• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【速報】モンスターハンターがRPGになった! 3DS『モンスターハンターストーリーズ』2016年発売決定!





公開された動画では低評価がやや多めな状況に


『モンスターハンター ストーリーズ』発表映像
https://www.youtube.com/watch?v=YNAdEcT_WXs



名称未設定 7






ツイッターでの反応





























プロデューサーである辻本氏のお言葉

http://www.mh-stories.jp/

img_producer_01





















ガイストクラッシャーがアレな感じだから低年齢向けに作ったんだろうね

果たして子供の心をつかむことはできるのか・・・














進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)
川上 亮,村田 蓮爾,諫山 創

講談社 2015-05-01
売り上げランキング : 5078

Amazonで詳しく見る

SHIROBAKO ビジュアルブック ~明日に向かってテイクオフ!SHIROBAKO ビジュアルブック ~明日に向かってテイクオフ!


アスキー・メディアワークス 2015-06-10
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

コメント(1306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:30▼返信
フン、イラナイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信
ゴキブリwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信
そりゃそうだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信
大阪っぽい顔じゃんwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信
興味ないねの項目付けるバイトくんなんなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信
誰か連絡先知ってる人いる?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信
こんなんvitaで出ても買わんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:31▼返信

このネタでまだまだコメント稼ぐからお前らヨロシクな!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
じゃりン子チエに出てくる猫かと思った
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwww
低評価多すぎるwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
これさ、モンハン好きな人ほど拒絶反応凄そうだよねw
会場ヤバかったんだろうな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
モンハンができないハードがあるらしい




恥ずかしいなあもう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
こんなのが構想5年なのか?5か月じゃなくて?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
ゴキブリの嫉妬w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
レベル5のRPGに出てくるキャラを無理に真似したようなデザインだね
ま、所詮猿真似企業よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
アンケ久々に見た
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:32▼返信
つーか低評価半端ねーなオイww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
最初に言っとくと

もうイライラした無いからな俺は
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
アイルー村とどっちが売れるかねぇ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
こりゃFFEXが来るぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
カツオとタマを足したようなサザエさん臭
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
アイルーって鼠だっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
Vitaでモンハンは諦めろ
売れなかったのが悪い自己責任だ
任天堂をせめても俺達プレステファンが買わなかったから
誰も興味を示さなかったのが悪い
せめるなら自分自身にしとけブーメランだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
これも分割販売?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:33▼返信
みんな普通のモンハンの続編を楽しみに待ってただろうしそんな場で発表したらそらこうなる
本編とは別にコロコロでスクープとかにしとけばこんな事にはならんかったろうなwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信

アイルー村(58万)とのバトルですか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
ほんとな
RPGにするなとは言わん
でもドグマみたいな路線でええやん

まじでなんやのこれ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
明らかにジバニャンイメージしてるけど
完成度低い、安っぽさが半端ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
神ゲーきたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
ぶっさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
ガキとブタ向けなんでキモくてもええ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
どうせならフェスタ大荒れの記事を立てて欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:34▼返信
妖怪ウオッチを意識した幼児向けだからね。アニメとかやるんだろ。エンディングでは体操するんだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
ガキ向けコンテンツ作ろうと思った際
親和性低くても売るならこれしかないとモンハン持ちだしただけのように見える
ガイストが流行れば、こんなもん作らなかったろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
>>26
割りと良い勝負かもしれんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
アイルークッソワロタwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
豚よ、ちゃんと買って面倒見ろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
こんな糞みたいなゲームしかでなくて豚がかわいそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
まさか噂になってたMHF2よりも
さらにガッカリさせられるものが出てくるとは思いませんでしたよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
サムネのアイルー何か見覚えあると思ったら、風のタクトにこんな顔のヤツいたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
5万くらいかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
レウスちっちぇー!と思ったら馬代わりかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
うーむ。どこを見てもコレジャナイ感が凄い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:35▼返信
アイルー、関西弁でしゃべりそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
そらこんなの出せばモンハンフェスタ優勝者も引退するわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
子供向けにするにしても、このデザインは無いと思ったな
動物的な可愛さがゼロでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
漂うクソゲー臭
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
第二のポケモン狙ってたんだろうけど、ゴミですわこれ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
>>21
その例えが一番しっくりくるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
>>32
ファンの心中はお察しするwwwwwwww これで納得できるバカいたらすごいwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信





豚「好評なはずなんだよっ!!!!!」




52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
格好良いアクションやモンスター目当ての中高生辺りに不評だろうな
見た目ターゲットが若干低年齢対象になってるけど、これはこれで面白そうに見える
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
ジバニャン、ピカチュウ「ぶっさww」
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
ちゃんと文句言ってくれる立場の人は彼にはいないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
同じRPG化でもドグマ見たいのならだったらむしろやってみたいとすら思えたのに
コレジャナイ感はんぱねぇ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:36▼返信
>>33
ラージャン体操第一ーーーっ♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
どうせまたタイトル盛ってるんだろ?と思って開いたらサムネで笑ったわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
これがコマンドRPGだったら爆死確定
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
妖怪に寄せた結果がこれだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
なんだろう?
レベルファイブのゲームみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
これの続編が出るとすれば、モンスターハンターストーリーズGですか?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
きゃら
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:37▼返信
>>40

3DSで顔に凹凸付けるの難しいんだわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
ツイッター民のモンハンだから仕方なく買うけど...感(´・ω・`)
65.shi-投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
>>買うけどさ買うけどさ
え? 買うのかよ,買うのかよ...
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
マイナス評価の2倍イイネが押されてる
これは期待してる人たちがたくさんいるってこと
バカなゴキブリはマイナス評価だけしか見てなくてネガキャンしてるのか気持ち悪
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
ゴキくんがゲームを買う基準、それは美少女が出ているかどうかだけ
 軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ目当て
 ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
 アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ目当て
 ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
 ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠、華風流目当て
 討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク・リン・ルカ目当て 
 フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
 アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
 ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て デジモンストーリー・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン目当て
 ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
今のカプコンがモンハン作ったって劣化GEにしかならないしこれで良いんじゃない?
俺は要らないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
サムネ見てるとなぜかだるめしの糞犬が頭に浮かぶんだがなんでだろうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
人間キャラが妖怪ウォッチの主人公と瓜二つなんだけど双子かな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信





NHKの教育番組にウサギの着ぐるみと一緒に出てそうw




72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
これが来年の3DSで出るソフトか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
キャラデザがキモすぎて子供もスルーするレベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
久しぶりに投票が来たな
安定の買います最下位
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
せめてグラフィックはナンバリングに合わせろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:38▼返信
構想5年 → 嘘。
妖怪ウォッチが流行ってからパクった
それか五年前から開発してたけど煮詰まってて妖怪ウォッチが流行ってるのを見てパクって方向転換
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
学級新聞からも叩かれてるし、これはスマホゲーより更にみんなから怒りをかっただけww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
3DSでこれ以上何かしようと思ったらこんなのしかないもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
>>58
3DSの性能、想定対象年齢を考えると、むしろそれ以外の選択肢が思い浮かばない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
ぶっさいくなうさぎやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
どこかで見たことがあると思ったら、
これ中島くんだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
オープンワールドで無課金なら様子見したるわ
ま3DSだしそんな広くないんだろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
助走付けておもいっきりぶん殴りたい顔
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
ドラクエはオンゲーになり
モンハンはRPGになる

なんで任天堂ハードに行くとヘンな方向に行くん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:39▼返信
PVめっちゃ詐欺ってるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
3DSの時点でPVみたいな映像は無理だからなぁ
どこまで糞グラになるか想像がつかねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
コロコロで漫画が始まってこのネコがぎゃああああなっしー!とか言ってオチるんだろ毎回www
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
アイルーの顔見るだけでこれ中華のパクリ製品やーって気分になる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
これは流石にナンバリング期待してた豚ちゃん可哀想
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
明らかに妖怪ウォッチ見て作った感
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
中国産アイルーだろコレwww
終いには爆発するぞwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
なんとかウォッチに似てるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
>>81
たしかにサザエさんに出てきそうな顔だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
>>83
エミールに失礼w
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
今後の情報次第で買うかもしれんけど
アイルーモドキのデザインは見直して欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
語尾は確実に
~でヤンス!
って感じだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:40▼返信
>Vitaなら買ってた 59票

↑こいつらを殺処分しろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
モンスターとなかよくなる?
ドラクエモンスターズかよっ‼
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
モンハンでRPGって意味が分からない
モンハンってキャラ人気が受けたんじゃないと思うんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
ソニーとGKが悪いな
間違いない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
よかったねニシくん!大好きなモンハンだよ!www
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
モンスターの仕業に違いない!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
ガキ向けだし仕方ない
生暖かい目で見守ってやろうぜw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
マジありぇねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
2ndG以降低年齢化していってるとは思ったけどついにここまで来たか~って感じ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
PSのモンハンファン取り込むのは諦めてガキに狙いをつけたか
安易だねえw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
>>67にしくんのすきな美少女リストやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:41▼返信
キッズ向け狙ったガイクラの大失敗をまるで懲りてないカプコン…
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
RPGというけれどさ
今だとスマホやプラウザのほぼオートでたまにクリックするだけのも本格RPG()といってるからな
多分アイルー村の横スクロールのやつもRPGと呼ぶんだぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
世に出た瞬間にしめやかに葬儀が行われそうだなwww
ドンマイすぎるwwwwww
111.shi-投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
>>97
たしかに、vitaでもいらないが正しいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
任豚はキッズに混じってこれやるんだろ?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
今思った
カプコンってゲーム業界で2番目にいらないメーカーじゃね?
1番は勿論断トツで任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
モンハン興味ないから、VITAやPS4でも買わないがRPGはいいね。
狩りげー苦手だから討鬼伝もRPGで出してほしい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信


構想5年wwww

妖怪ウォッチブームを見てからだろwwwww


116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
>>84
グラがアピールポイントにならないから
手を変え品を変え、小手先で勝負するしかない
つまるところ正当進化からは外れた邪道に行くしかなくなるから
というのが理由だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
アイルーの顔よ。
ジバニャンの影響でも受けてしまったのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
動画終盤の主人公たちを乗せて走るレウスに思わず「飛べよ!」って突っ込んでしまった
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
買うとカプクソが甘えるから買わないのが良いファン
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
低評価多すぎwwwwwwwwwww

初代モンハンのサバイバル感は凄かったのになー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:42▼返信
MHも遂に終わりか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
子供向けに作ったんだろうから大人の意見なんかどうでもいいけど
あのアイルーは完全にジバニャン意識してるよな
構想5年で思いついたのがパクリかよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
カプのブランドキラーっぷりには恐れいるは
普通にリアル頭身のRPGにしたら倍は売れただろうに
妖怪に目をくらまされたか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
サムネかわいいじゃん

と思ってよく見たら目だと思ってたのは眉でメガネだと思ってたのが目だった


キモッ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
モンスターメダルというのを売り出します
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
てか普通の奴をRPG風にしたらよかったのになんでこんな妙なデフォルメしたん?レベル5がうらやましいん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
ファンほどガッカリだろ
本編も一緒に発表されたら印象違うだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
動画見てみたらアイルーのやつ卵を受け取る時にでトライしてるぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
よかったな豚ども

買えよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
DDクエストとまんま同じ臭いがプンプン
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
終わってるな
モンスターハンター
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
中国人がアイルーをパクったかのようなイメージ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
ガイストを諦めたのはいいけど
そこで出てくるのがコレかよっていうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
買います! 27票
買いません! 340票
まだ様子見中 69票
Vitaなら買ってた 75票
モンハンなんて興味ないね 129票

これはひどいwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:43▼返信
>>96
どこのオタクメガネ野球少年だよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
くそげーだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
子供向け作品なのにマスコットキャラが可愛くなくてええんか
ジバカスが物凄いマシに見えるレベル
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
いらねーよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
発売開始までにアニメやっておかないとね
コロコロの漫画連載も
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
構想5年でこれならマジで才能ない
まぁ妖怪ウォッチをパクったんだろうが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
始まりのPS2から斜め下の別物に進んじゃってるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
これはヒドイ(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
>>123
3DSだぞ、無理言うなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
アイルーマジで腹立つ顔してるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
よろこべよwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
そうか、どうせ更に1年たてば"G"が出るか
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
モンスター操作するアクションにでもした方がまだマシだと思うわ。東京ジャングル的じゃないけどさ
しかし本当に可愛くないな。レベルファイブのデザインの真似でもしたかったのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:44▼返信
なんで3DSのソフトを買う奴ってのは、買うけど…みたいに何かに強いられ
てるんだよ毎回w
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
岩田様ーーーーーーーーーーーー!!!!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
上側を眉毛まで隠したらスライムのパクリだな
と思ったら、口周りの茶色い部分がまんまスライムの形でやんの
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
ターゲットが
モンハンファンじゃなくて
妖怪キッズだからなあ・・・
妖怪キッズにモンハンなんて言っても通じねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
Vitaなら買ってた 75票

くっっっそいらねぇwwwwwwwwwwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
ゴキに言っておくと、これターゲットはお子様であって、おまえらじゃないからね
おまえらが買う必要はないワケよ
ポケモン・妖怪の600万市場がターゲットだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
いらねー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
ニシ君はこれからコレを擁護しつつ根拠の無いヨイショを繰り返さなきゃいけないの?


お疲れちゃ~ん
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信





ぽかぽかアイルー村のキャラデザってマシだったんだなw




157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
いやいや
4の路線で
WiiUでも良いから出せよ
どんだけ据え置き機のモンハンを出したくないんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
辻本に才能なんてあるわけないだろwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
モンハンですら幼児ゲーになっちまう任天ゾーン
独自路線はいいけど既存IPを汚染するなら消えてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
くそげー臭はんぱない
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:45▼返信
RPG化は別にいい
RPG化はむしろ望むところやったんや
でもいつも通りのグラでいいじゃん

でもこれは違うだろぉ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
なにこのきもいの

くそげー
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
つーかこういうクソガキ騙しゲームのキモてモンスターの種類がたくさんてとこでしょ
今まで出たクソガキ騙し向けのほとんどがモンスターは100体とかいたはずやし
その辺どうすんのかねえカスクソは、モンハンのモンスなんて数えるほどしかおらんやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
ジバカスとアイルーのジョグレス進化だなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
RPGならPS4でDQ11やるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
ごみ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
辻本もキャラとしてゲーム内に出現するんだろ?
いいかんじでよろしく
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
~~でやんすとか言って主人公持ち上げそうなアイルーw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
3DSに移った時点でこういった事は予想できてた
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
>>76
だよなw
どう見ても妖怪ウォッチの層にあからさまに合わせて来ている(つもり)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
5年でこれ……?まじ大丈夫か?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:46▼返信
さすがにこのアイルーは子供の目にはドラえもんのニセモノにしか見えないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
辻本が何年構想しようが、所詮は害悪。
まず、辻本が居なくなってから。
話しはそれからだ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
>>163
色を変える
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
3DSユーザーからも批判だらけなんだけど、豚ちゃんってそれでも擁護するのかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
しかしこのアイルーの顔
目と口を消したら (^o^) に見えて仕方がないんだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
買います! 32票
買いません! 408票
まだ様子見中 81票
Vitaなら買ってた 84票
モンハンなんて興味ないね 172票

これはひどい
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
これは絶対に失敗だわ

モンハンの手柄を横取りして経歴に箔をつけるつもりが味噌糞ついちまったなw

ツジボン、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
ツイッターにもユーチューブにもゴキブリ湧きすぎだろ…w
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
※163
日本語でおkですよ
クソガキさん
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
豚に期待しても豚は買わないから、ガキに期待するしか無いんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
Twitterで買うって言ってる奴は大抵買わない
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
本編を真面目に頑張っている横でスピンオフ的なタイトルを作るなら何の問題もない。
本編をがんばらずにこんなことやっているようじゃダメだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
妖怪パクるならマイクラパクれよ
モンハンの世界観にぴったりだと思うんだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
ちゃんと新しいものを作り出さないと子供はシビアだぞカプクソよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
アイルーは
デフォルメさえしない
リアルなCGのアイルーが
一番かわいい

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
豚はだが買わぬでしょw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
無能ボンボン辻本がプロデューサーとか言ってる時点で糞ゲー安定だろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
任天堂に関わると
好きなゲームが全てガキっぽくなる
まじで悲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
Vitaにでないからってネガキャン必死
Vitaだったら子供向けでも確実に擁護されてたんだろうな
ほんと君らいつ妖怪好きになったの?^^;
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:47▼返信
やべえwこの顔じわじわくるwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
爆死したガイストクラッシャーを諦めきれずにモンハンで行って見ようっていうクソゲー確定なソフト
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信

これいっときますけど実機じゃないんですよ
奥さん

ここからさらにグラフィックの大劣化がみられるんですよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
そんな自信のある大作なら新規IPでやりゃいいのに
結局モンハンというネームバリューで売るつもりじゃん
自信の無さが見え見えだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
これしょぼすぎる
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
>>190
妖怪がポケモンより売れていると聞いて大好きになったよ♥
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
4の少年向け感からさらに対象年齢下げてきた感じあるね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
モンハンウォッチGを2017年に発売するんでしょ?知ってるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
5年練ってきて出来たのが
このゴミとは・・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:48▼返信
なんだよこの磯野野球しようぜ!な顔は
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
>>190
Vitaにでたドグマクエストは持ち上げてましたか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
買います! 34票
買いません! 440票
まだ様子見中 92票
Vitaなら買ってた 94票
モンハンなんて興味ないね 193票

誰もいらないってさwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこのごみ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
>>184
確かにそうだが
今のカプにあれを作れるだろうか
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
買います! 34票
買いません! 440票
まだ様子見中 92票
Vitaなら買ってた 94票
モンハンなんて興味ないね 193票

誰もいらないってさwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこのごみ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
このアイルーはマジでかわいくない
誰も止めなかったのだろうか…
誰もボンには逆らえないのか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
はいモンハンおわこん
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:49▼返信
良くも悪くもモンハン臭さが全く無いな
これどこ向けに作ってんだ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
>>163
色違いのモンスターで誤魔化すっていう伝統的な方法があるじゃないですか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
MHFの終末感もやばいけど

こっちは5年も何やってたんだろな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
アニメが面白かったら凄く売れそうな感じがしたけど
俺だけだったか・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
どこの層狙いなんだこれ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
これじゃあ狸じゃないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
>>207
妖怪向けだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
妖怪ウォッチ売れてるのみれば分かるけど結局子供に受けなきゃダメなんだよな
キモオタゴキブリ向けでミリオンなんて行かないしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
アンケの票数からみてはちま閲覧者って多いんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
× 構想5年

○ 妄想5年
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
ニンテンが金を出す最後のタイトルだったりしてなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
Q: モンスターハンターストーリーズ、買いますか?
買います! 35票
買いません! 484票
まだ様子見中 100票
Vitaなら買ってた 101票
モンハンなんて興味ないね 207票
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:50▼返信
>>190
良くも悪くもvitaにこんなゲームは出る可能性0なんでそこら辺は考える必要はないかと。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
カプコポン名倉で何も学んでない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
モンハンだと言われなきゃ
モンハンだとすらきづかんわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
アイルーがみっしぃに見えるのよなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
高評価のが上回ってるじゃん
いいと思ってる奴もいるんだな
まぁ叩いてる奴は単純にターゲットが違うんだろうな
妖怪好きのキッズ層向け
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
ほんとにカプクソは子供向けやスマホ向けのゲーム作るセンスねぇな
ダッセェもんしか作れねぇ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
これならDASH3つくってくれたほうがよっぽどいい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
辻本をもう関わらせるなよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
全部ゴキブリのコメントじゃんw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
ドラクエの外伝は成功したけどモンハンの外伝は失敗しそうやね
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:51▼返信
2とかからいつの間にかモンスターウォッチとかに名前変わってそうw
モンスターメダルを集めてどうのこうのとか言いはじめそうw
あとモンスターウォッチ赤と緑そして青とか出そうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
>>190
Vitaにでないこれがネガキャンする理由だろうな
さらにPS4に出るならVitaにソフトいらないという意味不明の連中
リモプでいいとかVitaの存在意義()
それも苦し紛れの言い訳なんだろうなって思ってる
ディシディアなんて持ち合って対戦するソフトなのに持ち合ってリモプで対戦とか気持ち悪い
ほんとVitaは厄介者なんだなって想わされる
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
198>>
妖怪ウォッチとコラボか?

ありそうだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
エセ洋ゲーしか作れないメーカーに用は無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
日曜の夕方に
「おい中島、野球しようぜ」
って言い出しそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
nxなら買ってた(だって3dsグラ汚いから・・小声)
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信





モンハン派生がどれひとつ当たってないのによくまだ派生作作る気になったなw




237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
おっさんネコって感じ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
ぽかぽかアイルー村?のデフォルメも微妙だったけど
これはホントキモい可愛くない
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
なんだよこれ、スマホゲームかよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
辻本w
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
これ考えたやつ頭おかしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
このモンハンの迷走っぷりよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
何年前から構想とかパクり誤魔化すための常套手段
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:52▼返信
普通にモンスターハンター5出せよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
辻本は少し頭がおかしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
やっぱこういう反応になるわなwwww
アイルー可愛かったのになぜこうした・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
子供向けに作ろうとしてるんだろうけどなんか間違ってるような
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
カプコンがいまさら子供向けRPG作れるとはおもえんわ
あとほぼ詐欺がほとんどの初報のPVがこれってのが笑えない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
電車の中で携帯ゲーム機やってるやつってみんな池沼
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
どんな判断だ。ドンハンという言葉を送るよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
アイルー村路線でもMHナンバリング路線でもいいけど、アイルーのデザイン変える必要はなかったろうに
マーケティングも決定権者も雑すぎる
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
>>231
Vitaでも叩くわこんなんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
妖怪ウォッチかと思ったらモンハンかよw
迷走すぎやで……
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
モンハン興味ないけどカプクソ叩きたいから来たんじゃ^~
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
カプコンで生きてるのはバイオブランドだけか・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:53▼返信
>>190
VITAで出すならデザインもっとマシにするだろw
妖怪ウオッチ層狙いなこんなデザインだとVITAでは売れん
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
さすがにこれは要らんよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
>>190
仮定で語り始めて
終わる頃にはその仮定が前提になってるのはある種の才能だと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
ネガティブなtweetだけ抽出する簡単なお仕事
260.ドレイク投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
このまま珍天と共に沈むのです(´・ω・`)
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
おめでとう豚wwwwwwwww
カプンコと心中よろwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
むしろvitaにこれ出したら怒るわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:54▼返信
子供の人気無くなってきたから、妖怪ウォッチっぽくしたら良いだろっていう安直な考えがスケスケに見えてて草生える
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
MHファンも許せないだろこんなん
どうみてもMHじゃねーもん
265.ニシ君の生態投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
・ゼノブレ3DS
発売前:「マジかよ!ぜってー買うわ!グラとか全然気になんねーじゃん」
→発売後:「ゼノブレ5万か…。まぁ今更あのグラじゃ手を出しにくいわな。そもそもWiiでやったし」
・ロデア
発売前:「ロデア生きてた!これはWiiUごと買うレベル」
→発売後:「なんで出した。そのままお蔵入りでよかったんじゃ…」
・モンハンRPG
発売前:「面白そうwこれは買うわw」
→?
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
アイル、尾語にヤスとかしゃべりそうだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
ぶっちゃけこれを盲目的に擁護してるのって豚の中でもここにいる連中だけだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
こんなの5年も構想しながら
本編作ってるんだからそらクソにもなりますわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
プーギー → コマさん
チャチャ → ウィスパー
訓練所教官 → ブリー隊長
テオ・テスカトル → メラメライオン

こんな感じになるのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
中国産みたいw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
ちびっこ向けであってもアイルーが可愛かったら買ったのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
相変わらずのゴキブリハッキョ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:55▼返信
ポケモン妖怪と同じ土俵で戦っても絶対に勝てないとまだわからないのか
MH5はN3DS独占とリークされてたから買うがこのクソゲーは買うわけねーだろバカプコン
ガキゲーはバカプコンには無理なんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:56▼返信
だろうな、だと思ったよww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:56▼返信
糞ゲーは3DSにやるよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:56▼返信
10周年の新たな挑戦を5年前から構想していた
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:56▼返信
おい豚
この悲しみが理解出来ないんだとしたら
逆パターンで想像してみろ

ピカチュウがリアル頭身になったと思え
いやだろどう考えても
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:56▼返信
アイルーの顔がキモイとかいう問題じゃない
そんなことどうでもいいレベルで全てがやばい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:57▼返信
いなかっぺ大将に出てくるにゃんこ先生みたいだねッ!(加齢臭)
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:57▼返信
モンハンブランドがこんなに早く廃れるとは思わなかったw
辻本恐るべし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
完全に子供向けに作ってるからニシ君の望むようなストーリー性もないよ
ガイストクラッシャーと同レベル
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
辻本氏ね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
3DS最期のソフトとして買うのもアリかな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
辻ボンすげぇな
こんなに早くモンハン殺せる奴はそういない
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
海外のガキはバットマンアーカムナイトとかやってるのに日本ときたら・・・
ちょっと日本の大人は子供をバカにしすぎじゃねーか
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
ア「ハンターさん、あのモンスターを狩るでゲスぅwwww」とか言いそう(´;ω;`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
このクォリティで喜べるのが、ぶーちゃんです…ぶーちゃんなんです…
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:58▼返信
プロデューサーまーたこいつかよwwwこんなゴミプロデュースするとか本当にユーザーが見えてないやつだなww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
ニシ君の中でも特にアホな奴「グラスゲー!」
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
なんかアニメみたいやな。プレイ動画が出てこんと、なんともいえん。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
これ終わったらダントラ2まで何もないしやっと消化できるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
>>265
ロデア推しの奴ほんとキモかったわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
ニャンぱらりん
とか言ってそうなのがね…(´・ω・`)
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
>>259



お前のブログで喜んでる意見だけ取り上げればいいじゃねぇかw

そんなもんがあるならなw


295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
出せば出すほど
幼稚になり、クオリティが下がり、ブランド力が落ちる
不思議なハードだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
>>156
アレも大概だったがコレに比べれば確かにマシだわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
そら優勝者も表彰式で引退表明するわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
おっと記事間違えた
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 22:59▼返信
お前らモンハンなら何でも買うんだろ?ってのが透けて見えて嫌な気分になるわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信





ガイストクラツシャーのソース流用やなw




301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
ドグマのが10倍おもしろいwドグマもくそだけどw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
>>288
なんせ会長の息子だからなw
下の連中は何も言えないw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
ストリートファイター新作発表だと思ったら
ポケットファイターの新作だったってなったらガッカリするだろ?

あれ・・・しない・・・な?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
最近辻本出しゃばりすぎだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
>>279
とってんぱーの にゃん ぱらりっ!
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
にゃんぱすー
とかいいそうではある
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
だろうな
アイルー大好きな嫁もなんかキモい言ってたわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
ガイストクラッシャー「こっちに…おいでぇ…」
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:00▼返信
これ中国産っぽいけど中華モンハンの方が圧倒的にワクワクするっていう逆転現象が起きてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
ががんががんがん
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
しかしすごいな
3DSには糞ゲーとガキゲーしか集まらない
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
>>153
どんだけ盛ってんだよww
必死すぎww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
妖怪ウォッチとコラボか
314.ドレイク投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
>>277
ゴリチュウかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
MHF2の方が良かったと思えるレベル
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
妖怪ウォッチが大ブームになってるのが悔しかったんだろ
で、自社の最強IPのモンハンでガキゲー作ってみましたって見え透いてるわ
ガイストは無名だかったから負けた。有名なモンハンなら勝てる!って辻ボンの思惑

クソ過ぎ
せっかくNew3DSモンハン5でPSVITAを命日に出来るチャンスだったのに何これ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
RPGってことはアクション無し?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
だって既存モンハンファンが明らかに望んでない展開なんだもん

完全新規向けで既存ファンスルー展開するからには覚悟もしてるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
>>304
これがコケたらしばらくおとなしくなるよ
たぶん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
ぐーぱんちしたくなる顔だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
妖怪とポキモンに敵うはずもない
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
ゴキブリが発狂してる意味が分からんな
モンハンブランドをいろんなジャンルで展開するだけでナンバリング潰すわけじゃないだろ
いろんなモンハンが楽しめるのはいいことだと思うぞ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
こんな小学生向けに力入れてるとか、シリーズファンのことなんて全く考えてないんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
ジバカス亜種だから何の問題も無いというのに!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:03▼返信
「ゲラゲラボー」みたいなテーマ曲とか作っちゃってそう
アホだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:03▼返信
大会優勝者引退宣言とニコ生アンケ逃亡の記事まだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:03▼返信
これアイルーの地縛霊だからこの外観で間違ってないよ
むしろ地縛霊ならこれ以外有り得ないだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:03▼返信
3DSはしょせんお子様ハードだからな
こう言う路線になるのは分かりきってた事
2016年に3DSの低解像度でゲームとか冗談もほどほどにしろ
みんなスマホ選択する
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
>>322
辻ボンがやる事なす事全部ムカつくだけだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
なんか顔にカニが張り付いてる様に見える
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
中国に負けるカプコン
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
なんつーかさ…
ソーシャル移行宣言に加えて各種ゲームの重課金の発覚
ダブル役満のせいで任天堂市場のゲームの価値が何段階も落ちたような気がするんだよね…
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信

 っ
  て
   こ
    な
     い
      モ
       ン
        ハ
         ン
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
>>316
MH4Gの時にNew3DS出てたのに出来てませんでしたやん…
つうかCステとか付けさせといてRPG展開とか任天堂舐められすぎだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
モンハンのリアル頭身RPG...
フロンティアなんとかあるな、粉並みのやつ
336.ドレイク投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
>>322
「ドラクエのキャラデザが鳥山じゃなくなった」と考えてみなさい(´・ω・`)
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
デフォルメアイルーすら気持ち悪かったのにさらに気色悪いの出てくるとは思いもしなかったわ

こんなどん判RPG出せるくらいならCSでBOFとロックマンDASH出せたんじゃないんですかねぇ
ロックマン潰してギンギラなんて出したカプに今更だけどさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
3DSとこのモンハンの末期感、尋常じゃないぞ
マジで心中かよ…orz
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
まあ、なんだ
あらためて、ハード性能と客層は大切なんだな、と実感したね

3DSにお似合いのソフトだと思いました。はい。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
>>277
ゴキ「オレのモンハンがガキゲーになったわー残念だわー」
一般人「ガキゲーお呼びじゃないわーモンハンは狩りゲーしたいわー」
子供「すみません、わたしには妖怪ウォッチがありますので遠慮させていただきます」

結論・誰も得しない
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信





日野はまだスマホに逃げ道作ってるだけ商才あるわ




342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
もしかしたらこれを出すことによってフロンティアの方にプレイヤーを集めようとしてるのかもしれん
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
>>326
引退わらたw そらそうなるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
大会を優勝するほどのガチが引退宣言するってよっぽどだぞ辻本
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
こんなゴミ作る暇があるならMH5の新モンスターを一体でも多く作れよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
>>325
大失敗のメゼポルタにすらテーマ曲があるから絶対やるだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
豚もどう持ち上げていいか迷ってるようだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
3DSじゃメモリが限界だからこうなったんだろ?
モンスターのモーションはかなり削ったみたいだしな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
もはや2番煎じしかできないかカプコン
しかもモンハンというタイトルを使ってまで
自ら大作と謳ってるしコケたら正真正銘のオワコンだな
もう結果は見えてるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
別の生物になってるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
ハードルはファンタジーライフの28万本  byニシ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
>>341
これだってスマホに後に出るんだと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:06▼返信
フッwww(´<_` )
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
なんだ最後の遺書
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
なんかLv5っぽい
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
こんなこと5年も考えてたとかやっぱ辻本って無能
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
こんなんで妖怪超えれるわけねーだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信

「我が竜を見よ」かと思った・・
もちろんこれは空飛べるんだよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
これで育成したアイルーをMH5に引き継いで使えるとかならいいんじゃないかな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
しかもこれ出るの2016年だぜ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
解像度詐欺してこれ

実機だと超劣化するいつものパターン
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
モンハンはいらないから中華モンハン国内投入お願いします
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
>>326
なにそれ詳しく聞きたいねぇw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
>>358
空の王者(ペット)がいれば...
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
これはギャグ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
>>285
日本のガキ「うわっ、何だよこのクソ猫、キモッ!!!!」
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
モンハンに興味のない子供にモンハンの派生が売れるわけがない
モンスターハンターとはこういうものでって説明から入って
別のゲーム買わせるってどう考えてもおかしいでしょうに
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
ジバニャんのパチモンにしか見えない
安易な選択だ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
>>340

一部マニア「レイア姐さん調教できるなら買う」
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
ガイストに続きこれも爆死したら無能過ぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
このアイルー、宮本に似てるよね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
この謎生物を辻ポンと名付けよう
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
たぶん下画面のダイヤルみたいのを回して状態以上になったりしたモンスターをつついたり擦ったりして治しながら臨機応変に戦うRPGなるんじゃね?
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
オワコン
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
>>359



こんな顔のアイルー引き継ぎたくないんですけどぉーw



376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
ラビッツランドのアイルー
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
>>333
帰ってこないのはユーザーだよ
モンハンという人気タイトルを失ったのはプレステじゃなくてカプコンだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
>>356
5年前「そろそろなんかせなアカンな」
1年前「アカン何も思いつかん」
半年前「妖怪ウォッチ…これや!」

こんな感じでしょう
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
来年のソフトなのにnew3DS専用じゃ無いのがカプ糞らしいw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
ガチガチの任天堂信者ブログが批判しててワロタwwwwwwww

5だったら精神安定したのにwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
>>322
いろんなモンハン(全部幼児ゲーくさいゴミ)じゃ意味ないんだよねぇ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
ゼノブサイクといいどうしてこう3Dモデルが残念なことになるんだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
これ不安半分 失敗感半分な感じ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:09▼返信
MH5とか言っている人がチラホラいるけど
低性能ジャギグラハードで、4G以上の何をやれって言うんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
心中するにしても
あえてシニア向けに作っていたらまだウケてたものの
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
これからは株式会社バイオになりそうだなwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
うわっ5年もかけて地雷作るとかモンハンもいよいよオワコンじゃんw
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
妖怪ウォッチを意識した感じだな
DMMにすがって出した課金エ.ロモンハンも失敗したし、
もうブランドとして駄目なんじゃねーの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
>>384
メモリが限界と言ってたしな
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
>>364
でもマジで上に乗って移動だけだとさすがに悲しくなるな・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
男の子の顔が妖怪ウォッチみたい
この糞会社はパクって儲けようとする考えを改めろや
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
>>375
本編にこれが出て真剣に戦ってる最中にこんな顔が見えたら台無しだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:10▼返信
こ、こ、構想5年だあ?
うっそだあ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
なんかジバニャンの体にウィスパーの顔と性格載せたような魅力のなさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
学級新聞「 安易に2番煎じ狙いに行きすぎやろこれ 」

ワロタ(´;ω;`)
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
このちょいウザ顔の偽アイルーどっかで見た顔なんだがなぁ・・・思い出せん
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
デジモンストーリーでOK
折角のIPが任天堂とボンボンのおもちゃ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
このアイルーの名前は何ニャンって言うのかが気になります
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
ほんとこいつら
初代からのモンハンファンに答えようと言う
気がさらさらないって感じだな
それどころか割れでゲームを遊んでいた
中国ユーザーのほうにサービスするとかいうクソ精神
もうこいつらモンハンスタッフは全員死ねよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
ジバニャン「このオレっちのパチモンみてーの
なんなのニャン」
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
>>385
せやな
戦闘もしっかり作ってあったらコアなファンもできたろうに
この見た目じゃそれすら期待できんっていうね
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:11▼返信
しばらくはMH5が来ないこと確定でニシ君発狂
期待してたファミ通DSの言ってたスクープもコレかPXZ2というしょうもなさで失神寸前
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
>>265「あれ?なかなかいけるぞ!いいなこれw」
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
何気にアンケが復活してるじゃない
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
金にがめつそうな顔してんなこのアイルーww
顔面見ただけでこんなに殺意湧いたの初めてだわwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
>>371
あ、既視感はそれか
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
おい、豚




買えよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
きも
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
豚よえええwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
5年掛けてこれ……ゴミにも程があるだろう。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:12▼返信
ユーザーが求めたものはアクションの進化と生態系()になってしまったところの見直しであってですね
出てきたのが妖怪もどき、タイトルもデジモンのパクリとか清々しいほどの猿真似なんていったい誰に売る気なんですか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信





