広瀬すず、細田監督最新作で声優に初挑戦!ヒロイン役に決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0072356
(記事によると)
細田守監督の最新作『バケモノの子』で、女優でモデルの広瀬すずが声優に初挑戦することがわかった。広瀬は同作でヒロイン・楓役の声優を務めている。
細田監督が『おおかみこどもの雨と雪』以来、約3年ぶりに製作した本作は、動物のようなバケモノが住む「渋天街」と人間界の「渋谷」を舞台にした冒険活劇。ある事をきっかけに両親と離れ離れになった9歳の少年・九太が、“バケモノ”の熊徹に弟子入りしたことで修行や冒険の日々を送るさまが描かれる。
広瀬が担当する楓は、人間界の渋谷にある進学校に通う女子高生。成長し青年となった九太に出会い、彼に人間界などを含めた世界の広さを知るきっかけを与えることになる。
映画『バケモノの子』は7月11日より全国公開
細田守監督最新作、役所広司が主演声優に決定!宮崎あおいら豪華キャスト陣が発表
http://www.cinematoday.jp/page/N0072357
(記事によると)
『サマーウォーズ』などの細田守監督による、3年ぶりの最新作『バケモノの子』の声優陣が発表され、主演声優を役所広司が務めることが決定。また前作『おおかみこどもの雨と雪』でも細田監督と組んだ、宮崎あおいと染谷将太が再び同作で声優出演を果たしていることがわかった。
メインを俳優で固めるの好きだよね・・・


妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2015-07-11
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)
東映
売り上げランキング : 287
Amazonで詳しく見る
俳優という餌で客を釣るというアニメのジャンルなんだろう
必要もないのに
ミスナ○シカとか言って在日タレント○成美使ってた事あるんだよ
大人には色々あるんだよ
瀬
すずって、大根だろ 大丈夫か
デジモンストーリーサイバースルゥースを映画化しろよ
隣は海だ!
さるまた失敬!
マジか・・・。学校のカイダンも焼きそばのCMも好きじゃないし・・・。
う~ん・・・
この監督のアニメだと声が多少微妙な人が混ざってても雰囲気の方から合わせるから多分どうにでもなると思うけど
こいつの獣シリーズははずれ
論破
宮崎駿はロリ
細田はショタ
わかったな
主人公の吹き替えをやってたけど悪くなかった。
わざわざ懇願して対談してた
役所さんはうまいからいいんだが
映画だからだろうか
これも期待してない
広瀬すず
話題にしようとしてたけど、
最近はジブリ筆頭にメインで使うよね。
まぁ上手けりゃ誰でも良いんだろうけど。
デジモンとサマウォは好きだけどさ
見たい人居るのかよ
タイトルからしてつまらなそうww
この人の映画はろくに演技指導もしてないだろってくらい棒なんだよなあ
>話題にしようとしてたけど、
>最近はジブリ筆頭にメインで使うよね。
最近??
つか前作とコンセプト被ってるじゃん。
どう?
知名度は一般にはまだまだ低いと思うけど
おう「じゃりン子チエ(81)」観てからゴタク並べろや
逆に棒のほうが新鮮味があっていい。役と同じくらいの年の人を起用するのはアリ
今調べたら所属事務所のフォスターって結構な弱小事務所だし
そんなことできそうには思えないんだが。
俳優を声優に使うのは単にこれが目的、多少下手でも宣伝に使えるのなら・・・
とか思っちゃうんだろうけど、ほとんどの場合効果は無いんだよなw
特にこういう映画だと客層に合致していないので、完全な失敗と判断出来る。
十年後に作品を見直すとか考えて声優決めてほしいよな。
まぁヒットさせなきゃやっていけないから有名人使えるネームバリューある監督は使うしか無いでしょ
何だっけ3000のどうの乞うので著作権のトラブル起こしたみたいでガキバイト知ってる?
主演、役所広司か
バケモノの子?
…
一般受けする監督を誰も育てなかった
本当に消去法で選ばれる位しか残っていないレベルで
下手な棒読みを「自然な演技」って言うのは違和感がある
じゃあ、美味しいやろな
ごり押しだっていいじゃん、可愛んだから。
芸能人ってそうやって売ってくものじゃん。
剛力彩芽みたいなドブスのごり押しはうざいけど。
しかし、細田アニメのヒロインって仲里依紗、桜庭ななみ、宮崎あおい、広瀬すずと可愛い子ばかり使うなぁ。
細田監督女見る目あるね。
しかもいつも清純系の可愛い子使うんだなぁ(仲里依紗はその後でき婚とかですたれちゃったけど)
あと時かけでは立木文彦、おおかみこどもでは林原めぐみ、そして今回は山口勝平と微妙にベテラン声優ぶっ込んでくるのがジブリと違ってて面白い。
ヒロインは変態CM
キャラはイカ臭そう
お似合いやん
夏になったら日テレ絶対まわさねー
タイトルも今3つだなw