• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






NHKのドラマよりも影響力のある『たまゆら』





ラジオで「竹原に観光客が一気に増えたのは、やはりマッサンの放映が一番大きいですか?」って質問に
竹原の偉い人が「いいえ、アニメたまゆらの方が大きいですしリピーターも多いし海外からも来てくださる方いますよ」
って即答してたのが今日のハイライト。

竹原のホームページでも『たまゆら』ガン推し
http://www.takeharakankou.jp/
4月11日(土)~4月末日
「たまゆら~卒業写真~ 第一部 芽-きざし-」の劇場入場者プレゼントの学生証を提示すると、竹原市内の店舗で学割特典が受けられます。

2015y04m16d_130053103







<そもそも『マッサン』の舞台になった竹鶴酒造は見学できない>


朝ドラの舞台になった竹鶴酒造ですが、現在も実際に酒造りをし、実際に生活もされていますので、中の見学はできません。
他のサイトによっては、建物の中を見学できるなど書かれているようですが、当方に確認のないまま掲載されているケースも多く、私共としてもすべてを把握できていないのが現状です。
誠に申し訳ありませんが、何卒事情をご理解いただき、当サイトでご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

http://www.takeharakankou.jp/news/post-182.php

































NHKの連続ドラマよりも影響力の強いアニメすげぇぇぇぇ!


大洗や鷲宮神社もいまだに賑わってるんだから凄いよ








ほんとこれ







「たまゆら~卒業写真~」 第1部 芽-きざし- Blu-ray【イベント参加抽選券付】「たまゆら~卒業写真~」 第1部 芽-きざし- Blu-ray【イベント参加抽選券付】
竹達彩奈,阿澄佳奈,井口裕香,儀武ゆう子,内田彩,佐藤順一

松竹 2015-05-08
売り上げランキング : 345

Amazonで詳しく見る

「たまゆら~卒業写真~」第2部 【イベント参加抽選券】付き [Blu-ray]「たまゆら~卒業写真~」第2部 【イベント参加抽選券】付き [Blu-ray]
竹達彩奈,阿澄佳奈,井口裕香,儀武ゆう子,佐藤順一

松竹 2015-10-07
売り上げランキング : 734

Amazonで詳しく見る

コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:01▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:03▼返信
広島県民から、
オタクありがとう!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:03▼返信
マッサンw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:04▼返信
でもオタク側が俺たちのおかげ!みたいなテンションになると
余計な事するからちょっとね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:04▼返信
ゆるして
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:06▼返信
竹原は日本酒美味しい
尾道も近いから普通に観光でも良い感じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:06▼返信
>『MGSV:TPP』オリジナルデザインPS4本体とSPECIAL EDITIONがセットになった『PS4 MGSV TPP EDITION』発売日&価格など詳細が発表!予約は本日14時解禁!








お前ら急げ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:06▼返信
じゃあの
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:07▼返信
マッサン見てたけど、広島より北海道の印象が強いかなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:07▼返信
>>4
ほんとこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:07▼返信
普通は、[マッサンの影響もありますが]って言うよなww
オタが関係者についてるのか、オタから貢だけ貢がせようとしてるのかどちらかだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:08▼返信
そりゃ現役の酒造じゃ、そうそう観光地化なんて出来ないだろ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:09▼返信
クソワロタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:09▼返信
おたくはすぐ調子乗るからなw
また転売とかすんなよなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:11▼返信
>>9
マッサンって脚本糞だから広島に対しても北海道に対してもニッカに対しても
ネガキャンしかしてない印象
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:12▼返信
んじゃ合体させてたっさんで
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:14▼返信
>>9
でもあの竹原の石畳通りは見てて印象強かったな、自分の場合は
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:15▼返信
たまゆらは海外の評価高いからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:16▼返信
>>16
「たまっさん」じゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:16▼返信
そらNHK番組なんて見てんのはバカな大人と無知なガキしか居ねえから大して影響ねえだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:16▼返信
「NHKの連続ドラマよりも影響力の強い」というか先に流行った方が影響力があるというか、
マッサンの聖地はどっちかってと北海道の方になってるというか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:16▼返信
てか、歴史が違うんだな、そもそも
知らんかったが、このアニメはもう5年近くもやってるのか
ちょっと凄いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:18▼返信
ぼくのたまきんもゆらゆらしています
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:19▼返信
聖地とか言って観光資源にするのはともかく、ラッピングバスはやめようぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:20▼返信
竹原のお店行くとマッサンより、たまゆらの看板の方が見かけるからね
街並みとしてもいい街だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:23▼返信
あ~~~~シコりて~~~~~~~~~~
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:24▼返信
たまゆらファンの行動力の勝利や
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:25▼返信
まぁ北海道だろうな…
アサヒ(マッサン)亀山政春
サントリー(鴨居欣次郎)鳥井信治郎
方向性は違えどいいウイスキーは出来たのよなぁ

