• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






iOS/Android「FINAL FANTASY XIII」が配信開始―高密度のビジュアル&サウンドとスピード感あふれるバトルを再現したクラウドゲーム
http://www.gamer.ne.jp/news/201504100017/
1428700935866 (1)


記事によると
・ブロードメディアとGクラスタ・グローバルは、スクウェア・エニックスのRPG「FINAL FANTASY XIII」のiOS/Android版の配信を、本日4月10日よりApp StoreおよびGoogle Playにて開始した。

・また、本作はファイナルファンタジーシリーズ初の高精細度の映像規格に対応したゲームタイトルでもある。

・スマートフォン向けに配信する上で、Gクラスタ技術を活用することにより、本作の高密度・高水準のビジュアルとサウンド、そして進化したバトルシステムによる臨場感あふれるゲームの世界を、クラウドゲームとしてスマートフォンやタブレット上でも楽しめるようになった。











2







スマホで出来るのは流石にスゲェな







SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)DVD付き 四月は君の嘘(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
新川 直司

講談社 2015-05-15
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:03▼返信
だが一本道の電波シナリオでクソゲーなんだよなぁ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:03▼返信
そうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:04▼返信
FFの破壊神13
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:04▼返信
アプリ内課金あり
¥2000
なんやこれ?序盤しか出来ないのかね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:04▼返信

ウンコクラエ                         20246
( ・∀・)つ三三三三三三三三三三三三三三三●ヽ( `Д)ノ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:05▼返信
キャラのネーミングセンスもないしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:07▼返信
すごいけど操作性がな・・・w
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:07▼返信
もう13はそっとしておいて。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:08▼返信
FF15も来るならもうPS4いらねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:09▼返信
通信料がパケ代で納まらないんじゃ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:10▼返信
通信量はんぱなさそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:11▼返信
脱Pが止まらない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:11▼返信
可能なのか?好きだから嬉しいけど
14.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月11日 07:15▼返信
7時に更新してる…だと!?

別にそこまでして遊びたいゲームでもねぇだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:15▼返信
スマホタブレットでクラウドとか絶対まともに動かないんだよなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:18▼返信
>>4
ゲーム内で買う本体が2000円で、
ストアで配信しているのは動作確認で30分だけできる無料の体験版らしい
クラウド環境でまともに動かない可能性を考慮しているのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:18▼返信
お試しプレイをやってみたが、ブロックノイズやら音飛びやらで快適なんてもんじゃなかった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:20▼返信
お試し出来るから興味ある人はアプリダウンロードしてみな
俺の感想としては意外と綺麗に動くなって印象
ただカメラ操作が絶望的だった
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:22▼返信
このゲームかなりスピーディなPRGなのにスマホポチポチきついだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:22▼返信
クラウドのイメージ下げてんじゃねえぞ
PSNowがこれよりマシだったとしてもクラウド?快適じゃないしいらねとスルーされる未来しか見えない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:23▼返信
>>15
ネク10で普通に動くよ
動かないのは端末か回線がゴミなんだろ

