• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




民主・枝野氏「NHKとテレ朝、のこのこ出て行って」
http://www.asahi.com/articles/ASH4M6451H4MULFA00C.html
名称未設定 15


記事によると
・民主党幹事長の枝野幸男氏がさいたま市の集会で発言

・「自民党がNHKとテレビ朝日の幹部を呼びつけ、両社はのこのこ出て行った。どっちも問題だと思っている」

・「自民党のやっていることは、個別の報道が偏向しているんじゃないかみたいな話で、「ちょっと気にくわないから体育館の後ろに来いよ」って呼び出すみたいなもん。なおかつ、体育館の後ろに呼び出されたらボコボコにされるのがわかってるくせに、のこのこついて行くのもついて行くほうだという話」

・「自分に都合の悪い報道をしたから、公然と呼び出して圧力をかけるというのは普通は恥ずかしくてできない。うっぷん晴らしですよ。」

・「政治が右傾化するというレベルではないと思っていて、社会が幼稚化している象徴。」





































都合の悪い報道をさせないために圧力をかけた政治家がいた党だからこそ言える重いお言葉ですな・・・














聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣) (初回特典付) 約180mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア(神聖衣) (初回特典付) 約180mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア


バンダイ 2015-06-30
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

プラスティック・メモリーズ Say to good-bye (1) (電撃コミックスNEXT)プラスティック・メモリーズ Say to good-bye (1) (電撃コミックスNEXT)
祐佑,林直孝(MAGES.),okiura

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-04-24
売り上げランキング : 1645

Amazonで詳しく見る

コメント(424件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:37▼返信
まさにその通りだな
この自民党おかしすぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:37▼返信
フルアーマーさん相変わらず問題の本質が解ってなくてワロタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
学生気分の抜けない政治家さん乙
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
おま言うだが
確かにメディアに干渉しすぎな感もある
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
民主党最高だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
NHK会長をさんざん国会に呼んでおいてこの発言である
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
なるほど核○的なものかなにかか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
>両社はのこのこ出て行った。どっちも問題だと思っている」
>のこのこついて行くのもついて行くほうだという話
ブサヨ仲間割れwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
ミンスサポはえーなwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:38▼返信
民主もやっとるやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:39▼返信
もう、言うことなす事全て幼稚だなぁ・・・早く消えてしまえ民主党。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:39▼返信
報道の自由と言うがほっとくと売国に勤しむ連中がいるしなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:39▼返信
これはこれはこないだの選挙でもぼろぼろの大敗野党さんご苦労様です
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:39▼返信
操作された世論にころっとだまされるネトサポ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:39▼返信

そりゃ同じ売国奴同士
民主は擁護するだろうね

16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
タバコ吸ってるとこ目撃されて生徒指導室に呼ばれたが正しい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
民主って確か呼び出すだけじゃなくて
青山が原発行ったの知って警察に逮捕しろって命じてたよねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
俺だったら、ちゃんとのこのこ出て行って、それからはむしろぼろくそに自民党をこきおろすね
報道機関にはそのくらいの気概がほしいけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
まさにおまいう
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
民主党政権前から民主党政権時代を経て中韓工作員をマスゴミに多く潜り込ませたのを今自民党が洗浄してるとこだろ
売国奴は黙っとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:40▼返信
ブーメラン好きなのかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
>社会が幼稚化している象徴
国民を幼稚扱いとはさすがミンス様wwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
偏向報道してるのを「気に食わないから」と表現するのはいかがなものか
元々どちらが悪いのかを考えろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
法律犯してその認識だってんなら国政は任せられんな。今更過ぎるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
>「自民党がNHKとテレビ朝日の幹部を呼びつけ、両社はのこのこ出て行った。どっちも問題だと思っている」

