• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




FF14プロデューサーレターLIVEで公開

https://www.youtube.com/watch?v=XEFwDX6xDWw


aaa











関連
AC『ディシディア ファイナルファンタジー』現在の登場キャラは50人!まだまだ増えるぞおおおおお!









ヤ・シュトラさん、木の枝なのにすっごい強い

遠距離支援タイプだけど、使う人多そうだなぁ


シャントットさんとの戦いが見てみたい












SHIROBAKO ビジュアルブック ~明日に向かってテイクオフ!SHIROBAKO ビジュアルブック ~明日に向かってテイクオフ!


アスキー・メディアワークス 2015-06-10
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)
川上 亮,村田 蓮爾,諫山 創

講談社 2015-05-01
売り上げランキング : 5078

Amazonで詳しく見る

コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:10▼返信


キムチハードで出るやつかこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:10▼返信
誰か連絡先知ってる?・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:10▼返信
この人、元のFF14であんまり活躍してたイメージがないんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:11▼返信
糞ゲー確定
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:11▼返信
こういう大味な格ゲーじゃなくて
スパ4みたいな本格的な格闘ゲームが良かったんだけど・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:12▼返信
臭くなさそうで偽物疑惑まででてる、ヤ・シュトラさんじゃないですか。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:12▼返信
なんかつまんなそうなんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:13▼返信
ヤシュトラのまんまん舐めたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:13▼返信
ホーリーが強いんじゃなくてブレイブカンストしてるからだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:13▼返信
ヤ・シュトラは臭い
こんなのはヤ・シュトラじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:14▼返信
アーデルハイトとアフマウ希望
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:14▼返信
>>5
FFキャラでそんなんやられても……
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:15▼返信
これがPS4なん?3じゃないの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:15▼返信
秋が待ち遠しい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:15▼返信
最初から家庭用で出せばいいのにな
PS4で出るの稼動から1年後とか言ってるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:15▼返信
やけにグラがのっぺりして見えるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:16▼返信
ゼノ以下
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:16▼返信
ddffとは全然違うね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:16▼返信
格ゲーは初心者には敷居が高いんだよな…
アーケードの格ゲーはガチ勢しかいないイメージ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:17▼返信
なんかショボくね?
モーションもff15と比べると固いし
21.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年04月11日 23:17▼返信
ヤシュトラはいらねえかなあ。

@kita_kitsu
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:17▼返信
復習用にPS4版リメイク012来ないかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:18▼返信
ぶっさwコミュ抜けるわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:18▼返信
アカン糞ゲー臭がする
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:19▼返信
ヤシュトラは臭いってイメージしかないんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:20▼返信
同人作品みたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:20▼返信
アーケード失敗したら終わるな
PS4だと国内でソフトが売れなさすぎるからねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:21▼返信
スクエニやコーエーのアクションは無重力っぽく見えるから しょぼく見えてしまう

ドグマオンライン楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:21▼返信
ああ^~かわいいんじゃ^~
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:21▼返信
ザックスは出ないかな?
出ないよね。そうか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:22▼返信



ゼノブレイドはクソゲー
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:22▼返信
>>27捏造すんなや
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:23▼返信
>>12
これだとFF15と大差ないじゃん
FFらしくないものもそろそろ見たい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:23▼返信
まあ、基本的に遠距離タイプは弱いけどな。今回はどんなシステムかは知らんが、前はミシアくらいしか遠距離タイプでまともにやり合いできるやついなかった
まあ、そのミシアがぶっ壊れてたんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:24▼返信
9割のプレイヤーが「(誰?)」って思うんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:25▼返信
ゼノ失敗したら任天堂終わるな
任天堂だと国内も海外もソフトとハードが売れなさすぎるからねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:25▼返信
PS4版はよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:25▼返信
14ならウリエンジェさん希望
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:25▼返信
誰?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:25▼返信
なんかグラが全体的にチープな感じがする・・
これから良くなっていくと思いたい
あと何やってるか判らんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:26▼返信
>>1

いや、wiiU では出ないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:26▼返信
>>27
なぜ国内限定なん?豚さん。
どのみち国内はPS4しかないよ?

