• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






業績悪化のマクドナルドがついに賃下げ トップとの格差に現場から不満の声
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150416-00070257-diamond-bus_all
200x150

記事によると
・週刊ダイヤモンドの取材より、日本マクドナルドは4月から新しい給与体系として、一部社員の基本給を引き下げる

・基本給がカットされるのは、評価に応じて分けられた4つの等級のうち、上から3、4番目の社員

・日本マクドナルドはこれまで基本給を引き下げることはなかったが、業績の悪化は底なしの様相を呈しており、手を付けざるを得なくなった

・現場からは「現場のモチベーションは上がりようになく、サービスレベルの低下につながりかねない」といった声が上がっている




マクドナルド 年内に131店舗閉鎖へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150416/k10010050521000.html

記事によると
・日本マクドナルドは、業績悪化をうけて採算が見込めない131店舗を閉店する方針を明らかにした

・また今後4年間でおよそ2000店舗の改装を行う計画を発表した


































関連記事

【激ヤバ】マクドナルド、3月の売上高も前年比29.3%減少 これで14ヶ月連続減に










社員の中でも下から給料下げるとかマジすか

年内に100以上の店舗が閉鎖するし、いよいよヤバイ










μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス (2015-05-27)
売り上げランキング: 43

コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:43▼返信
賃金下げてどうすんだ馬鹿!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:43▼返信

只でさえ薄給なのにね・・・・もうモチベーション以前の問題だろう。


3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:43▼返信
妖怪ウォッチのハッピーセット投入は夏休みかな
それが出た暁には売上三倍増ですわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:43▼返信
おわたw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:44▼返信
撤退あくしろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:44▼返信
あらら、いまBS1でアメリカのマクドナルドは初任給引き揚げ、賃上げって言ってるのに

7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:44▼返信
お前の頭はハッピーセットかよ
8.投稿日:2015年04月16日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
潰れないはずなのにいいいいいいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
東京のマクドナルドとロッテ知らん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
頭が馬鹿だと困るのは手足だよなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
自ら破滅していくスタイルを崩さない企業
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
一部を下げるってのがまた不満出そうなこと・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
日本人奴隷を薄給で使えばオケ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
これはメシウマw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:45▼返信
教祖ドナルドを復活させないと無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
ファーストフード界の任天堂が…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
閉鎖ってことはつまり社員バイトはクビってことだよな?
19.投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
ベダきた!
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
外食産業はただでさえ人手不足だというのに
現場の賃金下げたらますます質が下がるじゃないですかwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
普通は上がカットしてからだよな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:46▼返信
マックあとちにしれっとロッテリア入ってて3度見したわ
全然違和感無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:47▼返信
ここまで落ちぶれるとはな~
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:48▼返信
普通は上から引き下げるんだよなー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信
中高の青春時代にマックにお世話になったからなぁ悲しい。

原田になってから行ってないけど
立て直して欲しかったよ。

27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信
もう国内撤退したら?
したくないのならしっかり費用かけて信用回復に努めるしかないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信
地方の喫茶店全部つぶして自分も逃げるのか!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信
日本マクドナルドの経営者と社外取締役の判断が悪くて無様な状況を招いてる。
まずは、こいつらを無報酬にして面子を刷新しろよwwww

労働者はアホな使用者の命令に従って動いてるだけだ。
彼らは、な~んも悪くないから減給される理由が全くない。
業績悪化の責任は、日本マクドナルドの使用者がとれ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信
一部じゃなくて、全体で下げるんじゃダメなのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:49▼返信


らんらんるー

32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:50▼返信
都心とか10mしか離れてないのに、またあるみたいなところもあるしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:50▼返信
>>3
アイカツもやってくれると嬉しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:50▼返信
低価格、子供向け、ファミリー層の信用をすべて失ったからな

あれ?任天堂もヤバくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:50▼返信
普通は取締役クラスからカットだろ
だがソースがダイヤモンドってのがなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:50▼返信
新商品がことごとくダメだし、客の信頼を未だ取り戻せない会社に未来はない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:51▼返信
韓国産野菜使ってるから行かない食べない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:51▼返信
もう10年ぐらい食ってないからいつでもたたんで帰ってどうぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:52▼返信
トップはそのままなんだ
普通トップはクビになっておかしくない業績なのに
上層部は自分達のやり方は間違っていないと思ってるのかな。低迷しているのは末端の対応が悪いと勘違いしているのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:52▼返信
高校生の貴重なバイト先が減っていくのはカワイソウだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:52▼返信
マックの客離れの次は社員離れかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
このことも忘れちゃえば問題なし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
負の連鎖でもうダメだな
44.ネロ投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
お前らもマクドみたいに落ちぶれたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
次は早期希望退職の発表で会おうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
下げるなら1.2番目だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
マクドも大概だが、シャープが酷いことになってるなぁ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:53▼返信
最近全く行ってなかったがマック行く気完全に失せた
もう二度と行かないだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:54▼返信
これはひどいw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:54▼返信
役員の報酬下げろよ
馬鹿なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:54▼返信
まずは無能上層部の給与大幅カットが先だろーが。
こういう所ひとつとっても今のマックのダメダメぶりが露呈してるわ。

