【【速報】モンスターハンターがRPGになった! 3DS『モンスターハンターストーリーズ』2016年発売決定!】
↓
公開された動画では低評価がやや多めな状況に
『モンスターハンター ストーリーズ』発表映像
https://www.youtube.com/watch?v=YNAdEcT_WXs
ツイッターでの反応
モンスターハンターストーリーズて・・・買うけどさ、買うけど・・・
— どいな (@doinyaka) 2015, 4月 12
え、面白そう。 / 最新作「モンスターハンター ストーリーズ」が発表。モンスターとの絆を深めて共に冒険に出る,シリーズ初のRPG作品 http://t.co/wIkeG1Rihd
— すげちゃまbot (@sugeo) 2015, 4月 12
モンスターハンターストーリーズって何wwww もうこれモンハンじゃないだろ! ザックザク攻撃して華麗に技を決めて狩るから面白いんじゃあああ! ちなみに双剣厨です
— harlow@SAfam (@harlow824jp) 2015, 4月 12
モンスターハンターストーリーズ、アイルーがゴミみたいな顔になってるし、絶対にRPG化しないほうがよかったと思う
— もにゅびっち (@MoNyU_Tetsugi) 2015, 4月 12
モンスターハンターストーリーズって笑 楽しみ半分、失敗感半分(^^;;
— ガクシ(ラファエル) (@t_satoshi_0508) 2015, 4月 12
『モンスターハンター ストーリーズ』発表映像: https://t.co/Nj5n3UUq8Y システム次第ではあるけど、結構いい感じ?モンスターに乗って戦うのはずっと考えてたなぁ ただ、この路線で乗ってしまうと、本家の方では実現しなそうだ…
— エスティ(in 日本) (@st926) 2015, 4月 12
モンスターハンターストーリーズってなんやねん… 別にモンハンはRPGにしたらクソとか言うつもりはないが 全っ然面白くなさそう。モンハン厨の俺ですら一切惹かれない モンハンでRPG作るならシビアで硬派な雰囲気のにしてくれよ なんだよこのレベル5臭。妖怪ウォッチにしか見えねーぞ
— 抹茶グランデ (@macchagrande) 2015, 4月 12
モンスターハンターストーリーズのアイルーが…なんというか……個性的だなあって…
— 教祖 (@bakeyou_cookies) 2015, 4月 12
モンハンがRPGに!『モンスターハンターストーリーズ』!興味は湧いたけれど、アイルーがめちゃくちゃ可愛くないw
— ユヅキ (@Yuzu_game7) 2015, 4月 12
「モンスターハンター ストーリーズ」モンハンがRPGになると良いなと思っていたのもあり、一瞬興奮したけど、PVを見て若干残念な気分に。自分が想像していたものが、リアルなサバイバルものだったのが原因なんだけどね。このテイストに意味があったんだ!となるのを期待して待ちます(^^)
— ヨーグル (@yoguru5959) 2015, 4月 12
まだモンスターハンター ストーリーズとやらのアイルー?に文句が尽きない 文句というよりこの絶望感、G級
— 忍屋シキ@審神者兼ハンター (@shiki18) 2015, 4月 12
【速報】『モンスターハンター ストーリーズ』発売決定!――シリーズ初の本格RPG【動画追加】 - ファミ通.com http://t.co/bqkjEFrt88 なんていうか俺がモンハンやる機会はもうない気がしてきた
— ニケ猫 (@SketBos1111) 2015, 4月 12
プロデューサーである辻本氏のお言葉
http://www.mh-stories.jp/
モンスターハンターストーリーズ、アイルーの可愛くなさにびっくりしました。
なんだこの変な生物は。 pic.twitter.com/dmIymKRAaJ
— ねこバタ会議 (@nekobata_kaigi) 2015, 4月 12
ガイストクラッシャーがアレな感じだから低年齢向けに作ったんだろうね
果たして子供の心をつかむことはできるのか・・・


進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)
川上 亮,村田 蓮爾,諫山 創
講談社 2015-05-01
売り上げランキング : 5078
Amazonで詳しく見る
SHIROBAKO ビジュアルブック ~明日に向かってテイクオフ!
アスキー・メディアワークス 2015-06-10
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
このネタでまだまだコメント稼ぐからお前らヨロシクな!!
低評価多すぎるwww
会場ヤバかったんだろうな…
恥ずかしいなあもう
ま、所詮猿真似企業よ
もうイライラした無いからな俺は
売れなかったのが悪い自己責任だ
任天堂をせめても俺達プレステファンが買わなかったから
誰も興味を示さなかったのが悪い
せめるなら自分自身にしとけブーメランだ
本編とは別にコロコロでスクープとかにしとけばこんな事にはならんかったろうなwwwww
アイルー村(58万)とのバトルですか?
RPGにするなとは言わん
でもドグマみたいな路線でええやん
まじでなんやのこれ?
完成度低い、安っぽさが半端ない
親和性低くても売るならこれしかないとモンハン持ちだしただけのように見える
ガイストが流行れば、こんなもん作らなかったろ
割りと良い勝負かもしれんな
さらにガッカリさせられるものが出てくるとは思いませんでしたよ…
動物的な可愛さがゼロでしょ
その例えが一番しっくりくるw
ファンの心中はお察しするwwwwwwww これで納得できるバカいたらすごいwwww
豚「好評なはずなんだよっ!!!!!」
見た目ターゲットが若干低年齢対象になってるけど、これはこれで面白そうに見える
コレジャナイ感はんぱねぇ…
ラージャン体操第一ーーーっ♪
レベルファイブのゲームみたい
3DSで顔に凹凸付けるの難しいんだわ。
え? 買うのかよ,買うのかよ...
これは期待してる人たちがたくさんいるってこと
バカなゴキブリはマイナス評価だけしか見てなくてネガキャンしてるのか気持ち悪
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、華風流目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
俺は要らないけど
NHKの教育番組にウサギの着ぐるみと一緒に出てそうw
安定の買います最下位
妖怪ウォッチが流行ってからパクった
それか五年前から開発してたけど煮詰まってて妖怪ウォッチが流行ってるのを見てパクって方向転換
3DSの性能、想定対象年齢を考えると、むしろそれ以外の選択肢が思い浮かばない
これ中島くんだわ
ま3DSだしそんな広くないんだろうけど
モンハンはRPGになる
なんで任天堂ハードに行くとヘンな方向に行くん?
どこまで糞グラになるか想像がつかねぇ
終いには爆発するぞwww
たしかにサザエさんに出てきそうな顔だわ
エミールに失礼w
アイルーモドキのデザインは見直して欲しい
~でヤンス!
って感じだなw
↑こいつらを殺処分しろ
ドラクエモンスターズかよっ‼
モンハンってキャラ人気が受けたんじゃないと思うんだが
間違いない
生暖かい目で見守ってやろうぜw
安易だねえw
今だとスマホやプラウザのほぼオートでたまにクリックするだけのも本格RPG()といってるからな
多分アイルー村の横スクロールのやつもRPGと呼ぶんだぜ
ドンマイすぎるwwwwww
たしかに、vitaでもいらないが正しいな
カプコンってゲーム業界で2番目にいらないメーカーじゃね?
1番は勿論断トツで任天堂
狩りげー苦手だから討鬼伝もRPGで出してほしい。
構想5年wwww
妖怪ウォッチブームを見てからだろwwwww
グラがアピールポイントにならないから
手を変え品を変え、小手先で勝負するしかない
つまるところ正当進化からは外れた邪道に行くしかなくなるから
というのが理由だな
ジバニャンの影響でも受けてしまったのか?
初代モンハンのサバイバル感は凄かったのになー
あのアイルーは完全にジバニャン意識してるよな
構想5年で思いついたのがパクリかよw
普通にリアル頭身のRPGにしたら倍は売れただろうに
妖怪に目をくらまされたか?
と思ってよく見たら目だと思ってたのは眉でメガネだと思ってたのが目だった
キモッ
本編も一緒に発表されたら印象違うだろうけど
買えよ
モンスターハンター
そこで出てくるのがコレかよっていうね
買いません! 340票
まだ様子見中 69票
Vitaなら買ってた 75票
モンハンなんて興味ないね 129票
これはひどいwwwwwwww
どこのオタクメガネ野球少年だよwww
ジバカスが物凄いマシに見えるレベル
コロコロの漫画連載も
まぁ妖怪ウォッチをパクったんだろうが
3DSだぞ、無理言うなw
しかし本当に可愛くないな。レベルファイブのデザインの真似でもしたかったのか?
てるんだよ毎回w
と思ったら、口周りの茶色い部分がまんまスライムの形でやんの
モンハンファンじゃなくて
妖怪キッズだからなあ・・・
妖怪キッズにモンハンなんて言っても通じねーよ
くっっっそいらねぇwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらが買う必要はないワケよ
ポケモン・妖怪の600万市場がターゲットだから
お疲れちゃ~ん
ぽかぽかアイルー村のキャラデザってマシだったんだなw
4の路線で
WiiUでも良いから出せよ
どんだけ据え置き機のモンハンを出したくないんだよ
独自路線はいいけど既存IPを汚染するなら消えてくれ
RPG化はむしろ望むところやったんや
でもいつも通りのグラでいいじゃん
でもこれは違うだろぉ…
くそげー
今まで出たクソガキ騙し向けのほとんどがモンスターは100体とかいたはずやし
その辺どうすんのかねえカスクソは、モンハンのモンスなんて数えるほどしかおらんやん
いいかんじでよろしく
だよなw
どう見ても妖怪ウォッチの層にあからさまに合わせて来ている(つもり)
まず、辻本が居なくなってから。
話しはそれからだ。
色を変える
目と口を消したら (^o^) に見えて仕方がないんだが
買いません! 408票
まだ様子見中 81票
Vitaなら買ってた 84票
モンハンなんて興味ないね 172票
これはひどい
モンハンの手柄を横取りして経歴に箔をつけるつもりが味噌糞ついちまったなw
ツジボン、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
日本語でおkですよ
クソガキさん
本編をがんばらずにこんなことやっているようじゃダメだわ
モンハンの世界観にぴったりだと思うんだけど
デフォルメさえしない
リアルなCGのアイルーが
一番かわいい
好きなゲームが全てガキっぽくなる
まじで悲しい
Vitaだったら子供向けでも確実に擁護されてたんだろうな
ほんと君らいつ妖怪好きになったの?^^;
これいっときますけど実機じゃないんですよ
奥さん
ここからさらにグラフィックの大劣化がみられるんですよ
結局モンハンというネームバリューで売るつもりじゃん
自信の無さが見え見えだわ
妖怪がポケモンより売れていると聞いて大好きになったよ♥
このゴミとは・・・・
Vitaにでたドグマクエストは持ち上げてましたか?
