• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ツイッターで「#実際に言われたクレーム晒す 」というハッシュタグが盛り上がる

#実際に言われたクレーム晒すに関するツイート


理不尽・意味不明なクレーム







































店員に間違われてしまった人たち


































信じられないようなクレームがどんどん出てくる

クレーマーって本当に何考えてるかわからないね・・・










太鼓の達人 Vバージョン【Amazon.co.jp限定特典付】
バンダイナムコ エンターテインメント (2015-07-09)
売り上げランキング: 127

コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:01▼返信
ツイッター創作大喜利大会
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:02▼返信
ツイッターの妄想クレーム
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:03▼返信
パスポートは立派な身分証明書だろ
5.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年04月19日 18:03▼返信
くそねみい。ねてえな。

@kita_kitsu
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:04▼返信
作り話にしては面白かったゾ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:05▼返信
6割はネタと見た
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:05▼返信
>>1 作り話乙
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:06▼返信
>>1
お前いっつも自問してるけど自答してるとこ見たことねーな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:06▼返信
あ、それ面白い
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:07▼返信
リアルクレームでゼノブレが3DSで遊べないってクレーム
なんで3DSなのに遊べないの?3DSのゲームなんでしょ?ってね
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:08▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:08▼返信
顔写真の入った住民基本台帳カードは証明書にならなかったな
まあ俺も分かってたから直に免許書出したけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:08▼返信
なんだよこれは・・・
15.ネロ投稿日:2015年04月19日 18:09▼返信
昔はチーズバーガー好きやったけどな~

今はマクドのせいであんま食べたいと思わんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:09▼返信
まあ作り話かテョーンのクレーマーに当たってしまった運の悪い人かどっちかやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:09▼返信
超絶ワロスw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:09▼返信
スーパーで。
客「ねえ、○○のヨーグルト売ってないの?1個も置いてないじゃないの」
店員俺「お客様のカゴにありますこの○○ヨーグルトですか?」
客「あらヤダ、私もう買ってたわ。ったく、恥かかせないで頂戴!感じ悪いわね貴方!(舌打ち)」
店員俺「申し訳ございませんでした。以後気をつけさせていただきます」
客「気をつけなさいよ、ホントサービス悪いわねこの店は!(大声)」

店長からは気にするだけ損だと雑に慰められた。

19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:10▼返信
お客様は神様です
だから俺も神なのだ

ってか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:10▼返信
店員に態度悪い奴ってほぼ屑だよな。
自分のミスには逆切れ、他人のミスには粘着するタイプ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:11▼返信
免許の奴は本当に免許不携帯なのか?
無免許運転じゃないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:12▼返信
団塊世帯のおっさんは、マジで理不尽な怒り方する。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:12▼返信
ネタばっかやん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:13▼返信
ほとんどネタじゃねえか
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:14▼返信
働いたこと無いやつは大喜利や妄想と思うだろーが!恥かかせんな!ふざけんな!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:14▼返信
ベタだけど、コンビニでレジ点検中の立て札してるのに無理矢理そこで会計しようとして、隣に並んで下さいと同僚が言ったらブチ切れたジジイがいたな
脳味噌に何か涌いてんじゃないかと思ったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:15▼返信
お客様を何だと思ってるんだ!!!金です。以上
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:15▼返信
基本、客はアホ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:16▼返信
9割ネタ
嘘を嘘だと見抜けないとなんたらかんたら
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:16▼返信
チーズバーガーは頼むとき「チーズバーガーのチーズ抜き一つ」って先輩がやってたなぁ

稀に「はい!チーズバーガーのチーズ抜きですね!・・あれ?」って天然のもいるけど
大抵は苦笑いされた後ハンバーガーでよろしいですか?って対応される
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:16▼返信
いつかこの系統の人種も障害者扱いになって
ナマポで生活する日が来るのだろうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:16▼返信
いるんだよなあ…
これをネタと思える環境で働きたいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:16▼返信
信じられないようなクレームってつまり作り話だと思うんですけど(名推理)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:17▼返信
本当に頭のおかしい奴いるからな。
そしてそういつ奴って自分は違うって信じてるからやっかいだよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:17▼返信
俺の刺し身が生なんだが…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:17▼返信
客商売のバイトやったことある俺にとってはどれもあってもおかしくない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:18▼返信
客「しまむらでこないだ買った商品が小さかったんですけど」
我「ここはユニクロなので対応しかねます」
客「じゃあどうしたらいいの!?」
我「ここはユニクロなので対応しかねます」

これは店員も頭悪いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:18▼返信
免許(ここに持って来て)ない(車に置いてきた)からパスポートだしてんのや!

ってことじゃねぇの。うちでもよくある。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:18▼返信
作り話とか言ってるやついるけど、
実際のクレームはこんなもんじゃないぞ
サポセンの仕事はもう絶対やりたくない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:19▼返信
うちのオカンがやってしまったアホクレーム

オカン「おたくの商品、酸っぱいんだけど」
メーカー「それは(プレーンヨーグルトは)そういうものです」
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:19▼返信
ゴキブリも買ってもないのに客の振りするよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:20▼返信
>>32
どんな業界にも思考回路が異次元空間に突き抜けてる奴っているもんなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:20▼返信
あるあるしようと思ったのに斜め上過ぎて笑いしか出ねえ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:20▼返信
両親祖父母がPCや家電に対して大ボケかます時あるだろ?俺らからすれば常識のような事でもな
ああいうのがクレームになってんだぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:20▼返信
俺ゲーム屋店員、昔あったクレーム晒す
PS2やってたらゲームが止まった。不良品だから返品しろっつってきた。
一年前も前に新品で一式買ったもので、チェックしたらどこも異常はなく、ただ何かの拍子で
読み込みエラーをしただけらしい。でも返品しろの一点張り、店の中で大声でどなるしとにかく酷かった
その後もちょくちょく来ては何も問題ない商品にいちゃもんつけて何度も返品を迫る最悪のクズだったわ
46.vb投稿日:2015年04月19日 18:21▼返信
クレームって気の弱そうな奴に言われるんじゃねえ?

