• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「iPhone 5s」の販売数が異例の急拡大 4インチ人気が表面化?
http://news.livedoor.com/article/detail/9996762/
1428825686529

記事によると
・発売から1年半が経過したiPhone 5sの販売台数が、異例の急増となっている

・理由では6などより安いことが考えられるが、決定的な要因とは考えにくい

・今年第2四半期の販売台数シェアが、前四半期から倍増の約20%となっている




この記事への反応




















CCW8CXvUgAAILmE







6でかすぎるよね、5sぐらいがちょうどいい感じ
 














ちはやふる(27) (BE LOVE KC)
末次 由紀
講談社 (2015-04-13)
売り上げランキング: 8


コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:16▼返信
商標速報bot @trademark_bot

[商願2015-26318]
商標:ポケでるガチャ
出願人:任天堂株式会社,株式会社クリーチャーズ,株式会社ゲームフリーク
出願日:2015年3月23日
区分:28(おもちゃ,人形,囲碁用具,将棋用具,歌がるた,さいころ,すごろく,ダイスカップ,ダイヤモンドゲーム,…
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:16▼返信
神デザイン
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:16▼返信
まあ大きすぎても邪魔だし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:16▼返信
スマホにデカイのはいらねーよ
デカイのいいやつはタブレット持てよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:17▼返信
腐ってるリンゴイラネ('A`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:17▼返信
6はでかいしサイドと裏側がダサい
でかい画面でやりたいならipadがある
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:18▼返信
ジョブズこれにどう答えるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:18▼返信
でも6plusから持ち替えると、異様に小さく見えるんだけどね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:18▼返信
3Gから毎回新しくしてたけど、6にはしなかった。
次も、6の大きさだったら5s使い続けるわ。
10.高田馬場投稿日:2015年04月12日 17:19▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:20▼返信
俺はまだガラケー
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:20▼返信
オワリンゴ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:20▼返信
リンゴ厨は1メートル位あるアイポンでも使うんだろ
アイツらアホだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:20▼返信
えらくデブっちく見えた
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:20▼返信
いや断然6のほうがええわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:21▼返信
6が糞すぎるんだよ無能
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:21▼返信
>>10
どうした高田馬鹿ウィンドウズホン買ったか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:21▼返信
でかくて便利なのは電話しやすかった事だけだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:22▼返信
5のデザインはホント好きだわ
持っている歓びがあった
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:23▼返信
キャッシュバックだろ、アホゥ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:23▼返信
ジョブズも信者もあんだけ大画面クソミソに叩いた後だからな
どこかの信者みたいにアップル様がやったことは全て正義ではなく
自分の中でちゃんと考えが一本筋通ってるなら6なんて買えねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:23▼返信
ガラケー>iPhone5>XperiaZ3って変えたけど
画面小さくても大きくても長所も短所もどっちもあってどっちがいいとは一概に言えないんだよね・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:24▼返信
カバーの生産が6しか最新でなくなっててカバーつけたい人間からしたら6が憎い
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:24▼返信
画面デカくしてUI変えないとか
ジョブズがブチギレながら生き返るレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:24▼返信
でかすぎるとポケットに入らないわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:25▼返信
ズボンのポケットに入るかどうかが俺の基準
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:26▼返信
6はつるつる滑るのが糞
だけど今4見たら何このおもちゃwって感じでちゃちい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:26▼返信
にわかスマホ族に草
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:27▼返信
個人的にiPhoneの中で 5sが一番デザインが良いからな 俺はデザインが基準
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:27▼返信
6使いづらいって言ってる奴は持ってない奴だからなw
使い始めたやつはみんなこっちの方がいいと思うし5の大きさはオモチャみたいって思うようになる。ツイッターやってたら一度はそういう話目にしたことあるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:27▼返信
 彡 ⌒ ミ   
 (´・ω・`)    < ゴミ
 と    つ  
  O  ノ   
   (ノ     
  ━━   
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:28▼返信
5cの俺には頭上を素通りするような話さ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:28▼返信
あの曲がるってのが あるからじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:30▼返信
6ダサく見えるもんなぁ…iPhoneじゃないみたいだ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:31▼返信
うちのカーチャンはデカイのだと見やすいって喜んでたで
大人しく小中大で作れば良かったんや
次は3サイズでよろしく
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:31▼返信
機能はスマートなんだろうけどサイズはデブ
そんなスマホが大杉
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:31▼返信
30>>
大きさしか変わってないゴミに何の意味が?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:32▼返信
今後たぶんガラケー民の存在が 邪魔になって来そうだな ガラケー使ってる自分は日本の携帯電話技術の進歩の妨げって思ってるから 焦ってます
すぐ買うけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:32▼返信
6は使ってると大きさは気にならないけどな
ポケットにも普通に入る
6Plusはデカすぎだが
あといい加減防水付けろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:33▼返信
>>30
Androidが5インチクラス主流になったときに散々否定してたのにすぐそれだからなw
結局Appleがやることは何が何でも肯定する奴等だよそんなもん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:33▼返信
防水機能欲しいよねー
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:33▼返信
ジョブズ「4インチとかデカすぎw スケートボードかよwww」
信者「ほんとそれwww iPhoneのサイズが一番いいんだよなー」

