『Monster Hunter 4 Ultimate』がシリーズ初の欧米100万本を突破!
~ ユーザーイベントや体験版・無料DLC配信などの施策が奏功し、
欧米ユーザーの拡大に成功 ~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/150414.html
株式会社カプコンは、ニンテンドー3DS™向けゲーム『Monster Hunter 4 Ultimate』(日本語版名称『モンスターハンター4G』)が、欧米のみで100万本出荷(ダウンロードカードおよびニンテンドーeショップでのダウンロード版販売実績を含む)を達成しましたのでお知らせいたします。
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。「友人と協力して強大なモンスターに挑む」という通信協力プレイが新たなコミュニケーションスタイルを確立し、「モンハン現象」と呼ばれる社会現象を巻き起こしました。2004年に家庭用ゲームでの第1作を発売して以降確実にファンを増やし、全世界シリーズ累計販売本数3,200万本(2015年2月16日時点)を誇る大ヒットシリーズに成長しています。
『Monster Hunter 4 Ultimate』は、欧米では2013年3月に発売した『Monster Hunter 3 Ultimate』以来となる2年ぶりの新作です。新たなモンスターや武器種を追加し、高低差を活かした立体的なアクションが可能になりました。また、欧米ユーザーからも要望の多かった、インターネットを通じたオンライン協力プレイにも対応しています。
今般の欧米展開においては、前作以降、継続的・積極的にユーザー向けイベントの実施およびオンラインコミュニティの運営を行ったことや、シリーズ未経験者に向けたダウンロード体験版の配信、無料ダウンロードコンテンツ(DLC)の継続的な配信がロングセラーに寄与したことなどで、これまでの熱心なファンに加えて新たなユーザーを獲得いたしました。加えて欧米でのNewニンテンドー3DS™本体発売との同時展開も功を奏し、シリーズ初となる欧米のみでのミリオンセールスを達成しました。
『Monster Hunter 4 Ultimate』がシリーズ初の欧米100万本を突破! ~ ユーザーイベントや体験版・無料DLC配信などの施策が奏功し、 欧米ユーザーの拡大に成功 ~ http://t.co/gWkOlwt47i 快挙じゃないかやりおったおめでとう!
— れなっち【MH4G】 (@renasuzu) 2015, 4月 14
MH4Uがシリーズ初・欧米100万本突破! 世界へ広がれ、狩魂! ヒトカーリ、イコウゼ!:) http://t.co/vjzsKehu3E #MH4U
— MH大戦術論C / 祝11周年 (@mhtt_info) 2015, 4月 14
モンハン4G 欧米で100万出荷か http://t.co/0TdxoEO7a4 外人には評価されてなかったから意外。国内では売上減りましたけどね。
— だい@の奇妙な冒険 (@dice_kabu) 2015, 4月 14
4Gは海外で売り上げ伸ばしてたのか
次のナンバリングタイトルは5月のイベントで発表ですかね
5月31日 『モンスターハンター ハンターの集い 2015』
http://www.capcom.co.jp/game/content/?p=16771&redirect_stop=1



モンスターハンター アンソロジーノベル 狩魂 (ファミ通文庫)posted with amazlet at 15.04.14あかほりさとる 海冬 レイジ 嬉野 秋彦 氷上 慧一
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 164,306
モンスターハンター 10周年記念 オフィシャルクロニクルposted with amazlet at 15.04.14
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 19,426
任天堂に移ったという言い分があるから、ある程度売れないとね
下積みはもう十分だ 同じモンスター狩り続けるシステム撤去してオープンワールドにしたモンハンをps4で出せ
やたら叩かれていたけど結果出してるよなぁ
まぁ勝手に裏切られたと思ってる某ハードユーザーが暴れていたのかな?w
PS4のあやしい実売のはなしか?
まだ結果出てないよ?
ドラゴンボールゼノバースの足元に及んでるぜ
ゴキちゃんご愁傷様
それくらいなら今までもやってるんじゃない??
すいません、PS4の実売は2000万台超なんです
ほんとそれだよな
100万本売れた程度で任天堂みたいな大会社を支えられるなら苦労しない
なんで任天堂が携帯ゲーム機を諦めてスマホに移行したのか
任豚は冷静に考えた方が良い
ああアンチが「出荷だ出荷に違いない!」と言って即行で実売と発表されて涙目になったアレねw
なおこの欧米含めた海外累計でもPSP国内のみに届かないもよう・・・
さすがに47万で出荷100万なこれは怪しいけどPS4のどこに怪しい点が?
あと、これじゃあ未達やろな
PS4でやりたいわ
フロンティアが来そうだが
P2Gは欧米だけで100万実売で超えてるし、トライだって超えてたろ。
カプコンって、バカになってるのか?
なにかのジョークでしょ
辻ボンの実績作りのために全部台無しになってるよな
全然売れて無いなクソゲーモンハンw
あんだけ普及台数あるのにたったのこれだけ
本っ当にいかに日本がガラパゴスかがよくわかる
vita「..........」
海外でもモンハンを展開させるには3SDS以外に選択肢が無かったしvitaで出せって奴はバカなバカだわ
ゼノバースはまだ伸びそうだけど
これは実売との乖離が大きすぎるしこの出荷で終わりだろうね
カプコンは別に嘘を言ってるわけじゃないだろ
何か勘違いしちゃったニシくんがやっぱりバカだったというだけ
4Gと3DS、この相性の良さはたまらん
これだけ売れたら5も3DSで出して欲しい
2画面とタッチパネル最高過ぎるんじゃー
んで返品はどのくらいになるんだろ
ヨーロッパとアメリカでミリオンって、
低すぎないか?
しかも出荷。大丈夫?
もっと力入れないと。
4G購入は勇み足過ぎたわ
?