態度悪くても言われたことなかったけどなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:21▼返信
>>37
でも下手に「しまむらに電話して下さい」とか言うと、
馬鹿がしまむらに電話して「ユニクロの人が、しまむらに電話したら交換してくれるって言ってたんだけど!!!」とか言って
今度はしまむらからクレームが来かねないから難しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:21▼返信
客の提出先が持って来いって言った書類の内容を、書類を出力するウチで聞かれても困る。
提出先がどんな指示したかなんてわかるわけねぇだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:22▼返信
身分証でパスポートが駄目な場合ってどんな場合だろうか。
仕事柄身分証がよく必要になるが、同僚は車に乗らないから常にパスポートだが、問題になったことなんてないぞ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:22▼返信
このゲーム、インストしても動かないんだけど
お調べします。ライセンス番号はいくつですか?
無料ダウンロード版だけど?
当方、パッーケージ版の販売しかしておりませんが?

ガチャ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:22▼返信
半分釣りだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:22▼返信
クレームですらねえ。
単なる脅迫恐喝。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:22▼返信
>>33
クレーマーは何考えてるか分からんからわりとある話かもよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:23▼返信
俺「230円になります」
客「んなこと分かってんだよ、いちいち値段言うんじゃねー」
なんて事はあった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:23▼返信
>>1
これがいわゆるクレーマーです。ご確認下さい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:23▼返信
ネタだろw

って思いたいけど実際ありそうだから困る
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:23▼返信
>>49
住所必須な場合とかじゃないかな
パスポートの住所は手書きだかだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:24▼返信
俺も自営業で材料足りなくて、緊急で腰掛けエプロンしたまま買い出しに行ったらよく店員に間違われる

従業員と違う格好してるの分からんもんかね~

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:24▼返信
まあまあ面白い
60.vb投稿日:2015年04月19日 18:24▼返信
>>30
小学生の頃の話?中学以上なら面白くもない上に
臭いから止めとけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信
いるよなこういうのw
もう接客なんかしないわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信
ネットでもいるだろ、なんでこんな頭おかしい事書くんだコイツって奴
ああいう奴らよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信
ゴキブリ「外国人登録証は身分証明書にならないニカ」

店員「うるせー朝鮮に帰れ在日」

ゴキブリ「日本ガー、任天堂ガー、売上ガー」
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信
豚入ってるじゃん!豚抜きって言ったのに!!
ごめん、素だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信

…一概に、作り話だと言い切れないのが怖いところ。
世の中、いろんな人が居るんだよ(疲

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:25▼返信
タクシー運ちゃんに
「タメ口きくんじゃねーよ」
ってクレーマーは結構いるらしいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:26▼返信
てか、ホントか?

誰でも知ってるレベルの家電量販店旗艦店にいたけど、
ここまでのキチガイは会ったことも仲間から聞いたこともないぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:26▼返信
あたまの作り何処か可笑しいんじゃ無いの?……………病院へドゾー。
そんで、店員じゃないのに店員と間違えるとか………病院へドゾー。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:26▼返信
>客「ないからパスポート出してるんやろが!はるばる車で着てんねんぞ!」
こういう最後でオチをつけるタイプのは大抵創作
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:27▼返信
世の中想像を絶する馬鹿がいるんだよほんと・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:27▼返信
全員鉄格子付きの病院行ってください。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:27▼返信
客に聞くの意味わかんねぇよなバイトしてたら
客A「すみません○○を探してるんですが」
俺「こちらでよろしいですか」
客A「いえあのお客さんが先ほどからなぜか私に聞くんですw」
俺「あっそうなんですかわかりましたw」
客B「ありましたかありがとうございます」
その後すぐ
客A「すみませんまたあの人がw」
俺「またですかw」
3回くらいあったがなぜ制服も着てないカート押してるおばさんに聞くのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:28▼返信
段ボールぐるぐる巻きにして渡すとき、やり方が気にくわないってすげー怒鳴られたな。
まじ、タヒねよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:29▼返信
一番下のTwitterの奴と似たような経験した事あるわww

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:29▼返信
>>66
それはクレーマーって言わないんじゃない
一般的な習慣としては敬語なんだし
タクシー側も、気に入らないなら降りて下さいで済む話
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:30▼返信
子供が重度のアレルギー持ちなの
しょうが焼き定食でサラダにはドレッシング無し、
しょうが焼きは油無し、タレ無しで何も付けず肉焼くだけでお願い
結果後日アレルギー発症したとクレームの電話

どうも使用していた器具についてたもので発症したらしい・・・
そこまでなら外食すんなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:30▼返信
クレーマーは一度、クレーム処理係で働いてみろと思うけどこういう奴ってどうせ「こんだけクレーム出す奴がいるんだから俺だってクレームしたっていい、むしろしなきゃ損だ」くらい偏ってそうだよな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:30▼返信
家電量販店なら
「インターネット下さい」
説明すると理解できなくてキレる老害はたっくさんいた
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:31▼返信
おまえらだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:31▼返信
無免許はともかく、身分証としての格は
パスポート>運転免許なんだが…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:31▼返信
クレームは流し流しやるのが一番良いよな
テンプレ対応しておいて暴れるなら警察呼んで出禁にすればいいし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:31▼返信
パスポートはいけるだろう
保険書ならできないところもあるけど
パスポートが身分証明書にならない店は無いだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:31▼返信
ネタだと言える人は幸せだな。
周りにキチガイがいない環境にいるって事なんだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:32▼返信
アイスの会計しようとしたら触んな、溶けるだろってじじいに言われた
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:32▼返信
>>82
オチを読めよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:32▼返信
米粉パン置いとけってことだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:32▼返信
むしろ身分証としてパスポート使えない店のほうがキチガイだと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:33▼返信
>>80
その店がパスポートは駄目って決めてるんじゃない?理由は知らないけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:33▼返信
これ作り話じゃないです
PCショップに勤めていた時一本の電話
「パソコン起動しないんだけど!!」
「当店で何時ごろ購入されたかお分かりですか?」
「あ?知り合いに作ってもらったヤツだけど?」
「・・・その方に連絡されては?」
ガチャ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:33▼返信
>>82
>>87
こういう文盲がクレーマーになるのではと危惧してしまうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:33▼返信
妄想だとかいってる奴wwwwww