そして今・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:34▼返信
まぁ、ジョブスが考えたわけじゃないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:34▼返信
でも6Plusはバッテリーの持ち具合が5sの倍くらいに感じるから充電器持ち歩かなくなったよ
不便な点は当然あるけど長所にそれらに目を瞑るだけの価値はあったから結局個々の好みになると思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:34▼返信
おれも6にする前は大きさを懸念してたけど、いざ変えてみたら全然気にならなかったな。
思い込みってのは恐ろしいもんよ
あと曲がるなんてことは普通の人はならないからね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:34▼返信
>>38
別にそれで満足ならかまわんと思うけどね
料金は糞高いからな4500円くらい上がった
プラン次第では+1500円で6000円くらい高くなるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:35▼返信
ゲームボーイアドバンス
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:35▼返信
6でかいし曲がるからだろ?それならサイズも値段も手ごろで極端な性能差の無い5sに落ち着くわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:35▼返信
バランスだけみりゃ5sくらいがちょうどいい、それでもでかいって人もいるけど。
6Plusかと思ってそれ6Plus?って聞いたら普通の6とか言われたな、会社の人に。

普通の6でもかなりでかく感じるのにPlusとかやばすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:35▼返信
ガラケー民は二台持ちだっての。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:36▼返信
正直サムスンじゃなきゃ何でもいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:36▼返信
>>38
激安スマホ 激安SIM あたりでググってみ
通話(発信)の頻度によるけどガラケーよか安く抑えられるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:36▼返信


NXだけは絶対に買いません


54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:37▼返信
>>42
ジョブズ「4インチとかデカすぎw スケートボードかよwww」
MS幹部「Surfaceでスケートボード作って乗ったったwww」