サントリーは「東海」事件がなければなぁ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:27▼返信
まあキモオタがちょこっと何かすれば
マスコミやらが大喜びで袋叩きのフルボッコだけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:28▼返信
ああ、あの竹くり抜いてろうそく立てたりする祭りってここなのかw
瀬戸内海周りっぽいとは思ってはいたが。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:30▼返信
たまゆら好きなら民度良さそうだもんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:30▼返信
マッサンってウイスキーだから北海道だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:30▼返信
>>24
良いんじゃねーの?
アニメに興味無い奴は、まったくってほど気にしない。
中途半端に知ってる人間ほど、気にしてる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:31▼返信
少し前に竹原行ったけど、広島から行くのに不便だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:32▼返信
なおrailwars.........
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:34▼返信
Okyoouブロックしなさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:34▼返信
一方、任豚はお布施をやめた…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:34▼返信
これは前から言われてたな、竹原も力いれてたし
たまゆらが本当に好きな人が行ってる感じで調度良い規模
まどマギや巨人みたいに大きくなると、変なのが自己主張しだして問題になるんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:35▼返信
まっさん、ちゃんと見てなかったからかもしれないが、NHKも北海道推しだったような?
聖地巡礼でファンが受け入れられるのって礼儀正しいのが前提な気がする、アニメに限らずドラマも
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:35▼返信
行動力のあるオタク
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:36▼返信
なお、ぼっさんは関係ない模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:37▼返信
>>33
そういうもんなのか
地域がそんな感じならいい観光地だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:41▼返信
この間呉に観光いったけど、艦これの影響だった・・。
行き先が大和ミュージアムwwww
まぁお陰で知らない事や兵器の大きさ等自分が考えてた以上に大きかったのを知ることが出来た。
江田島の海自幹部候補生の学校も行って現物の陸奥の主砲見てきたがでかすぎて・・・笑いしかでんかったw
遠めでしかカメラに入らんし・・観光行って思った事は魚雷発射菅ってデカイし魚雷もデカイw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:42▼返信
マッサン見て広島行こうと思うか?オタクはたまゆら見て行こうと行動するんだぞ?そら金の集まらんNHKより金が落ちてくるアニメをヨイショするのは残当。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:45▼返信
マッサンで竹原出てきたのなんて一瞬じゃんw
46.名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:46▼返信
アニヲタ大勝利…大歓喜!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:48▼返信
竹原ってなんもないとこやぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:48▼返信
たまゆら知らん
たぶん気持ち悪いアニメ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:51▼返信
ドラマって思ったより影響力ないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:51▼返信
キモイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:52▼返信
広島だと因島が聖地の恋色空模様のイメージが強いのは俺だけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:52▼返信
マッサン見ていくなら余市か宮城峡じゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:52▼返信
>>48
しらんって書く前にググレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:53▼返信
とうらぶで日本刀展示見にあちこち行くようになったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:55▼返信
サントリーの山崎工場かニッカの余市工場ならわかるけど竹原なんて空気だっただろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:56▼返信
NHKの連続ドラマよりも影響力の強いアニメすげぇぇぇぇ!

