『デジモンストーリー サイバースルゥース』 ダウンロード版初回特典付き期間の1ヵ月延長が決定
http://www.famitsu.com/news/201504/10076441.html
『デジモンストーリー サイバースルゥース』 ダウンロード版初回特典付き期間の1ヵ月延長が決定 http://t.co/SKpwK2BTeK pic.twitter.com/0aVHa0e8IP
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 4月 10
記事によると
・Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース」のDL版初回特典期限の延長を発表した
・特典付きDL版の期限は5月12日
その1 現在公開されている「アグモン(黒)&ガブモン(黒)」
その2 オリジナルカスタムテーマ
その3 主人公お揃いコスチュームのアグモン&便利アイテムセット
その4 無料ダウンロードコンテンツ先行ダウンロード※後日無料で配信予定です。
その5「“高田雅史”選曲サントラデータ」
デジモンストーリー サイバースルゥース
【初週消化率】PSVita『デジモンストーリー サイバースルゥース』は約90%!DS『デジモン 超クロスウォーズ』を上回る活発な動きに
PSVita『デジモンストーリー サイバースルゥース』がヨドバシカメラ全店で品切れ!予想以上に売れてるぞおおおおお!!
PSVita『デジモンストーリー サイバースルゥース』、Amazonでは高評価だらけ!「デジモンワールドに次ぐ完成度」「デジモン好きなら買って損なし」


デジモンストーリー サイバースルゥース(初回生産限定 アグモン(黒)&ガブモン(黒)が入手できるプロダクトコード同梱)posted with amazlet at 15.04.10バンダイナムコゲームス
売り上げランキング: 242
デジモンストーリー サイバースルゥースposted with amazlet at 15.04.10バンダイナムコゲームス (2015-03-12)
売り上げランキング: 144
このVitaのデジモンのほうがよっぽどじわ売れしたね
意外にストーリーがしっかりしてて面白かった
デジモン数増やして続編だしてくれ
ファミ通やらのランキングみても微妙な売り上げだったんだけど
育成要素とRPGのバランスがストレスなく遊べたのは貴重
俺はゼノ売れないって言ったし…(震え声)
DLC増えたり戦闘(つーか貫通属性)バランスの修正パッチとか来ないかな、これだけストーリーを終わらせるのを躊躇われるゲームも久しい
ターンRPG好きじゃないんだけど楽しめるかな?
ぶっちゃけ完全版でもフルプライス出すわ
データ引き継ぎとストーリー10章追加でデジモン100体以上追加なら絶対買う
これぞホントの「好評につき」ってやつだな
めっちゃ面白いゲームだから皆も遊んで欲しいわ
やれば魅力感じてくもんなのかな?
騙されたと思って買ってみようか…
年度末だから各作品出荷絞ってんだろ
デジモンは5月発売にすればもっと売れたと思う
「(発売タイトルが多すぎて)小売が受注を絞ってる」の間違いだろw
メーカーからすると決算に向けての最後の稼ぎ時なのにわざわざ出荷を絞ってどうするw
エンジェウーモンちゃん可愛い!
評判は良さそうだし買っとくか?
つかまだブラボーもPS4ダクソ2も終わってねぇえええ
いやまぁあの2匹だったからそうだろうとは思ってたけどさw
>>17
デジモンに触れたことがないのなら別にやらなくていいと思う
途中までだけど別に人間キャラには魅力は感じてないし
まぁあれに比べたらまだマシだったけど
ペルソナ1、2とかメガテンに似てると思った
俺はこのキャラデザにはこれでもかというほど惹かれたけど人それぞれなんだな
続編あるならその辺とそれに合わせた高難易度ダンジョンも作ってほしい
いい加減バンナムガーはやめた方がいい
チャプター4で90時間ほど粘って条件付き以外の究極体を全て揃えたバカ野郎は俺だけでいい
ゲームとしては育成は基本ステ固定だから究極体はほぼ超えられない
あと戦闘バランスに目をつぶればRPGとして面白いしボリュームもある
50時間以上は遊べる
vitaだからスクショ手軽に撮れるのもいいよ
割りとマジでガンブレ以降はテイルズだけピンポイントで地雷だっただけだから
テイルズも別に遊べないこともない出来だけどヒロイン詐欺と対応が酷くて油注いだね
っても槍玉に挙げられるロゼも別にヒロインしてた訳じゃなく馬場のとばっちり受けただけだが
せめて一割引ぐらいしろっての
イグドラシルはデジモンではお馴染みなやつだろ
テイルズの前はジョジョ、魔装3だったんだぞ、勘弁してくれよwwww
いや個人的にジョジョ、魔装は好きだったがあの値崩れを体験してしまうとな...
