『ゼノブレイドクロス』壮大な物語の幕開けから、戦闘・ドールも網羅する紹介映像が到着
http://www.inside-games.jp/article/2015/04/15/86854.html
記事によると
・任天堂が『ゼノブレイドクロス』の紹介映像を公開
・壮大な物語の始まりから未知の世界に挑む冒険の様子まで、幅広い要素が分かりやすくまとめられている
https://www.youtube.com/watch?v=xqgI2vL6DNI
はやくドールで世界を駆け巡りたいですねぇ・・・


XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
Wii U ゼノブレイドクロス セット(特製アートブック+特製マップ+オリジナルデザイン『ニンテンドープリペイドカード1000円』同梱)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-04-29
売り上げランキング : 384
Amazonで詳しく見る
まるで成長していない
サムネ悪意ありすぎだろw
どうしても吹く
誰も待ってないぞ
モデリングの酷さとWiiUで出るって点でスルーして終わると思う
いま本体ごと買えとか畜生かよww
ストレージパッツンパッツンのWiiUとか絶対に嫌だ
尿酸デスのブサイク顔面移植の売り上げ見てたら流石に可愛そうになってきた
あっちも10万いくか怪しいし
待ちきれない
SO5
これ消えたらもう来年のゼルダまで何も無いもんなw
スターオーシャン5来ちゃったからなぁ
やっぱりPS4買うべきか
何考えてんだ全く
いよいよカウントダウン始まったね
ネプテューヌV エビテン限定
イカも忘れないであげて
モノリスは任天堂以外に出資者いないのか
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 36pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 36pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(通常版) - 33pt
(´;ω;`)
これだけのためにWiiU買うとか言ってるヤツもコメでたまに見かけるけども
周りのWiiU持ちがもし買ったら後で借りるとかそのレベルで充分だと思うんだよなあ
俺はこれの為に買ったようなもんだから存分に楽しむだけやな
で、このアレな方のゼノはねぷより売れんの?
イカは+3000円しないと全要素遊べないの忘れないで
なのに売れる気が全然しない
PV見てるだけで惑星ミラを探索してる気分になってくるわ
こんな楽しみな和ゲーは他に無いしこれがプレイできないPS信者が気の毒になってきたわ
オレもWiiU持ってたら買うのにもったいない
発売してスレで閑古鳥啼くまでが豚の流儀だったなw
果たして何千本売れるか。
核爆死して任天堂から離れた後にPS4に出し直してくれないかな
あと、モデリングは女だけやけに酷いね。男はそこまでじゃないのに
店長なんて批判されまくったのにそのままだし
買ったらお前は終了だな
PS信者はウィッチャー3、SO5、FF15とまだまだ任天堂ハードにはまったくない楽しみがあるというのに
ゲームは楽しそうなんだが
ダブスタはダメだよ
SO5も来るしP5もFF15もMGS5ももうV(ビクトリー)は決まったも同然ですな
面白そうだ
だ が 買 わ ぬ ( ^U^)
今のAAAが死んでるのはNOVAをよく知るゴキちゃんならよくわかってると思うがな
スクエアと和解してでも出してほしい
モノリスのSFといえば・・・ねえ
ゴールデンウィークで遊ぶ
SO5はブサイクじゃないしなぁ
アニメ絵だからじゃなくて出来が悪いから批判してるんだよ
全要素が金要素に見えたわ
ミリオン行かなかったらお前にゼノクロを買う権利を与えよう
あきまんデザインのSO5と
この不細工キャラが同じ??
Novaは据置で出すべきタイトルだったな
NovaではないがSO5が決まってくれて嬉しく思うよ
好きな人には好きなんだろうけど、まだラスト・オブ・アスのがいいなぁ
ディスティニーよりはマシってくらい
期待してないわ
アニメ絵を誰が批判したって?(笑)
ついに豚はSOにも喧嘩売るのか
サムネの画像、あまりにもブサイク過ぎて何度見ても笑えるw
おいおい、ゼノクロもキャラデザはいいだろ
モデリンしてるところがセンス一切ないだけで
これはアニメ絵のなり損ないだ、バカめ
どんな初期キャラ作ろうかすでにワクワクしながら考えてる
もう人の画像止めてやれよw
Beautiful New Screenshots Reveal New Characters, Environments and Combat
で見てみろ
だが買わぬ
ドール乗りてええええええええええええええええ
だが買わぬ
RPGのハードルを変えちゃううううううううううううう
だが買わぬ
騒いでるのはこういう奴だけだからねぷに勝てるかすら怪しいっていう
いや、でってぃにぃの方がマシでしょ、これよりは
このモデリングのどこがアニメ絵なのか・・・
田中絵の良さが全く無いし
携帯機と据え置きじゃまた話は違ってくる
EoEは2を渇望して止まんくらいには俺にとっての神ゲーだったしな
SO5の髪のグラとか背景グラが無駄に細かいとことかEoEの遺伝子を受け継いでると思いました(´・ω・`)
100%の状態であの不細工グラのゼノブサイクに文句言う資格すらねえ
まずアニメ絵ってナニ?ゲームにアニメ絵は無いと思うがなトゥーンレンダリングとかはあったけど
服の袖から手が生えてるように見えるんだよね
これ全部8年以上前に発売されたPS3で遊べちゃうんだよなぁ
当たjり前だろ
もうPVを見て楽しむj段階は過ぎてるんjだよ
みんな惑星ミラでどんなプレイをしようかイメージトレーニング期間に入った
学級新聞行ってもっと建設的な意見交換してこよっと
デザインはなw
同一キャラデザのゼノサーガの頃より3Dモデルが悪く見えるのは何故だろう
ゼノブレの田中久仁彦のキャラデザは悪くないぞ
あくまでモデリング(特に女性キャラの)が絶望的に悲惨ってだけ
戦闘は面白そうなのに
売れなさそうなゲームってそういうやつ多いよな
興味あるけど買わない人は多いだろうな
こういうこと言うのがウザいわぁ
ゼノ信者
信仰心あつすぎて気持ち悪い
とか書いておきながらこのテンション
はちまっておかしいんじゃないの?
あそこまで劣化するかキャラのモデリング
発売近いのに
だってバイトは複数居るからね
うわぁ、すっげぇブサイク(´・ω・`)
ユーザーの関心は他みたいね
他の話題で埋もれちゃってる感じ
モノリスは好い加減任天堂と縁切った方が身の為
はよ任天堂新ハード発売せえや、せめてPS4と同等かそれ以上のさぁ...無理なら無理でドット絵に回帰してくれ。半端に頑張ろうとするのが一番痛々しいわ。
あとは動画でいいや
このモデリングはあまりにも酷すぎないか?
洋ゲーの超大作も似たようなもんだぞ
でもブサイクなのと課金で台無しだな。勿体無い。
神ゲーでスマンなwwwwwwwww
VDの武器腕変形はロマンがありすぎる
涙拭けよw
ゼノサーガ1の時のモデルに近いし
組織の偉いさんがニグレドな感じするし
キャラのモデリングした奴
こいつだけはすぐにクビにした方が良い
メカスコア満点に期待に10pだ!
雑誌バレか、すげーな
うん、これこそJRPGって感じの絵作りだわ
これと比べたらゼノブレは洋ゲーの影響受けすぎとすら言える
酷過ぎ HD化したPS2レベルだからな 前作なんて下手したらPS1の最終末期にあってもおかしかないグラレベルだったし
どうやったらあの白い服来たおばさんの目とか主人公のモデルがあんなに奇怪な形に統一できるんだろうか
でも買わないんでしょ?ww
ゲハ抜きで
ゼノのモデリング担当は左遷レベル
あとSO5のヒロインモデリングもクソ
ねーよ
田中さんぶちぎれるぞw
ゲーマーなら~とか言い出すのが超絶ウザイ
お前サーガ1知らねーの
ロマンの塊やからな、ACVDは(о´∀`о)
主任砲使うわ
ブラボの変形武器もそれが生かされてるのか
まあ、次回作はもっと変態的な変形を期待したい
前もメカスコアっていってたやついたな…
わざと間違ってるのかこれ?
これとEP1比べるなよ
EP1が穢れるわ
コングポイントがネプより少ないしな
ぶーちゃんは T-ELOS さんのモデリング知らんのか?
ニシくん大絶賛、ダイレクトの反応超良好
さてさてどれだけ売れますかね?w
なんつか、センスが無さ過ぎる
誰が作ればここまで奇形になるんだよ
なんか異常性を感じるよ
人格として
ぶーちゃんの基準はモッコスかもしれない
いいえ違います 攻撃は勝手に行いますオートです
よってキャラを左右前後に移動させてるだけで言い訳であり当たるかあたらないかは運か回避能力次第
しかも攻撃がリキャストあるので出したい攻撃を直ぐに決めれないし横コマンドカーソルだから端から端が恐ろしく面倒
要するに戦闘がボタン押してるだけの自分よりもレベル低い奴には絶対負けないゲーム
このモデリングが叩かれるのは
理不尽でもなんでもない
本当に酷すぎる
ひょぇぇぇ(´Д`;)
PS4じゃこのクオリティは絶対再現不可能だわ
無能なディレクターじゃなきゃOK出ないからな
日本語おかしくね?
キミにお薦めのサイトだヨ!
・ゲーム好き学級新聞
・ゲーハー黙示録
・PS速報
・ゲハを斬る
・ばるかん
・フォルツァ大先生のブログ
任天堂関係なら何でも叩かれるわけじゃないけど、ゼノブレイドは叩かれる理由があるな
モノリスは任天堂に頼まれたものを作るだけだからなぁ・・・
田中成分なんか消えてるでしょ
日本語って難しいよね!
その言葉そのまんまPSハード叩いてるやつにも言えよ
キミは知らないかもしれないけどそれだけゲーマーに嫌われることをたくさんしてきたんだよ
サムネがwww
おいおいまだ開発始めたばっかのSO5のモデリングにネガ垂れるのは早過ぎだろ?
これからドンドン直し効くし下手したら体験版とかで意見募るのも十分有り得るから問題なし
それよりもデバッグ最終段階のゼノの方が深刻だろ
これマジで大爆死するぞWiiUじゃ
PS4のタイトルでキャラデザがつなこだったら大絶賛してたでしょ?
キャラデザ?
叩かれてるのはモデリングだろ
昔は任天堂嫌いじゃなかったんだけど、任天堂褒めるために他社貶める奴が大量にいて、そいつら諸共任天堂が嫌いになった。
さっさと潰れて欲しい。
正直EP1のKOS-MOSが一番好きだわ
人間っぽさとアンドロイドっぽさのバランス的に
>>152
説明聞いてるだけじゃ劣化FF12かちょっと違う.hack無印って感じやな
そして俺が一番嫌いなタイプの戦闘だ
モデリングがゼノワロレベルだったらPS4ソフトだろうがなんだろうが全力で叩くよ?
かくしてないよね?
PVの最後にはっきり書いてあるし。
課金かは知らないけど。
FF15とSO5、果たしてどっちが先に発売されるのか。
どっちにしろ一年以上先なのは
確実かな。
どのくらい売れるか勝負しようか
相手は何がいい?喚き散らしてたDQHかな?
初週24万がハードルになるけどいいんだよね?
アンソ豚ってハイエンドゲーミングPC持ってるみたいだし
1440pとか中途半端な解像度はなんなんやw
2Kのことを言いたいんか?w
そんなのよりスマブラだわ
ブラボより売れる、とか言ってたな
もしそれ未満だったら目もあてられない
ゴキくんの大好きなPS4ボラドボがハードルでいいよ
初週何本だっけ?w
ハナクソみたいな売上過ぎてオレの記憶に残ってないわw
ああでも白黒ツートンのパンダ塗りもいいな
それまでにブラボの二週目を終わらせてGWに遊び尽くすぜええええ
ボラドボってなに?
まぁ日本語わかってないみたいやし
豚がDQHに余裕で勝てる言うてたからDQHでええよな
PS4はFF15とかが出てから買っても全然遅くないと思うよ
じゃあ、ゼノブレの売り上げにも覚えて無いの?
横だが豚走しそうなくらい弱気だなw
なんで未来と対話してんの?
ゴキブリの能力?
PS4のゲームが爆死してても関係ないけどね
ゲームって売上を誇るものじゃなくて遊んで楽しむものだし
まぁハードルはブラボの16万でいいのでは?
そんなに伸びないだろw
PSハードやといっぱい積んでるからな
こんなん買わんでも崩しで手一杯や
やっぱホストが気持ちわりいもんあれ
世界観も現実の田舎の自然って感じだし面白みがねえよ
なんでホストが田舎の道路に?って感じだしw
あんなん探索したらダルそうだわ
ゼノブドは初週9万、今週で13万だがあれはN3DSがまだ普及してないからその程度だっただけだぞ
通常の3DSで出していれば30万は売れてたはずだわ
さすがにゼノブサでも越えてくると思うわ
タイプミスで説明つかないような謎単語や、発言の内容が支離滅裂(捏造や発狂などとは別)で日本語として意味が通らない物が妙に多いんだが
学級新聞とか他のブログ行ってみたらわかる
捏造しないと体裁保てないの?w
ホストはまだかっこええからな
こんなん奇形やで?クリアするまでずっと奇形見てないといかんとか地獄やでw
ボラドボとかゼノブドって何だよぉぉぉ(´・ω・`)
ミリオンミリオン鳴いてりゃいいんだよ
自分のコメをよく読み返してみろよ
ウリアゲーマー
数時間前の週販記事見てこい捏造野郎
ゼノブドって時点で俺らの知らんゲームやからな
まぁ9万の単位が何かわからんけどその位はどうにかなってるんちゃうかな
別の世界線で
良作程度を神ゲーと持ち上げるからたちが悪いって話
・思ったより売れた
・ゴキがハードル上げた
・○○より売れた
だな
楽しみだな、ニシ君
で叩いてるから叩く、だろ
一緒じゃん
あんな任天堂ステマブログ持ち出して何言ってんだ
そもそも任天堂信者にゲーマーなんぞおらんし
んで、ハードルはブラボでいいのか?
移動して避けるとか攻撃範囲で当たらないとか基本無いので何してても敵味方必ず攻撃が必中するし
回復にだけ気を付けていればほぼ基本低レベルの敵に負けることが絶対に無い
全然違うわ。全方位に喧嘩売ったから叩かれてるだけでしょ。馬鹿はすぐどっちもどっちみたい言うが
ゼノクロは売れるよ
お前らが心配しなくても少なくともブラボ超える程度にはね
逆にこれが売れなかったら日本の据置RPGは終わりといっていい
かまわんよ
だがそのハードルを越える事が確定してるからあまり売上には興味ないね
一刻も早くこのゲームがいかに面白いかを体験できるかの方が重要だな
申し訳ないが買わない豚と一緒にするのはNG
本当にありがとう…
それゼノブレイドの時に聴いたから売れないな
据え置きRPGは終わり?
任天堂の据え置きRPGは終わりやろ?
累計でもブラボ初週超えないし、既に消えかかってるwiiUのゴミクズが消えようと据え置きには何の支障もない
本当ゼノクロ信者ってキモいな
あんな凡ゲー持ち上げて
自信過剰も大概にしろよ
了解、君の発言コピっとくわぁ(о´∀`о)
すーぐ全滅論を持ち出すんだからもう・・・
そうそう、そういう面してとりあえず叩くお前みたいなんに最近ちょっとアレだなと思ってるだけだ
結局ソレかっていう
もうオワコン
それを叩くお前も一緒だな
>>230だ
ノ 一、 ヽ
ノ ノノノーー| .ヽ
| | | | | ノノ |
| ヽ.)==、 ,.-ヽ |
|ヽ、Y.(;)> <(;)>7 |
| |~ !._,! (_/| ボソッ
| |、 === ノ| | /妊_娠\
| | \ / | | |-O-O-ヽ |
/ ` 一 ' \ Σ(. : )'e'( :; 9) てっ……店長!
__| | | |____ ノ`‐-=-‐'ヽ
SO4で見切りつけてたくせに
ウリアゲーマーが何か言ってら
終わってるのは任天堂とスマホゲーだけなんだけど
PS4世界で大フィバー中でごめんねごめんねー
FF並みの扱いなんだから最低30万だろ、ん?
アミーボ買わないと使えないドールとか出てくるのかな
そりゃ死んだと思われてたIPが復活したとなりゃ喜ぶだろ
叩いてるのとは少し違うんだけど似たようなもんか
ペルソナ5「あっそw」
しかも課金情報隠蔽と言う騙し討ち
これでゼノクロ売れんようになったらマジでスクエニのせいだからな
卑劣な事しやがって情けないとは思わんのか
しかし、ロボットとキャラが全てを台無しにしてるな。
というかまんまPSO2だな、これ…
ネットで大人気な上に任天堂公認の神ゲーらしいんで心配はしてないですけどね
お前ほんとアホだな
見切ったのはSO4であってシリーズそのものじゃねえから
どうした急に、売れなかったときのための理由作りか?(´・ω・`)
人、それを被害妄想と言う。
スクエニにとってはWiiUなんざどうでもいいってことだろ。
発表されただけでいつ出るかもわからない進捗率30%のゲームに売上が左右されるとな?w
寝言は寝てから言え阿呆
ひどすぎると思わないのかね
はちまさんに人間の心はないのかね
その後EOEでとりあえず信用を少し得たしね、トライエース。
最近のCM見たら勘違いするほど似てたなぁ
SO5の情報解禁前から
予約がネプ以下ですが・・・
関係ないと思うが
ゼノクロ買うようなやつが
SO5程度の情報で揺らいだりはしないだろ
事実ブーちゃんは喚きっぱなしやんw
ゼノブサがそうだしな。
散々持ち上げてだが買わぬ
ところでネプって毎回何本くらいうれてんの?
ジワ売れを知らんニワカ乙
俺は3DSゼノモザからして…5万本とみた。
責任転嫁も此処まで来ると末恐ろしいな
スマホのモバゲーに持ってかれた日には課金堂って叩けるんでしょうな?
(ゴキブリの耳では聞こえなくて)すまんな
なぜジワ売れの言葉が出る?
こないだ出た方のゼノブレ、ワゴン行き確定やら無料配布やら酷い状況だけど何故買わなかったのか
前作はどのくらい
ジワ売れしたんでしゅか?
クソ高いゼノクロのサントラは予約したで?
ソフトはいらんから買わんけど
いって9万 ダメなら6万
詐欺ss以外でまともな画像なんかあるのか?
8万かそこら
WiiUにいるRPGファンって
ドラクエ10ユーザーなんだろうけど
ドラクエ10のアップデパックとカブせてるという
任天堂のマーケティングの低さ
動画見る限り、ノーパソの小さい画面でもイマイチに見えるし
HD画質の恩恵を受ける(ハズの)40型以上のテレビに映すと酷い事になるんじゃないか?