まぁ外でやるのは辛いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:24▼返信
高すぎわろた
PCでいいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:25▼返信
無線環境は個人差が出やすいし安定することは不可能なんだよな
ゲームはクラウド化すると言ってるのいるけど100%ありえない
逆神和田が力入れてるだけあるわノーチャンスだ
PSNowもさっさと諦めろお金の無駄
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:25▼返信
まさか買い取りじゃないよな?
電子書籍みたいにサービス終了→問答無用で没収にならんといいが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:26▼返信
diveinで体験版やったけど、ブロックが多すぎるんだよなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:26▼返信
スマホでロープレはいいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:27▼返信
クラウド使って過去の遺産もまともに動かせないとか笑える
実験したきゃ自分らの社員でも使っとけよ
アホから金を搾取するにしても下手すぎw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:28▼返信
>>23
安定して遊べるのは東京近郊、基幹の経路が少ない都市圏のみになるだろうね
今以上にNTT,KDDI直系プロバイダでないとレイテンシガー言われることになりそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:28▼返信
>>24
クラウドゲームは端末にデータ残らないんだからサービス終了と同時に遊べなくなるに決まってるやん
それが5年後か来年かは知らんけどw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:30▼返信
IOS版FF6買ったけど街にいる子どものNPCに話し掛けようとしても
タッチパネルの操作性じゃ動き回るNPCに話し掛けるのがきつくて
子どもに話し掛ける方がケフカを倒すより難易度高かったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:30▼返信
ずっとクラウド言ってるけど一向に流行らないね
流行るわけナイト思ってるけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:31▼返信
FF15のホストゲーより楽しそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:31▼返信
>>16
動かない可能性もだけど、それ以上に情弱共のクレーム対策だろ。
スマホアプリってユーザー層が幅広いから、たまにトンでもねぇバカいるからな。

