・
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:08▼返信
無料のポケモンドリームワールドが終わって変わりに出てきたのがこの廃課金ゲームとは悲しいね
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:08▼返信
そう言えばローグレガシーもパワーアップ要素がアンロックされてるけど
解放に必要なのはプレイで手に入るゲーム内マネーのみ
本来アンロックってこういう物だよな
RPGで次の街に行かないと新しい武器が手に入らないとかさ
そういうものなんだよな・・・・ホントはさ・・・・
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:09▼返信
スパロボですら全部で2800円やったで
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:10▼返信
クズ企業
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:10▼返信
>>1693
いいや これであってる

ちなみに
バッジとれ~るとポケとるには月額1万円制限がついてるが
これにはない
4800円以上にはならないので必要ないわけだ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:12▼返信
DLCの機体を買ったのにすぐに使えなかったガンダム戦記はちょっとひどかった
しかもゲーム内でもかなりの高価だったから全部買うのに結構苦労した…
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:12▼返信
>>1698
そもそもゲームってもんは
プレイヤーの頑張りが結果となってリターンしてくるものなんだから
頑張らないのに金で結果だけ貰えちゃったらもはやゲームじゃないよね・・・

そして、そもそも頑張る要素が「どんだけ金ぶっこめるか」しか存在しないソシャゲは論外
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:12▼返信
>>1686
今公式を見てきたら、ポケダイヤ1000個で1300円が一番良いレートっぽいじゃん
1300×3で3900円
3800円って何処から出た情報だよ(´・ω・`)
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:13▼返信
>>1699
んー流石に本体がフルプライスのソフトを引き合いに出すのは無理がないかな?w
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:14▼返信
いわっち「上限あるからセーフですよ」
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:15▼返信
>>1703
今の任天堂の命題は「いかに金をぶっこませられるか」にシフトしたのは想像に固くないだろ?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:18▼返信
ニシ君が4800円買い切りだから優しい仕様とか言ってるけど
それは一回の最大購入額の話であって消費したらまた買わないといけないって事だよね?
1日20個は無料で手に入るとはいえ。
これって替え玉感覚の綺麗な課金に当たるのかしら?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:19▼返信
ぶれいぶ @blade_ride · 3時間 3時間前
はちまがポケモンスクランブルの課金をえげつないとか言ってて吹いたわ
上限額ありで、なおかつパッケージタイトルと同じ4800円なのにえげつないも糞も無いでしょ



Twitterじゃはちま産の旗色が悪いけどなw
ゴキの巣だから仕方がないかw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:20▼返信
限度額があってそれも普通のソフトくらいの金額ならいいんじゃね
これをF2Sとか言ってるのは笑えるけど
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:20▼返信
>>1709
お前な、それ擁護にすらなってねーぞ(´・ω・`)
ただ他人の口を借りて、見当違いの方向に愚痴ってるだけだ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:21▼返信



岩田「 4800円払ってダイヤを買えば採掘マシンが設置されて
   採掘マシンの前まで行けば一日一回だけダイヤを20個もらえちまうんだ」


1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:21▼返信
4800円以上課金出来ないって・・・
もしかして豚って
ガチで阿呆なの?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:21▼返信
これが世界のトンスル堂の凶悪課金か

ありがてぇ、ありがてぇw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:22▼返信
限度額あってもこれから先ずっとやるなら金更にいるじゃん
まぁどのくらいの頻度でこの消費アイテム使うかわからんが
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:22▼返信
>>1618
最終損益の予想は上方修正してたはず、取得したDeNA株の高騰が理由だったかな
ただし営業利益は下方修正してたはず
まあ目標数値に達しそうなのWiiUのソフトだけ、みたいな無茶な数字を設定してたし
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:22▼返信
>>1710
F2S?
F2系ザクのS型?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:22▼返信
>>1704
公式には全て書いてない
ゲーム内にはある

1750+1000+200+50=3000個
(2200+1300+240+60=3800円)
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:23▼返信
>>1709
豚のツィートってだけじゃんw
弱過ぎやんかw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:23▼返信
なら最初からパッケージで売ればいいじゃんw
基本無量で入門させて廃課金に誘導してるから叩かれてるんだろ?w
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:23▼返信
課金額に上限があるわけではなく、ダイヤ所持数に上限があるだけだぞ
つまりダイヤ使えば3000個まではいくらでも買える(課金できる)
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:23▼返信
>>1713
任天堂を信じるなんて事自体阿呆なんだから
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:23▼返信
仕様見る限り
使用量が減るとはいえ
20個なんてすぐに使いきるじゃん
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:24▼返信
>>1709
基本無料と言っておきながらその上限いっぱいの課金が前提のゲーム仕様なんですが^^;
まぁプレイしてもいないんだろうから仕方ないね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:25▼返信
>>1718
は、じゃあ何?
3000個買うには4800円必要って書いてある“公式”が嘘言ってると?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:26▼返信
課金堂wwwww
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:27▼返信
未来ある子供達が課金堂のような悪徳業者の所為で親と不仲になったりするかと思うと哀しくなるね。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:27▼返信
>>1725
あくまで一番高い買い方した場合だろうね
こんなお得なプランも有りますよ
って、ペテン師が良く使う手段だよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:29▼返信
>>1716
今年度って2015年度のことじゃね?
2014年度より売るものがないのは明白だしな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:31▼返信
豚よわ堂
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:32▼返信
3000個買ったらもう二度と買えないのか
いっぺんに買えるのが3000個なのかどちらなんだ?
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:32▼返信
>>1729
ああそうか、今年度は売上高だけなら2014年度上回るんじゃないかな
QOLハードあるし、新興国向けハードあるし、でも利益率はどちらも高くないだろな
それに今年はスマブラやマリカーもないから…売上高も微妙か
ポケモンは無理矢理にでも出すだろうけど
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:33▼返信
>>1728
いやいや、ポケダイヤ各買いきりだってんなら、1パターンしか無いはずなんだよ
1度買ったらお得なレートか買えなくなるんなら
でも、3000まとめ買いで安くなりますよってんなら買いきりになるはずか無い…
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:34▼返信
>>1725
公式見てきたがはっきりさせなきゃいけないところがはっきりしてなかったな。
上限3000個ってのは1人のプレイヤーが購入できる最大値でその個数買ってしまったらもう二度と買えないのか、それとも単純な所持数の上限で使ったらまた買えるのかがはっきりしない。
ちなみに4800円は「最大で」という但し書きが付いてるんで80円で50個買うを60回繰り返した時の額だな。
とにかく「上限3000個」という表現では何の上限なのかがわからんので解釈の違いで食い違う事になる。
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:34▼返信
いいかげん任天堂はユーザーを馬鹿にしてるって気づけよ
豚くん
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:35▼返信
1度に買える限度が3000個。
つまり使えばまた購入できる。
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:36▼返信
>>1731
一度に所持できる上限が3,000個、ってことだろ
3,000未満になれば買い足せる
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:36▼返信
>>1734
そう、それに気付いて>>1733

1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:36▼返信
今年の任天堂ってハードは論外 ソフトも国内じゃ50万ぐらいしかまだ売ってないぞ どう見ても売上ぼろぼろだ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:36▼返信
さすが課金堂ありにんありにん・・・
これでいいのか
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:37▼返信
普通にゲーム一本分だろ
これを批判する気にはならないな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:37▼返信
ん?
これ一度に買える上限が3000個で、買おうと思ったら何回でも買えるというわけではないの?
ゲーム内通貨なんだよね?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:38▼返信
最近は伸びる記事多いな
2ちゃんが死んだせいで流入してるとか?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:38▼返信
>>1741
お前、米欄まともに見ねーで書いてるな(´・ω・`)
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:38▼返信
>>1741
1回の上限がね?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:39▼返信
公式の表記がいまいちわかりにくいのは確かだが
先行してるポケとるの「よくあるご質問」と見比べてみれば
書いてあることが違うのはわかる
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:40▼返信
おいゴキ
ローグレガシー面白いんだが?
聞いてるのかクソゴキ!
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:40▼返信
はちま産ゴキブリってこんなのにまで噛み付くのか
任天堂に親でも殺されたのか?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:40▼返信
>>1744
ちがうw
エクストリーム擁護だよw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:40▼返信
>>1746
じゃあ、それのコピペ貼ってくれ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:41▼返信
>>1748
お?言われて悔しかったシリーズかい?w
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:41▼返信
>>1749
あはは…最悪な連中だ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:41▼返信
>>1732
売上高も一応ソニーじゃなくてSCEと比較してたけど(そうじゃないと相手にならないし)
そういやQOLとか始めるんだし、これはもうソニー全体と売上比較しないとフェアじゃないのかなー
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:42▼返信
基本無料とかやらない俺には
こんなもんに月額4000円とか十分アホらしく思える
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:42▼返信
これすら擁護すんのかww
そして、スマブラとマリカの外注先、バンナムは叩きまくるのか?w
自分達がどれだけ矛盾してるか理解してないのか?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:43▼返信
まぁ3DSでポケモン使った搾取コンテンツがすでに2つでてきてるだけでもなぁ
ポッ拳とかもあるしポケモン課金ゲー乱発はとまらないぞ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:44▼返信
>>1747
おう!おもしれーぞブー!
特徴スキンヘッドでロードが増毛中になってから
スキンヘッドは必ず選ぶようにしてるw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:45▼返信
妖怪無双かと思ったらポケモン無双だったかw
大丈夫。海外ではちゃんとポケモンが勝つから。多分……
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:45▼返信
>>1755
それに気が付くなら豚なんてやってないんじゃないの?www
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:45▼返信
こういう上限一杯払ったら特典がありますよーってのが射幸心を煽るって言うんじゃないの?
例え上限あってもソシャゲとやってること変わりなくね?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:45▼返信
>>1750
公式が簡潔にまとまってないもんだから無理
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:46▼返信
>>1753
SCEとしての比較しての話か
ならあと数年は任天堂が上回るはずねーわ
NXが当たるかどうか、NXが当たっても据え置き市場がアレだから厳しいけどな
逆にSCEはPS+会員どんどん増えるからあと3年ぐらいは伸び続けるだろうね
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:46▼返信
課金したけど3000個あまるな コース開放しか使わない依頼でもダイヤもらえるし ある程度強ければごり押しでもボスが倒せる
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:46▼返信
4000以上課金するくらいなら中古ソフトかちょっと貯めてソフト買うw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:46▼返信





マリオやポケモンで課金なんてやるわけがないそう思っていた時期が豚にもありましたw




1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:48▼返信
最近の任天堂はどうしちまったのか?
これじゃユーザーは離れる一方だぜ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:48▼返信
無料で遊べちまうんだぜ…
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:49▼返信
ニシ君さ

>はちま産ゴキブリ

これどういう意味かいまだによく分からないw
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:49▼返信
最後に搾り取ってスマホに逃げるんだろうな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:50▼返信
3000個で買い切りと変わらんだろ
ポケダイヤ堀り機もらえればその後もダイヤ生産してくれるんだし、もっとヘビーな使い方する人は課金すればいいだけだし。
ものすごい良心的な価格システム。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:50▼返信
>>1768
お前のことだゴキ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:50▼返信
バンナム「あり任あり任」
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:50▼返信
数ヶ月もしないうちに「課金といえば任天堂、任天堂といえば課金」ってくらいに課金堂の名に相応しいクソっぷりを披露するんだろうな
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:51▼返信
これの何が気に食わないかって言ったら
ポケモンで課金ビジネスやりやがった事だ
子供相手に
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:51▼返信
>>1768
ググったらニコニコ大百科出てきたw
お前ら有名人だなw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:52▼返信
>>1763
その口ぶりだと最初の課金さえすれば以後は入手できるダイヤが十分で課金する必要は無いと言う事だね?