散々言われてるけど3Gから同じように順に出していけば
同じか少し超える結果が出てたと思うぞ
カプコンじたいは据え置き機とF2Pで頑張り始めている
あさっての方向に逆走しているのは辻本のボンボンだけ
それが欧米クオリティ
3DSなんて切り捨てられちゃうんじゃね?
海外は据え置きで出してナンボでしょ
この発表文の中で言っちゃってるんだよな・・・
今まで発表したことないからセーフって感じなのかね
一方ゼノバースは200万本売っていた
だからかランキングにも顔を出さない
一方ゼノバースは「全世界」で200万出荷達成していた
売上げ高ガンガン落ちてるけどね
ずっと達成出来て無かった偉業を4Gであっさり達成しおったか
ムリムリです
市場に相当余ってるんじゃねーの
モンハン4Gの100万出荷は大爆死
今日もゴキブリのダブスタが冴え渡りますなあwww
割と真面目にその可能性高いね
実売と差がありすぎる
Tri:欧米で100万超え(実売)
カプコン「シリーズ初、欧米だけで100万本!」(エヘエヘアハハ
ちなみに、3DSだけ見ても前作TriG海外版より勢いが落ちてる事は、くれぐれもナイショな。
ブランド考えたらこれが売れたのはマイナスじゃね?
まー辻本のボンボンが任天マネー貰ってる限り、モンハンは世界と戦えないよ
豚にブーメランが刺さっただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外でもワゴン王になるのか
ニシ君零式全然駄目とか言ってなかったっけ?
ダブスタじゃないならモンハンも全然駄目ってことでいいんだよね
いつも爆死って言ってる数字でしょ
なぜかP2GやTriの欧米売上も無かった事になってるし
察してやれよ
出来れば年度末とかに発表したかっただろうな
どんだけ小売りに押し付けたんだ?
また珍天ハード十八番のワゴンハンターやってんのか?wwwww
あっ、今日からPS4版の討鬼伝 極の体験版が配布されてた!
こっちやろーっと
また辻本の功績残しか?コレ
出荷本数自慢されてもなぁ?実際売れてないから値崩れ早かったしねぇ
2015年04月10日 16:14
それニシくんの声だよ
カプコンならなんでもあり
P2GとTriなんてなかった
vgだって2ヶ月も経てばそれなりに正確な数字だろうしな・・・(-5~+5の範囲だろう)
無理じゃ?(´・ω・`)
VITAみたいな秋葉系キモヲタマイナーハードなんか出してたら売上死ぬわ
いつの間に倍以上に増えたんですかねえ
あれはアジア含んでたんだっけ?
ニシくんは零式の時は出荷だからミトメナイミトメナイ言ってたんだから当然これもダメだよな?
しかもアメリカだと店側は返品出来るしw
特に北米は不可解な動きが多いんだよな
発売前に米尼で投売り気味な割引されたり
モンハンなんて見た記憶ねーな
で何処からも叩かれてるから出荷出荷 ってやってるんでしょ……
もう悲しい
もうずっと3DSソフトばかり死んでるんだよなぁ
日本ではそんなに売れていないゼノバースだけど、200万本という数字から日本での本数を抜くと、
欧米のDBゼノ>>>欧米のモンハン4G
になるんだよね
いつものDBシリーズでこれだぜ?そんなに開発費もかかってないぞ?
豚は日本でのミリオンミリオンに惑わされてGKを馬鹿にしまくってるけど、はっきり言って、もう世界に任天堂の市場はないんだよ
経済がどんどん衰退してる、狭ーくて残念な日本市場でしか生きられなくなってる
世界は完全にPS4(+やや弱いがXboxOne)にシフトしていて、任天堂は眼中にない
豚もあと少しで餓死するのか……残念だな……
PS4で作りこんだらかなり売れるんじゃないか?
まあ今のカプコンじゃ無理か・・・
すてきやん
日本のゼノブレイド商法のスケールのでかいばんだよ
100%嘘
北米22週目 Monster Hunter 4 Ultimate 32万本
欧州4週目 Monster Hunter 4 Ultimate 15万本
出荷100万本・・・
まさか都合の良い時だけこれを持ち上げたりしねーよな?w豚ちゃんwwwww
ちなみに1位はPS4の零式
任天堂に関わると皆そうなってしまうのか?
しかも確信を持って怪しいと言える出荷だw
こんど出すでしょ
MHF2を
海外は返品アリやでえ
残りの53万本はどこに消えた?w
どちらにドル箱を見出すのか自明の理ですね
それくらい世界はPS4>>>3DSになっている
出荷だから市場でまだ売ってるんだよ
壮絶な爆死してんな
それにしても不自然すぎる出荷だ
このゴミを発注してるところ洗ったら任天堂に行きつくんじゃないのかw
毎度毎度こんなことしてるから任天堂は赤字続きなんだろうな
カプコンにいいように使われてるな
PS4に見出すよね
ってことは、全部掃ければ実売350万行くな (ジワ売れ続けば400万行くか?)
てか販売が任天堂だからね・・・
だから、今週までの数字は週販を維持できたとして、47万+4万×4週=63万と推定される。
100万出荷だとするとDL版で30万以上販売??
あんまり現実的じゃないような気がする・・・。
正直PS版のモンハンとか本当に面白く無かったから今までのモンハンは海外で売れなくて当然
モンハンと3DSの相性が良すぎて面白過ぎたのが、シリーズ初のミリオンセールス達成の鍵となったんだろうな
5も3DSで頼みます!