買いません! 440票
まだ様子見中 92票
Vitaなら買ってた 94票
モンハンなんて興味ないね 193票
誰もいらないってさwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこのごみ
確かにそうだが
今のカプにあれを作れるだろうか
買いません! 440票
まだ様子見中 92票
Vitaなら買ってた 94票
モンハンなんて興味ないね 193票
誰もいらないってさwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこのごみ
誰も止めなかったのだろうか…
誰もボンには逆らえないのか…
これどこ向けに作ってんだ
色違いのモンスターで誤魔化すっていう伝統的な方法があるじゃないですか
こっちは5年も何やってたんだろな
俺だけだったか・・・
ナイスレンガ!!
妖怪向けだろw
キモオタゴキブリ向けでミリオンなんて行かないしな
○ 妄想5年
買います! 35票
買いません! 484票
まだ様子見中 100票
Vitaなら買ってた 101票
モンハンなんて興味ないね 207票
良くも悪くもvitaにこんなゲームは出る可能性0なんでそこら辺は考える必要はないかと。
モンハンだとすらきづかんわ
いいと思ってる奴もいるんだな
まぁ叩いてる奴は単純にターゲットが違うんだろうな
妖怪好きのキッズ層向け
ダッセェもんしか作れねぇ
モンスターメダルを集めてどうのこうのとか言いはじめそうw
あとモンスターウォッチ赤と緑そして青とか出そうw
Vitaにでないこれがネガキャンする理由だろうな
さらにPS4に出るならVitaにソフトいらないという意味不明の連中
リモプでいいとかVitaの存在意義()
それも苦し紛れの言い訳なんだろうなって思ってる
ディシディアなんて持ち合って対戦するソフトなのに持ち合ってリモプで対戦とか気持ち悪い
ほんとVitaは厄介者なんだなって想わされる
妖怪ウォッチとコラボか?
ありそうだなw
「おい中島、野球しようぜ」
って言い出しそうだな
モンハン派生がどれひとつ当たってないのによくまだ派生作作る気になったなw
これはホントキモい可愛くない
アイルー可愛かったのになぜこうした・・・
あとほぼ詐欺がほとんどの初報のPVがこれってのが笑えない
マーケティングも決定権者も雑すぎる
Vitaでも叩くわこんなんw
迷走すぎやで……
VITAで出すならデザインもっとマシにするだろw
妖怪ウオッチ層狙いなこんなデザインだとVITAでは売れん
仮定で語り始めて
終わる頃にはその仮定が前提になってるのはある種の才能だと思う
カプンコと心中よろwwwwwww
どうみてもMHじゃねーもん
発売前:「マジかよ!ぜってー買うわ!グラとか全然気になんねーじゃん」
→発売後:「ゼノブレ5万か…。まぁ今更あのグラじゃ手を出しにくいわな。そもそもWiiでやったし」
・ロデア
発売前:「ロデア生きてた!これはWiiUごと買うレベル」
→発売後:「なんで出した。そのままお蔵入りでよかったんじゃ…」
・モンハンRPG
発売前:「面白そうwこれは買うわw」
→?
本編作ってるんだからそらクソにもなりますわ
チャチャ → ウィスパー
訓練所教官 → ブリー隊長
テオ・テスカトル → メラメライオン
こんな感じになるのか
MH5はN3DS独占とリークされてたから買うがこのクソゲーは買うわけねーだろバカプコン
ガキゲーはバカプコンには無理なんだよ
この悲しみが理解出来ないんだとしたら
逆パターンで想像してみろ
ピカチュウがリアル頭身になったと思え
いやだろどう考えても
そんなことどうでもいいレベルで全てがやばい
辻本恐るべし
ガイストクラッシャーと同レベル
こんなに早くモンハン殺せる奴はそういない
ちょっと日本の大人は子供をバカにしすぎじゃねーか
ロデア推しの奴ほんとキモかったわ
とか言ってそうなのがね…(´・ω・`)
お前のブログで喜んでる意見だけ取り上げればいいじゃねぇかw
そんなもんがあるならなw
幼稚になり、クオリティが下がり、ブランド力が落ちる
不思議なハードだな
アレも大概だったがコレに比べれば確かにマシだわw
ガイストクラツシャーのソース流用やなw
なんせ会長の息子だからなw
下の連中は何も言えないw
ポケットファイターの新作だったってなったらガッカリするだろ?
あれ・・・しない・・・な?
とってんぱーの にゃん ぱらりっ!
とかいいそうではある
アイルー大好きな嫁もなんかキモい言ってたわ
3DSには糞ゲーとガキゲーしか集まらない
どんだけ盛ってんだよww
必死すぎww
ゴリチュウかな?
で、自社の最強IPのモンハンでガキゲー作ってみましたって見え透いてるわ
ガイストは無名だかったから負けた。有名なモンハンなら勝てる!って辻ボンの思惑
クソ過ぎ
せっかくNew3DSモンハン5でPSVITAを命日に出来るチャンスだったのに何これ?
完全新規向けで既存ファンスルー展開するからには覚悟もしてるだろ
これがコケたらしばらくおとなしくなるよ
たぶん
モンハンブランドをいろんなジャンルで展開するだけでナンバリング潰すわけじゃないだろ
いろんなモンハンが楽しめるのはいいことだと思うぞ?
アホだから
むしろ地縛霊ならこれ以外有り得ないだろ
こう言う路線になるのは分かりきってた事
2016年に3DSの低解像度でゲームとか冗談もほどほどにしろ
みんなスマホ選択する
辻ボンがやる事なす事全部ムカつくだけだよ
ソーシャル移行宣言に加えて各種ゲームの重課金の発覚
ダブル役満のせいで任天堂市場のゲームの価値が何段階も落ちたような気がするんだよね…
っ
て
こ
な
い
モ
ン
ハ
ン
MH4Gの時にNew3DS出てたのに出来てませんでしたやん…
つうかCステとか付けさせといてRPG展開とか任天堂舐められすぎだろ
フロンティアなんとかあるな、粉並みのやつ
「ドラクエのキャラデザが鳥山じゃなくなった」と考えてみなさい(´・ω・`)
こんなどん判RPG出せるくらいならCSでBOFとロックマンDASH出せたんじゃないんですかねぇ
ロックマン潰してギンギラなんて出したカプに今更だけどさ
マジで心中かよ…orz
あらためて、ハード性能と客層は大切なんだな、と実感したね
3DSにお似合いのソフトだと思いました。はい。
ゴキ「オレのモンハンがガキゲーになったわー残念だわー」
一般人「ガキゲーお呼びじゃないわーモンハンは狩りゲーしたいわー」
子供「すみません、わたしには妖怪ウォッチがありますので遠慮させていただきます」
結論・誰も得しない
日野はまだスマホに逃げ道作ってるだけ商才あるわ
引退わらたw そらそうなるw
大失敗のメゼポルタにすらテーマ曲があるから絶対やるだろ
モンスターのモーションはかなり削ったみたいだしな
しかもモンハンというタイトルを使ってまで
自ら大作と謳ってるしコケたら正真正銘のオワコンだな
もう結果は見えてるけど
これだってスマホに後に出るんだと思う
「我が竜を見よ」かと思った・・
もちろんこれは空飛べるんだよね?
実機だと超劣化するいつものパターン
なにそれ詳しく聞きたいねぇw
空の王者(ペット)がいれば...
日本のガキ「うわっ、何だよこのクソ猫、キモッ!!!!」
モンスターハンターとはこういうものでって説明から入って
別のゲーム買わせるってどう考えてもおかしいでしょうに
安易な選択だ
一部マニア「レイア姐さん調教できるなら買う」
こんな顔のアイルー引き継ぎたくないんですけどぉーw
帰ってこないのはユーザーだよ
モンハンという人気タイトルを失ったのはプレステじゃなくてカプコンだよ
5年前「そろそろなんかせなアカンな」
1年前「アカン何も思いつかん」
半年前「妖怪ウォッチ…これや!」
こんな感じでしょう
5だったら精神安定したのにwwww
いろんなモンハン(全部幼児ゲーくさいゴミ)じゃ意味ないんだよねぇ
低性能ジャギグラハードで、4G以上の何をやれって言うんだよ
あえてシニア向けに作っていたらまだウケてたものの
DMMにすがって出した課金エ.ロモンハンも失敗したし、
もうブランドとして駄目なんじゃねーの?