2015年 年間ソフト売上 4月5日付け
PS4 157万本
wiiu  65万本(無料同梱版込み)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:26▼返信
別にディシディアの仕様上ホーリーが強いってわけじゃないんだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:27▼返信





PS4版楽しみ^ー^




45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:27▼返信
アルティミシアとかいう槍で近接絶対ころ、すウーマン。なお最強キャラプリッシュにはサクっと乱撃でしとめられる模様。

ちょっと動きもっさりしてるのと、3on3とのことでディシディア動物園にならないかが心配だな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:28▼返信
良くも悪くもディシディアだなぁ
これならVITAでも出せるんじゃ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:28▼返信
既存のゲームのノウハウがそのまま通用してしまうゲームって
しょっぱなから初心者お断りになるから
ネトゲ勢とかも取り込めるようにこのあたりに持ってきたのはいいんじゃないの
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:28▼返信
面白そうに見えないんだが・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:28▼返信
>>42
どうでも良いから他でやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:29▼返信
つうかディシデアって別に対戦要素がうけたわけじゃないのになあ。キャラバランス滅茶苦茶だったし
ストーリーモードとラビリンスで黙々やれるのが良かったのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:30▼返信
グラしょぼいな…PSP?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:31▼返信
これからはディシディアで参戦記事書くんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:34▼返信
なんでヤシュトラかなぁ
それならイダのがいいのに
まーライトよか万倍マシだけどさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:34▼返信
顔のモデリングがDOAっぽいんだよなぁ

チーニンはやわらかエンジンでバレー作っとけばよかったんや
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:35▼返信
14やったこと無い俺がトレーラー再生した瞬間になんやこの臭そうなキャラ、と思ったら
反応が「こんな臭くなさそうなのは違う」ばっかで吹いた どんだけ臭いねん
56.高田馬場投稿日:2015年04月11日 23:36▼返信
遠距離で適当にポンポン撃ってたら勝てそう。
遠距離キャラ強いんじゃね?このゲーム性なら。
3人で適当にバシバシ撃ってたら捌ききれんで、勝手に終わりそう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:36▼返信

Wiiu板待ち

クソステ死で出るのこれ?

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:36▼返信
つまらなそう
ポッ拳もそうだけどアーケードでどの層が食いつくと思ってるんだろう
さっぱりわからんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:37▼返信
>>42
ちょっとwwwwwww

ハード販売台数は、WiiU>PS4なのに、
ソフト販売本数が、WiiU<PS4ってどういうことだよwwwwwww

異常すぎるでしょwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:38▼返信
大味すぎてすぐ飽きそうw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:39▼返信
>>49

さすが中立さん。任天堂信者の嘘には全く反応せず、嘘修正したら他でやれ、ですかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:40▼返信
>>59
任天堂すらまともにソフト出してないんだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:40▼返信
>>57

PS4出力だからサムスンハードでは出ないよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:40▼返信
カジュアル狙いはアーケードじゃ流行らんよ
運要素に繋がる部分は徹底的に潰してプレイヤースキルで戦うようにしないとね
先細りするって?今死ぬよりマシだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:41▼返信
ホーリーは14ちゃん仕様なんだな
範囲広いしガードできない強攻撃でこの発生なら強いっちゃ強いかもな
味方の援護もらってドサクサなら相当に機能するべ

しかしヤシュトラって幻術じゃなかったっけ?本編進んで白になったのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:41▼返信
まぁ、ディシディアは好き嫌い分かれるしな。FF好きだけど、俺はストーリー終れば後のやりこみはやらなくていいや…ってなったからなぁ……
好きな層もいるから別に良いが、好きな層も裏切りそうな出来になってそうでもあるなぁ……
コーエーも絡んでるんでしょこれ。FFヒーローズが出るに俺は期待だな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:42▼返信
>>59
ハードの販売台数もPS4>wiiUだよ。
ただ、一年先行してる差で累計がwiiU多いだけだ。
最近の週販見てないの?
後、ソフトもスケジュール白紙状態みればPS4>wiiUなるのは当然だろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:42▼返信
>>56
強攻撃の仕様次第かな
てか遠距離弱攻撃はガードで弾き返せるからハメにもならんかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:42▼返信
国内だと今年のwiiUはマリオパーティ10の10万本以外は存在しないレベル
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:43▼返信
なんかキャラから伸びるラインがFF12のそれだな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:44▼返信
>>49
都合が悪くなるとどうでも良いですかw
糞ワロタw
中立ぶるなよ豚さんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:45▼返信
神げーじゃねえか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:45▼返信
おもしろそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:45▼返信
VITAでも出せ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:46▼返信
うわああああああああああああ
WIIUおわった