モンハン引き止めのために任天堂が買い取ってるなこりゃw
「国内でVITAで売りつつ進化させ、のちPS4に対応させて海外でも売る」のが最良の選択肢でしたね
早くゼノ記事アップしてストレス解消させないと禿げるぞ
モンハンはPSWとかいうクソ市場を捨ててこれからも繁栄していくわ
全てはVITAの普及台数が死んでるのが悪いんで恨むならSCEを恨んでくれや
任天堂押し込み過ぎだろw
俺も脱モンハンして正解だった
国内のVitaはSCEがやるきないからね
もう少し普及させるつもりがないと
それマジ?
大量に作って不良在庫抱えても任天堂が損するだけであってカプコンは得する
合法的な賄賂だな
MHP2あたりが130万本売ってるはずだし
ニシ君頑張って買い支えてやってくれや
クソゲーをなw
今度はイライラしだしたなニシ君
カプはうまうま
ナンバリングじゃね
トライは爆死してたしな
いつになったら任天堂とカプコンの業績は良くなるんですか?
会社に金がなくなったら何も作れなくなるんだよ?
いいからさっさと豚共は任天堂とカプコンの商品を買い漁らんかい
任天堂には
信者と豚ちゃん以外から総叩きになってる
モンハンストーリーズ
があるもんね豚ちゃんww
PSP Monster Hunter Freedom Unite 北米 45万 欧州 55万 日本 413万 その他 33万 合計546万
3DS Monster Hunter 4 Ultimate 北米 32万 欧州 15万 日本 251万 その他 4万 合計271万
任天堂をざまあwwwwwって叩くんだろうな
ほんとゲーマーじゃなくてハード信者だよね
そのゲームが面白いかどうかじゃないんだよねえ
100万出荷した“だけ”の4G
売上下がってんじゃねーかwwww
こうしてみると綺麗に半減してるな
あくまで3DSの中ではだが
欧米にも受ける洋ゲーっぽい代わりが全く無く他に選択肢が無い
任天堂が宣伝だけはモンハン優遇でしてくれてる
まあ任天堂一押しで宣伝してくれてるんだから売れないと逆におかしい
オマエモナー
あとPS4が圧倒的売上ですまんな
http://www.vgchartz.com/game/84734/monster-hunter-4-ultimate/USA/
可能性ないから無理だと思う
海外がまるで普及してないし
コクナイガーがいかに売れない奴の負け惜しみかわかるわ
進化したゲームがやりたいって声をまったく考慮してない辺り
ホントニシ君ってノンゲーマーなんだな
何処が成長だよw
つか海外で売れないとか言われまくってたPSPの頃の方が普通に売れてるとか
これがニシ君の印象操作なんだよね
任天堂はATMだからw
グラから進化してねえからな
vitaの綺麗なグラでやりたいわ
システムが変わって無かったたら同じクソだがな
ハードごと買うから
結局3DSはPSPを超えられないゴミってこったw
F2Pタイトルが最低2本たぶん3本になるPS4はどうなるの
え、これだけの短期間で初ミリオン達成?
3DS版はタッチパネルがあるから面白いのは解るが、結構な勢いじゃないか
それに引き替えPS版のモンハンのしょぼさたるや………
早くゼノクロ叩き用の記事で暴れさせてスッキリさせないと事件起こすぞ
強敵が戦うふりして逃げる
釣りですか?(´・ω・`)
しかしモンハンは友達とプレイすることで真価を発揮するゲーム
一人が買えばその人が友達を誘いその友達も友達をさそいねずみ講がごとくソフトが売れていく神ゲー
ミリオンなんて通過点に過ぎませんわ
契約に「売れなかったら任天堂が補填する」って条項がある気がするわ
岩田マジ無能だろ
海外でも売れるようになったんだ
PSP Monster Hunter Freedom Unite 販売カプコン 北 45万 欧 55万 日 413万 他 33万 合計546万
PSP Monster Hunter Freedom 3 販売カプコン 北欧未発売 日 487万 合計487万
3DS Monster Hunter 4 販売任天堂 北欧未発売 日 343万 合計343万
3DS Monster Hunter 4 Ultimate 販売任天堂 北 32万 欧 15万 日 251万 他 4万 合計271万
モンハンはライトやファンが買うから売れて当たり前。
一方、知名度ない海外では購入層の大半がニシ君の訳だ。
結局、何を言いたいかと言うと海外のニシ君は優秀だが、
日本のニシ君はたんなるアンソ豚で雑魚ということが証明されたわけだww
でも日野の3DSスマホの流れ見たらまじでVITAに来る気がしないわ
低スペックで縛りで何とかしようとした結果
お守りだの極限化だの糞仕様に走っちまったんだし
在庫で溢れかえるミリオンwwwそれを誇るブ~www大本営発表の任天堂www
しかも捏造までしてるww
つ>>139
ソロきついっすよ~
討鬼伝の売上期待していいのかな
オワコンVitaに来るわけねーじゃねーか
いくらVGでも数倍差出た事はねーぞ(´・ω・`)
VGは任天堂決算でも使われてる
公式サイトです~
5はPSで出してね
在庫堂信者w焦ってんなw
え、これだけの短期間で初ミリオン達成?
3DS版はタッチパネルがあるから面白いのは解るが、結構な勢いじゃないか
それに引き替えPS版のモンハンのしょぼさたるや………
3DS版の4Gは今までのモンハンに比べると面白いしからこれも通過点レベルなんだろうな
もう2画面タッチパネルが無いPSVITAじゃ勝ち目0
勝ち目が薄いじゃなくて0
契約続いてるから無理だと
アホなことしなければ出るはずだったMonster Hunter Freedom 3 Ultimate(仮)の売上を想像するとホントカプコン馬鹿なことしたなと思うね
そりゃ辻ボンの顔色も悪くなるわ。自業自得だけど
順調に下がってるね
ひでえなw
もう「出荷本数」も禁止させるべきだな。
4G大不評でしたね
カプコン、モンハン4Gの目標本数は390万本(海外含む)
日本250万本+海外100万(出荷)=350万(未達)
もし任天堂がビータ以上のスペックの携帯機出してそれにモンハン出て
ソニーがもう携帯機出さなくてビータ継続みたいな状況になったとしたらどうするの?
