ブラック批判うけた「すき家」小川会長、涙うかべる「妻が近所の人に避けられた」
http://news.livedoor.com/article/detail/9982945/
記事によると
・「ワンオペ」など過酷な職場環境が「ブラック企業」だと問題視された牛丼チェーン店「すき家」を運営するゼンショーの小川賢太郎会長が記者会見を開いた
・労働環境の改善状況を説明するなかで、小川会長が「辛かった」と目に涙を浮かべた
・小川会長は「すき家で労働環境問題をはじめとして、いろいろんな問題が出た」と口にし、「職場環境の改善にあたっては、社内的には、反対意見も含めて、企業としてのリスクが大きいとかいろんな意見があった」と話した
・辛さは家族にも及び、会長の妻が近所に買い物に行ったところ、いつもは声をかけてくれる主婦が「70メートル先くらいに見えただけで逃げて行った」という。このエピソードを話すときに小川会長は涙を浮かべていた
70m先の主婦が逃げたっての盛り過ぎだと思った。|「すき家」運営会社の小川賢太郎会長が明かした辛い日々 #ldnews http://t.co/hFuWtKf0Ij
— sogajapan (@sogajapan) 2015, 4月 8
ブラック批判うけた「すき家」小川会長、涙うかべる「妻が近所の人に避けられた」http://t.co/R8D0p8FgJ0 >いつもは声をかけてくれる主婦が「70メートル先くらいに見えただけで逃げて行った」のだという。 マサイ族かよ
— ハル (@esoteric_08) 2015, 4月 8
社員もバイトさんも家族同様に愛してあげればいいのになぁ・・>「すき家」運営会社の小川賢太郎会長が明かした辛い日々 #ldnews http://t.co/PWU9JNNqhl
— Andon (@jyomitaro) 2015, 4月 8
「すき家」運営会社の小川賢太郎会長が明かした辛い日々 #ldnews http://t.co/c1gd9QingB 同情しないわけでもないが、形は違えど何千人の現場の人間に辛い思いをさせたのかね? ブラック企業のレッテルが消えたら回りもまたついてくるだろう
— ワカツ (@wakatu1986) 2015, 4月 8
ワンオペしてた店員の方が辛かったんやで
このまま労働環境が改善されれば自然と批判もなくなるのでは


高宮なすのです!~てーきゅうスピンオフ~ [Blu-ray]
鳴海杏子,逢坂良太,花澤香菜,三森すずこ,渡部優衣,板垣伸
アース・スター 2015-08-28
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱) [Blu-ray]
江口拓也,早見沙織,東山奈央,佐倉綾音,及川 啓
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-06-24
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれになんかコメントある?
被害者面するなごみくず
だからブラック企業なのか。
涙を流したのは社員なんだけど
辛いとか言う資格ねえよ
悔しければ腹でも切れ
ワタミと一緒に潰れて良いよ。
にしても酷い状況だったじゃないか
銀行強盗よりワンオペ大事!ゼンショーです!
あのさぁ君一人が涙を浮かべる間に、その下にいる何千人という人間が壊れているんですよ
あなたが間接的に行ってきたことのツケが回ってきただけだろ
今更被害者面しているんじゃねえよ だったら社員やバイトを使い捨てにしてんじゃねーよ
さっさと潰れろ
自分の店でワンオペして辛さを勉強してこい
今の価格からも判るように当時の安値はブラックな労働環境あってのものだったってことだ
この記事読むとすき家の幹部達は自分らの感覚がおかしくなってることに未だ気付いてないみたいだな
マサイ族かよ
やっぱり近眼奴って糞だわ
70メートルって人が米粒くらいだぞwwww
むしろ、恨まれて刺されたりされてないだけマシだと思え
ワンオペしてたバイトのほうがその何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も
辛かったに決まってるだろ
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
絶対に許さない
地獄に落ちろ
妻は会社関係ないならこういう仕打ちはかわいそうだな
社会の摂理のひとつだけどね
2015.4.6 22:35 【悲報】最新作『バトルフィールド ハードライン』、プレイヤー数がBF4を下回っていることが判明 はちま起稿
1 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月06日 22:33▽このコメントに返信
ゴキブリはこれにどういうコメントするの?