メモリが限界と言ってたしな
でもマジで上に乗って移動だけだとさすがに悲しくなるな・・
この糞会社はパクって儲けようとする考えを改めろや
本編にこれが出て真剣に戦ってる最中にこんな顔が見えたら台無しだろうな
うっそだあ
ワロタ(´;ω;`)
折角のIPが任天堂とボンボンのおもちゃ
初代からのモンハンファンに答えようと言う
気がさらさらないって感じだな
それどころか割れでゲームを遊んでいた
中国ユーザーのほうにサービスするとかいうクソ精神
もうこいつらモンハンスタッフは全員死ねよ
なんなのニャン」
せやな
戦闘もしっかり作ってあったらコアなファンもできたろうに
この見た目じゃそれすら期待できんっていうね
期待してたファミ通DSの言ってたスクープもコレかPXZ2というしょうもなさで失神寸前
顔面見ただけでこんなに殺意湧いたの初めてだわwww
あ、既視感はそれか
買えよな
出てきたのが妖怪もどき、タイトルもデジモンのパクリとか清々しいほどの猿真似なんていったい誰に売る気なんですか?
これぞホントの「妖怪のせいなのね?そうなのね!」
おい、止めろ
宮本にしか見えなくなってしまうわwwwwwwwww
だってそら追加される物の元ネタが大体ハンター大全に載ってた没ネタ拾い上げてた時点でなぁ・・・
どんだけビビってんだよw
豚はまた任天堂のユーザーを奪うつもりかという悲鳴なんだろw
モンハンスタッフとかいうクソザコナメクジは終わって、どうぞ
すっごい興味あるw
今「5年前から構想してました」(決して妖怪ウォッチのパクリではありません、むしろ私たちが先です)
辻本「なにしにきたニャン」
藤岡「チョコバーうめ~」
柴田「なにに寄せようとしてんだよ」
こんなやりとりがあったけどフラグだったのか
進化もせずユーザーの要望にもこたえずダラダラダラダラ
それどころかクソ要素押し付けて4Gは炎上
発売後に開発連中は雲隠れしたもんなw
醜いねえw
じわじわ落ちるレベルじゃなく、迷走から一気にぶっ壊す
数百万本を狙ってるなら失敗するだろ
せいぜい20~30万だろうが、それも今年出れば
2016年となると・・・何か別のものが流行ってたらまずラビッツ送り
高評価の意見をどうぞ
「子供が喜びそう」というならその根拠を
ポカポカアイール村が大ヒットした現実があるから意外と売れそうな気がして来た
うちのパクんなーってw
よ~う~か~い~の~せいなのねそうなのね?♪
5年構想ってのが「レベルファイブをぱくったんでは無い」ということが言いたい嘘にしか見えない
起源主張
確かに新しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
1ヶ月前にPV作成
製作はこれからという可能性も微レ存
主人公は妖怪風
さんざんモンスター殺しといて絆とかwどの口で言うの?
最大限売れて
それだ!
いつまで3DSに拘るのかなモンハンは
本当に妖怪のせいだなw
パクニャン?
パチニャン?
2を今さらやってんの?
大好きなモンハンやで~えんりょせんでこうてや~w
ビ ビ ッ ド レ ッ ド ・ オ ペ レ ー シ ョ ン
HAHAHA
ニシくんはもっとキレていい
・決勝進出チームが1チーム棄権
・ニンダイなどで告知し、新情報があると煽ったにもかかわらず、来場者はほぼ関係者だけ
・大会優勝者が優勝インタビューで引退宣言
・ニコ生はアンケートを行わず終了
学級新聞「アイルーの顔が酷い」
ググってみたらマジだワロタw
「妖怪とモンハンがタッグを組んだまさに最強」
とか思ってそうだけど
ユーザー層にマッチしてるんだろうなぁw
節操なし、如何にもデザインがそれを示してるw
その5年はもう帰って来ないんだぞ。
バサラとかいうゴミと一緒w
船水、一瀬の手柄奪ってホルホルして本当面白いwww
どわっはっはっはー!
まぁね
でもこんなふうな目になった経緯はそれとしか思えん
ワロタw
これも是非記事にするべき
アイルー村の奴にすれば良かったのに・・・
ゲーム性に期待したい
はたしてドラクエモンスターズになれるのか・・・
5年の間なにか盗めるのないか探していた
スマホゲー全部失敗してるカプでそれはないだろう
ジバニャンに百裂肉球でボコボコにされるレベルw
残念なIPだな
あぁそういやそんなんあったな・・・
きっとこれのことなんだろうな・・・
モンハンブランド使ってRPGとか格ゲーとか無双とか出した方が
無名の新規タイトル作るより簡単に出来るし売れる
経営戦略としては間違ってないと思うよ
多分日野を見習ったんだろうね
辻本のせいなのね
そうなのね
どう見ても中華モンハン
やっぱ、これでgoサイン出したカプコンは本当にセンスない。
昔のメンバー抜けてからキャラデザ駄目だな。
それ以上にCSも沈みっぱなしだろ。任天堂注力のお陰でねw
5年間妖怪ウォッチでも遊んでたんじゃね?
いろんなモンスターに乗りたい
でも3DSっていうのが不安
Vitaなら買うかも
カプコン・・・クソゲー続出に呆れてカプ畜すらも次々と卒業
もうこの2社終わったんじゃないかw
辻本御乱心(´・ω・`)
本当は「1年前からパクろうと考えてました、作るのはこれからです」構想だろ
ポケモン・妖怪クラスで売れると思うのか?
そうだったら頭おかしいぞ?
子ども向けを諦めたくなくてモンハンの名前使ったんだろうが、
売れたとしてもそれは「モンハン」が売れたということになるだけじゃん
妖怪のヒットを見てから考えただろw
これで良いだろ
まぁ大きなお友達は知らんがな
買いません! 1139票
まだ様子見中 261票
Vitaなら買ってた 255票
モンハンなんて興味ないね 443票
これが現実
LINEにこんなのいたよね
まさかチ.ョンをパクるとかウルトラCはさすがのバカプコンでもしてないか
ロレックスが牛丼屋を始めました
というのと同じレベルの誰得だよこれ
評判いいから今日買った
マルチの少なそうなのだけが心配だが・・・
ああ、あまりのヌルヌルに俺の武器、はてるの早いぜw
妖怪ウォッチは2013年だから妖怪ウォッチがモンハンパクったって事だよ
別に売れるから子供向けって言ってるわけじゃないだろw
それ言ったらガイストクラッシュとかヒーローバンクとかジャイロゼッターとかどうなるんだよw
日野を舐めたらあかんで。
あんな中途半端なデザインなんかしないぞ。
は?任天堂は子供市場だろ。だから一点に集まる。
席は一つしかない以上、勝つのは一つだけだろ。博打なんだよ。博打市場
外伝を作ろうかなー、となんとなく考え始めたのが5年前なんだろ
大阪に居そうw
キャラデザをそのままアイルーに適用するという韓国並の低能っぷり
構想してる最中に売れたコンテンツが妖怪ウォッチだから、
妖怪ウォッチみたいなデザインに変えたんじゃねーの?
素人目でも
この腹立つ面してるアイルー?とジバニャンだけ見ても
ガキ受けの高低が一目瞭然だわw
絶対この雰囲気にしたのは妖怪がヒットしてからだよね
五年間パクれそうな作品を捜してた。の間違いだろ
モンハンウォッチに決定な
SCEは優しすぎる
出禁にしても罰は当たらんぞ
>>542
発売する前から結果見えてんじゃねーか!
VITAとの差がまた広がっちゃうね。ゴキちゃんw
って感じかな
妖怪アイルーでいいだろ
プライドも愛着もなぜ売れるかという眼目もなにもないね
まともに進化させるハード性能が無いんだよ
マジレスすると
3DSには外伝だしモンハン5はPS移籍だわ
モンハンP3の頃だろ
任天ハードのガキ向け化が本格化する前だし
嘘乙
日野って成功したらとことん攻めるし、ブランド力を限界まで使うけど
既存のブランドで展開していくよりも新しいタイトルの開発に熱心なタイプのような
どちらかというと成功したら次まで食い繋ぐのには最大限活用するけど
自分の思いついた新しいことやるのが好きな人でしょ
あの人多分自分のことをブーム作るのは得意だけど、ブランド持続させるのは無能だから
新しいのを何発も当ててかないといけない人間だと評価してると思うぞ
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル モンハンでるけんでられんけん
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル モンハンでるけんでられんけん
ローイレローイレ仲間にローイレ
ア・イ・ル・ー大事!!!!
モンハンてあくまでもモンスターを狩るゲームだろ
元ネタも妖怪のパクリだからデザイナーも楽してるだろうしw
ジバニャン×アイルー
↓
不気味生物 ジバルー
って感じか?
それどころかplaystationBlogではドグマやMHFG7まで紹介記事を出してやってるほど
お人よしにも程があるわ
「ソニーどんだけモンハン欲しいんだよw」とか馬鹿にされかねんのに
そんなゴミハードなんてもう子供すらジャギボケに嫌気さしてるんだから
さっさとNXにしろよ
バイオ→面白い本編が欲しい→
モンハン→ちゃんと進化したものが欲しい→
ドグマ→2が欲しい→
BOF→CSで出して欲しい→
DMC→ジャパニーズスタイリッシュ希望→
なんつーかなんなのこの会社・・・
こんな明らかなゴミ派生買うわけねーんだよなあ・・・w
次は何ウォッチかな?
ゼノブレみたいなもん
新規IP成功させる自信がないから
関連性薄いのにブランドネームをねじ込む
ウォッチ今何時ー? RPGぃ~!
