記事によると
Retail copies of GTA5 come on 7 DVD discs
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1025569
・neogafより、PC版『グランド・セフト・オートV』のパッケージがDVD7枚組だと判明
・Xbox360版『メタルギアソリッド4』が出たら膨大なディスク量になる、というネタ画像を連想した人が多いようだ
PC版『グランド・セフト・オートV』のパッケージ
「もしXbox360に『MGS4』が出たら」というネタ画像
Steamによると、必要HDDは65GB
Steam で Grand Theft Auto V を予約購入
http://store.steampowered.com/app/271590/

1080p/60FPS、4k解像度まで対応してればこれくらいの容量になっても仕方ないよなぁ
インストールめっちゃ時間かかりそう


グランド・セフト・オートV(初回生産特典:ゲーム内通貨GTA$120万ドル分の DLC同梱)posted with amazlet at 15.04.095pb. (2015-04-14)
売り上げランキング: 5
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 15.04.09テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2014-12-11)
売り上げランキング: 64
PC版まで待ってたけどやっぱりPS4版買おうかな
回線はやくなったなー
全くおんなじこと思ったわw
すごいたかそう(無関心)
4Kって早すぎないか
フロッピーだったけど
GTAをPCで動かそうとする層ならsteamやってないわけないし
完全にフロッピー状態w
今後10枚とかになったら笑うw
酷いw
もうBDじゃないと
任天堂は店舗でしか買わんから知らんが予約特典みたいなものだろうよ
最近はもうゲームをディスクでは買ってないよ
光学ドライブ自体ほとんど使ってないんだが
パソニシくん、教えてよww BDでいいじゃんww
良いんじゃね
NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB GDDR5 GTX660>>>>HD7850(PS4相当)
あれ?2世代前のグラボでも同等以上だし、
ゲーミングPCあれば正直PS4いらなくねえか?
4Kは無料DLCにして必要な人だけDLするようにすれば
枚数減らせただろうにw
GTA5は買おうと思ったけど、気がついたらスルーしてた
オンにあまり興味ないからかもなー
あぁ・・・焼くのに時間かかりそうね
ゲームはダウンロードが主流になってきたしわざわざBD積む人は少ないと思うよ
おれは映画が見たいから買ったけどな
そうでもないんでは
私20万のPCでもDVDマルチだしできればディスクメディアは外したい
複数枚でデータ分割してるから重複データで余計に容量増えてんだよ
ゲームだともっと多いのがあった気がする
高スペックマシンでの高フレーム以外は実はあんまり変わってないのか?
海外はBD普及してないんだなと思うだけ
別に問題ないんではHDDも3Tが普通なんだし
インストール用のディスクじゃねぇのか、これ
ゲーム進むごとにディスクチェンジする仕様だったら面倒じゃね
ディスク分割は不便だけどコレクションアイテムとしてはいいんじゃないかな
そういうの順番にストーリー進めてくゲームぐらいしかないと思うけど
普及できてないってことでしょ
それかBD移行する前にDLがどのコンテンツも主体になってるのかな
容量の問題だったのね
DL販売が主流でDVDはOSだけ
今どきHHDなんて1TB以下使ってる奴なんていないだろ…
俺みたいな糞オンボロPCですらSSD256GB+HDD1TBあるのに
DL販売が主流なのにBDとかいらないでしょ^^
ゲーム機はゲーム機らしく狭い世界で有意義に浸ってると良いよ^^
おっくれてる~w
今時BD移行できてないのなんてPCくらいだろ
間抜けなことに変わりない
ワロタw
狭い世界なのはパソゴミだろww
ユーザー自体クソすくねえのに
声だけはでかいし金は落とさないクソ乞食 それがパソゴミw
正直あまり差がないとな…
逆になんて新しい部品が追加されてくPCで移行してないのって話では
それならps3でも大してかわらねぇからww
720pとFullFDでもまるっきり違うのに
モニターの方が画面から近いから解像度の差がはっきりわかるから
こっちは簡単にModいれられるんだw
ゴミ箱、ゴミステに言われる筋合いねぇよ
お前らは黙って犯罪者ゲーやって殺されてイライラしてな!
