【DISSIDIA FINAL FANTASY】アーケード基板/PlaystationR4 -比較動画-
https://www.youtube.com/watch?v=fdxMyrXIN5c
関連記事
【AC『ディシディアファイナルファンタジー』戦闘シーンも映る最新トレーラーが公開!グラSUGEEEEEEE】
同じ場面が少なくて比較が難しいけど、どっちもグラすげえ
ここまでPS4を推してくると家庭版に期待したくなりますね


うたわれるもの 偽りの仮面 プレミアムエディション (特典【設定資料集】【ミニサントラCD】【追加キャラクタープロダクトコード】【イベント応募券】& Amazon.co.jp限定特典 同梱)posted with amazlet at 15.04.13アクアプラス (2015-09-24)
売り上げランキング: 18
Minecraft: PlayStation Vita Editionposted with amazlet at 15.04.13ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 91
ブラボン 3週連続1位
ゼノブレ 圏外に急降下
楽しみ
ゲーセンに出してる1年のあいだにグラショボになるか
騒ぐもんじゃない
1年は移植しないって言ってるがこれもアテにならんぞ
WiiUでだせよ
PS4
とくにコンソールと比べて他の条件が劣ってなければさ
当然最高グラを設定できるならPCだよね
グラに拘っててPS4とか言う人いないよなあ
ゲーセンオーナーとか入れる気削がれるでしょ
すげーw
詳しいゲームシステムが気になりますわ
国内ソフト殺しのPS4でこれどんだけ売れるんだろう
国内20万くらいかな
wiiuの悪口止めろ
アーケード版が儲からなくなるからPS4は後から出すんだろう
てかPS4だけで動かしてると勘違いさせる様な表示だな
そうだよな、それで煽るしか無いもんなw
もうPS4にはCS機の敵はいないんかw
グラ凄いって言っててPS4で良いって凄い矛盾してるなあ
まあ結局PS信者ってことなんだろうけど
いちばん売れてるゲーム機がわかるから
駆除してー
リモプでできますけど w w w w w w w
まあプレイする時の画面からの距離が違うからしゃーなしだな
どこで仕入れてきた知識か知らんが
モデル分けるわけねーだろw
はやくやりてぇ
グラ厨はPS4か箱1
WiiUがない
なぜなら任天堂がキモイから
実際自分の目で見てみないことには分からんけど
馬鹿じゃね?
死ねよ
その辺は注意して作って欲しい
影の表現が凄すぎて見分けづらいこととかあるんだよな
エフェクトにブロックノイズ出てんじゃん
パソコンでは出来ないんだよニシ君ww
クラウドはPS4版の方が良いね
ここまで変わらないってマジでPS4そのまま使ってんのかな
あくしろよ
アケ版1択だわ
海外だと爆売れすぎて怖いから
国内限定にしてきたなw
心配しなくても据え置きはPS4の1強になるからなw
2番目がPS3でw
家で練習してからじゃないと、アーケードなんてとても行けないよ
そりゃ金かければPS4よりグラ良くなるけど同じ値段でPCはPS4並みの物が作れないのと色んなゲームするならPS4だろ
ACとかPS4以前に作りがナニコレだろこれ。
ヤシュトラとかの顔とかモデリングがひでえ・・・誰だよこれ
暗くしたら改造水着にしか見えんなあ
>>63
こいつらあの1番のゴキブリどう答。の奴よりもはちまにへばりついてるな
対戦ゲームでPCなんて選択肢ないからだろw
過疎で誰もいないだろ?
6人集まるのか?w
アーケード版は何か不自然な感じするな
エアガイツェ…
それからPS4ベースのに切り替えたて話だったよな、コスト下がってさらにほとんどの場面でパワーアップもできるとか
メーカーはウハウハやろな、そら全ての場面でPS4ベースのほうがハイエンドPCベースより上とはいかんだろうが
コストは10分の1くらいになってるだろうからそれで比較してここまでできるて凄い
どう見てもWiiU版だろ
ターゲットに入ってないんか?
それともガチでなくてパーティゲー的なノリになるんかね。
しないなら筐体買うゲーセンがいるのか疑問になるし
そんなに面白かったか?
ダクソ2やるわ
PS4ベースのカスタム基盤らしいよ。
わざわざソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア プレジデントの盛田厚が来た
1年は移植しない発言
後は分かるな?