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:55▼返信
近所のマックを通っても、ここ最近駐車場ががらがらだしなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:55▼返信
なんの決定権もない下っ端から引き下げていくとかさすがだな
業績悪化は上の人間のせいだというのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:55▼返信
京都市の醍醐アルプラザ店では、持ち帰り商品の入れ間違いがあっても客が悪いらしいです
その場で確認しない客が悪いらしいです
包装紙と中身が違っても確認しない客が悪いらしいです
謝罪もなければ、交換にも応じてくれませんでした
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:55▼返信
まずくていいから値段を下げろ
値段を上げるならいいものを使え
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信
>>51
まあ上の方カットしても大した削減にならないからあんま意味ないわけだけど
普通は下カットするときに上もカットするよなぁ
すげーわこいつら…
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信
マクドナルドと任天堂は大丈夫だと思ってた時期が私にもありました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信
マクドナルドがなぜよくならないか
経営陣が無能だからというのがはっきりしたなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信
普通賃下げは上からだよね
なんで下から下げてんだ馬鹿
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信
今までさんざん食って飽きてるからもう無くなっても構わない
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信

そもそもバイトの態度が悪く店長もクソだったから二度と行かないけど

近所のスーパーの中の閉店して欲しい
要らんわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:56▼返信
>>50
赤字数百億円レベルだぞ
役員報酬だけじゃどうにもならない
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:57▼返信
トップの頭の中はハッピーセットかよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:57▼返信
いや、トップから給料切れや
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:57▼返信
なんで下っ端社員の給料を減らすんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
マリオのハッピーセットあたりからどんどん落ちたよねwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
カサノバやめさせれば3%くらい業績回復するんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
もうここまで来たら、下降一直線
再浮上の見込み無いんじゃない?
消費者が食の安全に敏感になった今や、それを蔑ろにするとか、ありえねーわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
マック信者「一番売れてるんだから一番旨いに決まってる」
任豚「ミリオン売れてるだから一番面白いに決まってる」



ほんと似てるよなぁ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
なるほど
腐った企業だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
下から給料カットはねぇわ。
上は馬鹿か?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:58▼返信
サービスの質って客と接するスタッフ全員バイトじゃん
しかもチャイナやコリアンみたいな外人ばっか
給料とサービス関係なくね?
でもまぁ下から下げるってのはアホだと思う
下が何したって業績にそこまで影響でないけど、上は違う
だから今の低迷の原因は上にあるわけだから責任とるのは上の奴らだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:59▼返信
自分のクビを絞めずに下っぱのクビを絞めまくる外道マックさんまじぱねーっす。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:59▼返信
非人道的だな
したっぱ社員が悪いわけ?

上層部が流通管理できてないからだろ。とんでもねぇ企業だな、いったいどんな商品提供してんだこの店
さぞ美味しい・安全なんだな(棒
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 16:59▼返信
>>65
人数の多い下っ端下げないと大した削減にならないからな
だからまあ、下っ端下げるのは仕方無いんだが
上を下げないってのがぶっ飛びすぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:00▼返信
やらかしまくってる社長は億単位の報酬で、懸命に付いてきた現場はカットてw
まずトップを生活保護レベルまで落としてからでないと現場のモチベーションが半端無く下がりそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:00▼返信
>>50
NHKでは役員の報酬も下げるってさ。
社長は20% 半年間とか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:01▼返信



また犠牲者かwww  おまえらが底辺ニートなんも  全部なんもかんもアベがわるいんやで~
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:01▼返信
深夜営業やりはじめたころ、試しに深夜にマクド行ってみたんだけど、客なんか誰もいなくてさ
さらにカウンターに店員の姿も見えないの
そのまましばらく待ってたらあわてて店長らしき男と、もう一人女の店員が出てきてさ

ありゃ、あまりに客がいなくて二人きりなのいいことに、絶対乳繰り合ってたね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:01▼返信
サービスレベルの低下につながるって今までのサービスもどん底レベルだったじゃねえか
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:01▼返信
しかし本当に無能な社長だねぇぶちギレた社員が復讐に意図的に異物混入させるんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:01▼返信
まじかよ、マックス村井最低だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:02▼返信
最近マックには行ってないな
ドムドムばっかだ
マックのハンバーガー不味すぎてもう食えない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:02▼返信
結局、外資は現地で働いてる人間の事なんて考えてないからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:02▼返信
「給料を沢山貰って遊んでいる上司、給料が少ないけど上司の無理難題を聞いて、必死に働いている部下。どちらかの給料を下げないといけません。どちらを下げますか?」

小学生でも分かるぞこれwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:02▼返信
以上、マックさんの異物混入祭りの開会宣言でした
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:03▼返信
モスも中国産とか海外産の食材使ってるのに黒字
マックは甘え
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:03▼返信
終わったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:03▼返信
シャープのニュースもやばいな
まじでもう持たんだろこの会社

任天堂なんかに関わるから…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:03▼返信
そら潰れるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:03▼返信
マック衰退待った無しやね
今が他のバーガーチェーンの攻め時ですかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:03▼返信
パラッパッパッパー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:04▼返信
まだカサノバがいることがおどろき
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:04▼返信
>>79
しばらくしたらコーヒー1杯で粘るジプシー風のおっさんおったり、
んまぁアレだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:04▼返信
モスバーガーとなぜここまで差がついてしまったのか…
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:04▼返信
赤は目にキツイんじゃボケ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:04▼返信
下っ端はマニュアル通りの対応するだけだしな、まあ店によってはそれすらまともにできてないがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:04▼返信
>>83
さすがにまずさではドムドムも大差ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:05▼返信
>>87
外食なんてほぼ外国産食材なわけだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:05▼返信
>>また今後4年間でおよそ2000店舗の改装を行う計画を発表した