ちっさい画面で4Kとかアホ以外の何者でもないw
せめて42型以上でやらないとww
今更GTAww
もう誰もやってねえよw
リーズナブルなゲーム人生で羨ましいわw
証拠だせよ
誰もやってないって証拠をw
スクショでもいいから張れよ
ほら早く
だっさwww
妙に原始的だなw
うわーすごいなー
僕はPS4でサクッと遊ぼうっと^o^
少なくともテクスチャの解像度は関係あるね
ドヤ顔じゃないよ、ぐぬぬPS4めぇ…!って顔真っ赤にしてるよ
少なくともともはちまに沸いてるパソニシ君達は
64GBだとまだ3000円はするから無理だな。
セインツロウみたいなバカゲーのほうが楽しい
小学生はもう寝なさい
時代に取り残されているな
え?
え?!
DVD?どういうこと?
BDじゃないの?
俺含めて大半の奴は両方買うでしょ
PS3の大神リマスターは確か4k対応だった気がする
あんな電気馬鹿食いする箱なんて極々稀にPCでゲームするときくらいしか使わんしなぁ
ネットはノートPCとスマホでこと足りるし、ゲームはCSでお手軽に出来るしでむしろPC使う機会は年々減る一方だわ
クラウドゲーミングが本格的に始まったら、PCでゲームなんてそれこそ一部のマニア向けのものになるだろうね
他の趣味と比べたら安い方やで。
PCハネダンガーとかのコメント見ると笑い通り越してかわいそうに思えてくる
映画でもTVのオンデマンドみたいにPCで見る場合はデータでの購入や期限レンタルが一般的だから。
国内の家電メーカー製のPCは標準搭載してるの多いけど大体はゲーム向きのスペックじゃないし自作派の人も
データ購入や直接HDDへバックアップでの利用が多いからBD-Rとか載せる人もあんまり多くないんじゃない?
あとパソニシって何?パナソニックのなんちゃら?
7枚入れ替えてインスコしてな
普通に安い趣味だよね
俺はCSで毎年新品50本近く買ってるから、PCでドヤ顔してるやつ見てもしょっぼいなーと思ってるし
まぁ、ゲーム自体が金額換算すれば安い趣味だしね、だからこそ俺は好きなんだけど
大抵の人は流すんだろうけど、ネット上に出没するPCゲー「しか」やらない人ってなんだかやたらと必死なのが滑稽でw
金を十万以上だしてまでPCのスペック上げるのが嫌なんだよww
しかも、割れ厨が8割り越ww
PCゲーマーのが貧乏にんだよ。ソフトに金かけたくないのが8割りもいるんだからww
DVDディスク7枚はただのコレクターズアイテム
DL鯖が混雑してなければダウンロードしたほうが速いから
ディスクは未開封で製品コードだけ使う
ディスクや箱なんて要らねぇって人はSteamで直接買うだろう
MODは魅力だけど、そこまでしてPCに金つぎ込むのはな……
Blu-ray再生出来る環境は持ってないって前提かよw
それはそうだろ
これじゃ売り物にならないわ
付いてるよ。
今時要らないもんな。
60FPS、4kに対応しても容量は変わらんよ
最新のPCゲーを動かせるほどのゲーミングPC持ってる奴が
BD再生環境を持ってないとは考えにくいぞ
無知ですまんが
4kに対応するって事は、ゲーム自体の解像度も1080pから4kになるんじゃないの?
対応っていうのは、4kモニタに合わせて引き伸ばせるよって事?
何言ってんだこいつwwwww
4790K GTX980のゲーミングPCだけど、俺は光学ドライブ積んですらいないが?
割られるだけだろ
GTAにグラフィック求めてもしょうがねーから。
GTA5やったことあるやつはわかるはず。
だから何?
地球上に1人として存在しないなんて一言も言ってないが?