初週5万で最終8万くらいでどうか?
そして挙句の果てにゼノクロの発売前日にFF15の発表会
しかもこのFF15の発表会はまだ受付が終わってないの体験版のアンケートについての話
どう考えても不自然だろ
ゼノクロを潰すためにやってるとしか思えない
まあスクエニの誤算はゼノクロが本当に完成度の高いゲームだったってこと
あんな卑怯な会社に潰されてたまるかよ
FF15がゼノブレイドXってタイトルだったら
売上逆転するんだろうなあ
神ゲー連呼してハードルあげて…なのに豚はまだやめない
ゼノクロよりレベル5に対抗してる気がする。
無料でようつべで聴けるからイラネ
あと各曲題名が意味不明過ぎて澤野ってどこか頭打ってるのかと心配になるぐらい酷い
あのタイトルしかり各アニメの主題歌のNzKヌジークだっけ?あのシングル曲もアルドノア辺から英語の表記がもう理解不能
お前、よく他人からバカだって言われないか?
現実逃避すんなよwww
HDは1080pだから21型以上は引き伸ばしするだけだ
無知晒しちゃったね
海外のニシくんが15のPかDにゼノクロ意識してるんか!?って聞いたら
鼻で笑われてnoって言われてたみたいやで
ソニーミュージックから出るゼノブス神音楽のサントラCDもよろしく頼むで!
ああ、ゲーム内容じゃ売れないって自覚あるんだw
何を言うてるん?
ゴキブリの嫉妬コメ見るとテンションあがるねぇ
3月の商戦期が終わった直後に新情報を出していくのは企業としては普通だろw
あとDQH2も忘れるなよw
[追加クエストの販売を予定しています。]
ワロタw
hahaha…No!
豚以外は、澤野弘之として買うと思う。
全く眼中に無いと思うぞゼノなんて
妖怪の方に話題掻っ攫われるの嫌だからこの期にメインタイトルで勝負に出てるんだと思うがな
どう考えたって当たってるから最近のスクエニ 大型タイトルで一気にPS4での躍進狙うのも頷けるしドラクエ11もあるしね多分
まぁ曲名は薬でもやってるんかって思うのが多いのは認めるw
アルドノアの処刑BGMや&Zは好きやし
UCのサントラとアルドノアのサントラは好きやからよぉ流してる
スクエニが任天堂だのWiiUだのゼノブサイクワロスだのをいちいち気にしてると思うのか?
しょうもない、ってのはこういうことを言うんだよ
その程度で潰れるんだったらしゃあない。
お前はSO5で潰される程度のタイトルだって認識してんだろ。
まあ、爆死の予防線張ってるだけだろうが。
FF15発表会って初めて聞いたわ
楽しみにしとこw
日本に嫉妬して絡んでくる韓国と全く同じ精神構造なんだよな
ホストホストって言ってる任豚は嫉妬だったのか
こんなゴミ買うのは豚しかいないww
そういうリアクションが出るってことは強がっている証拠
スクエニはモノリスが国内RPG最大手としての自らの存在を脅かす企業に育つ可能性を感じ始めてる
そしてその予感は実際当たるだろう
数年後にはJRPG代表の座はドラクエでもFFでもなくゼノブレイドシリーズになっているだろう
いつ完成するともしれないホストファンタジーでも指くわえて待ってろ(笑)
発売前のワクワク感たまらんね
発表会の日程なんて急に変えられるもんじゃないよ
田畑だって忙しいんだし
発表会あるなんて初めて知ったわ
いやそれよりもラブライブの第2弾前売りのほうが怖いだろまさかに新規書き下ろしポスターってまた劇場大炎上だわ
突然SO5がイケメンの人気者になってしまったのだから
豚が混乱してしまう気持ちはまぁわからんでもないw
いやー、そのホストとか開発30%のゲームにビビってる腰抜けには言われたくないですわーwwwwww
ふーんw
これが他人から鼻で笑われ続けている者の精神構造か…
まるで悲痛なダウジングを見ているようだ
もうコントだよw
FF15という神ゲーも控えてるしWiiUもゼノブサキモスも終わったわwww
流石豚ちゃん!やることか凄いぜww
キャラデザもBGMもバトルも何が面白いねんw
FF15に比べてゴミ同然だわ
これだけネットで大人気なんだからさぞかし売れるんだろうなぁ・・・クソッ悔しい(ビクンビクン)
こりゃもう処置なしだわwwwwwwwwwww
平均すれば普通の価格になるのでセーフ!
それは絶対にない
FFが叩かれまくるよ
古いな
わざとらしいのう
前作クソゲーだったのにもうヨイショしてんのかよw
でも初代FFだって今ほど売れていたわけじゃない
シリーズを積み重ねていって今のブランドを確立していった
ゼノブレイドというシリーズも今はそこまで知名度は無いかもしれない
しかしこれから先このシリーズはJRPGの一つの柱になる、そういう予感を感じさせてくれるゲームだ
ゼノクロはJRPGに新たな一歩を刻む作品になるだろう
そうなるためには知名度上げんとなw
それとも知名度あるのにみんな買わないのか?w
えっ?次なんてあるの?ゼノにw
豚ちゃん顔まっ赤だぞw
誰が見てもSO5の方が神ゲーだろ
澤野は好きなのでサントラは欲しい。
そっちもホモホストRPGあるんだからそんなに怒るなよー
クソを超越し得るアホ出現ですか
30年以上のキャリアがある国民的世界的タイトルが代表の座から落ちることは断じてないしゼノブレイド系は単なる良ゲー止まりがイイトコロ
モノリスがスクエニを脅かす?はあ?
頭大丈夫か本当に脳ミソ入ってるの?桁違い過ぎて相手にもされないよモノリスなんて1本作るのに5年も掛けて10数万本だろ?カスじゃねえか
心が晴れるな!
ゼノブレイドXを超えるゲームがこの先出てきそうにないんだから
こんなゴミが軌跡とSAOより売れる訳無いからなw
ハードル高すぎるってw
また嫉妬豚ちゃんがきたww
バイトかな?ww
いいゲームを作れば国内より海外比率が大きくなる時代なんだし
クソゲのSO4は箱でも初週16万売ったからな
ちゃんとそれを超えてくれよ
まさかクソゲー以下とか笑わせんでくれよ
豚ちゃんもっとゼノクロのハードルあげてくれ。その調子ww
余裕で既にあるんだけどねPSO2ってのが・・・無知って本当にコワイ
ホワイトスケジュールをソフトのクオリティでカバーしてんだよね
POS2ってVitaあったら無料でやれるんよなw
前作クソ云々言い出したら壮大なクソの山のゼノサーガの系譜のゼノブレも同じだろ。
箱避難所見てこいよ
PSWにゼノブレイドXを超えるゲームが出ないってのが総意だから
じゃその「PSWのタイトルが越えられない」ゼノがどれだけ売れると思うのか、お前の忌憚のない意見を聞かせてくれよw
(だが買わぬ!)
誰がどう見てもPSO2の劣化ゴミw
目を覚ませよ豚ちゃん
そんなマイノリティの集会所に何の意味がwww
近所のオバちゃんの井戸端会議の方がマシなレベルだろwww
PCも
箱の選りに選って避難所の総意とかなんの役に立つんや
絶滅危惧種の祈りやないかw
そやね、PCになんぼかかるんやろな
箱の話で逃げてんじゃねえよ豚さんよぉ
箱のSO4より売れなかったら脱任だよなぁ?
そんなに気になるならちゃんと買い支えてやりなよw
PS02はそこまでスペックいらんかったよな?
WiiUの普及台数は200万超え
コレしかない需要だったP4Gを参考にすれば30万以上売れる
海外では待ちに待ったHDのゼノということで300万以上売れる
だが買わぬ!
あ、アーマードコアも金で買えるやろ(震え声)
ニシくんの持ち上げっぷりからするともうちょい売れるんじゃないか
ゴキブリwwwwwwww哀れwwwwwwww
クソっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚!あんま笑わせんなよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ実現してもFF15は1000万本売れるんだけどなw
越えられない壁ってのがあるのよ
俺には酢飯のハードル上げにしか見えないんだが。
自分でハードル上げるアホ
少なくとも220万台は売れてなかった気がする
それにP4Gって完全版でしかないし
オリジナルでなおかつ神ゲーのゼノブレイドクロスは30万本は軽いっしょ
はっきり言って失礼なくらい低いハードルかもしれん
全然面白そうに見えない
300万?
そんなにwiiu出てないのに誰が買うんだよボケ
PS02なんてのはやった事ないからわからんw
PSO2なら知ってるけど
手抜きみたいなのがすでに分かるんだが・・・
今日はねぇ、飼ってる奴隷少年の調教撮影とかで自宅にいるんだよね…
本当に遊びたいならみんな買うんやで
WiiUのゼノブレイド2みたいにね
・・・俺?も、もちろん買うよ神ゲーだし
全世界で700万ちょっとしか売れてないWiiUで300万とか
夢のまた夢だぞ
で?越えなかったら首でも吊るか?w
海外が待ちに待ってるのは発売じゃなく違法DLだよ
前作のゼノも売れて評判になったんじゃなく割って無料にしては面白いって評価だぞ
モーションなんかはPS2時代のゲームより酷いな
お前ら絶対許さんからな
ハーフミリオン売れなくても知らんぞw
PSO2や
ミスった
最近だとWiiU割られたんだっけ?
ああ、これまたミリオン(割れ)だ
1000万本は余裕だろ
ゼニクレイドワロスは良くて5万本だろうけどw
宗教臭いって言われない?
あと燃料制限気になる、止まったら放置で歩きで探索して戻って回収?面倒だな。
[ゼノクロなんてどうなろうとしるかよ。任天堂は俺達豚のオモチャなんだよ。PS好きを煽れれば良いそれだけだ]
PS1レベルでしょ
PS0(ファンタシースターゼロ)ならあるけどな
まぁありえんレベルで大爆死したからPS02なんてもんは存在しないけどw
PSPで50万本売ったからDSならもっと売れるって理屈で予約も大して入ってないのに過剰出荷したら
初週8万本程度で即死したんだよなぁ・・・たぶん40万本くらいワゴンに逝ったと思うw
え?神ゲーって喚き散らしてるから最低10万は超えろ言うてるだけやで?w
ハードル下げてやってんのに訳のわからん言いがかりつけるんなら
それこそゼノクロのハードルはミリオンって言い切ってみろや
悪かったな本当にすまん。
これで許してくれるか解らんが…
>>380 と >>384 の順番で
レスして落ち着いてくれ。本当に申し訳なかった<(_ _)>
持ち上げてるだけで買わないってアホだろ
なお、割れはカウントしませんww
んで、国内で初週いくらうれるの?
P4G発売当時のVitaはまだ100万台も売れてない
確か70万台くらいだったと思う
当時の本体の普及数を考えたらP4Gは化物級な売上だと思うわ
あのな、煽ってるのはゼノクロ持ち上げてるお前だよ
本当の神ゲーで本当に欲しがってるならみんな買うから売れるはずなんやで
ベヨネッタ2みたいにね。えーとあれ前作30万本で2が50万本だったかな?
よく覚えてないけどそういう事だ!
つまりゼノブレイドクロスは爆売れする!
嫉妬されるくらいみんなから欲しがられてるんだもんね。仕方ないね
まさか……答えられない訳じゃないよねww
ゼノクロ爆売れって予想してるんだからww
俺はWiiU持ってないしSO5買うからゼノクロは買わないけど
何か恐い感じはする
累計10ー15万
>>381 WiiUの普及台数は200万超え コレしかない需要だったP4Gを参考にすれば 30万以上売れる 海外では待ちに待ったHDのゼノということ で300万以上売れる
こう豚が書いてたから、もう30万でいいよ。
神ゲーのゼノクロなら余裕でしょ?
それ以下は爆死だからな
よく出来てる背景もあるが、街中、溶岩あたりはマジでひどいね、冗談抜きでPS2レベル
力が入ってたころと急いで完成させなきゃならんようになった時期の部分でクオリティが段違いなんだろうな
これPS3PS4向けタイトルだろう
勝手にGKが決めたなんて言い訳通らないよもうww
割れでw
海外であれやったら色々解析されてそうなんだが
正直なところロボットカッコいいのとキャラメイクできるってだけで買う動機には十分だった
WiiUじゃなければだけど
売れなかったらこのシリーズ今後ないだろ…
売上が。
勿論ぶーちゃんは買わないよな?
売り上げ見守る仕事あるから買うのは一般人に任せてる
これだけのために本体買うのがね……
肝心のキャラが何度見てもヒデェ・・・劣化PSOみたいでさぁ
ゼノブレイドのシステムも決して嫌いではないけどまぁ本体買ってまでやるゲームではないな
10万…と言いたい所だが、8万前後が妥当なんじゃねぇの?
あ、不可能を可能にするのがWiiUなんで、1ねぷ以下の爆死でも全く驚きません
おれはキャラメイクってのが気に入らなかった
ネトゲじゃないんだからRPGはちゃんと設定されたキャラとストーリー欲しいんだよ
ゼノブレでえ初動8万だから5万も無理だと思うわ
二流メーカーは辛いのう
400km平方だっけ?
スカイリムよりかなり広いんだけど
海がかなり多いし陸地の面積ってどの程度あるんだろうな
これだけ広いとスカイリムでも探索大変だったのに
鬱陶しくなるレベルだと思うんだけどね
ただあの狭い島にあれだけの種類の大型生物が生息していると言うのはちょっと説明がつかないかな
400平方キロメートルだよ
全機種持ちが買うから
ワクワクするフィールドを勉強して欲しい
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
売れないんだろうな〜、勿体無い
476も書いてるがスカイリムでも探索相当大変だったよな
ロボはまだいいんだけどくるっと変形するバイクがひでえ・・・背景オブジェクト透過して岩とか通り抜けて走るしw
まぁ、面白そうではある。
ロボット好きだから余計に……
まぁWiiU持って無いから買わないけどさ
子供からどこまでも搾り取るつもりだな任天堂wwww
タイタンフォールの発売直前にタイムスリップしたような気分になってくるわ
すまんなゴキ
ただし探索以外が微妙だったからマップ埋めたら一気に飽きる
今は似た楽しみ方をマイクラでしている
なのに戦闘よりも移動中の方がよく動くって何?
たまたまそういうシーンなのかもしれないが、戦闘中にドールはその場にほぼ棒立ちで
攻撃モーションあっても、結局あんま動かない
これでどう興奮しろと…?アクションゲーじゃないにしても、こんな地味なロボ戦闘って…
いつも思う事はこのソフトの記事を載せたらコメント数がやたら多い
運営も煽ってアフィ稼ぎたいしハードに拘る人は叩くしかない
複数ハード持てば済むことなのに・・・学生でも数週間バイトすれば買えるだろって思うけどさ
豚が神ゲーと喚き散らして喧嘩を吹っ掛けてきた結果だよ
対立煽りっていうかそれだけのゲームなら売れないと
おかしいよなって言われるのは当たり前じゃ?
複数ハード持ち中立君が出てくるんですかね
ゼノクロは信者によるヘイト稼ぎが積み重なり過ぎてもう終わってんのよ、これ妄想でもなく現実だし
リメイクのP4Gの売上げ下回ったら、もう最悪よ?
神ゲーだの真のJRPGだの持ち上げられて、
結局最新ハードの待望のRPGはPS2リメイク以下っていう恥辱が待ってるんだから
今年の初めくらいは、まさかコングポイントがネプの半分になるとはまぁ…流石に思ってなかったわ
やっぱ、オープンワールドのせいでグラが犠牲になってるのかな?
グラの限界あるにしてもキャラデザの関係……せめて可愛くみせろよw
デザイナー泣くよw
なんか浜渦さん思い浮かんだ…
ゲームに恵まれない作曲家
これの場合はモデラーに恵まれないデザイナー
ゼノブレイド以外にもマリオカート8 、ベヨネッタ2
モンスターハンター4G、ファイアーエムブレイム、♯FE
>>503
そのポジティブな所は評価するぞw
みんな死んどるやんけ!
お前もう任天本社前にマウスとwキー置いてきて引退しろよ(笑)
ベストレースゲームでマリカ8
と国産ゲームが海外で絶賛されている
20〜30万本ぐらい?
売り上げ煽るなら神ゲーのブラッドボーンはどうなのよ(笑)
その点でも♯FEがどんな仕上がりになるか楽しみだわ
真の予算を獲得したアトラスの大作RPG♯FE
このためにWiiU買うかどうかは迷うが…
消化率90%以上ですが
売り上げを煽る?
豚が勝手に神ゲー、バカ売れ、他のソフトはゴミと他を煽り倒した結果
20~30万ってハードルが出来上がっただけ
FE#ってあの生ごみのことか
いちいち何々より面白そうって言ってる時点で、、、
え?って思って調べたら本当でワロタw
しかもアミーボ4種類ってなによ、せめて1つ持ってたら限定アクセ全部やれよ
#FEはデビサバPで開発は外注やで
PVで、メガテン要素が東京壊滅シーンくらい、なんか明るくてペルソナ真似失敗したようなものに見えるのに
デビサバP
マジ統一感ないし、めちゃくちゃだしRPGって時点でFE感もない
ほんと誰得なのか謎だけど、ちゃんと買い支えてあげてね
主人公はいい感じにデフォルメを落とし込んでたけど
ピンク髪のヒロインはダメだわ
ゼノブサを笑ってられん
キャラクリエイトは全く魅力を感じないんだよな
ドラゴンエイジも面白い言われてるのに楽しめない自分だ
動画見てもやっぱり買いたいと思えなかった
ゲーマーとして異端なんだろうな
倒産待ったなし
だが買わぬ
いや主人公の個性を無くしたのは正解だ
ゼノシリーズが売れない
最大の原因は主人公が鬱陶しいからだ
キャラクリにしたのは英断だよ
まあ1番いいのはペルソナみたいに喋らない、個性のない、男主人公にする事だったんだけどね
分かるでシナリオ楽しみたいのにキャラクリ系は邪魔なんだよな
シナリオほぼ関係ないブラボや狩りゲーみたいなタイプは許容範囲だわ
名前つけるのにすげー悩む上に、慣れるまで時間かかるのは変わらんけどな
ヒロイン何か頭と体のバランスが妙に合ってなくて違和感あったわw
ニセBD1層が効いてると思う
WiiもDVDだしな
ほんと不幸な組み合わせよ
他ハードでも予算と実績が伴わないだろうからしゃーないけど
しかもWiiU買ったら豚みたいにヤクやってそうな感じになってそうで恐い
豚はこういう事やめてくれたら助かるけどまず日本語分からないから無理なんだよな(笑)
JRPG的なシナリオ重視のゲームなら普通に主人公がいた方がいい
また、豚が変な妄想もってる
仮に任天堂で出ても赤字になるけど(笑)
なんかシナリオ薄いしな…、普通のRPGの主人公って生い立ちとか血筋とか色々話に絡んでたりとかすんじゃん?
