アイディアファクトリーとフェリステラの業務資本提携に関するお知らせ
http://www.ideaf.co.jp/news/?num=20150415
アイディアファクトリー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤嘉晃)は、FELISTELLA株式会社(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:木下貴之)の一部株式を取得する業務資本提携契約を締結致しました。
これまでも両社は「ネプテューヌRe;Birth」シリーズ等のテレビゲームを共同開発して参りました。今後、両社はそれぞれが持つゲーム開発のノウハウを生かし、コンシューマー向けRPG等の開発を拡大し、新たなタイトルやIPの創出に取り組んで参ります。
先ずは共同での人材募集を行います。未来に向け、共にゲーム開発人材の発掘・育成に取り組む考えです。
アイディアファクトリー×フェリステラ 業務提携
http://www.ideaf.co.jp/felistella/
http://t.co/HUa4RVRgzp アイデアファクトリーとフェリステラがくっついただと・・・
— あまとき/ティア112_C34a (@amatoki_hiropop) 2015, 4月 15
アイディアファクトリーとフェリステラの業務資本提携に関するお知らせ http://t.co/yYysYHq22j イケイケだね
— NoёL, iM BiNary (@Gunslinger_Nero) 2015, 4月 15
アイディアファクトリーとフェリステラの業務資本提携に関するお知らせ http://t.co/tSwGuz3Afw ( ゚д゚ )
— 幼獣 (@yohton) 2015, 4月 15
アイデアの枯渇したアイデアファクトリーにフェリステラの技術力が合わさり最強に見える
— やせます (@absolute_pepper) 2015, 4月 15
FELISTELLA - Wikipedia
FELISTELLA株式会社(フェリステラ)は、コンピュータゲームソフトウェアの企画・開発を行う日本の企業。岐阜県岐阜市に本社を置く。2010年に解散した旧フライト・プランのスタッフにより設立された。
主な開発タイトル
アガレスト戦記 Mariage - アイディアファクトリー、レッド・エンタテインメントとの共同開発。
サモンナイト3 - PSP版
サモンナイト4 - PSP版
サモンナイト5
超次次元ゲイム ネプテューヌ Re;Birth1 - アイディアファクトリーとの共同開発。
フェリステラと言えばネプテューヌのRe;Birthシリーズ
コンシューマ向けRPGに期待ですな
関連記事
【ネプテューヌ新作はPSVita『激次元タッグ ブラン+ネプテューヌVSゾンビ軍団(仮)』が発表!】


新次元ゲイム ネプテューヌVII ドリームエディション (特製デジパック仕様DG-ROM(特典限定CD3枚組) 同梱) ビジュアルブック 付posted with amazlet at 15.04.15コンパイルハート (2015-04-23)
売り上げランキング: 42
新次元ゲイム ネプテューヌVII ビジュアルブック 付posted with amazlet at 15.04.15コンパイルハート (2015-04-23)
売り上げランキング: 112
もうこうでも言わないと3DSなんて忘れられるもんな(´・ω・`)
任天堂ハードでソフト出したこと無いよね
フェリステラ
融合=紫=ネプテューヌ
シンクロ=白=ブラン
エクシーズ=黒=ノワール
ペンデュラム=緑=ベール
どっかの負け組提携と違って
PS3初期の開発費煽りが如何にバカバカしかったか解る
利権はバンナムだぞ
3と4の移植がすげー出来が良くて
期待が高まったところで出てきてものがあれだもんなw
どうしてこうなった? って思ったわ
まあキャラは可愛かったけど
( ・ ∀ ・ )しゃぶれよ
普通に考えりゃ性能が高くなったところで限界まで性能を使い切るようなことをしない限りは
開発費が増えるなんてあり得ないんですがねw
むしろ開発が容易になるというメリットのほうが大きかったりしますし
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯
ネプVITAのフェリステラな!
適当に外注()とか破滅フラグだからやめとけよ
バックにIFが絡むことにより、バンナムからgoサインが出やすくなるかもじゃん?
これは一挙手一投足から生まれる利益を優先した試み。業界のことを考えてつつもユーザー寄りだよね。
片や、企画練って悪戦苦闘するクリエイター等はともかく、シンプルに目先のカネが欲しいからと他企業に泣き寝入りしてる落ちこぼれ企業など眼中にもない。
Oh・・・
本当に届くのか?届かなかったら泣く
注力サードが行方不明になるハード・3DS
それだけはやめてさしあげろ!
まあバンナムが絡んでたしレックスアティを引っ張って来て声付けてたりで発売前から怪しかったからなあ
結局予想を遥かに超える糞だったわけだが、サモナイはもう終わったものと考えるのが精神的に良いわ
おれ四女神白。23日着確定したで!メールも来た。
気をしっかりもつんだ
つまり、サモンナイト×ねぷという最強の組合せが出来上がるのか!(´・ω・`)
VitaかPS4に
おい、肝心のアイディアは補充されてないじゃないかw
フェリステラは元サモンナイト開発スタッフ
トリリオンは日本一の元ディスガイアスタッフ
こう書くとSRPG最強の会社に見えてくるなIF
見えるだけだが
予算と工期がIFだから糞しか出てこないけどな…
任天堂とモバゲーのこと?