これぞホントの「妖怪のせいなのね?そうなのね!」




413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
>>371
おい、止めろ
宮本にしか見えなくなってしまうわwwwwwwwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
>>399
だってそら追加される物の元ネタが大体ハンター大全に載ってた没ネタ拾い上げてた時点でなぁ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
ゴキの嫉妬ばっかりじゃねーかw
どんだけビビってんだよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
妖怪ウオッチもそうだけど完全にポケモンユーザーをターゲットにしてるよね。

豚はまた任天堂のユーザーを奪うつもりかという悲鳴なんだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
デジモンスタッフは大友という客層をしっかり把握してたクッソ有能集団
モンハンスタッフとかいうクソザコナメクジは終わって、どうぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
夢なら覚めて・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
優勝者引退ってなんだ?
すっごい興味あるw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
>>378
今「5年前から構想してました」(決して妖怪ウォッチのパクリではありません、むしろ私たちが先です)
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
子供向けに作った物をなんでお前らみたいな社会不適合者のキモいオタク大人が判断するの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:13▼返信
5年掛けてこれ……ゴミにも程があるだろう。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
中国のパチモンみたいだなコレ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
辻本 is 無能
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
そういえばファミ通の柴田亜美の漫画で

辻本「なにしにきたニャン」
藤岡「チョコバーうめ~」
柴田「なにに寄せようとしてんだよ」

こんなやりとりがあったけどフラグだったのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
これならまだ奇面族の方が・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
つうか何時まで逃げ続ける気だ?
進化もせずユーザーの要望にもこたえずダラダラダラダラ
それどころかクソ要素押し付けて4Gは炎上
発売後に開発連中は雲隠れしたもんなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
まぁワイン屋の作るゲームなんてこんなモンだろ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
低評価のうちの99%はゴキブリの嫉妬w
醜いねえw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:14▼返信
ゲームの猫キャラのポストをジバニャンに取られたのがそんなに悔しかったのか辻本w
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:15▼返信
モンハンがRPGになったって聞いて、今あるかわからないけど前にyoutubeでPSのモンハンをRPG化した動画を思い出した
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:15▼返信
カプコンのブランド破壊凄すぎるな
じわじわ落ちるレベルじゃなく、迷走から一気にぶっ壊す
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:15▼返信
>>370

数百万本を狙ってるなら失敗するだろ
せいぜい20~30万だろうが、それも今年出れば
2016年となると・・・何か別のものが流行ってたらまずラビッツ送り
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:15▼返信
この宮本顔のネコを狩らせろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:15▼返信
やっぱ大神だわこれw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:16▼返信
>>429
高評価の意見をどうぞ

「子供が喜びそう」というならその根拠を
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:16▼返信
PXZ2やモンスターハンターストーリーズで必死に勝利宣言するニシ君なんぞ見とうなかった(ノД`)
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:16▼返信
5年前から他社で売れているゲームを研究してパクったのか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:16▼返信
中立ライト一般人的にこれは無しだが
ポカポカアイール村が大ヒットした現実があるから意外と売れそうな気がして来た
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
海外アニメに出てきそうな顔だww
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
これ対象年齢ガイストクラッシャーと一緒だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
今度は日野さん相手に訴訟を起こすの?
うちのパクんなーってw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信


よ~う~か~い~の~せいなのねそうなのね?♪

444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
ぶーちゃん、今日何回ハッキョーしたん?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信

5年構想ってのが「レベルファイブをぱくったんでは無い」ということが言いたい嘘にしか見えない
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
>>438
起源主張
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
辻本・・・まさか日野さんにコンプレックス感じてたとはw
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
これがオリジナル完全新作ならおおー!ってなるけど、モンハンと言われたらコレジャナイ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
10週年の新展開が既存ファンぽいーだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

確かに新しいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
5年前に構想
 ↓
1ヶ月前にPV作成
製作はこれからという可能性も微レ存
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
アイルーはポケモン風
主人公は妖怪風

さんざんモンスター殺しといて絆とかwどの口で言うの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
まぁ50万本ぐらいが限界だよね
最大限売れて
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
>>445

それだ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
こんなんに予算かなり突っ込んでんだろな、ひでぇ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:18▼返信
アクションRPGなら有りだと思うがRPGとなると・・・
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
誰が買うのよ・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
DMMの工口モンハンだったら欲しかった
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
PSが無理ならせめてWiiUでそれなりの物を作ればいいのに
いつまで3DSに拘るのかなモンハンは
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
フィールド走り抜ける時の感じが大神インスパイアっぽくてイラッとした
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
全ては妖怪のせい
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
だんだん任天堂に染まってより幼稚になりましたねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
>>443
本当に妖怪のせいだなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
このアイルーは何ニャン?
パクニャン?
パチニャン?
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
アイルーのパクリやんこれ。って思ったらアイルーだった。
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
>>291
2を今さらやってんの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
コエテクを起訴してからカプンコ製品は一切不買してるから関係無い



467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
ぶうちゃん、オメでとw
大好きなモンハンやで~えんりょせんでこうてや~w
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
構想5年の謳い文句ってそれ完全に

ビ ビ ッ ド レ ッ ド ・ オ ペ レ ー シ ョ ン 
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
絆wwwwwならモンスの大事な卵パクんなよクソガキwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
学級新聞にすら見捨てられたモンハンがあるらしい
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
アメリカンな感じ
HAHAHA
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
パクリにパクリを合わせて既存ファンを蔑ろにするという独自のスタイル
ニシくんはもっとキレていい
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:21▼返信
コメ4000超え記事の方からのコピペみたいなものだけど・・・イベントまとめ

・決勝進出チームが1チーム棄権
・ニンダイなどで告知し、新情報があると煽ったにもかかわらず、来場者はほぼ関係者だけ
・大会優勝者が優勝インタビューで引退宣言
・ニコ生はアンケートを行わず終了
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:21▼返信
この顔は妖怪のせいですねぇ…
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:21▼返信
さすがにコレジバニャンのパクリって無理があるだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:21▼返信
ドラクエのスライムもパクってるよねw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:22▼返信
>>470
学級新聞「アイルーの顔が酷い」

ググってみたらマジだワロタw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:22▼返信
>>472
「妖怪とモンハンがタッグを組んだまさに最強」

とか思ってそうだけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:22▼返信
まさかこの主人公の顔が妖怪ウォッチのパクリじゃないと言うつもりなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:22▼返信
任天堂信者、喜べよwwモンハンなんだからミリオン余裕だよな?いつもみたいにミリオンって煽れよww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
モンハンユーザー大喜びじゃんw
ユーザー層にマッチしてるんだろうなぁw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
コレあれじゃね?スマホゲー側の権限が大きくなって内容に口出してんじゃねーの?

節操なし、如何にもデザインがそれを示してるw
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
つうか糞カプってまだガキ向け諦めてなかったんだなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
自分でモンハン厨とか言うなよ、きもすぎ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
時間は有限で貴重なんだからくだらねぇもん作ってんじゃねぇよ。
その5年はもう帰って来ないんだぞ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
パクリ大好き中華思想だな
バサラとかいうゴミと一緒w
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
辻本ほんとブレねーなwwwwwwwwww

船水、一瀬の手柄奪ってホルホルして本当面白いwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信





    どわっはっはっはー!




489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
>>475
まぁね
でもこんなふうな目になった経緯はそれとしか思えん
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
>>473
ワロタw
これも是非記事にするべき
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
子供にはウケるんじゃない(ハナホジ)
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
この顔はひどい思った
アイルー村の奴にすれば良かったのに・・・
ゲーム性に期待したい
はたしてドラクエモンスターズになれるのか・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
悪夢以外の何者でもない
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
このpvもpv詐欺だったりするんだろうなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
妖怪ウォッチはモンハンのパクりってことだね
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
もうしんだAAはよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
これは仕事を選ばないキティさんでも逃げ出すレベル
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
構想5年
5年の間なにか盗めるのないか探していた
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
>>482
スマホゲー全部失敗してるカプでそれはないだろう
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信
このパクリっぷりは
ジバニャンに百裂肉球でボコボコにされるレベルw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信
唯でさえ周回遅れハードで進化してないのに、幼児向けに行っちゃうとか
残念なIPだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信
>>402
あぁそういやそんなんあったな・・・
きっとこれのことなんだろうな・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信
これからは人気タイトルをブランド化していろんな展開して行くんだろ
モンハンブランド使ってRPGとか格ゲーとか無双とか出した方が
無名の新規タイトル作るより簡単に出来るし売れる
経営戦略としては間違ってないと思うよ
多分日野を見習ったんだろうね
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信

辻本のせいなのね

そうなのね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信





どう見ても中華モンハン




506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信
すげー朝鮮顔のアイルーだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:25▼返信
辻ボンこんなんで構想5年とかどんたけ無能やねんw
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:26▼返信
カツオかと思ったwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:26▼返信

やっぱ、これでgoサイン出したカプコンは本当にセンスない。
昔のメンバー抜けてからキャラデザ駄目だな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:26▼返信
>>499
それ以上にCSも沈みっぱなしだろ。任天堂注力のお陰でねw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:26▼返信
>>498
5年間妖怪ウォッチでも遊んでたんじゃね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:26▼返信
見た目がパチモノくさい
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:27▼返信
我が竜を見よとか好きなので、わりと大丈夫
いろんなモンスターに乗りたい
でも3DSっていうのが不安
Vitaなら買うかも
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:27▼返信
タイトルをモソスターハソターに変えて・・・・・
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:27▼返信
任天堂・・・岩田に呆れて任天堂信者が次々と脱任、抜け任

カプコン・・・クソゲー続出に呆れてカプ畜すらも次々と卒業




もうこの2社終わったんじゃないかw
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:27▼返信

辻本御乱心(´・ω・`)
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:27▼返信
もっと可愛いキャラデザのアイルーだったら買ってた
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
だから5年ってのは妖怪ウォッチのパクリではないという弁明であって
本当は「1年前からパクろうと考えてました、作るのはこれからです」構想だろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
奪ったモンハンを上手く扱えない辻本の苦悩が脳裏に浮かぶわw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
子供向けとか言ってるのが居るが
ポケモン・妖怪クラスで売れると思うのか?
そうだったら頭おかしいぞ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
カプコンも馬鹿だな
子ども向けを諦めたくなくてモンハンの名前使ったんだろうが、
売れたとしてもそれは「モンハン」が売れたということになるだけじゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
構想5年とか絶対に嘘だろw
妖怪のヒットを見てから考えただろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
パッケージは主人公を大きく、ジバニャンに似せたパチルーで買いに来た親・ジジババ騙す気だろ!
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:28▼返信
眉毛と目が腹立つw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
そもそも3DSって時点でもう買う気起きんわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
3DSのユーザーは低年齢層が大半なんだし
これで良いだろ
まぁ大きなお友達は知らんがな
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
買います! 72票
買いません! 1139票
まだ様子見中 261票
Vitaなら買ってた 255票
モンハンなんて興味ないね 443票

これが現実
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
そんなことよりダークソウル2やろうぜ!画面綺麗でヌルヌルだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信

LINEにこんなのいたよね

まさかチ.ョンをパクるとかウルトラCはさすがのバカプコンでもしてないか
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
また派手に妖怪ウォッチの影響を受けとるの~
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
マジでレベル5が作ってんのかと思うよな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:30▼返信
>>503
ロレックスが牛丼屋を始めました
というのと同じレベルの誰得だよこれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:30▼返信
このアイルーの顔の寄り方、中国のドラえもんもどきにしか見えねぇよなぁ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:30▼返信
ねえニシ君、これは妖怪のパクリって言わなくていいの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:30▼返信
>>528
評判いいから今日買った
マルチの少なそうなのだけが心配だが・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
5年前からモンハンブランド潰す事しか考えてなかったんじゃねぇか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
パクリばっかだなこの会社は
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
>>528

ああ、あまりのヌルヌルに俺の武器、はてるの早いぜw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
>>511
妖怪ウォッチは2013年だから妖怪ウォッチがモンハンパクったって事だよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
>>520
別に売れるから子供向けって言ってるわけじゃないだろw
それ言ったらガイストクラッシュとかヒーローバンクとかジャイロゼッターとかどうなるんだよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
>>531
日野を舐めたらあかんで。
あんな中途半端なデザインなんかしないぞ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
>>520
は?任天堂は子供市場だろ。だから一点に集まる。
席は一つしかない以上、勝つのは一つだけだろ。博打なんだよ。博打市場
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
>>522
外伝を作ろうかなー、となんとなく考え始めたのが5年前なんだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
カプンコはこんなゴミにゴーサイン出すくせにDASHは中止とか頭沸いてるわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
5年前から考えてましたとか、矢口みたいな真似はよせ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信





大阪に居そうw




547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
妖怪ウォッチを意図的にパクったのは確実として、パクるにしても、
キャラデザをそのままアイルーに適用するという韓国並の低能っぷり
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
>>539
構想してる最中に売れたコンテンツが妖怪ウォッチだから、
妖怪ウォッチみたいなデザインに変えたんじゃねーの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:33▼返信
>>541
素人目でも
この腹立つ面してるアイルー?とジバニャンだけ見ても
ガキ受けの高低が一目瞭然だわw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:33▼返信



絶対この雰囲気にしたのは妖怪がヒットしてからだよね


551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
五年間考えてたんじゃなくて
五年間パクれそうな作品を捜してた。の間違いだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
これの通称
モンハンウォッチに決定な
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
やはり眉毛が宮本そっくりだわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
アイルーの顔直せば神ゲーってことか
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
カプはユーザーが望む事だけはしない
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
で、またカプンコはPSにすり寄って来るんだぜ?あれだけ市場を引っ掻き回して任天堂に行ったのに

SCEは優しすぎる
出禁にしても罰は当たらんぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
>>540
>>542
発売する前から結果見えてんじゃねーか!
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信



VITAとの差がまた広がっちゃうね。ゴキちゃんw


559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
構想5年(企画がショボすぎて4年間塩漬け)

って感じかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
通称は
妖怪アイルーでいいだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
子供向けに作った物をなんでお前らみたいな社会不適合者のキモいオタク大人が判断するの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
辻本w会社にどれだけ被害与えてんだよwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
ゴキブリと化したアイルー
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
>>547
プライドも愛着もなぜ売れるかという眼目もなにもないね
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
>>84
まともに進化させるハード性能が無いんだよ
マジレスすると
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
「モンハン」って付ければなんでも売れるとでも思ってんのかな辻本はw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
豚ぁ ちゃんとこのモンハンウォッチ買えよwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
ゴキの中傷を一般層の意見みたいに言うなよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信



3DSには外伝だしモンハン5はPS移籍だわ



570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
辻ボンってほんとセンスねえな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
5年間何してたの?

572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
5年前とか任ハンどころか
モンハンP3の頃だろ
任天ハードのガキ向け化が本格化する前だし
嘘乙
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
ジバニャンというかエビス丸的な印象がある
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
カプコンはオワコン(・∀・)
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
>>503
日野って成功したらとことん攻めるし、ブランド力を限界まで使うけど
既存のブランドで展開していくよりも新しいタイトルの開発に熱心なタイプのような
どちらかというと成功したら次まで食い繋ぐのには最大限活用するけど
自分の思いついた新しいことやるのが好きな人でしょ
あの人多分自分のことをブーム作るのは得意だけど、ブランド持続させるのは無能だから
新しいのを何発も当ててかないといけない人間だと評価してると思うぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信


ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル モンハンでるけんでられんけん
ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル モンハンでるけんでられんけん
ローイレローイレ仲間にローイレ
ア・イ・ル・ー大事!!!!


577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:37▼返信
胡散臭いアイルーのせいで欲しいなんて微塵も思わない
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:37▼返信
これモンハンじゃなくてもよくね
モンハンてあくまでもモンスターを狩るゲームだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
良かったねーあーくだらねー
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
ガイスト並みには売れるから問題ないのかな?
元ネタも妖怪のパクリだからデザイナーも楽してるだろうしw
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
  ~邪教の館~
ジバニャン×アイルー
    ↓
不気味生物 ジバルー

って感じか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
>>556
それどころかplaystationBlogではドグマやMHFG7まで紹介記事を出してやってるほど
お人よしにも程があるわ
「ソニーどんだけモンハン欲しいんだよw」とか馬鹿にされかねんのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
糞豚共はVITAガーしか言えない
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
3DSwww
そんなゴミハードなんてもう子供すらジャギボケに嫌気さしてるんだから
さっさとNXにしろよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
>>555
バイオ→面白い本編が欲しい→
モンハン→ちゃんと進化したものが欲しい→
ドグマ→2が欲しい→
BOF→CSで出して欲しい→
DMC→ジャパニーズスタイリッシュ希望→

なんつーかなんなのこの会社・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
本編すら作業作業のマンネリで次買うかどうか微妙なのに
こんな明らかなゴミ派生買うわけねーんだよなあ・・・w
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
このアイルーは個人的には有りだと思う
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信
妖怪ウォッチ アップルウォッチ モンハンウォッチ
次は何ウォッチかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信
>>578
ゼノブレみたいなもん
新規IP成功させる自信がないから
関連性薄いのにブランドネームをねじ込む
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信
武器の違いってRPGじゃ意味なくないか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信





ウォッチ今何時ー?       RPGぃ~!