スケボー好きだなあいつら…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:37▼返信
売上としては良くてもアップルとしちゃ大いに懸念すべきことだろうな
とにかく新しい物を作って売ってこその企業だから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:37▼返信
>>52
値段だけの問題じゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:38▼返信
>>51
まあギャラクシーは無いわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:38▼返信
>>51
サムチ.ョンなんて論外だけどもうちょっと拘れよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:39▼返信
ジョブズは死んだからアップルが方針転換するのは別にダブスタじゃないけど
信者は以前と同じ人間だろうからほとんどダブスタかまさないと持ち上げ続けられんわな
ジョブズ死亡の時点で総入れ替えが起こったなら話は別だが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:40▼返信
横置きで立てたい時があるオレとしては、側面が平面である程度の厚さのある5が良かったわ
この需要ってあまり無いかw 側面の丸みが嫌なんだよな6は
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:40▼返信
高い、ダサい、でかい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:40▼返信
次出るときは少し厚めで…おなしゃす
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:41▼返信
Androidの真似しかしてねーしなiPhone
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:41▼返信
>>51
てことはLGでも良いのか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:41▼返信
iPhoneずっと使ってるからAndroidに変えたとき混乱しそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:42▼返信
>>60
普通はスマホスタンドみたいなの使ってちょいナナメで見るもんやろ
90度で自立させたい状況が無いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:42▼返信
テンバイヤー
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:43▼返信
6がちょうど良いとか自分基準で言っても仕方ない
手の小さい女の子とかは5の方が使いやすいと言ってたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:44▼返信
>>65
既にiPhoneなりAndroidなり使ってると相応にアプリ買ったりしていて乗り換えると無駄にならんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:45▼返信
いちいち客観的な人間を装って画面サイズとかを褒めるから後々ダブスタになるんだよ
林檎のマーク付いてなきゃイヤです、でいいじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:47▼返信
え、俺の行く店在庫ないって言われて他もそうっていうから諦めて6にしたんだが??は????
72.投稿日:2015年04月12日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:49▼返信
やっぱダメなんだよ
教祖のカリスマのみに支えられてたイビツな市場は
アイホン持ってるのってWii勝ったような馬鹿ばっかでしょ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:49▼返信
>>70
おまえがなw(^ω^)
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:50▼返信
スマホの月額料金高すぎだよ
五千円以下ぐらいにならないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:50▼返信
指短いから片手でギリギリ操作できるのがiPhone5
両手で操作するくらいならタブレット使ったほうが良いように感じる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:52▼返信
6sでは裏面のプラスチック帯をなくしてくれ
あれさえなければいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:52▼返信
ゴミ。邪魔
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:54▼返信
5sはしばらく使い込むわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:55▼返信
>>75
なるよ 本体料金込で月3000円ぐらい
ドコモauソフバンじゃなくて又貸しするMVNOと契約すればいいだけなのさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:57▼返信
6でかいってどんだけ手が小さいチビだらけなんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:57▼返信
なんだよ6出てから4s押すやつら少なくなったな
4sが一番がっちりしてて重心調度よくていいだろ
なんで元から薄いもんに薄さ追求して広げるのか謎
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:58▼返信
5sないって言われたから6にしてけど不自由ないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:58▼返信
世界的にiPhoneは金持ち
Androidは貧乏人向けって流れになってるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:59▼返信
サイズが原因なら大型化が進むアンドロイドが売れる理由にならない
単純に値段だな。スペックを気にする人なんてそんなにいないから
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:59▼返信
5S使いのワイ高みの見物
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 17:59▼返信
5sのずっしりとした厚みとアルミの質感はなかなか良い
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:00▼返信
エッジスクリーン()
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:00▼返信
ところが今後も5インチ以上がスタンダード
日本人の使いやすいもんって世界的に完全に無視されてる。
防水とかも。そんだけ市場価値がおちてんだなあ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:00▼返信
俺はiPhone6を買ったけどな。128GBの。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:01▼返信
iPhone6plusは本当いらなかったよな
馬鹿でかくて持ってるやつら見てると本当に脳筋にみえる
iphone6が5sサイズで6plusが今のiPhone6サイズの方が良かったんだ
俺がアップルに就職してたら今頃株価は二倍上がってたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:01▼返信
>片手操作が鉄板のガラケーから乗り換えた「にわかスマホ族」は、しょせん大画面には付いていけない

ガラケーからスマホに乗り換えるのが普通なのににわかとか何言ってんだこいつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:01▼返信
慣れの問題だろ
6plus慣れたぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:02▼返信
>>91
じゃあジョブズが死ななかったら5倍だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:02▼返信
>>84
しかし日本ではキャッシュバックや優遇プランで逆というw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:02▼返信
5sの角ばったデザインが好き。
なんで丸くしちゃうなかぁっと。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:03▼返信
5S小さい、6を少し小さくした程度がいい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:03▼返信
日本はiPhoneだけあればいいくらい圧倒的過ぎるな…
まさにスマホ界のPS4だわ
Xperiaでも小型サイズあったけど全部爆死したし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:03▼返信
>>93
おまえが慣れても周囲はあれで通話してるのみてどんびきだよ