これPS4で出ます!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:46▼返信
>>70
てかネトゲ形式の戦闘じゃアレが普通やし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:46▼返信
たのしそうだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:46▼返信
事件屋の親父出せよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:47▼返信
これだけじゃ分かんねえな
稼働開始したらゲーセン行って観戦してくるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:47▼返信
エクスデス3体VSエクスデス3体の大事故マッチングとか楽しそうだよな。
81.高田馬場投稿日:2015年04月11日 23:47▼返信
>>68
でも、それが3人分飛んできたら捌ききれんのじゃ。
あんだけ範囲攻撃もあったら、ポンポンやって他の奴が合間でHP攻撃混ぜたら、気付いたら負けてたとかになりそう。
ゲームスピードが速いだけに、3人で連携取られたら新規じゃあ何にも出来なくなりそうやな。
カジュアル向けじゃないよなぁ、この感じ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:48▼返信
あの手この手やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:48▼返信
うわああああ
WIIUおわったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:49▼返信
映像の最後がミッドガルで
未だに7に頼ってるのかよ・・・・と失望した・・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:49▼返信
>>81
psp版やってこい、遠距離糞弱いから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:51▼返信
ブタイラッwwww
関係ない記事にくんなよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:52▼返信
ps4版はよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:54▼返信
くさそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:54▼返信
WIIUおわってんなーwwwwwwwww
90.高田馬場投稿日:2015年04月11日 23:54▼返信
>>85
これPSP版じゃないんで。
しかも、開発変わってるし。
PSP版準拠で考えるのは違うと思うわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:55▼返信
これみるとゼノブレイドしょぼすぎね?
これ買うからゼノブレイド買うのやめるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:56▼返信
神げーだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:57▼返信
>>90
いや大体流れは変わらんから
というかこれpsp基準にして必殺なくして特殊スキル加えたぐらいで後はキャラを軽く調節しただけだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:58▼返信
3on3の仕様じゃエクスデス使いに死亡宣告来てるようなもんじゃん
ブラホからのガードコンボ使えなかったら話にならんし、そもそもエクスデスってだけで放置されるだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:59▼返信
>>81
いくら撃ってもダッシュで弾かれて終わりだろ。性能次第だが。あとはアシストありゃ差し込まれて終わり。とりあえずやってから言え
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:59▼返信
>>76
FF11にラインなんてなかったよ…
自分の距離感覚が全てだった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 23:59▼返信
ファミコン時代のキャラとか知らんわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:00▼返信
最初はSCEJAが開発した業務用PS4が入った筐体で今年秋から1年間稼働のあとPS4で発売のながれは発表済み
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:00▼返信
面白そうやな・・・ヤシュトラかわゆい
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:00▼返信
本当頼むからVITAでも出してくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:02▼返信
FF14プレイヤー「なぜ白がブリザガをw」
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:02▼返信
それ以前に3人から遠距離技集中攻撃受けてる味方を残りの二人は見てるだけなのかと
残りの二人が相手の余所見してる内に攻撃するだけで状況変わるし
この手のゲームで遠距離だけで終わるなら苦労せんよ本当
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:02▼返信
PSPで展開してたシリーズなのに真っ先にPS4の話題を出すのはおかしい
Vitaで発売しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:03▼返信
>>94
以前から元々ネタキャラみたいなもんだろエクスデスw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:04▼返信
全属性使える謎キャラなんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:04▼返信
ゴキ「カグラでシコってる方がいいや」
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:05▼返信
これはやってみんことにはわからんなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:05▼返信
ヤ・シュトラのホーリー連打嵌め最強だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:05▼返信
>>101
元14プレイヤー「そもそもヤシュトラって幻術じゃ?白は白蛇の3人とPCだけじゃ…?」
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:07▼返信


豚「岩田様でシコってる方がいいや」

111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:07▼返信
>>94
放置してたらブラックホールやいきなりグランドクロスでむしろ危ない気もするが、どーなんかね
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:08▼返信
>>106

