公式サイトより
http://www.dd-on.jp/pc/
ワールドクエスト
クラフトルーム
αテストの応募もスタート
http://www.dd-on.jp/test/alpha/
基本無料なのに面白そう(´・ω・`)
課金地獄じゃないことだけ祈ってます


コードギアス 亡国のアキト 第3章 (初回限定版) [Blu-ray]
入野自由,坂本真綾,日野聡,赤根和樹
バンダイビジュアル 2015-06-26
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
IA/VT -COLORFUL-(先着購入特典「IAプレミアム着せ替えジャケット+「IA/03 -VISION-」収録の5曲&「ゴシック・ファッション」コスチューム3色のプロダクトコード」付
PlayStation Vita
マーベラスAQL 2015-06-25
売り上げランキング : 256
Amazonで詳しく見る
ゴキブリ諸君なんかコメントある?
ゼニクレイドより流行りそうw
別にんなもん普通にランダムエンカウントでいいだろ
もしかしてまーた敵が固定配置なのか?
課金地獄は任天堂のソフトやww
ゼニクレイドとかFEとかまじで課金まみれやぞ
わいシーカーやるで
実際まだPS3が多いだろ?
豚のなりすましか?
「ドラゴンズドグマオンライン」のUI画面が「FF14」とそっくりなレベルを超えているんだがwwwwww
ff14net。2chblog。jp/archives/44197464.html
にわか……
FF14が某海外mmoのUIパクってるんだが……
糞課金ならやめりゃいいだけだしな
特別なポーン貸し出しとか
どういうわけかおもしろそうなんだよ
並べてみればわかるが完全にFF14だよ
これで言い逃れは無理
まあそんなことより課金が問題なんだけど
つーかPS4版ちゃんと動いてんのか
やるまで騙されるかよww
これがダメだったらもうカプコンから引退するわ
これヤバない?
カプンコさん完全にパクってますやん。
それともオンゲてみんなこうなん?
単に今はPS3しか取り合えず動かないんでしょ。
基本無料でアイテム課金か
たぶんやっちゃうわ
カプコンは好きではないが
左上にPTメンバー並んでて右上にミオマップあるとFF14なの?
ゲームに関しては基本的にまぁカプコンだしって意識で。
基本無料については、カプコンはやらかす可能性大だなって意識でいたほうがいい。
↓
ゴキゴンズドグマオンライン過疎過ぎて1日で閉鎖
その前に、FF14の時点でWoWのUIのパクリなんだが・・・
ネプに忙しくて触ってる暇ないと思うわ
中世ヨーロッパ風ファンタジーってそそるね
マップ広く見せといて、クエ受けて出発すると自動的にクエの目的地周辺まで飛ばされて、行ける範囲が見えない壁で限られてる感じになってそう。早い話が、モンハンのマップ一枚にしたけど、火山・平原やらは繋がってはないかんじ。
ぶーちゃんさぁもう一般人に期待するのやめなよ
もう一般人はスマホでしかゲームしてねーよ
今までカプコン糞!
て言ってた俺だが……バイオリベ2のレイドにアホ見たいにハマってすまんなw
劣化スカイリムなんざやりたくねーよw
潰れて、どうぞ
それで一歩進めたアクション性を出してんだから
どーせ課金しなきゃいい素材も手に入らなくて強い武器作れないんだろ。
技もどうに買わなきゃ大して解放されなさそう。
オフで作れよ。折角期待してたのにダメな匂いしかしない。
聞いてねえわ
お前らご自慢のパンタレイエンジンの
deep downはどーしたんだ?
結局シ⚪︎シ⚪︎オ⚪︎ニー技術デモ披露して
サービス開始しないってか?w
暫くは様子見
購買率2.8%ですまんな
経営者のゴリ押しが強すぎて客の要望に答えられていない
いまだにPS3でバトオペやってますが、何か?
いまだにバトオペに課金(イフリートシュナイドLv5)しましたが、何か?
まぁP2Pにした時点で国外では終了確定だけど…
あんま期待はしてないけどね
ああそうだね。
WoWのUIのパクリだね。
正直、課金地獄になる未来しか見えないわ……
ポーンは複数持てたりクラフト効率アップとか、機能追加や性能拡張に課金要素入れまくるだろうなぁ
臭すぎw
違いの分からんお子様脳かw
オフだからこそ楽しめる勇者プレイだったけど
オンラインはどうなるかねぇ
そうなったら止めればいいやん。
課金地獄とか結局は、てめぇの管理能力無しなだけでしょう?