あ!通話しないのか・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:04▼返信
>>95
格安スマホにiPhoneあるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:04▼返信
>>91
お前が就職したくらいで株価2倍w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:06▼返信
>>100
iPhoneが一番の格安スマホやん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:08▼返信
>>102
え?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:08▼返信
>>100
だから一番安いのがiPhoneだよ
キチガイみたいなキャッシュバックで本体代はタダみたいなもの
2年目以降の維持ならMVNOの格安SIMが普通に使える
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:08▼返信
デカイ外面が欲しいなら6でもどうせ足りないからな
それなら5Sでテザリングしつつタブレット使えばいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:10▼返信
6でけーよ。
片手で持って操作する時に対角線上のボタンに親指が届かない。
いちいちホームボタンで画面下げるのもめんどくせーし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:12▼返信
>>104
確かにそんなめんどくさいことする奴は貧乏人だなw
俺は乗り換えすらめんどくさい
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:12▼返信
XperiaZ3compactも全然compactじゃなくて困る。
いや、ポケットには丁度良いサイズだけれど俺のケツポケットには
ぴったりすぎて角が引っかかって取り出しにくいんだよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:12▼返信
iPhone6はなれれば割とでかく感じなくなる
plusはさすがにでかすぎるが
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:14▼返信
>>108
お前のケツの穴どんだけ小さいんだよ
拡張してやろうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:15▼返信
アップルウォッチ予約したったw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:16▼返信
6はゴミだからね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:18▼返信
Androidとかいう糞OS使ってる情弱おる?www
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:18▼返信
6で性能は殆ど満足してしまった
だから今後は6と同等以上の型落ち品を安く買い続けるだけでいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:20▼返信
6plus最高だろ。
電子書籍に最適だ、128GBでdビデオも気にせずDLして見られる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:20▼返信
>>107
むしろ日本じゃiPhone使うのが一番得で安心なのに
Androidにこだわる方が変だわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:28▼返信
>>115
別に5sでも電子書籍普通に使えるし128GBあるし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:29▼返信
>>93
ほんとそれ 
6+だけど慣れたら普通 家族が6と5Cつかってるが(俺は5から買い替え)
6ですら小さいっておもう 5cなんか小さすぎるし、4とか小さすぎw
6+ならipadはいらなくなるわ それより大きく見たいならPCでいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:29▼返信
>>57
最近GALAXYのCMを良く見るが、サムスンの名前を出すと売れないのでしっかり隠してやがる…
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:30▼返信
>>106
両手使えよ
片手で楽できるからながらスマホとか減らないんじゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:30▼返信
これから気に入ったカバー出てきても使えないからって理由で6にしてるわ
使いにくいのは否定しないが
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:34▼返信
>>91
と、ニートが申しております
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:35▼返信
調子付いてぶつくさ言ってるやつはどんだけ手が小さいんだ
チビか?チビなのか?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:36▼返信
iPhone自体は文句なかったけどiTunesがクソすぎて使ってられなかったからXperiaZ3に変えたよ…
iTunesとかいう害悪さえなければiPhoneのまま使ってたと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:36▼返信
5s使ってるが、6にするメリットがわからん寧ろ6は大きいから5のサイズで十分
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:36▼返信
でかくしてゴミと化したあいぽん
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:41▼返信
尻ポケットに入れる奴は馬鹿
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:41▼返信
>>125
俺の場合はバージョンアップでプチフリーズの嵐でたまらず6plusに移行した。
今は満足している。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:44▼返信
>>117
画面が小さ過ぎるんだよ。
5Sしか知らないならそれで満足出来るかも知らんが、6plus使い出したらバカらしくなった。
ズルトラも使ってたが、6plusがちょうどいい感じ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:51▼返信
XperiaSXの後継機まだかよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 18:56▼返信
ジョブスいないからこれから無能の連続やで
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:00▼返信
iPadAirと5sの組み合わせが最高に使いやすい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:01▼返信
縁を薄くして4.3インチ位にしてくれ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:02▼返信
電話とメールしかしない人間にしたら大画面とか無駄でしかないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:04▼返信
電子書籍や動画用途はXperiaZUltraのようにちょっと大きめだけど携帯できるクラスに任して、
電話とメール用途に解像度低めでいいから小型でバッテリーの持ちがいいやつ欲しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:06▼返信
かわいいは正義
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:17▼返信
>>134
そういう人のためのガラケー
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:21▼返信
だけどいずれ5も無くなるんだよね
そのあと6のサイズだったら一気に客離れしそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:25▼返信
5でも大きすぎるくらいだけど6がアレだし、使ってた4sもガタがきてるから仕方なく買い換えたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:37▼返信
キャリア契約ならiPhoneが最安
MVNO契約なら今度出るZenfone2でいいんじゃないか
どっちも防水じゃないし

大画面が欲しいならスマホとタブレットの2台持ちでも良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:38▼返信
何でそんなに片手で操作したいのかわからんw
つり革持ってる時ぐらいじゃね片手操作必要なの
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:51▼返信
通話しかしないからねえ。。。
ガラケーは選択肢がほぼないし、
じゃ、人気あるからiPhoneでいいやってなるんじゃねーの。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:51▼返信
古いものからOS対応しなくなるから不便だよ
自分は6で丁度いい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:54▼返信
6+で空いた時間に漫画読むのに慣れたから、今更小さい画面には戻れない
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 19:56▼返信
iPhone→旧機種もOSアップデートするけど動作ガクガク
泥→OSアップデート放棄(国内キャリア版限定)でセキュリティガバガバ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:04▼返信
アポー信者困惑w
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:05▼返信
>>141
1日の中でスマホ使ってる時間が一番長いのが電車の中で片手つり革なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:06▼返信
というよりも、iPhone6のデザインが悪い。

