「ウォッチドッグス」と「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」の廉価版が6月25日に発売。前者は,DLCや武器がセットになった“コンプリートエディション”も
http://www.4gamer.net/games/205/G020520/20150409018/
記事によると・ユービーアイソフトは本日(2015年4月9日),発売中の「ウォッチドッグス」(PS4/PS3)と「アサシン クリード4 ブラック フラッグ」(PS4/PS3)の廉価版を6月25日に発売すると発表した。
・「ウォッチドッグス」は,本編とシーズンパスを収録した「PS3 デジタルデラックス版」が配信されるほか,武器「MP-412 pistol」などを加えたPS4版「ウォッチドッグス コンプリートエディション」も発売となる。
・価格はウォッチドッグスがそれぞれPS3パッケージ版2,980円(税別)、PS3デジタルデラックス版3,300円(税別)、PS4デジタル通常版3,400円(税別)PS3デジタル通常版2,400円(税別)。コンプリート版はパッケージ版4,980円(税別)ダウンロード版4,300円(税別)
・アサシンクリードはPS4パッケージ版3,980円(税別)PS4ダウンロード版3,400円(税別)PS3パッケージ版…2,980円(税別)PS3ダウンロード版2,400円(税別)となる
ウォッチドッグスのベスト版で思い出した、まだDLCクリアしてねぇ!
— ろくふみ (@rokufumi) 2015, 4月 9
ウォッチドッグスってcoopいけたっけ?
— 餅姫(emi) (@nameless___emi) 2015, 4月 9
そういやウォッチドッグスやってなかったなぁ・・・


SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
新川 直司
講談社 2015-05-15
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
WiiU「えっ」
XB1「・・・」
気になっていたから買おうかなぁ。
Xbox One「えっ」
いいね?
そらそうだわな
売れたからこその廉価版だし
チカニシはぶられ同盟再結成の時じゃね?
UBIジャパン公式過去の発言<xbox版は5000本以上売れるなら発売するのですが5000本売れなくて採算が合わないから発売しません
その時はPS4持ってなかったから買おうかな
もう撤退だよ
望みが叶ってよかったな。まあ次回作自体もハブられそうだけど完全版どころか
何もゲームがでない清純な市場と引き換えだからいいよな
UBIソフト 2014-15 Q3 決算内訳
PS4 34%
XB1 23%
360 13%
PS3 11%
PC 9%
Wii 6%
WiiU 2%
何気なく立ち寄った島で滝の裏に洞窟があったり
あれ?何か足りない
お前の人生クソゲー?
パケ版売っちゃってパス込で買い直したほうが早いかな
海外は移行が早いなあ
とりあえずWiiU版ウォッチドッグスに土下座しろ
WiiU版 7万本
PS3版 164万本
PS4版 355万本
X360版 114万本
XONE版 132万本
PC版 35万本
もう出ないかもな
PCってWii並かよ
声だけいつもでかいな
任天堂ハードに出てないから知らない、こんな無名ゲーム
WiiU版は4ヶ月前に日本で発売されたけど
たしか集計不能だったはず
むしろUBIがキレていい
グラフィックの差がありまくり
動画で見てもも分かるくらい
面白いけど?
神とまでは言わないけど近年では稀に見る良作
街並みがリアルすぎて没入感が半端ない
俺たちはアサクリや番犬を楽しむ、ぶーたちは逃走中3を楽しむ、それでいいじゃないwwwwwwwwwwwwwwww
2014年12月4日発売
WiiU ウォッチドッグ 集計不能 2353本以下
年末年始に強い任天堂(大嘘)
しかしブラックフラッグの廉価版時間かかったなー。そしてDLC全部入らずか
ひどい・・・
ひどすぎる・・・
今回はベスト扱いじゃないから大丈夫だろうけど
またパッケ絵縮小+黄色いライン入りになるんだろうか
あのデザインのせいでベスト嫌いだからわざわざ通常買っちゃうんだよね
WiiUの発売スケジュール表の末席にいるのかな
口を開けば同じ事しか言わない
壊れたレコードことctdwquG30です
アーマードコアかと思った(´・ω・`)
ろくに売れないから廉価版でこそこそ稼がなきゃいけないらしいぞ
ああゼノブレイドとかいうクソゲーの事か
マリカスマブラより売れたんだが
中古の通常パッケージの方を買うわ。
集計不能(4000本以下)
マリパ10「なら買ってくれよ」
マリドン「なら買ってくれよ」
何で出さないんだろう?