スペック重視だからもちろん任天堂携帯機を支持するわけだよね?
じゃないとおかしいよねw
流石詐欺会社w
そして岩田がドヤ顔で1万円値下げでモンハン同時発売発表
P4GがVITAで一番売れだすと金に困ってるアトラスを優遇して取りこんだ
お陰で両機種持ちとしては糞グラで我慢せんといけんから迷惑にしかならんかったが
なんか岩田の囲い込みのやり方が汚くて反吐が出る
そうだったなw
日本人は顔が見えないとこだとホント糞
Pシリーズは出してません。
つまり、3G、4は?
>>249
基本的に嘘つきだからね会社も信者もw
ゴキブリはそこはスルーするんだろうなw
あっちVITAだと死んでるからPS4でHDにしたら意外と売れそう。
もしじゃなくて
さっさとヤレよw
そういう話は意味ないよ
出ないから
やったことないからわからんが人気続いてるってことはシステム的にかなりおもしろくなってるのかな?
任天堂がGBAの正当後続機を作ってくれたらそりゃ喜ぶよ?(作れるかどうか知らんけど)
あと単純にVITAタイトルの横マルチ先が生まれるならそれはそれで喜ばしいと思うわ
今の日本CSは深刻な横マルチ不足に悩まされてるからな
海外のユーザー切り捨てるわけにはいかんしな
どうやら今後モンハンをプレイする機会はなさそうだ
モンハンオワコンとカプコンのせいにするに魂をかけよう!
本当にそうなると思ってるのか訊いてみたい
WiiUがPS3以下だった任天堂だぞ
そもそも、もし多少なり超えたとしてもさらに上回られると考えないのかね、浅はかな・・・
でるよ
MHF2がPS4にほぼ間違いなく
外人とやると死体殴りと屈伸で楽しいよ
モンハンだとどうなるんだろうなw
普通にVitaの後継機はそれ以上のスペックだと思うけど…
つーかそもそもカプコン潰れろとしか思ってないが
最初はPSPとのマルチだったろうから上手く行ったと思うよ
ニシ君もうちょっと頭使おうよ
まじかよw
後継機がVitaより遥かに売れるなんてだれも思わないから
とりあえずオマエラが勝手にスペックあれば何もいらないような情報操作してるんだけどな
まあ、半分当たり
多種多様なソフトと、携帯機には必要最低限以上のスペックだよ
据置機だったらスペックは出来ることならあればあるだけいいけどな
アンチ任天堂には特に大不評だったな
まあそれは置いておいて、ちょっとだけ真面目な話すると個人的にはシリーズ最高傑作で批判出来ないんだが
難易度は今までのモンハンで一番難しいので、本当のライト層は逃げ出してしまったかもしれないというのはある
ライト層はガチ勢が引っ張って行けばなんとかなるけど、1人でやってた人達には結構厳しいレベルだと思う
個人的には村クエのボリュームをもう少し増やすか、DL出来る様にして欲しかったな
勿論イベクエやエピクエ無料DLには大感謝という感情しかない
その理論じゃ64GCの後任天堂は据置ハード出せないことになるぞw
VITAの後続はあと6年はないと思うわ
横マルチはいらないな
分散させられると統一ハードとしてこれ買っとけばいいというのが無くなるから出費が無駄になる
今のPS4PS3VITAVITATVマルチが丁度良い
モンハンは任天堂と共に未来を切り開く道を選んだんだ
信じたくないかもしれないがこれが事実なんだ
ゴキちゃんにはちゃんとバンナムがGEとかいう劣化モンハンあてがってあげたでしょ?
あれで満足しなよ
Vitaで出ても買わないからどうでもいいけど
中国参入したのでもうアンチ意味ないよ
長い期間かけて市場開拓していくと言ってるしVITA次世代機は出るだろうね。
それはSCEが決めることで…
2011年12月10日発売
2011年 任天堂が初の赤字見通し
ニンテンドー3DS販売不振が響く
以後 任天堂4年連続赤字
___ ↓ __ 西から昇ったお日様が
/| -=三∩_∩ |\
/|/| -=三⊂二二(´ー`)二|\ \ す、すげえなコレは…。
/ /| -=三 ノ / |\|\ 生態系まで加味したリアルな世界観が
/|/| -=三( ヽノ |\ \ シリーズの売りと思っていましたが
/ 任_豚\ -=三ノ>ノ |\|\ どうやらそうではなかったらしいですね…。
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ レレ_人人人人人_ \ しかも構想に5年もかけたんですか…っ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ <白菜だ!殺せ!< \|\ そんで来年発売なの?来月とかじゃなくて?
しゅまんのおおおwww
まあお前らは真のモンハン()のフリヲォでも一生やってろよざまあああwwどうせVitaの後継機もないだろざまああああwwww
未来を切り拓く(>>221)
ワロタww
この時点で購入対象から外れて当然
ゲームハードは出るソフトが大切なのは最もだが、携帯ハードはハード自体の操作性もある意味ソフト以上に大切
3DSのモンハン3Gで学ばせてもらったよ
もう二度と3DSでゲーム買わないしプレイしないって決心した
任天堂はハード事業舐めすぎだわ
反論出来なくなると発狂して煽り
いつものニシ君だな
任天堂は無謀でも出すって感じだから
SCEは冷静に考えて無理と選択すると
売れない理由なんて単純だよ。
PSと箱(据置機)で展開してないから。
海外でモンハン売ろうと本気で考えているなら、PS3とXbox360(今だったらPS4とXbox One)は絶対にはずせない。
カプコンは据置でのコスト増加を嫌がって、この機種でちゃんとしたMHはまだ一度も作ってない。
だから売れないんだよ。
VITAオワコン=WiiUオワコンってことになるから気をつけろ!
