記事によると
ブロードメディア、クラウドゲーム機「G-cluster」を大幅値下げ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150409_697012.html
・ブロードメディアはクラウドゲーム機『G-cluster(ジークラスタ)』の価格改定を行なった
.・旧価格9,980円(税込)から新価格2,980円(税込)に変更し、ゲームコントローラー等を同梱した基本セットも13,800円から3,980円に値下げする
・『ジークラスタ』は手のひらサイズのセットトップボックスをモニターに接続し、専用サーバーからストリーミングによるゲームプレイが楽しめるクラウドゲームサービス
大幅すぎる値下げじゃねーか。 → ブロードメディア、クラウドゲーム機「G-cluster」を大幅値下げ - GAME Watch http://t.co/ORlmPwaUCp @game_watchさんから
— はやし様(飲まなきゃ今夜も眠れない) (@Hayashisama) 2015, 4月 9
クラウドが売りのXboxOneも値下げしないとやばいんじゃないのブロードメディア、クラウドゲーム機「G-cluster」を大幅値下げ - GAME Watch http://t.co/1VlDTIGQds @game_watchさんから
— 白金岬 (@shirokaneamane) 2015, 4月 9
売れてないんだろうなぁ(笑) ・・・そろそろ買うか。 ブロードメディア、クラウドゲーム機「G-cluster」を大幅値下げ - GAME Watch http://t.co/r4eAizHfCJ @game_watchさんから
— 三日堂みかど (@office3days) 2015, 4月 9
パッド買ったら付いてくる価格に。RT:ブロードメディア、クラウドゲーム機「G-cluster」を大幅値下げ - GAME Watch http://t.co/sY7TEguDiu @game_watchさんから
— たます (@tamasu01) 2015, 4月 9
G-cluster (ジークラスタ) 公式サイト
http://gcluster.jp/


基本セットは1万円値下げとかマジすか
とにかくハードを普及させたいんだろうなぁ


G-cluster(ジークラスタ)基本セット 新時代クラウドゲーム機誕生!posted with amazlet at 15.04.09ブロードメディア (2013-06-20)
売り上げランキング: 1,726
G-cluster(ジークラスタ)本体 新時代クラウドゲーム機誕生!posted with amazlet at 15.04.09ブロードメディア (2013-06-20)
売り上げランキング: 21,820
ワー○ージャパン「日本人向けに吹き替えだけにしたぞ。嬉しいだろ?しかも映画(TV放映版)で使われてた豪華声優(無名)を起用してやったぞ(声が合ってない)。英語音声日本語字幕でやりたい?本体設定を英語にしたら英語音声になるぞ、字幕も英語になるけどなwwwこれで日本でも爆売れ間違いなしwwwwwww」
チラシもあった
実機は見たことないが・・・
Oneと同じくらいいらない
スクエニ和田がやる神羅もこんな感じで爆死だろうね
ここは1回サービス終了させてるしな
疫病神だわ
きんモザの綾・ごちうさのリゼの中の人と
イオンちゃんの中の人と
ごちうさのチノちゃんの中の人が
メインヒロイン候補なんだから売れるよね?
いきなり何言ってるの?
関係のない記事で暴れるとかぶーちゃんはこわいなぁ
クラウドとか儲かるわけがないし流行るわけがない
馬鹿にマジレス
アクションゲームは字幕見てる暇ないから吹き替えでいい
コントローラー目的で買ってる人しかいないだろ
本体は投げ捨てれば良いかも
こりゃ3000円でも売れねえよw
ぼり過ぎワロタw
これ、月額とか払って、PS2時代のゲームやらされる奴だろ?
一時期、凄いネットとかでも宣伝しまくってたけど、情弱騙す気満々のクソ広告で見るたびウンザリしてたわ。
真面目な話、こんなゴミを買う金が有るなら、その金でちゃんとしたゲーム機買えっていうね。
速攻で消えるかと思ったけど、未だに続いてるのが不思議。まぁ、もう消えるから値下げに走ったんだろうけど。
うたわれにメインヒロインなんていう概念はないんだが
クソゲーしかないって訳でもないが、いくつかあるまともそうなのが気になる奴は既にプレイ済みだろうってものばかり。
一応PS3世代のゲームもある。
こんなの出てたんだね。マジ知らんかった。
操作性は悪いだろうけどデザインには惹かれるな
ジークラスタの配信技術が使われてる
絶対無理でしょこんなん
いや流石にそれは……と思ったがその通りだったw
まあ爆死したゼノブレイドよりは売れるよ、すまんな
だってこれだしてる会社ソニーに買われてサービス終了やんw
もうクソエニのハードです~とか言って売り出した方が売れるんじゃね?