ゲームのパケより自分の顔を気にしてろよ
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本、ズンバ 800本未満が確定(ランキング外)、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! WiiU版 1852本以下が確定(ランキング外)、ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~集計不能4165本未満が確定,
ウォッチドッグス WiiU ランキング外 (2353本以下確定),仮面ライダー サモンライド! WiiU ランキング外 (2353本以下確定)、ソニックトゥーン 6610本以下圏外
つ>>35>>44>>71
これは酷い
PS4 the best シリーズていつでるんだろうね?
これが初ソフトなのか そろそろPS4 the best ゲームソフトを出して欲しい
買うならDL版だけど
3DSもあったと思ったけどマジか・・
3dsのアンバサは必死すぎてひいたわ
どのハードでもやってるに民主党並みにアホだな
豚は先週出た
3DSの逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price!、逆転裁判5 Best Price!
買ってやれよwww
もう何もかも終わってるんだよ
こんな連中相手の商売しかない任天堂に未来なんかあるわけない
もう売る製品やサービスの内容なんか関係ない
それPC割れ率は90%超えてるんでしょw
変な出し方する方も悪いよ
しかもすぐに売った金額で完全版買えるしw
それで中古売るなとか言われてもなぁ…
豚はWiiUなんか諦めればいいのにな
サードハブで先は無えのに
尼なら1000円近く安くなるんでね?
先にPS4出されてWiiUとかの見ると質が落ちるからだろ
デビルズサード「あ゛ぁ?」
ゾンビU、レイマン
一応ファーストで出た101、ベヨ2、零
は売れなかったよね
実際に任天堂ハードのゲーム買ってるのは子供とその親、祖父母
豚は彼らの生み出した売り上げに寄生してるだけで自分らは買ってないんだから
豚の存在が市場で機能してるのはその狂気で任天堂を迷走させてることのみ
それでも要らんけどさ・・・・w
両方WiiUで出てる事すら知らねえのかwwww
ゲーム買えよwww
そんなんだから任天堂が潰れるんだよwww
あれ3DS版合わせても6000本行ってるか怪しい
あれれ?なんか一機種足りなくね?
PS4にしては解像度が微妙に低いのがネックだけど
おれみたいなぼっちはウォッチドッグスがグラにしてもオンラインにしても丁度よかったわ
GTAを期待して売ってしまったことを後悔してもうたから廉価版はありがたい
任天無能
ま、やったことないしお安いから買ってみるかな
正直そろそろ来るとは思ってた。どうせならエツィオサーガとコナーサーガの廉価版が
5月末に出るってアナウンスも一緒にすればいいのに。
WiiUだけフルプライスのままなんですか?
・・・ほんとゴミですね
DLC入ってるのかシーズン割引なのか
ps4で初めてのプラチナだったから思い入れがあるなぁ
え?本体に付いてきたんじゃねーのwww
二章でスキルの上限全開放だからタワー開放しまくりのビジランテ行為しまくりでスキルptもガンガン上がるから
途中で萎えた
サブクエ報酬の武器もテンションが上がらない性能だから集める気も失せたのも一因
あとシティホットスポットのチェックインがなぜ付けたか分からない機能
追加DLCを収録したコンプリートエディションに!