言ってごらん?
↑についてなんかコメントある?
関わりたくねえよ
無休で連日残業6時間とかすれば簡単に50万円以上貰えるらしい
死んでまうわ
相当遠くでワロタ
可哀想???????????
お前も十分同罪だ
被害者ヅラすんなよ気持ち悪い
はじめてツイッターで笑ったわ
泣けば同情されると思ってるお馬鹿。
小川会長の妻が近所に買い物に行ったところ、
いつもは声をかけてくれる主婦が
「70メートル先くらいに見えただけで逃げて行った」のだという。
このエピソードを話すとき、小川会長は涙を浮かべていた。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月給30万!高給!未経験OK!アットホーム!残業代あり!←ブラック名言
だったらお前の会社にいるやつも大切にしてやれよ
自分の会社にいるやつは所詮他人だとか思ってるからいけない
絶対許したくない会社
近所、ゼンショーだらけだわwww
何千っていうバイトを悪魔のように苦しめて
それで得た一生使いきれないくらいの金で生活してる人非人に対して「可哀想」って感想を抱くことが
完全に狂ってる
ただの日常での話しとかアホくさ。労働者を軽視して、過重労働を是としてきた現代の奴隷商人なれば、その位の謗りを受けて当然としか。家に落書きされなかっただけマシと思えよ。
自分の所の労働者から掠め取った賃金で食う飯はさぞ美味いんだろうな。
自分も頑張ったんだからお前も頑張れって思考の奴は、同じ賃金を与えてから言えとしか。私も苦しいんです、とか言うけど、それ以上に金貰ってんだから十分過ぎるほどの報酬貰ってんだろと。そこを履き違えて、働けとか頭おかしいわ。
被害妄想じゃね
どうしてブラックすぎる職場を平気で作るんですかねぇ…
アットホームの胡散臭さよw
日本は権力持った人間に全力で尻尾振る民族だぞ
70m
無職ってマジ?
気軽に手が出る(物理)=アットホーム
そういうことだろ。
売り上げのわりに利益は少ないし
潰れそうな飲食店結構引き受けてんだよね
銀行に押し付けられてるんだろうな
守銭奴ならもっと上手いやり方あるし
庶民に餌場と雇用作ってくれてるんだからそっとしとこうや
同情を引こう作戦に出たのかw
でも残念、日本では一度失った信用は絶対に戻らないのよ
ワンオペなんて事実はないと言ってんの?
どうして、その涙を従業員の為に流せないんだ?
ワンオペ強盗歓迎で生命を脅かされてた店員の身にもなってみろ
自分の職場さえちゃんとしてれば
それに片やブラック批判に片やデフレ願うとか矛盾してるヤツみると結局とこみんな社会じゃなくテメー勝手な都合なんだよな?って思うんだ
誰かの犠牲の上に自分があり美味い蜜吸わせてもらってるってもう一度考え直す時なんだと思うよ
残業と月給30万以上っていうのがセットなんだよなw
みなし残業とか抜かして、一定以上の額にはならないように調整すると。
んで、監査が来た時にはそれっぽく数字だけ調整したのを見せて、穏便に済ませる訳ですよ。
何が面白いって、労働監査とかが事前に何日にきますよ~とか教えるもんだから、本部社員が書類をそれまでに調整するだけの猶予が取れるっていうねw
何の意味も無いんだよなぁ、労働監査って。抜き打ちでやって初めて機能するのに、それをしない労働管理局は無能の極み。
超当たり前の話wwwww
そもそも昔の経営者や親方は人を大切にしなければ
その悪評は自分に返ってくると大前提で理解して大切にし、その分従業員は親方の為に自分の為に奉公したんだ
起業家の癖にそんな当たり前の事もわからんのか
第三者委員会にもブラックって言われたのに
社員やバイトを大切にしていたらこんなことにならなかったって考えるだけの脳みそも無いってことか…
どうせこれからもサンドバッグなんだし
会社の上層部は全員思ってるだろうし
株主とかもそうだろ
ひどい話だ
今だってバリバリブラックの癖に
近くのなか卯は全滅したわ
その時点で頭おかしいんだよ
全く反省してないんじゃねそもそも自業自得じゃん
サイコパスと言われるだけある
それをいったら円安や円高で甘い汁を啜っているやつや、今ある産業の全てが誰かしらの犠牲の上に成り立っているんだよなぁ
いかにその負担を減らしてやるかが経営者としての資質なのにそれをガン無視しているのが問題なわけで
ブラックジョークですか?