そこじゃねえだろ
中国工場やめろって言ってんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:05▼返信
>>80
それな
20数年生きてて接客態度にキレてその場で文句言ったのマックだけだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:06▼返信
>>95
別にモスも流行ってはいないだろ
そもそも店舗極端に少ないから利用者もそれほどいないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:06▼返信
下っ端のみ給料引き下げwww
まじ外道だなwどうよ?こいつらw
無能で足を引っ張るしか能の無い無罪社長筆頭に超絶無能ファッキン上層部についていくなんて大変すぎるだろ
あーあ可哀想だね。それでもマックには行かないけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:06▼返信
もう京都の景観に配慮して紫の看板にしなくてもいいんだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:06▼返信
妥当
客をバカにした結果
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:07▼返信
任天堂と関わるとろくな事にならねーな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:07▼返信
社外取締役の弁護士三名、銀行出身者一名、外国人三名のいずれか
恐らくすべての質が頗る悪いんじゃね。
社外取締役は基本的に自身の利益に繋がるような経営しか採れないだろうから
長期的にみても株主、企業、労働者、消費者すべてに何も良い事を齎さない。

社外取締役の存在そのものが社会的に不要の時代。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:07▼返信
マクドナルドで食事したと言えば「よくあんな汚い人間のエサたべるね」といわれるようになったのが最大の問題であることに経営幹部は気づいているのだろうか、まさかブランドだとでも思っているのだろうか。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:07▼返信
別に俺には影響ないから大丈夫
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:07▼返信
これ下から社員逃げるだろうな
下からとか頭おかしいのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
マックは上手いけどポテトも
そしてダルダル速報で熊田みよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
店舗多すぎるんだろ半分くらいいいよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
原田とか言う疫病神が退任してマシになっていくのかと思ったら、まだまだ上層部にクソがいすぎて衰退していきそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
下から賃金さげるとかトップは「俺は悪くねぇ!」って事ですかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:08▼返信
道民(苫小牧)だけどここで唯一スーパーの近くにあるマクドナルドも閉まるのかねぇ。
閉店はやめてほしいな…。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:09▼返信
犯罪ブログ消えろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:09▼返信
実際行こうと思わなくなったな
俺の場合安い頃を知ってると凄く高く感じるのが一番の理由だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:09▼返信
ま、まさか「てめえの頭はハッピーセットかよ」を考えた奴はこうなることを予測して…!(;°Д°)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:09▼返信
って日経のほうは役員報酬減額って書いてるわ
やっぱダイヤモンドだったか
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:09▼返信
客も社員も見下しとるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:11▼返信
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:12▼返信
ここまでの自体になって自分達の給料カットされても
中国産中国工場を使うのは何で?
異常な執着を感じるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:14▼返信
バイトいなくなってすき屋みたいに店開けられなくなるだろうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:14▼返信
次はウドンテンニかも知れんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:14▼返信
近所のマクドナルドはもう潰れちゃった

まぁバーガー屋はほかにもあるしこまらないね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:15▼返信
牛丼屋にすればいいやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:15▼返信
>>121
武田信玄だな
ブラック騒がれてる今、日本から失われつつある言葉だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:15▼返信
現場の社員に責任は無いでしょ。魅力的なプロモーションができない上層部の責任なのに上の人間は賃下げしないのか...腐ってるから痛い目見た方がいいね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:15▼返信
増税と給与減のダブルパンチを浴びせられるワケだ、明日はわが身だからなぁ日本の今後が心配だ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:15▼返信
うちの店舗はバイトの時給が一気に上がったわ。まぁ、観光地やからね。
たまにヘルプで行く店舗はお客さん少なすぎてアカンと思うわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:16▼返信
ぺらっぺらの肉のハンバーガーを400円500円で売って何故儲からないw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:16▼返信
一回潰れてみたら解るんじゃないかな?JALみたいにさ
というか給与下がるなら今より更にモチベダウン→クオリティダウンが確定
今行ってる数少ない客まで行かなくなってスパイラルだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:16▼返信
マクドすき家任天堂ヤマダ
凋落しまくってる企業には共通項があるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:17▼返信
24時間営業という無駄な事ばっかやってっからwww
ジャンク如きがコンビニに勝てるわけねーだろwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:18▼返信
無くても困らんし潰れていいんじゃないか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:19▼返信
マクドナルド、シャープみたいな会社って、無能経営者によって社員が犠牲になるな~
無能経営者の原田、片山は金持って逃亡して、また経営しているし…

本当に、日本の企業は無能経営者に優しい国だな~
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:19▼返信
サビ残させられまくった上に基本給減額とか
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:19▼返信
下から給料下げる会社とか初めて見た
上の無能な方針のせいで評価が低迷してる社員も多いだろうに
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:19▼返信
>>127
え?
山本五十六じゃねーの?
俺はそう思ってたんだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:20▼返信
幹部の人間は少ないから効果は薄いけど象徴的な意味合いは大きいから
経営側からカットしていくのが当然とかんがえるがそうでもないんだな
上の判断ミス、特に青い肉発覚時の社長の会見から連なるものだろうにね
こういう事がニュースになるだけでマイナスイメージなのに、なーに考えてんやろね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:21▼返信
近所のマックの店舗が空いたらにバーキン入ってくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:21▼返信
>>139
ごめん間違えたw
信玄は人は石垣~だった
はずぅ~い!(赤面
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:21▼返信
崩れるときは一気に行くもんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:22▼返信
税金で取られる分は多くなる一方なのに入ってくる分は少なくなるんだから
これで消費行動しろって言うのは無理がある。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:22▼返信
マック
混入事件って
ほかのハンバーガー店の差し金とかじゃないの?
だってさ
考えてみよ
タイミングよすぎだろ
うたがっちゃう