キラー導入してもドッコイな分WiiUがイタいけどな!
いや、俺にも必要はないけど日本市場には必要なんだよ >横マルチ
スマホゲーが盛り上がってるのもiOSAndroidで横マルチを徹底してるからだし
何処の誰と勘違いしてんだよバーカ
未来を切り拓く!!!
モンハン、脱P以降 売上ダダ下がり
任天堂、モンハン獲得以降 4年連続営業赤字
討鬼伝極 は12体ぐらい もともと少なかったからしょうがないけど
GE2RB 10~12体ぐらい?
ソウルサクリファイスデルタ 新規18体+コラボ ゴウエンマ ダイテンマ マルドゥーク ディォーネ
が追加されてたから ソウルサクリファイスはすごかったんだけどねw
落ち着こう
SCEの方がチャレンジングだと思うぞ
携帯機に進出したり、最近でもモーフィアスがあるし
任天堂はゲームが本業だから出さざるを得ないという事情もあるしな
お守りも発掘装備も批判の対象だが、オマエはハンターじゃなくて鉱夫がやりたかったのかな?
海外で大不評の無双もゼルダってだけでミリオンいっちゃうし
もう海外で売れないゲームは任天堂のネームバリュー利用すればいいんじゃない
って言ってるけど、豚がイライラしてるだけじゃなくて?
なんかおかげさまで全世界でPSWが絶好調&関わる会社業績UP祭り過ぎて、イライラどころかウハウハで高みの見物なんだよね…
これからは3DSとNXにサードが集まりそう
違うハードに移行したらモンハンのために買った人たちから批判が出る
そのためにも5は3DSしか選択肢がない
なぜか3DSに移行したら喜ばれて勢いが加速したそれは大正解だったんだよな
かぷの目は凄い
デルタが無駄に多いのと、出来が良すぎるんだよなぁ(´・ω・`)
ゴキ豚が必死なのもVITAに3DSが殺されそうだからだしw
NX世代は実質据置撤退と言われてるように
しかもボンボンの実績作りの為に、2ndG等の欧米で実売100万本突破したMHは無かった事入り……
難易度云々の話なんかしてたら2Gなんかあんなに人気になるはずがないだろう
面白く無いから売れなくなったんだよ
NXは2DS()のブラッシュアップ機って噂が出てきたな
これでVITA以上の性能になったらマジで凄いと思うわ
4G発表時あれだけ「VITAじゃないのかよ」と言われてたのに
凄いのもなにも
Vitaより、あとから出てくるのに性能劣っていたら意味ないだろw
敵に塩送っちゃってどうすんですか社長
NXは据え置きと携帯機を兼ね備えて、しかもスマホと連動する革新的な製品になると予想
ゲーム史が変わるだろうね
まーたゴキ豚か、どんなに頑張ってもその蔑称流行らないよ
4しかやってないのかな?
4は難易度は4Gより低い代わりに、発掘武器がぶっ壊れてた
なんで、結構そこは不評だったかな
4Gは発掘装備より生産の方が優れてる武器も多数あるのでストレスはほぼ無い
というか生産武器のみ3種類の極限強化出来る様になったのは大きい
発掘装備は最高の物を引いても、生産より少し強い程度だから必死に集める必要が無い
お守りに至っては、1人でもサブタゲマラソン等で集めやすくなったのは大きい
実質PSP以下の3DSとかPS3以下のWiiUとか“実績”があるからなw
モンハンなんてカスゲー持ち上げるのもうやめろよ
出荷なのに
ミリオンセールス??
海外は日本と違って返品あるのに
いや、3DSやWiiUって前例があるからさ
VITA並みの性能を備えられるだけでも凄いと思うんだわ(無理な気もするが)
PSP以下の3DS、PS3以下のWiiU…
今まで何度繰り返してきたと思ってるんだ
WiiU発表前のニシ君コメを見てるかのようだ・・・
カプ「グリーよこれが任天堂の倒し方だ」
どうするつもりなんですかねえwカスコンさんはw
それでも低いのを出してくるのが任天堂なんだよ
あのライバルとまで言われたアップルを軽く越える普及率
ライフスタイルを任天堂に簡単に変えられてしまいそう
そう、任天堂ならね
よく考えればスカイリムやウィッチャーも似たようなテンポか
こればっかりは人それぞれとしか言えない
賛否両論あるけど、自分は高低差があるフィールドや操作性やシステムが全て4Gの方が魅力的に感じた
モンスターの強さに関しても人それぞれだけど、闘技場やソロ等は雲泥の差で4Gの方が難易度高いと思ってるよ
NXは周期的にガチで覇権ハード来ると思うよ
何のために発掘装備なんか用意したんだよ
他のことに力入れろよ
っていう話だよな
妙手ってやつだ君と同じ臭いを感じるなぁ(´・ω・`)
それより任天堂はサードの全力に耐えられるハード作れや
開発は苦手だが、既存技術の転用はうまいんだろ(失敗例も成功例もあるが)
今スマホはPS3クラスの性能だし、それを使えばPS5と戦えるだろ
PS4と同じ性能倍率なら、PS5はPS3の30倍で止まりそうだし
周期って何の周期?