もし本当にそうならわざわざ課金にする意味が無いと思うんだけど何考えてるんだろ?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:52▼返信
ってこれよく見たら基本無料じゃん…
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:52▼返信
おいおいおい・・・さすがにこれはアウトやろ・・・
バンナムはおろかモバやDeNAのコンプガチャ以上に悪質じゃないのかこれ・・・
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:52▼返信
>>1771
ん?ここ元々君らの巣ですやん
ニシ君が生まれることはあってもGKはここからはうまれんだろ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:52▼返信
まーたゴキブリダブスタか
ミクDivaf2で配信曲全部買うと金のミクが貰えるんだが、これについてどう考えてんだ?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:53▼返信
はちま産ゴキブリがどこのまとめブログのコメント欄も荒らしまくっているからね
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:53▼返信
少し前まで他社の課金要素を無差別に叩いていた豚がこの記事では
「1パッケ分と変わらないだろ良心的だ」と言う


なぜなのか
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:54▼返信
>>1781
同じくらい荒らしてる豚が何言ってんだ?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:54▼返信
4800円課金すればいいだけなんだし
ゴキの悪質な印象操作は目に余る
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:54▼返信





豚は2度とバンナム叩くなよ?w




1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:55▼返信
ゲハの外で荒らしまくってるのって殆ど任天堂信者じゃん
ふたばとか
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:55▼返信
>はちま産ゴキブリ

ってなんですかぁ?w
元々ニシ君の巣だろ、なんでGKに取られちゃったんですか~?w
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:56▼返信
これを良心的っていってる奴は当然課金するんだろ?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:56▼返信
3000個買わなきゃログインボーナスあげないという新たなビジネススタイル
これこそフリートゥースタート(プレイが無料とは言ってない)だ!!
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:56▼返信
>>1787
ここはゴキブログですよ
頭大丈夫ですかぁ?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:56▼返信
>>1780
配信されてる物を買い切るだけのものだから別に円盤買うのと変わらんね
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:57▼返信
>>1783
この記事荒らしてるのはどう考えてもゴキなんだが
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:57▼返信
コンプリート商法 乙
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:57▼返信
>>1747
今落としてきた
すっかり忘れてたわサンキュー
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:57▼返信
ここがPS3を叩いてた所なんてことは西君の頭から削除されてるらしいね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:58▼返信
何がって4800円は一回の課金上限で
何回でも課金出来るのと、コンプしようと思ったら上限一杯の課金を何回かしなければならない所
しかもそれを子供相手にな!
1797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:58▼返信
>>1790
ようゆーわw
PS3を叩いてはちま大きくした張本人のくせにw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:58▼返信
>>1762
SCEはもう2兆円目指す段階だし
今の任天堂が売上競う相手はバンナムだからね~
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:58▼返信
課金できるのとする必要があるのは別なのに
>>1796のような捏造をしてしまうのがゴキブリの悪質なところ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 21:59▼返信
ゴキブリは悪質だな
これは4800円の買いきりのようなものだろう
俳人プレイをしなければまったく問題ない
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:00▼返信
>>1796
こういうことするからゴキブリは嫌われる
ついでにソニーも嫌われる
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:01▼返信
>>1800


じゃあ4800円で買いきりにすればいいじゃんw

基本無料を謳ってる以上これは「課金」です


1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:02▼返信
つまり買いきりじゃないって事だな
最悪だわ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:02▼返信
一部の精神異常ゴキブリが暴れてんな
ID同じやつばっか
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:02▼返信
まとめ記事の影響もあるだろうが、任天堂のDLC商法が最近目立ってるな
こうやって課金してもらわないと利益が出せないほど追い詰められてるのか?
なんにせよ、時代の流れを感じるなぁ。
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:02▼返信
公式サイト見てきたけどさ
買える上限が3000個ってだけで普通に何回でも買えるって解釈できる文章なのに
1回きりとか言ってる馬鹿は国語勉強してんのか?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:02▼返信
任天堂はまずこれを遊ぶ年齢層を考えようぜ
子供が親にソフトじゃなくて課金をねだるってどうなのよ
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:03▼返信
>>1763が本当ならぶーちゃんの言ってる事が正しいとなるんだがどうなんだろうねぇ
正直それなら課金にすること自体無駄に手間賃がかかるだけな気がするんだがねぇ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:03▼返信
今まで課金要素というだけで他社のDLCを無差別に叩いていた豚がこの記事では
「課金できるのとする必要があるのは別なのに、俳人プレイをしなければまったく問題ない」と言う


なぜなのか
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:03▼返信
一部必死にソニーガーしてるのは居たな
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:03▼返信
>>1761
遅レスすまんな
じゃあ一番手っとり早い証明の方法があるね
一番安いポケダイヤセットを二回買おうとしてみな
それで二回は(金があっても)買えなかったら買いきりと信じるよ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:03▼返信
>>1802
そら課金システムなのは変わらないけど、実質多くの一般ユーザーにとっては買い切りと変わらんだろ
頭悪いのも大概だろ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:03▼返信
ゴキステ信者精神異常ゴキブリ必死すぎる
任天堂のネガキャン以外にすること無いのかなゴキブリは
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:04▼返信
はちま産ってなんやねんw WiiDSなんかで調子こいてたアホなニシ君がはちまを生んだんだろ

今そのしっぺ返しを食らってるとこだろ

課金堂ざまぁねぇなw
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:04▼返信
>>1813
ブーメランは止せよ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:06▼返信
>>1806
3000個買えばあとは毎日自動生成されますがそれ読めないの?
国語勉強してんのか?お前の母国語何語?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:07▼返信
GKがネタで書いてるぼくがかんがえたポケモン課金を
マジでやってくるとは
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:07▼返信
つまりはそれをSuicaで払う子供が出てくるのか...
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:07▼返信
>>1792
なるほど
「これは楽しみ!課金頑張るぜ!」
って反応が正解だったか
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:07▼返信
>>1812
それなら寧ろ買い切りにした方が子供が事故る事も無くて良心的だろ?違うか?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:07▼返信
基本無料ゲーってプレイするのにスタミナゲージみたいなのがあるけど、これって課金するとスタミナとか関係なくなるの?フルプライスのゲームでそんな糞仕様だったらぶん殴りたくなるけど
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:07▼返信
>>1817
GKではなくゴキブリ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:08▼返信
買い切りじゃなく、その気になれば5000円でも6000円でも使えるクソゲー
1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:08▼返信
>>1816
3000個買えばもう要らないポケダイヤを、なぜ毎日20個増やす必要があるんですか?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:09▼返信
>>1820
基本無料でプレイ出来るのがいいんだろ
どこまで支払うかをユーザーが選べるなんてすごい良心的システムだろうが
お前みたいな馬鹿には理解出来んのかもしれんがな
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:10▼返信
>>1816
20個づつな
ソシャゲならまず満足しない量だ、他にも手に入る量が明確じゃ無いなら
そこは心配するのが常識的な反応だと思うんだがな?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:11▼返信
ゲームを無料で始めていいですよ、というやり方でアイテム課金をするというビジネス構造は、私たちがやろうとしているゲームビジネスと価値のアピールの仕方が全く違いますので、その枠組みでは自分たちのコンテンツの持つプレミアムな価値というものが傷つく
出典2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答

任豚これにどう答えるの?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:11▼返信
課金しなくても遊べるものを散々叩いておきながら、任天堂の課金となると課金しなくても遊べると擁護する豚は頭がおかしいと思いました(小並感)
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:11▼返信
今まで課金要素というだけで他社のDLCを無差別に叩いていた豚がこの記事では
「どこまで支払うかをユーザーが選べるなんてすごい良心的システムだろうが」と言う


なぜなのか

1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:11▼返信
>>1825
じゃなんでソシャゲやスマホアプリじゃ問題起こってるんだ?
ユーザーが選べるという事なら同じだろ?
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:11▼返信
正常な判断を、メインターゲットである子供たちがちゃんと出来るか、というのが問題だと思うよ


ニシくん、真面目な話、この件を擁護するのは限りなく難しいからやめといた方がいい
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:12▼返信
>>1825
“お子様ユーザー”が多いハードで“ユーザー”に払う額を決めてもらうんだ…
それで問題が起きた事が無かったか?
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:12▼返信
>>1816
なんで課金上限があるかないかの話にこういう返ししてるんだ
まじで日本語わかってねーんじゃねーか
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:12▼返信
>>1826
20個が多いか少ないかゴキブリのお前がどうしてわかるのか理解出来ん
最初からどうやって批判するかしか考えてないゴキブリ
やっぱこいつら業界の癌だわ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:13▼返信
廃人プレイをしなければ3000個をキープで足りるのは説明を読めば明らか
ゴキブリは読解力が無い
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:13▼返信
お前ら…と言うかゴキブリ
任天堂をなめすぎだろ
多分そのうちキチガイソーシャルにありがちなチュートリアル以降は課金しなけばまともに進めないとか絶対やってくるはずだ