Yes
これまでのように遊ぶ事もできるってDが言ってた
海辺はあるけどちょっと入っただけで制限が重すぎ
移動制限だけでいいよな
名前の響きもいいし
それかハンターやろ
やるかは評判次第だな
アクションだけは洋オープンワールドより優れてたんだし
そのまま正統進化して、全体のボリュームをガッツリ増やすだけで良かったのに
よかったのにって
金にならないからF2Pなんですが
横だが何を言ってるんだ? [課金地獄]って課金から抜け出せないとかそう言うのばかり言うんじゃないぞ?
課金しなきゃ○○以上はまともに出来ない仕様もさすんだぞ。
で、カプコンはモンハンFでそれなんだから基本無料で課金云々で制限はしないと言ってるけど、課金地獄の仕様になるんでしょ って言ってるだけじゃんww
前作も微妙なのしか作れなかったけどNPCがこんなんじゃ期待できねぇ
体も妙にゴツいしwww
カプンコはまともなキャラメイクさせろよ
最近だとゼノクロも酷いと思ったが目が腐ってんのか和ゲーメーカー
↑
なるほどわかってたらしなくてもいいね
実際に触ってみて感触が良ければやる、悪けりゃやらないでいいじゃないか
別に強要されてやるわけじゃないだろ?
でも、メダル集め課金クエストは今でも絶許。
まさか次に展開するのが携帯ソシャゲとは思わなかった
アクション面に関してはどう考えてもドグマの方が上だわ
お前スカイリムやったことねーだろ
何かある度にスカイリムって言えばいいってもんやないよ
MHF2の噂も出てきたからなかったことになる
何を言ってるんだ?ww
課金するかしないかで話しはしてないだろww
だから、どう言うもので納得いかなくなったら止めればいいやん?
ってかまんまだろこれw
自分がするとかしないとかじゃなくて
評論家とかなの?
そういうネタもういいよ
その前に、FF14の時点でWoWのUIのパクリなんだが・・・
オンあれば良かった って声はあったけど、オン専用で狩りゲーにしてほしいとは ほとんど聞かなかったしな。しかもなんで、Fみたいな方向目指してるのか意味不明
仕方なく代わりのオンライン共有機能として入れたのがポーンのシステムだったから
これはある意味、真のドラゴンズドグマになるな…期待してる
意味不明だよww
そんなの単純だよ
あきらかに利益になるから
何が主張したの?
それがわからないんだけど
RIFTのパクリだとは散々言われてたけどもw
もういいよUIなんて配置が変えたらいいだけでしょ
そんなのMOとかMMOならどうでもいいよ
オンげーが充実してきたな
マジかよww
説明しただけで→あーだこーだ論点ずれた事言って、評論家なの?→主調は?
って……池沼かよww
ドグマシリーズを継続させるためには無料ネトゲーで搾取し続けるしかない
そうだね
私以外からも言われてるからあなたの言い方に問題がある
アプリでドグマを出してた過去もあるし。
そうに決まってるよ
もうカプコンではF2P以外ででは上から開発許可まともに出ないんでしょ
自分から噛みついて支離滅裂なあげく相手批判かよww
豚ちゃんみたいだぞww
なんで死にかけのドラゴンが覚者量産してモンスター狩らせてんだよ
いろんな意味で設定台無しじゃねーか
>アプリでドグマを出してた過去もあるし。
あれは酷かった
もうあなたいらない
たしかにドグマをオン専用にするなんて勿体無いな(やったことないけど・・・)
MHF経験して思うのは、好き好んでやる奴じゃないとオンは長く続かないと思うわ
FF14やPSOより何倍も楽しそうだと思う
だよね。カプコンの上はマジ腐りきってる。
ドグマはしっかり意見を見て作れば海外でも人気獲れるのにもったいないよね……
ジャブジャブ課金させてワインにつぎ込みたいんだろうね
UIが~とか
早くCS向けはやめたらいいのに
ループしてるあの世界のがおかしくね
超重課金なのは覚悟しておいた方がいいだろう
もうほんとに作って欲しかったら投資ファンドとか作って出資してもらうようなビジネスにしないと無理だよ
まあそれに対応できるユーザーいるかどうか微妙だけど
ぶっちゃけ、フロムにこんなゲーム作って欲しかったな。
ダークソウルMOとか……キングスでも良いけど…
あんな大縄跳びゲーとドグマのアクティブアクションの戦闘を一緒にすな
アクションがクソだったが
今から何しようか考え中なんだよ
彼女とかいないの?
雑誌に入ってたやつだろ頭おかしすぎる
あの頃からソフト全然増えねーよなWiiUw
vitaがあるから間に合ってる
そか、まあ彼女よりゲームの方が楽しいよね・・・
まともなクエストぐらい配信しろや
お前さんがど下手なだけだろ
少なくともFF14とドグマオンラインはよく似てると思うぞ
アンチも信者も抜きで普通にそう感じたが
似ててもいいでしょ
何を求めてるの?
