「節分に恵方巻」という雰囲気が浸透し始めたと思ったら、「5/5は春の恵方巻」という謎の新設定が誕生してた。今後「夏の恵方巻」と「秋の恵方巻」も出てくるのだろうか…。 pic.twitter.com/0WOwhoqbSl
— 吉永龍樹(ヨシナガ@僕秩) (@dfnt) 2015, 4月 13
恵方巻 - Wikipedia
恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている[1]「太巻き(巻き寿司)」、および、大阪地方を中心として行われているその太巻きを食べる習慣[2][3][4]。
「恵方巻」という名称は、1998年(平成10年)にセブン-イレブンが全国発売にあたり、商品名に「丸かぶり寿司 恵方巻」と採用したことにより広まったとされている[5]。それ以前は「丸かぶり寿司」「節分の巻きずし」「幸運巻きずし」などと呼ばれており、「恵方巻」と呼ばれていたという文献等は見つかっていない[5]。
大阪地方では、単に「巻き寿司[2][3]」や「丸かぶり寿司[4][17]」などと呼ばれる。別称として「恵方寿司」「招福巻」「幸運巻」「開運巻き寿司」「太巻き丸かぶり」などと表現されることもある。また、冬の節分以外のものに関しては、5月の「春の恵方巻」、8月の「夏の恵方巻」、11月の「秋の恵方巻」などの名称もある[18][19]。
大阪弁による表現[4]である「丸かぶり」という言葉から、元々は商売繁盛家内安全を願うものではなかった、との考察もある[20]。
ただでさえガバガバな設定なのにまた変なのが加わってる・・・
もう毎月恵方巻き食べればいいんじゃない(適当)


アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.04.14アニプレックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 18
グリザイアの迷宮 (初回限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.04.14NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-07-23)
売り上げランキング: 143
別にえーやん
一食の楽しみを損した気分になる
ソバ
スイーツ勢などがだまってないな
馬鹿正直に丸かぶりしてんの?
アホちゃう
あんなもん切りわけてうどんとかと一緒に食ったらええ話や
そのくせそこまで美味くない
わざわざ得体の知れ無い恵方巻じゃなくて良いじゃん
大阪の食べ物は安くてそれなりのしかない。おしいいものは決して無い二流文化
確かに胡散臭いといえばそうだけど
そんなもん必死に叩かなくても
ほっといて普通に暮らせばいいと思うんだけど
働いてないから
他にやる事無いのかなと思ってしまう
いい加減にしろ
子供の日は子供減ってるからこんな方法を考えたんだろうなセコい
まあ小売は円安できびしいだろうな円高デフレの恩恵の安売りで
安易に客を惹きつけてきたツケが回ってきたとも思えるが
そもそも「節分」ってのは年四回あるわけで
設定自体は謎でも何でもない
馬鹿そうだから教えてあげるけど、
ここは2ちゃんねるでは無く、はちま寄稿な
ねらーと同レベルって事だろ、察しろよ
強制的に大量入荷させられて毎回大赤字なんだって
温かいものが食べれるクリスマスやハロウィンの方が気が利いてる
コンビニのは、高くて量が少ないから売れなくても仕方ない気がする………
すげー馬鹿そうだから教えてあげるけど、
ネタ元は2ちゃんじゃなくツイッターな
全国展開していてウケル
たかが地方の習慣をゴリ押そうとしたコンビニがアホなだけやろマジでw
俺は昔から親も太巻き買っとったから食うてるが、丸かぶりみたいなアホな事子供の頃しかせんかったわ
来年からもう買わんわ
どうせ金儲けの陰謀だと思う!クリスマスのケーキとかケンタとかバレンタインデーのチョコとか恵方巻きとかも金儲けの為に流行らせられてる気がして仕方ない………
一応節分だけど季節感は残して欲しいわな
日本はイベント事にこじつける商法うまいと思う
普通に寿司とかちらし寿司にするわ
この時期ならたけのことわらびがあるし
中身に季節感が一切無いイベントなんて流行らないだろ
ハロインの成功に味をしめ、その宗教的背景も知らずに「復活祭」まで持ちだそうとしているとも聞いた
ガブッ!!
4月4日オカマの祭り
5月5日男の子の祭り
6月6日雨ザーザー祭り
拘るバカはおらんやろ
ただてさえ関東には浸透してない風習なのに
本部が店舗に強制で買わせる口実でしかねえじゃん
アコギにもほどがある
普通に太巻き買ったほうが食べやすいじゃん?
お前の所恵方巻きの中身絶対決まってんの?
はちま、頭悪すぎる
もう見苦しいからやめてくれよ
なんですののこれ。極端な話いくらでも増やしていけんじゃん
2月だけで十分っす
節分は年4回だぞ
恵方巻きで儲けられればそれでいいんだ
分別も無い
玄米炊いてないから、晩飯は焼きそばのみか
オレンジのモノを贈る日でオレンジデーって設定が追加!
ハロウィンが定着してきたらイースターも流行らそうとしてるしw
はちまも記事にしてたはずだがw
店員やオーナー泣かせて喜んでる本部の人間は鬼だよ鬼w
たまに食うよ
○春の太巻き