バンナム最新作のスパロボ天獄もなかなか良かったぞ
やたらカッコかわいく面白い
ダウンロード出来ないのか
音楽もやたらイイから残念だ
Vitaで一番売れてるRPGのP4Gはターン制バトルなんだけど?w
なんでもかんでもシームレスにすればいいってもんじゃないでしょ
アレは無理
サクヤモンもでも地下と海中移動省いたのねこれさあ
横だが戦闘達人が無理じゃね?
あれ、オンライン対戦30勝やろ?
俺はデジモン買ったけどオンライン対戦はまだやってないし、やったとしても相手も知らない人間やから時間がかかるよね?
コンピュータ戦あれば楽やったのに
デジモン好きだった俺にとっては素晴らしいゲームだった
オンラインもキツかったな
全部ナイトモンの即死攻撃でゴリ押した
過疎ったりしたらどうにもならないんだからオン関係のトロフィーはやめてほしいよな
あれ、コンピュータ戦はないよね?
ほんま、オンライン対戦トロフィーだけはまじやめてくれって思う
オンライン環境ない人もいるんだから
対戦相手いない時はコンピュータ戦にしてくれればよかったのになぁ
いつまでも相手探してるのはやめてほしかった
ダウンロードしちゃおうかな
世界樹の再販まだされないなw
ニシ君が再販されたら上位に
ランクインするって豪語してたからな
ランクインされないところを見るとまだみたいだな
もう一台Vitaとデジモンを買えば
オン系トロ楽なんでは?
とかありゃ良かったのに。むっさダルい
訴訟
横だが調べてみたらもう一台VITAかVITA TV買えばアドホックでとれるの楽になるみたい
別にコマンドバトル自体は古くからあるだけで
時代遅れってわけじゃないだろ
パーティー全員のコマンドを選択するにはこの方法がベストだし
脳筋でボタン連打しかできない奴には向かないのかもな
作中でも上位クラスだと思う
オンライン環境ない人もいるのに
そこを考えて欲しいわ
ゲーム会社の人は
コンピュータなら普通にいるぞ
特徴としてはまずIDが全部大文字、パーティに控えが居ない、ネタっぽい構成
対戦中は向こうの通信待機無し
マジっすか?
あれ、自分で選べるんですか?
ストーリーがおもろくてオンラインまだやってないんで(笑)
まあ所詮はポケモンのバッタモンだなw
選べないけどやってるとたまにあたる
けどオンラインはマッチしたときに対戦前に勝負開始するかしないかは選べる
その時点で相手のIDとパーティ構成(控えが居る場合は「?」表記)は見れるから
トロフィ狙いならそこで判断してコンピュータとだけ対戦すれば楽に取れる
3DSで出たデジモンより売れましたね(笑)
DQとかそのシステムでも売れるじゃん
ペルソナ5だってターン制だろうし
ほんま、売り上げしか見ないなぁ(笑)
しかも、ゼノブレイド爆死させた豚がよう言いますねぇ(笑)
ネットやから口だけは達者ですねぇ(笑)
ありがとう
オンラインやる機会あればやりますわ
君ともやってみたいなぁ
ポケモンという本物がある3DSでバッタもんのデジモンを買う奴はいないよw
ただ、デジモン全種集めたのにトロフィーがなかったことだけは解せぬ
はい、出た
豚の言い訳(笑)
ポケモンさえやってない癖に(笑)
メガ進化()とかモロパクリしてたくせにバッタモンとか笑わせんな
今のポケモン糞キャラデザだしデジモン圧勝だわ
プレイ時間がまさかのGE2RB越えである(´-`)
ここ最近だと一番の当たりだね
ここ見ててもこのソフト、好評価な発言が多いね
それだけ良作なんだろうな
ポケモンのパクりとか言うけど、本家抜いたら文句言えないでしょうにw
妖怪ウォッチにも言える事。
大人のゲーマーからしたら
デジモン>妖怪>ポケモン
妖怪はしたことないけど……
ポケモンをまだまだ越えれてはいないよ
話は面白いけどゲームバランスがあまりよくなかった
対戦にいたっては崩壊してるし
あと育てる楽しみがあまりなかった
続編はよやりたいなぁ
戦闘は防御貫通ゲーで育成はウンコナメクジゲー
ポケモンの爪の先程度の小粒弾
主人公は女にすると動きが可愛くて服装気にならなくなると思う
リナは声もあってやかましさ倍増されてたけどいいキャラしてて好き
馬まで天然ぼけ入っててブイブイ禿げそう
特典付けても売れなかった↓の悪口はそれまでだ
Newニンテンドー3DS専用 ゼノブレイド 【購入特典】Xenoblade Special Sound Track (在庫有り)
まぁそこそこ楽しめたからいいけどさ
もうちょっと戦闘が楽しければもっと良かったな
ゲームやるより豚共煽ってる方が楽しくてw
そんなに時間あるなら他の事した方いいぞ
なんかかわいそう
今時、購入特典無いゲームのほうが珍しいだろ
さすがにそれは病気だわ
アホか。任天堂ハードに殺されてやっとそこまで復活したんたよ
唯一の専用ソフトなのに本体のオマケにしかならないゼノモザの悪口はやめとけ。
3DSで出た前作の2倍位売れてるもんなあ…
何か任天堂で死にかけてPSで復活するタイトル多いな
最近だとカグラもそうだし
ストーリーもだけどネット対戦もしたい
10万売れてないと思っていたらしい
爆死発言していた時点で11万突破していたのにwww
まあ、任天堂の信者さんは調べると言うことをしない人種だから
調べたとしても知識が足りなくて結局、ゲーマーに論破されるし
ゲームは良ゲー。対戦がバランス崩壊してるからそれを踏まえて続編出てくれるのを期待したい作品だった。キャラは若干クセがあるかもね。ノキアはちっと受け容れるのに時間かかったわ。
PSソフトはホント最初だけ
ドラクエヒーローズも5週目でもう1万切っちゃてるし
スパロボとデジモンとGEで時間が無いよぉ...