592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信
妖怪意識しすぎだろwwwwwwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信
正式名はモンスターワラターストーリーズ~終りの歴史~
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:39▼返信
すごい妖怪ウォッチ意識してそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:40▼返信
PV見れば見るほど意味不明だわ
この主人公はハンターと敵対関係にあるだろ
そもそも空の王者()クソレウスと共闘したくないし
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:40▼返信


カプコンの新作はレベル5とのコラボのモンハンウォッチか

まさかレベル5無関係じゃないよね


597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:40▼返信
こりゃ~妖怪ウォッチがカプコンに訴えられちゃうなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:40▼返信
どう見てもジバニャンのバッタモンだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:40▼返信
ドラゴンズドグマクエスト並みの誰得ゲーム
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:40▼返信
>>578
モンハンって名前つけなかったら誰にも注目されないと思う
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:41▼返信
バカ「妖怪ウォッチみたいなモンハン出したら売れるんじゃね?」
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:41▼返信
いいかげん子供自身が武装するのは流行らないって気付けよ
たいがい何か使役してんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信
>>597
五年前なら勝ち目がないな
日野は今すぐ謝るべき
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信
アイルーもどきがかわいくないのは妖怪のせい
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信
モンハン作ってる会社からパクられるほどになった妖怪ってスゲえなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信

ゴキブリは何でモンハンが奪われちゃったのか分かってないのか
任天堂は幅広いターゲット層を意識してマーケット展開してるからな
利害が一致して任天堂に流れたのは自明だよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信
なーんか…任天堂はどんどんレベルが下がっていく感じ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信
>>585
これで存続してるのも凄いわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
構想5年ってこのレベルで子供向けストーリー考えるだけなら真面目にやっても一年程度だろが。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
>>606
そうかー分かった分かった、学級新聞にお戻り(о´∀`о)
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
>>606
なんで子供受けにシフトしたんやろ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
ゲーム画面出せよ
613.投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
LEVEL.5、何か反応してもいいんだぜ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
>>606
幅広い(マイナスミリオン)
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
確かにキモいと思ったけど目くらいすぐに変えられるから大丈夫だろう
それに文句言ってる奴の大半はターゲット的に外野だろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
これが5年構想した賜物か・・・!
ナンバリングが遅くなったりしなきゃいいんじゃね(適当)
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
モンハン厨は糞グラゲームの次にこんなの買わされるのか・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:43▼返信
>>606
何処が幅広いんだ?
完全に低年齢層狙いじゃねーか
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:44▼返信
モンハンとパズドラをまりお見たいにコラボしたほうが売れるだろw
やることが古すぎるw
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:44▼返信
>>606
ただの裏金でしょ
任天堂の裏金や特定ソフトのロイヤリティー免除はもう業界に知れ渡ってるんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:44▼返信
>>606
普及台数がスゴイ3DSで売上減少してんだけど?
頭大丈夫か?
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:44▼返信
>>612
まだこのPVしか無いんじゃないか
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:45▼返信
カプコンはモンハンユーザーに何か恨みでもあるのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:45▼返信
>>606
幅狭いからガキハード化してんだろww
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:45▼返信
>>513
2004年のゲームだからなw
さすがにこれは空飛んでフィールド移動できるだろ。
2016年発売予定だし
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:45▼返信
コロコロコミックとタイアップしそうだな
アニメ化とかもありそう
そんな雰囲気出てる
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:45▼返信
ほんと誰も望まないことするの好きだな
アイルー村より売れるのかこれ?
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:45▼返信
>>620
パズドラと言えばストリートファイターでパズドラみたいなゲームも出してたなあ…
いつから流行を作る会社から追いかける会社になったんや…
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:46▼返信
落ち目の3DSに来年だもんな

救えねぇなぁ
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:46▼返信
まあ、3DSのMHで大満足した人達は張り切って買い支えればいいと思うよ
そのうち普通のMHが出てくるかもしれんし
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:46▼返信
>>625
売り上げが予定通り行かなかった事や
チート…改造が流行った事…だろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:46▼返信
>>624
ユーザー無視するのがカプコンだから
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:46▼返信
>>627
アニメ化しそうだけどしてもガイストと同じで金の無駄にしかならなそう
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:47▼返信
タマかよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:47▼返信
>>612
このPVの完成が1週間前で
ゲームの開発はこれからだろw
発売予定が2016年だし
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:47▼返信
ぶーちゃんはこれ買うのかな
638.632投稿日:2015年04月12日 23:47▼返信
アンカーミス
>>624 だ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:47▼返信
これは小学生低学年向けだからどうでもいいとして
ブレスオブファイアのナンバリングをスマホで出して尚且つキャラデザをあんなことにしたカプコンは許さん
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:48▼返信
これがホントの一大事~って奴だねwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:48▼返信
構想5年は嘘だろうな
思いついた時点なんて何時にでも出来る訳で…
本当に5年練ってきた?本当ならバカでしょ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:49▼返信
ジバニャンのパk
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:49▼返信
ガイストクラッシャー2~モンスターハンターワールド~
とかで出せよww
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:49▼返信
>>635
タマの方がかわいい
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:49▼返信


モンハンクラッシャーゴッド(´・ω・`)

646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:50▼返信
4GもなんかクソガキしかいないしそろそろCAPCOMと任天堂はさよならかな
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:52▼返信
また売れそうなモンハンが3DSで出るからって公式動画まで荒らすなよ…
こんな子供向けのゲームをいい歳したキモオタ大人のお前らが低評価押しに行ってさあ…
さも最もらしい屁理屈並べて叩いて… ただくやしいだけじゃんw
恥ずかしくないわけ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:52▼返信
これで売れそうとか見る目無いとかってレベルじゃねーなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:52▼返信
稲船「どんな判断だ?」
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:53▼返信
ブーちゃん、いつもみたいにゴキにコメント求めないの?ねえ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:53▼返信
なぁーに、これアニメ化タイアップの賭け作品になりそうなの(ニヤニヤ
うーれーるーかーなーw?
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:54▼返信
>>647
さすが荒らしの常連のぶーちゃんの発言だw
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:54▼返信
モンスターハンターVSガイストクラッシャーダッシュ 出せや
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:55▼返信
自分らの事棚に上げてブーブー鳴きすぎだろ豚
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:55▼返信
>>595
お前は忘れてるかも知れんがドスでは古龍以外ペットにできたんだよ・・・
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:55▼返信
ミカゲールみたいに辻本も失踪するでぇコレwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:56▼返信
後生ですからキャラクターデザイン見直していただけないでしょうか
ジバニャンの色を塗り替えただけとか酷いw
せめてアイルー村のデザイン持ってきてくれよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:56▼返信
>>647
恥ずかしいのはこのゲームですよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:56▼返信
俺のすげー嫌いなデザインだわ・・・

あと誰も言わないけど
どうぶつの森のキャラデザインもすごい苦手
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:56▼返信
当たり前だよなあ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:56▼返信
PS4で早く新作出せよks
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:56▼返信
>>647
批判してる学級新聞と戦ってきて
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:57▼返信
このpv見て面白そうとか言ってるやつ今までどんなゲームやってきたんだよ。なんのワクワク感もねぇぞ。あと構想5年でこれってヤバくね?カプはもうダメだな。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:57▼返信
>>656
社会からはともかくゲーム開発者としては消えるかもしれんな
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:57▼返信
とぅいったーはゴキブリの巣だからなあ
一般人のフリをしたゴキブリがネガキャンしているようだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:58▼返信
構想5年抗争10年
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:59▼返信
>>618
MHには微塵も興味なくて心底良かったと思うよw
もしMHファンだったら本編はクソハードの3DSだし
新しい事やると思ったらコレだしで
絶望しか感じないだろうなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:59▼返信
3DSに注力したカプコンは開発力を落として数年後はスマホ専門メーカーになってそうだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:59▼返信
バーチャファイターが迷走時期にこれと似た雰囲気のキッズ向けのを出して
結果大コケしたやつを思い出すわ。
バーチャはそのあと限られたマニア向けの作品をリリースし続けフェードアウトしていったのだが…
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:59▼返信
今年勝負の年ではないのかカプコン。
勝負の年にこれでいいのかカプコン。
まじでどこかに買収されるぞカプコン。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:59▼返信
ぶーちゃんのゴキガーがもはや悲しい
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:00▼返信
アイルーデフォルト顔じゃダメなのか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:00▼返信
想像したのと違う……
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:00▼返信
モンハンはシリーズ通してやってきたけど、ここで初めてスルーしそう
完全にお子様向けなのがなぁ
ナンバリングじゃないからいいか
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:01▼返信
巣から卵盗んでバレたからって親に斬りかかっておいて
モンスターとの絆とか言われてもなぁ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:01▼返信
面白そう(無様なカプコンが)
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:01▼返信
アイルー批判は訴えられるぞwww
某ライターみたいになwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:01▼返信
でも万が一ヒットしたらキッズの隔離施設として機能するかも・・・?
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:01▼返信
アイルーが可愛ければまだチャンスあったな
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
GEやPSみたいなキャラデザでプレイ出来る日は一生来ないか…
まあそういう層はDMMのやつやるだろうしなぁ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
アニメーションがlevel5のパクりw
いろんなモンスターを仲間にして戦うんじゃねーだろーな…
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
なぁ、ブタが
ちょっと真面目な話だが、なんでブタは駄目なものを駄目と言わないんだ?
今まで何度も糞情報が出るたびに糞を擁護して、結局糞のままゲームやハードがリリースされて今の惨状があるわけじゃん
GKはゲーム天国や各種体験版で駄目な部分をメーカーに伝えて、製品発売前までに何度も改善させた実例があるのに
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
御影「ステラグロウが売れたら復活します」
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
>>664
去年カプコンでの立場として役員になったんだっけ?

①「買収賛成か反対か多数決」で一族側が負けた
②再度多数決をとってそれでも負けたら買収先を探す、そうなった場合相手次第で一族はポイ
③多数決要員のために良三が役員になる

役員になるのはいいがプロデューサーと「兼任」だそうだ
もう役員に専念しろよ…ゲーム内容に関わらないように…
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
コレ外したら辻本外すのか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:03▼返信
カプコン本社の前を通勤でいつも通るがCLOSEDの立て看板が置いてあっていつも閉まってるんだよな
別の場所でやってるのか分からんが、いつ仕事してるんだろうか?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:04▼返信
>>621
これってマジなの、いつもの聞くけど、ググっても出なかったぞ
一応モンハンはPSPDS時代にDSにも移植しようとしたけど
性能が低すぎて計画段階で頓挫したってのは聞いたことがあるけど・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:04▼返信
これが2016年ってことは…
5は?
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:04▼返信
・・・・・・・・アイルーをジバニャンに寄せたら
コレじゃ無いニャンになったという
妖怪というよりカプコンの悪霊ボン辻本の仕業だわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:04▼返信
他のキャラクター次第だな。RPGって言うからには登場人物多いだろうし。
歴代カプコン作品の要素が入って来ると子どもも大人も楽しめる内容になって来るんだけどな~。
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:04▼返信
これが今のカプコンの技術力か・・・そりゃ海外でもう終わりなはずだなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:04▼返信
いや、スゲェ面白いかもしれないだろ!
小学生がみんなやるかも!!

そう、またガキゲーなんだ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:05▼返信
モンハンは遊びじゃないらしいからねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:05▼返信
>>688
数年後だな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:05▼返信
>>657
カプからしたら猫のパートナー系を開拓したのは自分達で、そもそも自分達がオリジナルであって逆に妖怪にパクられたって思ってんじゃないの?だから別にパクりかえしても文句ねーだろってスタンス
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:05▼返信
モンハンは1~3で進化しないクソと学んだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:05▼返信
このアイルーなら
フリウォのプロパ君の方が可愛く見える
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:05▼返信

これがコマンドRPGなら買う
危ない笑い方しながら店舗で買う
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信

ジバニャンがそもそも
アイルーにソックリなのに

逆にアイルーをジバニャンから、遠ざけた結果
キモい生き物になってる
ウチが本家だ!!って感じでアイルーは
ジバニャンっぽくて良かったのにな

700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
まあ、PS4発表時だけドヤ顔して出したディープダウンは未だに完成すら見えていない状況で
こんなの出すぐらいだからな。
如何に間違ったリソースの割き方をしてるか分かりやすくていいわ。
まあ、珍天堂と共に沈め!!
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
>>687
毎年毎年決算で「減収増益となりました」
なんでか考えてみ?

年々収益は減ってるのに
年々利益は増えるってなんで?
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
確実に爆死するな
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信


正直言ってアイルー村の方が10倍程度マシ

704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
>>693
みじめにやるものだからw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
>>698
ゲーラゲラゲラ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
買う買わないは、システムとかの内容次第だな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
>>697
この、おたんこなすぅぅぅぅ!(´・ω・`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:06▼返信
よくみるとブサアイルーの顔にスライム隠れてるw
てかスライムの目が上にずれてるようにしか見えないw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:07▼返信
>>688

モンハンフェスで発表するだろう?
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:07▼返信
>>684
モンハンがマイナスミリオン、目標も未達となったから引くに引けないのかもな
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:07▼返信
豚ちゃん、こんなゲームでも持ち上げるって凄いなww
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:07▼返信
カプコンが世界観を変えた新作を出す時は爆死フラグ
いつものことよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:08▼返信
>>12
VitaはPSPで"ゲームとしてまだよかった頃"のPSPのモンハン遊べるわー
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:08▼返信
アホーマンス
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:09▼返信
俺ゴキだけど、意外と売れると思うよこれ
妖怪も来年には飽きられて来てるだろうから

ただ、モンハンファンや大人が買うゲームではないけどな
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:09▼返信
ブサかわい……くないなこれは
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:09▼返信

ジバニャンをパクった結果、真の妖怪アイルーが出来上がりました。

アイルー村のデザインもゴミクズだったが、さらにゴミクズが出来上がったか・・・

アニメ化→爆死のパターンか

718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:09▼返信
>>682
ネット上の信者・アンチは全肯定か全否定に偏ることが多いんだよな
思考停止できて気持ちいいからなんだろうが
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:10▼返信
ウサギにみえる
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:11▼返信
>>687
マジだよ
キャッスルバニアのスタッフが暴露してた
もちろんキャッスルバニアレベルで裏金を使ってるわけだから、それ以外のタイトルも何十何百と囲ってたはずだ
ただ、日本一のように任天堂が格下に見てるサードには「是非出してください」と言うだけで制作費補助や赤字補填も何のフォローも無しで通した
問題のモンハンは、MH3から始まって全てがPシリーズを大幅に割る大爆死なのにも関わらず出し続けてたから、日本一あたりが聞いたら卒倒しそうな額を渡したのは間違いない
普通の利益追求企業であれば3Gの大爆死で見限るわけだし
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:12▼返信
ぶーちゃんが大絶賛→大爆死
ここまでは見えた
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:12▼返信
ちょっと面白そう。まだ中身わからんけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:13▼返信
子供ターゲットだろうけど……今の子供はいきなりこんなゲーム手に取らないだろ…今の任天堂の市場みればわかる。
買われて人気でるのはアニメからだもん。後は親がマリオの存在を知ってるからマリオはまぁ売れる程度で…
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:13▼返信
昨年10周年で構想5年
モンハンの歴史の半分以上がこれに集約されてるわけやな

・・・原始的で泥臭いモンハンが好きだったよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:13▼返信
脱任したドラクエやデジモンはマジで英断だったな
あんな良作も遊べずにブランドも死んだんじゃ後悔してもしきれねぇよ

726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:13▼返信
磯野ー!一狩いこうぜ!
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:13▼返信
カプって積んでね?
・ディープダウンは消息不明、パンタレイも絵に描いた餅状態
・3DSモンハンの開発に100人超の人間を常時突っ込む
・いまだに骨董品のMTフレームワークで開発し続ける
・オンゲーは廃課金仕様で搾取
さすがに昔のような起死回生の一発もないだろうし、数年後には任天堂と共に消えるかもね
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:14▼返信
任天堂:モンハンのRPG
ソニー:ネプテューヌ

これが日本CS業界の現実だよ。全滅だよゴキ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:14▼返信
3DSでRPGの時点で購入する事ないな見た目も子供向けだし
据え置きで本編の感じなら良かったけどねぇ
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:14▼返信
>>719

USAピョンをぱくったんだよ、カスコンは。
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:14▼返信
>>707
プレイ中はなんだよこのキャラ爆発しろよとか思ってたけど
フリウォのイベントで出てくる等身大?プロパ君は抱きつき甲斐ありそうでいいなとは思う

おたんこなすぅぅぅううう!きゃわわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:15▼返信
豚ちゃん……何が悲しくてモンハンと美少女ゲーを比較にしちゃうんだ?ww
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:15▼返信
俺ゴキブリだけどうらやましすぎて泣けてくるわ
何でゴキステスルーされちゃうんだろ・・・キモヲタしか持っていないからかな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:15▼返信
>>720
見限るでミカゲール思い出して泣いた
彼にももっと裏金がでてればあんなことには、、、
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:16▼返信
構想5年でこれか・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:16▼返信
うなぎいぬ?ニャロメ?
なんとなくパクり臭が…
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:17▼返信
>>723
マリオも落ちてるからなぁ
最近出たマリオvsドンキーコングとかヨンケタだぜ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:17▼返信
これ、例えPSにでても大炎上もんだよな……

任天堂がどうこうじゃなく、カプコンの問題だもんな……
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:17▼返信
>>728
ブタってネプしか知らないの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:17▼返信
>>733
ぶーちゃんもうちょっと演技の練習しよう
あと今度こそ買えよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:17▼返信
辻元とかいうカプコンの暗部www
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:18▼返信
>>739
ネプしか興味ないというのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:18▼返信
モンハンは2Gくらいが良かったなぁ
一番やったのは2だけど
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:18▼返信

モンスターを擬人化したほうがよかったんじゃないですかね(ゲス顔)
そして自分好みに調教して(ry
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
辻ボンはカプンコをつぶす工作員だった・・・?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
昔のカプコンは安泰だったのに、最近劣化さが非道い
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
辻本とかいう元凶
748.投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
ゼノのキャラやその広告のブスといい、任天堂界隈では顔のパーツを中央に寄せるのがナウいの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
5はNXロンチかねえ・・・?その頃には完全にモンハンの賞味期限切れてそう
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:19▼返信
岩田・和田・辻本

3大業界の癌
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:20▼返信
Vitaにモンハン本編は出ないだろうしそれはもういいんだけど

もしこのタイミングで出たら
ぶーちゃん共がこれまで散々持ち上げていたモンハン本編を叩いて
これを必死に持ち上げるのかと思うとそれはちょっと見てみたい
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:20▼返信
>>731
殴りたくなるようなやつだけど、発売前の体験会とかでポスター渡してた時から人気あったんだよな
プレイしてたらイラッとくるけどこれはこれで愛嬌があっていいキャラだと思う
刑期が大幅に加算されてもいいから、助走をつけて殴りたいやつではあるが
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:20▼返信
モンハンを金で買った結果www
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:20▼返信
>>590 片手剣なら盾を装備できて、大剣は両手剣的な扱いで、DQ8の武器スキルも搭載すれば···
って書き込んでたら某ぱらどっくすRPGやった方が良い気もしてきた
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:21▼返信
カプコンマジ終わってるわ……
人気があるブレスはスマホゲーに。ドグマは何故かオン専で基本無料で狩りゲー化。ディープダウンは話しにならん。
んで、なんでこれはゴーサイン出したのか……
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:21▼返信
パチモンかな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:21▼返信
ここ最近のカプコンの低迷ぶりヤバイな

誰得派生かリマスターしかない
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:21▼返信
モンスターハンター、無事終了しました!
ありがとうございました!
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:21▼返信
モいキー
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:22▼返信
カプコン終了。



