8bitサウンドを奏でる鳥、南米の秘境で発見される
http://www.inside-games.jp/article/2015/04/14/86810.html
記事によると
・南米アマゾンに面する国ブラジルで、8bitゲームサウンドのような鳴き声の鳥が発見された
・この鳥は、ブラジルのCriadouro Onca Pintada飼育センターで飼育されているカンムリルリサンジャクという南米に生息する種類で、他の鳥や人口の音を真似るのだそうな
・この『スペースインベーダー』音に関して、何を聞いて真似ているのかは不明のまま
藤○弘、探検隊シリーズ ジャングルの奥地にゲーム音を奏でる鳥を見た!
音や声を真似る鳥にしても、これはなにを真似たんだよ・・・w


妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付posted with amazlet at 15.04.14レベルファイブ (2015-07-11)
売り上げランキング: 2
その中で、3DSソフト『ファイアーエムブレム if』で『0』のキャラクターが利用可能になるダウンロードコードが、スターターデッキに同梱されることが発表。デッキには2種類あり、「暗黒戦争篇」に「アリティアの王子 マルス」、「覚醒篇」に「マルスを名乗る剣士 ルキナ」のコードが同梱します。
俺はキレたぜ
Line入力で録りなおしてくれw
その後
またブースターパックのボックスには、第2弾先行プロモーションカードと、『if』で「ヘガサスナイト ミネルバ」が使用可能になるダウンロードコードが同梱することも明らかに。
ひえでーなオイ
搾取全開すなあ
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円 new!
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円 new!
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円 new!
まあDSに来てからやってないけど
もうイメージ着いちゃったね
ここまで人をバカにした商法もなかなかだな
もしかしたら、アミーボも来るかもねぇ
・スターターパック1404円
・ブースターパックのボックスにはミネルバのDLコードが付属(3000円以上は確定)
綺麗なDLCありがとう任天堂
・基本ソフト2種:各5076円
・別ルートシナリオ:2000円
・第三の追加シナリオ:2000円
・マルスDLC FEOスターターデッキ暗黒:1404円 new!
・ルキナDLC FEOスターターデッキ覚醒:1404円 new!
・ミネルバDLC FEOブースターパックBOX:6048円 new!
すごくなってきたwww
ヤマハかな?
ひでえwwwww
まるで年貢だwwwww
課金戦士の本領が試されているのだ
森の中でつがいを探すためとも言われてるな
つがいで認証確認みたいなことやるためにこう言う能力が発達したとか
TVゲームの音をサンプリングしたテクノ?とか
プレイ音っぽいから近くで子供がLCDゲーム機でもやってたかな。
俺もその鳥思い出した
しかし今どきこんな8bit音鳴らすゲームなんてあるかな
ちょっと可愛いと思った
矩形波サウンドって言うべきだな