気持ち悪
ニッカの売上出してから言えよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:56▼返信
5年もたまゆらと関わってるんだもんなぁ
ファンと地元の関係も良好だし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:57▼返信
マッサンって北海道じゃなかったっけ
聖地バラバラ杉内
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 14:58▼返信
>>35
あれ、特定地域だったっけ?
最初の数話だけ見て切ったけど、あちこち行ってたような。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:01▼返信
たまゆらッサンゴレライ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:05▼返信
テツオタよりアニオタの方がマナーは守るのか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:05▼返信
>>57
大洗もそうだけど大事に育ててる感じがしていいよな~。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:07▼返信
>>61
テツオタは・・・アレだけど

アニオタで観光行く様な人達は雰囲気を大事にして、アニメと同じ雰囲気を味わいたいって人達だからな~
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:10▼返信
だれでも知ってるような口ぶりだけど
マッサンって何?ドラマかなんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:13▼返信
誰かに認めて欲しいんですね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:14▼返信
香たんが可愛いからしかたない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:14▼返信
まあサトジュンだし
安定
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:14▼返信
うちの親もこの間竹原に行っとった。マッサンの影響だけど。
竹原へJRで来てくれるなら、呉線の乗客も増えるし良いと思うよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:15▼返信
マッサンで増えたのは余市の方だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:15▼返信
たまゆらは事前情報無しで2期から観たけどほんといいアニメだった

あの内容ならモデルになった街も文句なしで推奨するのもうなずける
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:16▼返信
そもそもマッサンは北海……
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:20▼返信
たまゆらはARIAっぽいの作ろうとして
失敗したアニメだからなぁ...

声優も無理矢理ARIAのを入れようとして斉藤千和以外違和感あったし
「はひ」や「でっかい」みたいに口癖入れ様として入れたけど聞くだけでイラつく口癖だったり
ARIAと比べる俺もアレだけどARIAスタッフが作ったのを売りにしてたしな...
忘れようとしても絶対ARIAが入ってきたし
天野こずえがどんだけARIAに必要か分かったアニメだったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:21▼返信
>>ALL
ほんとこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:24▼返信
>>72
と思ってるのお前だけだけどな
的外れなこと思ってることに気づいて無いくせに
違いがわかる俺様カッチョいいってかwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:31▼返信
「マッサン」は実家が広島ってだけでどちらかというと後半でいろいろと
あった北海道の方がイメージが強いだろう。

それに「たまゆら」って京都じゃなかったか?
広島のイメージ全くないんだが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:35▼返信
>>75
なんで京都が出てきた
竹原の街並み保存地区で勘違いをしたか
一応、横須賀も聖地だけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:36▼返信
ラブライバー、見てるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:37▼返信
あぁそう・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:43▼返信
安芸の小京都って呼ばれてるよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:43▼返信
観光客増えてるのは余市蒸留所の工場見学
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:50▼返信
学生証の特典が地味に店舗数多すぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:52▼返信
酒粕アイスとか美味しかった!
酒飲めないけど好きなんだよね、道の駅も良かった
町並みも良かったけどまだまだお店少なくて地区も狭いからすぐ見終わるのが残念
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:55▼返信
>>24
貴重な広告費なんだ、許してやれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 15:59▼返信
マッサンって何と思ったらドラマか…下まで見てやっと分かったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:04▼返信
まるっwww
86.shi-投稿日:2015年04月16日 16:27▼返信
2回行ったけど晴れた夜の日に行ったときは綺麗だったなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:32▼返信
たまゆらは面白かった
マッサンも好きだけど
マッサンみたいなアニメ作ったらヒットしそうな気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:33▼返信
たまゆらは知らん…マッサンは北海道の方の印象…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信
うわー、すごい聞きたかったなー
なんのラジオだったんだろー?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
そもそもマッサンという単語自体初めて見たわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
マッサンは北海道と大阪だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:19▼返信
オタクの中でもたまゆら好きは温厚な人多そう
作品柄もあるし、ニワカが集まるほど人気じゃないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:31▼返信
>>80
え?増えてるの?全然見かけないんだけど…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:40▼返信
マッサンは北海道の印象が強い
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:43▼返信
というかそもそもマッサン好きなら北海道のほうに行くだろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:52▼返信
マッサンの本番ほとんど北海道だから
ニッカ創業者の話だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:03▼返信
まぁ旅行のきっかけにはしてるよ
有名どころ一通り行っちゃうと、何か理由がないと目的地が決まらなくてな
竹原もそのうち行くつもり
アニメは映画前のスポット再放送見ただけで、映画も見てないけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:06▼返信
たまゆらもマッサンも知らねえ...
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:07▼返信
そもそも竹原にはピン子のイメージしかねぇ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:11▼返信
アニオタは金いっぱい落としてくれそうだしいいかもな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:11▼返信
途中からHRSM関係なかったじゃん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:12▼返信
>>63
物か舞台か、の違いかなぁ…
空港で役者待ってるファンとかは鉄オタに近いんじゃねぇの?
聖地巡りは、歴史オタの城巡りみたいに、良い意味で枯れてるって感じ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:22▼返信
マッサンは別に行ってみようって気にはならんが、たまゆらは行きたくなる見せ方が良かったんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:25▼返信
そりゃ去年のちょっとの間しか取り上げてくれなかった朝ドラなんかよりも
数年間毎年イベントもやって作中でもひたすらに竹原推ししまくってるたまゆらのほうが影響でかいし、地元だってどっちを大事にするかは明白だろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:27▼返信
たまゆらは知ってる