例えばマリオでもジャンプ力+1みたいなアイテムがあって、買うとマリオのジャンプ力が上がって0-1のチュートリアルステージがクリア出来るんだ
チュートリアルステージでは一回購入するだけのポイントがチャージされてて、キノピオあたりが「これは大サービスだよ!」とか言ってんの
そして始まった1-1、初っ端の土管の高さがジャンプ力強化を500円分やらないと越えられないように設定してあると
そして10秒間何もできずにいるとキノピオが現れて「この土管はこのままじゃ越えられないよ!ショップでジャンプ力を強化してみよう!」とはほざくとw
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:13▼返信
子供の課金は親が管理するべき
まったく問題ない
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:14▼返信
任豚、どんだけウルトラな技使って擁護しても
もう無理だよ
君らが愛した任天堂はもう無い
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:15▼返信
ゴキブリのネガキャンはまったく中身が無いな
読むに値しない
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:15▼返信
>>1811
何が知りたいのかよくわからんが
少量を必要な時に買いたす方法を取って
50個 80円 これを60回 計3000個最後まで買ったとして4800円

最初から3000個全部買う気で どうすればお得か計算して買えば3800円
それだけのこと
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:16▼返信
今まで課金要素というだけで他社のDLCを無差別に叩いていた豚がこの記事では
「廃人プレイをしなければ余裕」と課金要素なのに全く叩かない


なぜなのか

1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:16▼返信
>>1834
ゴキブリで話がうやむやに出来ると思ってるお花畑思考がうらやま・・・・しくはないなw
危うい課金に問題を感じるから批判してるんだよ
ぶーちゃんみたいに「ゴキは叩く!とにかく叩く!任天堂とかかんけーねー!」なんて気楽なオツムじゃないもんでなw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:17▼返信
こどもを騙して課金を煽る任天堂
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:17▼返信
>>1841
他社のDLXを叩いたことなんてないよ
何言ってんのお前
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:18▼返信
タイプミスDLCだ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:18▼返信
(ポケダイヤが買いきりなのかどうかの話から、ポケダイヤは3000個以上買える前提の話になってる…やっぱりポケダイヤは買いきりじゃないんだ)
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:18▼返信
ソフト購入と同程度の価格じゃねえか
もっとえげつない価格想像したわ
払いたい人が払えばいいよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:19▼返信
今まで課金要素というだけで他社のDLCを無差別に叩いていた豚がこの記事では
「他社のDLXを叩いたことなんてないよ」と言う


DLXは叩いていないので正論であった

1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:19▼返信
>>1846
だって、3000個買った後に1日20個もらえるアイテムが手に入るんだから…
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:20▼返信
DLXwwwwwwこれは新たなメジャリティwwwwww
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:20▼返信
Q.課金していた状態で、誤ってソフトを消した場合、課金したアイテムも消えてしまいますか?

A.『みんなのポケモンスクランブル』のセーブデータを消去すると、アイテム購入した「ポケダイヤ」も全て消えてしまい、消えたアイテムは元に戻すことができません。

今はソシャゲですら垢管理してるのにこれかよ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:20▼返信
>>1844
キミこそここ読んだこと有るの?w
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:20▼返信
>>1848
ねぇねぇ見てこいつ
これがゴキブリって生物だよ
キモいねぇ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:20▼返信
ゲームを無料で始めていいですよ、というやり方でアイテム課金をするというビジネス構造は、私たちがやろうとしているゲームビジネスと価値のアピールの仕方が全く違いますので、その枠組みでは自分たちのコンテンツの持つプレミアムな価値というものが傷つく
出典2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答



プレミアムな価値、ストップ安wwwwwwwww
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:21▼返信
もう豚の戯れ言は聞きあきた
ダブスタ岩田によく調教されてるなw
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:21▼返信
>>1840
じゃあ、ポケダイヤの同じレートは二度と使えないって訳じゃないと
3000個以上、複数に分けて消費しながらだと買えると
それは確定で良いのね?
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:21▼返信
速報 妖怪にボロクソにされたポケモン 映画の前売り券でガチャを行う
3月7日に発売された映画「光輪の超魔人フーパ」の前売り特典でプレゼントされるアルセウスに19分の1の確率で色違い(金色)が混ざっていることが判明
これにより熱心なポケモンファンたちは色違いアルセウスを求めて前売り券を何枚も買うという事態になった
ツイッターで報告された最大の購入数は50枚
アニメポケモンの主題歌「ゲッタバンバン」を歌う佐香氏は10枚前売り券を購入し2体の色違いアルセウスが当たったことを報告していたことが記憶に新しい
現在、ポケモンファンの間では劇場配信のフーパや前売り券の二つ目の特典(アルセウスとセットでもらえる)伝説のポケモンたち(詳細未定)にも色違いが混ざっているのではないかという懸念がある
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:22▼返信
つーかポケモンは今や全年齢対象なんだが
小学生向けとかいつの時代の知識だよおっさん
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:22▼返信
さすが任天堂だわ任天堂の手のひらは天を突くドリルだわwwwwww
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:23▼返信
>>1849
いや、3000個しか買えないと豚は言っていた
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:23▼返信
>>1851
これはやべえw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:23▼返信
ネットワークアカウントないとか時代遅れにも程があるな
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:23▼返信
(任天堂の)DL(課金をE)X(エクストリーム擁護する)
1864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:24▼返信
>>1851
くそげw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:24▼返信
素朴な疑問言っていい?
これもうダウンロード開始してるなら
課金が1回きりかどうかなんて豚が今すぐやればいいことなんじゃないの?
まさか偉そうにここで煽るだけ煽って課金すらしてないの?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:25▼返信
>>1848
これの元ネタ(DLX)は>>1844だね
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:25▼返信
>>1851
嘘だと言ってよイワッチ・・・
任天ハードで恐ろしくて課金なんかできんわ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:25▼返信
いやこれ限度額買うと入荷(アンロック)されるものをさらに買えって言ってるんだろ
他に入手出来ないアイテムで入金額を事実上コントロールする辺りもかなりマズイぜ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:25▼返信
>>1862
糞みたいなトロフィー機能なくて嬉しい
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:25▼返信
ゴキブリ捏造ネガキャン必死すぎる
他にすること無いのかなゴキブリは
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:26▼返信
DLXってあれだろF2Pに対抗して任天堂が作ったふりーとぅーすたーとぅ(笑)のDLCバージョンかFEの分岐ロックはDLXだったんだよ!
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:26▼返信
>>1858
小学生の思考回路しか持たないまま大人になったユーザーを含めて全年齢向け、ってことだしなぁw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:26▼返信
擁護を一人で頑張ってるね(´・ω・`)

頑張れー!

まぁ任天堂がえげつない事やってるのは変わらないけど
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:26▼返信



DLC岩田



1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:27▼返信
ソニーがどうのとか、一旦置いといて聞きたいんだけど
ニシくんは今後、任天堂はどんどんこのやり方をしていけば良い、と思ってるの?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:28▼返信
>>1875
ソニー倒産しろ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:28▼返信
売ってる数については書いてあるが

所持数が3000個までなんて
そもそも書かれていない
いくつか不明
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:29▼返信
>>1870
お前な…(´・ω・`)つ鏡
お前のID、この米欄で何度か見かけたぞ>>1839とか
お前こそ、他にすること無いの?
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:29▼返信
というか今までの任天堂だったら確実に買い切りにしてたでしょ?
そこに疑問を抱かないっていうのはちょっとないと思うわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:30▼返信
これは、スマホ用ソシャゲの課金テストか何かなのか
任天堂ユーザーがどれくらい課金するか調査してんじゃないかな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:31▼返信
>>1875
GK乙任天堂は最後の最後までこの方法取らないでいてくれたと言うのに!むしろ今迄やらずにいたことを褒めるべきだと言うのに!悪いのは糞課金を始めたモバグリだと言うのに!GK乙!
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:31▼返信
課金が一回じゃなく個人の所有上限、
もしくは一度の課金最大限度額に対するアンロックの話
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:31▼返信
>>1879
実質買い切りだし
無料から4800円まで選べるようなもの
批判には当たらない ゴキブリの行動でソニーがどんどん嫌われていく
1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:31▼返信
>>1877
だから、安いの二度買おうとすれば買いきり(二度と買えない)かどうかを確かめられるからやってみろと
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:32▼返信
GK乙!

...


GK乙って言ってるだろ!
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:32▼返信
任天堂による更なる課金地獄にご期待下さい!
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:32▼返信
>>1883
4800円+課金
1888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:33▼返信
真面目な話「最近の任天堂嫌い」という話は聞くけど、「SCE嫌い」というのはあんま聞かんね
母体であるソニー嫌い、なら何故か聞くけど
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:34▼返信
選べるって…
その選択肢そのものがおかしいんだが
1890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:34▼返信
>>1883
実質じゃなくて、事実を知りたいんだよ
課金額に上限があるのか、無いのか
上限がないのに、上限が有るみたいに言ってたら詐欺だ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:34▼返信
ゼニクレイドワロスやifの選べないFEifのように、これも課金テストなのはもちろんだが、
何より任天堂自身の懐が非常に厳しい状態、って見えるな
とにかく悪評が立とうが何しようが信者でも子供でも金を取れそうなところから出来るだけ搾り取ろうって、
闇金に追い込みかけられてるパチン滓みたいにな
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:35▼返信
岩田ろいう男はどこまで恥知らずなのか
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:35▼返信
>>1888
SCEまとめてソニーだし
ソニーは世界中の嫌われ者なんだし嫌いなやつが多いのは当然
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:35▼返信
このやり方を是としちゃったら、確実に任天堂は親からの信用を失っていく
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:36▼返信
>>1889
なんで?無料で遊べるのいいじゃん
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:36▼返信
韓国も「日本は世界の嫌われもの!」って騒いでたよね
実際はどうだったかな?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:36▼返信
上限まで課金しなきゃ始まらないタイプやんけ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:36▼返信
岩田って健忘症なの?
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:37▼返信
>>16
これほんとすき
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:37▼返信

xP0f,klD0 さん


さすがに見苦しい
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:37▼返信
>>1893
>>1876書いたIDがまた何か言ってら(´・ω・`)
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:38▼返信
※ポケダイヤは上限3,000個まで購入可能です
一度に持てる数が3000個ってわけじゃないよな?
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:38▼返信
また、購入可能なアイテム「ポケダイヤ」につきましては、購入数に上限が設定されており、上限数に達すると自動的に購入することができない仕様となっております。

よくある質問にこういう文言はあったけど

Q.子供が勝手に課金したり、通信を行わないように制限をかけることは可能ですか?