でも容姿・性別も好き勝手できるとなんか…自分のストーリーってのより
仲間達のストーリーに参加させてもらってる感?
キャラクリ自体は(キャラの性格、背景を考えるの楽しいし)好きだけど、ジャンルに依る
和ゲーのナンバリングのRPGでやられたらショック大きいわ
どれとは言わんが
多分旧世代ハードPS3のペルソナ5に負けるで(笑)
ドラゴンエイジの魅力ってキャラクリエイトとか関係ないやろ?w
1作もやった事のない動画評論家の意見言われても困るんやで
ワイ持ってるから買うけど終わったらWiiU+3DS売ってPS4にしてP5待ち
もうソフト完全終了だしmobageアカウントとか死んでもゴメンだし
仮に任天堂がゼノブレイドクロスで成功して金入ったら持ち上げたユーザーにくれるならPSユーザーの俺も持ち上げるんだが
一応キャラクリ主人公ゲームの文法にはのっとっているんだが
逆にストーリーが評価されてた前作のとりえを潰すことでもあるよな
てか、任天堂はもうハード撤退したことになるの?
撤退記念にWiiUとゼノブレイドクロス買おかなって思ってるんだが
不時着したとはいえ侵略者以外の何者でもない主人公たち…
エノブレイドさんかな?
509のようにブラボにケンカうって
てか、何故口だけでバレないネットで暴れてるのに都合悪かったら逃げるんだろうか?
実際に人に会ってブラボより売れるーってケンカ売ってる分けじゃないのに(笑)
落ち目のDeNAと組んでNX開発してる時点で…
秋から始まるアカウントも、モバゲー登録速攻迷惑メールの嵐な信用度0DeNAが作るんだから、
とてもじゃないが子どもにアカウント作らせられん
3DSも失速し始めてるし、WiiUは初めから死産
記念なら買ってもいいんじゃないかな、一応DL版買うなら外付けHDDいるよ
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 36pt
宿命のライバルネプに並んだねw限定版のほうだけやけどw
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(通常版) - 33pt
不時着して、惑星脱出するのにそれまで船の近くに拠点を作って探索…なら分かるが
未開惑星を開拓=侵略だよね……
NXは相当にキツイね。全部自分たちが蒔いた種が腐ったせいなんですけど。
・アンバサしまくったせいで価格に信用が無い。ロンチに失敗
・ハードは低性能で高価格で短命。ロンチに失敗。
・HDに近くなる事で納期・予算も大型に。ロンチに失敗
・客層が妖怪だけなのね。サードがいない。ロンチに失敗
今から一年後に詳細を発表すんだろ?それからどれくらいの期間で発売するか知らんが
発売は半年は先になるだろうし、その頃はもうPS4やxbox oneは遥か先を行ってて追いつけない
携帯機はスマホに押されて頭打ちおそらく一年持たない、もう任天堂に打てる手なんてないんだよ
動物だけいるならともかく異星人も居るからな
インディアン迫害したアメリカ人と何も変わらん…
さすがのブームも搾取が激しすぎて陰りが出てきたようだなw
ねーよwww
JRPGほど主人公が要らないゲームは無い
クリエイターが自己満足のストーリーに走るから
JRPGの主人公はキャラクリか喋らないのがベストだよ
高橋も主人公がいつも嫌われるから
今回はキャラクリにしたんだよ
SO5♪
DeNAっていうかモバゲーって2007年くらい人気あったよね?
俺、今スマホ使ってるけどガラゲー使ってたときたまにモバゲー使ってたわ
でも、今はもう使ってない
ニュースはニュースアプリで見れるし、俺は携帯電話ゲームはあんまやらないけど携帯電話ゲームラブライブスクールとかそういうアプリが出てからモバゲーとかそういう面倒い事よりも普通にアプリダウンロードした方がまだマシやなって今はそう思う
自分はパッケージ派なんで買うとしたらパッケージ買います
只WiiUは今のところゼノブレイドしかやりたいソフトがないから8GBでも足りるかな?
君は買うんですか?
つかPV見る限り原住民のノポンに友好的な宇宙人2種類、敵対宇宙人2種類?だっけ
1個の惑星にいすぎやで
いつも思うけど何故任天堂は性能高いゲームハード作れないんやろ?
任天堂は性能に拘りはないのは知ってるがやはり任天堂は麻雀、花札という玩具会社だから?
それに比べソニー、MSはコンピューター会社だからかな?
合ってる?
それこそねえわ、日本製の特殊さがあるからこそそういうのが好きな奴らに求められてんだよ
ストーリーが空気になって主人公皆無で話が進むだけのもんやりたいか?
JRPGが求められてるのはそのストーリーの濃厚さキャラの相互な関係性の濃密さだよ
話が空気なのは洋ゲーやフロムに任せとけばいいんだよ
無駄の広い地図、機械以上のモーション
戦闘、モデリング
5000本くらいは確実に売れると思うけどwwww
街の名前もニューロザンゼルス?だし
モデリングも洋ゲーとアニメ調の合体事故だし
アメリカ意識してんじゃないかなー(適当)
失敗するかはわからん
だけど3DS以上に売れるかというと正直難しい、これはPS関係無く
スマホに押されてるからね
半据え置きという事らしいが結局は携帯ゲーム機として捉えられるだろう
ただ本体で赤字が出ない設計、価格設定にすれば
今より任天堂の財務状況が良くなる事は十分あり得る
3DSより売れなかったとしてもそれを失敗と呼ぶのは言い過ぎだろう
コストに無理のある設計をしてくれば3DSより売れず、利益にも貢献しない最悪の結果になる
NXがどんなハードになるにせよ
俺たちが今想像してる以上に任天堂はスマホに傾倒していく事になると考えてる
ゼノブレイドクロスを買うよ
パケ版でベーシックだとロード改善のパッチ全部あてれなくて
ロード地獄確定するから(´・ω・`)っ外付けHDD
主人公イコールオレって奴らが多いからなのか主観視点のゲームが多いのもそれだろうし
ドラゴンボールゼノバースが売れたのも主人公=オレがドラゴンボールの世界に
介入できるのがウケたからだと聞いている、まあ外人向けならそういうのもいいんだろう
逆に日本人はストーリーを俯瞰的な立場で楽しむ人間が多い
FPSよりTPSが受けるのだってそうだろうしJRPGに主人公が設定されてるのが多いのもそのせいだ
これは民族性の違いだろうな
色々ストーリーやキャラクリ主人公について書いてたらオレもそう思った
これ外人向けなんだな
でもフィールドのせいで惑星のお話っていうか
国と国の争いの話ってよくあるスケールに収まっちゃってる感
ギリギリなのに
有料クエストもプリペイドカードも説明なし
ぷんぷん匂いますわー
ヤバイ匂いがプンプンするな
新しい情報というかワクワクするもんがなかった
想像の通りというか、良くできてるんだろうし、いつか夢見た僕の最強ロープレなんだけど
なんだろう、全然ときめかない
EP2の二の舞なら既に…
→アミーボ・女神パルテナ
FF15は現実の田舎をホストが歩き回ってるようにしか見えないもんなあ
いつまで体験版の話してんの?
国内10万世界で100万なんて韓国ブレイドには絶対無理なんだけどなw
ホストか中小RPGしかないから 脱Pやむなしって気分
これ言うと煽ってるみたいに聞こえるけど正直な感想
FF15の様子見てまたPS4復帰するよ
ホストとか言ってるじてんで
ゲハに流された頭の悪い煽りじゃんw
まあ、あのメチャクチャ気持ち悪い
モデリングみたら買う気も失せるが
ネプの約半分か
これ累計10万すらキツいだろ
オメーみたいなのに買われると迷惑だから永遠にPS4に近づくな
キャラエディできるJRPGってかなり稀だから楽しそう
またまたご冗談を~
他のメーカーはとっくの前にやらかして軌道修正してるってのに全く任天堂は…
ゴキってゼノブレX褒めると絶対発狂するよねw不思議w
現実に街でホストにカツアゲでもされた悲しい過去があるんだろう
発売週にガッとポイント増えなきゃ5~8万程度かな?
俺にはゼノブレ以下のRPGを探すほうが大変に見えるけど…
いや煽りじゃなくね
スターオーシャン発表されたね^^
MGS5もP5もKH3も任天堂ハードじゃできないよ?w
外付けHDDもほぼ必須だし、いらねー。
もしくはクラスのイケメングループにいじめられてたとかね
まあブタらしいエピソードだよなw
つまりゼノブレの適当な比較対象は
FF15の体験版程度ということか
単に君がPS4で出るソフトを知らないだけでしょ
無知って罪だよね
>>574のどこに褒めてる部分あるの?
ぶーちゃんって神ゲー!とかすげぇ面白そう!とかふわふわコメばっかで
具体的にどこが良いと思ったのか、どこに興味湧いたのか挙げないよね
5万超えるなw高えわ
PS4買って色々遊んだ方が得だw
ゼノブレは拠点型だからなあ、旅というより探索→帰還の繰り返しだろ多分?
4人協力プレイとかオープンワールドになったモンハンみたいなもんじゃない?
その割に大型モンスに魅力感じないし戦闘もアクションじゃなくて地味だし協力して楽しいのこれ?なんか不安www
お、面白そう…(白目)
ホストがダメでブサイクがOKって感覚がわからん
どっちもゲーム性には関係ないだろ
イカはとても大作とはいえないミニゲームレベルだしゼルダはでないし
#FEとか言うアキバズトリップ3はコラボタイトルの常でボリューム皆無だろうし
ほんっとこれが最後の大作「げ」なゲーム
ゼノクロ本スレでニシくんが新大陸3Gとかあったらどうする?!って
嬉しそうに話ししてたけど無料のウォーフレームのアップデータ9G
この前のでってにーアプデで6Gあったのにたかが3Gで作れる大陸ってと思ったわ
いい加減にしろよなマジで
戦闘シーンだと
モンスターが大きく移動してるシーン殆どなくて
あれ?これ棒立ちの敵と棒立ちの主人公が戦うの??て首かしげちゃった…
キャラモーションも不自然で上半身と下半身の動きが合って無いし
銃の距離でナイフ攻撃が当たる不思議もヤバい、敵のいない方向に近接空振りしてダメ通っちゃうなんて…
煽られてないちゃったんでちゅかあ?
さすがクラスのイケメンにいじめられてただけあってヘタレもいいとこだなw
任天堂のゼノブレイドを押しすごいし、きっとするよ
クエストの少なさにアレ?ってなると思う
そうでもなきゃ有料の追加クエストなんて出さないわな
人物表現とかセンスはアレだけど
豚が必死にしか見えないんだが
この記事見てるとゴキがーゴキブリがー売り上げがーしか言ってないやん(笑)
悔しかったらゼノブレイドクロスの良さ教えてや
まあ、豚は日本語分からないしゼノブレイドクロスよりもゴキブリ、売り上げ大好きやから無理か(笑)
普通逆やけどなw
豚がいい加減にして欲しいわ(笑)
ゼノブレイドクロスの良さ、発売前の感想言ってないし
ゴキブリしか言ってないやん(笑)
街の大きさと比較したら、どうみても小島クラスw
FF7より先にやってやったぜ感あるのに
耐久0になったらドール消えて(ロスト)地面にキャラ真っ逆さま
燃料0になったら降りて回復するまでフィールドウロウロするか燃料補給しに行く
保険で3回まではいいけど、それ以降はドール回収費用めちゃ高
確かにヤバイ
たいして変わらない予感すらする、外付けSSDを買えと?2.0企画じゃ意味ないしたけぇ
USBは3.0企画、内蔵メモリーを最低でも256Mで19800円くらいに抑えないとw
あとLANアダプターもつけろや。
ほとんど海だったw
ぶーちゃんはヘイト稼ぐ前に
ゼノクロのポジキャンするべきじゃないの?
燃料が課金制だったら面白いなw
燃料が続く間は無料で乗れちまうんだ!
むしろゲハ総動員でヘイト集めまくったお前らの功績
本スレ行ってみ
SSDをUSBHDDケースに入れて使おうとしとる奴おるで
静音や省電力の為やってさw
何作か前のテイルズのMAPの方がまだ大陸多かった
ゼノブサはAKBのようにブサイク集めることで親近感を植え付けるコンセプトだというのに
PVで宣伝していた内容について語ったらネガキャンなの?
それだとPV自体がネガキャンになっちゃうよ~w
ドールの燃料か保険、どちらかには課金要素ありそうやな
楽しみだね数々の隠蔽してきたん絵が部分があらわになる日がw
鉄平援護してる訳ではないがゲハを斬る(笑)というタイトルなのに結局PS叩いてるやん
俺はソニー好きでもないし嫌いでもないから叩かれても気にならないがPSユーザーを馬鹿にされたら不愉快やわ
しかも、それに反抗したコメント書いた人を虫扱いするとか、マジヤバすぎ
ゼノブレイドクロスを持ち上げてるみたいやけどゼノブレイドクロスがWiiUで出たから誉めてるだけで良さあんま言ってない気がするわ
何それ
ゼノブサの間違いだろ?
あれに親近感覚えるほど人外なんけえニシくん
少なからずPS3のペルソナ5にも影響あるだろうし
任天堂ハードさえ買わない癖に連日ゴキブリがゴキちゃーんがって言ってて楽しいか?豚(笑)
FF15の飛空艇は”どのレベル”で導入するか難航してるだけ
理解力無さ過ぎ
意味のない事をやる豚www
USB2.0の転送速度でそれは無駄すぎるw
そこそこ性能の良いUSBメモリで十分なのに・・・まあ推奨する方法を徹底しない任天堂が悪いよな
目が腐る
夢みすぎ
大作なんあれ?
普通にペルソナ5の方が金かかってると思うけど
アレが大作?ゼルダ無双レベルの予算程度にしか見えなかったが?
大作だったのか、アレ…
そんな言い訳ユーザーには通用しないよ
「あれ、ゼノクロでは出来てんじゃん」って思われるだけw
見てて可哀想になったわ
こっちはフルバックアップできるようになったらPS4の内臓を1TSSDに換装しようとしてるのに
USB2.0でSSDとか無駄の極みみたいな事しようとしてるからなぁw
作り込もうにも無理じゃね→ペルソナ5
WiiUは2GBでしょ
PSはVitaやPS3がメインになってしまうから性能使い切れないでしょう
外注だってはっきり言ってあげたほうがいいかな?
これは散々お前らがPSに対してしてきた見返りだからな。
まぁキチガイ任天堂信者みたいに捏造やデマを拡散しているわけでもないし、
ブログやTwitterに凸って炎上させたりしているわけじゃないから優しいもんだろ?(笑)
事実がネガキャンになっているだけだよこの糞ゲ(笑)
本当、ゼノブサ信者って他を落とさないと持ち上げられないのな
あの編集はクソだったけど
ゼノクロができてるのはFF15でいうと車が空飛んでるだけやで?w
飛空艇なんて大規模なもんがゼノクロにあったかな?
PVで1回も見た事ないけど
メモリ帯域はPS3の半分以下でゲームに使えるのは1Gだけですが
お前、PCの仕組み分かってねぇだろ?w
知ってたけどマジでアホなんやな
そいう寝言はWiiUのソフトがPS3のソフトを超えてるものを一つでも出してから言え
全部wiiUが劣化してんじゃねえか
メモリの量なんて関係ないんだよアホが
重要なのは転送速度とアクセススピードだ
そんなに豚はゲームよりもゴキブリの俺らに相手して欲しいのかな?
いつも、豚のコメント適当やもん
はぁ?まじで何も知らんの?
やろうとしてる事のレベルがそもそも違うんだけど
つうかあれインテリジェンスシステムだろ
任天堂の子会社の
アトラス開発じゃなかったはず
マジでキモい
言いたくないけど
FF15のほうがクソだわ
主人公は鬱陶しいDQNだし、仲間も似たようなキチガイばっかりだし
リアルタイムバトルにしたせいで背景がボヤボヤだし
マップ上の巨大モンスターはただの飾りだし
コラボのせいで服装が変更できないとかクソ極みみたいな設定だし
ほんとFFはもうFF14をベースにしてオープンワールド、キャラクターメイクにすりゃあいいよ
FF15みたいなクリエイターのオナ・ニーゲーはもういらねえ
出来ないなんて思ってるの豚だけやろ
読解力ない豚ちゃんやなぁ
発売前から不安要素たっぷりだよな
ゲームに何を求めてしているのかが変わったからと気がついた。
子供の頃は何も考えずに楽しいからしていたが、今だとゲームをして何をもたらしてくれるか?という損得勘定になっていた…
純粋に楽しめなくなっていたんだとわかった瞬間だわ。
まあ、今の任天堂は損得抜きでもやりたいものがないのも事実だけど…
それならもう車が空を飛ぶでよくね?w
大規模なもんなんて扱いにくいだけだし
パーティで操作できるのノクトだけ、とか、やろうとしてることがユーザー目線じゃないよ
FF15の情報見る度にガッカリするわ
20年煽りだけの人生って…
分野が違えば、左翼のプロ市民やってるのかな?
年齢だってプラカード持って抗議してるジジババに近くなってるだろうに…憎いのなら本社前でデモくらいするなら、ある意味評価するけどなw
煽りあいが終わったらまた、空虚なむなしさがやって来て、それを憎悪に変えると、哀れなり~w
それ全部ゼノブサの方が酷いんだけど
ただ、これだけの為にわざわざWii U買う気にはなれんなw
空を飛びまわるのなんてMMORPGのFF14でも出来るんだよなぁ・・・
ゼノクロのドールはFF14のドラゴンや黒チョコボと同じようなもんで、
FF15の飛空艇は更に上のレベルの事に挑戦してるんだよ
今までは任天堂みたいな金持ち企業でHDゲーム作っている企業がなかったから国内は歯がゆい思いしていたからな
ゼルダの伝説やスターフォックスも楽しみだ
前作の主人公は戦闘中うざいぐらいしゃべってたのに今回は無口なんか
誰か翻訳してくれ
余りにも現実が見えてなさすぎて・・・
声設定できるから今回もうるさいで
HD開発は10年は前から研究してる会社ばかりですよ
任天堂とその間連企業は底辺です
スコールは学園そのものを乗り回してたのに今更何言っとん
ま~た体験版の未完成部分で批判してる
学ばないねぇw
どこを縦読みするの?
