• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本から漁船漂着=いけすに生きた近海魚-米オレゴン州
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015041200094&g=soc
名称未設定 8


記事によると
・東日本大震災の津波で流されたとみられる漁船の残骸が、米西部オレゴン州の海岸近くで発見された

・残骸のいけすには日本近海に生息するヒラマサ約20匹とイシダイ1匹が生きたまま確認され、震災から4年余りをかけ約8000キロを漂流したことになるという

・残骸は今後処分され、魚は地元の水族館に引き取られる予定になっている




































凄いな・・・4年間そこで生き続けたとは考えづらいけど

船は処分する前にしっかり写真に残しておいてほしいね












【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)


東映
売り上げランキング : 259

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
魚すげええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:01▼返信
お前らも強く生きろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
誰か連絡先知ってる人いる?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
うおーすげー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
で向こうの税金で処分されんの?
恥ずかしいから日本から処分申し入れろよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:02▼返信
常に海水が入れ替わる構造なんだろうけど餌はどうした
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:03▼返信
生け簀っつーても完全に遮断されてるタイプじゃなくて
海水が入り込んでくるタイプだったんだろーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:03▼返信
すげえな素直に
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
ヒント:最初は生簀に21匹しかいなかったわけではない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:04▼返信
>>5
恥ずかしいからってなんだよ
申し訳ないからだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:05▼返信
ちゃんと
ゴミは回収しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:07▼返信
つまり餌は仲間の...
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
共食いして生き残った強者が21匹もいるんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:08▼返信
餌がないのに4年も生き続けられるわけがないだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
これはいつもの
キモいエボシガイは付いてないんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:17▼返信
いけすが破損しててそこから海水入ってプランクトンでも食ってたのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:19▼返信
いや普通にプランクトンとかが流入しまくってたんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:20▼返信
幽霊船だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:23▼返信
少量の餌でも十分長生きするよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:24▼返信
なんで飛び出して逃げないんだ?
イシダイはともかくヒラマサはねー。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:26▼返信
汚染水も垂れ流し
海を汚す日本猿は滅べ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:27▼返信
さすが東日本大震災をお祝いしますと宣ったミンジョクの人が米欄に湧いてますねー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:29▼返信
朝鮮半島もアメリカに流され行けよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:30▼返信
未開な日本猿は平気で海にゴミを捨てるから困る
はやく人間になれよ?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:31▼返信
すごいなこれは
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
ラピュタっぽい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:32▼返信
クソ・・・守れなかった・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:33▼返信
日本の海岸にも海外の漂着ゴミがながれついてるけど?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
いけすだけでミニ生態系が構築されていたとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:34▼返信
まだ流れ着くのか すごいな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:35▼返信
在日チ.ョンも一緒に流されて行けばよかったのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
引きこもりの魚とか新しいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:36▼返信
写真見る限りかなり船体が沈んでるから、
何度か大波や嵐が来た際に海の魚が紛れ込んだんでしょ どう考えても
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:38▼返信
確かイシダイはアメリカにはいないんだっけか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:41▼返信
イシダイ肩身が狭かっただろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:42▼返信
山口県が独立したら、おまえらは敵だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:46▼返信
いけすは外から海水を取り込んでたんじゃないかね
水中に沈めた籠みたいな状態だと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:49▼返信
※37
たぶんそれだと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:51▼返信
中国なら食べてた
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:52▼返信
穴でも開いて海水が流れ込む状態だったら外に居るより安全な環境かも知れんしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:54▼返信
また日本人が世界の海を汚染したのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:54▼返信
石鯛一匹がすごい
生き延びたのか
それもとイケスの中で生まれたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:55▼返信
これまでのバイオハザードリベレーションズ的な感じできるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:57▼返信
そんなイケズなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月12日 23:58▼返信
やっぱり、増えなかったか・・・w
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:00▼返信
石鯛は張り付いた貝食ってるから生き延びるはわかる
ヒラマサは回遊魚で魚とか食って生きてるし謎だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:01▼返信
餌は乗組員やろな
4年も経てば骨一つ残らんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:02▼返信
>魚は地元の水族館に引き取られる予定