この質問内にしかなぜかこの文章入れてない
これだけだと設定変えたら買えるとも解釈できるからよくわからん
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:39▼返信
その時々でユーザーから支持されそうな事言ってるだけだろ
WiiDSの時代はそれで通ったんだろうが、まさか自分の代で、ここまで追い詰められるとは思わなかったんだろうな
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:39▼返信
>>1902
1度に持てる数です…
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:39▼返信
ゼニガメ「ゼニよこせ豚」
1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:41▼返信
よくわからんからポケモン本編で例えてくれ
モンスターボール買うのにリアルで200円かかるようになったとかそんなん?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:41▼返信
5000円なら別にそうでもなく無いか
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:42▼返信
>>1903
3000個までは自動で買える
それ以上は手続きして買うってこと
つまり基本無料といいつつ子供は勝手に4800円分買ってしまえる訳
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:42▼返信
無知ゴキブリの無理やりすぎるネガキャンにだまされないようにしたいね
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:42▼返信
なにをgdgd言ってるんだお前らw
任天堂の課金地獄はまだまだ始まったばかりだろうがw
これからはもっとえげつなくいくぜ!
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:43▼返信
実に久しぶりに3DS開いてこいつをダウンロードしてみたが、確かにDL前の説明書きにはポケダイヤ上限3000個、
としか無いんだよな
使用した分を追加で購入出来るかどうか、というのを_意図的に_ぼかしているように見える
検証のために4800円もつぎ込む意味はなさそうだし、金持ちな豚がやってみれば良いんじゃないかな
1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:43▼返信
これ一回清算するときの上限なだけで何回も買えるじゃねえかwww
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:43▼返信
これをネガキャン扱いするのは、流石に任天堂ファン失格だと思うわ
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:44▼返信
いいね!
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:45▼返信
めちゃくちゃ金搾り取るのかと思ったら、そうでもないのか

まあ、あんまイメージは良くないやり方だけど。
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:45▼返信
>>1910
百歩譲ってそうだとして、お前はじゃんじゃん課金するのか?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:45▼返信
>>1913
なんだ、やっぱり課金の上限無しじゃん
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:46▼返信
>>1910
ここでのコメントをネガキャン、と言うなら、逆にそれを回避出来るようにきちんと説明しなきゃならないのは任天堂の方だぞ
たいていの場合、お前ら豚の方が無知と捏造で擁護にならない擁護をやってヘイトまき散らしてるんだろうが
おかげで誰も任天堂の言うことをまともに取り合わなくなってるんだぞ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:46▼返信
>>1907
すまん、初代しかやったこと無いから、正確な例えが出せん
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:48▼返信
>>1916
絞りとってるぞ
コレは何をやろうとしてもゲーム内通貨のポケダイヤを消費する
ステージ選択すら、ダイヤ使わなければランダムだぞ
次々とやりたがるような子供なら際限なく課金することになる
しかも3DSはSuica決済出来るから、親のSuica定期を盗むことも考えられる
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:48▼返信
プライドとユーザーの評判をかなぐり捨てた結果黒字になったらウケるw
間違ってないからそのまま突き進むといいんじゃないかな?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:48▼返信
まあ今すぐ4800円課金して追加課金できるか画面付きで載せないと真偽はわからんよね
ネガキャン言ってる暇あったらやってみてほしいものだが
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:49▼返信
とりあえず課金した側が圧倒的有利になる、任天堂が否定してたはずの課金なのは確かだな


もとにしさんも言ってたが、本当に「はじめから余計なことを言わなければいい」なんだよなぁ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:50▼返信
こんなくそげに金払うのって信仰心のある任天堂信者だけでしょ?w
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:51▼返信
PSに押されっぱなしの64GC時代の任天堂にすら
ある種のプライドを感じられたんだが
最近はもの凄い勢いで坂道を転げ落ちて行くようだな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:51▼返信
>>1889
無料のまま何日もかけてちびちび遊ぶ
必要なだけ少量買って満足する
3000個買いきって特典も受ける

どの遊び方でもポケモンは全部手に入る
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:51▼返信
このゲームに4800円課金するのはキツイな
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:51▼返信
>>1907
・対戦するのにお金掛かります
・ボール入手にお金掛かります
・次の街まで行くのにお金掛かります
・そのお金はリアルマネーで買うか、すれ違うか、上限まで課金してログインボーナスを増やすことで増やします
・課金上限は一回当たりしか提示されておらず、青天井に課金出来るかどうかはぼかしてます

うわあ、書き起こすとマジに酷いな
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:52▼返信
任天堂は株式会社だ。金儲けして何が悪いの?昔やらないっていった?状況に応じて変わるのはよくあることだろ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:53▼返信
>>1927
ランダム要素なのにか
しかも遊ぶごとにスタミナ消費するのにか

明らかに高額課金前提の作りじゃないか、ばかばかしい
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:53▼返信
ちびちびやってる奴が課金した奴に煽られるのが子供の世界やで

メインターゲット層がもう少し上の年齢ならその理屈で間違いないと思うけどな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:54▼返信
スマホでこれをやるなら何も言わんが3DSでこれはどうなんだろって思うよな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:55▼返信
>>1921
まじかよ…
課金額は低く設定する代わりに、いやらしいやり方してんな…
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:55▼返信
>>1930
だったら公式にDLCを批判してきた前言撤回を行うのが筋だろう
おまけにこの課金はスマホゲーで散々批判されて業界が自主規制やったガチャ・スタミナ課金をさらに悪辣にしたものだ

これで株式会社という公器を名乗る?
詐欺組織の間違いだろ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:55▼返信
状況に応じて変わるのはまさにその通りだが、君らのとこの社長はそれが多すぎる上に、ついでみたいに他社批判をするから今ぶっ叩かれてるのよ

って何回説明させるのよ
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:56▼返信
>>1933
スマホの課金すら軽く超えてるよw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:56▼返信
>>1927
なあお前さ、教えてくんねーか?
実際のポケダイヤを買う画面を見てんだよな
だったら、ポケダイヤは買いきりで4800円以上課金出来ないのか、買いきりでは無く、買い足しで課金に上限が無いのか
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
>>1930
他人の金儲けにケチつけて自分は同じ手法で金儲けしようとしてるからじゃね?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
もばますのちひろさんがドン引きするレベルの課金やっちゃってよ
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
今まで課金要素というだけで他社のDLCを無差別に叩いていた豚がこの記事では
「金儲けして何が悪いの?昔やらないっていった?状況に応じて変わるのはよくあることだろ」と言う


なぜなのか

1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
>>1910
いいからとっとと自殺しろ人間のゴミクズが
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
本当はまず君たち任天堂ユーザーこそが岩田の発言に対して怒るべきなんだけどな
「ふらふらしてんじゃねーよ!」って

それが何をしても全肯定だからおかしくなってる
君たちが宗教と言われるのは、本来その辺が理由なんやで?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
>>1930
こういうのやらないって名言したから株買ったやつだっているだろ
企業ブランドを大事にして長く続くであろう会社が
こんなことして企業イメージ損ねて寿命縮める
これを嫌がる人も少なからずいる
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 22:59▼返信
今やってみたよ
ランク5まで15秒待って、それを超えるといきなり25分も待つよ
しかも何をするにもダイヤがいる
子供はすぐにストレスMAXになるよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:00▼返信
しかしまぁ、
晴れて「CS最低の課金会社」の汚名をゲットしたな。
完全にバンナム越えた。もうCSの枠組には収まらないね
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:02▼返信
豚って頭ほんと悪いなww相手にするだけあほだわwww
任天堂ももう終わりだわはよ潰れろ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:02▼返信
>>1945
課金する予定ある?
あるなら、同じレートのポケダイヤは二度と買えないかどうか、試してほしいんだけど…
1949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:02▼返信
>>1945
それ最初に買った草、水、火の気球でしょ?
試しにルビー、サファイアの気球買ってみ?
スタミナ回復時間50分超えるよ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:02▼返信
それとポケモンはレベル上げが出来ないから使い捨てになる
同じステージをクリアすると敵が強くなるからドンドン倒してポケモンをゲットして弱いポケモンは捨てるシステムになってる
負けたらダイヤ2で復帰
セコい
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:07▼返信
オレが知らないうちにポケモンって堕ちるところまで堕ちていたんだな…
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:10▼返信
こ、こんなゲームプレイするやつが悪いんや(震え声)
ゲーム自体が悪いんじゃないんや!
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:10▼返信
ブーちゃん、都合が悪くなると黙りなのね
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:11▼返信
>>1938
書い足しだけど上限はあるんだよ
そういう仕様ですとしか
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:12▼返信
>>1948
ダイヤ購入画面は
ダイヤ50 80円  100 150円
200 290円  500 700円
1000 1300円 1750 2200円   が、通常で
今なら限定()セールで
   50  60円
   200 240円    をやってる
スマホと同じだね。とにかく何をするにもダイヤが無いと不便
子供にはやらせたくない
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:12▼返信
三大課金ゲーム会社
バンナム
コエテク
任天堂
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:13▼返信
>>1954
買い足し出来るんなら事実上無制限じゃねーか
キッズ向けでそれって社会問題になるだろ、
そうでなくても高額課金が問題視されたのってそんなに昔じゃないぞ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:13▼返信
改行に失敗した
見づらくてゴメンよ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:14▼返信
>>1957
Suicaも使えるから倍率ドン
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:14▼返信
>>1957
ん?
3000個までだけど?
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:14▼返信
>>1956
バンナム、コエテクともこれほどに酷い課金じゃあないし、不要なら課金しなくても良い仕様だし
そもそも対象は自分で財布持ってる比較的高年齢層向けのソフトだなあ

頑是無い子供からも搾取する、ってのは「吐き気を催す邪悪」だな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:15▼返信
>>1958
いや、試してくれてありがとう
しかし、ひでーな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:15▼返信
>>1955
いや、二回同じのを買えるかを…
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:16▼返信
>>1960
使った分買い足し出来るんなら、いくらだってつぎ込めるだろうが
このゲーム(と言いたくない代物)は何かするたびにダイヤを消費するんだぞ
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:18▼返信
少量ずつかい足していくことを言ったつもりだよ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:18▼返信
>>1963
ゴメン
通常のは何回でも買えるみたい
限定セールは一回限りくさい
課金したいと思えないゲームだからする気はないや
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:18▼返信
>>1954
買いきりじゃないわけね?
じゃあ、上限4800円の買いきりじゃないと?
お前言ったよな?>>1686で買いきりだと
>3000個しか売ってない
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:19▼返信
>>1966
有り難う、それが知りたかった
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:22▼返信
これから韓国堂の基地外っぷりのおかげでもしもしやバンナムまで可愛く見えるのか…
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:23▼返信

 任天堂にお金を払うだけで幸せになれる!! 