やっぱ本腰はFF15なのかね
移植時には
ランダムでのステージスイッチとか頼んます。
まぁグラ厨ならね
つまり、豚ちゃんが言うようにNXがハイスペックで大作や洋ゲーも集中するようになるなら喜んでNXを買うんだよ
そこがゲーム買わない、やらない、煽りたいだけの豚ちゃんとの違い
理想
CPU:E5-2697
Mem:32GB
GPU:Geforce GTX 980
現実
IGP:INTEL 945GM
Mem:2GB
分けるもなにもアケ版は初期のやつでPS4版がゲーセンで稼働するバージョンだからな
ただグラはコエテクレベルだな
キャラのモデルがPS3かVitaに毛が生えたレベルじゃん
これなら今まで見た他のトレーラーはPS4版だったんだな
タイタンフォールやDQXには絶対現れない自称PCゲーマーさんって普段どんなゲームをやってるの?
これスクエニじゃなくてコエテクのNinjaTeamが作ってる
ならPCや箱なら人居なくて楽しめないじゃん
アケは新キャラや新技をどんどん出してキリのいいとこでCS版発売
開発チーニンだしね
熱設計が比較的家庭用より緩くいけるだろうからAPUとかのクロックとかバージョン上げたり
ロード画面出す訳にもいかんからメモリを32GBとかに増やしてあるとかかね
ってんだから違いあるわけないやんwww
CS版は間違いなくFF15のノクトとFF15のボスキャラ?くるんじゃない?
まあ少なくとも2016年末以降の話だろうから気長にアケやれば良いのさ
アーケード版すごいショボいぞ
アーケードのはVitaで作ってたのが元なんじゃないかと思えるレベル
こんなもんよりいつFF15発売すんだよ
イフリートの毛もアケは動いてない
その辺が不自然なのとアケ版はAOがない
1対1で相手がめっちゃうまかったらボコボコにされて即終了だろ
あとは分かるな?
スクエニの裏切り者め
自分のPCにはGTX970刺さってるけどゲームごときにGTX980はアホらしいな
仕事の関係で積んでるような人じゃなきゃオンボで十分だし
それで動く範囲のゲームが標準なんじゃないのだろうか
まあ鉄拳TTとかソウルキャリバーみたいに逆転現象は時たまあったけどね
PS4の基板使ってんだから
性能大きく変えるような変更をすると機械の開発に金かかるでしょ
途中までアケ基盤で作ってたけど途中でPS4基盤になった
そしたらスペックに余裕が出来たからキャラモデル綺麗にできた
ちなみにPSPのディシディアは国内90万本
どう?
オレは20万本くらいだと思うw
決まってるでしょ
アケの中身はPS4基準の基盤でツインステックのボタンが◯△□×になってるし
とくにコンソールと比べて他の条件が劣ってなければさ
当然最高グラを設定できるならPCだよね
グラに拘っててPS4とか言う人いないよなあ
ペプシマンみたいなやつだったらどうすんだよw
もしくはPS4カスタム基盤使う前のやつか?
つまりアーケードもPS4版のほうで出るということか
理解できた気がする
クラウドの髪の毛から全く別物やん
もしパソゴミ版あったらどれくらい売れるの?
本当にこれ
パソニシって言われるのはデッドラ3やタイタンの時とか現れないし
PSの時だけめっちゃ湧くから不自然すぎるんだよw
あとPCゲーマーはCSだって遊ぶからなw
ハーフミリオンはいくよ、FF舐めすぎだわ
大体いつ発売日だと思ってんだよ、少なくとも2016年末以降は確定してんのに
PS4がまあ300万は普及してるだろうから20万はないな
PC買ったけどPSO2とスカイリムくらいしかやってないんだが最近出たやつでなんかオススメのゲームある?
だからそれはPS4版と表示されてるほうやろ、アーケード基板もPS4ベースのと比較したら
PS4とPS4比較するようなもんで不毛やし、今回のこのアーケード基板バージョンてのは
PS4ベースバージョンに切り替える前のものだと思うよ、タイプXバージョンとかじゃね
なんでPS4と箱1が売れてるのか想像したこと有る?
なんでCSの方がソフトの売上多いか、考えたこと有る?
起動するのめんどい
何分も待ってられるか
一発逆転も出来るし
でも、当時ファミコンでFFやってた層は今、その年寄りになったりとか家族持っちゃってたりするんじゃない?