マジであるからこういうの。ガチの基地ってマジでいるから
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:34▼返信
昔、ある店でレジに並んでた時の実話。

隣のレジで女がキレてたから何かなって聞いてたら、購入したCDを返品したいって。

店員が理由を聞くと収録曲が気に入らないってwww。

一応、買い取りって事で話がついたみたいだけど。

こんなバカがいるんだなってビックリしたわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:34▼返信
伊集院光のラジオの
日常モンスターハンターってコーナーがオススメだ
マジデコのツイッターに載ってるようなクレーマー報告例ばかりが挙がる
俺もいくつかバイト転々としたが、ヤバすぎるクレーマーはいたよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
ラーメンや本屋の話はマジだろうな
こういうセコケチキチガイはマジでいる
万引きは親まではありがちだが、議員付きだとウソっぽい
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
どういうものであれクレームをいれるのは客の権利
それに文句が有るなら廃業すればよろしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
昔隣の客が言ってた聞いたクレーム
広島風お好み焼き屋にて
客「お好み焼きそば抜きで」
店「かしこまりました」
店「お待ちどうさま」
客「ちょっと、そば入ってるんだけど」
店「ああ、すみませんとりかえますね」
客「そばアレルギーなんだから死んだらどうするんだ」

焼きそばは「そば粉」じゃない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
盛りすぎてアカンな
まぁ栗本ほどじゃないが
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
ほとんど創作だろうけどごくたまに
とんでもない地雷がいるのも確か
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
店員に間違えられるってのは何回か実際にあったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
流石日本人民度低いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:35▼返信
>>88
>>80の奴はちゃんとわかった上でコメしてるのに、わかってないお前がレスすることで>>80もバカみたいに見えて可哀想だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:36▼返信
クレーマーの起源は
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:36▼返信
そういや遊園地でバイトしてた時に、子供が行っちゃいけない方向に進みだして慌てて止めたら、
やたら厳ついお兄さん(父親)に「触んなや!」ってキレられた記憶がある。

あと身長足りないんで乗せれませんって言ってるのに、ちょっとくらい良いじゃないかとか言う親。
危ないから乗せられないんだって話しなのに、子供の安全とか考えないのかね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:36▼返信
>>29
そうかもしれないが上にあるやつの2割くらいは実際に似たようなの見たことあるからな・・・
俺1人でそれだから結構あるんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:36▼返信
佐野実みたいに俺の店は俺のルールに従えみたいなとこなら面白いな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:36▼返信
>>95
客を出禁にするのも店の当然の権利だって知ってるよな
文句があるなら自給自足してろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
本屋とPCのクレームのやつに限って言えばあるあるだな
何でビニールかけるんだ とか Vジャンプを店頭販売にするな!とかは当たり前にある
お前らみたいなやつがいるせいでそうなってんだよって言い返したいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
働いたこと無いガキは信じられないだろうがマジであるわこういうの
一度キレると例え自分の非に気づいたとしても恥ずかしいのか余計逆上したりするからな
店側としては悪く無いとしても謝るしか無い場合がほとんど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
米粉を使ったパンを売ってる店もあるから、パン屋だから~ってのはちょっとズレてるかな
まあ客がクレーマーなのは変わらんが
110.投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
>>107
Vジャン売るなの理由が気になる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:38▼返信
>>89
他社や自作マシンでも金取って診断・修理してくれる店もあるから
ウチは自分とこで売ったマシンしか受け付けてませんと説明するのが正解
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
身分証必要でパスポート拒否なパターンが思いつかないんだけど、どんな場合なの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
無免許をオチにしたかったのは解るけど
最初をパスポートにしたから、創作だってバレるんだよ
社員証とかだったらいかにも馬鹿がやりそうな話になるのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
接客業ってたいへんだよな
せめて自分は手の掛からない客であろうと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
市議とかつれてくるやつなんて
市議の名前と言動を録音してさらせば
いいんじゃねぇ?
それで 市議なんて引っ込むんだから。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:40▼返信
見たことあるけど
高い店でなく安い店
日本人じゃなくアジア系外国人がおおい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:41▼返信
クレーマーって、
金払わなくても客としてのサービス受けられると思ってる節があるからな
飲食店で食べたあとに不味かったから金払わない!ってダダこねるやついたし

すき家の290円でたぜ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:41▼返信
俺も店員に間違われたことあるけど結構ある話なんだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:41▼返信
これはその地域の民度による
「あるある!これを作り話と思う奴はニート!」とか言ってるのは
民度低い地域にしか住んだことが無いと言ってるのと同じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:41▼返信
店員に間違われるコントは、
外回りのサービスマンが制服姿のままでホムセンなんかで買い物しているとまれによくあるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:42▼返信
100人がいい客でも1人クレーマーが来ただけで最悪な一日だよ
知ってるか?店員はどんなムカついても職失いたくないなら殴っちゃダメなんだぜ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:42▼返信
いなりが入ってないやん!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:42▼返信
>>2>>3
確かにそう見える話も多いが、掲示板なんかの脳内武勇伝発表会よりはまだ面白い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
店員に間違えられたことは何度かあるな
間違えたことも何度もある
クレーム入れたことはないなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
パスポートのやつは、パスポートが駄目な理由書いてたぞ

バイトをしていた店舗では会員証を作るときの身分証明に規定があり、顔写真付きで国の発行物で形にバラツキの無いものが該当しました。パスポートは住所の欄が今と昔で手書きと印字がありバラツキがあるので除外されていました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
絶対に自分の非を認めない客っているよな
コンビニで弁当暖めてくれって言うから暖めたら何で弁当暖かいんだよってキレてる客見たことあるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
くだらね
飽きたクレーマー記事
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
ヨドバシとホームセンターとビックカメラとスーパーマーケットに買い物に行ったら、
店員に間違われたことあるな
「すみません!」「俺も客、あっちが店員」って何度かしたことある
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
多分、9割は作り話だと思う。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:43▼返信
レンタルビデオ屋
コンビニ
マック、すき家なんかのファーストフード店