地元ってのが現地なのか日本なのか良く分からないけど
いずれ日本に返すつもりで保護したんだろうな
頭の下がる思いだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:08▼返信
前にも被災した漁船が流れ着いて、中にイシダイが3匹だか5匹だか発見された、ってニュースがあったわな
あのときは1匹だけ水族館行きで、残りのイシダイは研究のため解剖されたとか
今回の魚は全部水族館行きだそうで運が良かったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:14▼返信
魚強え
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:16▼返信
でもこれだけ海を渡っても殆ど壊れてないって凄いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:20▼返信
なんか移動する島みたい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:22▼返信
なんかラピュタ的な何かになってるwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:28▼返信
完全なコントロールでわざと流してたんだけどなにか(怒)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:36▼返信
4年もの長旅、お疲れ様でした
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:42▼返信
なんか色々と凄いなぁw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:49▼返信
お前ら魚知らなさすぎでワロタ
普通に壁に発生するコケ食って生きる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 00:50▼返信
東北人は未来永劫ユダヤアメリカの起こした東日本人工大震災を忘却しないだろう!いずれ、ユダヤアメリカに神罰も在ろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:00▼返信
ギョギョギョ~((((;゜Д゜)))ガクブル
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:30▼返信
なんかお世話かけます。って感じだな。魚まで保護してくれるとは。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 01:50▼返信

どこのタロジロ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:23▼返信
いや、なんで水族館に連れていくんだよ...
そのまま海に逃がしてやれよ...
ほんと頭悪いな...
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 02:36▼返信
生態系が狂うから
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:20▼返信
韓国のゴミが大量に対馬に流れてくるんだよな
ほんと半島猿はなんとかしてほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 04:21▼返信
のちのガルガンティアである
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:06▼返信
未発見の行方不明者も流れつくよ。


腹がぱんぱんに膨れ上がって、顔も腫れ上がり眼が飛び出て、、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 05:31▼返信
>>57
石鯛はそうだけどヒラマサは違うよ
だからヒラマサが生き残ってたのが不思議
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:29▼返信
イシダイとヒラマサくらい そんなの焼いて食べちゃっていいんやでアメちゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:36▼返信
おい日本人が責任をもって片付けろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 06:50▼返信
リアル幽霊船か
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:14▼返信
>凄いな・・・4年間そこで生き続けたとは考えづらいけど

?じゃあ何を凄がってんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:22▼返信
>62
太平洋を横断した魚は見世物のネタになるだろ。
ほんと頭悪いな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 08:44▼返信
漂着したのがアメリカで良かったな
土人共の国なら食われてニュースにすらなってないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:15▼返信
>>2 うん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 10:56▼返信
62、これだから馬鹿は、、お前なんぞに米の考え方は理解できんか^_^
馬鹿なんだからいちいち書き込まなくて良いよ。無知を晒すだけだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:04▼返信
魚が生きながらえたのは間違いなくアベノミクス効果
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 11:19▼返信
アクアリウムやってる奴なら生き残ってても不思議じゃないとおもうだろな。
生け簀なら水の流れがあるから水は綺麗だろうし水の流れがあるならエサも流れて来るだろうし。
外敵が完全にシャットダウンされてるから逆に快適だったんじゃね~の?
マグロみたいな回遊魚じゃないなら広過ぎる空間も要らないだろうし。
生け簀で死んだ魚の殆どが津波による汚泥の影響な気がするね。
で強い個体だけが残った。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:29▼返信
縄文土器もアメリカで発掘されてるし、海で繋がってんだなあらためて思うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 12:41▼返信
途中荒波とかに煽られた時にいけすに魚が紛れ込んだんじゃないの
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月13日 16:21▼返信
>>79
船が表層にいるかぎりそれはない
一度海底まで沈んで、しばらくしてから浮上してきたならありえる
81.ネロ投稿日:2015年04月13日 19:45▼返信
知ってる

クソ記事ね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 08:48▼返信
ヴァーダイト城かな?

直近のコメント数ランキング

traq