アプリのレビュー欄軽く見るだけでも、わけわからん文句で返金要求してるやつ多いだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:36▼返信
どの程度なのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:37▼返信
安定して動くかどうか以前におまえらまた13やりたいの?
ゲームの中身は変わっちゃいないのにバカはバカだねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:39▼返信
FF13にクラウド参戦と聞いて
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:41▼返信
>>5
ごりらまん( ・ ∀ ・ )
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:43▼返信
これどれくらいの物なのか動画で見てみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:43▼返信
ファルシのパージがルシでコクーン
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:44▼返信
>>24
ストリーミングだからサービス終了したら遊べなくなるだろjk
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:45▼返信
操作性が微妙
Z3だけど音飛び、ブロックノイズが酷い
回線にもよるのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:45▼返信
画面上に糞箱のコントローラーが出るのかよw
めちゃくちゃやりにくいだろこれw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:48▼返信
誰がやりたいねんw
あ、ニシ君はやってみw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:51▼返信
操作しづらそうだな。
ストーリーパートとかはどうなってるんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:51▼返信
で通信量はどうなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:51▼返信
9やら10のが需要あったんじゃないの?
それでもタッチパネルとか操作性悪そう
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:52▼返信
???「違和感を覚える」
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:52▼返信
あらぶーちゃんチョコボに
乗って動くのね遅そうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:54▼返信
Gクラスタだったのか
あの大幅値下げしたゲーム機の会社
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:54▼返信
そんなことより12ってアーカイブスでないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:55▼返信
FF13ってだんだん戦闘が苦痛になっていったおぼえがあるけど
改良されてないならスマホなどの操作しにくい環境であれやるのか
拷問に近い気がする
途中で投げ出してもらった方がスクエニとしてはいいのかもしれん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 07:58▼返信
中古でFF13買うかPSnowの方が良さそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:00▼返信
>>51
敵が糞固いからな、雑魚にもブレイクしないといけないし。
ラスダンとか雑魚スルーしたわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:00▼返信
>>52
PSNowって日本でサービス開始してたっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:06▼返信
最初から興味ないエアプばかりが叩いててワロタw
普通だったらつい最近配信されたもう一つのクラウド版FF13の方はどうなったんだ?
とか触れるはずなのに誰も触れてない
「DIVE INビューワー」の方は販売停止中で新作も出なくなって別に販売って...
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:09▼返信
やったけど画面に出るコントローラーじゃとても無理だ
全然思った方向に進まなくてイライラしっぱなし
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:12▼返信
まっすぐ歩くのすら難しいからこれにお金は払えないけど、このまま進化して2年後くらいに快適な新作とかが出るんなら興味はある
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:15▼返信
画面が綺麗でも操作性が絶望じゃないの?
真っ直ぐ歩くことすら困難な予感
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:16▼返信
スクエニはスマホ一直線やなぁ・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:16▼返信
そういやDIVE INとかいうのどうなってんの?
あれでもFF13できるんでしょ?
つうか鳥山求めないはもういらねえって言ってるだろうが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:22▼返信
何年ぶりかにPS3のFF13起動してみた
アップデートで難易度変更出来るようになってたんだな
終盤で積んでたから助かる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:25▼返信
 この調子でゲームのクラウド化が進まないかな。うちの低性能ノートパソコンでも、ハイクオリティーなゲームがプレイできる日がくれば嬉しい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:26▼返信
一本道が延々と続くのがな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:28▼返信
ネトゲじゃねーのに常に通信をするってどういう事?
ダウンロードするには容量デカ過ぎるからか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:28▼返信
ロングイガチ狩りじゃ1秒争う入力しなきゃらなんから
これじゃ厳しそう
これでそこまでやる人もいないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:31▼返信