ハーフミリオンとかアホか、夢見すぎ
そのくらい言うにはCPUはcore i7でメモリ16GBグラボも最低980ぐらいは必要だな
コスト考えたらPCでゲームなんてやってられないけど
発表の時に盛田さん来てるからな出るでしょ
steamで大幅値引きセールするまでは「だが買わぬ!」
値引きされたら2万DLくらいの爆売れじゃないだろうか
とラムザとか吉田キャラ見てると思ってしまう
なるほど、やっぱりそう言う事だったのか
稼動する前からPS4版まで開発するなんておかしいとは思ったんだよ
だから人いないと対戦・協力ゲーム楽しめないんだってw
海外の人頼みで日本だと即効過疎るか同じ奴しかいないw
PS4は電源投入から8秒でゲーム画面までいけるもんな・・・
PC立ち上げるのがかったるい
パソニシってアホだよな
信仰心さえあれば余裕です
勝手な想像だから鵜呑みにするな
よこだが
海外に出したらミリオンなんて楽に越えるでしょ
部屋でやるゲーセンみたいなもんか
安すぎにもほどがあんだろ!!
出さない理由がない
1年くらいACで稼いでCSで更に回収
FFは海外でも売れるしな
故障します
せめてNXかうんこで完全版ってことにしろよwもう見捨てたのかよwww
PS4がもっと圧倒的に綺麗だと思ったんだけど
今のドラクエヒーローズで30万ポンと越すのに、16年移行のFFが20万はアホすぎ。
60万70万はポンと行くでしょ。
横からだけど出るの2016年2017年とかだろうし行ってもおかしくないと思うけどね
もう大作結構出てるだろうし
ホントはPSP→VITAって流れでやりたかったけどPS4のがハイクオリティで出来るだろうし、期待
こういうのを待っていた!
えー今発売ならともかく二年後くらい発売でディシディアだろ?ハーフミリオンいくわ、ミリオンは無理だろうけど
今の値段の高いPS4ですらドラクエヒーローズ30万ぐらいじゃん
PS4が少なく見積もって年間100万台売ったとして二年後の普及台数みろよ、絶対いくわ
ティナのシーンが一番わかりやすい
ID見ると
パソニシ1、2匹が頑張ってるw
スクエニの作る何よりも売れるだろ
そんなゴミどうでもいい
これスクエニ公式がうpしてるんだぜ?・・・w
諦めろ
DQだけじゃなくFFも零式に壱式に14に15にと続々出る上に
これ発表だからなw
こういうノリで「ポッ拳」はWIIUで出来ないのかい?
動作しません
このゲームだってPCじゃ遊べないわけだし
おまえこそクソしてネロ
PS4ってマジで10年くらい保つかもしれん
そんなもんだろ
下手したら1人でやってるぞw
なんだ、抜け任先輩お得意の分身の術かよw
で、いざPC版が発売されたら神隠しにあうとw
CSももしもしも好調なのに切り札切ってどうすんだ馬鹿(´・ω・`)
PS3以下のWiiUじゃ難しいかもな・・・
NXは3DS互換の携帯機っていうのがゲームエンジン開発から漏れたのでちょっと炎上してるので
2DSのブラッシュアップ版になる
wiiu殺して発売するNXが3DS互換?冗談だろw
しかし、WoLはいつ見てもカッコいいな
いや普通はアーケードの方が綺麗なもんだろ
それが本来の家庭用ゲームビジネスモデルの姿だから、ソフトやロイヤリティで稼ぐから本体を原価で売れるてのが
だいたいハードてのはどんなもんでも単独で儲けだそうと思うなら6掛けとか5掛けで売るから
本来PS4をハードだけで売って儲けだそうと思うなら最低でも8万とかにしないとならん
本物出てきて大乱戦は胸熱
チカニシが騒ぐような差はないんだよ
モニターの出力の違いだけだろうに
彼にはKHしっかり作ってもらわにゃならんのだ
パソニシさんはネットでもボッチだからつらいね(´;ω;`)
またなんかやったのか?
マジよ
外観は大きく変えるだろうし、2画面もわからないし、ソフトの互換があるかもわからないけど、
アーキテクチャは3DS互換なので3DSエンジンがそのまま動く
安く仕上げるためだろう
パーティクルの物量が全然違う
アーケードのほうはすかすかで、キャラの服ものっぺりしてるね
色味もPS4のほうがフォトリアルになってる
互換基盤で作るって話までは知ってたけど
アケにしかないゲームがあるんだけど?