マクドナルド信者
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:25▼返信
バイトのミスリードだった
実際は勤務査定(通信簿)でABCDのCDは下げてABは上げるから死ぬ気で働けってことだった

147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:26▼返信
ざまぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:26▼返信
マクドナルドがあれなんで他バーガーをいくつかつまんでみてたんだが
モスはもちろん、バガキンとかメチャウマいのに気付いた。
もう戻れないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:27▼返信
二度と行かないから関係ないです
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:28▼返信
撤退まで秒読みwwww
あと5年持たないだろ、そもそも体力がもうなさげだし増税でおわた

なくてなって清々するわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:28▼返信
アベノミクスで直ぐ給料上がるから
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:29▼返信
下っ端社員じゃなくて上の人間の金削らんと意味ないんだけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:29▼返信
効果が薄かろうがなんだろうが下減らして上はそのままって不満でるに決まってんじゃん
つくづく日本的ではないなあの社長
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:29▼返信
お前らは無くなったら無くなったで食いたいとか騒ぎそうだよな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:29▼返信
通常業績悪化した(させた)ら、普通は上から責任取るもんだと思うんだが・・・
下だけカットして自分等はお咎め無し、まさに衰退→破綻する会社の典型だね
一生懸命働いている末端の人が憐れだわ
まあ、傘野婆が上に居座り続ける時点で業績回復なんて無理だけどww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:31▼返信
日本の出生数は、団塊の世代ピーク(現在66~7歳)の年間270万人から、昨年はついに100万人まで減った。急激な少子化、人口減少は膨大な供給過剰を生む。今年はサービス業を中心に、倒産、閉鎖、統合ラッシュに突入する。いや、すでに塾予備校、外食、流通業界などでは始まっており、人材が逃げ出し始めた。まずはマクドナルド、ワタミ、すき家、ヤマダ電機、類塾など反社会的なブラック企業から淘汰されていくだろう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:31▼返信
筋肉マン騒動以来、吉野屋には絶対に行かないことにしています!
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:31▼返信
いまやマクドナルドに通うことは、無知、健康に無関心、味覚音痴、下品のシンボル。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:32▼返信
原田とは違う意味で酷いなカサノバ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:32▼返信
すき家、マクドナルド、そワタミの倒産歓迎!
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:32▼返信
すき家、マクドナルド、ワタミの倒産歓迎!
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:33▼返信
朗報

163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:33▼返信
20年前、冷やかしと場慣れのために就職面接受けて軽く内定とったけど、当然蹴った。その頃も就職氷河期とか言われてたけど、俺は内定取りまくってたし、関係なかったな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:34▼返信
どうせ不味いんだから安くすれば貧困層に支持されるのにね
100円マックとハッピーセットだけ残して他のメニュー全撤廃が生き残る道
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:36▼返信
完全にテメェのせいなのに役員報酬をたったの20%減らすだけ
現場は薄給なのにリストラ&基本給減
終わってますわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:36▼返信
ポテトは食べるが、それ以外は食べん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:36▼返信
SONYやらシャープやらは体力が異常にあるから赤字も即命取りにはならんが…
外食ごときにそこまであるとは到底思えん