自民党叩きと
自分らの犬が呼ばれてのこのこ出ていったことに対する焦り
どっちも問題だのうw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
まあそのとおり
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
気に食わないもん
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
思ったんだけど
民主党って
民主じゃないよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:41▼返信
過去の自分たちを振り返り批判しているならいいが
また同じようなことしたら許さん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
これは全くもってその通り
今の政府は関与するべきでないところに関与しすぎ
教育かマスコミには政府は関与しないのが民主主義国家だろうに
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
ミンスが言うことは全部が全部自分に返ってくるんだよな
ホント薄っぺらい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
自民党ネトサポ湧いてるなwwwwww
車裂き・凌遅刑くらい覚悟しとけよwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
>「政治が右傾化するというレベルではないと思っていて、社会が幼稚化している象徴。」

ははは、それだけ平和だってことだ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
最近同じことやったばっかの奴が言うなよー
最低でも他の党の人間に頼んで言ってもらうくらいすればまだマシなのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
放送法違反の疑いへの対応だからそんなちんけな話じゃねーよwww
どっちが幼稚なんだかw ミンスあんまわらわせんなよwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:42▼返信
あれ?確か放送倫理違反の件だったような気がするんだが・・・
偏向報道の件じゃなかったよね?やらせ問題の件で呼び出しなのになんで圧力になるんですかねぇ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:43▼返信
よしわかった、民主は捏造されてツイッターとかで拡散されても文句言うなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:43▼返信
自民党に期待してる馬鹿まだいるのw
ねえねえ、日本を取り戻す
最初から権力を取り戻すとw思ってた通りの行動が目に付くんだけど
消費税10%で選挙負けても、負の遺産で最後には返り咲く
アンデット自民だから、今後も安心だねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:43▼返信



やらおんシャフト騒動と同じ


40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:43▼返信
>>32
やはりアッチの国では現役なんですかその古典的刑罰は
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:43▼返信
>>38
民主にまだ期待してるお前よりマシw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:43▼返信
ママ、日本語おかしい人いるよー?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:44▼返信
法律で公平な報道しなきゃいけないのに一切やってないマスゴミがなんだって?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:44▼返信
報道に圧力をかけるのは例えそれがウソの報道を正す目的でも駄目だ。
その役目は他の報道がやること。
そしてどちらがただしそうかは国民が決めることだ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:45▼返信
これはこれは
野党の第一党すら怪しくなって来た民主党さんじゃないですか

まだ居たんだ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:45▼返信
民主党ってブーメランお好きね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:45▼返信
>体育館の後ろに呼び出されたらボコボコにされるのがわかってる

あら偏向報道側不利な事案だとお分かりなんですね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:45▼返信
売国自民が偉そうに言うなクズが
さっさと祖国の韓国に帰れよ統一教会野郎が
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:46▼返信
>>31
自分らがやってた事をすっかり忘れちゃうからなんだろうなぁ
成長しないわけが良く分かるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:46▼返信
>>44
他の報道がやることってそれ笑うとこか?
お仲間のBPOが一切自浄作用を機能させてないからだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:46▼返信
テレ朝は椿事件の前科があるからな
次やったら本当にアウト
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:47▼返信
あ、まだいたの
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:47▼返信
>>44
たしかにそうかもな
多分今の自民には野党に転落したトラウマが死ぬほど強く残ってるんだよ
火が小さいうちに吹き消しとこうってことなんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:47▼返信
全校放送で罵声浴びせるような一発退学レベルのものを
「ちょっと気に食わない」レベルだと思ってるなら
頭おかしいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
まんま民主もやってたことじゃん 公にするかしないかの差
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
これはこれは日経平均株価を1万円割れにしてくれたミンスさんではないですか
今は2万円間近まで回復しましたよ
当たり前のことを当たり前にしただけでね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
>>44
本来、総務省が呼び出すべき事案なんだよね
まぁ、総務省事案になっちゃうと免許停止とかかなりきつい処分下さなきゃならないから、調査会とかで呼び出して釈明させるって、ペナルティとしてはかなり甘いよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信