家でもゲームするし家でしか出来ないゲームもあるし
同じ性能だからとりあえずアーケード版をそのままPS4に落としてみたって感じじゃないかな?
これw
俺は昔もPS3と360持っててグラは360のが上のソフトも友人と遊ぶためにPS3版買ったりしてましたw
結局ある程度のグラなら友人と遊ぶほうが大事
かなり前からw
でもAC稼動から一年以内にはPS4版出さないって話だけど、AC爆死して焦ってPS4版すぐだすよ
ゲーセンにはゲーセンでしか遊べないゲームがたくさんあるじゃないの
PS4(PS4基板バージョンorPS4家庭用、まったく同じ絵が出せるであろうため区別無し)ということやろな
ストーリーモードや追加キャラもあるだろうし
ディシディアデュオデシムはVITAに入れたのを今でもたまにしてるし楽しみだわ
あれの唯一の不満はライトニングが劣化してたくらいだし
>>138
これ
大歓喜で買うんだが
ボルト…なのか…?
アーケード機もPS4ベースだがら
壱式はまだ凍結中
クラウドの服とか見たら分かるけどアーケードの方はのっぺりテクスチャだけど
PS4版だとマテリアルの質感の凄い 繊維のごわっとした感じがちゃんと出てる
今日の生放送って何があるんだ??
今の所イニDはPS4じゃ出来ないんで₍^‐^;
派手すぎてちょっと見づらいわ
公式が一年後ぐらいに出したいと言ってたが
すでにPS4版の画面出しちゃったたな
確定でアーケードの売上次第で早くなるか一年後かな
真のFFもPSな訳だが?w
割とイメージ通りに3D再現されてて少し感動した
一年間はアーケードに集中するっていってるけどPS4版作る気はあるらしいよ
モニターの性能の違いの方が影響ありそう
真のFFは15でしょニシ君(´・ω・`)
同じPS4基盤なのになんでこんな違うんだろ
最初からアケ作ってPS4でも作るって言ってただろ任豚wwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに10年後は無理じゃね?
同じ土俵(フルHD)のPS3~PS4と違って
その頃には4Kまたは8Kに切り替わってるだろうし
性能的に限界だと思うよ
さすが高い基盤使ってるだけある
過去にもPSハード互換基盤で製作されたものがマルチになった例もいくつかあるし
勘違いしてるよ
>>138
こういう比較
だからそうじゃなくてw従来の古いAC基盤からPS4に乗り換えましたって話なんだろ
今度から動く筐体の中身がまるまるPS4なんだよ
無理くり移植してた時代とは何もかも違うわな
PS2&ドリキャス世代で、NAOMIとか互換基板で開発するの当たり前になり
アーケードゲームの性能面での優位性はほとんどなくなった
それでも完全に家のゲーム機で済むわけじゃないから未だ人が集まるわけだけど
PS4版が新たにPS4基盤で作り直したバージョンだろ
なるほど。両方ともアケ版で、旧基盤とPS4基盤の比較なのね。
乗り換えたって事は比較のAC版はもう見れないバージョンと言う事か?
PS4版は原作の奴 アケ版はCCの奴
エフェクトなんか一世代上がってる
UKチャート速報
ブラボン 3週連続1位
ゼノブレ 圏外に急降下
ゼノブサ終わったな
早くやりたい人だけがACでプレイすればいいってことだろう
ACが先行で稼働するんだから
勘違いするやつが出てきてるから、スクエニ広報はちょっと気をつけたほうが良いと思う
ほんとだw
そんなん気づくのお前だけだよwやはり天才か…
箱○の時はチカくんが
有名プレイヤーは箱○版!PS3版は遅延する!
とかいう都市伝説吹聴してたっけね
スペック重視やガチ勢なら箱!という虚しい幻想
PS4って書いてあるんだから誤解しても仕方ないが
アーケード版と書いてあるのが、古いの
PS4と書いてあるのが、基板が同じの新しいアーケード版
基板変更して古いアーケード版より描画能力上がりましたって比較
勘違いする人多いなwちゃんとコメント読めw
>>138
ちなみにCS版は早くても1年以上は出ないからな
ACって解像度低いんだっけ?