1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:24▼返信
>>1967
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:26▼返信
やってみた感想は最初から課金煽りが酷い
ダイヤが沢山必要なのにランクアップしてもくれないから、課金しないと気球も買えない
何これ?!って感じですね…
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:27▼返信
>>1971
理解できないお前自身の頭を恨めよ(´・ω・`)

まあ、もう少し噛み砕くわ
3000個ポケダイヤを買って、300個とか使って減ったから、金出してその300個を補充するって事が出来るんだろ?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:27▼返信
バンナムも真っ青
1975.投稿日:2015年04月08日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:28▼返信
もうこれ犯罪だろ?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:29▼返信
俺らが思ってる以上に今の任天堂のゲーム事業はヤバイみたいだな
スマホコケたら完全に終わる
1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:32▼返信
ここに来るニシくんはもちろん上限まで課金でしょ?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:32▼返信
ガッツリ金が絡むものだから、不明な点があったら即トラブルの元になるから、しっかりした説明が必要
なのに金関係の制説明に曖昧な部分がある…
ヤバイよこれ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:33▼返信
>>1960
それ毎回消費するんやで?
消費した分は買い足せるんやで?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:34▼返信
>>1973
できないつってるだろ
所持数とか関係なく
売り物が3000個しかないの
それ以上は売ってくれない

あとはゲーム内で収集すんの
ゲームバランス本当にそれでちょうど良くなってるのかわからんが
そういう仕様なの
1982.1979投稿日:2015年04月08日 23:34▼返信
>>1979
>金関係の制説明
制説明じゃねえや
説明だよ
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:35▼返信
>>1981
馬鹿か
その前提が間違ってんだよ
所持上限が3000で減ったら買い足せます

じゃないとろくにプレイできませんから
1日20個?一瞬で消えるわ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:35▼返信
>>1960
ポケモンで言うならモンスターボールは一回ごとに消費してその分ショップに買いに行くだろ?
このボールをダイヤとしてショップでかかるのがリアルマネーと考えろ
99個が限度だとして、それでも使えば使うだけ消費されるんだぞ?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:38▼返信
>>1981
だから、もしそうならポケダイヤ50個いくらとか、そう言ったものが二セット以上買える(>>1966)のがおかしいんだよ
累計で3000個越える数を二度と買えないならな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:39▼返信
ニシくん擁護するならちゃんとシステム理解してからにしてくれるか?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:41▼返信
そもそも必須アイテムの入手上限なんてものあったらいずれゲーム回らなくなるぞ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:42▼返信
最大単位の1750個を2回買えないだけで
3000個買う組み合わせはいくらでもあるから
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:42▼返信
文章で御託並べるくらいなら
その買えなくなった画面の画像見せてくれれば納得するんだがな
気になってTwitter調べたけど誰も上限課金すらしてない
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:43▼返信
コメ伸びすぎだろ
ソシャゲ会社なんだからこれぐらいおっけーおっけー
打倒グリーで頑張ろうぜ!!
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:46▼返信
>>1988
日本語が通じね~(´・ω・`)
3000個買う→これ以上は買えなくなる→ポケダイヤを使う→ポケダイヤが無くなる→またポケダイヤを買えるようになる
こうなんだろ?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:51▼返信
ツイッターなら かるびとか言うのが3000個買ったそうな
まぁ何の証明にもならんけど

特典も気になるからいずれは買うけど
必要もないうちから買わんわ
基本無料でなんとかなっちゃってるんでな

最安値で3000個買うには
1750+1000+200+50=3000個
(2200+1300+240+60=3800円)
この組み合わせしかないから気軽に試せん
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:53▼返信
>>1992
訊いてる事に答えろや、な?
それとも何か?
全く課金の仕組みを理解せずに今まで語ってましたってか?(´・ω・`)
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:54▼返信
あの特典って結局買うなら早めに買ったほうがいいものじゃね?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:54▼返信
3000買わせて買い切り+課金みたいにしたいんだな、これは
さすがフリートゥスタートやで
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:54▼返信
>>1991
>こうなんだろ?
違います
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:57▼返信
ニコニコ大百科の任天堂記事のコメやべぇな・・・

まるで社員が書いてるみたいに妄言ばかりで課金地獄の話題でも誰も事の重大さを理解してない・・・
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:57▼返信
あばばばばばばばばば
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:58▼返信
そんなに気になるなら
もう株ポケか任天堂に問い合わせろよ
ほんとに3000個しか売ってねーから
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月08日 23:58▼返信
2000取ったら・・・
取んなくても任天堂自滅するから別にいいやw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:01▼返信
>>1999
お前が言い切った事だろが(´・ω・`)
で、課金上限は無い可能性が高い
お前がその可能性をひっくり返せる証拠も無しに買えるのは3000個までだと言い切ってる
あるの?証拠
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:04▼返信
説明書にはダイヤ購入の限度額は書いてないんだよね
3000個以上売れないなら明記してあるはずなのに
それとタイトル前のロード画面に「ポケダイヤを使うときは計画的に」て出て消費者金融かよ!って思ったw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:06▼返信
>>2002
やっぱり上限は無いみたいですね
1度に買える(持てる)のが3000までで、買い足し可能、か
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:08▼返信
>>1999
売ってねーじゃなくて、そのダイヤってのは使ったらなくなるんだろ?
使っても3000から減らないならお前の言い分も正しいだろうが
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:10▼返信
個数に限度が設定されてて 金額が可変
そこを丁寧に説明してないからわかりにくいが

該当スレになら証言はある
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:10▼返信
なんか2chのスレ見てきたけど
購入したらあと何個って購入上限出るって書いてたから購入分は3000個で終わりなのかもしれん
ただどんなとこにもダイヤ使うのに
そのあと毎日20個のダイヤで十分遊べるのかは知らん
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:12▼返信
いや上限はないでしょ
単純に3000個が一つの目安なだけ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:13▼返信
>>2005
それは、3000個買ったら買えなくなったって話だろ?
公式にも、3000個あったら買えなくなりますと書いてあったのは知ってる

っつーかお前、買ったダイヤは無くならないと思ってんの?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:14▼返信
いずれにしろゴミ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:15▼返信
てかさ、任天堂さんよ
ほんとにやばいの?
最近のあんたら本当に擁護できないよ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:18▼返信
貯めておける数が3000個で少なくなったら買い足せるんだと思うよ
3000個じゃ一ヶ月持つか持たないかだと思うし。それぐらい何にでもダイヤが必要になるのよ
じゃないと3000個を使い切ったらゲームができなくなるし
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:18▼返信
>>2008
3000個あったらなんて書いてないから
上限は 所持数の上限じゃなくて売り物の上限なのがわかり辛い

使えばなくなる 貯めればそのまま
それがどうかしたか

この仕様がアホだと言うなら
俺じゃなくて 株ポケに言うてくれや…
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:20▼返信
あのさー、3000個買ったら買えなくなる
なにかやったら消費する

無くなったらどうするの?
1日20個で細々とやるの?
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:20▼返信
とりあえずリアルマネーでダイヤ買ってそのダイヤ使ってゲーム内のアイテム手に入れるってこと?
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:22▼返信
>>2011
ええ、今の任天堂が3000個分金を出してくれたらこのゲームを沢山タダで遊ばせてあげるよーなんて、基本無料のゲームで言うわけ無いですから
っつーかそれなら、そもそも有料販売しやがれだし
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:23▼返信
>>2013
何度も言ってるが
だから そうなんだよ
あとすれちがいといつの間に通信で入手チャンスはある

その疑問は任天堂か株ポケかアンブレラにぶつけてくれ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:23▼返信
>>2012
つ>>2013
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:25▼返信
>>2016
そのすれ違い分で1000個単位で入手できるの?
消費量からして100とかじゃ全然足りんぞ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:26▼返信
>>2012
うん、もう分かった
お前が任天堂を信じ過ぎているのがよーく分かった
だから、いつまでも任天堂信者をしていてくれ
細かい発表もまだされていない、NXってのを子供みたいにワクワクしながら待って、買ってやれや(´・ω・`)
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:27▼返信
しかし任天堂も考えましたね
巧妙な罠に気付く大人ではなく
何も知らない子供を狙うとは
suica対応にすれば子供も金を使えますし
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:27▼返信
(と言うかそもそも3000なんて上限あったらそのセット販売あるよね
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:27▼返信
上限云々よりも岩田の発言が無責任すぎてそっちの方が腹立つわ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:27▼返信
上限あったとして
なんでこんなやり方したんだろうな
ゲーム課金が問題視され始めた現状で上限ありとは言えこんなソシャゲみたいなことして批判出ないわけがない
しかも説明はどちらとも解釈できる曖昧な書き方しかしない
そのうちご希望にお応えしてとかいって上限撤廃とか平気でしそうだな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:32▼返信
>>2012
どうかした、じゃねーよバカ
この仕様の何がアホかって、今まで散々批判されてきた課金よりもかなり悪質な部類に入るからだ
一度にもてる分に限度があるだけで消費するってことは要するにやろうと思えばどこまでも課金させられるだろうが
しかもメインが子供だから消費者庁から問い合わせ来るレベル。一気に社会的地位堕ちるぞ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:32▼返信
がっつり何時間もやりたいなら まぁ足りんだろうな
そもそも中規模タイトルの印象

スタミナ回復すんの素直に待って
マジで細々とやることになりそうなゲームなんだってば
仕様やら貰える数やらに変更がなければな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:33▼返信
これはラーメンの替え玉レベルではないな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:36▼返信
>>2024
そうなったら消費者庁と豚のバトルが見れるとか
面白すぎて心配になるわ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:37▼返信
>>2024
だからどんなに頑張っても3000個以上は買えないんでしょ

