iPhoneの容量不足を解消 Lightningコネクター搭載のUSBメモリー
http://news.livedoor.com/article/detail/10009083/
記事によると
・Lightningコネクターが搭載されたUSBメモリー「Leef iBRIDGE」が発売される
・コネクターに挿すことで、iPhoneやiPadの容量を増やすことができる
・J字型の形状になっており、手の内側に回りこんで操作の邪魔にならない
リーフ Leef IBridge iPhone, iPad の容量を増やすUSB - Lightningフラッシュメモリー (16GB)posted with amazlet at 15.04.15リーフ(Leef)
アイデアはいいけど高え!


ブレイブリーセカンド 【早期購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付posted with amazlet at 15.04.15スクウェア・エニックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 6
あっちはMicroSDで容量増やせるし
下の写真がすごく持ちにくそうなんだけど
SDカードなんて遅すぎて使い物にならないんですが・・。
何故アンドロイド信者はSDカードなんてクソデバイスを推すんだろう。
しかもアンドロイド信者イチオシのネクサス7にはSDカード乗らないし、エクスペリアにしたって
本体を開けないとSDカード乗らないしな・・。
SDカードすら使えないアイポンは不便だなw
こんなのつけるくらいならSDカードつけるほうがマシなんですがw
アンドロイドのSDカードもそうだけど。アプリのインストールが出来るわけでもないし。
サムスン製SSDって大丈夫なんだろうか…
何処のメーカーのか合うのかわかんねー
換装すれば…ぐぬぬ…
その点Androidは良いよな。こんなんOTGあれば通常のUSBでも出来んだもん。
いやSDカードなんて遅すぎて使い物にならないから、最初からでかい容量かっとけばいいんだよ。
アンドロイドにしたって、SDカード差しっぱなしだし。
>本体を開けないとSDカード乗らないし
一回入れるだけだろ何言ってんのこいつ?
めんどうなことには変わりないな・・。
いつのXPERIAだよ。今のは逆に本体開けられないぞ。
汎用規格のアンドロイドは、そのせいで面倒くさいから一長一短だよ。
ほんとめんどい・・。相性とかあるし。
どうやって充電やるんだろう。あ、USBでやるのかー。
すごいや。アップルにいくらライセンス料払ったのかな
本当カス
これはでかい容量でも足りない人や、小さい容量を買ってしまった人向けの商品だろ
そして、Androidにはそういう人でもSDカードという救済策があるけど
iPhoneにはこんな不細工なデバイスしかないってだけ
携帯一つにどんだけデータ詰め込んでるんだよ
USBをぶらぶらして使ってもしょうがない。
そんなやつ電車とかでも見かけないので、アンドロイド信者の強がりだという事がわかる。いうだけいうけど誰も実行しない。
最近はAndroidもOS側の規制ででSDカードにアプリ移行できなくなっちゃった上に
SDカードスロットがない機種が増えてきたから
こういうのは必要なのかもね
ポータブルHDDをWIFIで接続するデバイスとかいろいろあるよ。そっちのほうが容量はでかい。
なにせHDDだからな・・。
外部ストレージに高速を必要とするものいれるなんて
基本的な事もわかってねえ機械音痴か?
そんな奴が買ったSDなんてどうせ転送速度遅い製品だろw
これとやってることは変わらんよ
これが糞なのは認めたからまあいいけど
ご冥府をお祈りします(aa略
デカイ画面でもそうだったしな
批判しないで好きなの使えばいいのに
他を否定して自らを押し付ける
ホント害悪
それだけのためにあんだけ不安定なアンドロイド買ってもしょうがない。
くっそおもろいんだけどwww
手のひらも何も・・。SDカード採用されたとしても、結局、そこにアプリとか入れられないんだろうから、本体のでかい容量の買うほうがいいっていうだけだよ。
アンドロイド信者のウザさのほうが酷いわ。俺は本当のことしか言ってないんだけどな。
本当のことを言ってるだけで発狂とか言われても困るし。
それでもバカ信者は喜んで買うんだろうなwww
写真を撮りすぎて、すぐに容量不足の問題に悩まされる傾向が高いって
記事をちょっと前にどっかで読んだな
まるで低性能ハードしか買わない任天堂信者みたい
アンドロイド信者のことかな?クソ遅いSDカードを勧めるわ。
そのSDカードにアプリ入れられないことも告知しないわで、ソレ知らないで間違って低容量のアンドロイド買ったらどうするんだよ。
さらにいえば、本体容量に空きがあっても、アプリのエリアがたりませーん。とか言われてインストール出来ないしさ。
そういう、持ってないとわからないような細かいこともあるわけなんだよ。俺はアンドロイド持ってるから知ってるけど。知らない奴は騙されて買うわけだろ?詐欺だよ。
なるほど、だから情弱ほどiPhoneを買うのか
実際は7千くらいみたいだな
うん、やっぱ糞だわww
こんな奴ってホントキモイよなぁ
バカ高いiPhoneは買うのに安いSDカードはケチるんだものw
防水すらないから必死にカバーつけてるし、おサイフもついてないから無理やりカードくっつけるケース使ってる奴もいるwww
ああ、やっぱりMacユーザーがWindowsを買わない理由も詳しい知識がなく調べる気もないからか
容量いっぱいになったんならパソコンに移せばいいだけだしなぁ
スマートじゃねえなあ
ってかそんなに容量足りないか?
何をDLしてるんだろうか
スマホしか持ってねぇって事か?そんなに金無いのか?
アメリカ製でスマートなデザインなんて滅多に無いからな
むしろ連中はゴテゴテしたデザインを好むのよ
コスト的に売れそうにないとかそんなんか?
所詮は貧乏人どもの戯言www
俺はスマホもタブも両機種持ってるけど、どっちも一長一短
ただ、使いやすさで言ったら圧倒的に林檎だけど
スマホ中毒は哀れだな
nexus media importer 知らんのか情弱野郎がwwwUSBメモリ使えるちゅうの
風も強かったし
もう4月の中旬やぞ
イかれてんのか?
今年の天候も、気温も
アップルはこの手のサードメーカー周辺器機をすぐOSアップデートで排除するからなあ。。。
やっぱり泥タブが一番ですなあ。。。
こんな高いモン試せないわ。
最近のAndroid(スナドラ801からは)は32か64GBが標準ストレージだから
余程の事なきゃ容量不足にはならないんだよなぁ…(XperiaZL2使いより)
てかマジいつのAndroidの話してるの?
クアッドコアだしclass10のSD刺してれば基本、高速だぞ?
横持ちでも十分邪魔そうだけど
ザ・容量商法!
SDは使わせない、大容量タイプ使うか、クラウド使ってね!
Iphoneのがいい
思った
動画や音楽入れてると1年程度でエラーが出てくる
がSLCになってから威張ればいいのに
iphoneに外付けのケースとかバッテリーとかUSBメモリとか邪道だわぁ