6が売れたのは6が出れば絶対買うという4sからの移行組が大量にいたから。
4sが売れてなきゃ6なんてもともと大して売れてない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:10▼返信
デザインとサイズの好みとかはわかるが
ポケットには入らないことはないだろ
これが入らなきゃ今時のはみんな入らんわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:19▼返信
いずれにせよ売れるのがiPhone
売れないのが赤字ペリア
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:27▼返信
先週泥からiPhone6に変えたけど、5sの在庫残ってたら絶対にそっちにしてたわ
ただ大画面にしただけとかゴミクズすぎるだろ
ギリギリ片手で全部操作出来る4インチのがよっぽどいいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 20:59▼返信
なんか笑えるwwwwここまで来ると信者ってかただの馬鹿だな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:04▼返信
Z3 compactでええやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:10▼返信
とりあえず、比率ではなく「台数」を聞こうか・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:30▼返信
でかいのなんて、携帯の意味ないね。5Sより大きい携帯なんて買う気無いね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:39▼返信
ソフトバンクは韓国製のパーツつかってiPhone作ってるらしいからゴミ




さすが在日韓国企業の糞バンク
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 21:44▼返信
背面のデザインが5sの方が格好いい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:03▼返信
単に旧機種にしては凄い売れ行きって内容にも関わらず6&6Plusよりも売れてると勘違いしてそうな馬鹿がチラホラw
どっちみちオンボロイドメーカーはオワコン確定だから、糞泥信者も消えてくれw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:07▼返信
俺はiPhone5sから機種変はもうしないだろうな
iPad持ってるし
4インチで尚且つこのデザインで解像度がフルHDになったら変えるかも
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:15▼返信
日本人の手の大きさなら4インチ台が適当。
それより大きいとお荷物感が出てくるんだよな。
ま、林檎も世界レベルで考えてるから大きいのを出してくるんだろうけど。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:25▼返信
MNPでiPhone6に機種変したら他の家族の分含め
月々の料金が1万近く安くなったから全然アリだと思う
6+は流石にでかすぎでナイけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
>>158
少数派は黙って隅のほうにいろよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
なんだかんだ外野が騒いでもOSの堅牢斉さは泥と雲泥の差ではある
デザインとかにあまり変化がないからつまらないっていうのはあるね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
わざわざしゃしゃり出てくるドロユーザーw
そんなに不安なのか?
気苦労絶えないなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
iPhoneはやっぱり四角い感じのデザインが好き
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:27▼返信
MNPで、安いから
中国人があるだけ 契約してるだけ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:35▼返信
>>4
ホントそれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:54▼返信
サイズでしょうなぁ あと角ばったデザインも掴みやすいしね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:02▼返信
>にわかスマホ族は所詮大画面にはついていけない(キリッ
クソワロw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:03▼返信
デカイしダサいし5sから変えられなかった。スペックも対して変わらん。
6sもデザイン変わらんだろうし7まで5sかな。4インチの6cが出るなら変えるかもだけど5sとスペック変わらんなら買わない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:15▼返信
情強は日本企業のスマホか、Zenfone2を買う。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:33▼返信
6に慣れると、5の小ささは使いづらすぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:51▼返信
今週アンドロイドから6に機種変したけど5sって選択肢もあったのか~
実機触ってみればよかった・・・
戻るボタンが左上にあるのが届かなくて面倒なんだよなぁ
よく使うからホームの左に配置の方がいいわ
あと裏の白線がダサい
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:07▼返信
>ジゴロウ(あっぱらぱ) @sakusaku456
>片手操作が鉄板のガラケーから乗り換えた「にわかスマホ族」は、しょせん大画面には付いていけない
にわかスマホ族とかマジで何言ってんだこいつw
ついていけてないんじゃなくて、単純に小さい方が使いやすいっていう話だろ
大画面のスマホ使える俺カッケーっていう思考は頭おかしいとしか
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:29▼返信
>>174
そんなこと考えてるのお前ぐらいだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:00▼返信
iPhone6が出たらデザインがクソiPhone5sが勝ち組。
iPhone5sが出たときはデザインがクソiPhone5が勝ち組。
iPhone5が出たときもデザインがクソiPhone4sが勝ち組。
iPhone4が出たとき、、(rya
いい加減気づけよ今が一番最高の時だったて
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:14▼返信
やっぱジョブズ亡きAppleは無能
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:40▼返信
テレビ見れたらいいのにな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:41▼返信
録画も

直近のコメント数ランキング

traq