そんな庶民の主婦と付き合いあるのか?
まともな神経じゃないもん
ブラック脱するには、完全週休二日制
今時、サービス業だから週一とか隔週二日とかありえん
安いものを求めるってことはそれを売る側に負担を強いているわけで
無意識のうちにブラックを推進しているのに気が付かない
だいたい、強盗に取られる金よりワンオペ解消の金の方が高いから
ワンオペ放置してきたんだろうがw
飲食なんて何処も利益率としては最悪だろ。
人件費も家賃も電気水道、材料費やら何やらで、商売として見たら碌なもんじゃ無いがな。
大体、大手っていう形になって何十人もそれにぶら下がってるっていうのがおかしいんだよなぁ。
現場で働く以上に、書類書いてる奴の方が取り分として多いっていうね。そういう本部付けの奴の方がまた貰ってるってんだからまた。
結局、現場で働く側は替えが利くっていうので足元見てんだよな、飲食って奴は。だから、安い賃金で扱き使う姿勢が取れると。
働く側の弱みにつけこんで、少ない給料で馬車馬のように働かせる飲食の多い事。飲食にブラックが多いってそういう事よね。
不味い
とにかく脂っこい
クソワロタwwwww
ウ○コ漏らしながら作ってくれた牛丼
ノーセンキューですwwwww
としか思わないんだけどなんでこいつが泣くの?ごめんなさいの涙?
図太いっていうのは、どんだけ言われても笑顔で議員様やってるアイツのこと言うんだよw
ざまぁw
国としてはショバ代さえ貰えれば良い訳だからな。
それでいて、政治家連中と仲良くしてるのも、大手企業の経営者連中な訳で。
そういう奴らが自分たちの取り分を減らすような事を進んでやる訳が無く。そういう風に動けば、圧力も相当掛かるだろうしな。
結局、政治家なんつうのは金持ち連中の操り人形なんだよなぁ。金持ちが金持ちである為の紳士協定を結ぶ為の場。それが日本の国会という場だと思うね。
そういうのに対して、自浄作用を求める事なんか不可能だし、もっと直接的な切り込みを国民側で出来れば良いのにな。法案を作るのが政治家だけとか馬鹿馬鹿しいわ。
そうでないと客としても気持ち良くメシが食えないんで…
誰のせいだよ全く許せんな
だから批判されると私は全力、私は間違ってない、私はいわば被害者とか
サイコパス丸出しのこと言っちゃうんだわ
改善したってもう遅いけど
一切行ってないわw
良いね見せしめ効果に期待、こうなって来ないとブラック淘汰出来ん
何被害者ぶってんだよ
早よ潰れろ。ブラック企業の代表格。
海外では盛んに「フェアトレード」がさけばれてるけどなぁ…物価諸々考えたら国内にも目を向けてくれないかなぁ…
自業自得じゃないっすかね(無関心)
政治家が金貰って見逃してるとしか考えられない。
従業員の漏らしたウ○コで出来てんだろ?