それを切り捨てるのがカプコンやでw
周期ってなんだよwww頭の中ハッピーセットのバーゲンセールかよw
スカイリムとか1000万売れてるんだからモンハンみたいなカスゲーと一緒にするな
PS4 80
PS3 54
WiiU 9
PS Vita 164
3DS 72
それ・・3DSとWiiUの時聞いたよ・・・
そんな素人考えで上手く行くならMicrosoftもSONYも苦労しないよ
言い訳はいいから、早く任天堂の業績が回復するくらいに買い支えろや
そそ今までの実績は嘘をつかないね
ついでにチャアクも
※出荷
高低差は否定しないがそれにこだわりすぎ
まあこれは前回の水中の代わりにこだわったんだろうけど
問題は上下に分かれているようなところで明らかに挙動がおかしくなるモンスターが居ること
自キャラの挙動もおかしいけどな
そのへんちゃんとやってくれないと話にならない
ヒットの周期だよ、WiiUは手堅くwiiを踏襲しちゃったからね
日本でiPhoneレベルの革新的な製品を出せるのは任天堂だけだから期待しちゃうよなぁ
手堅く?
手堅く??????
はい、皆さんここ笑うところですよー
VITAが他を圧倒してるな
中小ソフトメーカーや中堅ソフトはPS4に出せないのをVITAが受け皿になってロイヤリティーを稼げてる
こんだけ携帯機にソフト出してくれるならSONYが次もPS携帯ゲーム機を捨てるはずねえなw
おいしすぎるもんw
任天堂に移って順調にマーケット拡大に成功しているみたいだねw
今業績上がるようなビジネスモデルのゲーム増やしてるでしょ
ほんとにそんなに売れてるんだろうか
アジアで売れてるとかなのかな
iPhoneは廃れてないけど
Wiiも任天堂も廃れたよ?w
どこが革新的だったの?wwwアレw
発狂
待ったなし
かーえろっと
赤字分は任天堂の補填か
任天堂ってただの玩具屋なのに、なんでそんな期待ができるんだろう?
ニシクンの頭の中ではどんだけ任天堂は凄いことになっているんだ?
国内でも海外でも
俺は段差はいらんなぁ
移動の手間が増えただとしか感じなかった
あと些細な段差でも昇降でローリングキャンセルされるのがウザいことこの上ない
別にグラフィックとかどうでもいいんだよなゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているから
ミリオンセールスじゃないじゃん
なんで水増し感出すの?
ゲームも水増しボリュームだし
なんなの?
やばいの?
やっぱり自分に不利な数値はミエナイキコエナイするぶーちゃんでした(´∀`)
まあおまけ的要素高さは否定出来ないけど、4G位のバランスなら無いよりあったほうがいいかな
村クエとかはもっとボリューム増やして欲しい
エピクエもいいけど、村クエのが楽しい
手堅い正当進化だったじゃん
ライトユーザーが飽きたのが唯一の欠点だったけど…
だから周期的には次に革新的なのがくるはずなんだよ
vitaはインディーズ、もしくは大きなお友達向け(笑)ゲームの巣窟かな??
それら全部の売上足してもモンハン4Gといい勝負なんだろうなぁ
これを買い支えなくちゃいけないんだから、本当にvitaユーザーは偉いと思うよ
そんな巨大市場でミリオンって
なんか知らんけど性能のいい輸血液をくれるし、避難民を受け入れたり、あの人絶対いい人だよな!
もし病気になったらああいう先生に診てもらいたいなあ。
な?w
本当に小売を殺していたのは任天堂だった
そんなん言うたら全部のタイトルが全部売れてないことになるぞ
Wiiがヒットしたとき(2008年頃)、任天堂の先進性がアップルにたとえられてた記事をいくつも読んだぞ
ソフトが出続けてたら普通、突然死なんかしない。
手堅くWiiの悪い部分だけ引き継いでるのがゆうちゃんだぞ(´・ω・`)
えっ
ひょっとしてポンコツ3DSしか持ってねーの?
ダッセーw
3系みたいにあからさまに不自然に段差なくされるとそれも萎えるけどねw
全ては崖打ちさせないためだけ
根本から作りなおして対応しようとか言うのがないよね
そういうのを進化させるのに焼き直しじゃないモンハン求めてたのに、結局3DSで焼き直しだったと
はい、皆さんまたここ笑うところですよー
任天堂が赤字になって倉庫が狭くなるだけ
任天堂の売り上げってwww
赤字じゃねーかw
自分個人的にはやってて不便を感じた事はあまりないんだよなぁ
天空山のリオレウスの巣とかが衝撃で傾いて下に落ちそうになるのすら楽しめたくちだし
>>377
武器によるところが大きいだろうね
弓とかボウガン系には特に鬼門
ギルクエはほとんど平面な場所が多いからそこで弓、ボウガン系は輝ける気がする
でも、僕は凸凹の地形の方が好き過ぎるし作戦を立て易い戦い易い
遺跡平原でラージャンと戦うのが本当に好きなんだ
ミコラーシュを治療できるかなぁ…
Wii Uが死んだのはライトに受けなかったからじゃない。
低性能過ぎること+ネット回りが弱すぎる事+サードへの開発サポートが駄目だった事
この3点の影響でサードからの支援が受けられず、ソフトが全く供給されなかったせいだ。
ソフトの出ないゲームハードなんて誰も欲しがらない。ターゲットがライトなら尚更。
そういやモンハンにしては珍しく、海外でもPRしまくってたな
4は向こうで出てねぇよw
PSP時代はもっと売れてる件
>レウスの巣とか
あれは面白かったけど、問題なのはお好み焼きと呼ばれることになった例のMAPとかだよ
つーかそういやMAPの使い回しとかいう前代未聞やらかしたのも4だったな
そもそも4は海外で発売されてないし、北米での実売数まだ30万ちょっとだぞ
時オカ、ムジュラ、スマブラ、3Dランド、とび森、モンハン、FE覚醒、マリカ7等々
こんだけ面白いソフトを供給してくれるんだから、もうポンコツ3DSでいいよ
vitaは?