次回作もVitaでたのまいw
豚「思ったより売れなかったな」
ゼノモザ
豚「思ったより売れたな」
なぜなのか
あんだけ騒いでこれ以下のゼノブレやマリパ10の事バカにしてんのか?
何と戦ってるんだよ
シリーズやったこと無いけど面白い
頭の固い人には向かなそうか?
何でゲームのおもろさよりも売り上げに拘るんですか?
次は関西版とか作ってほしい
デジモン版デビルサバイバーな感じ
まあRPGとして普通に楽しめたけどね
何処がデビサバ?確かにキャラデザはそうだか
システム的にはアトラスゲーでいうライドウやメガテンに似てると思うが
ストーリー的にもデビサバらしさなんざ無いと思うがね
なんにせよこれはいいバンナムゲーだった
いや、後半はうんこ投げ機ナメクジゲーだ
アニメ絵とかアニメのノリとかが苦手なタイプのプレイヤーなんだけど、その手のヤツには不向きなゲームかな?
ポケモンとかも一回もやったことないんだけど、あんまり評価高いから気になって
上のPV見て苦手に感じなければ楽しめると思う
キャラはいわゆるラノベ的な感じだから苦手な人は無理かもね
途中でしれっと孤独のグルメパロとか入れてくるし(俺は好きだが)
あと中野ブロードウェイをめっちゃ推してくる
ノキアは最初勘違い系女子って感じでうざかったけど
7章過ぎたぐらいからデジモン大好きっ娘になって好感度あがったわ
各キャラ癖があるから駄目な人は駄目なんだろうね
パッケ買っててやりたいけど、時間がない
なかなか楽しいな
レベルもどんどん上がるからストレス無いし
カグラやブラボと並行してやってたから時間かかったが久しぶりに終わるのが惜しいゲームに会えた気がするなぁ
最後の演出とか卑怯だわ
曲も相まってホロッときちまったよ(´;д;`)
というか今回の女性陣は全員一癖も二癖もある人ばかりじゃんw
Ver.1で唯一ハブられてるエアドラモンさん・・・(´;ω;`)
任天堂叩きの記事はアホみたいに盛り上がるくせして
PSハードの話題はこれっぽっちかよ
悔しかったら500コメぐらい行ってみろアホ
デジモンストーリーサイバースルゥースを賛美して欲しい
グランディアシリーズの続編を発売して欲しい
グランディアシリーズの次回作を販売して欲しい
グランディアシリーズの次期作を出して欲しい
グランディアⅢ-2を発売して欲しい
グランディアⅢ-2を販売して欲しい
グランディアⅢ-2を出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
それでもブラックウォーグレイモンは最後まで余裕で主力になれるくらい強いけど
上位互換にリリスモンがいるがな
メタルガルルモンとオメガモンは黒かろうが普通だろうがウォーグレイモンの足元にも及ばんのが残念ではある
ブラックは半減とられてばっかのウィルスってのが一番良くない、ワクチンで火力を担えるヤツのが希少だし
ほかはすき
マジで新作出してほしい
任天堂の事実かいた記事はアホみたいに俺ら任天堂信者が発狂するのにPSハードの話題はゴキブリの発狂なしかよ
悔しかったら俺ら任天堂信者みたいに火病発症してみろアホ
お前の人生が?
リセット要素がないやり直せる育成システムは魅力だよね
戦闘は素早さ依存なシステムは改善してほしい
NPCが全員ウザいのはご愛嬌 段々クセになるウザさ
ストーリーは王道 世界観はすでに完成されているしプレイして大満足だったゲーム
あとはデジモンの数を増やしたり
名前を付けられるようにできたり
主人公の衣装とか増えるアペンド版出して欲しいな