時代遅れのオワコンゲーム会社のイワッチが
本気出せばまだまだやれるんやでって世界にアピッルしてるだけだからこんなの
ダシに使われたモノリスが可哀想
体験版のメインクエストだし
前作やってて今回のはよく知らんけど
前作はキャラ同士の人間関係あってそれを反映した掛け合いあったけど
今回そういうの有るのかな
まああれうるさいからどっちでもええけど
もうムービーなしであれが出来るのが今世代だわ
サードは制作予算で困ってるからこれからもJRPGを引っ張って行って欲しいよね
♯FEも金かかっててアトラス良かったなって感じだな
君がFF15嫌いなのはわかったけど
煽りが全く的を射てないよ
ドールはアーマードコアを越えたとほざいてた人はガチなのか単なる煽り屋かよくわからない
幻覚見てんの?
あれうちらで言ったら7年前とかその辺のクオリティだぞ?
なめてンのか?なあ、なめてンのかよ
さっさと撤退するか倒産しろ
業界の脚を引っ張られるのはもうたくさんだ
ニンテンから金出るだけでファルコムより技術ない小さい会社やろ
っていうワクワク半端ない
あそこの管理人コメント日増しに余裕がなくなって行くのが笑えるわ
ま~だヘイト集めしてんのかいw
アトラスはキャラ貸してるだけ
作品自体は面白そうな分残念やで
任天堂が予算出してないのか?
ゲームが集まらんからヘイト集めるしかないんや…
まさに夢見た世界
これがJRPGだ、オンラインに繋げれば共闘出来るしな
アトラスはお前らとは無関係なんだから
発売一週間で無料にすれば
勢い良く服やぶいて脱いでたし
前作もそうだったしね
ゼノギアスでやってたやん
使い回しやろ
ファルコムより技術ないのはその通りだが、社員数だけは100人以上いるんだぜ?w
そりゃ大したものもできないくせにそれだけの頭数食わそうと思えば任天堂にゴマ磨るしかないわなw
WiiUのオンとか過っ疎過疎なんじゃね?
新宿の作り込みいい感じだよな
豚はこれから♯FEは金がかかってるっていう
よくわからない方向で持ち上げていくの?
金がかかってるって場合によっては
批判と嘲笑の対象になるけど
その辺も考慮してるの?
ロボットの燃料課金はあるのかないのか。
ゼノとPXZくらいしか仕事してないのによくやっていけてるよな
出したソフト全部足してもハーフすらいかないんじゃね 任天堂もよく飼ってるわ
うまくまとまってれば重厚長大の名作になりそうだな
実際その人数でPXZ2も作ってたわけだしそんな人数かけられてないよな・・・
発表から発売が早過ぎるしボリュームが心配だわ・・・
すごいあっさり終わってブーちゃんあっけにとられるも
無理やり褒める姿が目に見えるようだ
ベヨネッタも2でようやくやりたかった事がやりきれたんだし
予算がネックだった国内のHDゲーム市場に光明が刺したよ
今回は拠点メインで探索して行くタイプだろ
何か思ってるもんと違うもんが出てきそうな予感がめっちゃするわ
めちゃくちゃ遊んだしな
グラなんてあんまし関係ないと思う
その分、ゲームの中身が厳しく見られるのだろう
ゴキの妄想に失笑
何がなんでも叩ける要素欲しいのなww
これは任天堂も販売店も一切期待してないって事
ちなみにゼノモザは超メジャー級の広告で必死すぎて引くレベルだった。それでアレよ?
髪の毛どこいったの?
あの大劣化PVのせいで
2年間の妥協と開発者の無念しか伝わらんわ
地平線を望みながらとかならわかるけど
地平線疾走とか3次元に住んでる限り無理じゃね?
発売後、散々バカにされてるぞ。
ギアスネタにマジレスにわか乙
豚語録追加かなw
神谷のヅラになりました
わりかし冗談でもないと思うぞ
回復とかクソ遅いしドール自体高額だ
通貨課金してきそうな勢いすらあるしな
私は遠慮しておきます
それ考えたら#FEの予算がどんなもんか予想は付きそうなもんだが
モノリス100人超えてて何本ゲーム作ってんの?
完全に人件費の無駄ちゃうん
2には360版プラスアルファで1も同梱されてるよ?
やれてない事って何????
よほどヒロインと女キャラに魅力がないと売れない
つまりスペック足りなさすぎて作ってるうちに要素を削ったって事だよ
お前……ポジティブだな……すげぇよw
もう、触れてやるな、、、
オペレーションプラチナム
「刺す」ってとどめかよw
そして2でそれから劣化とかなんなの?
最適化する予算貰えなかったの?
360版の1より劣化してるしなWiiU版の1
こんだけ持ち上げても例の法則発動で30万前後がリアルな数字
光明は刺さないよ
差すんだよ
ミリオンから1ねぷまで豚のウリ上げ予想がブレ過ぎなんだが。
諦めろよwwww
もうJRPGも売り上げは海外のほうが大きい
日本のクソウザったい主人公なんてどんどん消えていくだろうし
ゼノクロみたいにキャラクリにするか
ペルソナみたいに喋らなくするか
スタオーみたいにラノベ主人公するか
この3つしか生き残れないだろ
ゼノブレ、TOAみたいな個性的な主人公は絶滅するよ
2DLしないと1DL出来ない仕様だったよね
しかもそれぞれの容量のせいで、2消さないと1入らないとかどうとか…
劣化してるのか・・・
以前360版プレイしてたときより、綺麗な気がしたんだが
気のせいかな・・・
だろうな
フレームレートも360版から劣化してるし
気になるなら動画探してみ
ここまでの持ち上げさえなければ普通に期待出来ると思うのだけど、ニシくんの持ち上げのせいでもう生半可な出来じゃなければ叩かれる状態になってしまった
この部分だけは手放しで評価できるな
近年、ようやくそう言ったことを気にすることなく動かせるレベルのスペックのハードが普及した
その時代に、前作で魔力が宿ると公式設定されている髪の毛をバッサリ切ってしまった主人公
何もおかしく感じない?何も疑問に思わない?
売上100万円は余裕だから(震え声)
ゼノブサイク・・・
ゼノクロ → 主人公はプレイヤー自身、パーティの編成はプレイヤーの自由、戦闘は日本人好みのシステム
なぜPSユーザーですらFF15よりもゼノクロのほうに好意的なのかよく考えろ
ま、買うけどね。
…サントラだけ。
そもそもMMO戦闘が日本人の好みとかないから
分かったニダ!ウリは日本人ニダ!
いっそゼノサーがをこういう感じで作ってくれた方がよかった
割と接戦になりそうな気がする
人格がある主人公と、プレイヤーの分身の主人公
どちらも魅力があると思うが、なんでどっちかだけにしたがるの?
銃器だけ当たり判定がある(ように見えるだけ?)から余計に気になる
あれならゼノサーガのまんまのほうがマシだったわ、それだとネプとかぶり気味になるけど気にすんな
別のものを貶すところから入るんだ?
それって持ち上げたいものへの自信・信頼がない場合に
馬鹿がやらかす典型例なんだがなあ。
GKはぶっちゃけゼノに関してはそんなに嫌悪してないよ
君たちニシくんがうざったいから、旗印にしてるゼノを叩いてるだけで
おそらくベヨネッタが髪が短くなったのを誤魔化したかったのだろう
それなら服の揺れものはそのままにするべきだった
結果として
ベヨネッタ→髪の毛をカット、服の揺れものはそれなりにあり
ジャンヌ→髪の毛は伸びたが逆に服の揺れものカット
サムネのキャラがグロすぎだろ
たぶんパリィの条件とかダメージシフトとかそこらへんの要素わかってない奴ばっかだろうけど 適当にやっても遊べるし
萩本欽一にモーションキャプやってもらったのか?って感じ
だがその手法で同意を得られるのは稀で、大体は「こいつ何言ってんの・・・」と反感を買う
この程度が理解出来ないのはヤバイ
3日後にはワゴン
PSユーザーがいつゼノクロを支持したのw
捏造の仕方がまんまキャン国人でマジワロス
ゲームパッドバッテリーパック (2550mAh) DLC 最低限これだけ用意するのか。
いくらかかるの?
日本人好みのシステムwww
お前本当に日本人か?
で、一番やってしまう失敗はその「見下してる方」が注目されてしまうこと。
豚が騒がなかったらねぷはもう少し知名度低かっただろうね。
正直なところゼノクロも被害者だよねぇ
ああ、いるよなSSD勧めてる奴
ゲハとか全く関係無く悪質だからやめた方が良いと思うんだけどあれ
USB2.0でSSDとかはっきり言って無意味、HDDで十分
音だって2.5インチHDDなら殆どしねえよ
しかもWiiUに接続するわけだから耳から1mは離れてるわけで
絶対めんどくさい奴だから放置してるけどさ、スレ荒らしたくないし
やっぱゼノブレの信者ってちょっと異常だと思うわ、物凄く視野が狭いというか
amiiboが君をじっと見つめています
本当にPSユーザーならゼニクレイドなんて『そう…(無関心)』ってレベルのゲームだけどねぇ
そもそも前作も初週6桁行っていない件
そして今回はあのWiiUであることをお忘れなく
どちらにより好意的なのか、というところは措いといて、
そもそも嫌われてはいるのは、いちいちそうやってゼノを持ち上げる為に他を貶すお前らだよ。
ヘイト集めまくって結果的にゲーマーに対してのネガキャンになってるから、
寧ろゼノは巻き込まれてる被害者みたいなもん。
ま、ゼノブレのときには高橋が自分でハードル上げしたし、自業自得の面もあるっちゃあるが。
ノ
ブ
サ
イ
ク
グ
ロ
ス
完全版出るしね
買う気失せた
中古安くなった頃見計らって買おっと
それはお前の妄想だボケ
(初週の売り上げ発表が)
実機で劣化しそうだなぁ
で、やっぱキャラのモデリングと戦闘が足引っ張ってるな
フィールドとか探索の感じとかスゲー良いんだけど、戦闘がコマンド式で探索の自由度と比べると微妙
完全にアクションにしてもっと自由度の高い戦闘ならよかったのに
キャラも世界観と合わなさすぎる
これならまだ不評だったスターオーシャン4のがマシ
コックピットのキャラ酷すぎて見るに耐えなかった
ただ、やはり面白そうって素直な感想はある
本体を買うには至らないが、自分の持ってるハードだったら100%買ってた
wiiu期待のちゃんとしたゲームの大型新作だし、意外と30万初週で超えるんじゃないか?
初週3~4万本程度に収束し、そのままあっさりとランキングから消滅すると予想
ソースはベヨ2
ダウンロード版買ったほうが良さそうだな
ねぷなんかまったく眼中になかったのに、ここで豚が騒ぐから
激ノワ以降のVitaで出たシリーズ全部買っちまったw
アトリエは元々買ってたから関係なかったが。
逆に3DSソフトはここ2年買ってないな。
これだけ宣伝してネプと同じってヤバくね?
まぁ売れなくてもメタスコアが良ければ
次世代機でも続編作られるだろうけど
モノリスはメタスコアぜ貢献する部門だしね
※いままで売れた事が無い
WiiUで定価7700円のゲームが30万本も売れるかな?
任天堂系だから小売に押し付けてワゴンパワーもあるし
無理
豚は下げに下げたハードル超えて大喜び
ゴキは思ったより売れたなwって感じじゃね
5万本売れれば上等
むしろ次回作に向けて高橋の中でやりたい事があるか?の方が需要
外付けHDDとゼノクロ予約してきた俺
俺はそのベヨ2の初週売り上げに協力したし他にも買うという人がここにもいたけど今回は嫌われ過ぎて誰も買う人がいないようですね
十分売れるだろ
ソフトの値段なんてある程度関係無いのがゲーマーだし
で、ゼノはゲーマー向けタイトルだし、値段はそこまで重要じゃなくて中身のが問題
この動画見る限りゲーマーに対しての訴求力はあると思うけど、wiiuにゲーマーはあまりいないだろうから、ハード毎買える更に選ばれたコアなゲーマーが重要になるんだろうな
モデリングもちょっとアレだし
オープンワールドのノウハウやフィールドのノウハウはゼルダにも引き継がれてるし
ロボットやカスタマイズのノウハウもスターフォックスやマリオカート8などに
引き継がれてるから問題ないでしょ
地味に開発協力してるのがモノリスなんだよな
特にフィールドマップのノウハウはFF3時代からのものだからインタビュー見てもかなりのトップの自負あるよな
若干ネプより売れて
ネプ爆死
ゼノクロ勝ちましたってニシくんが喜ぶ未来予想
もしくはネプが勝ってジワ売れを言い訳にして豚逃亡か
登場キャラ、店長しか知らねえ・・・
そりゃゲーマーはゲームの値段に頓着しないけどさ(自分もDestinyのDL版買ったりしてるし)
30万ってWiiU持ってる人間の8人に1人くらいの数だぜ?
WiiUにそんな数のゲーマーがいるとも思えないし、その値段ゆえに普通のWiiUユーザーが気まぐれで買うとも思えないわ
で、世界累計150万が最低ライン
10万出荷のゼノより投げ売り早いだろうな
>ロボットやカスタマイズのノウハウもスターフォックスやマリオカート8などに
前者はともかく後者は無理矢理過ぎるだろ…
擁護するにしてももう少し…
今どきAOもセルフシャドウもないもんだから草原とかの草とか全体的に浮いてるし
ほんとひどいわこれ
アレでトップ、なんて言ったら開発者はおろかその辺のゲーマーからすら鼻で笑われるなw
オープンゲーだって、マップ自体はせいぜいFF11並みにしか見えんしそこにクエスト配置してるだけだろ
予算規模が違うって言ってもせめてWDやってみてから言えや
何より昔からモノリスはマップ構成やキャラ付けストーリー構成はへたくその極みだぞ
スクエアの監修やナムコ自身のてこ入れが入ったギアス、サーガep1、ep3はともかく、ep2なんて酷いモンだ
機械ない
できない
最初に公開した倒セイッ動画はPS4XO並のグラだったのに
最初のもしょぼかったよ
はっきりいってモノリスはPS時代で止まってる
キャラモデリングとかAAAのPS2時代のヴァルキリープロファイル2とかあのへんと変わらんし
ほんと
PS3=96式戦車
PS4=10式戦車
箱1=M1A2
WiiU=K2戦車
30万人もゼニクレイド買うようなゲーマーがいれば、WiiUは死んでなかったと思うんですけど(名推理)
PS3=ピッコロ
PS4=悟空
箱1=ベジータ
WiiU=ヤジロベー
外人が言っていた、システムは良さそうなのにモデリングが全てを台無しにしていると(´・ω・`)
箱一は良いところチャレンジャー(英)じゃないかなあ
UはK1A1(K1からの改修)だな、前世代機な上に無理矢理120mm積んで動かなくなる当たり
# k2だって動かないけどさw
キモすぎる
待ちきれない人は日本に10万人くらいかな
ブサイクでw
実績が違うからね
SOはなんだかんだ言ってもシリーズである程度の評価があるし、
スクエニ自体WDで迷走したもののRPGには強いって安心感がある
モノリスはバックグラウンドとかフレーバーはともかく他の部分で評価できるのって無いだろ
10万人中1人くらいかな
ガンダムで例えて~
初代でしか分からんが
PS4=マグネットコーティング済みガンダム
PS3=ガンダム
箱一=ドム(グフ?)
WiiU=マゼラトップ
PS3=Hi-νガンダム
PS4=ユニコーンガンダム
X1=バンシィ
WiiU=陸戦型ガンダム
PS3=ガンダム
PS4=NT-1 アレックス
箱1=ゲルググ
WiiU=サク
ギャグマンガの方にね
(買わないけど)
PS3=RGM-79
PS4=NT-1
箱1=RX-78
WiiU=MS-05B
ワロタw
WiiUを何に当てはめるか考えちゃうね
ONE=シドー(FC)
PS3=デスタムーア
Vita=ミルドラース
WiiU=堕天使エルギオス
PS3 ゼロムス
Vita ネオエクスデス
WiiU 永遠の闇
3DS セーファ・セフィロス
あれ一応PS2.5はあるだろwww
PS3…Su-37
箱1…F-35
箱○…MiG-31
WiiU…F-15K
ゼノシリーズやったこと無い上にグラがクソすぎて興味わかん
キャラデザしたやつアホだろ
PS4→アムロ
PS3→スレッガーさん
箱一→シャリア・ブル
WiiU→リード
Vita=メタス
WiiU=ガザD
3DS=ゲゼ
PS3…ブレイブブレイド(逃走回数0)
箱1…エクスカリバー
WiiU…エクスカリパー
これだけのものを見てスルーとかゲーマーなら無理だろ
どう考えても最近の和ゲーの最高峰だし
世界観もブラッドボーンとは違って明るいし綺麗だからライトにも十分訴求力ある
値段にしても普通のソフトと似たようなもので、ファーストだから高いってだけ
十分売り上げ期待できると思うけどなぁ
え?
箱一=官直人
WiiU=上西小百合
それは荒れるからやめとけ
釣りか仕込みが知らんがあからさますぎる
あほか
そうゆうコメントがゼノうぜーになってる事にいい加減気がつけよ
買わないとしても10分の1は買うやろ、そやろ、そうであってほしいわ
・・・え?
psvita=クリリンですねわかります
ファーストならロイヤリティがかからない分安くなるもんだ
グロはちょっと趣味じゃないので・・・
レゾナンス並のモデリングだったら・・・・やっぱ本体買うのはないな
ネットでゼノブレイドを市場している人達がウザイからそのゲームを叩くって頭可笑しいですよ
ゴキブリは自称ゲーマーですよね?そんな物の見方しているとゲームを楽しめませんよ
だよな!
がっつり作り込んでるし、雰囲気もライトに十分訴求する。
買う気がないならゴチャゴチャ外野が言う必要が無いよね。
わざわざネガキャンする連中がおかしいんだよ。
ぬるぬる動くドールが今から楽しみだ。
本気ならこの米欄全部読み返せ
釣りならお呼びじゃないよ
>>876
Uなんて換金目的かファミリーのプレゼントだろ?
そんなところにコアの臭いのするゲーム投入したって売れるわけが無い
海辺に麦や米を植えたところで育たないだろう
WiiUの押入れ収納率が分かるってもんだろ
箱1 赤犬
PSVITA ベンベックマン
WiiU ドフラミンゴ
3DS スパンダム
つ 鏡
豚はいらいらしすぎだろw
お前らがそうやってイライラを周りにぶつけまくってるから、かえって任天堂MSから客が逃げてるんだぞ
有能
腕振って走るロボに用は無い
うわっ時代遅れの化石おっさんかよ
パソニシくんならハイクオリティの凄さはわかるはずなんが…
多分スチールでセール待ちの乞食だからわからないと思うけど
市場しているって何ですか?