さようなら。いいゲームを作ってた頃は好きでした。

思い出をありがとう
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:22▼返信

下画面をタッチペンでぐるぐる回す感じのバトルになるのかな?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:22▼返信
モンハンフェスで優勝者が引退宣言と、このPV見た人が大会棄権したってマジ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:22▼返信
二次創作の方がマシなレベル
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:23▼返信
>>750
ロンチって確実に超爆死するんじゃね・・・とは思うが出して欲しいな、そして爆死で笑う
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:23▼返信


キャラデザはうどんやに頼むべき

767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:23▼返信
アンケート圧倒的だな、キッズが対象なのはわかるけど3DSでその客層に斬り込んでも妖怪とポケモンの隙間なんて無いんだけどな
5年前から云々てのは妖怪が出る前からの企画だから売れなくても仕方無いって予防線かね
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:24▼返信
どうせアンケとるなら、どうしてこうなってしまったのか、の問いで
選択肢に、妖怪のせい、任天堂のせい、3DSのせい、辻本のせい
ってくらいやれば面白かったのに
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:24▼返信
アイルーの席はジバニャンにとられたと思う
プライズでもアイルーグッズ見かけないし
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:25▼返信
>>751
和田は放逐済みだし、岩田も色んな意味で時間の問題だろう
しかし辻本だけはどうしようもないな。コナミにしてもこの業界で一族経営は本当に癌にしかならん
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:25▼返信
>>766
この展開聞いたら体調不良が悪化しかねん
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:26▼返信
俺豚だけどなんで任天堂には糞みたいなソフトしか出ないだろ
ワゴンに入荷するようなゴミしか出せないハードだからかなあ?
プレステにはソフト多いから悔しくて豚糞ナイアガラ状態だわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:26▼返信
お前らネットだからいいけど
リアルでこんな子供向けのゲームにお前らみたいなキモいオタク大人が群がって
わーわー屁理屈並べてハード戦争がらみで叩いてる図思い浮かべてみ?
まじでお前らの親泣くぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:26▼返信
デジモンクリアしたけど王道で良かったわ。
いまデジモンメダル収集でガチャマラソン中。 中々最後の5枚あたりから出なくてイラつくぜww
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:26▼返信
正直生粋のMHファンが1番可哀想。フェスで新作のPVっていったら、5だと思うだろうが、コレだもんなぁ、、、暴動起きても不思議じゃないだろ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:26▼返信
>>766
あの人3DSに行ってからすっかりやる気失ってるんだよね
3Gこそやってたようだがその後は・・・
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:27▼返信
つーかマジな話しカプコンあと何年持つかな・・・
海外で終わりで国内も最後の希望がモンハンのみだし
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:27▼返信
アイルー村って58万売れてたんだな、これのハードルはアイルー村かな?
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:27▼返信
>>763
モンハン信者が集まるフェスタでそんな糞発表をするメーカーがあるわけないだろ!
いい加減にしろ!
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:28▼返信
ぶーちゃん、3DSに心強い仲間の登場だな!

良かったな!
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:28▼返信
>>778
ジャンルを考えれば軽く越えてもらわなきゃ困るんじゃね
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
モンハンRPG(笑)


いや・・・笑えねえか。
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
こんなの望んでた人一人たりともいないだろ まずモンハンってネームバリューがなければ売れて100本程度
しかもモンハンではない しかもまた3DS(笑)とかいう大戦犯ハード
もうカプンコも終わりだな
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
L5臭がするってのはわかるw全然興味わかんw
こんなんいいからブレスオブファイアをCS向けに作れよー
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
>>771
そういや去年辺りから全然活動してないね
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
これは流石に、モンハンの為に3DS買ったユーザーかわいそすぎる……
4と4Gで画像はお好み焼きはスペックが3DSなんだから分かりきってた事だからやってる人は妥協してやってるけど…モンスが優遇されまくったりモンハンバランスが異常に可笑しくなった挙げ句、こんなん出されたらたまったもんじゃないわな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
キッズが対象のモンハンか、そういやCERO:Cで中学生以上推奨だけど浜さんが小学生の息子と遊んでるとPSP時代に書いたら必死で叩いてる人達が居たなあ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
アイルーの顔がサザエさんのかつお?タラオにもみえるな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:29▼返信
どうせパクるならソウルシリーズみたいな高難度A・RPGの方が雰囲気的には合いそう
コア層にしか受けないだろうけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
5かと思った?残念!子供向けだよ!
フェスに行った信者ども御苦労様w
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
カプコン本当に終わる前にパワーストーンの新作出して欲しい。あれは本当に面白かった。
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
>>783
3DSなんかにMH出した時もみんなそんな気持ちだった
そして、その末路がコレ
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
海外でデッドラとロスプラを当て、国内ではMHPで知育バブルの中孤軍奮闘してたカプは何処へ
あの頃のカプコンは今のコエテク並に無欠に近かったと思う。コエテクは堕ちるなよ・・・
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
「構想○年、総制作費×億円」って触れ込みの作品で成功したの見たこと無い気がする
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
えーっと、このゲーム対象年齢何歳?

小学生向けかな?

モンハンも任天堂で出るようになってどんどん進化していっているね(^-^)


素晴らしいね(^-^)
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:30▼返信
ゲームシステムはDQMで来年のフェスはこれで勝負になるんだろうなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
3DSだからトゥーン調にして子供層をターゲットにしてるのは良いアイデアだね
アイルーのデザインはどん判過ぎるけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
>>697
どっちも殴りたい顔してるけどなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
なんかマジでモンハンは課金Fに移行させる気満々だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
ようつべ見たら急激にイイネの割合が増えてんだけどもしかして工作入った?wwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
目が離れすぎてる
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
主人公が妖怪ウォッチのけいたくんそのままで引くんだけど
任豚は違和感を覚えないの?

やっぱりゲームなんか買ってないんだね
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
vitaでも買わねーぞ…
どうすんだこの死産
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
こんなゴミクズが面白そうとか本気で言ってるなら最早病気だなw
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:31▼返信
サザエさんにでてきそうなアイルーだなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:32▼返信
モンハンて、大人も堂々とやれるゲーム代表だったのに
そのファン層をバッサリ切り捨てるとは
よっぽど自信があるのか
バカなのか
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:33▼返信
イイネは豚ちゃんでしょ。豚ちゃんは何も分かってないからww
これがPS好きな層が悔しい とかマジで思ってそうだもんww
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:33▼返信
発売されたところでユーザーからの評価はボロクソだろうな

Amazonなんかでも厳しい評価がされるのは仕方ないだろう、これじゃあね
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:33▼返信
下画面をタッチすると昇竜拳がでるとかの格闘はどうだろう(鼻ホジ
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
>>802
売れそうだ
子供は買うだろ
俺は買わないけど
ゴキざまあ

この程度の感想でしょ

売れても売れなくてもどっちでも構いません
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
>>774
俺も昨日クリアしたとこだが良かったわ
最終戦は好きなデジモンを連れて行けってコメを見たからその通りにして正解だった
今は7大魔王と偉大なる挑戦も終わったが色々育成してる
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
買います!  106票
買いません!  3511票

この圧倒的買わない率wwwwwwwwwwwww
クソカプ社員見てるか~^^
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
このアイルーの顔ぶん殴りたくなるな
つーか構想5年って絶対嘘だろ
どう見ても妖怪ウォッチ臭しかしないんだが
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
>>808
買わない豚だけはツイッターとかで絶賛するんじゃね

ちなみに今は、例の地獄課金のポケモン擁護してるもよう
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
>>802
り、流星のロックマンのスバルくんやし!
816.投稿日:2015年04月13日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:35▼返信
完全に宮本茂
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:35▼返信
これは…3DS持ってるけどいらない。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:35▼返信
ディスガイア5のラッキーボード持ってる奴より腹立つ顔してやがるw
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:35▼返信
発売後のぶーちゃん
・思ったより売れた
・ゴキがハードル上げた
・ゴキのネガキャンが酷かった
・そもそも無かったことリスト行き

さぁどれだろうね
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:35▼返信
カプコンはもういらん
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:36▼返信
辻本「モンスト買わねえとMH5作ってやらないから買えよな豚ども」
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:36▼返信
このネコ(?)モドキの鳴き声は「イソノー」
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:36▼返信
PSハードに出ようが、グラが良かろうが、モンハンにRPGは求めてないでしょ。
散々、使い回しされてるモンスだし……ターン制・ATBでも俺は買いたいとは思わないし……中古で数百円なら買っても良いレベル
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:36▼返信
豚「これを擁護しなくちゃならんのか…」
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:37▼返信
辻本更迭してくれ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:38▼返信
>>825
擁護より買ってあげよ?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:38▼返信
モンハンが出来ないハードがあるらしい





恥ずかしいあもう
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:38▼返信
一族経営だから為せる技……
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:38▼返信
カプコン今年何売るの? 逆裁の外伝や無双のパクリの完全版位しかないような・・・
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:38▼返信
地味な恐竜倒してもなぁ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:38▼返信
NINTENDOウイルスにかかるとこういうのがよく見えちゃうんだね
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:39▼返信
モンハンが出来ないハードなんかないだろう。フロンティアで全機種マルチやってんだからww
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:39▼返信
略そうとするとモンスターストライクと被るあたりが本当に無能
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
>>833
DSのことじゃねw
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
任豚も忙しいな ゴミみたいなパズドラ()出したりこんなの擁護しなきゃいけなかってたり
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
デビメイはそこそこ売れるんじゃない?
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
時が見える・・・・・・


尼ラン一位になって、発売後何故か初回版がワゴンセールという未来が見える
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
内容についてはどうこう言う気もないが、
確かにこのアイルーは酷いツラだわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
アイルーのデザインはなんであんなのにしたんだ、ブサイク過ぎだろう
アイルー村のデザインか、モンハンのデザインそのままで良いと思うがね
まぁ、3DSだから買う事はないだろうが
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
>>826
一族経営なので無理です
唯一可能性があるとしたらどこかに買収されるくらいだ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:40▼返信
>>828
なくね?
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:41▼返信
ちょっとデジワー入ってるじゃねえか

てか、空の王がチョコボ化してて笑った
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:41▼返信
PV見たら意外と面白そうだった
でもアイルーのデザインはなんだよこれ
どういう意図でOK出したんだ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:41▼返信
>>833
PS4とONEは出来ないんじゃね?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:41▼返信
>>834
GK乙!
モンストで検索したらこれが出てきてしまうほど有能だというのに!
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:42▼返信
こりゃモンハンクラッシャーやな
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:42▼返信
...カツオの真似してるジバニャン?
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:43▼返信
そう言えば箱1とPS4はまだだったな。しかし、出した所で売れるのかね…
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:43▼返信
まさか、カプコンは任天堂を潰す気?ww
これ、PSで出ても大問題なのに、こんなゲームでハードが3DSって……任天堂は完全に飛び火じゃねーかww
任天堂にはこれはほんの少し同情するww
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:43▼返信
モンハンストーリーズwww
モンストwww
そゆことかwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:43▼返信

特殊学級新聞が洗脳解けるレベルのクソゲーとか前代未聞やが
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:44▼返信
>>845
それ言ったら任天堂ハードは無茶苦茶ハブられてるからブーメランにしかならんぞw
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:44▼返信
紹介されたツイートにあるように
サバイバル要素を取り入れたRPGならやってみたかったなぁ
スカイリムにサバイバル要素を入れたような
どう考えても本家より制作費掛かりそうだし無理か
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:44▼返信
ポケモン、妖怪ウォッチの層を虜みたいのが見えていて痛々し過ぎるよ、カプコン……
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:44▼返信
今や業界の発展に何ら寄与しない糞シリーズにトドメを刺してくれそう、という意味では期待してる
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:44▼返信
4Gの国内売り上げが下がりまくりで、
またカイガイ病が再発してるからなカプコン。

858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:45▼返信
面白そうか面白くなさそうか
やりたいかやりたくないかで話そうや

な?
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:45▼返信
RPGやるにしてももっと硬派な奴にすりゃまだ評価出来たのに……
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:46▼返信
こんなん寄ってきたら満面の笑顔で大タル爆弾Gで吹っ飛ばすわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:46▼返信
なんかアイルーの顔がおっさんみたいになってんなw
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:46▼返信
面白そうって……
単に出てくるキャラをモンハンキャラにしただけだろ……
レウスに乗ってるけどあれPVだろ…まぁレウスに乗って移動が速くなるみたいなのかもしれんが……
単なるモンハンキャラゲーRPGやりたいのか?
これやるなら、スマホゲーのブレスをやった方がまだマシ……
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:47▼返信
>>858
下画面をグルグル回すだけの戦闘なんてすごく楽しそうw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:47▼返信
これで語尾がニャンだと露骨すぎるので
口癖がウィッス程度にとどめて欲しいところ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:48▼返信
硬派つーかモンハンの雰囲気のままでRPGにしたらまだ良かったんだけどな
流石にモンスターとの絆を描くストーリーとかこのキャラデザはちょっとなぁw
特に絆ってのがw さんざんモンスター傷めつけて殺してといて今更絆ってw
しかも仲間じゃないモンスターの卵は盗むというかなり都合の良い絆だしw
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:48▼返信
4Gが目標の390万本は達成するまでは、
5発表できないんじゃね?つまりまだ相当先。
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:48▼返信
>>805
タマの2Pカラーみたいだなw
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:48▼返信
>>862
そういう鳥の乗り物知ってる。
チョコボ・・おっと誰かk(ry
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:48▼返信
>>858
主人公がきちんとモンスターを狩って、解体して武防具と食料を確保するシステムだったら面白いと思う
それが無かったら、正直言ってモンスターハンターで無くても良いんじゃないか?と思うし、
それ以前の話としてカプコンにRPGを製作に関しては期待出来ない
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:49▼返信
アイルーが本家のほうが可愛いってどういうことだよ
マジで意味分からん
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:49▼返信
>>857
馬鹿だよなぁ
無難に作ってるだけで間違いなく今でも最大手でいられたのに
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:49▼返信
こんなゴミでもチンテンから金がでてるのかな?
でてたら笑えるんだがwwwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:49▼返信
>>858
金くれるならやりたい。発売前後のニシ豚のリアクション眺めるのは面白そう
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:49▼返信
アイルー村ではトロの造形パクって、次は妖怪ウォッチか。節操ないな。
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
こいつムカつく面してるよな
辻本って名づけて小突き回したい
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
モンハン売れなくなってきたナリ
     ↓
そうだ、妖怪パクったら売れるナリ

マジで根本からわかってないバカ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
どのハードに出ても絶対これは
「マズイ、末期だろ…」ってなるんだが
ブランドもこの作品て終わりだな
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
RPGにするならまだ、ゼノブレや白騎士 方面のRPGにすりゃ好きな人は好きだから買ったろうけど……このグラじゃそれでも買われないだろうけど。
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
これもミリオン行くな pso2のパクリゲーにトドメ指してほしいわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
モンスターハンターというタイトルでモンスターとの絆描くってのも笑えるなw

絆も何もお前狩る側やんけ!w
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
>>763
決勝棄権の理由は知らないけど
優勝者がモンハン引退は嘘
過去にも優勝した事があるからフェスタは引退するって言っただけ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:52▼返信
これでアミーボ対応させてたら、マジで笑えない
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:52▼返信
つーかモンスターハンターって名前だけで別物だよね
この猫なんてアイルー風の変な生き物になってるし
子供向けの割にモンスターデザインが子供受けするようなデザインになってないし
なんかすげー中途半端
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:53▼返信
このショボグラからさらに劣化して、追い討ちで240p。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:53▼返信
ナンバリング外だからどうでもいいだろ
MH5じゃあるまいし
妖怪層狙いってところだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:53▼返信
>>881
あれ?モンハンから引退するって言うてなかったけ?w
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:53▼返信
>>816
ここからどのくらい劣化していくか楽しみだよねw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:53▼返信
>>880
PVからして、卵盗む->親に見つかる->斬りかかるという屑っぷりですよ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:54▼返信
>>857
海外狙うならPSか箱のどっちかしかないのになww
海外は据置中心なんだし。
携帯でも出したいならそのリソースを共有できるVITAが最適。
そこを敢えて避けて海外爆死なんてやってるんだから本当にアホだよ。
まず客のいるところに商品を出せ。
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:54▼返信
これも武器や防具はモンスターの素材で作るのかな?
一緒に闘うモンスターの素材を使っていたら
カツを眺める豚の親子を思い出してしまったよ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:54▼返信
>>885
ナンバリングも今やクソゲーじゃん
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:55▼返信
>>888
和の一族って設定らしいけど
小汚い盗人っていうw
893.るる投稿日:2015年04月13日 00:55▼返信
結局子供向けなのね。微妙。
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:55▼返信
>>891
モンハンで生きてるのなんてPシリーズだけだな
Pシリーズも死蔵されてるが
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:57▼返信
アイルーなんちゃらは世界観崩してないけどこれはなぁ
正直迷走してるとしか思えない
これがモンスターハンターの世界観を逆手に取って
モンスターをハンターの魔の手から守るゲームならありだと思うけど
Moonみたいにね
でもやっぱりいまさらハンターを悪者にはできないしw
結局絆とか良いながら仲間以外のモンスターを傷つける話になるんか・・・
しょうもな!
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:57▼返信
アイルーのブサイクは流石に手直ししそうな気もするがw
ゼノブサイクみたいに直さないで核爆死を辞して待つなんて男気はあるのか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:58▼返信
こんなん作るんだったら、ポケモン系のロックマンでも作った方が売れるだろう
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:58▼返信
ドグマチームと組んでオープンワールドゲーやってほしいんだが。生態系コントロールするために敵おっばらったり、絶滅しないように捕獲用してきたりとか。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:58▼返信
アンケの買いません多過ぎぃぃー!
アイルー可愛くなさすぎるのは考え過ぎたんだろうか
もっとシンプルに可愛いデザインで良かったのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:58▼返信
>>881
つまりスポーツ選手の引退と一緒やな
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:00▼返信
ゼノクロもそうだったけど
なんでわざわざブサイクに作るん?w
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:01▼返信
ゴッドイーターRPGも作ってくれんかな
俺はそっち買うから
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:01▼返信
「いやー本当に素直にすんげぇ嬉しいです。11歳の時に優勝してるんでベルトとセットで写真撮影したいと思います。
ミス待ちでここまで着て、またミス待ちで勝っちゃって、本当運が良かったです今回は。
後これでフェスタは引退します。」