豚「岩田様でシコってる方がいいや」
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:10▼返信
>>101
まぁブリザラだからね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:15▼返信
14ちゃんのブリザラと言えば自分の周囲にクソ低威力の範囲攻撃だったな
サンダー返せよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:18▼返信
ガンストやスクールオブなんとかってのと操作方法が違うだけで
基本は同じじゃねーのか?
こんなのがヒットするくらいならビデオゲームというジャンルが
ここまで縮小してないだろうに
タイトー以外のメーカー系店舗には買ってもらえないだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:20▼返信
それでも僕はシャントット
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:20▼返信
ダメージがディシディアのシステムだとしたら魔法系で遠距離から削りダメージ蓄積役と、ダメージ確定の突進役で分担できるな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:21▼返信
昨日のレターライブでホーリー使ってるヤシュトラに対して
お前白(魔道士)だったのかよ!って吉Pがつっこんでてワロタ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:22▼返信
>>103
PS4で出ればVITAで遊べるじゃん。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:26▼返信
>>117
まあ、この手のはVSシリーズみたいに近距離や高コが前線で荒らしてタゲ取って、後衛がカット、ダウンで拘束したあとダブルロックする方が安定するだろうな
ディシデアの遠距離タイプって総じて足遅いし、高田が言うような遠距離オンリーじゃ厳しいと思うよ。どいつも挙動がクジャで判定がミシアレベルまで超強化されてるなら強いだろうが
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:27▼返信
>>118
そら思うわなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:38▼返信
まあ原作に忠実にしすぎると、万能キャラに出来る作品とそうじゃない作品のキャラで差が付きすぎるだろうしな。
マスターマテリア全装備クラウドさんとか公式チートになるw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:39▼返信
この木の枝は旧14では最高級クラフター武器だった
きっとガ5禁断とかだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:41▼返信
>>27


バカ豚みじめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:42▼返信
なぜヤシュトラなんだ・・・キャラ的にサンクレッドかイダの方が良さそうなんだけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:45▼返信
>>35
14やってないけどシアトリズムやったから一応知ってるよ
どんな性格とかなのかは知らないけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:45▼返信
>>125 人気のミコッテであることが重要なんだろな。
あとはルガが来てくれれば11と合わせて種族が一通り揃う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:46▼返信
VITAとか出さなくていいです
クオリティ落ちるしリモートで良いです
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:46▼返信
カインのライジングドライブ>アシスト>スカイグランダーでHP4000近くぶっ飛んでたのはいい思い出()
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:50▼返信
ディシディアはすぐ飽きたけど
コレはどんなプレイフィールになってんのかな、まあアーケードなら触る機会ないと思うけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:54▼返信
ヤシュトラかわいすぎる・・・ff14で二番目にかわいいわ
一番は本くれるミコッテだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 00:56▼返信
>>96
FF11はネトゲのスタンダードじゃないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:02▼返信
>>122
タイマン勝負で魔法剣二刀流乱れうちとかかましてくるバッツさん…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:05▼返信
PSPのディシディアも綺麗やったやん。
あのあとけいおん放課後ライブ見たとき悲しくなったで
135.投稿日:2015年04月12日 01:06▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:08▼返信
てかMMOのは女キャラしか出さないけど、11と14の男キャラに魅力ないのかな?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:09▼返信
謎バリア健在
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:19▼返信
>>136
14は男も女も微妙
冒険者(PC)大活躍のかげに隠れてパッとしない
戦闘要員意外のが印象残る感じ
11は知らんが、14プレイヤーは自キャラ使いてーがたぶん本音かと
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:20▼返信
イダとパパリモもだしてくれたら14キャラだけでチーム作れるな
サンクレッドは・・・別にいいや
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:21▼返信
>>136 白ルガがいる!
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:24▼返信
まあ逆に14でNPC使えたら変だから、
DFFの方ではNPCが使用キャラってのが新鮮味あって楽しいと思うがな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:32▼返信
>>136
11はたくさんいるけど固有グラがないからなぁ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 01:38▼返信
11はやったことないからしらんけど14正直キャラの中身がな・・・
ゲス度だけでいえば帝国の人間よりひどいキャラもいたりする
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:03▼返信
アクションゲームとして面白くなさろうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:23▼返信
DDFFよりエクバっぽい
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:47▼返信
>>66
ヒーローズの方が欲しいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 02:58▼返信
BGMがすごくいい感じにアレンジされてるな
勝利セリフもわらった
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:05▼返信
>>136
11は各ディスクごとにヒロインが用意されてるから致し方なし
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:14▼返信
まぁアーケードでクソゲーかどうかわかるから有難いな
クソゲーならPS4に出しなくていいよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:17▼返信
つか14のキャラって魅力ないよな
普通に冒険者でいいんじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:28▼返信
ディシディアのホーリーってあれやろ?