「ポケダイヤ」を購入できる最大購入数は3,000個までと設定させていただいており、最大で4,800円(税込)となります。
という回答を見る限りはそう解釈するしかないが
2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:38▼返信
>>2025
あーうんそうだねー
現実には買い足し可能だからもう関係ないよねー
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:39▼返信
なぜ叩かれるのかわからない
たかが数千円だろガチャの場合は数十万だから問題になったんだろ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:40▼返信
>>2028
普通の人はそれを読めば100個使えば所持が2900個になって100個追加購入可能と判断します
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:40▼返信
>>2030
同じだ阿呆
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:44▼返信
>>2028
なんでお前は消費した後に買うという選択肢がないわけ?算数も日本語もわからんのか?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:44▼返信
奴ら技術向上せず会議室に籠ってこういう汚い金儲けの話してると思うと吐き気がするな
豚よ、もう今までの任天堂とは違うぞ
というかこれが本来の任天堂の本性と言っていいかもな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:45▼返信
そもそも3DSの子供向けゲームがソシャゲと比べられてそれよりマシとか比較されてるのが既に異常だとは気付かないのだろうか
今まで絶対やらないと対極を目指してたはずの相手なのに
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:49▼返信
>>2033
購入できる「最大購入数」だぞ?
3000個までしか所持できないという意味ならそう書くだろう普通

というかまあ、これだけコメント進んでも誰も3000個買った奴がいないってのが笑えるな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:51▼返信
>>2036
だーかーら、「消費した後に買う」って話をしてんだろうが
お前どこの国の人間なのよ。何でそこを徹底的に無視するんだ?言い返せないからか?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:54▼返信
これがそもそも4,800円のパッケのゲームだとして
色々制限のうるさい
しかもショボい
完全なクソゲーだよねぇ

任天堂はもう
だめだ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:55▼返信
>>2037
だから消費したら買えるってのは所持数の最大値が3000だということだろうが
で、お前は3000個買ったあとに消費して追加で買えたの?
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:01▼返信
>>2039
お前日本語おかしいぞ?本当に日本人か?
>だから消費したら買えるってのは
>所持数の最大値が3000だということだろうが
まずこの二文が繋がってないし
>お前は3000個買ったあとに
>消費して追加で買えたの?
何当たり前のこと聞いてんの?消費した後その分買えるわけじゃん
その消費と購入のループがまさに問題として指摘している部分なんだが

こんなこともわからん上に文章もおかしいし、本当に君日本人なのか?
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:01▼返信
もう平行線をたどる喧嘩はやめようぜ
こんなのちゃんとわかりやすく書かないのが悪いわ
3000個購入上限ないとしたらソシャゲ並みのゴミ
上限あったら使い切った段階でほとんど遊べなくなるゴミ
買わなきゃまともに遊べないゴミ
どの選択肢でもこれはゴミだよ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:05▼返信
こんだけ何でもかんでも消費させるような調整で上限一回分しか買えないとかあり得ねーからなw
ほんと任天堂がここまで腐ったの一切批判しないお前ら豚のせいだぞ
少しは反省しやがれ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:09▼返信
>>2040
注意文に書いてあるのはゲーム中に買えるダイヤの数が最大で3000という意味だろ
一度に買える個数が3000という表現でも、所持できる最大数が3000という表現でもない
お前が消費したらまた買えると主張する根拠はなんなんだ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:12▼返信
もうバンナムなんてとっくに抜き去ってるよな。自業自得とはいえ比較されるのが可哀想だw
なんか最大手の座が揺らぎ始めたらTBSがドン引きするレベルで韓国面に堕ちた蛆TVみたい
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:19▼返信
これ普通に3000円ぐらいでダウンロード専用にして出しても売れてたと思うよ
グラが酷いからフルプライスだとぼったくり感凄いけどそれぐらいの値段なら面白く感じる
馬鹿な売り方したなと思うよ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:21▼返信
今後ポケモンって名前がつくものを警戒される事も気にしてないってのがスゴいな
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:23▼返信
ヒカキンTVは課金堂の提供で・・
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:24▼返信
>>2045
別にそう作っても良かっただろうけど

基本無料ありきの実験的企画だろうしな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:24▼返信
小学生しか買わないタイトルなのに課金とは
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:32▼返信
任豚「イワッチ最高おおおお!!」
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:34▼返信
岩田教祖「バンナムも顔面蒼白の重課金アンロック商法だぞwwオラオラオラお布施しろww」
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:34▼返信
3DSユーザーがどんくらい課金するか知りたいなら
拡散性ミリアサの3DS版がおよそvita版の3分の1の売上だってよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:35▼返信
任天堂社員「岩田様はやらないと言ったら必ずやる男!そこにシビれる!あこがれるゥ!」
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:36▼返信
ポケモンでそれやっちゃおしめえよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:36▼返信
豚よわw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:45▼返信
そもそも500円で十分だろこのクソゲー、3000円も価値ない
500円で全解禁、以降完全無料で遊び放題にしてもお釣り来るレベル
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:46▼返信
あり任wwあり任ww
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:55▼返信
大きなお友達は大体本編で珍しい奴か実践で使えるレベルのやつを配らないとスルーでしょ
その代り出したらえげつないことになると思うけど。
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:34▼返信
バッジやらぽけとるやらFEやら
最近目立つなぁ課金
あれだけよそのやり方ディスっておいて、結局テメーも同じ商売すんのかよw
たんなる嫉妬してただけじゃねーか失望するわ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:46▼返信
今まで否定してた手前、後になって申し訳程度にチョロっとするというのならまだギリギリ目を潰れたが
そんな可愛いもんじゃなくて、よそのやり方が霞むぐらいにガッツリと搾取しようとしてるからマジでドン引きですわ

アミーボで課金、FE分割で課金、ゼノクロで課金、ポケモンで課金・・・
ホンマいい加減にせーやこの会社は
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:48▼返信
自分達が未参入だったり、実現不能な事は叩きまくり
んでいざ自分達がやり始めたら平気な顔して擁護
任天堂の教祖も家畜豚も毎度このパターン

HDゲームを叩き、パッチを叩き、課金DLCを叩き
任天堂がやり始めたら即、掌返し

何回繰り返すの、ゴミクズ豚どもは
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:54▼返信
でも上限ないガチャに比べるとまだマシかな
あれはほんとにパチと変わらん
引くに引けなくなる所とか
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:56▼返信
もう任天堂のゲームは子供に遊ばせるのも無理だな
なんでもかんでも課金し始めたわ
どんだけ子供から金巻き上げるつもりだよ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:01▼返信
課金にも叩かれるタイプと許容されるタイプがあるが
任天堂のやってる課金の悉くが叩かれるタイプっていうんだから凄いわ
もうCS業界から出て行けよ。これ以上CS離れを加速させるな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:09▼返信
子供を課金になれさせるって事が目的なんだろうな
ほんと害悪企業だわ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:11▼返信
任天堂も落ちぶれたのか
形振りかまってないな

それともバンナムのように
儲け味をしめただけなのか
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:16▼返信



じゃあ5000円課金して画像上げた上で擁護してみせろ糞豚w
5000円くらい叩くほどじゃないんだろ?w
こちとら文句あるからやらないし何でやらないかちゃんと任天堂に理解してもらう為に
叩かしてもらうわw


2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:52▼返信
上のほうでダイヤは3000個買ったらそれ以上はダイヤはない、みたいな変なことを言って擁護してる奴がいるが
3000個買っても消費するなりして所持数を減らしたらまた買い足しできるっぽいぞこれ・・・
ここまで堕ちたか任天堂・・・
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:09▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:10▼返信
なぜこれを4,800円で売らなかったのか
やりたいことの意味がわからん
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:13▼返信
>>2052
むしろ3分の1もあんのか、すげぇな
まぁあの手のものは廃課金する奴らが少なからずいるからそういうことになるんかな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:41▼返信
バンナムも糞だけどそれに匹敵する糞だとは思わなかった…幻滅
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:51▼返信
お布施じゃあああああ!!!!
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:52▼返信
任天堂のために上限いっぱい貢げ!!!!
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:53▼返信
ソニー

キヤノン
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:54▼返信
これの悪質なところは基本無料を謳っておきながら上限ギリギリまで購入すれば色々とお得なグッズが出るようにしていること
そして、何をするにもダイヤがほぼ必須でダイヤなしでは非常にストレスが溜まる仕様であること
(イベントやすれ違いでも手に入るが微々たるもの)
明らかに課金前提で作られてるし、他の基本無料ゲーに比べて質が悪い

最近の任天堂のやる事は目に余る
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:20▼返信
みんな大好きスマホ堂!無料で貢げちまうんだ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:33▼返信
ここ最近の課金重視ぶりといい、いわっちのやらないという断言ぶりといい
スマホじゃしこたま課金しまくるんやろうなぁ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:58▼返信
DeNAと組んだのが決定的だったな。もうこの路線だろ。妊娠は課金してやれよ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:08▼返信
やっぱりこうなっていくのか
悲しいね
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:14▼返信
MAX課金すると無料で貰えちゃうんだ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:17▼返信
体験版をタダで遊べて、購入すれば全機能を使える
と考えればまぁアリなんじゃねと一瞬思ったが
ちまちま課金してもダメ(?)だったり上限課金しても減ったらまた課金必要だったりするから違うか…
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:21▼返信
一本のソフトの値段やん
無料で遊べちまうんだ!
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:23▼返信

ポケモンは止めとけよ
こういうのwww

2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:35▼返信
課金することの空しさを、子供の頃に気づかせてくれるなんて!
ありがとう!任天堂!