ゴキ「モンハン引退、モンハン引退」
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:01▼返信
リオレウスが なかまになりたそうに こちらをみている!
どうしますか

なかまにする
->皮を剥ぐ
905.投稿日:2015年04月13日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:01▼返信
妖怪ウケてるから俺らも二番煎じでも狙ったろ
的な印象しか受けん
5年構想した?嘘だろ?w
逆に本当だったら馬鹿だろw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:01▼返信
4、4Gで評判悪くて売上落としに落として焦りに焦って迷走しに迷走してしまった結果がこれ
恥も知らずに妖怪パクってゲハの豚以外誰も得しない悲惨なことになってしまった
これでとうとうブランドも終わりか本当に無能カス集団でしかなくなってしまったな
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:02▼返信
他社のゲームに置き換えると

ゴッドイーター・ストーリーズ:アラガミとの絆を書く
討鬼伝物語:鬼との絆を書く

と言うぐらいの設定だからな
ありのまま怒ったことを話すぜ、俺は自分の生活と村の平和のためにモンスターを狩っていると思ったら、
いつの間にかモンスターとの絆を深めることになったんだ(ry
てなもんよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:03▼返信
ちょっと目を離した隙に買いませんがめっちゃふえてて草
そらそうだよなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:03▼返信
昔PS2に我が竜を見よってゲームがあってな
レウスに乗ってる感じがまんまそれ
やっぱりカプンコはパクりしかできんのな
しかも安定の低クオリティだし糞だわ本当
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:03▼返信
ただようレベル5臭
いやレベル5が悪いってわけじゃないけどさ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:04▼返信
>>911
どう見たって妖怪のせい
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:05▼返信
うわ、発表して数時間のネガティブコメ纏めて記事作るとかスタートダッシュすげーな
ゴキブリのカプコンへの憎しみとネガキャンの徹底ぶりは冗談抜きで怖いわ
PSに出すまで延々と粘着し続けるんだろうなぁ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:05▼返信
レウスに乗れる仕様にするんなら得物はランス系の長物に限定させて竜騎士みたいにすりゃ良かったのに
騎乗してリーチの短い片手剣もって挑むとかバカなんか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:06▼返信
ラビッツランドに大型新人の予感!
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:06▼返信
>>898
もちろんそういうのも考えてるんだろうけど、
任天堂から金もらってるから無理なんだろうな。
任天ハードじゃそんなん実現できないし。
その環境下じゃ国内の低年齢層狙うしかないから、
そこ狙うしかなかったと予想。もちろん自業自得だけど。
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:06▼返信
>>903
動画のアドレスでも貼ればいいんじゃね?
豚ってすぐに嘘つくから誰も信用してないわけでw
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:06▼返信
>>911
辻本「だから5年前から考えてたつってんだろ!!!」

・・・誰が信じるかボケ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:07▼返信
>>913
買いもしねぇのに必死だね、君
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:08▼返信
初代の森の丘の火竜の巣から卵盗む時の緊張感とか一切ないんだろうなぁ……
一見平和そうな4抜けようとするとほぼ確実にレウスが飛んできたりな

あの頃のモンハンはもういない……
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:08▼返信
やっぱりどう考えてもモンハンの世界観で(ハンターを悪者にせずに)
モンスターを仲間にするってのは無理があると思う
本家モンハンですらモンスターを狩る理由ってかなり曖昧だけど
(モンスターが暴れてるって設定があったりするけど殆どのクエストにおいて
モンスターとハンターどっちが襲ってるのかがかなり微妙)
ストーリー重視にするならそこんとこ明白にするわけでしょ
強引な手としては悪いモンスターと良いモンスターみたいに分けちゃう手もあるけど
悪いモンスターなら卵盗んでいいのかって話にもなるし
正直一切やりたいとは思わないけどそこんとこどう処理するのか気にはなるね
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:08▼返信
>>902
ペルソナみたいに「長い時間を過ごした……」みたいなイベントあるなら即買うわ
ヒバリさんと熱い夜を過ごしたい
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:09▼返信
>>908
そして気付いたら等身が下がってたんですね
呪いか・・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:09▼返信
MHベースのオープンワールドARPGとかなら良かったのに…
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:09▼返信
>>918
考えたのは5年前かも知れないけど、実際に行動に移したのは去年だろうね
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:09▼返信
まぁ、3DSに行った時点でキッズ層狙ってたんだろうから今更ではあるな
世襲の無能が実権握ってるからどうしようもない
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:10▼返信
もちろんアイルーamibo発売してマリオのamibo(コス用)も使えるんでしょ?w
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:10▼返信
もはやモンハンって辻本坊っちゃんのキャリア作りのための道具でしかないだろ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:10▼返信
>>906
本当に構想してたかも知れんが
結構最近になってガキ向けにシフトさせた気がするな
うん
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:10▼返信
あのリオレウスが飼いならされてる…
まるで…
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:11▼返信
5年構想してんだから5年前のようなゲームが出来上がって当然
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:11▼返信
>>913
最近のカプコンの動向からモンハンがPSに来るか?!
とか期待してた馬鹿が多いからねww
これでもうゴキステにはモンハン出ないこと確定しちゃったから発狂してるんだよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:11▼返信
>>905
カプコンとしてはモンハンに手を出さない
低年齢層に向けたアピールにするための作品のつもりなんだろう
これで入って本家に手を出してくれればいいな、みたいな
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:11▼返信
>>906
モンハンのRPGの構想自体は5年
でもその間ずっと「任天堂ハードで」うけるモンハンRPG像が出てこなかった
妖怪爆売れ→これだ!ってパクってドヤ顔発表

こんな流れかと
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:11▼返信
ほんとに5年前から考えてたとしても、
そもそも構想年数をアピールしてる作品は大抵糞なんだよな。
アイデアに自信がないから形にするのに時間がかかってるだけ。
もちろん技術が追い付かないケースもあるけど、3DSで出す時点で。。。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:11▼返信
>>924
それなら既にドラゴンズドグマあるからわざわざMHベースにする必要すらないがなw
それにそういうのは任天堂ハードでは売れんし作るんも大変やしな
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:12▼返信
>>921
モンスター=家畜

こうすれば絆的なものは描けるかもしれない。
あらかじめ人間に慣れさせたモンスターね。
野生モンスターは狩りの対象。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:12▼返信
モンハンでRPGは悪い意味で予想外だな…しかも見た目的に子供向けみたいだし。
よっぽどモンハン好きな人以外はやろうと思わなそう。
つかRPGだから協力プレイは無さそう?
一番楽しい要素が無いモンハンか…。
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:12▼返信
鉱石とモンスター素材集めの村育成RPGでええやん
投入した資材によって村の形が違うとか古龍が来て村壊滅とかそんなんがいいわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:12▼返信
モンハンをRPGにしてみたいなーって思ったのが5年前って事じゃないの?
思っただけで作り始めたのは最近でしょコレ妖怪臭しかしないし
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:13▼返信
Twitterでも普通に好意的な意見も多いのにこの余りにもわかりやすい偏向記事w
まあここがそういうゴミ屑の集まりだって事は周知の事実だから今更何も言わないけどさ
ただ君らって貴重な人生の時間使ってこんな所でネガキャンばっかでそれでいいの?
ま、俺には関係ないか
引き続き親の仇のカプコン叩き頑張りたまえよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:14▼返信
>>917
YouTubeに「モンスターハンターフェスタ'15 決勝大会 」って動画が上がってる
それの7:03:20から見るといいよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:14▼返信
>>929
アニメ作って、バンダイナムコに関連グッズを発注して、漫画も確か角川だっけ?にも
書いて貰って、マスコミを集めて大々的に発表して、マスコミですら「大ヒットする用件が全て揃った」と
後押しして貰ったガイストクラッシャーが失敗しなかったら無かった案件だろうね。
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:14▼返信
絵が違くね?
アイルー村みたいに振り切れてるか、設定資料や大全みたいな雰囲気のグラだったら喜んで買ってた
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:14▼返信
ルンファク要素も織り交ぜよう
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:15▼返信
>>941
貴重な時間とやらを使ってまでこんなのを擁護するとは必死ですねぇ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:15▼返信
これがHDのモンハンで
今までのモンハンを補完するような
壮大なストーリーでもやるんだったら
すげー見直したんだけどな~
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:15▼返信
>>937
豚とイノシシみたいなもんか
それもかなり人間に都合良すぎるよなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:15▼返信
>>941
長文で何コメもして発狂してんのか?

よっぽどがっかりだったんだねwww

950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:15▼返信
>>921
猟師さんやら漁師さんが、鹿撃ったり魚捕ったりするのを、大それたドラマに仕立てようがないよね。
むしろ、ひたすらドライでビジネスライクな、プロフェッショナルの仕事ぶりと日常をドラマにするしかない。
もちろん、ガキ向きではないなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:16▼返信
>>941
こんなとこ書き込んでる時点で同じ穴の狢だがね
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:16▼返信
>>941
これ仮にvitaで発売が発表されてたとしても叩かれると思うよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:16▼返信
>>913,940
え、お前真正なん?
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:17▼返信
そうだな
構想5年はRPG化のことで
それを途中でガキ向けにシフトさせたってのは腑に落ちるわ
5年前からこんなガキ向けRPG考えてたとは思えんw
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:18▼返信
>>941
お前はやりたいの?これ
みんなストーリーがあーだこーだって話てんのに
さっきからお前はネガキャンネガキャンしか言ってねーけど
956.投稿日:2015年04月13日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:18▼返信
>>941
海外のゲームに例えると
アサシン クリード、CoD、バトルフィールド、トゥームレイダーをRPGにします!
と言う内容だから、どのハードで出ても皆「バーカ」って言うと思うよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:19▼返信
そもそも、カプコンはこれ叩かれて当たり前だろww
叩くなってのが無理ある。ましてや、今回モンハン好きな層からも叩かれてる始末だしな。
豚ちゃんは本当にアホなんだなww
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:19▼返信

ぶーちゃん、学級新聞行くと真実が見えるかもしれんぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:19▼返信
>>941
へぇー
ちなみにYahooのツイート分析でモンハンって入れたら、
ネガティブな意見の方が多数派だけどなwww
お前の見る目には大分豚フィルタが挟まってるんじゃね?
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:20▼返信
>>952
思うも何もVitaに出たらコイツ自身が叩きまくるだろw
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:20▼返信
>>942
つかこれ5が出ないと来年も4Gでやんの?w
そりゃ引退したくなるわな
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:20▼返信
RPGにするだけならいいだろ
あの世界観でスカイリム+狩猟+開拓みたいなゲームなら是非やってみたい
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:20▼返信
>>943
もしガイストが大ヒットしてたら「ガイストそっくりなMHストーリーズ」になってただけだと思うぞw
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:20▼返信
でも多分子供に受けるんだよな・・・こうして日本市場が終わっていくww
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:21▼返信
>>965
ガイストが受けなかったように
これも受けんで消えるだろう
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:21▼返信
モンスターとハンターの絆のストーリーが見たいなら初代小説版がかなり良く出来てんだよなぁ
まあ絆っていうかモンスターに対する人側のリスペクトっていうか、そういうのが描かれてて面白かった
なぜ亡骸を全部回収せずに一部を剥ぎ取るだけなのかとか、そういうゲーム的な仕様にも意味が与えられてて巧いと思ったわ
一度の狩りにかけることのできる時間が50「日」で、それ以上は必ず撤退ないし捜索隊が送られるって設定とか
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:21▼返信
5年前=2010年といえば、MHP3rdが発売され爆発的なヒットを記録した時期。
その頃にMHシリーズのスピンオフ的なことでRPGとして売り出すという企画があったとしても不思議ではない。

問題は5年前に考えたRPGものがガキ向けの誰得仕様に仕上がっているという現状ww
誰がこんなん望んでるんだよww
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:21▼返信
>>965
ガイスト・・・
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:22▼返信
子供にウケる訳がないだろww
子供にウケるなら3DSの他のソフトは死んでないわww
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:22▼返信
>>963
でも実際は戦闘でモンスターに勝つとメダルが貰えたり
それを使うとモンスターが召喚できたり
下画面をぐるぐる回したり
そんなゲームでしょう
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:23▼返信
>>961
ドラクエヒーローズの時を思い出すねwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:23▼返信
おおっと、召喚の構え。アイルー召喚であります。
ww
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:23▼返信
PSじゃ使い回しのネトゲばっかり、3DSじゃガキゲーに完全にシフト

ジャブジャブお金が儲かること以外は何もしたくないんだろうな
そんな会社のゲームが間違っても面白くなるわけが無い
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:23▼返信
今までリアル路線できて
いきなりこれはないだろ・・・・
デジモンのように大人にプレイに耐える感じならいいが
これを見る限りでは完全低年齢層
しかも3DSと
やれやれ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:23▼返信
>>968
構想自体は当時からあったんだけど、具体的な企画として持ち上がったのは最近なんじゃない?
で、今勢いのある妖怪をパクって合体させたのが、これ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:24▼返信
>>961
「よかったねゴキちゃんモンハンがvitaにでてwwww」
こういった煽りが容易に想像ついたw
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:24▼返信
ってか子供にウケたらうけたで、モンハンブランドが死ぬんだがww
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:24▼返信
「これは任天堂ハードだからゴキブリがネガキャンしてるんだな!」って糞みたいな発想しかできない池沼豚
公平に物事を見ることができんのか、こんなのどのハードだろうが叩かれるわ
ほんと脳みそ腐ってんな
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:25▼返信
>>963
というかモンハンはスカイリム路線を目指すべきよね
ドグマがそれっぽい感じになってきてるけど、基本無料なのがなぁ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:25▼返信
>>979
PSハードに出たゲームを必ず叩いているからそういう発想なんだろうけど
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:26▼返信
モンハンファンが望んでいるのは続編なわけで…
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:26▼返信
これ、叩いてるのは任天堂じゃなくてカプコンにだからな。だから他の任天堂大好きサイトでもこの方向は叩かれてる訳だ。豚ちゃんはどうしようもないなww
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:27▼返信
これはまたすごいのが来たな
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:27▼返信
モンハンのスピンオフ作品全部大爆死してるけど大丈夫?
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:28▼返信
>今更何も言わないけどさ
kU2stuJJ0
>>941>>913

涙拭けよwぶーちゃんw
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:28▼返信
素直に5作ればええのに
いや、作ってるとは思うんだけどね
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:28▼返信
>>936
モンハンみたいな世界観で村繁栄狩猟サバイバルRPGとかやりたいけどな
ドグマはどストレートな中世ファンタジーRPGだから同じようなエンジン二度美味しいだろうに
そのドグマもディープダウン拗らせたオンゲになるし、絶望よね
カプンコマジカプンコ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:29▼返信
アイルー村のデザインでよかったやん……
これ明らかにキッズ向け作品におけるちょっと小賢しいけど憎めない主人公の相方ポジション、そんなポストを張らすために無理やり整形させたよね
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:30▼返信
世界観がおかしいというのもそうだが、全部合わせても70種ぐらいしかいないモンスターでどうやって回すんだろうね
普通のRPGじゃショボすぎる規模だし、DQMやポケモンみたいな育成タイプのRPGにしても数が少なすぎるし。

密猟者とか違法ハンターみたいに人型をだして水増しするつもりかね
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:30▼返信
まぁ、豚ちゃんはモンハンを盾にVitaガ-ソニーガー してたから、流石にこれは擁護できなく豚ちゃんもどう煽ろうかわからないんだろうなww
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:30▼返信
子供狙いなら普通にこのキャラで難易度下げたモンハン作ればいいのにな
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:31▼返信
>>989
アイルー村デザインのアイルーグッズがもう売れなくなってきたというのも
あると思う
でもこれが売れる気もしないが
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:32▼返信
>>991
すでに「PSハードでモンハンは出ません」を繰り返すのみの糞袋と化している
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:32▼返信
>>988
とりあえず無料だからやってみるつもりだけどねぇ
俺は未だにウォーフレームボチボチやってるし
無料で好きな時に再開できるゲームってゆったりやれるから好きなんだよね
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:32▼返信
>>990
羽化する卵の能力値がランダムな方向で遊ばせるんでしょ
それなら70種&ランダムカラーでいけるのでは?
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:33▼返信
5年…うそつけ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:34▼返信
>>979
そういう発想が出てくる時点で
自分は任天堂ハードだから持ち上げてますって言ってるようなもんなんだけど
気づかねぇのかなあいつらって
ヴァルキュリア2がPSPってなった時大不評だったけど
誰も不評は任豚のネガキャンだなんて思わなかったしそんなこと聞いたこともない
でもドラクエ9がDSに決まった時や今回の世界観ぶち壊しRPGに対する不評は
ゴキブリがーゴキブリがーだもんな。ま、気違い相手じゃどうしようもないが
なんでもそうだけど任天堂が絡むと途端に批判しちゃいけない存在になるから怖いわな
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:35▼返信

来年に、BASARAのエンジンで作ったモンハンヒーローズをWiiU/3DSで発表する未来が見えた。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:35▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:36▼返信
凄いネガキャンだな
よっぽど3DSに売れそうなゲームが出たのがくやしかったんだね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:36▼返信
なんか、アニメ版のサザエさんみたいなアイルーだなぁ。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:36▼返信
ブレスオブファイア作っとけよ無能が
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:37▼返信
誰得と言われた♯FEの低評価を余裕で超えてるな・・・
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:38▼返信
>>990
ロボアイルーとかブシアイルーとかワルアイルーとかなんとでもできるさ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:39▼返信
>>1001
ホント、「売れる」とは言っても絶対に「買う」とは言わないんだね、君ら。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:39▼返信
>>1001
キチガイはいつでも幸せそうである意味うらやましいよ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:41▼返信
なんでこんな顔にしちゃったんだ・・・
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:41▼返信
>>1005
ふいたwwなるほどw
このキモアイルーはなんて名前だろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:41▼返信
3DSとかの問題じゃないけどなww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:42▼返信
ブレスはスマホ
モンハンS出しまーす とか頭可笑しいよな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:43▼返信
大人であるハンターが卵運ぶより
子供のが速いんだなw
あんな猛ダッシュしてラグビーみたいに投げてさw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:45▼返信
3DSならこの路線でいいんじゃねーの?知らんけどー
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:45▼返信
>>993
ぶっちゃけそれユーザーに後ろ足で泥かけて3DSに行ったカプンコのせいなんだよなぁ