ちょっと取っつきにくい物も多いけど、それが味なんだよね。
そのうちねぷねぷにも出演しそーやな
しかもコンソールとかいうオワコン業界でこれ以上何をするんだ
まあクリエイター自体がキモいんだろうな
もっとリア充をクリエイターにしないと業界死んでくぞまじで
元コンパイルも合流したぞよ
元データイーストの人がセガに企画書持ち込んで元ウルフチーム人らと開発したのがドラゴンフォースな
秋篠雅弘失踪事件に巻き込まれた元データイーストの人が元ウルフチームの人ら吸収したのがIF
フライトプランとデータイーストらしきキャラが居たな
フライトプランとデータイーストらしきキャラが居たな
それ以上にキモオタ向けのもしもしゲーが氾濫してますがw
悪落ちや裏設定、死人盛り沢山だが
なんにせよソフトが増えるのはいい事だね
トリリオン予約しないとなぁ
だからか、コンスタントにゲーム提供できている。実際HD時代でもアガレスト、ネプやムゲン、Vitaでもモエクロにトトリオンなど新しいタイトル作っている。
リア充の人向けに出して、その人たちがゲームをやると思ってるの?
Wiiの後継機のWiiUに真っ先に突っ込んだモノリスやプラチナは利潤上げまくってるしな
公式ページだけの情報じゃわかんねーわ
ボリュームも気になるし
ゲームメディアはずいぶん暇なんだなこの程度の事を記事にするとか
ダメなのは任天堂のみだけどなww プッw
これで満足かレス乞食め(´・ω・`)
まさかのプレイアブルもワンチャンあるで
これでまたPSWのゲームが増えるよ…
ゴキちゃんはこれにどう答えるの?
まあ安物プラットホームに逃げずよしなにやればいいと思う。
予約してあげてよw
まだ現状では「やや赤字」なんだよw
スクエニ上向きだよ。
コンシューマもコストの割に売れない日本はタイトル絞って海外IPに注力。
日本はスマホ中心。
経営上はなんの問題もないじゃん。
クリエィティブでユーザーライクでみたいな話だ。
ところが、出てくるものはというと、これはすごいと思ったことが一度もない。
どうしてなのかは、少し考えれば分かる話で、装花とか皮脂をどうにかしないとムリだろう。
IF関連社は、Wiiになにか出したっけ?いや本当に。
ここ何度も言うけどよそがWiiにゲーム出していた時すらずっとPS3か箱だったのよ?
プライドや劣等感が高く、人のものが気になって仕方ないから同じものを作りたがるのだ。
そして、自分で失敗して経験を積むだとか研究をするという心のゆとりがない。
明らかに損になるが視野会には貢献できるというものがない。
しかし、貢献する気になれないのも無理からんことだとも思える。
胸熱
アカウント管理できないからって出会い系の温床と組むのは提携とは言わない
それはコピペゲー(比喩じゃなく文字通りコピペで作ってるような)ばかりのお隣だろw
生きとるか~
フェリステラはネプリバ2.3でコラボしてる
まあフリー分で黒字まで伸びるだろうけど、予約で達成してほしいものだ
無能じゃねーか
まじめに聞くけどWiiでサードが儲けまくったソフトって何?
もてはやされてるのはモシモシだろ
これは特定のお客様向けだ
あく出せよ(懇願)
一部の固定層向けだけど、なんでそんなに大会社やキラーIPみたいにさせたいの?
……サモナイのクラフトソード系を早よ
何だかんだで好きなんだよあの外伝シリーズ
新作やりたいんだよぉ~
もてはやされるほど売れてねぇw
また、洗濯に時間かかる
元フライトプランなの?ここ。
ゲハ臭いのはいいんで普通のRPG作ってくれや。何でPVに歌とか
付いてんだよ。
サモン5とかグランテーゼとか凄まじく酷かったけど
サモンナイトのもしもしゲーは絶賛大炎上中
ネプリバの出来は良かったぞ
ネプ系は遊んだこと無いんだけどネプリバって面白い?
ネプ系でオススメある?
地味だが上手く生き残った
自分が買ったのはネプリバ2と3だな
・ほぼロードレス
・スキップ機能が強力
・キャラの掛け合いが面白い
素材の使い回しは多いけどRPGとしてかなり遊べるぜ
自分のとこのお客さんを思いっきり裏切ったりはしない辺りが
生き残りポイントなんだろうなぁ
はよ遊びたい
ネプリバ1はスルーで2や3で良いのかな?
元にしさんの敵キャラ出てるのかが地味に気になるw
やっぱ機種問わず信用って大事なんだろうな
このメーカーならって思えるかどうかというか
俺はカプコンとか信用出来ないから絶対新品で買いたくねーもんw
1と2にストーリーの繋がり無し(パラレル)、2と3が続きものって感じかな
いきなり3から入っても大丈夫な作りにはなってる
元にしデザインの敵は安定の気持ち悪さだわw
取引のあったデベロッパを吸収するのか?
何か微妙だな
1はパラレルなのか~サンクス!
じゃあデジモン終わったら2から買ってみるよ
元にしモンスターも楽しみw
いらね
スティングだけずるい
せいぜい数万本が限界だろ