はちま サムネ間違えてんぞ 豚写ってんぞ 豚に失礼じゃないか
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
いや捏造なんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
自民党は政府が名指しで放送内容に介入しているって言われたんだから呼ぶのは当たり前だろ。
労使のたれ込みを元に民主党がNHKの会長を呼び出して怒鳴りつけたのと訳が違う。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
民主の態度はいつも「自民党に反対」で芯がない
だからこうゆう自分たちを棚に上げた発言が出る
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
民主が言うな、という意見があるようだが・・・
言ってること自体は至極もっともなことだからな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
きいてるきいてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:48▼返信
偏向報道と批判は別物だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:49▼返信
都合が悪い≠嘘
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:49▼返信
校則にあるだろ
進路指導で呼び出しただけだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:49▼返信
>>62
嘘捏造がマスコミだけ許される特権でもあんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:49▼返信
いや、全くその通りだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:50▼返信
他校と通じてデマ記事垂れ流す新聞部&放送部が生徒会に注意食らった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:50▼返信
テレ朝は自分達の仲間だもん。
守るのは当たり前だよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:50▼返信
マスコミ?違うだろ、マスコミの皮かぶった特亜の出先機関なんだから政府が文句言って当然じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
なんでも適当に言えば言いってもんじゃないだろw
いつからマスコミは嘘を公共の電波に乗せていい権限を持ったんだ?っていう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
相変わらずのブーメランw
74.名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
わかりやすくて良い例えですね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
お手盛りBPOじゃなくてちゃんとメディア監視する機関作らないとな
第4の権力を謳ってるならそれ相応の監視や批判も必要だもんな
今はまるでアジテーターだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
こいつは、何をいっているのだ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
>>69
自民はそんなにえらくねーよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
今回の件はいい売国フィルターだな
反発してる奴片っ端からマークしとけよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
ミンス政権時