ガードされたら全部自分に返ってくるんやろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:35▼返信
単純だからだれでもできるゲームだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:48▼返信
んにしても何故にヤシュトラさんなのかね・・
戦士と竜にチェンジしながら戦う主人公にすればよいんじゃないかと・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 03:57▼返信
14はずっとミコッテ推してるからそれでだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 04:26▼返信
ヤシュトラさんの某同人でシュッシュした
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 05:28▼返信
VITAでもできそうな感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 05:51▼返信
なんで過去のFFキャラが3対3で戦う必要があるのか
さっぱり分からない
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:14▼返信
ホーリーつえぇってPSPで出てたのにゲームの仕様しらねぇのかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:17▼返信
>>5
スパ4が本格?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:18▼返信
ヤシュトラ白菜が白菜じゃなさそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:21▼返信
PSP版のストーリーはよく出来てたぞ
1年で家庭用移植、キャラ追加していくならアケ版はプロローグ位の可能性高いが家庭用にはちゃんとストーリー入れるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 06:49▼返信
オンライン専用ゲームのキャラなんて要らないわ…ガストラ皇帝使えるようにして下さい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:40▼返信
ショボすぎるな
ゲーム性もまたこれかよって感じ
なんか爆死しそ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:46▼返信
ゴミ確定
はい解散
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 07:54▼返信
FFってガノタほど熱狂的なファンっていないからなぁ
ゲーセン行ってまでやるかね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:02▼返信
3対3で6人も集めるのが難しいだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 08:32▼返信
そもそもこれ優先して入れれる大きいゲーセンあんのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:13▼返信
どこでホーリーうってんのか分からんww なんか、バリアみたいな魔法あんのな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:17▼返信
>>158

とっくに忘れとるわ、PSPのディシディアなんざ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:29▼返信
>>150
本編よりクラスやジョブクエのキャラのが魅力はあるな
白なら姉妹(弟はいらん)のが人気出そうだけど人間だからアウトなのか
猫人気なのは分かるがそれはPCでの話で、NPC猫って巴や召喚術のくらいしか人気ない気がするがな

>>168
最後の目の前大爆発だよ
14ちゃん仕様のホーリーだからだいぶイメージ違うかもね

171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 09:57▼返信
シャントットにさん付けしてるやつ初めてみた
知ったかしないでいいぞバイト
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 10:09▼返信
亡くなられた声優さんの代わりを誰がするのか気になる
ガーランド役の内海賢二さんとか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:03▼返信
前作の、攻撃の種類ごとに技の系統が統一されてるのは継承して欲しいな。
槍は回転攻撃とか刀は連続ヒットする居合い斬りとか使ってて分かり易かった。

零組は誰を出しても面白いと思うけど、魔法が強いゲームだったから
レムが出そうな気がする。結局声優人気で選抜されそうだけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:05▼返信
ヤシュトラと言えばあの謎バリアなんだがアレも実装されるのか?
てかあのバリアスキル何なんだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:17▼返信
ゴミゲーwwwwwwwwww抜ける要素もないしwwwwwwwwwwパヤシがティファのプルプルフィニッシュや下着消失全裸バグ仕込んでくれりゃゴキステごと買うがwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 11:28▼返信
ホーリーつえーはエアプの証
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:02▼返信
家庭用でてもストーリーは前作みたいなの追加されないだろう
ガンVSみたいなミッション型でFA
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:34▼返信
ホーリーは範囲攻撃としては強そうだけど、14プレイヤーはモーション見て反射的に回避できそうな。
単純な反射速度なら極蛮神とかやってる人はかなり優れてるし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 12:50▼返信
 ミ  .. ⌒  .. 彡         
( :::::# ◎ω◎ :::) yー・~~~ 糞ゲ~
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 14:08▼返信
>>178
ルーチンで決まった行動してくる相手と、いつやってくるか分からん相手とじゃあ別次元だぞ。
対人で考えれば読み切った上で反射が活きるワケで。
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 14:21▼返信
ミンフェリアの部下のヤシュトラが主人公枠とな。
もともと主人公が居なかったFF3でも後付けで名前作ったし、FF11もそうすれば良かったんじゃなかろうか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 15:05▼返信
バイオガなんて使ってるんだがもう白の枠超えてるだろw
てかバイオガなんて14の召喚士も覚えてないんですがそれは・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 15:47▼返信
しかし下に貼ってあるトレーラーの歌はずしててダセー
メインはへぼいし、オーケストラみたいの組み合わせればかっこいいとか思ってんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:06▼返信
くさそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:29▼返信
「ホーリーつええ」とかいうコメント、DFFのバトルシステム理解してない未プレイ丸出しだな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:48▼返信
最近VITA厨がガチでうざくなってきたんだが

GKだけどVITA厨うぜえって思ってる人俺以外におる?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:57▼返信
>>186
お前だけだろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:41▼返信
14のホーリーはカウンターで入れるみたいな使い方だと絵面的に映えそうだね
辞めてずいぶん経つけどワンダだかアムダだかをダッシュして虫をまとめて焼いてた記憶しかないが
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 08:19▼返信
>>186
おう
リモプ使えやと毎回思う

直近のコメント数ランキング

traq