そろそろ撤退の頃合いかな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:36▼返信
問題なのは、業績不振は明らかにトップの方策が原因なのに
下っ端の給料を下げて埋め合わせしようというとするその根性
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:36▼返信
サヨ.ナラ マック
三角チ.ョコパイをくる ったように食べたのはいい思い出
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:38▼返信
地方の駅前やモールからは結構もう消えてるからな
割とマジでやばいんだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:39▼返信
上の給料とボーナス30%ぐらいずつ減らしてからやれよ
下っ端から減らすとか聞いたことないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:39▼返信
底辺企業まっしぐら
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:40▼返信
立て直すならカサノ婆を解雇してやらんとマジで
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:40▼返信
また一時的なモンだろwwwって笑ってたんだろうなあ
ざまあねえよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:41▼返信
日経によると社内カーストの4層の下2層の一律減給という訳ではなくて
一人一人の勤務査定で優・良・可・不良のうち、優・良を昇給、可・不良を下げるって話だった
ただ、まぁ「馬鹿の判断する」「能力に応じて」だと有能な下の人間はだだ下がり、無能な上層部役員はがんがん上がるだろうからより悪いんだけどねww
下を下げて、この期に及んで上は上げたいという上層部の思惑が透け見えるようだわ
この手の制度の悪用は平常運行って感じ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:41▼返信
安全基準満たされたとしても
もうマックには金落としたくないって思われちゃったからね
何やってもダメだと思うよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:42▼返信
社長が交代してからが輪をかけて酷くなっている・・・のに責任は社員がとるんかい!?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:42▼返信
社長の給料は一億越え
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:43▼返信
近所に3店舗あったけど2店舗は潰れたなあ
残り1店舗潰れたらいよいよ行くことなさそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:43▼返信
層の下側を下げるのは、今の時期印象悪すぎだね…
そういう広告効果もちゃんと考えた方が…
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:43▼返信
最初に問題がおきたときの社長の対応がまずかったのが尾を引いているってのによ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:43▼返信
赤字覚悟でバーガーとかバラ撒いても乞食がその時来るだけで
結局一般消費者からはそっぽ向かれたままだから赤字だけが拡大
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:44▼返信
アメリカ本社が経営に乗り出して合理化を推し進めた結果だろ
日本独自の経営を切って、その時の経営陣を全て追い払い
現場に出た事のない経営陣達が机の上だけで方針を決めてりゃ、廃るのも早いはな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:45▼返信
店舗の多数はフランチャイズ契約だしねえ
売上激減で店閉める+自社店舗閉鎖じゃもう廃れる一方だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:45▼返信
戦犯の退職金を、そちらに回してやれよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:45▼返信
買いたいとか行きたいと思わないしな
嫌悪感とかまで来ちゃうと
そうそう払拭出来るもんじゃないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:46▼返信
ヤバイスパイラルやな
社員はいいのは集まらなくなる
店の質はさらに悪化
客がどんどん離れていく
店舗閉鎖
給料値下げ
ループ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:46▼返信
あれだけの失策ばかりやっといてカサノバが降ろされないのが不思議だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:47▼返信
能力給制度は、アメリカではゴマスリ制度、日本だと上司の中抜き。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:48▼返信
緑肉見てしまってから、何かもうマックは良いかなって思ってしまった
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:48▼返信
大学とかオフィス街のマック悲惨だもんなあ
もう最初から選択肢に含まれてないからな
最寄りにマックしかないって地方なんかだとまだ客いるんだろけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:49▼返信
売上以前に客が近寄らなくなったらマジで終わりだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:49▼返信
もう何年か食べてないな
イメージ悪くなる前はたまに食べてたけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:50▼返信
若い世代は知らないだろうけど。
失策の大半に関わってるのは、カサノバではなく原田だけどね。

24時間営業はじめたての頃の店舗の荒れっぷりといったらもう。(その後、表向きは綺麗になったが、中身は御存知の通りだよ。)
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:50▼返信
業績悪化の原因は現場じゃないだろうになぜその人たちに割を食わせるのだろうか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:51▼返信
任天堂ゾーンwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:51▼返信
今やってる口のまわりがベッタベタなCMがキモ過ぎて生理的に無理
シェークの音も気持ち悪いし 、食べ物屋が考えてるとは思えないレベル
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:51▼返信
目指せ、国内0店舗で良いよ。
戦後のアメリカンスタイルへの憧れが消えた今
安全性と健全性にかけた外食は、低価格でも無理だわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:52▼返信
落ちるところまで落ちようか
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:53▼返信
オレの知っているマクドナルドは、昔は狭い土地なのに無理やりドライブスルーを作ったせいで
いつも渋滞の元になってたけど、
今じゃそのマクドナルドもガラガラで店員もつっ立てるだけになってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:53▼返信
今近所に新店舗建ててる
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:53▼返信

子供には食べさせたくないもぅ危険、つまり任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:53▼返信
任天堂とともに歩んできた同志が
サードでもないのになんでこんなことに
そう言えばシャープもヤバイんだっけ
法則発動か?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:56▼返信
なんだ、トップと役員も6カ月だけとはいえ一応給料削るのか