こうですか?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:42▼返信
スピードワゴンさんもこれにはびっくり
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 07:11▼返信

 ゴキブリイライラしすぎwww VITA買ってやれよwww 

2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 07:34▼返信
搾取堂の大勝利
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 07:39▼返信
よもや任天堂も課金に走るとは・・・
ゲーム業界、どうなっていくんだろう・・・
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:04▼返信
ありがとう課金堂
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:09▼返信
>>2089
ホントそれね、今じゃ存在感ゼロの韓国堂だけど一応は元業界最大手なんだから、どうせならこういうことせず素直に消えて欲しいわ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:16▼返信
煽ってるだけのGKはともかく、にしくん達も誰もこのゲームに対して
面白そうだとか、やってみたいとかは言ってないのが笑えるな。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:21▼返信
>>2068
上でよくわからん擁護している奴は絶対にそこに触れないのなw
しかも話が通じないし信者ってこんなんばっかなん?
2094.バルタン星人投稿日:2015年04月09日 08:45▼返信
コレでブランド崩壊が本格的に始まるな。
2095.バルタン星人投稿日:2015年04月09日 08:48▼返信
>>2092
もはや真面目にコメント入れるのですら馬鹿らしくなってんだわたわけ。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:50▼返信
まだ豚は発狂してるのか、夜も明けたし普通の人間は仕事前のお茶飲みながら見てるってのに

んで、これ一応遊んでみたけど大して面白くはないぞ(課金はまだしてない)
本当に序盤だけだが、基本はボタン連打ゲーでポケモンは拾えるだけ、
豚の言い方であれば「劣化無双ゲー」
ステージ移動は経過時間の我慢が出来なければダイヤは必須、しかも行き先のサブステージは目押しの出来ないランダム(課金要素はまだ不明)
ステージ自体、あんまりギミックも無い感じ
ポケモン収集でハッスルできる、って奴以外はそう長く遊べそうではない、が、それにしても露骨に課金させたがる空気はなんなのか、と言う感じ
任天堂もここまで落ちたか、というのを如実に感じさせられる出来だな
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:06▼返信
映画前売り券色違いアルセウスガチャとは?
2015年公開の映画「光輪の超魔人フーパ」の3月7日に発売された特別前売券の特典であるアルセウスに低確率で色違いの個体が混じっていた事件
色違いかどうかの判定はシリアルコード入力時、つまりリセットマラソンが効かず、前売り券1枚につき一回判定が行われる仕様となっており、運が良ければ1回で入手も可能だが、運が悪ければ100枚買っても入手できない
ポケモンファンの中には色違いアルセウスを入手するために50枚前売り券を購入した者もおり、ポケモンアニメのオープニングを歌う佐香さんは10枚前売り券を購入し、色違いアルセウスを2体当てたことを報告していた
公式では「色違い」を「幻影の覇者ゾロアーク」の時と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」の時にセールストークとしており、これがファンの射幸心を煽り、前売り券を複数購入させるガチャ商法であることは明白である
ちなみにプレゼントされるアルセウスの中に色違いが混じっていることはすでに受け取る瞬間の動画がアップされているにもかかわらず、未だ公式発表されておらずポケモン側の汚い姿勢を見ることができる
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:20▼返信
Q 任天堂がえげつない課金を始めましたがどうですか?
A ソニーを相手に戦います
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:23▼返信
アンソ豚にとってはソニーと同時にゲーム業界自体も気に入らない存在だから
任天堂みたいな目立つ存在が悪化を辿るのは寧ろ好都合なんだよねw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:24▼返信
任豚上限課金待ったなしw
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:25▼返信
任天堂真理教にお布施を払う信者かw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:32▼返信
>>2101
いや、豚は一銭も払ってないだろw
連中はむしろ「払え~払え~」ってご家庭に不況に回ってる社員じゃね?w
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:34▼返信
>>2099
でもやり過ぎて失敗してるよな
結局萎んでるのは任天市場だけで、PS他コア向けは微減程度、スマホは厳しいけど課金とかユーザー向けの部分は逆に若干の改善と
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:35▼返信
まぁ基本のポケモン自体収集育成がメインでストーリーや進行を楽しむタイプのRPGじゃないからねぇ
それをアクションにしても面白くするのは難しいとは思うんだけどねぇ
それ以上に課金絡みがあやふやなまま無料でまず遊ばせようとしてるのがねぇ
確かにスクエニのソシャゲも大概なんだけどさぁ
「任天堂」が「ポケモン」でやるのはちょっとスタンス的に良くないよね
保育園や幼稚園開だと思って入園させたら中は子供向けカジノ(レートは低いが内容はガチw)だったくらいのやばさだと思うんだけどねぇ

正直このレベルの問題はゲハにも持ち込んで欲しくなかったかなぁwしんどいしw
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:43▼返信
>>2104
ハクスラだけに絞るならドラゴンズクラウンやDestiny、ボーダーランズみたいに途中のプレイ感の爽快さやグラで、
ってやり方がある
ポケモンにしてもアレは言うように育成が重要だしな

正直、これにしても課金のやり方をもうちょっと考えれば遊べなくはない気がするんだが、
いかんせん課金課金とその部分が目に余る
初期のパズドラとかよりも酷い
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 09:59▼返信
任天堂マジか…もうこんなことやめてほしい
こんなことやるんだったら会社潰れた方がかっこいいわ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:02▼返信
これでも綺麗な課金なんだろw
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:08▼返信
コンプガチャみたいじゃん
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:26▼返信
モバイルゲーム開発者Aさんの事例
・ガチャで手に入る最高級アイテムが出る確率が0%に設定されていた
・Aさんは企画者にこのことを尋ねると「ゲームバランスのためにわざわざ設定したのだから気にしなくていい」と言われた
オンラインゲームプランナーBさんの事例
・ランダムで手に入ることになっているアイテムの一つは確率が0%に設定されていた
・社内の会議では、「ゲーム内で流通する数量を制限するため」という理由で特に反論もなかった
・Bさんの会社で有料で販売されているガチャの最高級アイテムが出る確率は0.003%以下
モバイルゲーム事業者 Cさんの事例
・Cさんの会社のゲームのガチャでは、初心者以外は大して助けにもならないポーションや素材などが出る確率が90%以上
・確率をこのように設定するのは、ガチャをヘビーユーザー(廃課金者)のために作っているから
・「こういったヘビーユーザーは、どういった確率でアイテムを引き当てられるかはよく知っている。しかし、ヘビーユーザーの課金がゲームを支えている状況で、ゲームに影響をあまり及ぼさずに売り上げを最大限引き上げる方法を考えると、様々な種類のアイテムをたくさん入れるほかない」とCさんは話す
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:28▼返信
とあるモバイルゲームの開発者は語る。
「はっきりいって、出るかどうかもわからないアイテムでユーザーを騙すことができる状況。売り上げに貢献するのなら、どんなことでもできる」

任天堂はこんな事を考えてる企業と結託しました
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:40▼返信
>>2108
そのものだよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:42▼返信
スマホ事業の会見で課金要素を渋るような発言してたけど
どうせ課金させまくるんだから最初からやると言えばいいのにw
3DSでこれじゃスマホとかやばそうだなwww
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:48▼返信
任天堂や豚が必死になって作り上げてきた
「他社とは違う健全でキレイなイメージ」ってやつが
最近ボロボロと崩れ始めてるな
まああくまでイメージ止まりだったから崩れるのも早いのはわかるけど
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:09▼返信
岩田「射幸心煽るの楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwww」
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:13▼返信
そりゃ、子供騙しで昔から儲けてきたんだから、本当に子供を騙したっておかしくないだろwww
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:14▼返信
まあ、元々任天堂はタクシー会社や喫茶店、ラブホテル経営も手がけていた結構なんでもありな会社だったしな
課金が枯れた技術になってきたのなら水平思考せんとな
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:14▼返信
チョニーの課金の方がよっぽど酷いけどな
もう忘れたのかよディステニーとかテイルズとか
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:16▼返信
妖怪に人気全部もっていかれてさすがのポキモンも苦しんだろwww
おまえら、察してやれよwwwww
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:22▼返信
>>2116
もうすぐ消費者金融も始めるかもなwwwww
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:23▼返信
糞ゴキブタ「課金を払えば無料!!」

アホか。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:25▼返信
綺麗な課金なので早速お支払いします
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:27▼返信
>>2117
そっちは文字通り無くても楽しめるDLC
高過ぎ、内容ややり方がどうよ、と言う批判は当然GKからも出てるが、容認派が叩くようなものじゃない

これはプレイするためのスタミナ、しかもガチャも入ってる、そのうえ子供向けで無限に課金し続けられる、
ログインボーナスさえ一回は上限課金5000円やらないと貰えない、
って言う悪辣さで容認派からすら叩かれてるんだが
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:28▼返信
>>2117
中国か韓国のバッタ企業か?チョニーって?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:29▼返信
まあ、開発費高騰してるから仕方ないといえば仕方ない
いつまでも販売価格1万円以下でゲームつくれないだろうし
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:38▼返信
>>2124
プレイしてみろ
これ、PSNだったら1500円くらいでDL専売される程度の作りだぞ
それで1万?
ドンだけ開発販売コスト高いんだよ、任天堂w
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:40▼返信
>>2123
ぶーくんの脳内設定で存在する企業だねw


現実じゃそれこそが悪名高いチ.ョン天堂のことだけどw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:43▼返信
上限の意味もわかってないアホしかおらんな
どういうシステムかも知らないで思い込みで叩く池沼ばっか
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:46▼返信
オンやろうとすると500円課金が必要なソニーがなんだって?w
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:46▼返信
>>2125
無料でDLできるし
課金上限4800円でそれ以上の課金は不可
はい
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:47▼返信
>>2129
え、やっぱ馬鹿なの?
上限4800円で買ったダイヤを使い果たしたらどうするの?
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:48▼返信
>>2130
毎日20個ずつダイヤもらえるよやったね
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:48▼返信
>>2127
「保持」上限が3000個ってだけ
3000個以上は買えないとしたら、その保持ダイヤ使いきったら後は20個で1日2ステージ遊ぶだけか?
それはそれで、文字通りの使い捨てのソフトとして新しいなw
俺が考えているより遙かに悪辣だなあwww
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:48▼返信
>>2128
その500円でどれだけのことが出来るか理解したらまたおいで

と思ったけど具体例
・月に10本以上のゲームが無料でプレイ可能
・セーブデータをクラウドにバックアップ可能
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:50▼返信
>>2131
たりねーよwwwwwwwwwwwww
しかし未だに気づかないのかねぇ

所持上限3000個:買い足し可能で制限なしの課金。すなわち糞
購入上限3000個:使い果たしたら日々の雀の涙でしかプレイできない。すなわち糞

どっちにしろ糞っていう
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:53▼返信
>>2134
『また、購入可能なアイテム「ポケダイヤ」につきましては、購入数に上限が設定されており、上限数に達すると自動的に購入することができない仕様となっております。』
どっちもなにも後者ね
HPに書いてあるよ。
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:55▼返信
>>2135
つまり4800円使い果たしたら何も出来ない糞か
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:56▼返信
パズドラも最高85個で5000円だろ
任天堂はこの「一度に買える量」を上限と言ってるだけ