マッサンて何
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:28▼返信
ドラマの聖地巡礼なんて聞いたことがないからそれはそうだよなwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:29▼返信
キモヲタなんて観るだけで大した額は落とさねーだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:42▼返信
107さんよ、それが落とすんですよ一般人よりも。
109.大西投稿日:2015年04月16日 18:48▼返信
くだらん雌豚アニメなんか見る暇があったら新聞読んだりニュースを見たり日本共産党を支持したりしんぶん赤旗を読まんか‼︎
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:57▼返信
アニメ?知らんな。
聞いたこと無いし空気アニメだったのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:17▼返信
アニメアンチ涙目w
112.どすこい酒造投稿日:2015年04月16日 19:21▼返信
たまゆらは成功例として有名だね
観光客のマナーはいいし、現地のひとが戸惑わない程度の観光客増だって聞いた
市長が変な見栄を張らずにアニメを肯定的に語ってくれたのは何かうれしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:27▼返信
きめぇ・・・俺が
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:33▼返信
だからといって、町おこしの一環としてアニメで狙うような事はやめてね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:44▼返信
ドラマにしろアニメにしろ町おこしとしては短期すぎるんだよな
名実ともに本物の国民的アニメじゃないと
116.ネロ投稿日:2015年04月16日 19:57▼返信
要するに、クズの観光地か
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:03▼返信
ネロ早く死なないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:03▼返信
アニメの方が凄い!ってことにしたいんだろうけどマッサン信者は北海道行くだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:14▼返信
たまゆらはいいアニメだった。分類的には日常系萌えアニメになるが観てて落ち着くキレイな作品
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:18▼返信
>>107
最近は普通の観光客が金おとさねーんだ
来ないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:21▼返信
>>110
そうだよ
お偉いさん自らアニメで町おこしをしようとしたんだけど
アニメも大してヒットできずにフェードアウト
その後もくどいようにアニメで町おこしを狙うがことごとく失敗
ドラマのお蔭で観光客が増えたのに
未だにアニメのお蔭だとか言い張っているんだろ
はっきり言ってキチガイだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:22▼返信
マッサンとか誰もしらない
お笑い芸人?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:25▼返信
「マッサン」は3月末までやってたNHKの朝ドラな。
これでニッカウヰスキーが売れたんだっけ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:27▼返信
アニメの聖地化も失敗例たくさんあるからな
数撃ちゃ当たるわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:38▼返信
日本の数ある聖地の中でも、竹原は成功だと思うわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:45▼返信
まあ同じドラマでもあまちゃんみたいなのだと経済効果すげーからね
どっちがいい悪いじゃなく地元の頑張りと題材元の理解じゃないかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:52▼返信
ちなみに広島県のNHKでもたまゆらを放送してたという話
番組の終わりには竹原の町並みが紹介されてた
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:59▼返信
そこは華持たせてやれよw
って思ったけどたまゆらも今映画やっているんだったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:02▼返信
かみちゅ好きだからいっぺん尾道は行ってみたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:02▼返信
アニメの方が行く率高いからまあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:07▼返信
確かアニメが始まったぐらいに関係ある場所めぐるイベントとかやってたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:19▼返信
ももねこ様の像があるもんな
今年の映画でまたもりあがれるだろうか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:46▼返信
たまゆらの映画観に行ったのに公開数日経たずにBD完売してた。
東京と違い地方だと只でさえ入荷数少ないのに。「地元だから多少は多いかも」と油断して初日に行かなかったのがまずかったみたい。
映画は個人的にはとても良かった。ただ、良くも悪くも「平穏な日常の物語」のままで今回は「起承転結」の起の部分だけだから、たまゆらが好きな人以外にはまず向かないと思う。説明が難しいけど、「BSなどで放送されてる世界の風景をただ流す番組を何時も見てる人や好きな人なら大丈夫だけど、そうでない人には全く向かない」と言う感じ? 
134.投稿日:2015年04月16日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 22:05▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 22:10▼返信
たまゆら、花咲くいろは、あの花位か?
町おこしヒットしたの
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:15▼返信
そもそもNHKを見ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:15▼返信
マッサン目当ては北海道余市のニッカによう来とるで
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:30▼返信
竹原の頃は主役がパッとしなかったし
メイン視聴者のおばさん達は聖地巡礼なんてしなそう