クレーマー出現数はだいたいこの3強だろうな
デパートとか家電量販店でも厄介なのは沸くけど数は少ないはずだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
>>122
それは、「人間は水がないと生きられない」と同じくらい当たり前の話だな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
自分より立場が下の相手だと分かった上で
ストレス解消の為に理不尽に当たり散らすとか生きてる価値無いな
他人を傷つける事を楽しんでる訳だからなこういうゴミ連中って。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
他人事だからめっちゃ面白い
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:44▼返信
いなりが入ってないやん!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:45▼返信
調子こいてる客にはそれなりの対応でいいんじゃないの。
遥か昔のことだが、FF8発売日に予約も入れてないのに買いに来た客がいて
何でないんだ!ふざけるな! でいきなり顔殴られたから殴り返したけど何もなかったぞ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:45▼返信
作り話にしてはまぁまぁ面白かったよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:45▼返信
>>127
それは非を認めないとかのレベルじゃなく
檻付きの病院に隔離しとかなきゃいかんタイプの人間だと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:46▼返信
中の中を!?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:46▼返信
ここないやん

あのさぁ、お腹すいてるからって食べたらアカンやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:46▼返信
>>127
振り上げた拳を素直に収めるのは、怒ること以上に難しい
って教わったよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:46▼返信
俺店員じゃないんでの流れは創作くさいけど、それより前のは実際おこる類の案件なんだよね
最近遭遇したのでは半額だから買ってやったのに賞味期限が今日までじゃねーかとかいうクレームがあったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:48▼返信
いなりを食べたかったから注文したの!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:48▼返信
完全な創作
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:49▼返信
コンビニのねーちゃんが缶コーヒーをレンジで温めて
客が滅茶苦茶キレてた場面なら見たことある
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:49▼返信
>>142
夏場にドレスシャツほどではないけど、少し色がついたワイシャツ着て
手ぶらで歩いていると希に間違われる
仕事帰りにいくとね
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:49▼返信
>>127
特に中年親父みたいなやつは非をみとめることができない
例えば自分の勘違いだった場合とかでも、一度怒った手前、恥ずかしくなって余計キレる
最終的に収まりつかなくなった挙句、オレを誰だと思ってるんだ!みたいなやつたまにだけどいるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:50▼返信
これ創作という人は接客業したことないんだろうねー
買って2時間後ぐらいにハンバーガーが冷たい!今すぐ作り直せ!とか普通にあるからね2時間経てばそりゃ冷めるだろうよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:50▼返信
>>145
それは妥当じゃないか?
たぶん危険だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:50▼返信
接客は嫌だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:50▼返信
>>114
実は俺も創作話の揚げ足取りっていうか添削するの好きw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
「ん?今なんでもするって言ったよね ?」←私が知りうる中で最悪のクレーマーが放った一言。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
公開してやれw
お笑いのためにw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:51▼返信
>>145
俺なら全速ダッシュで逃げるわ
155.投稿日:2015年04月19日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:53▼返信
>>147
非を認めない事が恥ずかしいとは思わないんだよなそういうオッサンって
ある種哀れだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:54▼返信
いなりが入ってないやん!
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:54▼返信
やっぱ、ゆとりは馬鹿しかいないな
その馬鹿のゆとりがガキ作るんだから、どんどんアホばっかになる
やっぱ馬鹿はちゃんと頃して遺伝子を残させないように手を打つべきだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:54▼返信
頭がおかしいからクレーマーなのか
クレーマーだから頭がおかしいのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:56▼返信
ホームセンターで店員に間違われまくって、俺はホームセンターの店員顔なんだなと嫌でも自覚した記憶
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:56▼返信
狭量で余裕の無い人間の精神疾患みたいなもんだから仕方ない。

人類全てが、最低限俺くらいの余裕と器量の大きさを持ち合わせてりゃなんてこと無いんだが…
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:56▼返信
店員に間違われたこと何回かある。
文句言われたこともあるけど、共通してるのは間違えたことに対して謝らない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:56▼返信
パスポートが身分証にならないところってあるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:57▼返信
Twitterだから嘘しかないね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:57▼返信
14万?うそやろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:57▼返信
昔バイト先で厄介なクレーマーが来て店長が追い払ったら事があったんだが、その日以降定期的にシャッター前に大便がされる様になった事思い出したわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:57▼返信
店員に間違えられたこともあるし
お客さんが別のお客さんに物の場所きいちゃうとかも稀にある(おばちゃんに多い)
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:57▼返信
赤とかオレンジとかの店員ぽい派手な色のジャケットとか着てると店員に間違われるのはたまにある
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:59▼返信
>しまむらユニクロ話
自分はT系列のディーラーで働いていたが、
H車をうちのディーラーに持ち込んで故障が多すぎる!って大暴れした人ならいたね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 18:59▼返信
このレベルのクレーマーは普通にいるんだよなぁ…底辺辛い
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:00▼返信
あ荒川造園
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:00▼返信
創作と思ってしまったあなた、その幸運を大事にしろよ
こんなクレーマーなんざ出会わないほうがいいからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:00▼返信
バカウヨみたいだなwwwwwwwwwww

「ラッスンゴレライは反日ガー」



反省してね、お前らはこれと同じなんだからなカスどもwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:01▼返信
施行が始まった当初、「住基カード」が身分証にならないって場面が多かったのを思い出す
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:01▼返信
>>162
基本クレーマーなんて自分が全て正しいと妄信しきって
自分の非を一切認めないサイコパスもどきのゴミばっかだからな
まあ店側に落ち度ある場合は別だけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:01▼返信
店員と間違えられるのは
ワイシャツスラックスのまま昼休みに買い物とかするからだろう
俺もそれで何度も間違えられたw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:01▼返信
絶対サポセン黙示録