でもやっぱり腕振って走るロボに用はない
う
パ
多
PS3=ジオング胴体
VITA=両腕サイコミュビームユニット
X1=両足
WiiU=上腕部カバー
ほとんどが中傷コメントっていうねww
ゼノクロにだけ特にゴキ沸くってことは、興味持ちすぎでないの?
なんで一糸乱れず同じタイミングで腕振りながら走ってんの?w
モデリングは前作の方がマシなんでは?
同じ場所でいろんな視点ばっか見せてる
カット 編集無しのプレイ動画を10分ほど見たい
とくにニューロサンゼルスの街をカット無しの操作動画を。
お前ら豚が散々ヘイトまき散らしてくれたおかげだよw
感謝しなよ、みんな相手してくれてるんだからさ
VITAのゲームにボロ負けしてんぞw
箱1が難しいよね、PS4に近い性能を持っているが人気、知名度がまったくない……シャリア・ブルは絶妙なチョイスですw
ぬるぬるのドールとか別のもの想像しちゃうだろ
ハード的に壊れやすい、サポートがないって部分をどうするかってあるんだよ>箱一
シャリアブルは安定してるし人物としてもそう悪くないから、むしろロザミアあたりの強化人間が適当じゃないかな
これで初週30万売れなかったらどう言い訳するんだろうなぁ・・・
また「ゴキのネガキャンのせい!」の一点張りかな
妄想乙
今更松田スクエニが任天堂に注力するわけ無いだろ、あれでも社長としてはWDよりは判断力ありそうだし
シャリアブルさんは乗った機体と…相手が悪かったんや(´・ω・`)
何度も言われてるがネプ以下というのは流石にヤバイ
実際に完全版が出てからでもどれも余裕で買えそうだな。
完全版出なかったら損だし待たない理由無くね?
WiiUが売れない理由って結局「待ってたら損せずに済むかも」程度の価値にしか見られてないからだろ。
今すぐ買って損無しと思われて初めて今すぐ買ってもらえる訳よ。
WDと違ってマトモな守銭奴だからなw
しかもネプの場合は予約外でも結構買われるからな
任天堂ソフトの場合は特定のもの以外はその場で見て買う、ってのは今はないだろ
買うとしても定番のマリオ当たりだろうし
ひっこぬか~れ~て~♪
あ ドールに乗ったらラジオとか任天堂BGM聞けるようになったらいいのに
俺はwiiu持ってなくてps4持ってるけど、ps4で出るなら絶対買うぞ
ブラッドボーンが最近の和ゲーで最高に面白かったけど、この動画見てるとそれを超えそうな期待感がある
流石にいきなり本体と一緒に買うのは厳しいけど、評判次第では本体毎購入しても良いレベルだわ
明らかに最近の和ゲーのトップレベルのソフトに頑なにネガキャンするのはおかしい
ゲームが好きなら応援すべきタイトルだと思うけどな
WiiUを買いたくない
PS4…夏候惇
PS3…夏候覇
箱1…夏候淵
WiiU…夏候楙
WiiU持ってない、これのために買うつもりもないって時点で答えは出てると思うがな
はいはいワロスワロス
ブラッドボーンがボスの周りで武器空振りするだけでボスにダメージ与えられたり逆に避けようとしても必中で攻撃当てられたりするゲームだったら絶対やりたくねえなw
予約できなかったからなんとかならないかな
ブラボやる奴がこれ見てスゲーってさ
面白い奴だなお前
不思議!
縦読みじゃない…だと?
取り扱って無くて?
いくらでも余ってるだろwどうせ配分するんだろうし
PS4に出るから買うってだけで
ゼノブレだって同じことだわ(作りが雑だから出たとしても買わないかもだが)
ハードとか関係ないわ
それだっ!w
(ライト)ゲーマー
戦闘自体は回復のないFF11だぞ?
PS2のFF11の方がマクロ使ってはるかに複雑な事やってたんだけどw
マップの面積は確かに広そうに思えるけど大半が海だし
鉄騎ごと初代箱買った俺でもこれは買おうとは思わないわ
そして、それでもなかなか「買う」とはっきり断言しない不思議!
そのゲーマーに喧嘩売りまくってる豚が言って良いことじゃないなあw
それにそれこそゲーマーならゼノサーガで痛い目見てるんだから、今更U本体買ってやる奴なんて酔狂に過ぎるw
信じるぞw
当日朝に家電量販店いってくるわw
ゼノ記事に張り付いてるゴキが何か言ってるぞ!
無料ゲーのPSO2にすら劣ってる感じ
モーションがロボットみたいにガクガク
エフェクトも無い等しい
顔面だけじゃなくて全体的に死んでる
正直言ってゼノサーガEP2の再来と感じるのだよね
だから、それはお前らがゲーマーに喧嘩売ってるからだろ
喧嘩売らなけりゃショボイネーで終わるところを徹底的に駄目な所を検証されてんじゃねーか
貼り付いてる元祖な豚が言ってもなあw
その張り付かれる原因となる行動を豚がやってきたってことでしょ?
何度言われても理解できないのね、さすが豚だわ
あっちの方が面白そうなんだけど
PSO2と比べてもガラクタレベルだよな、このゲーム
物のスケール感を大事にしてないし
ゼノ記事に張り付いてるお前にブーメラン刺さってるぞ
ACは興味あったけどやっぱロボット系のギミックとあの操作性は苦手だったわ
ゴキこえーw
ああ気になってるよ
今更こんな前時代的でモデリングも酷くシステムにも見るべきところがない、
なのに豚がこれだけ持ち上げてるっていうあり得ないソフトがどんなモノか、
どんな風に爆死するかってねw
何かあればすぐに被害者を気取るザイニチ豚が言ってもなあw
お前ら、ヘイトは差別だ、って次は言うだろw
返信してこないでwキモイからw
5月が楽しみだね
粘着豚が言ってもなあw
素直に相手してくれて嬉しい、って言えば良いのにwww
つまらない人生送ってそうだなぁ
いざ反撃食らうと被害者ぶるとか豚は韓国人かよ
ゼノクロ
主人公はキャラクターメイクでプレイヤー自身
フィールドも完全なオープンワールド、ストーリー展開もプレイヤーの自由度が高い
FF15
主人公は不愉快な発言を繰り返すどんでも服装の主人公、有名ブランドとコラボしているせいで服装は変更不可でヒロインはパーティにいないしレベルアップもキャンプ限定www
フィールドはなんちゃってオープンワールド、ストーリーは相変わらず一本糞
これでFF15のほうが面白いって言えるゲームファンは頭おかしいんじゃね
君よりはマシだと思うよw
ロボ好きの自分から見るとそっちに入ってるロボのが好きだわ
まあ、一番を言えばゼノギアスのギアなんだがな
特に高橋世界観とドールみたいな量産機との食い合わせは最悪だから、プレイせずとも出来の悪さは嗅ぎ取れてしまうわ
間違いなくそうだろ、このやり方はいわゆるネチズン()にそっくり
ニコニコで好評からの大爆死も何度繰り返せば気が済むんだろ
ネットの旗色がーメタスコアがーって本当に正気なのかこの馬鹿会社は
キャラメイクの出来るゼノに何の意味がある?
発売前のロードDLCでエリア分割性なのバレてるぞ
買ったらプレイ画面の証拠画像でも上げてくれや
そしたら話し聞いてやるよ
被害者がゼノなのは確かだよね。
豚が、頼みもせんのにバカみたいにヘイト集めしなきゃ、
ここまでダメなところがあげつらわれることもなく、
ひっそりとファンだけが知ってるだけの、マイナータイトルってだけで終われたのに。
いい加減ゼニクレイドワロスのネガキャンやめーや
お前らが騒がなければひっそりと爆死してそのまま終われてたんだよ
主人公はキャラクターメイクでプレイヤー自身
フィールドも完全なオープンワールド、ストーリー展開もプレイヤーの自由度が高い
>>そんなゲームもすでに出尽くしてるんだよなあ…ああぶーちゃんには新鮮かもね、でもパソニシはそういうゲームしてそうだけど
どうでもいいからスクエニはゼノギアスリメイクしてヴェルトール2とヴェルトールイドとゼプツェンとアハツェンを最新技術で作り直してくれ!(´・ω・`)
実際のロードはどのくらいになるんだろうな
8Gで一切データインスコしてない状況を見てみたいもんだw
UのなんちゃってBDドライブって遅かったんじゃなかったか?
Wiiのときも静音にしたい余りに読み込み遅かった記憶があるんだが
一番の持ち味自分で潰してんじゃねーか
任天堂嫌いでソニー寄りの俺でさえ呆れるわ
この動画見て出来悪いと思える部分はキャラのモデリングだけだろ
それを重箱の隅をつつくようにヌチネチとなぁ
そこまで細かく言っていくならブラッドボーンだってダメな部分多いし、ドラクエヒーローズだって全然ダメだろ
ps4で期待のアンチャ最新作も戦闘の動画見ただけでダメなところあるし、全て完璧なゲームなんてネーよ
ゼノは任天堂のゲームだけど金かけてるし、ゲーマー向けの真剣なタイトルだって伝わってくる
これを応援しなくてなにがゲーマーだって話だわ
さんざっぱら他のRPG、PS系のゲームをあげつらって喧嘩売ってて、それで今更逆ギレか
お前、自分の今の顔が、態度が恥ずかしくないか?
「俺の買うものを馬鹿にするな」だけで済むんじゃね、それ
自称ソニー寄りの豚君
ねちねちとネガキャンやめてくれる?
ゲーマーはゼノを評価しないよ
それだけ
ゲーマーならそれこそPS4買ってソフトラッシュ食らってるはずなんだが何故かいつも自称ゲーマーはゼノ買うとかぬかしてるんだよねw
何が悲しくて旧世代ハードの旧世代ゲーム心待ちにしなきゃいかんのよゲーマー様がw
マトモなゲーマーなら悪態つかずにいられないと思うがw
なんの冗談だろうな
ぶーちゃんの好きな一般人はな
そもそもゼノなんか世の中の知名度ないし、知ってる人にも駄作ゲーで通ってるわ
こりゃ発売が楽しみですなあ
良いゲーム、面白いゲームは続編が売れる
ゼノに関しては何も言うまい
本当にいろんなゲームに触れてるならゴミにしか見えんよ
ただ豚には新しいことばかりに見えるのだろうが?それらは過去形で今まで散々遊んだゲームの真似事でしかない
国内じゃドラクエと張り合うぐらいだし、
海外じゃMGSやKHクラスなのに
ハード持ってねーし
これ買うならディスガイアとかカグラ買うわ
あー、あとダクソか
俺は任天堂嫌いでソニー寄りだからな
だからと言ってまともなソフトに罪はねーだろって事だわ
マリオなりポケモンなり毎回代わり映えのしないゲームを叩くならまぁわかるけどな
前作の時点で発売時期遅すぎて大半の本物のゲーマーはPS3やら箱でオープンワールドシームレス戦闘のRPG遊びまくってるのに
今更ゼノでオープンワールドやらシームレスが凄いなんて言うか?言わないだろ
もうこの時点で持ち上げてるのが似非ゲーマーだってバレバレなんだよ
特にチャレンジのないゼノは買う必要性はない
繋がり云々言ってるけど、不変の王道的主軸があって他はおつかい、そっから上級おつかいに派生させるシステムだろうね→繋がり
豚って都合いいからこういうときだけ海外も含みそうだな、PSの時はノーカンなのに
その数週間バイトして貯めた金は別の事に使いたくなるわw
2ヶ月で一軒家からビルまで建てとるしなwww
買わずに応援するんかい
普通応援っていったらさ、早々と予約を入れて開発者を勇気付けたりとか、DL版買って開発会社の取り分多くしてやるとかの事を言うんじゃないのか?
少なくとも俺が応援したいタイトルはそうするようにしてるけど?
売れてしまうんだよなぁ・・・
おつかいクエスト制だから目的と報酬のパラメーターを弄るだけで増やせるしね
モノリスは被害者みたいなもんだし
ただそれが豚の免罪符とはならない
悪いが心中してくれ
売れなかったらクソブタの発言権一切なくなるけどな
口だけで買わんわけやしな
まぁ省電力だなwww
どうせそれすらだが買わぬだろうけどw
MMOみたいな戦闘のゼノクロよりも、FF15の戦闘のほうが面白そうに見えるな
ゼノクロは町が1つしかないのも、探索の楽しみが削がれそう。基本はモンハンみたいなハンティングゲームみたいだよね。アクション性のない
俺は旅ができるFF15みたいなゲームが好きかな
お前が買わないから売れないなwwww
どんでも服装てなにwww
ゴキブリにはセンスのない黒装束がお似合い
目が腐る
売れてしまって構わんのやで…あちこちで喧嘩さえ売らなければどうでもええんや
ゲームは売れて活気づいたほうがええわ
ゴキブリには悪いがヒロインの居ないゲームはプレイしたいとは思わないわw
ゴキブリには悪いがヒロインの居ないゲームはプレイしたいとは思わないわw
ゴキブリには悪いがヒロインの居ないゲームはプレイしたいとは思わないわw
ゴキブリには悪いがヒロインの居ないゲームはプレイしたいとは思わないわw
ゼノブレシリーズはつぶれるまで叩かれるべきタイトル 同情の余地なし
ゴリラのメスがヒロインのゲームがしたいのか?
みてて全然ワクワクしない
しかもこれをWiiUでやるとなると…
豚にとりつかれたのが本当に運の尽きだな
身の丈にあった評価を受ける事すら許されずPS4やら箱一の本物の次世代機のソフトと比較されフルボッコにされる事になる
ゼノブサのヒロイン・・・ドールかな?
ヒロインってあの、おかめ納豆みたいな?
約束された神ゲーじゃん。
D3みたいなしょっぱいメーカーですらオープンワールドゲー作ってるのにオープンワールドで喜ぶとか時代遅れ過ぎなんだよな
しかもゼノブサは豚の嫌いなプリレンダだらけだし
正当な批評せず不自然な持ち上げ気に要らんのよな
まともな大作RPGなんてやった事のないブタが言うんだからそりゃ面白そうには見えるんじゃね?
今まで指くわえて見てるしかできなかったけどやっとやれるRPGなんだからな
これで売れなきゃブタはガタガタ言う事はもう出来なくなる
おう!買ってくれよな!絶賛予約中だぞ!
おい買えよあくしろよ
任天堂がんばってほしい
澤野だからサントラの予約はしたけどな
まぁモナドじゃ本当に誰にも相手されなかっただろうけど、売るためだけにゼノの名前を付けたのが駄目だったな
そのせいで大作感だけ付いた凡ゲーになってしまった
でもさ、やっぱり買わないしやらないんだよ、あいつら。
で、売り上げが出て爆死が判明しても、それでもやっぱりネットでは相変わらず馬鹿でかい声で騒ぐんだ。
しかし内容やキャラについて語られる事は無かった
二次創作やネタにされることも無かった
一切合切無かった
つまりそういうこと
今作の予約が悩ましいのもそういうこと
PS2のオープンワールド、チョロQHG2は神ゲー
タイムスリップして昔のレース出るやつか!
あれは神
おう、予約してやんよ!
・・・サントラをね♪
爆死しても「ゴキのネガキャンのせい」「ゴキが買え」だもんな
呆れて父ちゃん涙も出ねえや
テイルズペルソナ軌跡シャイニングアトリエ「お、おう!」
BGM「だけ」なら白騎士だって悪くなかったぞw
5950円だったけど待望の続編だったからこの程度のお金は全く問題無い
来月はウィッチャー3も届くし(入金済み)これも楽しみだわw
うたわれるもの 偽りの仮面(Vita版)
クレスケンスが入ってない
やり直し
14年度末には海外で3500人がリストラされたし、ソニーの品川本社ビルも売ることが決定したし、パソコン事業からも撤退が決定したし
でも任天堂は経営赤字が450億なんだよな
ソニー信者は任天堂を煽る余裕ないよ、まじで
横だけど、俺は買ってると思うよ(勿論全員がという意味でなく比較的多数の人間がという意味で)。
ただ、指摘してる通り、声が大きいだけで実際の人数は多くないんだよ。だから比較的多数の人間が購入してくれても、売上数は大したことないってことになる。
赤字の中身も調べた方がいいんでない?
おそらくそれはBGMがソニー系列と知っての釣り
その辺はオープンワールドにする必要性がないからな
極論するとストーリー重視のRPGはオープンワールド化の必要性は薄い
変にいけるところ増やして話がとっちらかるとストーリー伝えるのに問題が出るからな
進化ってのは表裏一体なんだよ
それチョロQワンダフォーや
あれも良かったなぁ
HG2は自由に世界を回れる感が最高!
つーか発売直前まで有料DLCの詳細隠すつもりか?
ところで「まともな大作RPG」ってなんのことだろう?
フォールアウトやスカイリムとか有名どころの洋ゲーなら分かるしグラもスケールもすごいが
当今のJRPGで次世代レベルの大作ってなんかありましたっけ
たとえば仮にソニーが倒産したとしても任天堂の赤字がキレイな赤字になるわけじゃないのに何を言ってるんだお前はw
それが凄いとか凄くないとかそういうものではない
ま、GTAクラスなら凄いと言っても良いけどねw
事業整理してる最中に出た赤字と、ただ手をこまねいてズルズル赤字になってるのを同一視するのはいかがなものだろうか。
こっそり「追加シナリオ販売予定」とかのテロップを目立たないように入れたりしてはしてるみたいだがw
最近出たばかりのブラボはRPGじゃないのか?