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:35▼返信
まぁウィスキーがある所に行くわなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:46▼返信
たまゆらってタイトル見るたびエ○ゲが思い浮かぶ
アニメは知らん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:48▼返信
たまゆらは深夜にやるのがおかしい程普通の人が見れるアニメ
現地の広島ではNHKで再放送されてるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:17▼返信
韓国の飛行機のせいで観光客が来ないみたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:18▼返信
ラジオ聴いてるけど、ホント地域に密着してる感じ
祭りとかツアーとかをアニメ主導でやってんだから大したもんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:09▼返信
そら、セーラームーンの昔の方のアニメ作った人だしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:39▼返信
ついこの間いってきた。LCCが成田広島間で就航になったおかげで手軽に行けるようになったよ。空港から直通バスで25分くらいだしな。
駅前商店街は好意的でオブジェが色々あるし、ファンにもフレンドリー。何気なく寄った本屋のおばちゃんに広島弁で話しかけられて和んだわ。
鐘形の路や秋にでもまた行くかなぁ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:52▼返信
確認もせず中見学できるとか行っちゃう情報誌マジ迷惑だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:34▼返信
逆に東京って何も無くね?
秋葉周辺が持ち上げられてるくらいで
杉並とか、世田谷とか、荒川、足立とか
何のネタにもならね~
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:34▼返信
深夜アニメとして損しているよな
ほのぼの普通の日常アニメ NHK脱税ログホラ放送するよりたゆまらが良いね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 11:44▼返信
秩父も爺婆しか来なかったが、若者だらけになったしなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:18▼返信
竹達彩奈がいたりして釣ってる感はなくはない
opも坂本真綾だし
nhkだとこばとに使われてたし
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 14:36▼返信
竹原が観光客が増えたのは「時をかける少女(大林版)」のおかげじゃろがや
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:11▼返信
米152
大林版は尾道三部作に数えられるから尾道扱いになるんだろうな。DVDに尾道マップとか付いてたし。
映画をみると街並み保存区や西方寺の階段とかが印象に残るけどね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 20:49▼返信
迷惑かけてんのはオタクよりむしろ一般客。その場所に愛着無いからな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 19:41▼返信
竹原の地元の物ですが、経済効果が出ているのは「マッサン」のほうですよ。
確かに、観光客が増えているのは「たまゆら」の影響が大きいですが。
「たまゆら」ファンの方がたまゆらのグッズを買われて儲からるのは松竹さんで、竹原市は関係ありませんから。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月22日 15:19▼返信
はちまの米欄って常に荒れてるし下品な米がすごい多いよね。
本当気持ち悪い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 19:27▼返信
舛添と同じように竹原市長の吉田基経由で観光協会やらNPO法人に裏金が回ってるんじゃないの?
共産党議員は調べてみるべし。

直近のコメント数ランキング

traq