この主人公はハンターと敵対関係にあるだろ
そもそも空の王者()クソレウスと共闘したくないし
カプコンの新作はレベル5とのコラボのモンハンウォッチか
まさかレベル5無関係じゃないよね
モンハンって名前つけなかったら誰にも注目されないと思う
たいがい何か使役してんだろ
五年前なら勝ち目がないな
日野は今すぐ謝るべき
ゴキブリは何でモンハンが奪われちゃったのか分かってないのか
任天堂は幅広いターゲット層を意識してマーケット展開してるからな
利害が一致して任天堂に流れたのは自明だよ
これで存続してるのも凄いわ
そうかー分かった分かった、学級新聞にお戻り(о´∀`о)
なんで子供受けにシフトしたんやろ…
幅広い(マイナスミリオン)
それに文句言ってる奴の大半はターゲット的に外野だろ
ナンバリングが遅くなったりしなきゃいいんじゃね(適当)
何処が幅広いんだ?
完全に低年齢層狙いじゃねーか
やることが古すぎるw
ただの裏金でしょ
任天堂の裏金や特定ソフトのロイヤリティー免除はもう業界に知れ渡ってるんだよ
普及台数がスゴイ3DSで売上減少してんだけど?
頭大丈夫か?
まだこのPVしか無いんじゃないか
幅狭いからガキハード化してんだろww
2004年のゲームだからなw
さすがにこれは空飛んでフィールド移動できるだろ。
2016年発売予定だし
アニメ化とかもありそう
そんな雰囲気出てる
アイルー村より売れるのかこれ?
パズドラと言えばストリートファイターでパズドラみたいなゲームも出してたなあ…
いつから流行を作る会社から追いかける会社になったんや…
救えねぇなぁ
そのうち普通のMHが出てくるかもしれんし
売り上げが予定通り行かなかった事や
チート…改造が流行った事…だろ
ユーザー無視するのがカプコンだから
アニメ化しそうだけどしてもガイストと同じで金の無駄にしかならなそう
このPVの完成が1週間前で
ゲームの開発はこれからだろw
発売予定が2016年だし
>>624 だ
ブレスオブファイアのナンバリングをスマホで出して尚且つキャラデザをあんなことにしたカプコンは許さん
思いついた時点なんて何時にでも出来る訳で…
本当に5年練ってきた?本当ならバカでしょ
とかで出せよww
タマの方がかわいい
モンハンクラッシャーゴッド(´・ω・`)
こんな子供向けのゲームをいい歳したキモオタ大人のお前らが低評価押しに行ってさあ…
さも最もらしい屁理屈並べて叩いて… ただくやしいだけじゃんw
恥ずかしくないわけ?
うーれーるーかーなーw?
さすが荒らしの常連のぶーちゃんの発言だw
お前は忘れてるかも知れんがドスでは古龍以外ペットにできたんだよ・・・
ジバニャンの色を塗り替えただけとか酷いw
せめてアイルー村のデザイン持ってきてくれよ
恥ずかしいのはこのゲームですよ
あと誰も言わないけど
どうぶつの森のキャラデザインもすごい苦手
批判してる学級新聞と戦ってきて
社会からはともかくゲーム開発者としては消えるかもしれんな
一般人のフリをしたゴキブリがネガキャンしているようだな
MHには微塵も興味なくて心底良かったと思うよw
もしMHファンだったら本編はクソハードの3DSだし
新しい事やると思ったらコレだしで
絶望しか感じないだろうなw
結果大コケしたやつを思い出すわ。
バーチャはそのあと限られたマニア向けの作品をリリースし続けフェードアウトしていったのだが…
勝負の年にこれでいいのかカプコン。
まじでどこかに買収されるぞカプコン。
完全にお子様向けなのがなぁ
ナンバリングじゃないからいいか
モンスターとの絆とか言われてもなぁ
某ライターみたいになwww
まあそういう層はDMMのやつやるだろうしなぁ
いろんなモンスターを仲間にして戦うんじゃねーだろーな…
ちょっと真面目な話だが、なんでブタは駄目なものを駄目と言わないんだ?
今まで何度も糞情報が出るたびに糞を擁護して、結局糞のままゲームやハードがリリースされて今の惨状があるわけじゃん
GKはゲーム天国や各種体験版で駄目な部分をメーカーに伝えて、製品発売前までに何度も改善させた実例があるのに
去年カプコンでの立場として役員になったんだっけ?
①「買収賛成か反対か多数決」で一族側が負けた
②再度多数決をとってそれでも負けたら買収先を探す、そうなった場合相手次第で一族はポイ
③多数決要員のために良三が役員になる
役員になるのはいいがプロデューサーと「兼任」だそうだ
もう役員に専念しろよ…ゲーム内容に関わらないように…
別の場所でやってるのか分からんが、いつ仕事してるんだろうか?
これってマジなの、いつもの聞くけど、ググっても出なかったぞ
一応モンハンはPSPDS時代にDSにも移植しようとしたけど
性能が低すぎて計画段階で頓挫したってのは聞いたことがあるけど・・・
5は?
コレじゃ無いニャンになったという
妖怪というよりカプコンの悪霊ボン辻本の仕業だわ
歴代カプコン作品の要素が入って来ると子どもも大人も楽しめる内容になって来るんだけどな~。
小学生がみんなやるかも!!
そう、またガキゲーなんだ
数年後だな
カプからしたら猫のパートナー系を開拓したのは自分達で、そもそも自分達がオリジナルであって逆に妖怪にパクられたって思ってんじゃないの?だから別にパクりかえしても文句ねーだろってスタンス
フリウォのプロパ君の方が可愛く見える
これがコマンドRPGなら買う
危ない笑い方しながら店舗で買う
ジバニャンがそもそも
アイルーにソックリなのに
逆にアイルーをジバニャンから、遠ざけた結果
キモい生き物になってる
ウチが本家だ!!って感じでアイルーは
ジバニャンっぽくて良かったのにな
こんなの出すぐらいだからな。
如何に間違ったリソースの割き方をしてるか分かりやすくていいわ。
まあ、珍天堂と共に沈め!!
毎年毎年決算で「減収増益となりました」
なんでか考えてみ?
年々収益は減ってるのに
年々利益は増えるってなんで?
正直言ってアイルー村の方が10倍程度マシ
みじめにやるものだからw
ゲーラゲラゲラ?
この、おたんこなすぅぅぅぅ!(´・ω・`)
てかスライムの目が上にずれてるようにしか見えないw
モンハンフェスで発表するだろう?
モンハンがマイナスミリオン、目標も未達となったから引くに引けないのかもな
いつものことよ
VitaはPSPで"ゲームとしてまだよかった頃"のPSPのモンハン遊べるわー
妖怪も来年には飽きられて来てるだろうから
ただ、モンハンファンや大人が買うゲームではないけどな
ジバニャンをパクった結果、真の妖怪アイルーが出来上がりました。
アイルー村のデザインもゴミクズだったが、さらにゴミクズが出来上がったか・・・
アニメ化→爆死のパターンか
ネット上の信者・アンチは全肯定か全否定に偏ることが多いんだよな
思考停止できて気持ちいいからなんだろうが
マジだよ
キャッスルバニアのスタッフが暴露してた
もちろんキャッスルバニアレベルで裏金を使ってるわけだから、それ以外のタイトルも何十何百と囲ってたはずだ
ただ、日本一のように任天堂が格下に見てるサードには「是非出してください」と言うだけで制作費補助や赤字補填も何のフォローも無しで通した
問題のモンハンは、MH3から始まって全てがPシリーズを大幅に割る大爆死なのにも関わらず出し続けてたから、日本一あたりが聞いたら卒倒しそうな額を渡したのは間違いない
普通の利益追求企業であれば3Gの大爆死で見限るわけだし
ここまでは見えた
買われて人気でるのはアニメからだもん。後は親がマリオの存在を知ってるからマリオはまぁ売れる程度で…
モンハンの歴史の半分以上がこれに集約されてるわけやな
・・・原始的で泥臭いモンハンが好きだったよ
あんな良作も遊べずにブランドも死んだんじゃ後悔してもしきれねぇよ
・ディープダウンは消息不明、パンタレイも絵に描いた餅状態
・3DSモンハンの開発に100人超の人間を常時突っ込む
・いまだに骨董品のMTフレームワークで開発し続ける
・オンゲーは廃課金仕様で搾取
さすがに昔のような起死回生の一発もないだろうし、数年後には任天堂と共に消えるかもね
ソニー:ネプテューヌ
これが日本CS業界の現実だよ。全滅だよゴキ
据え置きで本編の感じなら良かったけどねぇ
USAピョンをぱくったんだよ、カスコンは。
プレイ中はなんだよこのキャラ爆発しろよとか思ってたけど
フリウォのイベントで出てくる等身大?プロパ君は抱きつき甲斐ありそうでいいなとは思う
おたんこなすぅぅぅううう!きゃわわ
何でゴキステスルーされちゃうんだろ・・・キモヲタしか持っていないからかな
見限るでミカゲール思い出して泣いた
彼にももっと裏金がでてればあんなことには、、、
なんとなくパクり臭が…
マリオも落ちてるからなぁ
最近出たマリオvsドンキーコングとかヨンケタだぜ
任天堂がどうこうじゃなく、カプコンの問題だもんな……
ブタってネプしか知らないの?