それでも末端の給料削るのは最後にしろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:58▼返信
下層の給料カットとか
客だけでなく人材も離れるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:58▼返信
豚のエサを販売して肥えるのは客と会社上層部とか笑えねー
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 17:58▼返信
こんな店の食いもん、何が入ってるか分からねーよ。
給料さがってブチ切れた下っ端が商品にツバでも入れてそうww
怖くて食えねえわ
208.投稿日:2015年04月16日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:02▼返信
上の対応で、客が逃げてるのに
上の給料を下げないで
下を下げる屑企業
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:05▼返信
カサノバがマクド史上最低の社長すぎた
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:05▼返信
こりゃまた異物混入が出るな 身内から
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:06▼返信
これが日本企業の駄目なとこだよな
全て下っ端に責任押し付けて自分らお偉いさんは知らん顔だもん
ふかふかの椅子にふんぞり返って金数えてるだけで現場が良くなるわけ無いだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:08▼返信
社長の報酬を120万円にしてからだろ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:09▼返信
閉店しまくるから下っ端が辞めやすい環境を整えてるのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:09▼返信
>業績の悪化を重く受け止めている
いやいや致命的な一撃加えた本人が言う事ですか?カサノババアww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:11▼返信
原田の失策でこうなったんだからあいつに払った報酬を返してもらう方向で頑張れよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:12▼返信
在.日の原田が潰す下準備をしてカサノバがトドメを刺しにかかってる
特にカサノバは初動の不始末の対応から日本人をナメすぎだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:12▼返信
能力給制に移行するなら年齢給廃止して若手の給料10万上げて年寄りの給料10下げないとね
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:12▼返信
無能の上役が責任取れよwwwマジ頭悪いな
社長クビにしとけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:13▼返信
これはいくら何でもヤバい状況
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:16▼返信
マックの店内が、昔とくらべて汚くなった思う。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:16▼返信
ファミマの問題もデカくなってるしどんどんメス入れてけ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:17▼返信
結局、ここは独り相撲でこうなったのよね...w
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:18▼返信
ゲームの枠を超えて広がるウドンテンニゾーン
子供騙しと言う名の低品質3DSとマックで子供大喜び
お前もポケモンハッピーセットでうるとらはっぴーにしてやるゾ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:18▼返信
日本国内で131店舗閉めるんか
近所のマック潰れるかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:18▼返信
マクドナルドのバイトちゃんも良い機会じゃん。
こんなところで働いてないで、他の仕事探そうぜ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:18▼返信
謎肉が決定打か
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:20▼返信
>>77NHKはベースが高すぎ(ヤクザ)だから生涯50%offで問題ない
あとスクランブルかけるべき
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:24▼返信
>>217
アメリカでも、向こうの米マクドナルド社長は速攻で謝ってる。
カサノバだけが、いつまでたっても謝らなかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:24▼返信
潰れても消費者は困らんしさっさと潰れてしまえ
中国産で問題なったのに懲りずに中国産使っておまけに韓国産まで使うって消費者舐めすぎだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:25▼返信
全国131店舗のチェーンって中々のもんだけどそれと同じ数閉鎖するってすっげぇな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:26▼返信
終わりやね、
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:27▼返信
最低企業二度と食わん
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:28▼返信
中国産のものが少しでも流通しなくなるからいいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:28▼返信
DQN率高すぎて落ち着けない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:29▼返信
バカの極みw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:30▼返信
次はロッ●リアの番ニダよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:34▼返信
大赤字なのに大企業のベースアップのおかげで給料が上がるであろう公務員とは大違い
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:35▼返信
いや、腐れ肉や汚染肉を垂れ流していて、一向に謝罪することなく殿様商売してただろ?
かたや地域価格差をつけて不公平な値上げしてみたり、プレミアム化といいながら意味のない高額商品を投入する。
この会社は企業としてあるべき根底の部分を完全に忘れ去っている。改善なんてできるわけない。

その結果が異物混入ラッシュではないか。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:35▼返信
全部中国のせいなのね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:36▼返信
ここはなんで釈明会見しないの?
まとめブログで取り上げられている異物混入は全て本当?
不安で恐ろしくてもうマックにはいけない
ここはなんで釈明会見しないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:37▼返信

ブラックの見本

バイトやパートさんが生命線なのに、ゴミのように扱うしな!

243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:39▼返信
130店舗って少なすぎるだろ
チマチマ改革してるから上手くいかない
いくときは一気に3000くらいいけや
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:41▼返信
豚の餌にしては高いのが問題
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:45▼返信
自ら爆弾を量産していくスタイル
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:46▼返信
この会社で働く従業員も食べに来る客もゴミだからざまぁとしか言いようがないわwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:49▼返信
緑肉で日本配送と書かれた鶏肉で
取引にマックなのに。

(マック)日本で本当に使われたかは分からない!(キリ
(一般)調査はしたんですか?
(マック)取引先を中国から変えました!
(一般)そうじゃなくて、日本で売られたかの確認を何でしないんですか?

…数ヶ月後
あれ?何このビニール??
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:50▼返信
メニュー無くすからだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:51▼返信
ヤーナム市街に出店しようぜ!
歓迎するぜw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:53▼返信
中国産青緑腐敗カビ肉事件と腹痛?の茶色い棒状の異物混入事件おこしたから仕方ないだろ……結局、茶色い棒状の異物が何だったかも公表しない失敗から何も学ばない経営方針みたいだし改善する気も零なんでしょ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:54▼返信
ブラックって言っとけば自分を正当化できると思ってるニートってマジウケるな
働きたくない理由とかアピールされたとこで生活に困るの本人と家族ってだけだし
まぁ社会還元を何一つしないくせに大口叩いてるだけのゴミに分け与える貴重な資源の浪費って考えるとマックもニートも社会においてはクソ無駄な存在とは思うがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:58▼返信
しかしよく今までこんなゴミが続いたよな ゴミでも食うDQNが多いんだろうなぁ
でも流石のDQNも中国毒には引いたかwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:58▼返信
全部国産すればいいのに。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 18:59▼返信
だれかゴキブリを仕込んでトドメさしてやれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:03▼返信
正直ここ行く連中って月のお小遣いが3000円~5000円くらいの中高生でしょ
他の客はコーヒー頼んでダベるためだけに利用している
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:03▼返信
なぜあのゴミ社長を引きずりおろさないのか疑問
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:03▼返信
すげーなw
対応が斜め上すぎて、駄目な企業の見本のようになってしまった
驕る平家も・・・とかいうが、任天堂にしろなんにしろ、驕りのしっぺ返しは凄いなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:04▼返信
立て直しには国産使うのが一番やろうけど。価格が跳ね上がるかもなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:07▼返信
ネットでよく見る「売れないことを喜ぶ」ってのは批判してた自分の発言にも社会的な影響力があるっていうふうに思い込みたいからなんだよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:08▼返信
いよいよ終わりだな...さよならマック
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:08▼返信
最後まで中国産でブレないな……………

本当に失敗から何も学ばないし……

経営方針が改善する気零なんでしょ?