割られるときは割られるよ。
DL版もsocialclub版だと発売日にDL解禁みたいだから、
サーバー混む場合DL速度の低下も予想される。
steam版だと二重認証の可能性もあって面倒くさいから、
買うならrockstarから直接買う方が良いかもと思ってる
steamdb見るとグローバル版だからPC日本隔離じゃ無いらしいので
それだけでも価値はあるよ。
まあ時期を見て買うけどね
マジか!
でもセッションがカオスな事になりそうだなw
ロシア版とどこだっけかな?もう一本国別AppIDがあった
steamの説明にも5pbから出るパッケージもCERO表記無くなってるし。
ただ出るまで油断はできないのがなぁ
任天堂を見習え
しかしテクスチャ(ポリゴンに貼り付ける画像)の解像度を上げようとしたら、ディスクに高画質の画像を保存することになるので、容量がすごいことになる
って認識でOK?
PCユーザーってPS4くらい持ってるけど
あ、ひょっとしてスマホからここに書き込みしててPC自体ないん?
やっぱ家ゴミは頭悪いな
>国内の家電メーカー製のPCは標準搭載してるの多いけど大体はゲーム向きのスペックじゃないし
そんな奴がPC版のGTA5を買うかよ
>自作派の人もデータ購入や直接HDDへバックアップでの利用が多いからBD-Rとか載せる人もあんまり多くないんじゃない?
いまどき国内の家電メーカー製のPCでもBDじゃない方が珍しいわ
終わってるわ
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【ストレージ】
【グラフィックボード】
【ケース&OS】
バカ?
PC版のデッドライジング3もディスク5枚組だったで
どーでもいいwwwwwwwww
暴れたいならPS3
静かに遊びたいならPS4
グラフィックならPC
グリスもビミョーだな。シルバーグリスうんたらかんたらって言われそうで。フツーのグリス
ワイ使ってるわ
特典目当てならともかく今時パッケージ買うようなやつはおらんやろ
収集目的以外ならsteamでいいだろ
まぁスチームで8分35秒だったけどw速かった
今だにブルーレイドライブ持ってないと思われてるんだろ
それより今時1080p60fpsないとかどんな低スペだよwwwww
因みにオープニングだけでディスク2枚も使った
既に遊びたおしてるのに何で今更PC版買わなきゃいけないの?
クッソドライブ積んでるPC多くて大変っすなあ
自作なんてハイスペ構成でもドライブだけLGの2500円位のなんだべぇ?w
別にpc版買えとはいってないが?
どうせpsキッズが完全版買ってもまともにプレイできるpc持ってないだろうしw
家ゴミ版から15GB程度容量が増えてるだけハイクオリティになったというこったwww
スペック足りてなかったら1080p60fps出せない可能性あるけどちゃんとスペック足りてるの?
せっかく買った144Hzモニターが活かせないな
追加DLCとか入っていない
すっかすかのPC版を楽しんでくださいよwww
もう強盗までさんざんやり尽くしたわwww
お前まさかやってねーのかよww
番犬が余裕のスペック
psキッズの俺は4790k、gtx980の低スペしか持ってないわ
PCゲーマーはタイタンXsliがデフォだしな
いずれ追加DLC来るでしょ
CS版は何時まで経ってもMOD使えないけどな
セールで買うから関係ない
mod のないスッカスカの家ゴミ版で満足できるなんてすごいねwww
爆熱メモリのtitanxをsli にしたらどうなるか馬鹿でも分かるよw
GTX980ってあの詐欺スペで叩かれてるやつか
災難だったなw
メモリが100℃近くになることは知ってるよ
ただの皮肉だ
3.5gbは970だけだよ家の980はベンチ回してもコイルなき無しの当たりだ
うちは970Mだよ
どうなってることやらw
しかも、PCはCSより売れないしユーザーもスカスカなのに…
M付きはノート用で低発熱低消費電力の完全な別物だよ
PCにかけてた金はゲームとバイクに行ってるw
Macだと10年前くらいからディスクメディア販売をやめて全てダウンロード販売に切り替わってるけど
Windowsはメディアも販売方法も古いままか
オンラインがウリのGTAを買う人って、だいたいネットに繋げてるはずだからDL販売でいいと思うが・・・
売れても30fpsのものが60fpsになることはないし、mod が使えるようにもならないぞw
CSの30fpsなんて化石みたいなフレームレートではもう出来ないよ
MODが出る頃にはCSは次のゲームで楽しんでいる頃だけど
MODが出るまでそれを遊び続けるの?