えーと
なんかごめんなww
マジできつい
金レイアと戦って一番多い死因がローリングしたら段差があってキャンセル→ひ
しかもP2Gやトライの売上げ無視してシリーズ初の欧米100万って、バカじゃないのか?
Pシリーズもナンバリングも省くとか、じゃあ一体なんのシリーズ初だよw
30万しか売れて無い物を、よくまあ100万も出荷したもんだなw
返品されたらえらい事になるぞ
高低さがあろうとなかろうと高い部位狙って撃てるから恩恵があんまりないっす
うお、生豚が紛れ込んでるw
こうゆう米見ちゃうとやっぱりファースト専用機なんだよなw
なんか挙げてるタイトルも古いしw
手堅く進化?ああ、狩ゲーとして手堅く劣化したなw
なんだあのクソ、G級で双剣が好まれたのも最悪の肉質でも無理矢理ごり押し出来るからだけじゃねぇか
ドロップ:使者の赤リボン
お好み焼きってツタの上の事?
だとしたら個人的にはかなり好きな場所だったり
モンスをツタやられに出来るからかなりお世話になったよ…
MAPの使い回しは遺跡平原と原生林と砂漠が好き過ぎてそこまで気にならんかった
なにが?
尻に?
しねよゴキブリしねよゴキブリしねよゴキブリ
在庫50万以上ダブついてるのを浸透してきたと言うのならそうなんじゃね?
海外はこれからなので、うまくいけば更に伸びるかも
返品できる国で出荷本数100万本が凄いっておかしすぎ。
海外の場合は実際売れた本数を発表してほしいね
とりあえず通報しとくわ
助ける方法ってないんすかね…
あるある
段差はガンナーにとっては障害になりやすいけど、剣士系にとっては意外に+に働く事の方が多い気もする
PはMHPシリーズであってMHシリーズじゃねえんだよ!!
それなら復帰も考えるんだけど
究極のグラ厨である欧米人にどれだけ売れるか、ってのはあるがな
ほんとコレ
これ足りない分は任天堂が買い取ってるんだから、実売数なんて出せるわけ無いだろw
ソース? 前回のカプコンの決算で突然改善した原価率w
同じ物で出荷数が減ってるのに利益率が改善する理由なんてそれしかないだろw
口コミでじわじわ広がってる
キッズにね
ダメじゃん。
神父討伐後ほっとくのが一応唯一の方法ではあるけど
ただ延々泣いてる
逆にキッズ向けで無くなってしまったからキッズ売り上げは下がると思うよ
面白いけど難易度が高すぎて通常キッズは逃げ出してるし、ライト層は楽しいけどしんどく感じるかも
でも、逆にやり込むのが好きな人や海外勢には支持される内容になってる感
え、じゃあトライもシリーズじゃないの?
これ3DSのシリーズでって事らしい
×結構売れてたんやね
○結構出荷してたんやね
ガンナーや弓にとって段差は慣れないとキツイですよね
僕は基本剣士でしたが、ガンナーでリオレイアと戦う時は希ティ砲に潔癖付けて一生フルチャージ射撃したりして楽しんどりました
どこに誰が買ってるんだろwww
ま、出荷じゃwwwお察しですけどねwww
海外じゃ4出てないから2本しかないじゃん…
内容はクソだからな今更臨海ブラキとかダラ亜種のイベ持ってきてじつまらんゴミ
発掘英雄混じりrare10でも1200台大剣とかゴミ、チャットもゴミ、迷路ゴミ、発掘自炊も廃人用のゴミ、連続狩猟少なすぎのゴミ
今作初だがクソゲーだったよ
嫌がらせ精神とネームバリューにかまけたナマケモノのゴミしかいねぇだろ
日本でも3月にノーマルNew3DSの同梱版を今さら出してたし
4Gはそういったとこでは4よりバランスやシステムが良くなった
ーー え、P2Gが100万売れてたじゃ…
カプンコ「ナンバリングじゃないのでノーカン!」
ーー でもトライが…
カプンコ「うちから出してないのでノーカン!ノーカン!」
ーー …ナメてんの?
カプンコ「うるさい黙れ」
お前が発掘に手を付けてないことはわかった
生産が上なのなんてほんの一部だろ
カルドセプト超え
3DSの市場も終息に向かってるんだが、今更PS系に中途半端な出来で
モンハン来ても、売り上げ大幅減で、ただでさえ落ち目のIPが完全に死亡するぞ
次の任天堂マシーンwに期待して開発したとして、どれだけの人が買うのか未知数
正直、任天堂よりも詰んでる気がするわ
生産のが上というのは言い過ぎだが、生産と発掘の差はほとんど無くなったな
4みたいに炭鉱夫する要素は無くなったとは思う
これからも2画面ショートカットパネルで快適な狩をしたいんじゃ
海外で結果出しちゃった以上もうモンハン5は国内でも海外でも売れる3DS一択ですわwwww
戦国無双クロニクル2は3DSのみ販売で神ゲーだったけど、3で3DS、VITA同時発売されて両方の持ち味を削りあって色んな所が糞劣化した糞ゲーならぬ駄ゲーと化してしまった
今中古価格だと戦国無双クロニクル3より2の方が価値が高くなってるんじゃないかな
尚、クロニクル3はVITAユーザーにとっては良好だったが、クロニクル2をプレイ済の3DSユーザーにとってはかなりの不評だった事を付け加えておく
・・・体験版はある意味3DSの公開処刑だったよ
グラフィックがどうだこうだ雑魚の数はどうだこうだはクロニクル2信者にとっては大事では無い
要は単純に面白いか否かだけ
クロニクル2信者からすればクロニクル3は駄作としか映らない
あ、自分はいらないです
次回作は3DSは止めて欲しい・・・
モンハンにしろ戦国無双系にしろ両ハードで出すものは本当につまらないのが多い
任天堂をざまあwwwwwって叩くんだろうな
ほんとゲーマーじゃなくてハード信者だよね
そのゲームが面白いかどうかじゃないんだよねえ
例えばGEでスティックグルグル回すとその場でグルグル回るけど
3DSだとカクンカクン動くだけなんだよな
のんびりやるゲームならいいが激しいアクションにはとことん向かないんだ
体験版やってから判断する
個人的には4Gが相当面白かったので3DSで出て欲しいが、面白ければVITAだろうが3DSだろうがやる
ただ、両ハード同時発売というのだけはうんこにしかならないから絶対にやめて貰いたい
それでも4gみたいに隙潰しのオンパレードはなく
適度な隙があって戦ってて楽しいんだよ
そうねぇ
4Gのグラがきれいになっただけならいらないわ
つーかそろそろモンス一新くらい思いきったことをして欲しい
あまりにもやってることに変化が無さすぎる
逆に萎える人も出る
新モンスはいっぱい出て欲しいけどね
最近は心入れ替えたのかな?