ぶーちゃんもうちょっと演技の練習しよう
あと今度こそ買えよw
ネプしか興味ないというのに
一番やったのは2だけど
モンスターを擬人化したほうがよかったんじゃないですかね(ゲス顔)
そして自分好みに調教して(ry
3大業界の癌
もしこのタイミングで出たら
ぶーちゃん共がこれまで散々持ち上げていたモンハン本編を叩いて
これを必死に持ち上げるのかと思うとそれはちょっと見てみたい
殴りたくなるようなやつだけど、発売前の体験会とかでポスター渡してた時から人気あったんだよな
プレイしてたらイラッとくるけどこれはこれで愛嬌があっていいキャラだと思う
刑期が大幅に加算されてもいいから、助走をつけて殴りたいやつではあるが
って書き込んでたら某ぱらどっくすRPGやった方が良い気もしてきた
人気があるブレスはスマホゲーに。ドグマは何故かオン専で基本無料で狩りゲー化。ディープダウンは話しにならん。
んで、なんでこれはゴーサイン出したのか……
誰得派生かリマスターしかない
ありがとうございました!
さようなら。いいゲームを作ってた頃は好きでした。
思い出をありがとう
下画面をタッチペンでぐるぐる回す感じのバトルになるのかな?w
ロンチって確実に超爆死するんじゃね・・・とは思うが出して欲しいな、そして爆死で笑う
キャラデザはうどんやに頼むべき
5年前から云々てのは妖怪が出る前からの企画だから売れなくても仕方無いって予防線かね
選択肢に、妖怪のせい、任天堂のせい、3DSのせい、辻本のせい
ってくらいやれば面白かったのに
プライズでもアイルーグッズ見かけないし
和田は放逐済みだし、岩田も色んな意味で時間の問題だろう
しかし辻本だけはどうしようもないな。コナミにしてもこの業界で一族経営は本当に癌にしかならん
この展開聞いたら体調不良が悪化しかねん
ワゴンに入荷するようなゴミしか出せないハードだからかなあ?
プレステにはソフト多いから悔しくて豚糞ナイアガラ状態だわ
リアルでこんな子供向けのゲームにお前らみたいなキモいオタク大人が群がって
わーわー屁理屈並べてハード戦争がらみで叩いてる図思い浮かべてみ?
まじでお前らの親泣くぞ
いまデジモンメダル収集でガチャマラソン中。 中々最後の5枚あたりから出なくてイラつくぜww
あの人3DSに行ってからすっかりやる気失ってるんだよね
3Gこそやってたようだがその後は・・・
海外で終わりで国内も最後の希望がモンハンのみだし
モンハン信者が集まるフェスタでそんな糞発表をするメーカーがあるわけないだろ!
いい加減にしろ!
良かったな!
ジャンルを考えれば軽く越えてもらわなきゃ困るんじゃね
いや・・・笑えねえか。
しかもモンハンではない しかもまた3DS(笑)とかいう大戦犯ハード
もうカプンコも終わりだな
こんなんいいからブレスオブファイアをCS向けに作れよー
そういや去年辺りから全然活動してないね
4と4Gで画像はお好み焼きはスペックが3DSなんだから分かりきってた事だからやってる人は妥協してやってるけど…モンスが優遇されまくったりモンハンバランスが異常に可笑しくなった挙げ句、こんなん出されたらたまったもんじゃないわな。
コア層にしか受けないだろうけど
フェスに行った信者ども御苦労様w
3DSなんかにMH出した時もみんなそんな気持ちだった
そして、その末路がコレ
あの頃のカプコンは今のコエテク並に無欠に近かったと思う。コエテクは堕ちるなよ・・・
小学生向けかな?
モンハンも任天堂で出るようになってどんどん進化していっているね(^-^)
素晴らしいね(^-^)
アイルーのデザインはどん判過ぎるけど
どっちも殴りたい顔してるけどなw
任豚は違和感を覚えないの?
やっぱりゲームなんか買ってないんだね
どうすんだこの死産
そのファン層をバッサリ切り捨てるとは
よっぽど自信があるのか
バカなのか
これがPS好きな層が悔しい とかマジで思ってそうだもんww
Amazonなんかでも厳しい評価がされるのは仕方ないだろう、これじゃあね
売れそうだ
子供は買うだろ
俺は買わないけど
ゴキざまあ
この程度の感想でしょ
売れても売れなくてもどっちでも構いません
俺も昨日クリアしたとこだが良かったわ
最終戦は好きなデジモンを連れて行けってコメを見たからその通りにして正解だった
今は7大魔王と偉大なる挑戦も終わったが色々育成してる
買いません! 3511票
この圧倒的買わない率wwwwwwwwwwwww
クソカプ社員見てるか~^^
つーか構想5年って絶対嘘だろ
どう見ても妖怪ウォッチ臭しかしないんだが
買わない豚だけはツイッターとかで絶賛するんじゃね
ちなみに今は、例の地獄課金のポケモン擁護してるもよう
り、流星のロックマンのスバルくんやし!
・思ったより売れた
・ゴキがハードル上げた
・ゴキのネガキャンが酷かった
・そもそも無かったことリスト行き
さぁどれだろうね
散々、使い回しされてるモンスだし……ターン制・ATBでも俺は買いたいとは思わないし……中古で数百円なら買っても良いレベル
擁護より買ってあげよ?
恥ずかしいあもう
DSのことじゃねw
尼ラン一位になって、発売後何故か初回版がワゴンセールという未来が見える
確かにこのアイルーは酷いツラだわ
アイルー村のデザインか、モンハンのデザインそのままで良いと思うがね
まぁ、3DSだから買う事はないだろうが
一族経営なので無理です
唯一可能性があるとしたらどこかに買収されるくらいだ
なくね?
てか、空の王がチョコボ化してて笑った
でもアイルーのデザインはなんだよこれ
どういう意図でOK出したんだ
PS4とONEは出来ないんじゃね?
GK乙!
モンストで検索したらこれが出てきてしまうほど有能だというのに!
これ、PSで出ても大問題なのに、こんなゲームでハードが3DSって……任天堂は完全に飛び火じゃねーかww
任天堂にはこれはほんの少し同情するww
モンストwww
そゆことかwww
特殊学級新聞が洗脳解けるレベルのクソゲーとか前代未聞やが
それ言ったら任天堂ハードは無茶苦茶ハブられてるからブーメランにしかならんぞw
サバイバル要素を取り入れたRPGならやってみたかったなぁ
スカイリムにサバイバル要素を入れたような
どう考えても本家より制作費掛かりそうだし無理か
またカイガイ病が再発してるからなカプコン。
やりたいかやりたくないかで話そうや
な?
単に出てくるキャラをモンハンキャラにしただけだろ……
レウスに乗ってるけどあれPVだろ…まぁレウスに乗って移動が速くなるみたいなのかもしれんが……
単なるモンハンキャラゲーRPGやりたいのか?
これやるなら、スマホゲーのブレスをやった方がまだマシ……
下画面をグルグル回すだけの戦闘なんてすごく楽しそうw
口癖がウィッス程度にとどめて欲しいところ
流石にモンスターとの絆を描くストーリーとかこのキャラデザはちょっとなぁw
特に絆ってのがw さんざんモンスター傷めつけて殺してといて今更絆ってw
しかも仲間じゃないモンスターの卵は盗むというかなり都合の良い絆だしw
5発表できないんじゃね?つまりまだ相当先。
タマの2Pカラーみたいだなw
そういう鳥の乗り物知ってる。
チョコボ・・おっと誰かk(ry
主人公がきちんとモンスターを狩って、解体して武防具と食料を確保するシステムだったら面白いと思う
それが無かったら、正直言ってモンスターハンターで無くても良いんじゃないか?と思うし、
それ以前の話としてカプコンにRPGを製作に関しては期待出来ない
マジで意味分からん
馬鹿だよなぁ
無難に作ってるだけで間違いなく今でも最大手でいられたのに
でてたら笑えるんだがwwwww
金くれるならやりたい。発売前後のニシ豚のリアクション眺めるのは面白そう
辻本って名づけて小突き回したい
↓
そうだ、妖怪パクったら売れるナリ
マジで根本からわかってないバカ
「マズイ、末期だろ…」ってなるんだが
ブランドもこの作品て終わりだな
絆も何もお前狩る側やんけ!w
決勝棄権の理由は知らないけど
優勝者がモンハン引退は嘘
過去にも優勝した事があるからフェスタは引退するって言っただけ
この猫なんてアイルー風の変な生き物になってるし
子供向けの割にモンスターデザインが子供受けするようなデザインになってないし
なんかすげー中途半端
MH5じゃあるまいし
妖怪層狙いってところだろ
あれ?モンハンから引退するって言うてなかったけ?w
ここからどのくらい劣化していくか楽しみだよねw
PVからして、卵盗む->親に見つかる->斬りかかるという屑っぷりですよ
海外狙うならPSか箱のどっちかしかないのになww
海外は据置中心なんだし。
携帯でも出したいならそのリソースを共有できるVITAが最適。
そこを敢えて避けて海外爆死なんてやってるんだから本当にアホだよ。
まず客のいるところに商品を出せ。
一緒に闘うモンスターの素材を使っていたら
カツを眺める豚の親子を思い出してしまったよ。
ナンバリングも今やクソゲーじゃん
和の一族って設定らしいけど
小汚い盗人っていうw
モンハンで生きてるのなんてPシリーズだけだな
Pシリーズも死蔵されてるが
正直迷走してるとしか思えない
これがモンスターハンターの世界観を逆手に取って
モンスターをハンターの魔の手から守るゲームならありだと思うけど
Moonみたいにね
でもやっぱりいまさらハンターを悪者にはできないしw
結局絆とか良いながら仲間以外のモンスターを傷つける話になるんか・・・
しょうもな!
ゼノブサイクみたいに直さないで核爆死を辞して待つなんて男気はあるのか?