と言うサイトで、「最近流行のコンピューターウイルスで、うち子供が風邪引いた」という話を
読んだ時は呼吸困難になったことあるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:02▼返信
>>163
パスポートが身分証明になる店はパスポート+住所が明記されてる別の身分証明が必要な場合が多い
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:02▼返信
勘違いでキレて「店長呼べ」とか大声だして他のお客にも迷惑かけて「もうこんな店来ないわよ」って帰っていったおばさんが
翌日普通に買い物きてたけど、多分病気なんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:03▼返信
店員間違われはあるけど、別に気分を害されるようなことはなかったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:03▼返信
松屋でハンバーグ定食出るの後から来た客の牛丼より遅くてマジギレしてるオッサンとか、マクドでポテト注文した客が札カバンのした置いて店員がずっと探してるの眺めてしばらくしてポテト受け取ったら「ポテト冷めてるじゃん、客商売なめてんの!」って叫んでる子連れのオバハンとか見たな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:03▼返信
手羽先下さい。

あ、うちは手羽先ないんですよ
てはねさきならあります

え?・・・

この間の天下一品にて
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:04▼返信
一方、任天堂はクレームを叱咤激励と勘違いしていた
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:05▼返信
サポセンで
「パソコンの、マコスエイトが動かないんだけど」
と、その時はイミフなクレーム入れられたことはある。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:05▼返信
間違えたら謝れよww えっじゃねえよww
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:06▼返信
嘘乙
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:07▼返信
創作もあるだろうが一概にすべて嘘とは言えないほどキチ●イクレーマーがたくさんいるんだよなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:07▼返信
クレームは仕事上数えるのも嫌になるほどあったけど・・・ その中から幾つか。
・明らかに中学生らしい少女がタバコを買いに来た時。丁寧に販売できないことを説明しても言う事を全く聞かず「何で?」「マジで?」をひたすら連呼、挙句の果てには「知るかバーカ」「〇ねよバーカ」の捨て台詞。
・会計の際、キャンペーン中で通常価格より割引になるため価格が安くなることを伝えたら、その事が気に入らないらしく「(通常の)価格にしろ!」と怒鳴った会社員の男性が居た。
・電話で一方的にクレームを言ってきた男性が居たのだけど、話を聞くと店を間違えてるようで、そのことを指摘したら謝るどころか「そういうことは早く言え!」と言って切られた。
・明らかに初めて来たにも拘らず、「俺は常連だぞ!」「此処の店長と知り合いなんだぞ!」と威張り散らす男性が居た。(ちゃんと店長には全く面識ないことは確認済み)
・「携帯が壊れたから修理しろ」と来店した、中卒無職と思われる目に見えてチンピラを体現したような少年。うちの店は受付のみでその場ですぐに治せない上に年末年始で工場が休みで時間がかかると伝えても「貴様らの都合なんか知るか」と終始喧嘩腰。結局は諦めて帰ったけど。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:09▼返信
>>188
ケータイのイチャモンクレームは多そうだな
ガキも購買層だからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:13▼返信
>>144とか>>186とか、別に信じるのも信じないのも自由だけど、実際はもっとひどいこともあるからね?
「そんなのうそだろ!?」とか「デタラメ言ってんじゃねぇよw」と思うなら、実際に経験してみると良いよ?
これが嘘や創作であるならどれだけ幸せで平穏であることか・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:15▼返信
どれもこれもさぁ…
無理難題言う奴は出禁にすれば良くね?
クレーマーの常習はクレーム対応で受ける
損害を計算して利益を得ようって輩だぞ
関わってる間に使われる損害が大きな物になる前に適当な粗品なり小銭なり渡して決着しようって心理につけこんでんだよ
店にも客を選ぶ権利はある
イミフな客はお引き取り願い出禁でOK
際限無くなるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:15▼返信
いきなり切れるやつって日本人じゃないよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:16▼返信
こんなやついねぇよwwwwって作り話で思えるのって幸せよね・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
俺だったらどれもはっ倒すわ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
客にイチャモンつけるキチ多すぎでしょw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:20▼返信
>>188
安くされると困るってのは経験ある。
法人とかで補助金を使いきらないと翌年減らされちゃうとことかあるからね。
怒鳴られはしてないが。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:21▼返信
結構胸糞な気分になるやつもあって読んで後悔した
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:23▼返信
最近マジでガイキチ多過ぎ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:26▼返信
客「ポイントカード作って」
私「こちらにご記入いただくことになりますがよろしいでしょうか(個人情報)」
客「おっけー」
10分後店に戻ってきた客
客「よく考えたらなんで私が個人情報教えなきゃいけないの?!今すぐ返せ!警察言うぞ!!」


ポイントカードで個人情報を取るのは違法だけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:26▼返信
>>49
住所がいる場合って書いてるだろが
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:28▼返信
実際客なのに商品聞かれたことはあるな
こんなクレーマー気質ではない
おばあさんで一緒に探したが

しかし一歩引いたり、丁寧にいうだけで
店員も態度よくなるのにな

態度が悪いっていう人ほど本人に問題あるよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:28▼返信
この間本屋で無性にクソしたくなってトイレに入ろうとしたら、万引き防止だかなんだかしらねーけど
「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」
って聞いたら
「は!?あ・・いいんじゃないですか・・・どうぞ。」
とかキョドってキモイ対応。

「聞けって書いてあるくせに『いいんじゃないですか』ってなんだよ!」ってむかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら、店員じゃなかった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:29▼返信
>>191
それができたら苦労しない訳でw
今の日本はどんな理不尽なクレーマーでも「お客様」扱いして
へコへコするのが正しい姿って風潮が未だに強いからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:29▼返信
「何故うちに雪降らせてくれないんですか?子供が期待してるんですよ!」