ないな…
つーかP3rdの時点で見限りかけてたので、手抜きの続編続くならちょっとなあ。
トライ以降のシリーズは正直惰性だわ。
欧州4週目 Monster Hunter 4 Ultimate 15万本
任天堂販売なので出荷100万本で返品されても一切痛まないカプコン
ほんとズブズブやで
どこいったん?ww
割とたいしたこと無いような
ハード関係ないって言っても、5で命運が決まるだろうな・・・
大した変化なかったり、求められてないものだったら
さらに売上落ちるだけだろな
比較的似てるのは討鬼伝の方だよ。
丸パクりって話でGE出したら笑われるぞ。
あとは今後の戦略次第では一定のユーザー層は確保出来るかも。
>>497
確かに、徐々に水増ししてる感はあるけど、そろそろ新鮮なものが欲しいよね。
そんな自分は4G信者です
海外に移行しそう
嫌な数字やな
任天堂はいつまでこの実売隠蔽体質を続けるの?w
つ 鏡
まあ現実はモンハンストーリー()発表だけど
せっかく捕まえた外人逃げちゃうじゃん馬鹿なの?
廉価版まで待とうとしたが周りの連れにしつこく誘われてたので今日帰りに買ってきます…(´;ω;`)ブワッ
ようやく海外で評価されるな
モンハンはお手軽携帯機で
無料マルチプレイが武器
任天堂がまた買い上げたんじゃないか?
どう考えても100万出荷出きるほど売れてないんだから
すぐにランク外になったし
モンハンはp2gで卒業したけどな、あれは神ゲーだった。
あ、教祖様のお言葉は全部読んで広めなきゃだもんな
関心関心
残念ロンチで出てましたwww
辻「海外で100万超えるタイトルなら3デスよりPS4で出さないとね!あ、ついでにVitaとマルチで出すかww」
まぁ、こうなるだろうな
すり寄ったところで買わねえけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外でどれだけ売れても関係ないってあれだけ喚いてたのになw
相変わらずの掌返し
RPGも妖怪っぽいデザインで楽しみだ
モンハン5は5月末の発表会でお披露目かな? カプコン調子いいな最近
いや、その役割はドラゴンズドグマとかか。
そもそもカプコンの出荷だからあれか。
でもモンハンストーリーは無理
文面から悔しさが滲み出てるw
やっぱ朱に交わればなんとやらだねぇw
※ランキング圏外&ワゴンです
帰ってこないモンハン
4を強引な出荷で売ったのと同じことをやったようにも見える
海外のランキングで再び上位に上がってきたら本物かもね
おまけに厳しい携帯市場だから、これは快挙と言っていいと思う。
売れたのも任天堂のおかげ
実売じゃねーーーーーーーのかよーーーーーーーーーー!
在庫駄々余りになっとるがなーーーーーーーー!
じゃないと売れないからな
海外じゃ返品すればいいだけだし
なお米尼じゃ発売時点で通常以上の値引きをしていた模様
出荷wwwwwwwwwwwwww
50万台はワゴンかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何ヶ月目でミリオンだよwwwwwwww
ブラボのが早そうだなwww
ゴリ押しで売れば、どんなクソゲーでもミリオン行くわ
欧米ではDQNの時もばら撒き
海外で売れる様になって素晴らしいですね^ ^
あ、ブラボもモンハン様と 同じ で100万本達成したみたいですよ
実売で
帰ってこないモンハン
好きな防具で遊びたいんだよ
100万本『出荷』 ← これなら簡単に達成できるわw
今全然やらんね
それが3DSの責任だとは言わんがユーザーの盛り上がりを維持できなかったという事実だけはどうしようも無く残る。
P3が一番の盛り上がりで、それ以降盛り下がったということは
P2Gが一番の良ゲーだったということだな
責任は3DSじゃなくカプコン…てか辻ポンか
今までのモンハンより面白いとこあるから評価されたんだろうな
MHP2G(海外名MH Freedom Unite)の時点で海外100万本販売はできていたのに、何が「シリーズ初」だよ。
PSPで出てたPシリーズはモンスターハンターじゃないってか??本当ゲスイわ。
大勝利だな
幾らかとおもって見てみたら、値引きあれば39ドルか。廉価版並の価格だな
4は未発売だしこれならかなりお得だが、これで売れた売れたってちょっと
違うような気もするわ
結局、4買ってGで手抜き掴まされた俺ら日本のユーザーが一番の犠牲者
極限モンスは強過ぎて絶望してたけど、流石に慣れたかな
「売上」はどうなん?