糸冬ってるわ……
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:10▼返信
今店の前誰も並んでないもんなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:10▼返信
任天堂は業績悪化したとき岩田がまず自分と取締役の給料カットしたのは評価できたけどな

原田とカサノババアの無能が原因なのに
原田の退職金は1億7000万、カサノババアは年間1億の給料
これじゃ現場の人はやってられないだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:12▼返信
業績不振から給与調整で上下片方どちらかの調整しか出来ない会社は、二流
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:14▼返信
まるでチカニシ市場みたいな崩壊ぷりやなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:15▼返信
まず上が切るべきだろうに
下のを切るとかくそだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:16▼返信
日本から撤退してもええやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:18▼返信
>>264
そうだな、創業の地を売却するSONYは5流だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:21▼返信
まっずい上に高いマックもなくなったらなくなったで


別に困らないか
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:24▼返信
チキンナゲット事件以前に高いんだよ馬鹿
セット買う値段でステーキセット頼めるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:31▼返信
さよなら、マック♪
272.陣内たかあき投稿日:2015年04月16日 19:32▼返信
ざまぁああああああ、マクドナルド昔から大嫌いなのでこのまま潰れてほしい
朝、ポテトとシェイク買いに行く→朝専用のメニュー以外は販売しておりません
死ねよ馬鹿が
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:34▼返信
さっさと社長が矢面にたって謝るだけで良かったのに
食物のことで怒る人種だがちゃんとしてればもっとましだったのに
何故出てきて頭を下げず醜い言い訳に終始したんだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:43▼返信
上が使えねーから業績悪化したのに下の社員から賃下げかよ、救いようねーな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:45▼返信
あ~あ
マクドナルドもブラック企業の道を歩んでいくのかw
276.ネロ投稿日:2015年04月16日 19:45▼返信
はっはっは、良え記事やな~

酒の抓みになるわ

いつ、倒産するか楽しみやな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:47▼返信
どう考えてもここ最近の業績悪化は上の連中の会見が問題だと思うんですが;;
下が責任を取らないといけないなんてそりゃモチベーション上がらないわな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:51▼返信
ビッグサイズミー
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:52▼返信
人員の比率が一番大きいんだろうけど
下から給料さがるとか・・・
そりゃ現場は、やってられんわーってなるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:53▼返信
篠崎愛、イ・ホンギとの熱愛否定「何もない」

気になる!
ぜひ、はちまでも取り上げて!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:53▼返信
>>278
ビッグサイズミ―ってマック食って監督が死にかける話だよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:54▼返信
ま~昔バイトいたけど、社員大卒のみの高級取りだったよ~
勤務時間長そうだったけど、も~辞めちゃえば、社員さん
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:54▼返信
>>281
知っとる
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:58▼返信
>>278
自殺行為4
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 19:58▼返信
上の連中の報酬カットしてからやれよ
こんなんじゃ従業員からも客からも支持されないだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:01▼返信
まず、くそマズいのを改善しないと・・・

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:02▼返信
それにしてもポテトうめぇぜよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:03▼返信
トップが馬鹿だと会社が持たない(笑)

わーい
代わりにサブウェイ増えてくれー
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:03▼返信
うちの近所のマクドナルドは先月閉店したw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:04▼返信
マクナルはもっと減って良い。
代わりにバガキン、フレッシュネス、サブウェイにしてください。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:12▼返信
自業自得俺言ってたジャン口先だけの謝罪いらないって店長ごときでのごめんんさいいらないんだよ
まあいまさらどうでもいい「ただメシウマ状態」
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:19▼返信
モスがあるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:21▼返信
うちの近所 かっぱ寿司が閉店して、ローソンも閉店して、
もうじきマックも閉店するんだろうな
なんもなくなるやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:27▼返信
あーらら、いよいよ倒産カウントダウンだな。
社員の賃金さげてモチベ保つほうが無理
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:28▼返信
それもこれも一から十まで原田前マック現ベネッセ社長の責任なんだよなぁ(呆れ)
こんな団塊世代の悪いところを煮詰めたような頓珍漢を経営の神様と崇め立てる経団連は日本の癌細胞
はっきりとわかるよ!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:30▼返信
トップが腐っている典型だったなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:40▼返信
3番目、4番目って下の方の社員の給料を下げるって事だよな
オワタなな
モスの新鮮なシャキシャキ野菜のバーガー食ってくる
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:47▼返信
デフレ解消のためにベアアップを進めてるさなかに一般社員の基本給カットwwwwwww
でも役員報酬はたんまりwwwwwwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:53▼返信
1番上と2番目の社員は責任とらずかよ
ますます酷い未来が待っていそうだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 20:54▼返信
昔の富士通の社長が言ってたな
「社員が働かないのが悪い」って
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:03▼返信
社員 「なぜ私たちだけ給料が下がるのですか?」

役員 「仕方がないなぁ。ほしがりやさんめ!」

  そっと人気がなく余っているハッピーセットのおまけ玩具を手渡すのであった…

                                     -完-
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:05▼返信
マクドナルドは、コーヒー一杯を座って飲むために入るだけだな
セットで頼むと700円とかするくせにクソまずい
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:08▼返信
あんなくそ不味いもん喜んで食うのゆとりガキかキモオタデブくらいだろ
日本から撤退しても何も問題ないし
本当の美味しいハンバーガー食べたらこんなとこ行く気もおきないよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:08▼返信
まだロッテリアのほうが味はマシという
なぜマクドナルドはあんな高くてまずいのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:18▼返信
はぁ?
幹部や社長の給料を下げろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:22▼返信
顔ひきつってんなーwwww
ほれスマイルスマイルwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:22▼返信
上に散々振り回されても頑張ってきただろうに、あげく給料カットとかwww
業績不振は素人が見ても上の責任だとわかるのにwww