似てるというか同じだったとして
あなたは何を求めてるの?
カプコン製だし今回はスルーするわ
3月の積ゲーが大量にあるし落ち着いたらデジモンも買いたいしなー
GK忙しすぎ
よく似てるもんは似てるよなってだけでダメだと一言も言ってないぞ?
普通に面白そうだからプレイはするぜ
UIが似てるとしてゲームとしてまるっきり違うからあんまり関係ないと思うけど
なんでそこを主張したいのかがわからん
今ってWoW系の操作のゲームとかそういう風に言われるだけの話だよ
そういう話題を上で見かけたから確かに似てるよ、って素朴な一感想を述べただけだ
逆に俺はなんでお前がそんなに必死なのかわからんわ、何かまずい事でもあったならすまん
後UIが似てるってどのあたりを言ってるの?
こういう画面見慣れててそこがよくわからん
チャットもキャラクターステータスもMAPも定番位置としか思わないんだよね
それはいいからどこが似てるの?
やっぱりドグマの世界観は素晴らしい
記事にあるステータス画面と
FF14 ステータス でグーグル画像検索した結果あたりが分かりやすいかな
個人ブログの画像を直リンクはしたくないからすまん
MOとかMMOあんまりやってないと気になるってことかな
その感覚がまるでない
結構MOにしては装備欄が多いね
アイテムにステータスがつくと結構差がつきそう
後見た感じアバタースロットがない
遅刻して今更この書き込みは恥ずかしい
ちなみにFF14がどうのいってるけど全然ちがうんだが・・
システム周りが鈍足過ぎてイライラして電源落とした・・・
PS4に慣れるともう無理やね
バンナムのバトオペが儲け出してたからな
バトオペ続編の前に出せるドグマはかなり有利だろうな課金ゲーとしては
内容次第だがw
DLして少し遊んだけど正直言って微妙な出来だったけどなあ。
私はガンダムの時点でしない
まあバンナムの時点でもしないけど
確か億単位で利益でてるはず
PS3の主要オンゲがfps・FF14ぐらいしかなかった事もあって
かなりボロ儲けしてる、今でも課金してる奴いるぐらいだし
億単位の利益って月なの?
言い逃れ不可避ですわ
こんなん画像持ってくりゃ一発だわ
アイテムレベルもあるし
言い逃れする理由って何?
しかしなぜステータス画面をぱくったのだろうかw
そんな使いやすいようにはおもわんかったけども
累計だよ、今の時点ならかなりの額のはず
月で億ならボロ儲けかもしれないけど
累計で億ならたいしたことないんでは
それは基準が低いよ
まあ弓職使うんですけどね
マジで!?凄いなバトオペ。
俺は糞箱のオペトロ好きだったからDLして遊んでみたけど何か違ってて数ゲームしか遊ばなかったなあ。
当然課金はしなかった。
PS4オペトロ出してくれないかな。タイタンフォールくらいの操作性で。
2012年6月末サービス開始 2012年9月の時点で累計7億でてるらしい
本当なら十分じゃ?
それがどういう資料なのかよくわからん
どこで見れるの?
数字わかった2ヶ月で7億の売上ね
じゃないとあんな儲けありえねえよバンナム
2012東京ゲームショウ鵜之澤伸の基調講演
利益がほぼなくなったら切るのはバンナム早そうですし
本気で言ってるのか
カプコンのスマホ向けタイトルは全て爆死して、フロンティアも先がないし
、実質この会社を支えてるのがCS部門だろ
パチにタイトル売りさばいてる金も少しはあるだろうけど、今CSから撤退したら
潰れるぞ
このタイトルの話ね
オフラインだからこそ良かったのになぁ
成功率アップで課金。
能力付与で課金。
生産枠追加で課金。
素材アイテムで課金。
宿屋の倉庫で課金。
誰もやれって言ってないだろ
あ、、、初めは私も微妙と感じたが、MSの種類やパーツいじっていたら楽しくなったよ。
ただ、最近は4ヶ月ほど遊んでないw
正直マネリだし、あとバズーカデフォが嫌気付いたし、アホファンメがウザい。
気楽に遊べない。
とてもゲームブログ管理人の言とは思えんな。
しかし何時見ても糞グラだな
カプコンは旧世代からのエンジン移行で大コケしてるからな
マトモな物が作れるようになるまで、あと2年ぐらいは尾を引くんじゃないか?
3DSにも出してください
GKばかり優遇とかずるいです
だいたいタダでやれるほうがおかしいだろ
で、PS4かと思ってたらPS3ちゃんのみとかナンデヤ
新生FF14のオデンのトラウマの再来はよし子さんやで
お前、任豚だろw
事情も知らずにアホなテンプレはってんじゃねぇよw
とりあえずシールドセージではじめるか