>>996
やっぱり我が竜を見よじゃないですかーやだー
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:46▼返信
>>1006
ゼノブレでもわかるように豚の擁護はむしろ逆効果だからなw
岩田とアンソ豚がいる限り任天堂の負けは揺るがない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:47▼返信
豚の顔きもっ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:48▼返信
あ~このモヤモヤを上手いこと言える表現を探してたけど
やっとわかった

作ってる奴が作品自体には欠片も興味が無いのに
似てないオリジナルのイラスト使って
タイアップするパチ、ンコと同じだわ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:48▼返信
眉毛と前歯がダメだなw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:49▼返信
こんなんどうでもいいからアイルー操作するモンハン作れよ
アイルー村じゃなくてデフォルメしてないアイルーだよ!!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:50▼返信
>>1001
これはやりたい
これは買う

とは言わないのか?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:50▼返信
スマホ堂はこんな低レベルのゲームしか出してくれないのかw
こりゃ今年もPSWの圧勝だなw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:51▼返信
>>999
モンハンにヒーローなんていないだろう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:54▼返信
買う・133票って酷いわww
まぁ、豚でも要らないだろうけど、これはw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:55▼返信
ゴキブリは視力検査に行って来い
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:55▼返信
PSPのアイルー村が5年前だから、
その頃から構想していたのなら
辻褄は合う
ゴキは文句ばかり言うからサードに逃げられるんだよwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:57▼返信
ガイストの時にも思ったけど、カプコンってキャラデザが妙に古臭いんだよね
それも子供にウケない理由の一つだと思う
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:59▼返信
>>1025
逃げられて今の状態なの?
最初どんだけいたんだ・・・・・・
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:00▼返信
モンハンの大会なるものを初めて見たけどくっそつまらんかったな
寝てる恐竜を殴ってるだけ
あれ競技として駄目だろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:02▼返信
現実とは厳しいものだなぁ…

な?豚w
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:03▼返信
>>1001
お前、こんなの欲しいの?
ちょっと笑っちまったw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:03▼返信
>>1026
まぁカプコンも自覚はあるだろ
だから妖怪を丸パクリしてるんだしw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:04▼返信
>>1028
個人的に超難しかったP2GでもようつべTA動画とかみると別ゲーかよって位に
簡単に討伐するよなぁ・・・始めてみたとき唖然とした(TASでなく)
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:04▼返信
すまんな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:05▼返信
>>1020
いつもウソつきまくってるのになんでそれくらいのウソすら言えないんだろうなw
普段あんだけウソどころか訴訟モノの捏造しまくってるクセにw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:05▼返信
>>1018
あと体と顔のバランスがきもいw
足の開き方のせいか、体が平べったすぎるせいか、昆虫みたいにへばり付いてるように見えるわw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:06▼返信
はちま最近のってるなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:07▼返信
できの悪い中国アニメの様なアイルーだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:09▼返信
顔にスライム貼り付けてキモすぎだわ
まさに任天堂信者狙いだな

1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:09▼返信
>>1025
あの失敗から何も学ばず次を考えてたのか
さすが辻ボン無能だな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:10▼返信
信じられないだろ・・・このアイルーパチモンじゃないんだぜ・・・
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:10▼返信
「中島~野球しようぜ~」って言いそう
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:10▼返信
子供にはこういうデザインがいいのかもしれん。妖怪ウォッチのデザインも、どこがいいのかわからんし
だからカプコンも丸パクリしたんだろう
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:12▼返信
>>1001
君はこれ買うの?
モンハン好きはアクションゲーマーが多いだろうから、これを買う人って限られると思うけど…
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:12▼返信
カプコンスクエニの
最低のクソメーカーレースは
昨年の今頃までは拮抗してたけど(ちょっとスクエニが先行してた)
今となってはぶっちぎりでカプコンがクソだな
まあスクエニも一部を除いてクソだけど
DQとかサガとかちょっとまともな部分が見えてきたからな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:12▼返信
こんなガキゲーを俺と同じぐらいのおっさんが買ってると思うと寒けするわw

しかし妖怪も30代40代で買ってる奴いるって証拠あるしなあ、何だかなあw

まあ主に買うのは親に買ってもらってるガキだろうけど
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:13▼返信
豚はこんなんでも擁護するのか、すげーな
そのうち、岩田のうんことかでも絶賛するんじゃねーの?
批判も必要だと思わない?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:14▼返信
カプコンはレベル5みたいな会社に憧れてるんだろうw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:14▼返信
>>1001
ネガキャンっていうか、モンハンのファンが「これじゃない」って言ってる
従来のモンハンのファンに向けたゲームじゃないから、仕方ないんだけど、言う理由はあるわな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:15▼返信
>>1034
妙なプライドがあるんじゃね?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:15▼返信
モンハンがウケてる層をカプコンはわかってないのか?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:15▼返信
>>1042
ガンダムのあれが大失敗かましたのを見ると
とてもある一定の年齢以上のユーザーには
受け付けないテイストなんだろう
そう考えるとポケモンは結構奇跡的なデザインだったんだろうな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:15▼返信
豚なら岩田の入った風呂の残り湯を美味しくごくごく飲み干すよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:17▼返信
カプコンはバイオやデッドラが不調なので、あとはモンハンとストVくらいしかない
でもこのままではモンハンもジリ貧だ
一発逆転で、幼児向けを狙うという作戦もわからんではない。でもバクチだし、従来のファンを失うことになるかもしれない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:18▼返信
>>1051
あるていどの年齢を超えてしまうと受け入れやすくなるんだろうけど
中高あたりがこういうの一番毛嫌いすると思う
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:20▼返信
いいデザインじゃないかこれで発売しようそうしよう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:20▼返信
>>1053
ガイストという博打で思いっきり大火傷した直後なのに、次もまた博打とかw
カイジみたいな生き様だなw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:21▼返信
>>1054
それモンハンの主要ユーザー層じゃんw
それに受け入れられるとそれを好むとじゃ天と地ほどの差がある
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:21▼返信
モンハンでなくていいソフトまでモンハンとつけちゃうところにカプコンの限界を感じる
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:23▼返信
3万も売れないんじゃねwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:26▼返信





近年稀に見る大手が放つ糞ゲー臭満載なゲームだなw




1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:27▼返信
>>1056
子供向けはどうしてもバクチだね。大当たりか大ハズレか
プロモーションを派手にやらないとまず当たらないし
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:28▼返信
何か違う
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:29▼返信
うん、いいんじゃないかな。どうでも
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:31▼返信
RPGはいいんだけどね。なんでモンハンをRPGにするのか
スピンオフって失敗すると本家のブランドも落ちるんだよね
つか、本家の4Gの評判が最悪の後にこれ。んでもって2016年って冗談抜きでどんな判断だ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:34▼返信
>>1061
子供向けってゲーム作ってる人達が子供だった頃流行ってたようなもの作ってもウケないね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:36▼返信
ワゴンに逝くのは間違いない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:37▼返信
買います! 141票
買いません! 4163票
まだ様子見中 454票
Vitaなら買ってた 488票
モンハンなんて興味ないね 773票

ブヒくんこれにどう答えるの?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:40▼返信
パチモノのドラ○もんみたいな顔のアイルーに草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:40▼返信
どうせ買わないやつばっかなんだから3DSで丁度いいじゃん
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:44▼返信
モンハンはハンティングアクションが売りなんだから、それをRPGにしたって売れるわけがない
モンハンは中高生向きのゲームなんだから、それを幼稚園児や小学生向きにアレンジしたって売れるわけがない
とにかくやってる事がチグハグで中途半端なんだよ

これに比べれば、売れなかったとはいえ新規のガイストクラッシャーの方がまだ頑張っていた
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:52▼返信
早速怒りのステマ部隊ww
来年まで頑張ってねw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:54▼返信
正直この不細工な猫よりはちまの上のとこにいる猫のほうが100倍愛嬌あるよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:55▼返信
>>1066
MH5の存在をチラつかせて小売に無理やりMHSを押し付けるも
全く売れずに消化率0~20%の大爆死ってパターンだろうな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:58▼返信
構想何年とか売り文句にしてこんだけ考えたから凄いんだよ!ってアピールするけどさ
要はそんだけ昔の時代遅れな構想であってかかった年数は多ければ多いほど無能の証明だと思うんだが
DS、PSPの時に考えたネタを今更出すってことだろ?
やろうとしたネタは他社にやられてて何番線寺だよ状態になるったり削られてショボくなるだけじゃねーの?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:01▼返信
モンハンのブランド力で何だかんだ言いながら50万ぐらい売れそうな気もする
無論ワゴンも込みでの話だが
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:02▼返信
アンケート久し振りでわろた
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:03▼返信
フン、イラナイ!(涙目
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:07▼返信
何だかんだでミリオン行くんだろうな……信者が買うからww
ポカポカはアイルーに興味なければ信者も買わなかったろうが……
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:09▼返信
モンハンの世界観をきちんと守りながらも・・・って辻本は言ってるけどさ。
リオレウスに乗せてる時点ですでに世界観が根本的に崩壊してるんだけど、あのアホの頭ん中じゃどんな世界が見えてんだろうな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:12▼返信
開発がレベル5なんだと思ってたが……違うのね
でもなんで小学生向けデザインなんだろう
モンハンのメインユーザーって中高生じゃないのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:15▼返信
ついに本編のモンハン死んだか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:24▼返信
辻本のボンボンが関わったらことごとくゴミになるなあ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:25▼返信
面白いツイッターのコメントがあって
もりお 5分ぐらい前
ゆとり世代は未だMH3Gも出せなかった低スペPSPで新作出せとか言ってて笑う事がある。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:26▼返信
子どもは妖怪しか眼中にないだろうし、多くのモンハンユーザーも敬遠するだろうし
ガイストの二の舞になりそうだな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:26▼返信
画像のアイルーは語尾が「~でやんす」ってイメージ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:29▼返信
>>1020

まあこいつら豚は一切買わずに他力本願ですし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:30▼返信
モンハン厨は買ってやれよ。
今後の開発予算に響くぞ。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:31▼返信
>>1083
ニシくんがスペックを語るとか片腹痛いなw
PSPでも出来たメディアインスコ出来ないWiiUちゃんが可哀想になってくる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:33▼返信

ポケモン映画に例えると

エンテイと同時上映のピチューレベル
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:42▼返信
キャラデザは妖怪ウォッチ意識してるので五年じゃないんだよなぁ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:43▼返信
これが出るせいで、ナンバリング新作の発表が遠のいたとしたら
モンハンファンにとっては喜ばしいとは言えんのでは…
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:48▼返信
こんなのいいから DDOはよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:48▼返信
あー、おれがモンハンやることは二度とないんやろなー
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:51▼返信
いつになったらこの色覚異常から抜け出せるんだモンハンは
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 03:54▼返信
低スペクソグラ誤魔化すためにデフォルメしました感
どの層狙って開発してんの?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:00▼返信
このアイル―より辻本のほうが可愛い
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:00▼返信
久々のアンケートかw
やらないがダントツすぎるなw
まあすぐワゴンになるだろうから980円ならやってやってもいいかな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:06▼返信
>>77
あのクソブログが叩くとか嘘だろ?
どんなウンコでも任天堂なら持ち上げるだろ……
あ5じゃないとミリオン行かないだろう糞カプコンって事かな?w
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:10▼返信
こんな不細工なアイルーよりも
もふもふ天狐やウザかわプロパ君の方がかわいい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:16▼返信
アイルーが可愛くないんならいらない
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:30▼返信
こんなのに金出す馬鹿はおらんやろ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:33▼返信
>>1099
アバドンちゃんやカルビの方が可愛いのだが?(GE並感)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:40▼返信
モンハン新作きて良かったねブーちゃんw
これで3DSはあと10年戦えるわー
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:07▼返信
モンハンは昔やってたが地に落ちたな
RPGにするなとは言わないがやるならドグマやブラボみたいにした方が良かったろ
初心に戻って構成から練り直した方が良いレベル
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:30▼返信
どう見ても中高生からガキ向けにシフトしてんの丸わかりだろ
お前らは対象年齢5歳の公園見て「くそつまんねー遊具」って愚痴ってんのと一緒だぞ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:34▼返信
ガキ向けしか作れなくなってきた
カプコンは今や3流メーカー以下の技術しかないんだろうな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:35▼返信
これモンハンじゃなくて妖怪ウォッチじゃん
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:42▼返信
RPG嫌いな人たちがモンハンするのかと思ってた
ムービー全スキップで戦闘だけするタイプの人
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:44▼返信
カプコンは何でもパクるからな
後から○年前だとか○○から話があったとかそんなの言い訳ばっか
カプコンのゲームには大抵本家があって本家の方が面白い
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:45▼返信
>>1105
昔は遊園地だった場所がそんな公園になってたら、
「くそつまんねー遊具」って文句の一つでも言いたくなるんじゃないの?
まぁ、俺はモンハンなんかどうでもいいけど
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:51▼返信
これつまらん、ゴミ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:51▼返信
アイルーwww可愛くねぇ(笑)
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:53▼返信
モンハンフェスで高まってた参加者が会場での重大発表でこれを観せられて
一気に大きなお友達扱いされて会場が凍りついたんだっけ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:53▼返信
「子供向け」ってのを子供は一番嫌うってのを分かってない
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:00▼返信
絵柄が完全に「妖怪ウオッチ」wwwwwww
なんだこれモンハンメダルとか発売するのかwwww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:03▼返信
思ったんだけど、これが5だったらドラクエ9超えてたなw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:03▼返信
アイルーぶっさ。不買いするわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:03▼返信
いや、俺は感動している!
ここまで3DSにマッチしているタイトルがついに来たかと
やっと低性能に見合うものがどんなものなのか今更ながらに気付いたんだよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:05▼返信
カプコンって昔からRPG苦手だったじゃん
こんな子供向けRPG出しての評価下げるだけじゃねーの
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:08▼返信
構想5年(辻本脳内
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:09▼返信
エクストルーパーズの悪夢再び
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:10▼返信


河本アイルーwwwwwww

1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:11▼返信
子供向けのものに低評価連打しイチャモンつけるとかキ○ガイかよお前らwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:11▼返信
モンハンウォッチ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:14▼返信
なんか「~でやんす」とか「~でゲス」とか言いそうなツラしてるな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:15▼返信
>>1123
モンハンの名を冠しているのに、モンハンの本来あるべき姿じゃないんだから低評価されて当たり前
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:22▼返信
ポケモンのニャース感がうっすらと…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:27▼返信
構想5年・・・・妖怪ウオッチに影響されて方針転換
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:31▼返信
オフィシャルなのに偽物っぽい、  そこが大阪なんだよね~~


1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:32▼返信
アイルーどうにかして
こんなのアイルーじゃないから
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:32▼返信
>>1123
それって例えば龍が如くを子供向けにしても評価が高いはずだろ?ってことになるが…
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:33▼返信
心の中にわずか残るモンハンファンだった頃の自分が悲しんでるわw

正統進化したモンハンはパラレルワールドに行くくらいのことしないとプレイ出来そうもないな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:36▼返信
3DS、子供向け、デフォルメキャラ、すっごい安直な感じ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:36▼返信
これだったら
まだフロンティア2の方が期待出来ますワ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:41▼返信
出たw
興味ないねのバイトw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:47▼返信
オープンワールドのモンハンはいつになったら出るんですか
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:49▼返信
カプコンとフロムでコラボって鬼畜モンハンRPGなら絶対買うけどこれはゴミ箱行きだな。カプコンの寿命もそう永くない。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:59▼返信
>>4
トンキン人キモ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:02▼返信
3DSのバッジ何とかっていうのに出てくるキャラクターににてる
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:07▼返信
アイルーは確かに関西人っぽい顔だよな気持ち悪いし
任天堂信者は来年までこのゴミを擁護してちゃんと買えよwww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:21▼返信
ラインのキャラと同じでアッチの国に受けそうな顔だよな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:23▼返信
最近のポケモン並に不細工
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:25▼返信
構想5年⇒うちもレベル5みたいなお子様コンテンツ作るぞ!!(当時はイナイレ&ダン戦)
ガイストクラッシャー核爆死⇒モンハンをお子様仕様にして仕切り直しだ!!
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:50▼返信
>>1138
俺も大阪っぽいと思うわwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 07:51▼返信
>>1137
知ってるかもしらんが、アイルー村はフロム製作だぞ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:01▼返信
ジバニャンかな?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:03▼返信
3DSとかいうポンコツに出る以上豚は宗教でこんなものでも持ち上げないといけないんでしょ?タイヘンだねーw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:03▼返信
アイルーが昭和テイストに・・・
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:16▼返信
モンハンに全く興味なくて見てなかったから
レベル5ガーってのに違和感あったが、今見て納得した

レベル5が羨ましいってのが前面に滲み出てるわ、これw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:19▼返信
あぁ、このアイルーの髭って何かに似てるとおもってたら
ねずみ男の髭だw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:19▼返信
構想5年というか、企画に5年間goサインが出なかっただけでは・・・?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:22▼返信
アイルーを任天堂テイストにしてみましたってかいろいろなヤツの合成だろがw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:25▼返信
つか再生数自体少なくね?
昨日のイベントも会場ガラガラって報告あったし、ガチでオワコンなんだな。モンハン
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:26▼返信
このシリーズも迷走がひどくなってきたなー
ブラゲーとかひどいみたいだし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:28▼返信
ペルソナ5のPVはあっという間に100万再生越えた
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:28▼返信
まあ、どーせ
N3DSで5も発表するつもりが
ゼノ大爆死でストップかかったんだろ
だからこれだけ発表
まずNであれQであれ時代遅れな商品をこれ以上売ろうとか迷惑この上ないわ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:29▼返信
>>1131
セガだったら特にデフォルメせずそのまま別ハードに持ってくるぐらいのことはする
そして爆死する
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:36▼返信
他所のパクり臭い商品出して前々から考えてましたってまんま岩田の十八番じゃん
やっぱりクズはクズ同士気が合うんですね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:44▼返信
ボンボンが世界観言うとるで
片腹痛い…センスの欠片もないカプコンクオリティ!
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:45▼返信
マジでネズミ男混じってるなw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:45▼返信


   ぎ  ょ  う  ざ  の  満  州

1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:47▼返信
一瀬さん本当にどこ行っちゃったんだよ!!!
もう3年は音沙汰ないぞ!!!!
1163.投稿日:2015年04月13日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:54▼返信
>>1151
そうだとして5年間GO出さなかった企画を今出して「イケる!」と思った根拠を知りたいな。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:06▼返信
俺結構好きよこのアイルー
世界観引き継いだ全くの別ゲーだしいいんじゃないの?
まぁ買わないんだけど
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:09▼返信
アイルーって看板キャラなのによく不細工にしたもんだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:16▼返信
ちょこちょこボンボン思い出した。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:24▼返信
レベル5ならヒットさせた可能性があるけど、カプコンは爆死だろうな。
ドグマと同じ感じのRPGをモンハンでつくってればな。3DSじゃ動かないからしょうがないか。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:24▼返信
ゴキブリの捏造印象操作最低すぎるわ
妖怪ウォッチが国民的ブームになっている事実を受け止めるべき
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:24▼返信
投票の項目に 「任天堂勝ちましたw だが買わぬ!!」も入れよう
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:27▼返信
たしかにこのアイルー河本に似てるわ
相方のモンハン井上に気を遣ったのかな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:31▼返信
>>1169
ゴキブリぃ、捏造印象操作してんじゃねーよ。
スッゲーくせぇ!!風呂入ってくれる?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:31▼返信
「世界観をきちんと守って」というところに期待したいね。どう守ってくれるのか
モンスターを殺してその場で解体するハードな世界観と、モンスターと友達になる設定をどう両立するのか
お手並み拝見
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:32▼返信
おお
これは期待だね!