間違い電話で「昨日NHKでやってた○○の場所はどこ? え、NHKじゃないの? でも、おたくも○○県でしょ!
何で知らないの!!」

てなのがあったな。 2番目の時は喧嘩腰になってしまって上司から怒られた。ま、こっちも若かったときだが
あまりにも理不尽なのには毅然とした態度も必要。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:30▼返信
客と店員は同じ人間
キレる客は追い出せ邪魔だ
客と店員が対等な海外を見習った方がいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:30▼返信
妄想とか言われてるけど、俺は店員と間違えられてクレーム言われたこと二回あるぞ(笑)ダサい格好してる俺が悪いんだけど。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:34▼返信
>>197
全部嘘だからキニスンナ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:36▼返信
>>182
ちょっと話は違うが
お食事処で若い女の子店員に「お冷ください」って言ったら、おひやってなんですか?って顔されたことはある
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:37▼返信
こういう理不尽なクレームが多いから一般人を直接相手にする仕事は嫌だな
210.shi-投稿日:2015年04月19日 19:37▼返信
ガチクレーマーなんかを相手してるとまぁここのキチガイコメントなんかかわいいものだ

いつまで店側からみたら客は神様とかアホなこと思ってるのかしらんけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:39▼返信
議員「若者未来をどう考えているんだ!
店員「わかりましたそれでは警察に連絡します。
議員「.....えっ⁉︎
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:40▼返信
RTで目立ちたいから創作するヤツってなんなの?
金が入るワケでもねーのに馬鹿かと
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:41▼返信
仕事関係の会合で宿泊したホテルのフロント前の椅子で2次会始まる前に一休みしてたら、浴衣着た年配の男性に従業員のくせにこんな見えるとこで堂々と休んでるな!!って怒られたことはあるな・・・いくら私服だからって従業員と間違えるなよと思ったがよく考えると私服で休んでる俺を何故従業員と間違えたんだあのご老体は?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:41▼返信
クレーム対応も給料のうちだろ
それよりツイッターで客の発言晒してるほうが問題だわ。どこの店だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:41▼返信
>>205
シンシナティ行った時、スーパーのレジの店員が店員同士ででかい声でくっちゃべって
イラッとするくらい仕事が遅いのに、客のほうも特に気にしてない
って光景に出くわした時はある意味感動した
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:41▼返信
ええやん。気に入ったわ。なんぼなんここ?
14万⁉︎うせやろ?こんな狭い部屋で14万てぼったくりやろこれぇ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:42▼返信
何年か前ゲーム屋で働いていた時の話、小学生くらいの子にマリオギャラクシーの中古を売ったんだが数時間後に持ってきてディスクが傷だらけでプレイできないと言ってきた。うちの店は買い取った際、ディスクに傷があったらちゃんと研磨した上で起動できるか確認した上で店に出してるんだが、子供が持ってきたディスクにはそもそも買取不可なレベルの傷が付きまくってた。とは言え、こちらも傷だらけのものを売ってないと100%は言い切れないので(売る時に店員と客とでディスクの確認をしたわけではなかったので)、仕方なく返品を受け付けた。
多分、もともと持ってたマリオギャラクシーがプレイできないほど傷が付いたから、中古で買ったのとディスクだけ入れ替えて持ってきたんだとは思うが・・・。
ちなみに返品されたディスクはあまりにも傷が深すぎていくら研磨しても傷は取りきれず、起動すら出来ない代物で言ってしまえばソフト一本分まるまる損したことになる。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:44▼返信
>>191
個人経営ならともかく、ほとんどの店では無理。
>>203も書いてるけど「お客様は神様です」を店側も信じ込んでいて、どんな「お客様」でも下手に出ないといけないことになってるから。どんなに理不尽だろうがひたすら謝り倒して挙句には「お客様に不愉快な思いをさせた私たち(店側)に責任があるのです」だからね・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:48▼返信
>>207
働いたこと無い奴には嘘にしか見えないだろうな
でもここにあがってる例なんてまだ可愛いものだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:49▼返信
>>214が典型的なクレーマーの一例です。

大きく勘違いしてますが、小売店の店員は『物を売るのが仕事』です。アフターサービスならまだしも、見当違いのことまで当然のように業務内容にしてもらっては困るのですが。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:53▼返信
ホームセンターでバイトしてた頃
カラーボックスの箱に購入済シール貼ろうとしたら、「剥がした後ゴミになるから貼るな!」って怒鳴られた事がある
説明しても納得してくれなくて、無理矢理貼ってさしあげた
万引き犯扱いされても知らんよジーサン
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:53▼返信
客を店員に間違えるの大杉で草
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:56▼返信
しまむらとユニクロは間違えてるおばちゃんいそうだなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 19:59▼返信
高校生の時コンビニでバイトしてた時にW稲田大学生に、客「学費払えないから金貸して欲しい」って言われた。強盗だと思って110番しかけた。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:05▼返信
あと遊戯カードをBOXで買ってったガキと親が数分後「欲しいカードが入ってなかった!!返金しろ!!」ってのあったな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:06▼返信
常連の爺さんポイントカードの有無を聞いたら「毎日来てやってるのにそんな事もわからないのか❗」って怒鳴られ

次の日も俺のレジに来たから今度は何も聞かずレジ打ちしたら「カード有りますかって聞かないのか!?いい加減な仕事をするな❗」って怒鳴られた事がある

どうしろと?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:09▼返信
お前らの中には自覚が無いだけで理不尽なクレームつけた側だって山ほど居るんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:12▼返信
途中からもうネタだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:15▼返信
クレーマーはただ構ってほしいだけなんでしょw
一人でいるのが寂しくてww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:23▼返信
少なくとも後半の僕も客ですシリーズはネタだろうね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:24▼返信
だから超汚染に関わるなと・・・日本のDNAが侵されていく(早く国交断絶しろ)
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:27▼返信
>>230
いや、俺も店員と客を間違えたことあるわ
クレームつけたわけじゃないけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:32▼返信
ナマポ在日朝.鮮.人が日本に紛れ込んだ結果
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:37▼返信
日本人終わりすぎるwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:38▼返信
チーズバーガーはネタくさいが
店員に間違えられるのはありそうだなw
確かに店員ぽいやついる
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:39▼返信
俺(ゲーセン店員)「すみません… マジアカの筐体でスクフェスをやるのはやめて下さい… 他のお客様の迷惑になりますので…」
ゴミライバー「は?マジアカの筐体がスクフェスやりやすいのが悪いだろ 寧ろマジアカやってる奴どかせよ迷惑なんだよ」
>>
というかできるのか?知らなかったんだが・・

ネタか知らないが客を店員と間違えるの多すぎ 店員の服統一していないのか?