某自衛隊幹部「トラストミ―とか言っても信頼関係は築けない、一緒に訓練しないとダメ」

更迭された・・・
こっちの方が酷くね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:51▼返信
震災ん時に頑張ってたから枝野ちょっと好感あったのに
どうしてこうなった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:52▼返信
気にくわないってなんじゃそれ?
カンニングしたんで教師が職員室に呼び出したって感じだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:52▼返信
なんか、メディアの工作員いるのか?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:52▼返信
喩えは何かを他人に説明するために使うもの
議論においては論点反らしの一種でしかないから、思慮の浅さが露呈するに過ぎない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:53▼返信
しかもミンスのすごいところは、今月の15日に
ミンス党もNHKの幹部を呼んで事情聴取してるんだよね。
もうね、認知症なんじゃないのってぐらいすごい連中だよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:53▼返信
そういう世界にいたのか?
やべーなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:53▼返信
逆にこれで自浄も働かない
誰も言わなかったらマスコミなんでもやり放題だろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:53▼返信
そういえば松本龍とかいう民主党議員が
「俺に都合の悪い報道をしたマスコミは潰してやる」
とか言ってたね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:53▼返信
>>77
いや、メディアが放送法を守らないんだから、それを注意するんだから
職員室呼び出しだよなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:54▼返信
マスゴミは前科があるからなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:54▼返信
民主主義とは言えマスコミの捏造を無視は流石にヤバいだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:54▼返信
野党としては当然の牽制
ミンスガー言ってるヤツらは単に叩きたいだけだから無視しとけばいいよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:54▼返信
まぁいい例えだとは思うよ?
状況にまるで合致しない点に目を瞑れば
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:55▼返信
民主党もNHK呼び出してたよな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:55▼返信
スゲーな民主党
ホント何を言ってもブーメラン…
匠の技が光りまくってるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:55▼返信
は?どっちかというと
教育指導の教師に指導室に呼び出された不良生徒、という図式だろ
なに言ってんだ?こいつ
なんで政府と一テレビ局が立場が一緒(学生同士)みたいな表現してんだよ
教師に呼び出されたらのこのこ行くしかねーだろ、バカか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:55▼返信
うわ…何その発想…
枝野もそういうことやってきたんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:55▼返信
NNN世論調査ってやつで自民の方針悉く否定が上回ってて笑ったな
所詮ネットで虚勢張ってるだけか自民は
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
自分が嘘つきでも、他人が嘘ついてるのは許せないんすねぇ~
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
>>91
民主党も同じことをやっているのに、そこは無視か?
まぁ、無視しておくのはいいかもしれんがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
マスコミが自身を制御できてないので外部からの干渉が必要な状況だわな。
「やらせ」「デマ」を盛大にやらかして
そのことについて事情を聞いたら「報道機関への圧力だ!」は通らんだろ。
やっちゃならんことをやらかした、という前提を無視して政府与党を叩こうとするなや。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
ようわからんけど、今の自民党はちょっとネットとかメディアの反応に敏感すぎる気がするけどね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
ミンスも呼び出してなかったっけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
民主党の呼び出しはきれいな呼び出しか。共産党も毎年呼び出しして赤旗で自慢してるしヤクでもやってんだろこの馬鹿共
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
そもそも公平な報道をすると言う放送法の存在をお忘れじゃないでしょうかねぇ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:56▼返信
はぁ??民主もNHKを恫喝してたよな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:57▼返信
いやいやいやテレ朝とNHKでは意味が違うよ、テレ朝についてはやり過ぎだけど、NHKに関しては受信料とってしかも国営でしょ?そこはきっちり締めないと
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:57▼返信
校則に基づいて生徒指導室に呼んだだけです
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:57▼返信
NHKが自民党に呼び出されましたっていうニュース見ないんだがw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:57▼返信
辛坊治郎がTVで圧力なんてどこの政党でもやってますよ
TV朝日が呼び出されて行ったのは、これを利用しようとしているだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:58▼返信
へたにメディアや民主党を擁護して、アンチ自民をしている奴
せめて情報を更新してから工作に挑めw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:58▼返信
立場的に自民党は先生マスコミは生徒だろ?
体育館裏に呼び出すって事は民主党は生徒でマスコミと同等って事か
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:58▼返信
「比較すれば自民のほうがいくらかマシ」なんだから、いくら叩いたところで支持は変わらないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:58▼返信
民主党を体育館裏に呼び出したほうがいいんじゃないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:58▼返信
ここでも自民叩きとか工作員丸出しだなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:58▼返信
バブバブおじさんほんと面白い事ばっかり言うなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:59▼返信
>>101
つかマスコミが暴走気味
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:59▼返信
革マル枝野!
過激派のテロリスト
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:59▼返信
ちょっと前まで連日政権叩きしてたマスゴミに自浄能力なんてねえわなw
BPOなんざTV局やスポンサーの意向でコロコロ態度変えてるしw
記者クラブとBPOは解体して新しい監理機構を作らにゃあかんね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月19日 23:59▼返信
>>112
機能してる政党が自民しかないだけだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:00▼返信
公然と呼び出してるからいいんじゃない?
裏でこっそり圧力かけるほうがマズいでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:00▼返信
自民党に期待できなくなったとしても民主党に期待するやつはいねーよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:00▼返信
>>106
テレ朝も、自民党を誹謗中傷した奴を使っていたから、それ関係だろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:00▼返信
>>114
自民党だろうが民主党だろうが共産党だろうが、やたらと持ち上げてるのは工作員だろ
右翼も左翼も戦争大好きってのを思い出したわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:00▼返信
お前らが政権取ってた暗黒時代に何やってたもう忘れたのか
枝野みたいな馬鹿はいい加減落選させろよ
都民だって馬鹿管を2回連続落選させてるんだぞ
あいつ汚いから2回も比例復活した恥じ知らずだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
今は、平和だけど・・・。
有事になったら、国益にならないマスコミは一掃されると思うよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
え~
民主もNHKを呼び出しタクシー代が~とか朝鮮の真実は言うな~とか虐めているじゃ~ん



127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
法的に争うべき
各報道局戦え
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
さすが三歩歩くと忘れちゃうチキン頭
てめーらもやってたことだろうがよ
クズが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
政府の小中学校での道徳教科・・・「 ワイドナ 」教育論 
デイリースポーツ 4月19日