甘んじて受け入れろよw
ざまぁぁぁみろww
じゃないと利益出せないんです、だもんなぁ。
削る方法が人件費って辺りが無能としか。分かりやすく数字に出るのが人件費なのは分かるけど、人件費削るのは最後だろと。
二人使うより、一人にちょっと多く払う方が安上がりだもんな。ガキの考えそうな経営術()ですね。
どこぞの社長もだけどなんで表に出たがるのか
それ相手気づいてねーよw
クッソワロタwwwwwww
即刻武力による解体が必要だと思う
そういう正常な思考ができないのがヤバイ
社員・バイトの方が辛いんだよ
吐き気がする。
資産全部吐き出して死ねばいい。
金がない方がよっぽど辛い
本当に辛かったのはワンオペさせられてるバイトだと思う
夜間の防犯をしっかりすればマシだった
ワンオペしてなければマトモだった
ほんと胡散臭い黒はなぜにそこまでそういうことにこだわるのか誰か研究してほしいわ
まともなやつがそんなこと言ってるの見たことない
ブラックとかの体育会系企業は、そういった俺は頑張ったんだ話が大好きだからな。
俺も頑張ったんだから、お前も頑張れっていう思考を平気でしてくるという。
ワタミのサイコパスが良い例よね。んで、そういう奴が頭やってるから、そういう考えをする奴が好まれてどんどん上に行くという。
ブラック企業には自浄作用が無いからね。そういう基地外だけが残る。
ワンオペさせられると思って逃げたんじゃね
外食産業なんてどこも壊滅してるし家計の割合がスマホに金が流れてるってだけの話
従業員に優しくないから不買ってのはニートの希望的観測でしょ
美味くて安い店なら従業員が劣悪な環境とか関係なく金を出すのが消費者
現場は辛くて薄給だったんでしょ?
そんな距離に近所住民見つけても声届かないし声なんてかけないわw
人前で泣けば禊が終わったとでも思ってるふしがあるなこの人
そういう感覚もってないと黒の境地には辿り着けんのかもな
70メートル先にいても一目で分かるような奇抜な格好を常日頃からしているのだと
そら日本は言霊信仰の民族だからな
持っている者はあえて口に出す必要がない
そうでも無い
コレが流行ったら何時自分たちの身に降りかかるか分からんし結構必死に不買してるよ
こんな当たり前の事すらわからんのか
呆れたわ。
従業員は血の涙を流しながら、働いているのに。
こういう作り話も人を寄せ付けるんだけど
落ち目な時に使うと余計引かれるわな
注目されたいんだろうけど
企業体質として真っ黒な飲食で、8年バイトしてたからね。
出会った社員の人たちに色々聞いてって、色んな話聞いたからなぁ。
常務とかやってた人が、そういう俺が頑張ってきたんだからお前も頑張れって人で、社員から恐れられたとかさ。そういう武勇伝を大事にする人だったんだと。
良くも悪くも、経営者とか出世欲がある人ってサイコパス的性質の持ち主がほとんどだわな。良い人っていうのは経営者とかには絶対になれないね。嫌な話だけどさ。
従業員の悲鳴にはおおげさとか返してるんだろ糞ブラック野郎!
目が良いなおいッ!
ウソ乙だよばーかばーか
残業0といい過労死といい全然そんなふうにみえないんだが・・・
ほぼダメージ0だろ!?