今プレイしてみた
クラウドの可能性を感じられる出来でなかなかよかった
ただ、やっぱりスマフォの構造上 手で音がこもるのと、画面が見えないのがあかんな
やっぱりこういうのは携帯機でやるべきだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:32▼返信
女が主人公の時点でやる気せん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:33▼返信
神ゲー!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:34▼返信
>>33
詫び石少ないので★1です
遊べないふざけんな!★1
マジでこんなキチガイレビューばかりだからな
さすがは日本が最低レベルのレビュークオリティといわれるだけあるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:35▼返信
あれ、前にクラウドで配信してたやつとは違うの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:36▼返信
クラウドいまいち良く知らないんだが、これだけのもの反映させるのって
遅延とかだいじょうぶなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:40▼返信
>>71
操作ラグはまったくなかった
だが音声があかんな 0,3秒くらい遅れて聞こえる
これからの改善に期待したい
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:40▼返信
もしもしを馬鹿にしてた連中が発狂してしまうじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:42▼返信
スマホ向けのクラウドゲーミング版FF13はDIVE INでも配信してるのに単品でも配信とか計画性なさすぎだろ。
通常のゲームアプリと違ってサービス終了したらプレイ不可になるものにこの計画性のない展開は無いわ。どーせ一年もしないうちにサービス終了だろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:42▼返信
パズドラとかまったく興味なかったけど
暇ができたんで色々なスマフォゲーインスコしてやったよ。スマフォすげーじゃん
って思ったけどどのゲームも似たり寄ったりでパズドラも3日たたずにやらんくなったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:45▼返信
>>73
バカにするというかタッチパネルだと操作感がよくないから
スマホでゲームをやることに否定的になるんだと思う
タイミングに合わせてタッチする単純なゲームはともかく
方向や複数のボタンを使うようなゲームには向かない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:46▼返信
ダウンロードだけでバッテリーなくなりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:47▼返信
運営側に持続的に維持費のかかるクラウドゲーミングなのに買切り\2000とかサービス打ち切り早そうだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:49▼返信
PS3でやるのとスマホでやるのでは違うのは操作性と、スマホ本来の動作が邪魔して楽しめないな。
でも、PS3の性能と同じよりちょっと劣ったくらいのスマホが出る時代か~。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:50▼返信
Wiiうんこ\(^o^)/オワタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:53▼返信
ドラクエでもスマホで画面ポチポチ操作だとやってられんのに
FF13みたいな激しい操作が要求されるものをスマホでプレイはちょっと想像したくないな
コントローラー操作前提なんだろうけど。スマホの標準コントローラーがいまだに決まってないから
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 08:55▼返信
>>81
泥のゲームパッド対応APIは2.3の時に既にOSレベルで実装されてる。
ただ誰も使わないだけ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:04▼返信
クラウドゲームのシステム上で実現しているって事は
PS3ゲームを作れないスクエニの開発能力って事か
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:05▼返信
クラウドってドラクエ10で問題起こしまくってゲームにならなかったのに
クズエニはまた騙そうとしてるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:08▼返信
やってみた
画質は今ひとつとは言えRPGとかなら遊べなくはないね。現状ここまでできるのであれば将来的にクラウドも選択肢の一つになると思う
問題はバーチャルパッドの操作性。外部コントローラーを用意すればいいとは言え、それでは手持ちのスマホで好きなときに、という手軽さはなくなる。コントローラー無しでも快適に遊べるゲームとなると今あるスマホゲーと変わらない物にしかならないだろうし、それではクラウドでやる意味も薄くなるだろう
意外と携帯ゲーム機はクラウドゲーミングの受け側として生き残るかもしれない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:18▼返信
とにかく操作性悪すぎてやってられん
スマホやタブレットじゃポチポチ以外の複雑操作は無理だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:18▼返信
ほとんど実験だなこれ
素直にやすいPS3版やった方がまし
そもそも外でやるようなゲームじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:25▼返信
もうそんな時代なのか・・・
ゲーム機売れないわけだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:38▼返信
3作まとめたPS4版はよ
PS3とか持ってないし今更買う気にもならんので
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:39▼返信
Wi-Fi無しだったらすぐ通信制限かかるだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:41▼返信
wi-fi環境下じゃなきゃ制限待ったなしだから実質据え置きと変わらんというアホな話
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:43▼返信
現状はまだ”お外で”この規模のクラウドゲーミングって難しいんじゃないの? 通信量負荷的に
みんなやりだしたらえらいことになるでしょ