ペンティアム4のオンボだって自慢してたよ
おまえガチ勢だなw
なるほど、アーケード版のほうが綺麗!とか言ってるのはめくらってことか
アーケードは店舗での視認性に合わせた調整なのかな
出回ってるアケ基板のほとんどが720pのディスプレイだから
PS4で余った性能使って1080pにできるのもCSが凄い進化した証拠
いやいやそれ豚だから
この比較はどっちもアーケード版だよ
歴代FFキャラが動くのって初かな?
ユウナとか原作のムービー風ぐらいにかわいくなってたらいいなぁ
ガンダムみたいに単純な操作性で良いんだよ
PS4版楽しみ^ー^
Wiiuどころかwiiにも劣るくらいのクソグラ
ゲームシステムもデュオデシムより劣化してるし爆死不可避だなこれは
クラウドさんチーク塗ってるみたいに見える
アケ版をPS4基盤で作るからだな
1vs1モードもあるぞ
まあアケ移植のゲームを買う池沼なんてここにはいないよな?(願望)
PS4基盤になって7ACに近くなったな
PS1版格ゲーからよく成長したなー
13はシナリオクソだけど、雰囲気はFFらしかった
カプコンは内心複雑そうだw
さすがPS4だな
解像度どうこう言ってもPS4はゲーム性は無視でガクガク、ボケボケおかまいなしだからね
また画像とPVだけよく見せてアホに買わせるだけか。売れない、すぐ半額になるのもPS4ならでは
豚ってどうしてこう知性がないんだろうね
PS4版期待!
これ、PS4のデータをゲーセンに持ち込めたりするんやろか?
糞グラのゼノブサでもやって
シコっとけw
柔らかエンジンで本気のティファを拝みたい
なんかMGSでそんな比較動画なかった?
比較するフリしてWiiUのトコだけ画面がずっと真っ黒(ソフトが出ないから)っていう豚煽り動画がw
無印バスターな点から初期PVからPS4基盤なんだよなぁ…
・旧アーケード基板
・新PS4アーケード基板
の比較だな
株買っときゃ良かったとは思うけど無双系がまさかここまで汎用性高いとは思わんかった
最初は既存のアーケード基盤向けに作ってたらSCEがアーケード向けPS4システム売りだしたってところかな。
わざわざアーケード出す意味あるの?
箱代稼ぎたいのかな?
アーケードで嵌った人にPS4を買わせたいんだろ
PS4でしか出さないとまずPS4に興味ある人にしか触れられないし
○ コエテクすげぇえええええええ
フレームレートはどうなるか知らんが
コーエーについたんだっけ
社名すら残らないから、そらコーエーに付くのもわかるが
結局スクエニの仕事するならくっついても良かったわ
旧基盤と新PS4基盤の比較だから
それより発売を早めろよ。今時1年も先とかとっくに古ぼけて売れなくなるぞ。
TECMOの貴重なIPがしぬことになるから不吉なことは言わないでくれ。
ちゃんとブランドも存続させてくれるし、KOEIと合併してくれて良かったよ本当。企業姿勢も良いしな。
それにしてもアーケード版ディシディアPS4マジ楽しみだな。ティナもPSPの時に比べてずいぶん美形になったよな。オニオンナイトとかPSPでは生意気な面してたのに何かグラが変わった今は結構かっこよくなったな。
基板切り替えたから比較してるのに
バイトのタイトルで勘違いしてる人多そうだよな
PS4は性能不足からかギットギトやわww
今までに、PS2、PS3がアーケード基盤に採用されて次はPS4だもんなw
海外レベルの技術力あるのフロムだけだな
なんか寂しく見えるけれども。。
ユーザーがクソゲーにしちゃうってのは最低だよなぁ
背景がしょぼすぎて手抜きに見える
PCなんてPS4の価格の何倍もする癖に
PS3→PS4程にも綺麗にならん糞グラだからな
ですな
現行機と次世代機の比較してくれてたから
これは違いを認識しずらいな
わざとしてるんだろうけど
え?汚いんだが
馬鹿すぎだろお前www
ワードやエクセル、プログラムその他が出来るPCとPS4とかのゲーム機を
比べている時点で頭がおかしいwww
PS4もってない・・・前の奴みたくPSPなら買ったんだが(^^:)
最初に勝手に比べといてさらっとこういう事言える辺り、さすがパソニシ
携帯機は手軽でいいが、ガタガタのグラよりやっぱ綺麗なのでプレイしたい
それにコエテク技術でティファが可愛くなることを期待してる。DDFFのは寒いギャグだったからなww
クソゲー