パズドラがその85個で5000円を追加でいくつでも買えるように
このダイヤも当然追加でいくつでも買えるよ?
どんなに払う気でいても4800円までしか払えないわけじゃないよ?
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:00▼返信
>>2137
普通はそうなんだけどなんか知らんがこのゲームは
3000個使い果たしたらロクにプレイできなくなる詐欺に近いものだと主張してるのがいるっぽい

これ課金制限がないことよりも酷いんだけど気づいてないんだろうな・・・
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:04▼返信
>>2136
一日20個のダイヤを大事につかおうね!
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:05▼返信
実質フルパッケージで購入すると、本来の仕様で遊べますよってことか
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:06▼返信
>>2140
期限付きでな
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:10▼返信
叩くならポケモンじゃなくて糞任天堂にしてくれ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:10▼返信
つーかこれ真面目に社会問題に発展しかねないだろ
今まで批判されてた課金にポケモン使った子供対象でこれだ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:13▼返信
>>2143
上限あるし大丈夫大丈夫
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:13▼返信
実際PSだったら満場一致でフルボッコの擁護不在事案だよコレ

上限課金で1日に20個貰えるようになるのって他の基本無料だと最初から付いてる機能でしょ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:16▼返信
落ち目のソニーが業者を雇って任天堂のネガキャンをしてプレステに目を向けさせるやり方の方が酷いだろ
そんなことをしたって金輪際PSでミリオンタイトルが出ることは無いし
ゲームと言えば任天堂という世間の共通認識は変わらないのにw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:18▼返信
そうやって他社の悪口言う前に
このゲームの面白さでも語ってみたらどうだ?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:20▼返信
>>2146
そのネガキャンの証拠出して
ここに書き込むようなGKは基本は事実とそれに基づく推測で書いてるぞ

このクソ課金にしても公式が報じて、しかもわざわざDLして確かめてる奴がいるんだぞ

この状況で良くそんな口が叩けるな、さすが嘘を嘘と見抜けないザイニチ/本国人らしいw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:23▼返信
>>2148
ネガキャンがお仕事じゃなければ昼間からこんなに人が居るわけないだろ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:25▼返信
>>2148
散々課金システムを誤解したコメントがあった後で
「事実とそれに基づく推測で書いてる」ってのは厳しいかと
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:29▼返信
ソシャゲやってる人だと4800円なんて微課金レベルだな
まぁソシャゲのノリを持ち込もうとしてる姿勢は嫌だが
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:38▼返信
>>2151
昔コンプガチャでおっさんが50万使ったってニュースがあったな
ガチャ1回で300円は今思うとマジキチだわww
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:40▼返信
>>2147
やってないからムリポ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:41▼返信
>>2149
つまり・・・週販記事がやたら伸びてるのは・・・

もうちょっと考えて書き込もうぜ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:45▼返信
>>2117
任天堂で合ってるんじゃん。
チョニーって、(チョ)ン(ニ)ンテンドウの略やで?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:46▼返信
>>2117
ぶんぎえとバンナムですよねそれ
つーても無くても問題ないやつだが
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 12:57▼返信
>>2147
射幸心課金がクソ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 13:06▼返信
>>2147
やってみたが大して面白くないぞ、これ、ポケモン狩り要素を入れた「劣化無双」だ
しかもステージ移動のために課金が必要だし、ステージ選択もランダム要素ありでその意味でも課金前提
(繰り返してステージ選択する必要がある)

PSNで1000円前後で配付されてる海外インディかアーカイブスの方がまだ遊べる
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 13:15▼返信
>>2147
やってるけどまぁまぁ面白いよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 13:21▼返信
もう子供のための会社じゃなくなっちゃったのね
2161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 13:28▼返信
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::...... 
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 13:34▼返信
>>2161
リアルにこうなりそうだから、ヤダねえ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 13:56▼返信
>>2158
ステージ選択でそこまで拘る理由ないし前提でもなくね。
課金必須アピールでネガキャンもいいけどさ
つまらんのは同意
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:02▼返信
>>2163
ステージ限定ポケモンとかあるんじゃね?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:05▼返信
無料でポケモンゲームができるラッキー!

えっ100万円以上課金しないとコンプリート無理?

やっとコンプした思ったらクソゴミデスが故障した

任天堂「全てのアイテム、ポケモンは消えたのでやり直せ。復元?何それ?」 ↑最初に戻る

児童強.姦魔育成企業任天堂「これで延々と情弱を騙せるニダ」
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:06▼返信
>>2164
コメントした直後にいかにもレアっぽいステージでてきてワロタ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:06▼返信
ん?これ上限まで課金してポケダイヤ掘り機もらって初めてログボが成立する感じなの?
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:07▼返信
やった感想は「課金する前に飽きる」
もちろん子供目線だとどうなのかわからないが
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:11▼返信
>>2167
そうだよ。
あとはチャレンジクエスト?みたいなゲーム進行で手に入るのが5~10個
どのくらいの頻度でくれるかわからんが
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:11▼返信
>>2167

課金を一切しなければ、友達wとのすれ違い通信で手に入れるか時間経過で移動スタミナ回復待つしか無い
あと、捕獲とかに便利なアイテムは課金前提
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:15▼返信
>>2170
うーむ、結構えげつないな…
まあ、実際にプレイした人の感想を読んだ限りでは課金する前に飽きるとの事なので
そこを見越した上であえてちょっと強引な課金システムにしたのかもしれないけど…w
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:24▼返信
>>2171
さっきも書いたけど基本は単純な劣化無双だけど、ポケモン属性とステージの相性がかなり効果的だから、
お子様とかゲーム慣れしてないフェザーならまあ楽しめると思う
これが廉価な買い切りソフトだったら全方面で安心して買えるんじゃないかな(面白さはさておいて)
とにかく課金要素が全てを台無しにしてる、もったいない感があるね
2173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:08▼返信
たった今上限まで課金した
後悔はしてない
個人的には久々に手軽で楽しいゲームだな~って感じ
一本ゲーム買ったと思えばそれで良い
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:12▼返信
これほんとにポケモンで課「金」なのか?
ゲーム中に溜めたポイントでガチャするんじゃなくて
課「金」なのか?? 子供に課「金」させるのか???

ほんとにえげつないな 任天堂!!!!!
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:15▼返信
>>2173
気になることがあるんだが、上限までの課金ってのはそれ以上買えないの?
それとも、もう一度買うことは出来るの?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:38▼返信
これもDNAの影響かな?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:48▼返信
>>2175
購入対象のポケダイヤの上限が3000個なのでポケダイヤを消費すれば購入可能だ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:51▼返信
>>2177
そこ未確定だから購入者に聞いてるんだよ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 15:55▼返信
基本無料なら仕方ないでしょ
ボランティアじゃないんだから
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 16:08▼返信
>>2179
残念ながら
そこら辺の基本無料では最初からある機能が上限課金後に開放されますので・・・
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 16:15▼返信
>>2173
意外とはまるよなwwぽけとるといい株ポケはいい仕事するわ~
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 16:27▼返信
このゲームのメインターゲットが、ある程度お金を自由に使える大人なら別に何も言うつもりはない
だが、これは明らかに小学生以下の子供がメインターゲットだろ?
子供たちにとってこれだけの課金がどれだけの意味を持つか考えたら、これはかなり悪質と言わざるをえない
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 16:32▼返信
喜んで課金に応じるべし
2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:12▼返信
終わったな任天堂
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:43▼返信
任ブヒー堂w
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:43▼返信
任豚、ソニーに敗北w
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:44▼返信
ブヒーブヒーと発狂する任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:45▼返信
ブヒーブヒーw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:45▼返信
ブヒーブヒー(笑)
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:46▼返信
ブヒーブヒー(笑)(笑)
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 17:48▼返信
子供はコンプリートなんてする前に飽きるだろ(適当
2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月09日 18:47▼返信
よくだまって課金ゲー連発するよな・・・・
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 21:09▼返信
子供が4000円も課金するわけねぇじゃん
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
月ごとの課金限度額(購入ダイヤ数)じゃなく、累計だからな。
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:41▼返信
・一度に購入できるのは最大1750個(2200円)まで。「一度に3000個まで購入可能」ではない
・累計3000個購入すると以後購入不可になり、以後毎日20個無料で貰えるようになる
・最大4800円というのは50個ずつ買った場合の話で、1000個1300円×3なら3900円になる

というのが真相なんだが、まあ公式の書き方が悪いよな
課金アレルギーのバカでも理解できるように書かないとw
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:49▼返信
これ絶対任天堂内部で何か起きただろう。山内が存命なら怒り狂うぞこんなの
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 10:58▼返信
子供だって4000円のソフトは買うだろ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:35▼返信
クソゲー連発の任豚堂www
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 16:45▼返信
多少高くても課金DLC無しの一般ソフトとして売って欲しかったな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月04日 07:26▼返信
偽情報流している人がいる。
任天堂が嫌いでも嘘情報まで流すと信憑性が欠けるよ。
これがひどいのは無料で配っておきながら、課金が発生するところ。
有料なら最初から金を払うようにすればよい。
もしくは体験版くらいの制限にするなど。
子供などははまってしまう。
2201.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 13:49▼返信
やっぱここってゴキブリの巣窟だよな~。ゴキブリに餌を与えるような記事ばっか書いてるここはさっさと無くなるべきだと思うね。
2202.小学6年生投稿日:2015年05月25日 04:52▼返信
小6ですポケダイヤ全部買いましたよ?
課金がダメって金持って無い人たちだよね?

お金が無いなら無課金ですれば良いじゃん!
任天堂は間違ってない強制的にとは言ってないでしょ?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月31日 02:14▼返信
これ課金戦でもええで…
ダイヤとか普通に溜まるし
これ文句言ってるのはバカやろ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月28日 16:09▼返信
にゃんこ大戦争でも買うかな、俺は
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 16:22▼返信
実際にやってから文句言えよ…
課金しなくても無料でガッツリ遊べるゲームだし、課金すれば攻略にかける時間が減らせるってだけだから。
そもそも課金額に上限があって、「定価」分払えばダイヤもらい放題、アイテム全部使えるよってなわけで…
「課金」って言葉に拒否反応起こしすぎだよ…
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 22:47▼返信
フルプライス分払ったらもう課金必要ないんだろ?
ズブズブ課金する馬鹿が出ない良システムじゃん
過去にパッケで売られてるようなそもそも無料で遊べるようなゲームじゃないのにさ

直近のコメント数ランキング

traq