ウォッチドッグスのオンライン楽しかったなぁ
鍵屋でよければ、だけど
シーズンパスとかいらないからさ
なんでDL版だけなのよ
原典とされるアドルの冒険日誌をゲームとしてプレイする=現代編の主人公の遺伝子記憶を呼び覚ます
イースの本=マシャフの鍵、古代文明の手稿
古代文明のアイテム(エメラス、クレリア)=エデンのアイテム類
二人の女神フィーナとレア=二人の女神ミネルヴァとジュノー
有翼人=かつて来たりしもの
ヨーロッパを中心に世界で冒険する
最近日本ファルコムのイースシリーズをプレイしてて、アサクリと似てると思う箇所がいくつもあるんだが、ゼルダの影響受けてるなと思うとこもあり、アサクリの原点はイースとゼルダだと思うのだ
あれランダム発生だったらずっとやってたのに
あとGTA5やってると警察に追われてる時に信号をハックできれば・・・とか考えるようになった
最初は視点が移動しまくるのに慣れなくて、むちゃくちゃ酔ったけどいいゲームだったよ
意外にもステルスアクションとしての完成度が高くて驚いたな
クソガキコンシューマー勢どもはお金を巻き上げられてどうぞwww
WDはオン、アサクリはオフが面白い。
ユニティは黒歴史
アサクリファンはもう30%消えたよ
でも要らないんだよね・・・・w
爽快感みたいなのが足りない
いい機会だし久々にアサクリやるかな
まぁブラボトロコンしたらだけど
なお、PS+も積んでる模様
ズバリお答えしましょう
任天ハードじゃないからですねwww
呆れるわw
お、おう そうだな
ワー○ージャパン「日本人向けに吹き替えだけにしたぞ。嬉しいだろ?しかも映画(TV放映版)で使われてた(声が合ってない)豪華声優(無名)を起用してやったぞ。英語音声日本語字幕でやりたい?本体設定を英語にしたら英語音声になるぞ、字幕も英語になるけどなwwwこれで日本でも爆売れ間違いなしwwwwwww」
ウォッチドッグスだからか?
今後のタイトルもこの価格ならPS4終わるかもなw
980円なったら買おう
DLC別にいらねw
三大好きなメーカーだ
今時4vs4でカクカクとかありえねーぞ
ワー○ージャパン「日本人向けに吹き替えだけにしたぞ。嬉しいだろ?しかも映画(TV放映版)で使われてた豪華声優(無名)を起用してやったぞ(声が合ってない)。英語音声日本語字幕でやりたい?本体設定を英語にしたら英語音声になるぞ、字幕も英語になるけどなwwwこれで日本でも爆売れ間違いなしwwwwwww」
四大好きなメーカーだ
そうでなかったら、ファルコムとアトラスとフロムのゲームしかやらなかったわ
ちなみにオンはほぼやらない。
敵フィクサーからハッキングしたりされたりが醍醐味だから
メタルギア好きな人なら操作に余裕で慣れると思うが、主人公のエイデンは極度のシスコンで姪っ子を自分の命より大事にしてるアウトローなので、主人公はメタルギアみたいなヒーローじゃないよ
基本ハッカーとしては超有能だが私生活はダメダメなオッサン。ただし愛する身内に牙を剥いた奴らを地獄の底まで追う執念深さは持ち合わせてる。そんなゴロツキが主人公
じゃあニンテンドウゲームできないね
最近の計画と実績どうなったんだろうな。
不買騒ぎで表に出せないくらい酷いのかね?
まっとうな恋愛はして来なかったような気もする。いても、一人か二人でその人のことが心のどこかで忘れられないまま女を買うと
パリティとローグ併せて一千万本越えてた
結局売れたみたいだ
そうなのか。
情報感謝です。
メタルギアに近いのはSplinter Cell: Blacklist
繰り返し遊べるのでオススメ
watchdogsはボリュームあるが、基本的に一度クリアしたミッションは2度と出来ない
強制オートセーブのみなんで後戻りができない
本社のCEOが言ってた
革新的な2にしたい、と
ウォッチ🐶ワン