アイルー可愛くなさすぎるのは考え過ぎたんだろうか
もっとシンプルに可愛いデザインで良かったのに
つまりスポーツ選手の引退と一緒やな
なんでわざわざブサイクに作るん?w
俺はそっち買うから
ミス待ちでここまで着て、またミス待ちで勝っちゃって、本当運が良かったです今回は。
後これでフェスタは引退します。」
↓
ゴキ「モンハン引退、モンハン引退」
どうしますか
なかまにする
->皮を剥ぐ
的な印象しか受けん
5年構想した?嘘だろ?w
逆に本当だったら馬鹿だろw
恥も知らずに妖怪パクってゲハの豚以外誰も得しない悲惨なことになってしまった
これでとうとうブランドも終わりか本当に無能カス集団でしかなくなってしまったな
ゴッドイーター・ストーリーズ:アラガミとの絆を書く
討鬼伝物語:鬼との絆を書く
と言うぐらいの設定だからな
ありのまま怒ったことを話すぜ、俺は自分の生活と村の平和のためにモンスターを狩っていると思ったら、
いつの間にかモンスターとの絆を深めることになったんだ(ry
てなもんよ
そらそうだよなw
レウスに乗ってる感じがまんまそれ
やっぱりカプンコはパクりしかできんのな
しかも安定の低クオリティだし糞だわ本当
いやレベル5が悪いってわけじゃないけどさ
どう見たって妖怪のせい
ゴキブリのカプコンへの憎しみとネガキャンの徹底ぶりは冗談抜きで怖いわ
PSに出すまで延々と粘着し続けるんだろうなぁ
騎乗してリーチの短い片手剣もって挑むとかバカなんか?
もちろんそういうのも考えてるんだろうけど、
任天堂から金もらってるから無理なんだろうな。
任天ハードじゃそんなん実現できないし。
その環境下じゃ国内の低年齢層狙うしかないから、
そこ狙うしかなかったと予想。もちろん自業自得だけど。
動画のアドレスでも貼ればいいんじゃね?
豚ってすぐに嘘つくから誰も信用してないわけでw
辻本「だから5年前から考えてたつってんだろ!!!」
・・・誰が信じるかボケ。
買いもしねぇのに必死だね、君
一見平和そうな4抜けようとするとほぼ確実にレウスが飛んできたりな
あの頃のモンハンはもういない……
モンスターを仲間にするってのは無理があると思う
本家モンハンですらモンスターを狩る理由ってかなり曖昧だけど
(モンスターが暴れてるって設定があったりするけど殆どのクエストにおいて
モンスターとハンターどっちが襲ってるのかがかなり微妙)
ストーリー重視にするならそこんとこ明白にするわけでしょ
強引な手としては悪いモンスターと良いモンスターみたいに分けちゃう手もあるけど
悪いモンスターなら卵盗んでいいのかって話にもなるし
正直一切やりたいとは思わないけどそこんとこどう処理するのか気にはなるね
ペルソナみたいに「長い時間を過ごした……」みたいなイベントあるなら即買うわ
ヒバリさんと熱い夜を過ごしたい
そして気付いたら等身が下がってたんですね
呪いか・・・・
考えたのは5年前かも知れないけど、実際に行動に移したのは去年だろうね
世襲の無能が実権握ってるからどうしようもない
本当に構想してたかも知れんが
結構最近になってガキ向けにシフトさせた気がするな
うん
まるで…
最近のカプコンの動向からモンハンがPSに来るか?!
とか期待してた馬鹿が多いからねww
これでもうゴキステにはモンハン出ないこと確定しちゃったから発狂してるんだよ
カプコンとしてはモンハンに手を出さない
低年齢層に向けたアピールにするための作品のつもりなんだろう
これで入って本家に手を出してくれればいいな、みたいな
モンハンのRPGの構想自体は5年
でもその間ずっと「任天堂ハードで」うけるモンハンRPG像が出てこなかった
妖怪爆売れ→これだ!ってパクってドヤ顔発表
こんな流れかと
そもそも構想年数をアピールしてる作品は大抵糞なんだよな。
アイデアに自信がないから形にするのに時間がかかってるだけ。
もちろん技術が追い付かないケースもあるけど、3DSで出す時点で。。。
それなら既にドラゴンズドグマあるからわざわざMHベースにする必要すらないがなw
それにそういうのは任天堂ハードでは売れんし作るんも大変やしな
モンスター=家畜
こうすれば絆的なものは描けるかもしれない。
あらかじめ人間に慣れさせたモンスターね。
野生モンスターは狩りの対象。
よっぽどモンハン好きな人以外はやろうと思わなそう。
つかRPGだから協力プレイは無さそう?
一番楽しい要素が無いモンハンか…。
投入した資材によって村の形が違うとか古龍が来て村壊滅とかそんなんがいいわ
思っただけで作り始めたのは最近でしょコレ妖怪臭しかしないし
まあここがそういうゴミ屑の集まりだって事は周知の事実だから今更何も言わないけどさ
ただ君らって貴重な人生の時間使ってこんな所でネガキャンばっかでそれでいいの?
ま、俺には関係ないか
引き続き親の仇のカプコン叩き頑張りたまえよ
YouTubeに「モンスターハンターフェスタ'15 決勝大会 」って動画が上がってる
それの7:03:20から見るといいよ
アニメ作って、バンダイナムコに関連グッズを発注して、漫画も確か角川だっけ?にも
書いて貰って、マスコミを集めて大々的に発表して、マスコミですら「大ヒットする用件が全て揃った」と
後押しして貰ったガイストクラッシャーが失敗しなかったら無かった案件だろうね。
アイルー村みたいに振り切れてるか、設定資料や大全みたいな雰囲気のグラだったら喜んで買ってた
貴重な時間とやらを使ってまでこんなのを擁護するとは必死ですねぇ
今までのモンハンを補完するような
壮大なストーリーでもやるんだったら
すげー見直したんだけどな~
豚とイノシシみたいなもんか
それもかなり人間に都合良すぎるよなw
長文で何コメもして発狂してんのか?
よっぽどがっかりだったんだねwww
猟師さんやら漁師さんが、鹿撃ったり魚捕ったりするのを、大それたドラマに仕立てようがないよね。
むしろ、ひたすらドライでビジネスライクな、プロフェッショナルの仕事ぶりと日常をドラマにするしかない。
もちろん、ガキ向きではないなw
こんなとこ書き込んでる時点で同じ穴の狢だがね
これ仮にvitaで発売が発表されてたとしても叩かれると思うよ
え、お前真正なん?
構想5年はRPG化のことで
それを途中でガキ向けにシフトさせたってのは腑に落ちるわ
5年前からこんなガキ向けRPG考えてたとは思えんw
お前はやりたいの?これ
みんなストーリーがあーだこーだって話てんのに
さっきからお前はネガキャンネガキャンしか言ってねーけど
海外のゲームに例えると
アサシン クリード、CoD、バトルフィールド、トゥームレイダーをRPGにします!
と言う内容だから、どのハードで出ても皆「バーカ」って言うと思うよ
叩くなってのが無理ある。ましてや、今回モンハン好きな層からも叩かれてる始末だしな。
豚ちゃんは本当にアホなんだなww
ぶーちゃん、学級新聞行くと真実が見えるかもしれんぞ
へぇー
ちなみにYahooのツイート分析でモンハンって入れたら、
ネガティブな意見の方が多数派だけどなwww
お前の見る目には大分豚フィルタが挟まってるんじゃね?
思うも何もVitaに出たらコイツ自身が叩きまくるだろw
つかこれ5が出ないと来年も4Gでやんの?w
そりゃ引退したくなるわな
あの世界観でスカイリム+狩猟+開拓みたいなゲームなら是非やってみたい
もしガイストが大ヒットしてたら「ガイストそっくりなMHストーリーズ」になってただけだと思うぞw
ガイストが受けなかったように
これも受けんで消えるだろう
まあ絆っていうかモンスターに対する人側のリスペクトっていうか、そういうのが描かれてて面白かった
なぜ亡骸を全部回収せずに一部を剥ぎ取るだけなのかとか、そういうゲーム的な仕様にも意味が与えられてて巧いと思ったわ
一度の狩りにかけることのできる時間が50「日」で、それ以上は必ず撤退ないし捜索隊が送られるって設定とか
その頃にMHシリーズのスピンオフ的なことでRPGとして売り出すという企画があったとしても不思議ではない。
問題は5年前に考えたRPGものがガキ向けの誰得仕様に仕上がっているという現状ww
誰がこんなん望んでるんだよww
ガイスト・・・
子供にウケるなら3DSの他のソフトは死んでないわww
でも実際は戦闘でモンスターに勝つとメダルが貰えたり
それを使うとモンスターが召喚できたり
下画面をぐるぐる回したり
そんなゲームでしょう
ドラクエヒーローズの時を思い出すねwww
ww
ジャブジャブお金が儲かること以外は何もしたくないんだろうな
そんな会社のゲームが間違っても面白くなるわけが無い
いきなりこれはないだろ・・・・
デジモンのように大人にプレイに耐える感じならいいが
これを見る限りでは完全低年齢層
しかも3DSと
やれやれ
構想自体は当時からあったんだけど、具体的な企画として持ち上がったのは最近なんじゃない?