家の中で普通にルーターと無線LANでやるならいいけどさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:44▼返信
操作性が糞すぎて話にならんな
ちょっとした空き時間にやるだけのために、コントローラーも一緒に持ち運ぶとか面倒くさい物が流行るとはとても思えないし
結局今後もタッチ操作前提のお手軽ゲーしか出ずにやがて飽きられていくんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:48▼返信
スクエニもクラウドやるみたいだけどソフトは他社にも提供するんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:49▼返信
ただでさえ小さい画面がゴチャゴチャしたボタンアイコンでさらに見づらくなるという・・・
LTEだと最低限ぷらら無制限以上じゃないと使いモンにならんしスマホでクラウドゲーはまだムリがあるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:51▼返信
ズマホンズマホン
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 09:57▼返信
WiFiじゃないとやってられない上にラグがあったりしたら良い所一つもないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:07▼返信
常にネット繋ぎっぱかよ
DL後一切通信無しなら買ったのに(棒
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:08▼返信
13は最後のやり込みは楽しめたから結構好きだったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:20▼返信
スマホで出来るならVITAはどうなのよー
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:32▼返信
今お試し版をやってみたが…
音割れするし映像もすぐ荒れるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:33▼返信
>>100
そちらは北米で既に正サービス開始してるPS Nowで対応してるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:34▼返信
>>64
クラウドゲームやからや
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:35▼返信
>>94
スクエニがやってるDIVE INも今回のクラウド版も開発は同じブロードメディアだから。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:36▼返信
>>97
wifiでもラグ多いわ
所々で音が出なくなるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:47▼返信
中古でいくらで買えると思ってんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:48▼返信
クラウドっていまだけ持ち上げられてるだけのような
ハードの性能がもっとあがったら使われなくなるんじゃないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 10:55▼返信
せめてVITAでできるようにしないとダメだな、それでも快適とは言えない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:06▼返信
リターンzも持ってるけど13-2 しかも序盤しかやったことがない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:07▼返信
13はいらん
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:09▼返信
あれ?結構前に7.8.13できるやつ出てなかった?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:12▼返信
クラウド 興味ないね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:13▼返信
クラウドゲームは、ぶっちゃけ廃れる
誰もやらんよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:16▼返信
ショボかったFF13の本数を水増しするためなのか本当に
スクエニの開発能力がガタ落ちでリメイクで稼ぐしか無いのか・・・
あるいはその両方か・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:18▼返信
通信料、排熱、ラグ、操作性
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:25▼返信
スクエニの配信鯖は全部nvidiaのシステムだよな
AMD派の人は宗教的にクラウドゲーミングは無理なん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:28▼返信
将来的に新作をPS4・VITA・スマホ版同時発売とかできるようになるかもしれないという未来性を感じる
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:29▼返信
まともなwifi環境がある所ってなると家になるよね
それなら据え置きでイイじゃんってなる
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:34▼返信
>>118
寝転がりながらできるじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:39▼返信
スマホしか持っていない層を取り込めるかもしれないというのが大きい
PS3・4・VITAを持っていない人は大勢いる
スマホでプレイして気に入って据え置き機を買う人も出てくるはず
今回の自体は広報みたいなもんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:39▼返信
やはりスマホが覇権を握っているな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:49▼返信
推奨機種に入っててそのリストの中では性能的には半ば辺りだと思うんだが、それでも映像がぼやける、流れがカクカク、ボタン押してからの反応が遅い、ラグるなど酷いな。
ボタンも箱のAとBになってるから決定とキャンセル間違えまくる。設定で変えられたのかもしれんが、そこ行く前にもうアプリ消したわw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:49▼返信
PSNowはどうした無能
モタモタしてっと空気になるぞ無能
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:51▼返信
バフデバフして殴るゲーム
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 11:55▼返信
逆にスマホじゃ凝ったゲームはまともに操作できないことを証明したようなもんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:04▼返信
スマホはスマホ。ゲーム機の代わりにはなりませんって堀井雄二も言ってるね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:05▼返信
>>125本当にそれな
FF13はスマホなんかじゃ扱えないって事を表現してる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:10▼返信
クラウドゲームって要はオンラインゲームみたいなもんだから、
企業の気まぐれで配信サービス終了したり企業その物がなくなったら途中でも遊べなくなるんだよなぁ(笑
双方の通信の格差でぐだるしよ。続編ありきの長編JRPGならPlayStationみたいに10年は遊べる保証してもらわないと痛いね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:11▼返信
FFのオワコン感の凄さよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:15▼返信
>>106
この前見た時は1500円(店長オススメ!)で売ってたよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:19▼返信
クラウドゲームは3DS版ドラクエ10で痛い目にあったから勘弁と思ったけど、今のスマホならあの白いノイズ無しに出来るのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:19▼返信
FFを死に導いたFF13シリーズが無駄に拡大してゆく
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:23▼返信
高性能を押してるVITAは辛くなるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:24▼返信
開始したらムービー長すぎてスリープモードに入っちゃいそうw
つかクラウドでしかもスマホで13遊びたいアホなんて居るのかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:26▼返信
ゴキくんあんなにクラウド持ち上げてたのに…なんでや…
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:29▼返信
FF15の戦闘、正直これ以下なんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:32▼返信
FF7をしてくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:44▼返信
凄いとは思うけど、何故13なのか… FF本編を途中で投げたのは初めてだったわ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:47▼返信
スマホでFF13が出来るVUTAでは出来ないこれで
任天堂>スマホ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>VUTA
この序列がはっきりしてしまったね
ゴキブリはひたかくしにしているようだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:49▼返信
ゴキステVUTAはスマホ以下の性能しかないということだねやはり
スマホと任天堂の二台もちが最強だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:50▼返信
ゴキブリの負け惜しみがむなしく響いているね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 12:53▼返信
>>140