万引きのやつも犯罪犯したんだから未来も糞もない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:49▼返信
こんなもんまで在日のせいにしないと気が済まない奴が居るのかよ・・・
完全に病気だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 20:57▼返信
クレーマーは大抵基地外
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:02▼返信
これが作り話だって言ってる奴は本当に温室育ちだなーって思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:03▼返信
客A「不在通知をドアポストに入れるんじゃねぇよ!下のポストに入れろよ!」
郵便局・俺「”不在通知をドアポストに入れました通知”まで下のポストに入れたのに…」

客B「不在通知を下のポストに入れるんじゃねぇよ!下のポストなんて見てねぇんだよ!」
郵便局・俺「いや、見ろよ」
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:03▼返信
店員と間違えられるって結構あるね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:08▼返信
ワザとキチガイな事言って相手の反応を楽しんでるんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:11▼返信
相手の立場を蔑ろにする言い方からして育ちが知れるね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:15▼返信
実際店員に間違われることってあるの?制服とか最悪エプロンしてるでしょ???
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:27▼返信
昼間にスーツで郊外のヤマダ電気いると高確率で店員と間違えられる
「店員じゃないですよ」の一声で終わるけどね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:50▼返信
ネカフェでセルフサービスなのに「30分置きにコーラを席まで持って来い」とか「時間一杯使って席がイメージと違うから値引きしろ」とか日常茶飯事だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:51▼返信
大人でしょ?といつもガッカリさせられる
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:53▼返信
店員さんみたいなお客さんってマジでいるよね
間違えそうになる
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:55▼返信
俺「すみません、未成年の方にはお酒を売ることが出来ません」
小学生の客「おつかいできたんです」(免許証を出す)
俺「ごめんなさい、おつかいでも売ることが出来ないんです・・・親の方か成人してる方をつれてきてね」
小学生の客「うわあああああん」(泣き出してダッシュでお金と免許証もって出て行く)

→クレームの電話が店に何度も来て店長と本部社員に後でなんで売らなかったとすごい怒られる
俺なんか悪いことした?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:56▼返信
ほんまかいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 21:57▼返信
なんでそんなに店員に間違えられるやつ居るんだよ
どんな服装してんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:07▼返信
クレームでは無いんだけど、老人用の四輪バイクみたいなやつで店の中に入ってきた客がいた時は流石にびびったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:14▼返信
自分も店員じゃないネタばかりでつまらないな
バイトは面白いと思ってやってるんだろうけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:32▼返信
なんだか、誰でも良いから八つ当たりしたいだけじゃん、って感じの人が多いのか。
それで、明らかに立場がきまる、店と客という立場を利用して、
クレームつけてすっきりしたいだけじゃん、と思うのは気のせいではない。

255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:52▼返信
何考えてるのかわかんないのは世の中舐めてるお前なんだよなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:57▼返信
一々会話の内容覚えてるってのがすごい
俺も何かあった気がするけどよく思い出せないから書けないわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 22:59▼返信
店員に間違えられるやつは服装が店員と似てるとかじゃ無くて
間違える奴が店員に何か聞きたいことあるときに
近くに居る人間全てを店員だと思ってるからだ

258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:00▼返信
ゲーム高すぎ安くしろ!とか薦められたから買ったがつまらんから返品させろ位はあるけど流石に盛りすぎだわ
頭おかしいクレームつけるやつや自己中の客は確かに多いが大半はこっちの態度やミスの指摘からだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:08▼返信
チーズバーガ頼んだ時、パティが入ってなかった事ある。
アレってすごく切ないのな・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:17▼返信
店員に間違えられるって…間違える人は、この人は店員だ!と思い込むと格好も店員に見えてしまうとかかね
しかし、万引きした子供の親が市議会議員を連れてくるとか議員の発言がおかしいとか色々とツッコミ所があるな
万引きする子供の親と知り合いは同類、クズという絆で繋がってるわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:20▼返信
一回だけ店員さんに間違われたことあるよ。
スーパーでおばちゃんに○○どこですかって聞かれた
謝ってくれたけどこっちもなんか恥ずかしかったよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:24▼返信
そもそもこういうクレーマーを生む原因となったのは「お客様は神様です」という考え方のせい。

従業員が「お客様は神様です」というくらいの気持ちで接客サービスを行うのは理想だけど、客が自分で「客は神様だ!」と思ってしまうのはクレーマーになる。
そもそも客は神様でもなんでもない、自分の欲求を満たしたいけれど、自分には満たすことが出来ない、もしくは、自分の手を煩わせたくないから、お金を払ってその対価としてサービスの提供を受けているだけ。客とサービス提供者は本来win winの関係にあるはずなんだよ。

客としてサービス提供者に「いつもありがとう」と言えるくらいの心の余裕を持ちたいものだね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:24▼返信
アニメアカウント率で察した
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:26▼返信
制服着てないのに店員扱いしてくるキチガイマジで多いからなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:33▼返信
>>259
マックでハンバーグが2枚入ってるダブルチーズバーガー頼んだら、チーズが2枚でハンバーグが1枚のバーガーが出てきたことがあるわ。チーズが2枚でダブルチーズバーガー、、、、確かに間違ってないんだけどなんだか腑に落ちなかった、、、。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:44▼返信
店員と間違えて客に話しかけた事あったな
クレームじゃないからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:05▼返信
中古ショップで働いてるから、ほかの所よりこういうクズみたいなクレーマーホント多い
クレーマーは死ね!
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:07▼返信
ウソくせえのだらけじゃねえかwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:13▼返信
キャバクラのボーイしてた時は
大量のキチガイクレーマーに遭遇した
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:14▼返信
>>49
現住所が必要なとき
不動産業者に引越しの相談した時に今の住んでる所が分かる物が必要と言われた
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:15▼返信
すげぇ理不尽すぎるクレームだらけでワロタw