で、今勢いのある妖怪をパクって合体させたのが、これ
「よかったねゴキちゃんモンハンがvitaにでてwwww」
こういった煽りが容易に想像ついたw
公平に物事を見ることができんのか、こんなのどのハードだろうが叩かれるわ
ほんと脳みそ腐ってんな
というかモンハンはスカイリム路線を目指すべきよね
ドグマがそれっぽい感じになってきてるけど、基本無料なのがなぁ
PSハードに出たゲームを必ず叩いているからそういう発想なんだろうけど
kU2stuJJ0
>>941>>913
涙拭けよwぶーちゃんw
いや、作ってるとは思うんだけどね
モンハンみたいな世界観で村繁栄狩猟サバイバルRPGとかやりたいけどな
ドグマはどストレートな中世ファンタジーRPGだから同じようなエンジン二度美味しいだろうに
そのドグマもディープダウン拗らせたオンゲになるし、絶望よね
カプンコマジカプンコ
これ明らかにキッズ向け作品におけるちょっと小賢しいけど憎めない主人公の相方ポジション、そんなポストを張らすために無理やり整形させたよね
普通のRPGじゃショボすぎる規模だし、DQMやポケモンみたいな育成タイプのRPGにしても数が少なすぎるし。
密猟者とか違法ハンターみたいに人型をだして水増しするつもりかね
アイルー村デザインのアイルーグッズがもう売れなくなってきたというのも
あると思う
でもこれが売れる気もしないが
すでに「PSハードでモンハンは出ません」を繰り返すのみの糞袋と化している
とりあえず無料だからやってみるつもりだけどねぇ
俺は未だにウォーフレームボチボチやってるし
無料で好きな時に再開できるゲームってゆったりやれるから好きなんだよね
羽化する卵の能力値がランダムな方向で遊ばせるんでしょ
それなら70種&ランダムカラーでいけるのでは?
そういう発想が出てくる時点で
自分は任天堂ハードだから持ち上げてますって言ってるようなもんなんだけど
気づかねぇのかなあいつらって
ヴァルキュリア2がPSPってなった時大不評だったけど
誰も不評は任豚のネガキャンだなんて思わなかったしそんなこと聞いたこともない
でもドラクエ9がDSに決まった時や今回の世界観ぶち壊しRPGに対する不評は
ゴキブリがーゴキブリがーだもんな。ま、気違い相手じゃどうしようもないが
なんでもそうだけど任天堂が絡むと途端に批判しちゃいけない存在になるから怖いわな
来年に、BASARAのエンジンで作ったモンハンヒーローズをWiiU/3DSで発表する未来が見えた。
1000なら任天堂倒産
よっぽど3DSに売れそうなゲームが出たのがくやしかったんだね
ロボアイルーとかブシアイルーとかワルアイルーとかなんとでもできるさ
ホント、「売れる」とは言っても絶対に「買う」とは言わないんだね、君ら。
キチガイはいつでも幸せそうである意味うらやましいよ
ふいたwwなるほどw
このキモアイルーはなんて名前だろ
モンハンS出しまーす とか頭可笑しいよな
子供のが速いんだなw
あんな猛ダッシュしてラグビーみたいに投げてさw
ぶっちゃけそれユーザーに後ろ足で泥かけて3DSに行ったカプンコのせいなんだよなぁ
>>996
やっぱり我が竜を見よじゃないですかーやだー
ゼノブレでもわかるように豚の擁護はむしろ逆効果だからなw
岩田とアンソ豚がいる限り任天堂の負けは揺るがない
やっとわかった
作ってる奴が作品自体には欠片も興味が無いのに
似てないオリジナルのイラスト使って
タイアップするパチ、ンコと同じだわ
アイルー村じゃなくてデフォルメしてないアイルーだよ!!
これはやりたい
これは買う
とは言わないのか?
こりゃ今年もPSWの圧勝だなw
モンハンにヒーローなんていないだろう
まぁ、豚でも要らないだろうけど、これはw
その頃から構想していたのなら
辻褄は合う
ゴキは文句ばかり言うからサードに逃げられるんだよwww
それも子供にウケない理由の一つだと思う
逃げられて今の状態なの?
最初どんだけいたんだ・・・・・・
寝てる恐竜を殴ってるだけ
あれ競技として駄目だろ
な?豚w
お前、こんなの欲しいの?
ちょっと笑っちまったw
まぁカプコンも自覚はあるだろ
だから妖怪を丸パクリしてるんだしw
個人的に超難しかったP2GでもようつべTA動画とかみると別ゲーかよって位に
簡単に討伐するよなぁ・・・始めてみたとき唖然とした(TASでなく)
いつもウソつきまくってるのになんでそれくらいのウソすら言えないんだろうなw
普段あんだけウソどころか訴訟モノの捏造しまくってるクセにw
あと体と顔のバランスがきもいw
足の開き方のせいか、体が平べったすぎるせいか、昆虫みたいにへばり付いてるように見えるわw
まさに任天堂信者狙いだな
あの失敗から何も学ばず次を考えてたのか
さすが辻ボン無能だな
だからカプコンも丸パクリしたんだろう
君はこれ買うの?
モンハン好きはアクションゲーマーが多いだろうから、これを買う人って限られると思うけど…
最低のクソメーカーレースは
昨年の今頃までは拮抗してたけど(ちょっとスクエニが先行してた)
今となってはぶっちぎりでカプコンがクソだな
まあスクエニも一部を除いてクソだけど
DQとかサガとかちょっとまともな部分が見えてきたからな
しかし妖怪も30代40代で買ってる奴いるって証拠あるしなあ、何だかなあw
まあ主に買うのは親に買ってもらってるガキだろうけど
そのうち、岩田のうんことかでも絶賛するんじゃねーの?
批判も必要だと思わない?
ネガキャンっていうか、モンハンのファンが「これじゃない」って言ってる
従来のモンハンのファンに向けたゲームじゃないから、仕方ないんだけど、言う理由はあるわな
妙なプライドがあるんじゃね?
ガンダムのあれが大失敗かましたのを見ると
とてもある一定の年齢以上のユーザーには
受け付けないテイストなんだろう
そう考えるとポケモンは結構奇跡的なデザインだったんだろうな
でもこのままではモンハンもジリ貧だ
一発逆転で、幼児向けを狙うという作戦もわからんではない。でもバクチだし、従来のファンを失うことになるかもしれない
あるていどの年齢を超えてしまうと受け入れやすくなるんだろうけど
中高あたりがこういうの一番毛嫌いすると思う
ガイストという博打で思いっきり大火傷した直後なのに、次もまた博打とかw
カイジみたいな生き様だなw
それモンハンの主要ユーザー層じゃんw
それに受け入れられるとそれを好むとじゃ天と地ほどの差がある
近年稀に見る大手が放つ糞ゲー臭満載なゲームだなw
子供向けはどうしてもバクチだね。大当たりか大ハズレか
プロモーションを派手にやらないとまず当たらないし
スピンオフって失敗すると本家のブランドも落ちるんだよね
つか、本家の4Gの評判が最悪の後にこれ。んでもって2016年って冗談抜きでどんな判断だ
子供向けってゲーム作ってる人達が子供だった頃流行ってたようなもの作ってもウケないね
買いません! 4163票
まだ様子見中 454票
Vitaなら買ってた 488票
モンハンなんて興味ないね 773票
ブヒくんこれにどう答えるの?
モンハンは中高生向きのゲームなんだから、それを幼稚園児や小学生向きにアレンジしたって売れるわけがない
とにかくやってる事がチグハグで中途半端なんだよ
これに比べれば、売れなかったとはいえ新規のガイストクラッシャーの方がまだ頑張っていた
来年まで頑張ってねw
MH5の存在をチラつかせて小売に無理やりMHSを押し付けるも
全く売れずに消化率0~20%の大爆死ってパターンだろうな
要はそんだけ昔の時代遅れな構想であってかかった年数は多ければ多いほど無能の証明だと思うんだが
DS、PSPの時に考えたネタを今更出すってことだろ?
やろうとしたネタは他社にやられてて何番線寺だよ状態になるったり削られてショボくなるだけじゃねーの?
無論ワゴンも込みでの話だが
ポカポカはアイルーに興味なければ信者も買わなかったろうが……
リオレウスに乗せてる時点ですでに世界観が根本的に崩壊してるんだけど、あのアホの頭ん中じゃどんな世界が見えてんだろうな
でもなんで小学生向けデザインなんだろう
モンハンのメインユーザーって中高生じゃないのか
もりお 5分ぐらい前
ゆとり世代は未だMH3Gも出せなかった低スペPSPで新作出せとか言ってて笑う事がある。
ガイストの二の舞になりそうだな
まあこいつら豚は一切買わずに他力本願ですし
今後の開発予算に響くぞ。
ニシくんがスペックを語るとか片腹痛いなw
PSPでも出来たメディアインスコ出来ないWiiUちゃんが可哀想になってくる
ポケモン映画に例えると
エンテイと同時上映のピチューレベル
モンハンファンにとっては喜ばしいとは言えんのでは…
どの層狙って開発してんの?
やらないがダントツすぎるなw
まあすぐワゴンになるだろうから980円ならやってやってもいいかな
あのクソブログが叩くとか嘘だろ?
どんなウンコでも任天堂なら持ち上げるだろ……
あ5じゃないとミリオン行かないだろう糞カプコンって事かな?w
もふもふ天狐やウザかわプロパ君の方がかわいい
アバドンちゃんやカルビの方が可愛いのだが?(GE並感)
これで3DSはあと10年戦えるわー
RPGにするなとは言わないがやるならドグマやブラボみたいにした方が良かったろ
初心に戻って構成から練り直した方が良いレベル
お前らは対象年齢5歳の公園見て「くそつまんねー遊具」って愚痴ってんのと一緒だぞ
カプコンは今や3流メーカー以下の技術しかないんだろうな
ムービー全スキップで戦闘だけするタイプの人
後から○年前だとか○○から話があったとかそんなの言い訳ばっか
カプコンのゲームには大抵本家があって本家の方が面白い
昔は遊園地だった場所がそんな公園になってたら、
「くそつまんねー遊具」って文句の一つでも言いたくなるんじゃないの?
まぁ、俺はモンハンなんかどうでもいいけど
一気に大きなお友達扱いされて会場が凍りついたんだっけ?