308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:25▼返信
日本のマック在日韓国人が支配してるから気持ち悪い

マック辞めさせられて在日韓国企業のベネッセに天下りした原田元社長も在日韓国人だし
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:26▼返信
すき家のゼンショーめやばいよねw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:33▼返信
確かに気づいたら何年も行ってないわ。

まぁこのままお店潰れてもオレは困らないw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:42▼返信
チキンナゲット今のうち食べとこ!
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:44▼返信
下を下げるのは当たり前だと思うが。
評価の低い社員なのだろうし、自己都合でやめてもらったほうが自然とコストカットできていいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 21:53▼返信
上の賃金をカットしたほうが効果はありそうだけどなぁ
もう日本撤退でいいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 22:41▼返信
下の給料を下げるにしても、上を下げないって凄いな…
上から下まで全員下がるなら危機感の共有にもなるだろうけど、これは現場の士気だだ下がりだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:03▼返信
汚ねえ貧民食な
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:28▼返信
1億何に使ってんの?www
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:29▼返信
すき家は店員が信用できないから行かない
態度悪いし何やってるか分からない
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:42▼返信
おいアベノミクス!
賃上げどうした?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:46▼返信
カサノバは全部給料辞退しろよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月16日 23:48▼返信
本部の無能を叩き出すだけで
業績回復すると思うんだけどwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:09▼返信
上のせいで駄目になっていってるのに減給は下っ端だけとかすごいな…
というかマクドナルドの売り上げ激減ってわざとやってたんじゃなかったんだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:14▼返信
マクドナルドって任天堂とコラボしてたよな、、、、、

やっぱり法則かねえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:33▼返信
もう倒産したらどうっすかね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:49▼返信
>>3
>妖怪ウォッチのハッピーセット投入は夏休み
>それが出た暁には売上三倍増

末期のガン患者に投与するモルヒネですね、わかります
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 00:52▼返信
>>312
下だけ下げて上が据え置きだから異常だねって話でしょ
普通は上から下げるんだけどね
ここまでアホな企業は・・・あぁゲーム業界に1社いたわ、何とか堂とか言うのが
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:13▼返信
全てはカサノバの謝罪会見から
はやく辞めさせろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:25▼返信
検索 → マクドナルド トランス脂肪酸
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:26▼返信
腐れ鶏肉の前から味の劣化が酷かった。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:29▼返信
すき家とマクドナルド。潰れるのはどちらが早いのかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:29▼返信
豚の餌よりまずいし。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:35▼返信
中国産に切り替えた責任者って責任取ったの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:51▼返信
小さい頃は親に連れられて超テンション上がってたのに
どうしてこうなった・・・
味の劣化 値段 異物混入

でもマック嫌いじゃなかったぜ じゃあな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:13▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:24▼返信
マックからすればそこまでの上役すら変えの効くクズ扱いなんだろうなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:30▼返信
社員の給料は下げてもカサノバおばさん8千万と原田に3億w
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 02:38▼返信
ついでにロッテリアも潰れとけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:38▼返信
売り上げ定価の責任は社員にあるのかなるほど
あほみたいな値段と味の新商品とかも下っ端社員が考えたんだななるほど
上の人間は何も悪くないな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 03:54▼返信
あちゃ~やはりマックは上が無能なんだよな
悪手ばっかりやん
こりゃまだまだ下がるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 04:25▼返信
何のための経営責任者だよ
責任取るのが責任者だろ?
部下の社員の給料下げてどうすんの?
意味分からない
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 05:42▼返信
オタクはなんかマックを親の仇のように叩くよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 06:26▼返信
MUNOU no KIWAMI アッーーー!!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 08:35▼返信
人数が多いくて少し下げるだけでも効果がデカイからじゃないかな?
まぁ、イヤなら辞めるでしょ
343.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月17日 09:02▼返信
妖怪ウォッチを購入して欲しい
妖怪ウォッチを買って欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:09▼返信
怖くて食べれない店になったからいくらか潰して別の店舗になってくれた方がありがたいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 09:09▼返信
頑張れば給料は据え置いてやる
頑張らないなら下げる。

据え置いてもらえることをありがたいと思うなら頑張れ

って地獄だな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 10:58▼返信
え?俺は逆に以前よりもマック利用してるけどな。安いクーポンか100円マックしか頼まないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:00▼返信
カットするとこ違う
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:02▼返信
1番高いのは人件費
それを下げるのは延命措置だが、上の人間が下がらないと老人企業になる
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 12:37▼返信
ほんとアホな経営判断しかしないトップが無能すぎ
マックが経営悪化したのは無能な上層部の対応が原因なのに
末端で働いてる社員、しかも4等級区分で下の3,4等級だけ賃下げって一般人から見た
マックへの企業イメージも悪くなるだけだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 20:41▼返信
日本撤退の流れキタコレ
デフレ不景気産業衰退キタコレ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:44▼返信
大き目のショッピングモールには結構な確率でマック入ってるけどさ
大抵スーパーと併設してあるベーカリーの方が料金的にも味的にも断然お得なんだよね
最近のベーカリーは馬鹿にできんよ、ほんとに

直近のコメント数ランキング

traq