そりゃあ悲劇だ、悲しすぎる
ブラックに勤めてた人の気持ち考えてから言えや
されてるわけないじゃなあいw
でないと、70m先にいる人間が脱兎のごとく逃げるなんて有り得ないよwww
余計に評判落とすだけだぞ
あのまま続けてたら、こき使ったバイトに恨まれて殺されてたかもしれんのだし。
ちょっとは労働環境を考えないとな。
それでも改善しようとしてるならいいと思う
被害者面してんじゃねーよハゲ
あの国と一緒だな
こいつは何処でビジネスしてきたんだ?ブラック企業の雄として堂々としていればいい。
仕事で弱みを見せるなんて馬鹿にされるだけだ。相手につまらない判断材料を与えるなんて
馬鹿なことをしたもんだ。
普通70mは遠すぎる。
今までブラックな事してての利益を破棄した上でなら、
同情もするが・・・・・
作り話で同情を買おうとかセコいんだよ…
仮に本当だったら単に嫌われてるだけ
前向きな話だけしておけばいいのに
「世間にイジメられた!」なんて言い訳混ぜたら逆に腹立つわ
ほっんとブラックのトップって分かり易い…
人員欲しさに応募してきた奴等全員採用したんじゃないかって言うぐらい接客もろくにできないような店員ばかり
人数増やしました→DQN店員増えました→客がさらに逃げました
って別な問題発生してるだろ
もっと増やすだけじゃなくて従業員育成にも金かけろよ
んなもん社交界の常識だろ
旦那の威光で威張ってて旦那の鬼畜さが暴露されたらハブられて当然よ
しかもギャグ
いったいどちらのお方ですか?
息を吐くようにウソを付く
飲食関係はほんと、最底辺のブラック会社しかねーのな
企業としてのリスクが大きいとかいろんな意見があった」
この文面だと「職場環境の改善は出来ない若しくは出来なかった」と解釈していいの?
結局、ブラックじゃねえかw
おめえ達より現場の人間の方が何倍も辛かったと思うが。
こんな時だけ被害者ぶるんじゃねえよ。反感しか持てない。
反射板でも巻きつけてんの?
責任者なら責任とれボケ!!!!
社員の給料や待遇を大事にしてやれよw
他人を蔑ろにして嫌われない人間なんぞいるかボケ
悪い事はするなっていう良い話
問題が出てから何か月経った?
思考停止してるのか能力もないのに会長の椅子に座ってるだけなのか
お前が苦しめた社員やバイトはその何倍、何十倍も辛かったんやで。
しかもお前一人が何十、何百人を苦しめたんだよ。
ks漏らしながら接客してた奴だっているんだぞ
すき家どころか吉野家ですら行ったことねーし、この世から消えてもいいよ
社会に出る前に、いや出来れば高校入学前にこれだけは覚えておいて欲しい。
その中でもすき家はサイッコーのブラックでした。
マネージャーは若いやつしかいないし、複数店舗掛け持ちだし
まず電話に出ねーから、潰れて当然だ。つか潰れろ。
ほんこれ
いや、マジで。今まで自分や知人が見てきたクズ全てに当てはまる。
当てはまらないのはそれ以上のクズだったよ。普通の人間は反省が出来る。
実際ワンオペ被害者››››››››妻だからな?w
ブラック企業の社長なんて
ヤクザや暴力団と同じカテゴリに入るもんで
そんな奴とは関り合いになりたくないってのが
一般人の神経ってもんだ。
身から出た錆。
ブラック企業の社長さんよ
きっちりケジメつけて
襟を正すこった。
見てる人はきちんと見てる。
完全に感覚がおかしい。
そしてこれで同情をひけると思った感覚もおかしい。
いちいち応じたこいつの不手際
反省ゼロじゃん。絞りかすになるまでこきつかった店員に刺されてもしゃあないぞ。
責任転換すんな
ゼンショー小川賢太郎は高給ガッポリ
すき家の現場スタッフには同情するが
ゼンショー社員は無能だろ
特に経営陣
行けませんすき家
近所の吉野家やコンビニでも深夜のワンオペ未だにやらかしてるぞ
すき家でも店長の勝手な判断で今もやってるとこあるだろうな
こういうのって行政指導とかで何とかならんもんなんかね
今はこの2社以上にブラックな企業はたくさんあるのに
それが叩かれず、未だにこの会社か叩かれてる
もちろん悪い会社だったけれど、改善が評価されないなら何処も改善しなくなる
まあ確かに飲食はほぼブラックだよな
でも吉野家は夜中でもワンオペの店見たことないし、すき屋は飲食ブラックの中でもぬきんでてると思う
普通はすき家の経営者をみたら69メートルから逃げ出すもんだぞ
一時期、不味そうな創作丼ばっかでいかなくなったけど唐揚げも美味しくなってたし、そぼろ丼もうまくなってたし、
まぁ俺は安くて旨いならあとはどうでもいいや
ツイッターのコメントのマサイ族かよで草
その分バイト君が奴隷のように働いてると思うともうね
人手不足なら無理に深夜営業しなきゃいい。
他人の評価なんやで
がんばってる の意味を履き違えてる
バイトは奴隷じゃないし、
お店に強盗が入る危ない飲食店って印象はもう拭えない
本当に潰れた方がいいんじゃね?