なんだこれモンハンメダルとか発売するのかwwww
ここまで3DSにマッチしているタイトルがついに来たかと
やっと低性能に見合うものがどんなものなのか今更ながらに気付いたんだよ
こんな子供向けRPG出しての評価下げるだけじゃねーの
河本アイルーwwwwwww
モンハンの名を冠しているのに、モンハンの本来あるべき姿じゃないんだから低評価されて当たり前
こんなのアイルーじゃないから
それって例えば龍が如くを子供向けにしても評価が高いはずだろ?ってことになるが…
正統進化したモンハンはパラレルワールドに行くくらいのことしないとプレイ出来そうもないな
まだフロンティア2の方が期待出来ますワ
興味ないねのバイトw
トンキン人キモ
任天堂信者は来年までこのゴミを擁護してちゃんと買えよwww
ガイストクラッシャー核爆死⇒モンハンをお子様仕様にして仕切り直しだ!!
俺も大阪っぽいと思うわwww
知ってるかもしらんが、アイルー村はフロム製作だぞ
レベル5ガーってのに違和感あったが、今見て納得した
レベル5が羨ましいってのが前面に滲み出てるわ、これw
ねずみ男の髭だw
昨日のイベントも会場ガラガラって報告あったし、ガチでオワコンなんだな。モンハン
ブラゲーとかひどいみたいだし
N3DSで5も発表するつもりが
ゼノ大爆死でストップかかったんだろ
だからこれだけ発表
まずNであれQであれ時代遅れな商品をこれ以上売ろうとか迷惑この上ないわ
セガだったら特にデフォルメせずそのまま別ハードに持ってくるぐらいのことはする
そして爆死する
やっぱりクズはクズ同士気が合うんですね
片腹痛い…センスの欠片もないカプコンクオリティ!
ぎ ょ う ざ の 満 州
もう3年は音沙汰ないぞ!!!!
そうだとして5年間GO出さなかった企画を今出して「イケる!」と思った根拠を知りたいな。
世界観引き継いだ全くの別ゲーだしいいんじゃないの?
まぁ買わないんだけど
ドグマと同じ感じのRPGをモンハンでつくってればな。3DSじゃ動かないからしょうがないか。
妖怪ウォッチが国民的ブームになっている事実を受け止めるべき
相方のモンハン井上に気を遣ったのかな
ゴキブリぃ、捏造印象操作してんじゃねーよ。
スッゲーくせぇ!!風呂入ってくれる?
モンスターを殺してその場で解体するハードな世界観と、モンスターと友達になる設定をどう両立するのか
お手並み拝見
これは期待だね!
おれは任天ハード買う気はないけど!!
ちなみに、どのへんが捏造?
こんな悲惨な結末ならむしろモンハン売れないほうが良かったかもな
辻本に手柄横取りとかされなかっただろうし
そうやって間違った方向に誘導するつもりなんだろ
「ブサイク」ってとこじゃないか?
多分豚は「ボク達と大差ない顔なのにこれがブサイクだったら僕はどう生きたらいいブヒィ!」ってなってるから必死なんだよww
この程度だろうな
買います180しかないぞ
買いますん(´・ω・`)
元々のリアルアイルーが一番かわいいってわからんのかね?
リアルでこんな子供向けのゲームにお前らみたいなキモいオタク大人が群がって
わーわー屁理屈並べてハード戦争がらみで叩いてる図思い浮かべてみ?
まじでお前らの親泣くぞ
買いません!4943票
何このネガティブな反応
だってあぁた、これだけの情報で買いたいと思うのは早計だよ。
なんにもわかんないもんこれじゃ
3DSの3G以降買ってないけど、いつかクソハードから抜け出してまともな操作性のゲーム機で出るはずって思って待ってるんだけどなぁ
ホント残念だ
元々モンハンはCERO:Dの大人向けソフトです
どんどん劣化していくし従来ユーザーが怒るのも当たり前です
「ゼノの起源はPSニダ!ニダ!」
チョニー産ゴキはほんとこればっかだよな
お里が知れるわ
その年代が中心に買うのであれば60万本以上は売れそうな予感がする(;・∀・)。
オリジナリティ出したいだけなの?
アイルーはリアルな見た目が可愛いのであってサンリオの出来損ないキャラなんかに需要ないんだよ
アイルー村もリアルアイルーでやっていたら買ってたわ
任天堂も出せるようになったんだなぁ。
アイルーがキモい以外は、普通に面白そうだ。
まさか100%レウスを仲間にすることが出来る課金タマゴとか無いだろうな
RPGの面倒な部分をしょっ引いてくれたシステムが
斬新だったわけで。
ありきたりなアクションRPGにならないことを祈る。
それっぽい特許が出てたもよう.
amiboみたいなやつ。
心配しなくても爆売れするからww
ジバルー爆誕
その頃にはPS4やVITAは相当伸びてるだろうけどそこでNXに出たら色々すごい
①ユーザー置いてきぼりの斜め上のおかしなセンス
②金金の企業理論
③数値でしか判断しない(それしか知りません、理解できません。)取締役一同
④任天堂と癒着
⑤気付けばモーハンしか作れないつぶしの利かない技術力
⑥作れないのに保持しているIP(アホなギーグ向け関連商品しか出してないくせにロックマンとか放棄しない)
これ買う大人は少なそう
ならモンスターハンターじゃなくっていいよ
どうせスピンオフだしそんな騒がんでも
てことでナンバリングをはよVITAに出せ
モンハン好きだけどこれはない
これと同じなら今後のハード変えるのかな
辻ボンは自分がモンハン作ったと自負するため任天ハードに出してんだよ
PSハードに出して、「お前関係ねーだろ!」と言われたくないわな!
このサイトじゃ何度も言われてるけどな!!!
5年前にRPG化の企画が有ったんじゃないかな
当然通らなかっただろうがそれが有るから嘘じゃ無い!ドヤァ!って感じw
高校生馬鹿にしてるだろ?w
もういいよ、絶望。
任天堂マンセーなサイトでも叩かれてるしな。
流石、カプコン。全方向に喧嘩売るとはww
擁護してるのは信者と豚ちゃんなのがもうな……
正直ドン引きだわ
3G⇒4⇒4Gのスピード感を考えれば、このタイミングでこれが発表されてドン引きしてるのは
今もちゃんとモンハンやり続けてるファンだと思う。
おい任豚ちゃんと買って貢献しろよw
ゲーム作るセンス無いよね
それとな・・・妖怪ウォッチみたいなゲームやってる人間はPS4やXBOXのゲームなんてやらないよ・・・・
だって・・・・PSないじゃんwお前らwWiiUで満足しておけばいい!健康器具のWiiFitも大事にしてやれよw
これからの任天教は健康商品で稼ぐんだからさw
どっちにしろいらんけど
ゴキブリ余裕なさすぎワロタwwwwww
ゼノバクシと同じで、持ち上げるだけで、どうせ買わないんだろう?ん?ゴキちゃん。素直になれよw
いつまで無職で親に迷惑かけるんだ?
産んだ親御さんが可哀想だぞ
これどっちかって言うと手が届くけど酸っぱいから食いたくないとかそっちじゃね?
あからさまなパクリ糞ゲじゃん
Lineゲームかと思ったら違った
更に開発費をここから何億もドブに捨てていくんだろうね
掛けるべきところにお金を掛けず、掛ける必要のない所に大枚を叩く
これぞまさに辻本的経営学
ソフトバンク丸出しでドコモダ家やってすぐ終わったドコモみたいだわ
大勢の大人が動き出してしまうと、
どれだけ失敗であることがわかってももう誰にも止められない。
カプコン社員のデスドライブのはじまりだ!
お辻ちゃんが社内の
センスある奴に嫉妬して追い出した結果が今のカプコンだろ。
アイルー村はフロム制作だぞ。
AIについてはよく考えられてて見えないところにフロム的なこだわりが感じられる。
そのうち、モンスターが鎧になって主人公と合体とかやめてくれよw
割りとまじで酷い、作り直せ。
チューハイ1本目もなくなったし、炒飯食って寝るか
今週は、明日が一番ダルそうやな
やれやれ
むしろ消えてくれて構わん
カプコン優しいわ~
ファンボーイって悔しい時ほど伸ばすから分かりやすいよなwww
やっぱ日野ハンだったのかよwww
え?悔しい?このサムネで伸びるなって方が無理あるだろwwww
カプコン全力で笑いを取りに来てるなw
モンハンウオッチwwwwwRPGwwww
5年なんてのも嘘だって。無双の丸パクリを見苦しくも否定しているBASARAと同じ言い訳
ガイストクラッシャー失敗したから、やっぱそこらで売れてるガキ向けのゲームをパクろうってなって、
妖怪ウォッチっぽく見えるモンハン作ろうってなっただけよ
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
カプンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤンスヤンスwwwwwwwwwwwww
失せろオタク
ここにコメントする時点で全員
同じようなもんやし(適当)
Vitaには永遠に出ないから余計な心配しなくてもいいぞ
会長二股のあげく熟年離婚で裸の王様だったことが露見したし。家庭環境相当問題あったっぽいな。
怒りを通り越して哀れに思ってきたわ……
リアルバージョン出してくれたら買う。
ちげぇよ、いつものグラフィックでランポス種やジャギィ種に跨ってデカいヤツと戦いたいんだよ。
誰もサザエさんフェイスのアイルーを望んでないっちゅうの、ジュラシックワールドを見習えや!
このままアイルーが変わらないのなら
絶対買わね
ってか、まだ売ってたんだモンハン
「可愛いばっかに媚売らない俺かっこいいwww」みたいな感じで採用したなら呆れる
とっとと作り直せ、これだと絶対売れないぞ