オープンワールドじゃないから次世代じゃないとか言ってるなら死んでくれ
マジでお前みたいな豚が業界のガンなんだよ
デモンズダクソブラボ全部次世代レベルの大作RPGだよ
だってあれラーゼフォn・・・乗ってる子が可愛い(´∀`)
なんせ当たり判定がしっかりしてるからなw
スゲーだろwゼノでも不可能なんだぜw
配信じゃなくて販売って売るのかよw
ゲーム内で完結してないのはダメなんじゃないのかよw
ネプが1ネプを超えている可能性も・・・
まぁ、ゼノクロがネプ単位程度だと大爆死だけどなw
フロムは認めてるし世界にも通用してるけど
デモンズ系はどっちかつーと死に覚えのダンジョン攻略型アクションだと思ってる
従来型のJRPGでオープン云々は別にしても、これは大作だ!ってのがなんか有ったけ?て話
そして具体的にその作品を挙げて、何をもって大作なのか詳しく語って頂きたい
任天堂が倒産してサードが権利を取得するの待つわ。
そうならなきゃならないで、他のゲームする。
従来型ならFFは普通に大作だしテイルズも大作だろ
単純に規模でかいから大作じゃん
次世代ハードにあわせて進化してるやん
勝手にオープンワールドじゃないからとか条件つけてジョガイジョガイしてるからそんな頭パーな発言になるんだよ
だからそこそこ売り上げ出るんじゃないかなぁ
wiiu持ってるのなんて本当に任天堂好きな奴しかいないと思うしなぁ
このゲームも一応任天堂製で、任天堂ハードでしか遊んでない奴には次世代感を味わうには十分だろうし特に
ラスストで感動してたレベルだしゼノでより一層信仰心が深まると思う
いやお前の勝手基準だろそれRPGで分類されてる作品なのに意味分からんわ
なんもかんも豚が悪い
モナドに「ゼノ」ってつけて、大作ということにしました。
コレシカナイ需要って本当にあるのかね
人間の時は自由に剣や銃で戦い、
ロボットにのったらアーマードコアのように
空を飛んでミサイルやゲロビームを撃てたら最高だった
大作の基準が「俺が認めた物だけ」だから、話がそこで終わっていると思うけど
こういうのをずっと待ってたんだよ!
あ、wiiなの?なーんだやれないじゃん
PSO2でできるな
ロボットに載れるのは限定的だけど
そういう夢を見ようとして頓挫した感がありありなんだよな >ゼノクロス
むしろWiiUの客層にとってのゼノはコレジャナイに分類されると思う
マリオRPGとかの方がまだ望まれてるんじゃないのかね
>空を飛んでミサイルやゲロビームを撃てたら最高だった
まんまPSO2のAISで笑ったw
主武装:バルカン、副武装:ミサイル、特殊武装:ゲロビ
近接:ブレード
シームレスにフィールドが繋がってるって意味ならソウルシリーズもオープンワールドって言えるし
ゴキブリの嫉妬の分膨らむからな
ゼノクロ・・・と言うか持ち上げていた豚が敵を作りすぎた
オープンワールドの定義って実はクリアする順番が自由なことを言うらしい
つーか>>1053で、オレは「オープンワールドじゃないから大作じゃない~」
なんて一言も言ってないけどな~w
むしろ多彩なクエストを通して、世界に点在する人物や事象に連携して干渉が出来る部分が凄い
FOとかも本筋のストーリーとしてもスケールは大きく大作感もおざなりではない
こんな感じに豚が叩いてくださいと言わんがばかりのコメントしてるからな
だから「大作=俺が大作と思ったもの」の時点で全部終わってんだよ
で具体的に何がお前の大作なの?
未知なる神の声よりもデビルマンのシレーヌのほうが(ry
中の人の成長イベントを知らなくて、EDだとなんて大人っぽくなってるんだろ?と思ってたなぁ
PSO2はプレイしたけどキャラの動きに重みがないから好みじゃないんだよ
特にほぼモーションのない無重力ジャンプはいただけないわ
WiiUは手が出せないなー・・・
アークスはフォトンを使えるからな
じゃあ何でさもこれが唯一の大作JRPGでございなんてノリでゼノブサ持ち上げてるわけ?
しかも自分の中で既に答えがあるのに人に聞く当たり、
なんとか話を逸らしたいという多少頭の回る豚みたいだな
大作かそうで無いか、なんてのはメーカーの売り方、資金のかけ方、併せてその世界の構築くらいだろ
それに今時大作かそうで無いかってのはゲームの面白さとは殆ど関係が無い
現にこのゼノブレイド、ゼノブレイドクロスは任天堂の販促やら資金のかけ方を見る限りじゃ大作だろう
でも、全く面白そうに見えない
製作費10億以上と世界売り上げ100万本以上が目安
大人になっちゃったは隠しイベントだしな(´∀`)
まぁどっちでも可愛いんだけど
あれで凝ったジャンプしてたら空中アクションが成立しなくなると思うが
上記はRPGであり、ゼノブサ系は総称してJRPGと呼はれるジャンル
俺はブラッドボーンと一緒にps4買ったぞ。一切の迷いなくな
要はお前にとってゼノクロスはハードと一緒に買うのをためらわせる程度の
タイトルなんだろ
じゃあ「まともな大作RPGをやった事が無い」と
自分で勝手に規定してる>>1028も終わってる人ということになるね
むしろ>>1028が規定してる「まともな大作RPG]とやらを詳しく聞きたかっただけなのにねぇ
違う?
大作と面白さに関係はないぞ?
はっじまるよー!!
既に出てないかそれ?
大作って制作費と製作時間と面白さだと思うが?
行くぜ!
俺はこのサムネ見て大作とは思わんな(´・ω・`)
制作費と製作時間が莫大でストーリーがつまらないものが悲惨なことになるじゃないか・・・w
せめて大作w扱いくらいしてやらんと
大作ってだいたい宣伝で制作費いくら!製作時間何年!で何か面白い所アピールみたいな感じだからそう思ってるけど
制作費と製作時間で大作でもいいならいいんじゃない?
オンラインのみ登場の敵とか止めてくれよ
ソロで全クリアが目的なのに…
ソウルシリーズのようなメッセージもいいけど
不快なメッセージとかどうすんだよ
これより面白そうとおもえるなら買います
ゼノブレシリーズは面白そうと思わないので買いません
クンカクンカ!(´・ω・`)
オープンワールドかは一切関係ないかと
でもゼノクロスは絶対買わない豚君がここまで敵を作らなければ、そこそこ売れると思ったよ
もう無理だろうけど
正直、ここ数年で一番発売を心待ちにしている自分がいるw
FPSやらアクションRPGもいいけど疲れるんだよな…
こうゆう日本人向けに突き詰めたRPGをずっと待ってた
パクリイカちゃん「私もいるんだからね!」
ゼルダの伝説「馬鹿野郎、お前だけにいいかっこさせるかよ!」
#FE「おっと、俺の事を忘れてもらっては困るな!」
任天堂は安泰だぁ(迫真)
ゼノは金と時間がかかってるって意味では大作だろうけど、それって主に低性能なハード仕様のせいだろうね。
日本人向けに突き詰めれてないから売れないんやで?
日本人向けではないだろ
日本人が好むのはドラクエやFFであってこんなMMOもどきじゃない
ノ
ブ
サ
イ
ク
グ
ロ
ス
日本人が好むのはプリセットで自己主張か少ないドラクエタイプか自己主張するFFタイプ
あと自由度高いとかもう日本人に合わない
日本人はメインにびしっと筋の通ったストーリーがあるのを好むからね
あれに乗らないとダメなのか?
まずUを買ってでもやる、て奴は消滅したろう
既に持ってて他にやる物がない、モノリスにまだ夢見てる、って奴くらいじゃないのかな
豚がこれだけ頑張らなきゃもうちょっと上積みできたろうってのは同意
だからそれは違うだろって反論されるんだろうが
そういうネタが各所にある、けど基本はオーソドックスなコマンドJRPGだよ
あっかるいから重たいゲーム、忙しいゲームに疲れたときにやると良いと思うよ
そう
戦闘がゼノギアスの発展型みたいな感じで結構好きだわ
ほら、ザイニチや本国人だから日本人ってなりすましをしないと意見一つ言えないんだよw
フロムの擬人化っているの?
ディスガイアやるから日本一ちゃんは知ってるけどそれ以外しらない…
大作=制作費の多さだよ。オープンワールトとかプレイ時間とかそんな中身の
評価は関係ない
どんなに面白くても数百時間プレイ出来てもインディーゲーは大作と呼ばれないし、
クソゲーでも金かけて宣伝してりゃ大作になる
上でも言ってる人いたが映画と同じ。制作費興行収入全米ナンバーワン
キャラメイクは他の和ゲーでもよくあるし別に問題ないぞ
パーツが日本人向けじゃないけど
フロムはいないな
最新作で大手サードが出るとこだろ
任天堂は今苦しいけどちゃんとこういう日本向けのゲームを作ってるのは感心する
ソニーももうちょい日本市場を意識したゲームを出してほしい
ブラッドボーンは最高だったけど、これ日本より海外重視のゲームだし、ダークすぎてライトが寄りつかない
ブラッドボーンみたいなゲームを否定はしないけど、やはり明るい綺麗なRPGがやりたい
サードはもうスマホにしか目が行ってないし、ここはソニーが大作RPGを作って市場をリードすべきだと思う
今世代は任天堂と違って儲けてるんだし、任天堂のようにユーザーに還元してほしい
糞なら祭りを楽しむ
まぁ純粋なコマンドRPGも好きだけど、自分はFFだと12が好きだった変わり者でもあるからかなw
日本人が好きそうな要素はかなりあると思うがなぁ
ドラゴンエイジとかも面白かったがあれもずっとやってると疲れるんだわ…アクション要素も強いし
ゼノ前作もやったがほんと中間くらいのこの感じが個人的に大好きだ
じゃあ調べてみて日本一ちゃん居たら買うか考えるわ
どこを縦読み?
もちっと現状認識したほうがいいぞ
サードがスマホにしか目が行ってなかった時代は終わってる
日本・アジア 20 万本(2015 年 2月 5 日発売)
北南米 110 万本(2015 年 2 月 24 日発売)
欧州 75 万本(2015 年 2 月 27 日発売)
ゼノでキャラメイクってのが究極にドン判なんだよね
モナド2だったならキャラメイクでもなんでも好きにやれって感じだけど
基本的に頭空っぽになれるぞw
(たまに重いけど
よくフロムのソウルシリーズとかが海外向けとか言われるけどキングスからあんな感じでフロムは作りたいもの作ってるだけだぞ
FFDQKHSO
あぁ、そういうことかスマン
確かにJRPGでキャラメイクは操作キャラ空気になるな(例:お前の椅子ねーから
ちょっと調べた
オリジナルの超次元の方は日本一ちゃんいるけど、ReBirth1の方はいないかも
(ReBirth1は今さらやってるところで、まだルウィーに着いたところまでだけど)
ファルコム、サイバーコネクト、鉄拳ほかは出てきたな
横
うん。ねぷリバ1には、日本一は居ないな~
記憶に残るのはぷちk…いやブロッコリーだなー
ぷちkにはまだ会ってないかも
CC2がモフモフなのはちょっと予想外でした
いや、最初の方でもチラっと会えた記憶が…
自分は面白そうだから普通に期待してる、でいいんだよ
持上げるためにわざわざ他のタイトル引き合いに出してネガるから、
豚と一緒にゼノまで巻き添え食らってんだ。
いちいち、ブラボがどうの日本人がどうのいうからおかしくなる。
あれ、憶えてないだけかな?
鉄拳ちゃんはイメージ通りで安心してたから、そっちばっかり頭にあるのかも
とりあえず様子見だな
評価がよかったらWiiUごと買ってやってもいい
まぁフロムちゃんもいつか来てくれる嬉しいが
まあ、話の転換期にもう一度遭遇して、その後のストーリー中に仲間として合流…だったかな?
メーカーキャラのスポットではない参戦は、みんな一度にどちゃっと来るからwww
全員使ってみる気でいるなら、いきなり忙しくなりますので覚悟を
AC系になるのかダクソ・ブラボ系になるのか
ゼノブサで大作なら何でも大作と言えるようになってしまうからなぁ
フロムはACモチーフかダクソモチーフか…それともブラボ?
来たら良いですよね~
鎧を着て月光を持ったフロムちゃんどちらかか…
おんなじ事考えてやがって…あんたエスパーかwww
考える事は一緒だなwww
DQHみたいなクソ狭いフィールドじゃないし、ブラボみたいなグログロしてるわけでもない
SOALSに近いけどクオリティがダンチだし、カグラみたいな下品な女キャラもいない
ぱっと見FF15よりもクオリティ高いと思ったわ
FF15は体験版でただ広いだけってのがバレたしな
やっぱ任天堂だけあってクオリティの管理がスゲーわ
なにかに怯えるように…
そんなにゼノブレイドクロスが怖いのでしょうか?
意地を張らずにとりあえず発売したらプレイしてみては?
お金が無くて、WiiUが買えないなら申し訳ないですが…
今はネタがたっぷりあるからいずれ出るかもねw
しかし任天堂渾身の大作の記事で引き合いに出されるとは、アイエフもコンパもネプも大物になったものだ(隔世の感
フロムはロボゲー作りたくてゲーム作り始めたからACかも知れないがまずゲームできそうやれるか試しに作ったキングスがソウル系の元祖だし…どっちを優先するか難しいですね…
茶色いボロ布だけで上下を隠して、持たざるもののカッコしてるのか・・・
初代ACの設定資料集にあるイメージイラスト
ACに乗り込む女レイブンのイラストを元にして欲しい
古すぎて誰も分からないと思うけどさ(´;ω;`)
そうやって全方位的に他のRPGをディスるから、RPGファンに嫌われる
WiiU持ってないから動画評論家として頑張る
手綱の引き方でマイルドになったりやたら厳しくなったりと
すまない…3からの地底人なんだ…いつか初代もやろうと思っているがなかなかやる機会が無くてな…
ふ~ん、いっつもPSソフトネガキャンしてるのは怖いからなのか
ブサワロスより上かもしれんよ
キングスとかシャドウタワーも、ダクソ系で良いんじゃね?
どっちも中世ファンタジー世界だし
中世の格好したロボット好きの女の子っですかね…
豚「思ったより売れたな」
気にすんな。逆にACは引退した身だし新しい方を言われるとこっちが逆に分からなくなるからお互い様だ~
サンキューレイヴン
ゴチャゴチャし過ぎだwww
普通そこまで、要素は詰め込まないって
んでパーツ換装で大統領魂とかムラクモとかホワイトグリントになったりすんのよ
あ”ー、ネプネプ20万本くらい売れてくれないかなw
ネプの予算じゃこんなの作れんw
すくなくとも、ひざに絆創膏は貼ってると予想はできる。
そこはほら、プロセッサみたいな装備扱いで擬似的に、無理矢理組み込めるさ(錯乱)
ゲーム内容
メインストーリーは不明瞭、細かいクエストを繋いでいく > 日本向けじゃ無い
舞台世界、狭い、オープンと言いつつロードのある当たり、FF11に劣る > 今時じゃない
キャラ、メイクできても基本のモデルがおかしい > 見た目的にまずい
メーカー、ファンダム
やたらと販促してるが、元々独立なものをPSで知名度のある「ゼノ」とつける > フェアじゃ無い
おなじくゼノと付けたWii版RPGを3DSに劣化させて出す > どん判、悪印象づけ
豚は他社あるいは他ハード向けを引き合いに出してそれらを腐す > RPGファンという客に嫌気を植え付ける
これだけ悪材料揃えておいて「面白そう」「他のゲームはおいておいて買え」ってのは無理筋に過ぎるだろw
リュック背負ってロボアーム?
何処かで見たな…(白目)
豚が多方面に喧嘩売りまくったからだよw
そしてあれだけ持ち上げまくったゼノブサが爆死しそうなんで笑いに来てるだけw
豚が以前30万とか言ってたけど、無理。
買えばええねん
自分は買わないし
他が買うさ
火防女ちゃんや人形ちゃんの可能性も…
いまだと1ネプがハードルらしいw
ただし今の1ネプって3万から5万だからな
お前みたいに他を貶めないと持ち上げられないようなヤツばかりだな、ブサイク信者って
エーブリちゃんかも…(白目)
( ´神`)
( つ┳⊃
ε(_)へ⌒ヽフ
( ( ´鍋`)
≡≡≡ ◎◎◎ ⊃ ⊃
↑女神化するとこうなるフロムちゃん
素直な感想だし、何よりも何も間違ってないわけだしなぁ
真実がネガキャンになるのは悲しいだろうけどそれが現実だし受け入れなきゃ
あと、このゲームよりここが凄いとか、似てるとかって説明って相手に伝えやすいししゃーないだろと
海ばかりで陸地スッカスカだもん
他を引き合いに出さなければ良いだけだろ
こういう部分がいい、って言えば良いだけの話
そこに他と比較する必要なんか無いだろ
間違ってるし、事実じゃないからお前が叩かれてるわけでな
ゼノブサはクソグラでロードゲーでシナリオなくてお使いばかりって本当のことだけど言わないでいてやってるじゃん
つまり集めたヘイトの分叩かれても誰も何も文句は言えないよな
叩く方も事実のみで叩いてるわけだし
ゼノの初週売り上げ記事で「ゴキが買え」とかクソコメしてて惨めだなとしか思えなかった
仮にプレイしたとして、どこでどうがっかりするかもリアルに想像できちゃうレベル
いろいろと惜しいというか、もうちょっと頑張ってくれれば・・・みたいな部分が多いように感じる
そもそも引き合いに出してるタイトル全てに負けてる時点で笑えるんだがw
澤野さんにでも作ってもらったんか?
サントラは買うわ
地下駐車場呼び出しですね分かります
ネプVII限定版と同じゴングか、案外2〜3万しか売れないおそれだってあるってことか・・・
まあゼノよりネプを買ったほうがこういうブログに出入りしている人なら純粋に楽しめるけどねw
そういう意味ではモノリスらしい、ってことなのかもしれない
や、いつも言ってるけどモノリス作品のバックグラウンド構築ってのは良いところだと思うんだよな
70~90年代翻訳SF(早川とか創元とか)の好きな奴なら刺さると思う
ただし、一本のゲームとしてみたときのメイン要素(ストーリーやキャラ、システム等々)においては
どうにも練り込みが足りないって言うか、すっきりしない
そもそもあれで全部とは思えないんだけど
モナド自体は悪いゲームではないとは思うけど、やってる事で真新しい物は無いな。
シームレスでオート攻撃っていう戦闘方式も、オープンで広いフィールドも4~5年前にはPS2で実現してた。
当時としては規模がでかいってのは良い点だけど、世界観やストーリーも典型的なJRPG。
ちなみにWii版プレイ済みでNew3DS版も買ったけど、どうしてもやりたいならブックオフで
中古のWiiとソフトを買ってきた方がいい。3DS版はテクスチャをあまりに劣化させすぎ。
あれで全部だし高低差で広さはかわらんよ
プロコンは同梱されてない
ロードの長さやらシナリオの有無やらお使いゲーか否かとか全部発売されてからプレイしないとわからない事ばかりじゃんね
今わかるネガ要素はモデリングが多少不味いって事だけで、今出てる情報からは世界観や広さフィールドの美しさ等ポジティブな事しか読み取れないと思うんだがな
てかロードの長さで言えばブラボ、ドラクエH
シナリオが無いってのもブラボ
お使いはSOAか?