これさぁ…
だからな、自業自得だろ
ちょっと人に無視されたくらいで涙が出るほど可愛い自分の女房を、同じ環境で働かせて見ればいい。
そうすりゃ、従業員の気持ちも分かるだろうよ。
以前仙台で残業代が支払われないと訴えたアルバイトを
まかない食で食べた牛丼を窃盗したと逆告訴したよな
マジで今年一番のキレ寸だわ・・・
自業自得という言葉すら生ぬるい
何被害者ぶってるんだこのクズ
離婚でもされたら自分が寂しくなるから困るという事か?
結局、自分の事しか考えてないじゃないか
何も変わってないし、自分から変えようとしないと何も変わらない
そこはせめて3mにしとこう
そしてバイトは雇用契約ではなく業務委託らしいwので
食券機開けて精算することは許されない、もしくは信用していない
と勝手に思いこんでおります
やめて償えば?
比較したり情報調べたりで不満があれば即騒ぐからなぁ。
昔の方法が通じないのは、しょうが無いけど、ちょっとの不満程度で労働放棄癖がついた
若者は将来どうなるんだろう。
自分たち役員は犯罪者集団に限りなく近いことをもっと自覚すべきだろ
NOVAの横になんかちっさい文字でなんか書かれてたけど
何書かれてたか忘れた
夜中に一人で店を回せとか、滅茶苦茶な事をしてるからいけないんだよ
うちの会社も人員削減で残業するな、けどノルマはこなせって感じで
サービス残業してる人がいるからすき家と似たような状況かも知れんけど
アニメかよwwwwwwwwwwwwwwww
自◯民党は、汚い。
こういう厚顔無恥な奴が金を稼ぐんだな
ご近所を巻き込んだ地味な嫌がらせが効果的かつ低コストって事なんすね?
自分に火の粉がかぶらないと動かないとかないわ。
手書き履歴書も、同じ様にやってて人くるか?