それに、売れないことは宣告承知済みかw
好きな奴はやるんだろうけど。
ロゴが一切でないゲームってそのゲームを一切合切一社のみで作った奴しかないのでは?
お前らの大多数にはまったくもって関係のない世界だし
こんな話題はスルーして
XboxONEとWIIUキッズのアタマをPS4のカドでコツいているのが
君たちPS4ボーイにはお似合いの日常だよ さぁ 戻りなさいな
僕もその様子をゲームPCのブラウザからたまには見ててあげるからさ
何回も書いてるけど俺はセールでしか買わないから関係ない
セールになる頃にはmodも出揃って安定してるだろうしな、これだからpsキッズは...w
そのPCマニアの中でもさらに少数のゲームに楽しさを見いだせずにブログ観察をしてる君に似合う良い趣味だな…
ロゴのスキップか、僕もゲーム機でやってた時はそんなの我慢して見てるのが当たり前だったけど
PCもロゴは見なくちゃいけないよ長いやつは長い、GTAⅤもたぶん長いよね
基本は黙って見なくちゃいけない
基本はね
だけどものすごくスキップ簡単なの
スキップつーか無くなる
人間の目って大体80fps超えると違い分からないはずなんですが
144とか消費電力とスペックの無駄遣いでは
PCじゃBDドライブって一般的じゃないんだな
144Hzモニターで144Hzに対応したFPSやってみたら違いがわかるよ
高そうっすね
うちのPCじゃ化石FPSしか144で動かなさそうだ
PCは大変だねw
それは単に色合いとかのクッキリさ加減で脳が錯覚してるんだよ
すぐに慣れて違いがわからなくなる
BDドライブ積んでるPCが世界的に見たら少数なんだろ
持ってるけどPCはベンチ回してるだけだな
ゲームはCSでいいわ
逆にパケ版欲しくなるわ
DL版買うけど
豚さんからしたらゲーム2本分の容量だから失神レベルだねww
VIPER-CTR通販限定フロッピー版だっけそれ
俺持ってるのだと下級生の17枚が最高だわ
BTOPC屋の構成みても
基本構成はまだDVDが多いんよ
オプションでBD選び直さないと駄目だったりする
PCはそういうもんだよ CDROMドライブでてからも フロッピー複数枚とかでゲーム出してて フロッピー入れ替えめんどくさいから HDDにインストすればよくねってなったのが ランス4辺りからで 本格的にCDに移行したの Win95出てからだし
psじゃあるまいし馬鹿だろw
初回に全部インストールするんだよ
箱にもGTA出てるの知らないのかな?
普通HDDやSSDにインストするから問題ない
8ビット16ビットPC時代はHDDついてない機種もあったので マップやイベントごとにフロッピー入れ替えが普通だった 葉っぱの某RPGなんかエンカウント度にフロッピー入れ替えの糞仕様で投げた記憶
SteamでDLすれば問題なし
PS4なら1枚で動くというのに
というかmgs4ワロタw
なんでPS4に嫉妬してんの?
PS4なんか気にせずプレイすればいいじゃん、それとも只のニシなの?
PCvsPS4
こういう図式な時点でどこの人かがわかるよな。
家の回線遅いからsteamで認証だけですむように
騒いでるやつが一度もスペック晒さないのが笑える
ここにいるのは殆どエアPCゲーマーだよ
BDにすれば枚数減るのに
それか両方のメディアで出すかするぐらいはしてほしかったな
ユーザーのこと考えてくれよ...