いや笑っちゃいけないのかもしれんな^^;
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:18▼返信
店員に間違われるのってあれか、あるあるなのか……
経験あるけど、大体皆ちゃんと謝ってくれるけど
クレーム前提だと逆ギレするよね、鬱陶しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:23▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:25▼返信
ネタ系ツーイト多い人って突飛な人との遭遇率も高いよね
突飛な人と会える環境にいるからネタにこと書かないっても言えるが
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:31▼返信
ネタだろ?ガチならそいつら生ゴミじゃん。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:41▼返信
チーズバーガーのチーズ抜きってそれもうただのハンバーガーじゃねえか
クレーマーはどこまで自分勝手な奴らなんだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:27▼返信
両方客のパターンを入れ過ぎだな
バランス悪い
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:28▼返信
何でチーズバーガーにチーズを入れるのか。(哲学的な意味で)
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:53▼返信
>>272
とりあえず人に噛み付いてやろうって気マンマンで来てるからね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:39▼返信
いいセンスしてるな
ナイス妄想
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:54▼返信
こういう精神疾患かかえたようなクレーム入れる馬鹿はタヒんでくれると助かる
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:55▼返信
クレーマーが、二度とこねーから!って捨て台詞のように叫んで行くけど、こっちとしてはどうぞどうぞ二度と来るなって叫びたい。
だが、大体そう言う事言う奴ってまた来るんだよね。
馬鹿だよね。
ここじゃなくて病院池!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:55▼返信
万引き庇護した議員って誰?
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:16▼返信
まあここのコメント欄でごちゃごちゃ言ってるのは間違い無く働いたこと無い人間なんだろうけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:34▼返信
クレーマー= 余 裕 が 無 い 底 辺 の 負 け 組 の 人 間


だから。絶対に。

TVのニュースやニュースの記事で、たまにクレーマーが逮捕されるだろ?
んでソイツは9割方「無職ニートor底辺職のクズ」だろ?な?わかった?


286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:03▼返信
通販でコンビニ払いの期限切れても入金しない客をキャンセルしたら、支払メールは無視したくせにキャンセルとは何だ!?ってまずメールしてきて、期限切れてるから支払不能を説明したら電話かかってきて何度も同じこと説明してやっとわかってくれたかと思ったら、そこから100件近くバカだのクズだのメール入れてきて、警察に通報しますよ?ってやんわり書いたら爆弾仕掛けたって、どう考えてもその客1000kmは離れた地域の住所で、ありえないんし、たぶん相手もそれを承知で書いてたんだろうが、相手するの面倒だったから警察に通報したらその日に捕まったって警察から連絡来たw 時期がちょうど片山祐輔の事件で爆破予告とか多かった時期だったからあっさり逮捕でこっちもまさかこうも簡単にとは予想外で笑ってしまったw



287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:17▼返信
スーパー、コンビニで働いてたら1年に一回くらい合うだろ
で、だいたいがババアかゆとり 
ニート、底辺は自分の立ち位置わかってるからクレームなんてしないと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:06▼返信
おんなかじじいなんだよな害悪は
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:54▼返信
接客した事なかったら釣りだと思うんだがまじで信じられないクレーマーっているんだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:19▼返信
バカッター ニコニコに帰れ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 15:16▼返信
クレーマー駆除の仕事企業しようかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 15:29▼返信
ファボ稼ぎのために嘘を書いていた奴もいるから気をつけろよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 15:29▼返信
まじネタじゃなくどれもあるあるだよ
特に店員に間違えられるとかスーツ着て家電売り場いたり夏場Yシャツで休み時間とかに
買い物に行くとすると結構あるな店員は名札付けてたりエプロンつけてたり店のジャンパー着てたり
して明らかに違うのにホント周り見れない馬鹿が多い
文句を言って優越感に浸りたいだけのクレーマーも結構いるしどんな事でも文句言ってくる
そういう奴は身なり汚いのに法律関係の仕事してるだの社長だの部下がたくさんいるとか
聞いてもないのに自慢してくるからホント底辺なんだなって思うわ
あと個人情報保護法を間違って覚えてるのにドヤ顔でクレーム付けてくる奴多過ぎて草生える
294.投稿日:2015年04月20日 15:49▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:04▼返信
チーズ抜きチーズバーガーを注文されたことはないが麻婆なし麻婆豆腐を頼まれたことならある(他の店は知らんけどうちは辛さ調節可能
客「麻婆豆腐!!辛いのなしで」
俺「わかりました、一番辛くないのでよろしいですか?」
客「ああ、いいよ、いいよ(超適当に返事)」
十数分後・・・
客「おい兄ちゃん!麻婆豆腐の辛いの無しって言ったろうが!なんで麻婆豆腐そのまま持ってきてんだよ!」
俺「いえ、こちらは辛くない麻婆豆腐ですが」
客「そうじゃねぇんだよ!俺は豆腐が食いたかったから麻婆豆腐の麻婆なし頼んだんだよ!」

こんなやりとりならあった
296.投稿日:2015年04月20日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 17:35▼返信
リアルにいるからなぁ、こういうの。
俺もスーパーで働いてるからなのか、別の近所のスーパーで買い物してると
こういうことが頻繁にある。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:35▼返信
>>249
別に悪くない。
反対に売ってしまうと最悪の場合、その理由の如何を問わず警察のお世話になる。本当に。
(実際に未成年者に酒煙草を売った事で逮捕された例があります。この場合は直接売った店員と店の責任者である店長が)
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 16:32▼返信
銀行窓口時代
50万の定期預金作ったおじいちゃんから「俺の金がなくなった!お前が盗んだんだ!50万返せ」怒鳴り込まれた
家に帰って鞄見たら預金証書が入ってたって電話あったけど、謝りには来てくれなかった
飲食店バイト時代
ソフトクリームを逆さに持ったらクリームが落ちた こんなもん作るなって怒られた
コンビニバイト時代
買って数日放置したら弁当が腐った 取り替えろって言われた
無理って言ったらあんたが買い取れって

文句を言われるために働いてるんじゃないよーもう働くのやだよー

直近のコメント数ランキング

traq