クソエニ信者が喜んで金払ってくれると思うで。
スタート時点から6ヶ月契約で本体無料とかやらないと無理だな。
こういうのは最初高値つけてあとから極端な値下げすると、終わりそうって印象しか与えない。
サービス終了した時点で遊べなくなるから永久ではないかと。
赤字拡大して和田死亡
サブスクリプションモデルだからユーザーベース小さいと利益も出ないだろうしな。
スクエニじゃなくて神羅だな。
この記事で初めて知ったわ
ただPS3の中古ソフトで500円で買えるゲームが
月額対象外で2000円以上で買うことになるから
ソフト数本買った時点で実質PS3より高くなるが
ラスレムなんてPC版がSteamで1000円だぞw
心引かれるものがあるけどクラウドでやるのはちょっとな……
東亰ザナドゥにアンカーギア使いがいるらしいし、そっちに期待しとくわ
安いっちゃあ安いんだけどね
処分だ
あかんわ。そりゃ。
そういう生々しい話はやめなされw
でもゲームマニアは既存の据え置きハード持ってるからこういうの買わないっていう
吹き替えのみにしたことが問題なんだろ多分
そりゃ吹き替えがあるに越したことはない
だが洋画でも字幕派の人がいるだろ?
>>1みたいな基地外には触れないのが一番だ
Zwei2プラスのパケ版が3500円くらいで買えるやんw
公式動画しかねぇ。
しかも英語版ってそのまんまかよw
Wii買ってすぐに5千円下がった悲しみをなぜ思い出さなかったか後悔したな〜
クラウドの魅力って、条件がある程度満たされていれば、ハードの性能に関係なく使える
って所なんだから。
あれは、ゲーム機・スマホ/タブレットみたいな既にあるデバイスに対応させるのが正解で、
最初から、グラウドゲーム専用機って言われてもね・・・。
将来的にはこういうのが当たり前になるのかも知れんけど…
半額ぐらいにすればPS、箱両ハードユーザーから2機目の候補になれる
そのユーザーから5%しか買って貰えなくても150万は売れるぞ
次世代機移項のときお得にすれば寿命の問題が減るし,
やってみる価値はあると思う
今のオンハードだと、サービス終了時点でごみくずだから、嫌な時代だな。
Gクラスターが付いてると思えば安いぞ
結局クラウドだけじゃ商売にならないことが証明されたな。
SCEもMSも解ってたから簡単にパッケージを切り捨てなかった訳だし。
任天堂のNXはどうするんだろうね?
あとはテレビに標準機能として搭載されてる場合か
メーカーにメリット無いから採用が進まないんだろうけど
いずれソニーやMSがきっちりしたもの作りそう
吹き替えで遊びたいが声が合ってないのと演技が下手すぎて萎える
やりたいゲームが皆無
画面がドットでボケてたりするよりかはマシだよねw
正直値下げしたほうがいいと思う
はちまも言ってるけど本体普及させないと全部駄目になるから
ベーシックだけでももう少し値下げしろと・・・
もうすぐサービス終了するのかと不安になる
ソニーGAIKAIを買収
↓
ぶーちゃん早速ググって対抗勢力のOnLiveを持ち上げる
↓
ソニーOnLiveも買収
の流れが最高に面白かったw
2000円とか払わないといかんのでしょ
しかもゲーム買っても数ヶ月したら遊べなくなる(サービス終わってる)可能性があるっておもったらそりゃあ買わんよね
最近PCコントローラ探そうかと思ってたからちょっと調べよ
本体はぶっ壊して分解して遊ぼうかな
遅延がひどすぎてプレイできたもんじゃない
雑魚は関わらない方がいいよ(^^)
ちょっと怪しいよな
いらねえわ
時代遅れもいいとこ
本体買ってもサービス終了で遊べなくなるとか笑かすなよ
家に有るとある本体は32年過ぎても遊べるぞ
2度目のチャレンジではあるが、今回は結構CMした方やでw
経験も技術もないからスマホ向けクラウドはG-Cluster開発してるブロードメディアに協力求めたけど、本命のPS向けは技術もないくせにわざわざ会社作ってまで準備進めてるしなぁ
オンライン対戦有るソフトでもオン非対応とか笑かすなよw
プライドで飯が食えないから最終手段に出たんだろうけど情けないメーカーだ!喝だ喝!!