これって言われて悔しかったシリーズってやつじゃん
一定以上の高度を超えるとエネルギー消費が激しくなる割に上昇率が悪くなって、陸地の最高峰から燃料満タンで飛び立って追加燃料800円課金地点で浮遊大陸に到達できるとかあるだろうなw
だけど買わないんだろ?w
応援って大きな声でわめき散らせば良い訳じゃないんだぜ?
買うのがソフトメーカーに対しての応援になるし次にも繋がるんやで
モデリングは多少どころじゃないほど不味いだろ
ロードについちゃ豚のネガキャンだしな
ブラボロードなしで全マップ回れるって知ってるか?
シナリオは多くを語らないだけであるだろ
実際プレイしてみないとなんともいえないけど、すごい面白そう
ブラボにストーリーが無いとか馬鹿かストーリーがあるから考察できるんだろ
ロ―ドがクソ長い→少ない補助記憶を総動員してDLしないと回避不能
フィールドの広さ→大陸とは名ばかりの小島
フィールドの美しさ→草も碌にはえてない 水中に入れない 墜落したら水面にぶつかるwww
こりゃkonoゲームどころか任天堂全てひっくるめて叩かれて当たり前だな
あ、そういうのどうでもいいんで
恨むなら他を貶してコレを持ち上げ続けた豚を恨んで下さいな
ゼノブサイクはデッテニーやらFFやらブラボンやらあらゆるところに喧嘩売りまくったからハードルがとんでもない事にw
・ドールは変形して車両形態になると岩を透過する
キャラがちょろちょろっとしゃべるけど、あんなんぶつ切りのただのセリフだろ
ボスのソウルとかないから説明ないし、いきなり宇宙人だしでこれでストーリーあるとかちょっとハードル低すぎだわ
あと、全マップロード無しは無理
ロマ戦のステージ抜けるのに狩人の夢行かないといけないから絶対にロード挟む
他にも片道の部屋あるしな
嘘はいけないな
オープンワールドのゲームでもロードは存在しますけど
そういうゲームやったことない子かな?
シナリオ自体はジワジワくる
ラスアスの「子供たちは苦しみませんでした」みたいな感じだ
ネプまだ出てないのに主題歌やらテーマやら既に買っちゃってるぜ・・・w
でも敢えて軽装で突っ込んでみるレイヴン
私です
ソースは公式インタビュー
ジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
どっから3万湧いた?
ゼノクロは動画見るとかなり濃い物語があるっぽいよ
キャラ紹介にいて動画に出てない重要そうな少女とかもいるしね
そもそもゼノブレは物語に定評があったし、そこを進化させてきたとプロデューサーも語ってるよ
DL版
公式で10万突破したとアナウンスあり
PSO2からならキャラクリ大幅劣化も追加
細め幼女から筋肉婆まで作れるPSO2のキャラクリとじゃ比較にならん
あぁ、結局市場に3万残ったままか
しかし・・・任天堂が・・・10万で・・・w
ゼノブレに関してはアクション性以上に忙しいコマンドバトルが異常に楽しかった
そっからの進化系でシンプルなのに奥深い要素(オーバークロック等)も追加してるのに
毛が生えた程度なんて言葉はもうシリーズ未プレイと言ってるようなものよ
クロスはゲハなしに応援したれよ
JRPGといわれる中の久々の据え置き大作だろ
new専でかつ過去作なのに10万は充分な数字よ
ミリオンミリオンと数字にこだわる人には何を言っても無駄かも知れないけどさ
いやね、ゼノクロを最近遊んだんだけど持ち上げる割には凡ゲーだったのよ
そうなんだ
NEWだけでPS4より台数出てるけどそれでいいんだw
過去作で装着率20%とか叩きだしたハードもあるけどいいんだ?
豚「ゼノクロ神ゲーミリオンミリオン!!」
3DS版今プレイしてるけど
立体視も気持ち良く最適化されてるし音源周りのバグももうアプデで直ってるし
何よりWii版よりロードが短くなって快適で戦闘もスムーズといいとこだらけだ
購入者としては満足度はかなり高いとだけ言っておくよ
元からファンってのもでかいけどな
まぁ嘘発表だろうな
「DL版はクソゲーだったり飽きた時に売れない」と言う人間が多い市場で、しかもアカウントが存在しないからDL購入の知識がある人間が地雷を踏みに行くはずもない
販売したというデータを作って貯金から販売数の税金を支払うことで、見栄の数字を作ったってところか
豚が何もしなければ可能だったかもな
でももう無理だよ敵作りすぎ
ソフトだけでも買えってことか?
なにかと比べることでしか物を考えられないのならずっとそうしてるといいと思う
その行為が恥ずかしくないのであればある意味幸せだしね
煽るわけではなく、本気で軽蔑だけはさせてもらうよ
ミリオンにこだわる豚にとっちゃゼノブサなんてゴミタイトルだよね
10万て出荷じゃねぇの?
任天堂信者を馬鹿にしてやるなよw
え?
こっちはお前らを人間と思ってないから今更よ?
任天堂関連タイトルにしか出てこない擁護さん?
例の無料配布じゃね?
久々でもクオリティ低けりゃ応援する価値ないから
なんでも持ち上げると開発者が進歩してないことに気付かない
心を鬼にしろ
じゃあ>>1228と>>1243のIDにも何か言ってやってくれ
65837本 メディクリ
55403本 ファミ通
ソースお願いします
まぁメーカーはユーザーに売るんじゃなく小売に押し付けた時点で利益確定するから出荷10万の時点で10万本売り上げたとも言えるわなwww
Twitterなんじゃねーの?(なげやり)
無いよ
いやブラボがゴミなのは全面的に同意するよ?
その辺は素直に言わせてもらう
というかPS系はほぼ買う価値がない…これは何かと比べてるわけではなく、ね
シリーズなんてねーよ
他のゲーム叩きに来るゼノブサ押し見るまでこんなシリーズ知らなかったわ
コマンドバトルでモーション噛み合わないの見てこんな違和感出るならアクションのがいいとしか思えないわ
公式のどこ?
ゼノブレイドのHP見ても無いんだけど…
そこにDL版を追加して10万突破??
ありえねぇwww
マイクラやディスガイアみたいに長期間プレイするからメディアに常駐させておきたいゲームならDL版の比率が上がるのは分かるが、これ明らかに数字いじってるだろwww
メディクリ比でDL率35%ってこと?
さすがにありえないんじゃね?
いや、その内発表するだろうなって話ね
ほー
随分言うんじゃねー?
そこまで言って、ゼニクレイドがその「ゴミ以下」なんて事は無いよね?
ゼノブレイドの公式Twitterも無し
脳内ソースの可能性浮上
本当に任天堂が大事ならね
これまでニコニコで1を押す作業してきた結果とうとう任天堂は何が間違ってるか理解せずにここまで来てしまっただろ?
モノリスも不思議だと思うよ
賞賛ばかりなのに全く売れないのは
その行為が任天堂とその関連会社を殺してるんだ
クオリティをもっと高めなければと危機感を抱かせろ
それしかないんだよ
あらー
じゃあ、ソースはゲハだな~(白目)
?
??どゆこと??
そのうち・・・?
んじゃお前はどこからその数字盛ってきた?
アナウンスありって自分で言ってたじゃねーかw
さすがに売れてない、て自覚あんのな必死すぎ
はぁ?
ソース無しかい(´・ω・`)
見えないものが見えてる系?
>>1251
DL版
公式で10万突破したとアナウンスあり
1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信
>>1283
いや、その内発表するだろうなって話ね
立体視最適化されてる?俺の持つ距離が悪いのか、ボリューム最小でも像が左右にブレるから切ってやってるわ。
虚勢wwww
それそれ。同IDだから、違う奴が言ったと言い逃れ不可www
ポケットいっぱいの、啓蒙
この2コメ発言したのは同じIDです
ようするに
ゼノ持ち上げるために他のゲームは叩いたけどゼノは叩かないで下さいお願いします
だろ?
それ10万アナウンスと同じやつだから虚言臭い
なんだ嘘かよw
うん。しかもそいつ、ブラボはゴミだって~
ソースはソニーならぬソースは任豚やな
任天堂の足を引っ張ってどうするんや
ブタ、なんで当たり前のように嘘つくわけ?
「任天堂の常識は世間の非常識」ってやつか?
任天堂の世界じゃ嘘はついても何も問題ないってルールがあるかもしれないが、現実は違うんだぞ
あんまり難しいのはすぐ積んじゃいそうなんだけど
マリオカート8 32.5万本
スマブラWiiU 22.7万本
ベヨネッタ2 3.8万本
濡鴉ノ巫女 2.7万本
スマブラ以外は初週に買った自分でもゼノクロが5万越すとは思えないわ。
今更驚きもしない
モナド信者は嘘つきなんだなぁ
このようにしてゼノブレイドシリーズは敵を量産しています
開発者も可哀想だわ、信者のせいで印象悪いわ
くっさいうんこの肥溜めのような場所だが、ここまで酷い糞野郎は見たことない
こういう奴が現実世界で事件とか起こすんやろな…
アンソのデマをソースに岩っちが公式発表しそうで怖い。
>>1253も追加で
ソースは公式インタビューと言ってる米に付いた、そのIDのレス
>>1250 >>1254 >>1281 >>1287
あーあ
来月には行くかもしれないけどな
ゼノクロの評判次第ではもう少し伸ばすとは思うけど、この規模で大作って言われるのも疑問だな
前作からして中堅よりも売れてないわけだから仕方ないけど、本当にいいゲームだとするなら任天堂の宣伝が問題なのかもな
あれ操作は自キャラのみだぞ
連携とかはこっちが始動技うつと自動でつながるやつ撃ってくれる
嘘つきがブラボをゴミといいました
つまりブラボは神ゲーということです
>>1228>>1243の米した奴だ~
なんだコイツ、ただのレス乞食か
おまけに嘘までついてさ・・・
親が見たら悲しむで
できれば真面目に討論したかったがもう消える
別に波紋を投げかけたいわけじゃない
お前らみたいなのと話すだけ無駄とわかっただけでも有意義だったよ
ただ>>1281の発言だけは憎しみという点では本心だな
真面目な話、N3DSは本来のゲーム性に支障をきたしてると思う。
背景テクスチャが汚すぎて小型モンスターの見分けがつかない。いくら携帯機だからと言ってもテクスチャ解像度落としすぎ。
まだ序盤だけど、どこにモンスターいるか見えないから歩きながらずっとロックオンボタンをカチカチ押す必要がある。ギリギリ遊べるレベルではあるけど。
ノ
ブ
サ
イ
ク
グ
ロ
ス
今日1日はずっと悔しい思いでモヤモヤするでしょうね^^
ネガキャンも大概だが、嘘はダメですよー?w
ゼノブサイク押しが嘘つきだって分かって良かったよ
DL率35%のソースはよ?
ま、嘘だから無いんだろうけど
おう、捏造野郎はとっとと消えろ
二度と来るなよチンカス
10万のソースなし
なのに公式アナウンスがあったと言い張る
この時点で何も10万越えのソースが出せなきゃ嘘つき確定じゃん…
ゼノのネガキャンお疲れ様でした。
さてはお前ネトウヨやな
大日本帝国に嘘っぱち大本営発表並に見事やったで
ブラボがゴミって・・・それは任天ハードでブラボ超えるARPGが生まれたら言ってくれ
ブラボもそうだが、よく叩かれてるサイコブレイク、フリウォですら任天ハードで出るソフトの
9割以上より良く出来てるんやで
別の豚が何を言ってもこの嘘吐きの存在で無駄になるw
見てたら、一連の発言を保存しといてー
ゴミブレイドの記事切り替えらたなぜ
最低でも3年はコピペに使われるぞ…
1250 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:02▽このコメントに返信
ゼノブレ10万突破したねジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:05▽このコメントに返信
>>1251DL版
公式で10万突破したとアナウンスあり
1281 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:18▽このコメントに返信
>>1274いやブラボがゴミなのは全面的に同意するよ?その辺は素直に言わせてもらう
というかPS系はほぼ買う価値がない…これは何かと比べてるわけではなく、ね
1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信
>>1283いや、その内発表するだろうなって話ね
君たちの大好きなスクウェア×フロム作品だからね~まあわかってて叩いてんだろうが^^
グラ?グラは関係ないよ神グラのブラボがPS3(笑)のスパロボに惨敗だからね(笑)
ダグソ2HDも核爆死だし(笑)
???
日本語でおk
確かに難しいし、初めてだとなにやっていいかわかんないかもしれないけど、おっかなビックリちまちまと進めていって、自分の行動範囲広げてくのが楽しいゲームだよ
武器も超カッコいいしね
今までのシリーズと違ってキャラメイクも結構やりやすくなってカッコいい系や綺麗系も作りやすくなってるしね
どうしても難しくて無理ってときは、パッチさえあててなければアイテムの増殖があるから自分に合う難易度までキャラを強化すればいいよ
とりあえず一周クリアまでならなんとかなるから
ブラボというかソウルシリーズはダークな世界観で、かなりおどろおどろしいけど合えばスゴくハマるよ
リロードしといてよかったw
ブラボーエアプ君といい、懲りないなぁ
まとめて見ると凄いよな…
任天堂はこんな人間に支えられてるんだって考えただけでおぞましい
仕事がお早いw
おー、お疲れ~
こいつも嘘つきか?
釣られてみたよー(´・ω・`)
満足した~?
ゼノブレ10万突破したねジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:05▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1251DL版公式で10万突破したとアナウンスあり
1281 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:18▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1274いやブラボがゴミなのは全面的に同意するよ?その辺は素直に言わせてもらう
というかPS系はほぼ買う価値がない…これは何かと比べてるわけではなく、ね
1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1283いや、その内発表するだろうなって話ね
1332 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:33▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
いつの間にか嘘つき呼ばわりか…できれば真面目に討論したかったがもう消える別に波紋を投げかけたいわけじゃないお前らみたいなのと話すだけ無駄とわかっただけでも有意義だったよ
そーでもない
フリオーは調整不足や打ち切り漫画みたいなエンドでべヨ2より遥かに完成度ひくいし
濡鴉の巫女に比べるとサイコブレイクは主体のアクションも主題もブレブレに思えた
まーwiiUってマシなソフトそれしかないけど
有能過ぎワロタ
(任豚の集合は嘘つきの集合に含まれる)
何度見ても面白いww
最後まで入れると酷いどころじゃねーなwww
しかし1レスで入るのか
保存しとこ・・・w
GczITxPg0お前…
>>1228>>1243のIDよ
本当にレス乞食なのな(´・ω・`)
ロボデザこれフレームアームズの人だろ(笑)初代アーマードコアのロボデザ担当した人だよ
モノリスも元スクウェア、ゼノギアス開発チームだろが(笑)
しばらくは豚の相手はこれのコピペで充分だなw
ご丁寧にありが㌧
帰りにでも買ってくる
クトゥルフっぽいって聞いてたから興味あったんだよね
嘘つきが今更何を言っても、ねえw
お前ら豚の他社disりはもう単なる妬み嫉みに基づくねつ造だ、でチ.ョンになったし
また釣られてみたよー(´・ω・`)
今度こそ満足した~?
フリオは同意するけど、サイコブは俺は好きかな。
演出がしっちゃかめっちゃかなだけで特に主題のブレは感じない。
名前の所にゼノブレイド10万突破(嘘)豚って入れるしかないのがキツイ
11行制限だとこうせざるを得ないのが悔しい所
ゲハ関係ない個人blogにまで湧いてきてよ。
昨日よっぽどスターオーシャン5の公式発表が悔しかったのか知らんが
いつも見てるとこで、スチムー豚が発狂しててたし
そこは、改行しまくる煽り豚を恨むしかないわな~
結構ハマったし
確かに敵の人間が強すぎてイライラしたけどな
あれ、完全に大型の敵討伐特化にしたほうが完成度高くなっただろうな
自分が対人戦より協力のが好きだからかもしれないけどさ
続編は心待ちにしてるよ
むしろそのほうがわかりやすいんじゃね?w
通報するぞ
この嘘つき豚関係で通報?
嘘言って、さも売れている商品()に見せようとしてる奴を通報するのかな?
槍投げで大型の敵倒すの好きだった
てかバーバラだったかなあれ優秀過ぎて笑ったわ
尼レビューも捏造して
公式発表も捏造疑うぞ
詳しくは知らないんだけど、メインのプランナーとか中核部分だけじゃ無いのかな>モノリス
それにしてもスクエニやナムコの人間が大分入って調整したと思うわな、ep2とこのモナドの出来を見ると
オオカミ中年はいいからさっさと通報しろやw
ぶっ叩かれても自業自得
ACのデザインはシリーズ一貫して河森さんじゃないの?