ただでさえ、募集掛けても来ないのに、そんな非効率に拘る理由なんぞないだろ
甘えんな(自ら会社起こせとか、海外行けとか馬鹿の予想は着くがなw)
ただ働きさせた分の給料払えや
役員、社長連中が被害者面されても全然同情しないんだけど
人間らしさアピールしてるけど真逆じゃないか。ワンオペしてた人達に月収30位は最低やれよ?パートだろうがなんだろうが。本当に日本の組織は腐っとる。ガンガン晒して吊し上げて改善させなさすがにこういうのは。
ついでに派遣も全部ばらした方がいいね。あれほど癌なもんはないわ。派遣会社なんて全部潰れていいんだよ。てめぇらもさっさと労働者になって働けよカス。
日本の労働者はもっと強気になるべきだわ。
自分の資産は自分で守れ。
腐れ組織は破綻していいよ
でも大丈夫だよ
労働基準法のほうを徐々に改正して違法行為を違法でなくしていくから
あと10もすれば労働者=奴隷にできる
この件以来一回も行ってないし
死ぬまでにいくことはない
松屋はピ・ンサロ(最低の風・俗店)が入ってるビルを使ってるし(複数の)。
■
同情引こうとやっすい作り話してんだろ
ブラックなのは事実だし、奥さんが本当に慕われるいい人なら、旦那の会社の評判がどうだろうが周りに友人はたくさん残るはずだろ。
所詮世間体で付き合ってた上っ面だけの友達(笑)だったってことでしょ。
不評や違法なことしてる会社はすぐに噂が広がって人が集まらない→人手不足倒産
わざわざ面接、入社しなくてもブラック回避できるからね。いい時代になったよほんと
ツッコミやるなぁw
アルバイト契約にしてやれよ
従業員の生命を軽んじすぎ
数字だけしか見てないとかな
誰かも書いてたように妻を愛すようにブラックアルバイトを愛してやれよw
「私は良い人間です」ってアピールしてるだけ
腹の中は正反対のこと考えてるから感情的になるんだよ~
企業なんか全部ブラックみたいなもんだろうが
今の世の中そうしなきゃ儲からないんだよ!社員は道具でしか、バイトはゴミでしかないんだからよ
貧乏人なんて、所詮ニートか社蓄奴隷か2択しかないんだよ!
70m先で逃げられたからどうしたって言うんだよ、別に直接罵詈雑言や暴行受けた訳でもないんだから優しい方だろ
自宅に押し込み強盗でも入られたら現場の気持ちがわかるでしょうね。
どこまでも自分自身しか愛せないのはワタミと同じ
したがってその報いは当然のようについてまわる
一従業員なんて、いくら泣き叫んでもみんな寒い目で離れていくだけなんだぜ?
そうやって企業を成長させたのはあんたなんだよ、クソブラックが。
ハチマはワンオペしてたのスキヤで?
会長の気持ちがわかるのか?
バカここに極まれり
ハチマの意見なんかに同意している奴は等しくただのバカw
どこもかしこも経営陣はクソ以下だな
「周りの反応が冷たくて辛い」ってそもそもなんで周りがそんな反応なったのか?って全てお前のせいだろと
こういうの見ると興味なかった連中でも叩きたくなるわ
いいセンスだ
ワンオペ徹底しすぎだろ。
ブラック企業じゃなくてもよく聞く話だな。。。
儲け重視で対策しなかった無能野朗が
俺んとこの会社の社長も従業員の気持ち全く理解できてなかったしな
結果会社から追い出されたわけだけどな
こいつは追い出されることは無いだろうから人間性を改めないとダメだな
バイトはもっと辛かったんだぞとしか言いようが無い
なんなのこいつ被害者ぶりやがって
なかうはでもレジしなくていいしな
深夜はひとりでも何とかなるのかも 知らんけど
そういう店を利用するってことは自分たちもそういうバイトを踏み台にして生きているとも言えるわけだしね。
経営者を批判するけれど自分もそういう安いサービスを利用するってならそれも加害者が被害者面していると言えないかな?
自業自得だろ。
そもそも、上の立場の人って、現場とか知らないことが多すぎ。
青島も、映画で言ってただろ。
マスメディアの連中もよく使うけどな
恥とか卑しいとかって感性があればできない
デフレの勝ち組ってのは例外なく「労働搾取」をしているんだから当然だよね
そりゃそうだよ、よっぽど革命的な商品でも生み出さない限り普通儲かるわけないんだから
特別美味いわけでもないただの後追いの外食チェーンがデフレ時代に異常な伸びを見せたって事は、
内部に無茶を強いる事で本来支払うべきコストを支払わず、それによって不当な利益を上げてたって話
ほんと女は…
因果応報
自業自得
当然の報いなんだよ。てめえもワタミと同類のクズ
お前が悪いんだろうが!!
はぁ。同情でもしてほしいわけ?
甘いんだよ。おまえは犯罪者!
時効こそあるが、やった事実は消えねーんだよ。