ここ全然魅力的なソフトないよな ぶっちゃけラインナップも増えないしもう終わりだろ
そんな無駄金使うならDLソフト買う
だってPS4をクラウドに組み込んだら終わりだもん
単品価格 1,944円(税込)/無期限
本体無料で配らないと色々厳しいな
スクエニの神羅と何が違うんだろ
正直ラインナップだけで見ればやりたいソフトが1本もなかった
うさん臭いやつかw
安いけどいらねええ
PS4をクラウドに溶け込むのにどれぐらい時間かかるんだろうね?
PS3は10年ぐらいでやっと溶け込んだけどな?あと3年?無理だな。
誰も継続してねえだろあれ
性能いらないとか嘘ばっか
最低でも画質は維持出来なきゃお話にならん
タブコン出力した方が遥かに綺麗だしあれ買った奴可哀想すぎんだろ
ある程度の信頼性があるブランドじゃないと普及はせんだろうな。
いまだに胡散臭さが拭えんからなぁ。
やっぱMSが金で囲ったんか?
サーバー側でPC版をそのまま動かしてるだけだからなこれ。
移植ですらない。
いや、さすがに最低限度の性能は必須だよw
クラウドの性能イラネってのは、快適に動画再生できる程度のスペックと通信速度を満たしていればって事だから。
3DSは根本的に画面の解像度が低すぎてどうにもならん。
豚ちゃん!まだ大丈夫やで!!(ニッコリ
無料でできないというなら諦めた方がいい。
youtubeが専用ハードが必要で月額費が必要だとしたら、これと同じ運命になっただろう。
コンテンツを考えるとまだまだ無理やろね
PSNowの会員数が大きくなれば可能性も出てくるが、当分は後方互換的な使い方だろうね
アホらし。そりゃ売れないわ。タイトルもショベェもんばっかりやし。
さっさと撤退してどうぞ
箱やPS4のいちサービスとしてなら生きてけるかもしれないけど。単独じゃ無理。
てかクラウドはもうテレビにコントローラー繋ぐだけでやる時代があと少しできちゃうから
今の日本にこれに金払ってしまうほどの情弱がそれ程の人数いるとも思えないんだが・・・
こういうのが幾つも出てきて、幾つも倒れていった先に次の時代が来るんだからバカにしてはいけない
結果的には失敗だったけど、目指す試み自体は悪くなかったと評価したい
何か評判悪いしw
PS4のライバルですね!
なぜ上澄みにしたのか任天堂は相変わらずわけわからんからな
あの時代にあのスペックとロンチで少し待てば全てが有望なハードが来るっていうのに
パット付きは安いけど。てか、安すぎんよ。でも、パッドのためにこれ買うかっておいうと、
パッド単体で買ったほうが1000円安い。どうにも微妙な・・・
お前ら、WiiUも安くしろっていってるけど、やすくたって買わねぇだろw
ソフトないんだからw
ただのロジのコントローラーじゃねえか
いらねええええええええええええええええwww
モノ好きが試しに触る感じだなあ
1280円でなら買ってもいいかな
3980円ご冗談をw
サービスが1年以内に終了する可能性を考えると恐ろしくて買えるかよ
サービス終わったらもう出来ませんとか買う気になれんわ
ほんとこれだよな
現物がないと不安になる
いつかノスタルジーに浸りたくなる時が来るかもしれないって思うと手元に残したい心理
サービス終了時に買ったソフトが現物で郵送されてくるのが確約されてるとかなら買うかも
後10年やそこらでどうにかなるもんでも無いと思う
やりたいのがあれば、遊ぶまでの初期導入コストだけは格安だけど
利用料金ももっと下げて
ゴキブリクラスター
>>185のような人が大多数ならはちまももっと良くなるんだろうな
現状は親をクラウドゲーに殺された?ようなやつか呆れる程の情弱がここの大多数なのなw
値下げうんぬんはサービス開始時に大手量販店が勝手に安く売ってたろ? はちまのバイトもその値段くらい調べて書いとけよ
GクラスタのCMだってやってたし、はちまの記事でクラウドゲーが話題になった時にまずGクラスタのことがコメントされてたろ? 情弱は自分の好奇心の無さを恥じろよ たまにはググれ
試みは失敗でもチャレンジは評価されてしかるべき。機材は○年縛りを使ってでもタダに近い価格でたくさん配るべきだったと思うしサービス内容ももっと豊富にかつお得と思える値段にしなければならなかっただろう
でもクラウドゲーというものにチャレンジしたことは評価したい
俺もそれくらいしかないかなと思ってた
クラウドオンリーにするにはまだ時期尚早
オンラインプラットフォームは太いバックボーンがないと信用できないものだし、
ネット環境必須ならラインナップが多いsteamとかのほうがマシだと考えるのがフツー。
DLゲー売りとしてはパイオニアでもないのに広げようってなら初期投資が足りんよ
ソフト何あるんだ?