このねつ造豚を通報するならどんどんやってくれw
既に風説の流布レベルだし、ひょっとしたら任天堂かモノリスの社員かもしれないしな
コテハンみたいになるのが嫌でw
使う時は限られると思うけどあとは個人個人でコピペ保存して使用してやってください
投稿した本人も喜ぶと思いますきっと。
デザインしても動かす連中がメカを理解してないとこうなるっていう悪い見本だよゼノブサは
フロムの連中ならこだわってくれるんだろうけど落ちこぼれモノリスの連中じゃ無理だったな
あのメカが手を振って走るからな。。
いや、割と洒落にならない捏造だし社員系はないだろう・・・w
ただの馬鹿だと思う
何時までもゼノクロの記事でPSWのネガキャンしてるストーカーってお前だろw
嫌なら学級クソ新聞いけば?偽ゲーマーのゲーム嫌いさんw
君たちの大好きなスクウェア×フロム作品だからね~まあわかってて叩いてんだろうが^^
グラ?グラは関係ないよ神グラのブラボがPS3(笑)のスパロボに惨敗だからね(笑)
ダグソ2HDも核爆死だし(笑)
こう言ってた奴、煽ろうと必死なのがよく見える
言ってる事がまともかどーかじゃなく、レスを貰えるかどうかの、ただのレス乞食
あれ謎だよな・・・
ビークル形態に変形するようなロボなら足底に車輪あるだろ普通
もともとサーガの時から(ひょっとしたらギアスの時からか)も一つメカのあり方、位置づけが良くないと思うんだよな
なぜその2足歩行機械が必要か、って
サーガの時はグノーシス対抗にヒルベルトエフェクトを発生させるためにある程度の大きさのものが必要
>コスモス開発で人程度に収まるようになった、とか、妄想設定を広げることはいくらでも出来ると思うんだが
確か公式でも情報出してたで
嘘つき豚の捏造キャンペーンは、結局のところゼノと任天堂へのダメージにしかならん上に、
当然豚自身も買わないから、あいつらの存在は本当に害悪以外の何者でもない。
そう
普通はローラーダッシュにして腕には武器をマウントするよな
ハードがポンコツすぎるのか
変形はロマンだから・・・、トランスフォーマー&マクロス&Zガンダム並感
もう終戦したんだ・・。戦いはおわったんだよ・・・・。
統一ハードはPS
任天堂はひっそりとスマホに移行
これが現実
いや、石垣さんはギアスとサーガの人でしょ。
ゼノクロは柳瀬さんがメインデザイナーだった筈。公式サイトでも石垣さんはクレジットされてない。
つうかメカのデザインライン見ればヴァルブレイブとかブレイクブレイドっぽいから一発で分かると思うが。
両方
加えて任天堂の販売方針もいささか
これ、豚が過剰に持ち上げず、任天堂がゼノの名前を付けなければWii,WiiUでは珍しいSF風味JRPGだよ、
で終わってそこそこの販売成績残せただろう
もちろんその上で変形しても問題ないと思うのよ(高速移動モードがあるのは理にかなってるしロマンポイントでもある)
バランス取りに使えそうなパーツが沢山ついてるのに腕をブンブン振ってるのが不快ってだけで
ハードは不明
任天堂がDeNAと提携してスマホに行くって発表した時点で
しかもそこで新ハードの発表の発表までしちゃったから現行機はもうね
今どれだけ任天堂ハードでゲーム出して市場を形成しても近い内に任天堂自身からぶっ壊されるのが確定しちゃったし
このゼノは任天堂が金をかけて作る最後のゲームになるかもなぁ
ゼノギアスのギアすらキット化されてないのに…
貴様らは枕を濡らしてサントラでも聞いてるのがお似合いだな。
確認した。ぐぐってみたらマジだったわすまんかった
となるとロボが00でサウンドがユニコーンになるんだなー
ガンダムのクソゲーばっか作ってるバンナムへの皮肉なんかこのゲームw
ゼノブレやる時は
ソニー・ミュージック様に感謝しながらやれよ
もしくはBGMオフにしとけw
操作とか完全にACEだけどw
VI(TAに出たら買)ってた位のレベルのソフトであることは間違いない
裏を返すと本気でその程度とGKは考えてると思うよ
その癖、それでブラボやFF15と比較してくるから身の程を知れとボコられるんだよ
P4Gとか最近出たデジモンとかなら、それなりにキチンと評価されたはずなのにどうしてそうしないの?
ちょっとスピード感足りない気もするがなw
なんか機体が重い
まあアレだ、ナイツと同程度って事だろ(´・ω・`)
そんなとこ好き
ゲーマー「キモキャラ凡ゲー」
一般人「なにそれ?マリオ?」
人間では到達できない場所が多いって事だよな
寧ろそうで無いとあんまり楽しくない気がするんだがどうなんだろね
ロロナとクーデリア トトリとミミ トトリとツェツィ エスカとリンカ
ミクとルカ ミクとリン
アリサとフィー
響と貴音 千早と雪歩
百姫と虎姫
ノワールとネプギア
柳生と雲雀 斑鳩と詠
ゼノギアスだとそういうのが交互に来て面白かったよな
燃料切れで機体捨てても帰ってこれるようにそんな場所無さそうな気もするがどうだろうな
あー、そういうパターンも有り得るね
探索目的ならサポートが効かない場所ってのも想定されるわなぁ
あ、でも杭打ちしてったらテレポートできるようになるんだっけ?
その辺の制限もどうなるかわかんねーなぁ
一回ロボで行ったら後はテレポみたいになると
いくら何でも味気ないって気がするけどはてさて
ロードサービス的なのがあるんだろ
帰還不可能なところでエネルギー切れた?
本来なら最初からやり直してね!って言いたい所だけど、525円課金してくれるならロードサービス呼んであげるよ♪みたいな
でオーバードウェポン作ってくるのがフロム
ただの乗り物としてあるならいいけど、システムに組み込むのはない
ロボがいることでキャラとロボ両方のチェックがいるし、これはライトには煩わしい所だ
任天堂ハードはライト以下のユーザーが多いんだし、人間だけにして分かりやすくするべきだった
豚は不細工好きってハッキリわかんだね
ゴキブリコメ伸ばしすぎwwww
フリオの武器製作もそうだけどスマホゲーじゃないのにリアルタイムで待つような機能は結構うざくなってくる
うわっ、ホモだ!
通報しなきゃ…
何時したんだ?
ゼノブレは国内19万本
ゴキブリ装束のホスト集団には全く魅力を感じないな
戦闘もゼノの劣化だ
せっかく良さそうな出来なのに
こういうの糞信者のせいで
もうこの作品には嫌悪感しかない
ゼノブレ10万突破したねジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
>>1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:05▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1251DL版公式で10万突破したとアナウンスあり
>>1281 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:18▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1274いやブラボがゴミなのは全面的に同意するよ?その辺は素直に言わせてもらう
というかPS系はほぼ買う価値がない…これは何かと比べてるわけではなく、ね
>>1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1283いや、その内発表するだろうなって話ね
>>1332 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:33▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
いつの間にか嘘つき呼ばわりか…できれば真面目に討論したかったがもう消える別に波紋を投げかけたいわけじゃないお前らみたいなのと話すだけ無駄とわかっただけでも有意義だったよ
コメント返してもらえるってのは存外楽しいものだ
とりあえず気にするだけ無駄だからこの手のはスルーが一番いい
無視されると悲しいからな
特に自分の反対側の主張の時はな
発売前は嫉妬ゴキー!ファビョーンwwwwって大喜びして
発売後はだんまりのいつものパターンですね分かります
つ>>1447
宣伝規模見ると、売りたいってのは伝わって来るんだけど
いつも発売前にはお祭りかってくらい騒ぐのに、いざ発売されると全然売れないじゃない?
16万やで
こういうと何も買ってないエアプ貧乏豚はどんだけ大口叩いても絶対逃げ出すからなww
鼻で笑っちまったw
神ゲーなのは十分分かったから買えよ?(´・ω・`)
だが、豚のせいで買う気が失せた
こういう人も少なくないだろ
結論:任天堂の最大の敵は豚
期待?
お前ら豚が全方位のRPGファンに喧嘩売りまくったから叩かれてるだけだけどな
ドラクエやFFもそうだが
はちま産のネガキャン対象になるタイトルは出来や売り上げにかかわらず伸びる
ゼノはほとんどの記事が1000越えしている
ブラボと一緒
期待してるでw
任天堂信者が散々他のゲームを馬鹿にしながら持ち上げてきたゼノブサの爆死をw
まーゼノブレがまさにそうだよね。移植とは言え、見た感じ新規に売りたいような広報打ってたし。
たのしみだわー
ソフト+HDって馬鹿にならないぞ。
ベヨネッタ2くらいは売れるのかな?
一応プレイできるけどロード地獄
でも買わないんでしょ?
もちろん^^
キモいから
ゴキステには出ないぞ、現実みろ
仮にって言ってるのに現実みえてないの?
ベーシックだとDL版はまず無理、パケ版はパッチ全てあてれないのでロード地獄
プレミアムだとDL版いけるが容量残り少ない、パケ版ならパッチ全てあてられる
任天堂のゲームって周辺機器とかその他もろもろに金がかかる上に
テレビまわりがごちゃごちゃになるから嫌やわ
PS4は和ゲーが何も無いのが日本で売れない原因w
PS信者が大好きな人殺し洋ゲーしか無いから一般人には敬遠されてるしな~
いくらPS信者が”海外の売り上げ自慢しても国内じゃ死に体だからね
PS4持ってるのはマニアしか居ないしWiiUの様な国民的ハードには一生なれんよww
1481はクレクレコメではないと思うぞ?
ちゃんと日本語理解しような?
そうだよね~
海外での割れミリオンなんて恥ずかしくて自慢できないよね~
WiiUが国民的ってまた嘘ですか?
アサクリみたいな売りつまらん陣取りゲーの懸念もあったが
プロモを見る限り杞憂だったな
SF のロマンがつまった作品に違いない
でも俺はゼノギアスを受け継ぐ作品がプレイ出来て嬉しいよ
ゼノブレイドじゃないんか?
野村の自己満足ゲーに落ちぶれてしまった
FF15には何の魅力も無い
名前だけな
ゼノブレイドもそうだが商売の為にゼノを付けただけの偽物にどんな価値があるのか
てか、嵯峨空哉がいないゼノなんてゴミだよ
だからゼノギアスとゼノサーガEP1はまだ評価されてるんだわ
全力で「かつて人気があったジャンル」をなぞってるようにしか見えなくて魅力を感じない
真新しさが欠片もないせいかな
全然関係ないがそのIDいいなw
PS4DOckd0だよw
地味に嬉しいな
無駄に偉そうだしw
分かるわw ゼノブレイドクロスの動画見るとワクワクするのに
FF15は魅力が何も無いんだよな~
キャラも軽いし戦闘アクションも中途半端だし
ハッキリ言ってクソゲーの臭いがプンプンするw
ある意味FF15に期待してる奴らのゲーム脳の低さに感心するわw
ちゃんと直すだろさすがに
その程度でええんか?
まぁゼノブサなんてねぷねぶと張り合うくらいのゲームだから妥当ではあるがw
あと2週間切ったな
それ限定版だけやで
限定版抜いても通常版の約30p残ってるで
それでも、俺は絶対に買うと決めた
なぜならそこにロマンがあるから
男なら、あのデザインあの戦闘あの世界観は惚れて当然だと思うんだわ
一度ハードのことなんて忘れて思いっきり遊んでみようや?ん?
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 37pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(限定版) - 36pt
[3DS]初音ミク Project mirai でらっくす - 35pt
[PS4]新次元ゲイムネプテューヌVII(通常版) - 34pt
ワロスがネプネプを抜くまで
残り34pt
プレイするハードがねーです
てか、ドールの走り方に疑問抱かなかったのかw
全く同意だわ
あれは完全に男のロマンだよ
まあ死にハードのWiiUを買ってまでプレイする必要はないと思うけどなw
ゲームキューブ以来久々に任天堂ハードを買ったのだから、期待を超えた出来である事を祈るばかり
おまえは下らん文句ばかりで人生が楽しくないだろうな
発売後の「買った」なら言ってもいい
いい勝負ではあるが
本当、こういうの糞信者のせいで任天堂にもゼノクロにも嫌悪感しかない
ちゃんとヨドバシで予約済みだぜw
ネプテューヌVⅡが29日までにはクリアできないだろうから、モニター二台で同時進行するぜ
ゼノブレイドクロスが移植されるなら最高なんだけどな
なるほどFF15より売れるんだ
だからさ、男ならとか、惚れて当然とか信者基準をさも全てにはてはまるような言い方するからキモがられるんだよ
それでゼノクロファンが増やせるのか、頑張ってくれ
ゼノブサワロスは1~2日で1ポイント上がる感じだし多く見積もっても発売日までに20ポイント上積みされるかどうかだろうなぁ
こんだけワクワクするのも久々だ
あれ?ID:AeXbLULy0
あなた、嘘つき呼ばわりでまともに議論ができないから消えるって…え?
ダクソ2
まぁブラボントロコンしたし多少はね?
さすがにID変えてるだろと思ったらそのまま嘘吐き戻ってきたwwww
そしてIP割り当てが一巡したと
FF15がいかに洗練されてたかって思うわ
嘘つきのワクワクさんw
てか、必死にステマしてるつもりかもしれんが誰も騙されんと思うよw
グラフィックだけHDにすりゃいいと思ってんのか
パケ版予約したけど、メディアインストール?的なパッチ当てた状態での起動時間が気になる
まちきれねぇぇぇぇ!
だろうな、待望のウンコソフトだからな。
永いこと起動してなかったんだろうな。
SSDにしとけよ。
ハードも周回遅れだしちょうどいいのかw
キッもw
豚よわ
嘘つき豚さんへ
まずはお帰りなさい。
ついでに、さっさとお帰りなさい!
大作?
開発費かけてるわけでもないし売れるわけでもない
何を持って大作なんだ?
ゼノギアスという大作の流れを汲んでるように見せかけたタイトルだから大作だと思い込んでるだけじゃね?
システム面からしてゼノクロとは比べ物にならんわ
このキャラとWiiUはダメだわ。
お前わざとやってんの? それとも天然なの?
あれだけ違和感ひどいから変えてもらいたいんだけど
WiiU自体そんな売れてないし購買層もファミリーばっかだろうしなあ。
多分ゲハ厨大喜びの展開になるだろうな
Wiiで出たゼノブレイド自体が売れてないんだしWiiUが売れてないからゼノクロが売れないってのは違うかな
単にゼノもどきが大したこと無いタイトルってだけだよ
物凄いコメント数
ファンもアンチもそれだけ注目してると言う事だわな
近年こうゆうrpgなかったし良い事だね
擁護が他のタイトルに散々喧嘩売ってきたから、そのリベンジをしているだけだろ?
コメント数なんて、妖怪ウォッチの売上本数みたいなもんさ、潤っているのはココだけ
炎上はしているもののおそらく目的の売り上げにつながらないし、全然良いことじゃないよ
それだけは見てみたいわ
勝ちの定義が曖昧だが
バンナムはつい最近良作のデジモン出したしファルコムは毎回良作だろ
こうやってよそを叩くからお前らは嫌われてんだろうが
ハードル下げてきたなw
まぁでも最低限前作は超えなきゃなw
なんで今までのオープンワールドにはこの発想がなかったんだ
キャラがすでに不細工でモデリング狂ってるし、フィールドと比べると汚くないか?
戦闘もせっかくオープンフィールドなのに自由度を縛るコマンド式とかクソすぎだしな
ここまで金かけて作るならアクションにしとけよ
世界観にロボが絶望的にあってないし、もしこいつが戦闘をアクションにすることの障害になってたとしたらマジで誰得な要素
正直戦闘がクソつまらなさそうで、これが原因で興味なくなったわ
戦闘シーン出るまでは本体ごと買うつもりだったけどな
あと、タブコンごちゃごちゃしすぎ
ドラゴンエイジインクイジションなんかポチポチ押すのがめんどかったからな
戦闘システムはWoWとほぼ同じだし気が狂うほど戦闘できるだろう
はやく自カラーのマシンで異世界を駆け巡りたいぜ
とっても気になります
ハードのせいってのもあるだろうけど、たいしたクリエイターがいないんだろうな
フィールドが綺麗なのは本根の影響かもな
前作も今作も直接的には関わってないが、スクエニ時代にマップデザイン担当して得たノウハウをきっちり部下に受け継がせることができたんだろう
てか、そもそもモノリスって杉浦以外はグラフィックデザイナー出身なんだが、グラフィックのセンス無いよなw
内容や世界観も高橋哲也だけじゃ深みが出てないし
ほんとまともなゼノを作りたいなら嵯峨空哉を開発メンバーに入れろって思うわ
ウィッチャー3とアーカムナイトも気になってるけどできる気がしない
やべぇその中で一番つまんなさそうゼノクロ
ロロナとクーデリア トトリとミミ トトリとツェツィ エスカとリンカ
ミクとルカ ミクとリン
アリサとフィー
響と貴音 千早と雪歩
百姫と虎姫
ノワールとネプギア
柳生と雲雀 斑鳩と詠
豚ってこういうキャラしか見てないって良くわかるなぁ
たかが3〜4万でギャーギャー騒ぐなよ
ガキなの?
ガキならガキの評価なんて当てにならんでしょ
俺にはこんなオタク要素があるゲームは論外
普通に気持ち悪い
貧乏人は財布も頭も心もスカスカの寒いやつってのが証明されたな。
自分たちで証明してくれるなんて馬鹿の鑑だね。
大馬鹿野郎目指してる人達はこのクソサイト来て、ここの貧乏人たちのコメント見て見習うといいよ。
そんな物に金出す方がとか貧乏人の言い訳がw
買ってつまらなかったら売ればいい話
まず買って体験してからものを言え貧乏人ども
って言うと信者だの言われんだろうな
ロボットとかホントいらない
わざわざアンチする意味がわからんw
文句あんなら直接任天堂に言えよw
そんな度胸もないアホどもがぎゃーぎゃー喚くな
貧乏人じゃなくてもこのクソゲーはないわ
こんなのに時間使うだけ無駄
金持っててもインディーズやらにのと一緒
貧乏人はいいから指加えてみてればいいwww
本当に批判コメの数だけワクワク気分が高まるわwwww
このゲームに時間かけるだけ無駄とか言いながら、必死に批判コメをわざわざ時間かけて打ち込んでるのですがそれは…
恐らく1度ではなかろうて
アホみたいに時間をかけて巡回及び批判コメありっす
時間だけは売るほどあるひとは羨ましいですわーwwww
だけど売上は悪いだろうね。
ここ近年はいいゲームが出ても盛り上がらない売れないで添え置きゲーム好きとしては寂しい時代になったな!
ゲハとかアンチとかどうでもいいわ!
こんな批判ばかりの人達ばっかりと思うと国内ゲーム業界の未来に危機が迫ってると熟々感じる。
なんだまた過疎り勝利宣言かw
両機種持ちなんて嘘言わなくても良いぞ、最近は豚も逃げ道確保しようと躍起になってて往生際が悪い
国内でダメになりつつあるのは批判をちゃんと受け止めない任天堂とそこに注力してるカプンコくらいです
そのカプンコも逃げようとしてるし、妖怪のLv5はさっさとスマホ行きキメてるしね(潰れれば良いのに
羨ましくてアンチすんなよカス
貧乏人は指くわえて眺めてろよw
逃げじゃなく戦略だろ
能無しはしっかり勉強して仕事につくせカスw
お前らは本当狭い視野でしか見れないんだなw
もちろん海外にも目を向けるのは大事だがファミコン時代から色んな機種でゲームをしてきた俺としては国内ゲームの市場が縮小してきて寂しい気持ちになる。
海外の優れたゲームが出来るのは嬉しいが国内の期待作をアンチってだけで手を出さないのは勿体無いと思うな。
ここにいる大半はハードの縛りで視野が狭いと思うが。
買えないからって嫉妬すんなゴキちゃん。
時間の無駄
あれ?売れてるな…
やってみよっかな…
クソおもしれぇぇぇえ!
俺もアンチだったけどやってみた方が良いぞ!
こんなカスどもが増えそうだわ
面白いなら買えばいい。
買えないのは金の問題だけ。
アンチはくだらん思想。
肉を食べない宗教かと思う。
金がないなら紙に線でも引いて○✖でもやってろ・・・な
そういう人は途中で方向転換できるだけゲーマーとしてはまだマシだよ
(売れてるからって理由はアレだけど)
本当のカスは若くしてすっぱいぶどう教に入信しちゃった奴らだ
どっちの陣営もね