ってことはFF 13出来ないwiiU はスマホ以下かよ。とんでもねえゴミハードだな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:10▼返信
クラウド以前にタッチ操作でFFXIIIは無理
ライトニングさんが思い通りに動いてくれない
どんなに画面が綺麗になってもスマホはしょせんスマホ
まともなゲームは遊べない
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:11▼返信
ゲーム機なのにまともなゲームが遊べないのがゴキステVUTAである
ギャルゲーしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:14▼返信
クラウド…
クラウドなのに、スマホはPS3のゲームが出来るのにVita()とかって勘違い煽りしてるクズ豚は、もう既に居るんだろ?
146.145投稿日:2015年04月11日 13:19▼返信
居たよ…
技術音痴のただPSを煽りたいクズ豚が
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:29▼返信
つーか豚にはこれが狂喜乱舞するほど素晴らしいものに見えるんだ
だったらPSナウも褒め称えろよw
ちなみにPSナウFF13がラインナップに入ってるしVITAで動く予定だからなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:41▼返信
あっとう間に月のパケット制限喰らうだろ?アホかよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 13:49▼返信
Gクラスタって冬頃から「最新PS4タイトルがクラウドで遊べる!」
という謳い文句でマーダードの配信してるんだけど、
これってゲームのことよく知らん人にはどう理解されてるんだろうなぁ。
(IPTVのSTBでも遊べるので、普段ゲームやらない人向けにも広告を打ってる)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:03▼返信
これだれとく?
wifiじゃないと遊べない=ほとんど家じゃん。
しかも2000円。
だが問題はそこじゃなく、反応遅すぎてハッキリ言ってゴミもいいとこ。
プレアルファ以下の動作。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:05▼返信
スマホで出来てもWiiうんこでは出来ません
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:06▼返信
ライトニングバーゲンセール
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:09▼返信
コンソール所有していない(する気もない)人が、
手持ちのタブレットをMHL経由でテレビに出力して
パッドで遊ぶのが一番無難な利用手段かな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:13▼返信
もう13はいらない
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 14:44▼返信
いらね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 15:00▼返信
昨日の夕方頃はまあまあ、快適に動いてたけど
さっきやったらガタガタで快適とは言いがたいものでした
凄いには凄いんですけどね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:13▼返信
スマホでやったらすぐにバッテリーが無くなりそうだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:29▼返信
ゴミをスマホであそんでもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:44▼返信
BGMだけは良かったなホント
信者が言うほど戦闘も良くはなかったし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 16:57▼返信
自称ゲーム機なのにゲームがないのがwiiU である ゲームがない
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:08▼返信
普通に映像飛ばして操作情報だけ送ってるだけやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:10▼返信
つまり任天堂やソニーやMSでゲーム作る必要はなくなったわけだ
もういいよ、とっとと絶縁宣言してしまえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:14▼返信
スマホにダウンロードして遊んでみたが、まぁ確かに凄い。
凄いけど、通信状況によっては画面が乱れたりするし、何より操作し辛い。

値段を考えると、PS3か360持ってる人ならそっちのが良い。あとはPC版かな。
出先でやるにしても安定した通信が必要だし、何とも微妙。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:16▼返信
163のコメ書いてから思ったけど、PS3のVitaリモートに対応してくれる方が有難かったな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 17:38▼返信
ゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 18:45▼返信
スマホで出来るのはすごいけど内容が糞過ぎてやろうと思えないのもすごい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:07▼返信
最近この手のグラのアプリ起動してしょっちゅう飛ぶからストレス半端ない
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 20:49▼返信
快適プレイ?
カクカクプレイの間違いだろw
1戦闘が始まるまでに電池容量が4%も減ったw
これはクソゲーですわw
しかも価格高杉w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:13▼返信
>>10
Wi-Fiで遊べだってよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:14▼返信
>>168
お前の携帯が低スペックだからだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:22▼返信
発売して2週間ぐらいでこのくらいで売ったなぁ……何が評価されてるのか全く理解出来ないゲー無だったわ……
これとDQ9は本当に過去作の良いところぶち壊した最悪のゲームだった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:20▼返信
なるほど
スマホ以下のスペックのゲームハードがあるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:43▼返信
ドラクエ7以下の糞ゲーやないか!

直近のコメント数ランキング

traq