やっぱどっかにコンプあるんだろうなwww
お前以外持ってるんじゃね?
前にスペック教えろって言ったら発狂し始めたのはお前か?
違うな
けど俺はPS4の手軽さに慣れちまったんで、多分今後PCでゲームやる頻度はガクっと下がると思う
故障してもそこいらの家電量販店に行って4万出せばすぐにまた遊べる状態だしな、セーブもプラスでサーバーから落とせばすぐ再開できるし
今デスクトップで廃スペを追い求める人ってのは仕事で使う人以外はほんと無用の長物に成り下がってるわ
値引きもあるしパッケ版買った方が良いかなぁ。
>271 128GB-SSD今なら7000円くらいで買えるからゲーム用に買っても良いんじゃ無い?
ファークライやUTがCD6枚組が普通だったのに
今やBDどころか光学ドライブ自体使われなくなったね
なんでだろうねぇ自称PCゲーマーの皆さん???
そりゃ、先に突っかかってくるアホがPSを引き合いに出すからだろ
マヌケ
今どきドライバもOSもネットとUSBで片付くし、BD見るとか焼くとかする人じゃないと必要ないんだよな
てかまだでてなかったのかよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BD搭載のPS4を血の涙を流しながら購入
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ⅤはPS3版で遊びまくったけど、steamで予約した
今度は中身をGTX980+i74790kに一新したPCで遊びまくるぜ!
4kは興味ないし金も無いからどうでも良い
隔離無し規制無しが確定したしもう最高。
なんかあったときディスクのほうが楽だし
ほぼどうクラスのBF4プレミアムエディションで7時間ぐらい
おま国じゃなきゃ良いが
一般的なブルーレイは最高50GBしかし画質設定は固定
PCの場合いろんな要素を詰め込むから50GBじゃ足りない
これだからCS勢は・・・こっちくんな
成りすましにマジレスしててワロタw
張り合いたくないのに張り合おうとするんだよCSさんが^^;
こんな感じに
↓
狭い世界なのはパソゴミだろww
ユーザー自体クソすくねえのに
声だけはでかいし金は落とさないクソ乞食 それがパソゴミw
ね・・・・
それ頭の悪い酢飯くんだよ
と思ったらパソ厨が先にCSに喧嘩売ってる流れかよwww
お互いレスはよく読もうぜww
いつまでも古い規格に足引っ張られるのもPCの宿命よな
酢飯PC厨が喧嘩売ってたね
お疲れさん
modがない時点でcsはカス、さらに30fpsでゴミでしょw
4K解像度、60fps対応、高画質設定対応
隔離無し
即予約した
modのみってなんかつまらないゲームライフだな
この差15GBは4Kテクスチャかな?
PC版はテクスチャだけじゃなくて、ロックスター・エディターというツールも付属してるから
その分サイズ大きくなるんじゃね?(簡単に動画キャプチャ&編集出来る機能)
うちは120fpsゲーム環境だけど、60fpsとならゲームせずとも
マウスカーソルを10cm動かすだけですぐに違いが分かるよ。
ゲームでも、120fpsやった後に60fps固定するとかなりザラザラというかガクガクに見える。
残像感が凄い。
PCにはもっと上(60~240fps)の世界があるんやで
で、その世界覗いてどうすんの?
検索してみたら結構いいみたいねw
ロックスター・エディターの「ディレクターモード」。ここでは,ゲームに登場するキャラクターやNPC,乗り物,背景のオブジェクトなどを自由に配置し,自分好みのシチュエーションを作りだして撮影を楽しめる。
時間帯や天候,重力の強さも自由自在で,基地をはじめとする特別な場所の立入禁止設定も解除できるなど,デバッグモード的な遊び方も可能。
BF4のDLC全部入れても57GBくらいだというのに
SSDの残り35GBくらいしかないわ…HDDに入れるか
発売日に買うなら尼でパケ版買ったほうが
1000円以上安いからそっち買うわ