おれは任天ハード買う気はないけど!!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:32▼返信
>>1169
ちなみに、どのへんが捏造?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:35▼返信
これがカプコンと任天堂の社内政治に利用されまくったゲームの成れの果てか・・・
こんな悲惨な結末ならむしろモンハン売れないほうが良かったかもな
辻本に手柄横取りとかされなかっただろうし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:35▼返信
>>1165
そうやって間違った方向に誘導するつもりなんだろ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:36▼返信
>>1175
「ブサイク」ってとこじゃないか?
多分豚は「ボク達と大差ない顔なのにこれがブサイクだったら僕はどう生きたらいいブヒィ!」ってなってるから必死なんだよww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:37▼返信
>>1145 俺はソウルシリーズの事を言ったんだが、あのくらい鬼畜にしていただければソウル信者が食い付くかも....
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:38▼返信
ジバニャンと波平を掛け合わせたような顔だなwwwwwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:41▼返信
中国のテーマパークにある偽物キャラクターと言われたら信じるレベル
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:44▼返信
「登場するモンスターやアイテム装備品の名称が同じ=世界観を守ってる」
この程度だろうな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:47▼返信
買いませんが4500越えてる。ニシ何で買おうとしないの?
買います180しかないぞ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 09:55▼返信
誰得派生をクソほど出してブランドを終わらせるカプコンの法則
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:06▼返信
新作を立ち上げて人気が出たらボンボン投入するのはユーザーにも開発にも嫌がらせだよな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:07▼返信
これも豚から見ればゴキブリの悪質なネガキャンなのかね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:11▼返信

買いますん(´・ω・`)
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:14▼返信
カプコンの社長の顔キモい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:24▼返信
ゼノブサイクといい・・・任豚はブサイク好きだなwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:25▼返信
アイルー村もこれもデザインがマジダメダメだよな
元々のリアルアイルーが一番かわいいってわからんのかね?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:30▼返信
お前らネットだからいいけど
リアルでこんな子供向けのゲームにお前らみたいなキモいオタク大人が群がって
わーわー屁理屈並べてハード戦争がらみで叩いてる図思い浮かべてみ?
まじでお前らの親泣くぞ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:36▼返信
買います! 189票
買いません!4943票
何このネガティブな反応
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:37▼返信
レベル5に憧れてやったんだろうけど、すっごい滑ったな。そもそもモンハンは武器持ってボス倒して装備作るアクションゲーだからウケたんだろ。従来のファンは買わんだろう。違いすぎるっていうかまったくの別ゲーだし。どうすんのこの空気。猫がキモい以前の問題じゃねーか。こういうのやるなとは言わねぇけど、それは本編も継続して出ているって前提あってのものだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:54▼返信
>>1192
だってあぁた、これだけの情報で買いたいと思うのは早計だよ。
なんにもわかんないもんこれじゃ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:00▼返信
マジでモンハンもうプレイする事なくなりそうだ
3DSの3G以降買ってないけど、いつかクソハードから抜け出してまともな操作性のゲーム機で出るはずって思って待ってるんだけどなぁ
ホント残念だ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:05▼返信
みんな買わなくて草
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:09▼返信
>>1191
元々モンハンはCERO:Dの大人向けソフトです
どんどん劣化していくし従来ユーザーが怒るのも当たり前です
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:19▼返信
これで今年無しで来年コレだけだったら、わりと本気でモンハン完全に終了するぞ。こんなクソみたいな知障ゲーじゃミリオンもいかんのは確定してるし
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:26▼返信
猫に眉はいらない
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:27▼返信
中韓産のパチモンジバニャンみたいw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:29▼返信
アイルーの顔何かに似てるなぁって思ってたが、3DSのバッジとれーるセンターのウサギに似てるんだ…
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:32▼返信
「モンハンの起源はPSニダ!」

「ゼノの起源はPSニダ!ニダ!」

チョニー産ゴキはほんとこればっかだよな
お里が知れるわ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:38▼返信
コロコロボンボン層向けって感じかな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:55▼返信
悪く無いじゃん。ターゲットは中学生と高校生かな?
その年代が中心に買うのであれば60万本以上は売れそうな予感がする(;・∀・)。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:55▼返信
アイルー不細工にするメリットあるの?
オリジナリティ出したいだけなの?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:00▼返信
アイルー村もだが
アイルーはリアルな見た目が可愛いのであってサンリオの出来損ないキャラなんかに需要ないんだよ
アイルー村もリアルアイルーでやっていたら買ってたわ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:01▼返信
海外レビューなんかでなぜかモンハンがRPGに分類されていて変だなと思うけど、モンハンの美点の1つに、あのような世界観でありつつRPGではない、魔法もない、プレイヤースキルに依存した設計ってのがあったわけでさ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:02▼返信
何と無くこういうゲームってPSのイメージ。

任天堂も出せるようになったんだなぁ。

アイルーがキモい以外は、普通に面白そうだ。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:04▼返信
これはひどい。
まさか100%レウスを仲間にすることが出来る課金タマゴとか無いだろうな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:14▼返信
そもそもモンハンの良さって
RPGの面倒な部分をしょっ引いてくれたシステムが
斬新だったわけで。
ありきたりなアクションRPGにならないことを祈る。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:16▼返信
>>1209
それっぽい特許が出てたもよう.
amiboみたいなやつ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:23▼返信
ゴキちゃんネガキャン必死杉w
心配しなくても爆売れするからww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:23▼返信
アイルーメラルーに次ぐ新種

ジバルー爆誕
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:42▼返信
嘘つけ!5日前に考えただろ!
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:09▼返信
これが2016年ってことは5は早くても2017年なんだろうけどやっぱりNXに出るのかね
その頃にはPS4やVITAは相当伸びてるだろうけどそこでNXに出たら色々すごい
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:09▼返信
センスの意味も解らない企業になってしまったね。
①ユーザー置いてきぼりの斜め上のおかしなセンス
②金金の企業理論
③数値でしか判断しない(それしか知りません、理解できません。)取締役一同
④任天堂と癒着
⑤気付けばモーハンしか作れないつぶしの利かない技術力
⑥作れないのに保持しているIP(アホなギーグ向け関連商品しか出してないくせにロックマンとか放棄しない)
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:18▼返信
どうせ豚とガキが買って後悔するだけのゲームどうでもいいw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:25▼返信
面白そうとか良いじゃんとかほざいてるカスは責任とって絶対に買えよ?てか5を後から発表されても掌返しすんなよ?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:34▼返信
コロコロコミックとかでやりそうな絵 
これ買う大人は少なそう
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:36▼返信
妖怪ウォッチみたいにしたいのかな?
ならモンスターハンターじゃなくっていいよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:45▼返信
いやVITAでも買わねーよ
どうせスピンオフだしそんな騒がんでも
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:52▼返信
まぁこういう系はVITAよりかは3DSの方が売れると思うよ
てことでナンバリングをはよVITAに出せ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 13:53▼返信
アイルーの瞳を5倍くらいにしないと
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 14:21▼返信
買わないに投票した
モンハン好きだけどこれはない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 14:34▼返信
せんとくんみたいに見てるうちに気に入ってきた
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 14:54▼返信
妖怪パクってキャラデザイン最近考えた感があるのに5年の歳月って?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 14:56▼返信
うちの子供がこのアイルーみて涙ボロボロ大泣きした
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:01▼返信
完全に妖怪のドジョウ狙いだろ 節操のない会社だぜ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:09▼返信
確かPSPでアイルーのパズルゲー出した後3DSに3G出したから
これと同じなら今後のハード変えるのかな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:20▼返信
3DSにお似合いじゃないか
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:20▼返信
>>1229
辻ボンは自分がモンハン作ったと自負するため任天ハードに出してんだよ
PSハードに出して、「お前関係ねーだろ!」と言われたくないわな!

このサイトじゃ何度も言われてるけどな!!!
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:24▼返信
ほんとだ、宮本に似てる
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:48▼返信
>>1226
5年前にRPG化の企画が有ったんじゃないかな
当然通らなかっただろうがそれが有るから嘘じゃ無い!ドヤァ!って感じw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 15:54▼返信
>>1204
高校生馬鹿にしてるだろ?w
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:03▼返信
会場の状態をアイマス2の時みたいな動画になってないからまだ荒れてないんだろう
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:12▼返信
モンハン大好きだったのに、、、みんなもそうだろ?
もういいよ、絶望。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:24▼返信
ネク◯ンのネトゲみたいな名前だな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:25▼返信
どこのサイト見ても批判だらけなのがヤバイww
任天堂マンセーなサイトでも叩かれてるしな。
流石、カプコン。全方向に喧嘩売るとはww
擁護してるのは信者と豚ちゃんなのがもうな……
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:26▼返信
個人的にはこのアイルーも悪くないと思うけどな・・・
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:27▼返信
サザエさんに出てきそうなアイルーちゃんだな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:28▼返信
妖怪ウオッチみたいなん目指しとるんかえ?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:49▼返信
この画像のアイルー殴りたいwwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:56▼返信
PSにモンハン出ないだけでここまで叩くのか
正直ドン引きだわ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:03▼返信
>>1243
3G⇒4⇒4Gのスピード感を考えれば、このタイミングでこれが発表されてドン引きしてるのは
今もちゃんとモンハンやり続けてるファンだと思う。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:27▼返信
それ以前にクソゲー確定だろwww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:28▼返信
何この駄作感、まじゴミw
おい任豚ちゃんと買って貢献しろよw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:31▼返信
カプコンてさ






ゲーム作るセンス無いよね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:47▼返信
>>1169 別に妖怪ウォッチが売れようが売れまいがこのなんちゃってモンハンには関係ないw
それとな・・・妖怪ウォッチみたいなゲームやってる人間はPS4やXBOXのゲームなんてやらないよ・・・・
だって・・・・PSないじゃんwお前らwWiiUで満足しておけばいい!健康器具のWiiFitも大事にしてやれよw
これからの任天教は健康商品で稼ぐんだからさw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:49▼返信
これを買うって言う奴のセンスを疑うわw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:51▼返信
まだ間に合うからアイルーの顔だけでも作りなおしたほうがイイな
どっちにしろいらんけど
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 17:57▼返信
支那のパチモンみたいなアイルーだな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:09▼返信
モンハン自体、討鬼伝やゴッドイーターのようにストーリー性なんてほぼなかったし、そんな感じの作ったんじゃね?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:16▼返信
こんなのVitaでも絶対買わねぇよwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:19▼返信
ゴキブリいつもの酸っぱい葡萄w
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:31▼返信
>>1254
ゴキブリ余裕なさすぎワロタwwwwww
ゼノバクシと同じで、持ち上げるだけで、どうせ買わないんだろう?ん?ゴキちゃん。素直になれよw


いつまで無職で親に迷惑かけるんだ?
産んだ親御さんが可哀想だぞ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:38▼返信
>>1254
これどっちかって言うと手が届くけど酸っぱいから食いたくないとかそっちじゃね?
あからさまなパクリ糞ゲじゃん
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:39▼返信

Lineゲームかと思ったら違った
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:41▼返信
MHSは産まれる前から死産確定してるのに、発売が年内じゃなく2016年となると
更に開発費をここから何億もドブに捨てていくんだろうね

掛けるべきところにお金を掛けず、掛ける必要のない所に大枚を叩く
これぞまさに辻本的経営学
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:43▼返信
日野さんところを露骨に意識しすぎたな
ソフトバンク丸出しでドコモダ家やってすぐ終わったドコモみたいだわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:46▼返信
アイルーが、ヵッォに…
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 18:49▼返信
レベル5
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:03▼返信
>>1258
大勢の大人が動き出してしまうと、
どれだけ失敗であることがわかってももう誰にも止められない。

カプコン社員のデスドライブのはじまりだ!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:05▼返信
>>1247

お辻ちゃんが社内の
センスある奴に嫉妬して追い出した結果が今のカプコンだろ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:08▼返信
>>1206
アイルー村はフロム制作だぞ。
AIについてはよく考えられてて見えないところにフロム的なこだわりが感じられる。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:14▼返信
アイルーの顔パーツが完全にウィスパーさんなんだよなあ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:25▼返信
これ、ダメだろw
そのうち、モンスターが鎧になって主人公と合体とかやめてくれよw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 19:30▼返信
本編のリアルアイルーは勿論、アイルー村や4のモンニャン隊の変な絵のアイルーだって好きな私だが、このアイルーだけは愛せない。
割りとまじで酷い、作り直せ。
1268.ネロ投稿日:2015年04月13日 19:46▼返信
もう8時まえか

チューハイ1本目もなくなったし、炒飯食って寝るか

今週は、明日が一番ダルそうやな
やれやれ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 20:41▼返信
アイルーきめぇwwww
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 21:01▼返信
アイルーとかメラルーとかのクソ猫なんざ最初からいらん
むしろ消えてくれて構わん
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 21:08▼返信
あれだろ、構想5年て「俺もレベ5みたいにガキ騙して楽にもうけたいなー」って5年間ボケーっとしてたら新作発表しなきゃいけなくなって、手近な動画担当に「レベ5っぽいモンハン動画作って、今日中に」で発表って流れなんだろ?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 21:15▼返信
いきなりPSに戻ったら角が立つから豚に置き土産を残してあげたんですね
カプコン優しいわ~
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 21:46▼返信
 
 
 
ファンボーイって悔しい時ほど伸ばすから分かりやすいよなwww
 
 
 
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 21:48▼返信
モンハンにも日野さんにも捨てられたゴキ可哀そうw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 22:08▼返信
>>1274
やっぱ日野ハンだったのかよwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 22:41▼返信
>>1273
え?悔しい?このサムネで伸びるなって方が無理あるだろwwww
カプコン全力で笑いを取りに来てるなw
モンハンウオッチwwwwwRPGwwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 22:51▼返信
>>1271
5年なんてのも嘘だって。無双の丸パクリを見苦しくも否定しているBASARAと同じ言い訳
ガイストクラッシャー失敗したから、やっぱそこらで売れてるガキ向けのゲームをパクろうってなって、
妖怪ウォッチっぽく見えるモンハン作ろうってなっただけよ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 22:57▼返信
カプコンはドグマクエストから何も学ばなかったのか…
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 23:14▼返信
なに?レベル5が作ったの?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 02:26▼返信
これに構想5年?もうカプコン本格的にあかんだろ・・・またシリーズ潰すのか
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:09▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 04:41▼返信
真のモンハン登場
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 13:14▼返信
ここ最近のポケモンレベルのブサイクだな。

1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 18:24▼返信
彼はモンスターライダー(笑)
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 23:18▼返信
年齢層って下がったら上がらねえって知らねえのか

カプンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤンスヤンスwwwwwwwwwwwww
1286.投稿日:2015年04月15日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:59▼返信
アイルーがいなかっぺ大将のニャンコ先生みたいだ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 18:55▼返信
LEVEL5っていうか流星ロックマンのスバルに見えるカプコンだし
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:21▼返信
こんなの買うより3gやるわww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 17:34▼返信
クソゲー連発の任豚堂www
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:09▼返信
ダンニャさん…卵を取ってズラ狩るでやんス!
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月12日 17:30▼返信
これ完璧に大人用じゃねーだろ幼稚園専用だろwwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月14日 04:39▼返信
モンハンに興味ないくせにこの記事読んでる低学歴暇人に笑える
失せろオタク
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月17日 15:10▼返信
>>1293
ここにコメントする時点で全員
同じようなもんやし(適当)
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月27日 06:15▼返信
パートナー的な感じで特徴のある顔になってるだけで他のアイルーは普通かアイルー村風になってるんだと思う。てかそれでたのむよカプンコ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月30日 12:27▼返信
>>1253
Vitaには永遠に出ないから余計な心配しなくてもいいぞ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月04日 22:57▼返信
なんだよこれ、いくらなんでもクソゲー臭半端ねえし、しかも片手剣がほぼゼ○伝のマスター○ードだし、リオレウスがランポス程度のでかさってなんなのよ、スピリッツの方がまだ面白そうだよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 18:24▼返信
冗談抜きで辻本って精神が病んでるんじゃないかって思うわ。
会長二股のあげく熟年離婚で裸の王様だったことが露見したし。家庭環境相当問題あったっぽいな。

怒りを通り越して哀れに思ってきたわ……
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:54▼返信
アイルーが糞杉www
リアルバージョン出してくれたら買う。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 14:29▼返信
このアイルーってなんかのコラボ?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 00:13▼返信
モンスターと共に戦うのが漸く来たと思ったら、「違う、そうじゃない」な感じ。
ちげぇよ、いつものグラフィックでランポス種やジャギィ種に跨ってデカいヤツと戦いたいんだよ。
誰もサザエさんフェイスのアイルーを望んでないっちゅうの、ジュラシックワールドを見習えや!
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 03:50▼返信
アイルーが可愛かったら買う
このままアイルーが変わらないのなら
絶対買わね
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 01:05▼返信
ブレスオブファイアの制作チームが結集して作ってくれるなら、買う。絶対、買う。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:53▼返信
低グラにしても分かりにくい感じにする為にあんな絵なんだろって思ったわ。
ってか、まだ売ってたんだモンハン
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 13:58▼返信
アイルーなんとかして欲しい

1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 10:11▼返信
なんで純粋アイルー可愛いの選択しなかったんだ?
「可愛いばっかに媚売らない俺かっこいいwww」みたいな感じで採用したなら呆れる
とっとと作り直せ、これだと絶対売れないぞ

直近のコメント数ランキング

traq