 古市憲寿氏は

「 僕は道徳教科に反対です。 時間の無駄。 道徳的なものは世の中に溢れている。 週刊少年ジャンプを見ていると完全に勧善懲悪でまさに道徳。 それこそ『ONE PIECE』でも読んでいればいいじゃないですか 」と続けた。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
自民のやるのは悪い呼び出し!
民主がやるのは良い呼び出し!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

アホか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:01▼返信
まぁ
その通りです

自民様に逆らうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:02▼返信
例え話下手
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:02▼返信
なんか自民党ネトサポって任天堂信者みたいだな
まぁカネ貰ってるから仕方ないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:02▼返信
マスゴミと共謀している野党は
何をやってもマスゴミに叩かれることないですから
やりたい放題できていいですよね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:02▼返信
民主党=任天堂
鳩山=岩田
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:03▼返信
は?学校で言うなら教師が校則守れって言ってる感じだろwww
普通なら退学レベルの事してんのに注意ですんでるだけやぞwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:03▼返信
※126
朝鮮云々は知らなかったが会長の私物化にたいする追及と番組内容にたいする追及じゃ全然違うんだが

やっぱ右翼ってバカだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:03▼返信
捏造すんな。公正平等な報道しろ
この指摘を圧力と言う感覚がおかしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:03▼返信
自分がやるのはおk
ただし自分達の思想と違う奴等がそれをやるのは批判します

こんな事やってる奴等を賞賛できる民主サポのダブスタっぷりw
だから共産や維新にも議席取られんだよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:04▼返信
ブサヨと愉快な仲間達は
認知症の集まりかよ....
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:04▼返信
仮にマスコミが捏造報道をしたとしてもそれを断罪するのは国民であるべきであって政府ではない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:04▼返信
ん?テレ朝とNHKを自民より前に呼んで聴取してたじゃん民主党
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:04▼返信
したり顔でこんな支離滅裂な事言っちゃって恥ずかしくないのか。
頭の弱い政治家とかニートと同格だわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:04▼返信
まぁ、これはその通り
それより残業代ゼロ法案潰してね
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:05▼返信
松本龍ワロタw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:05▼返信
>>137
番組内容は放送法に抵触するという警告は、さすがに必要だよねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:07▼返信
政治家の仕事しなさ過ぎは、真に呆れ返るな!

政治より、足の引っ張り合いが忙しいようで。

コイツら、半分以下でも日本経済は変わらんだろ。

無駄な税金を使わずに済むから、改善をしろ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:07▼返信
すぐ右翼呼ばわりするブサは顔真っ赤だなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:08▼返信
で、民主党はNHK会長になにしてんの?
楽しいお話?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:08▼返信
放送法に反して捏造ばっか放送するんだから事情を聞くのは当然の仕事だろ
何いってんだゴミンス
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:08▼返信
それでも民主より数億倍マシだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:08▼返信
民主党はク、ソだがこれは正論
危険な兆候だと思う
現時点でも日本は穴が開きそうな船だが
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:10▼返信
>>84
国民も何の疑問も持たずに自民党叩きやってるんだから
社会が幼稚化しているってのは
その通りだってことだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:10▼返信
呼び出された方にも大いに問題があった訳なんですが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:10▼返信
>>151 鳩山よりルーピーだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:10▼返信
NHKの就任したばかりの会長に激怒して呼びつけたよね民主
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:11▼返信
事実を歪曲して報道するから注意されるんだろ
報道の自由を語る前に、思想を交えないありのままの報道をしろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:12▼返信


それ民主が言ったら爆笑ものwwwwwwwwwwwwwwwww

159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:12▼返信
>>137
問題ないことを問題だと騒いで
散々審議時間と金を無駄に消費しただけだったけどな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:12▼返信
ま~たブーメラン投げてんのかw
そういや枝野こないだ草加に応援演説来てたみたいだけどぜんぜん人いないでやんのw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:13▼返信
国民から強制的に集金する公共放送を自負している局を、民主選挙で選ばれた政府が
チェックするのは、当たり前。それにしても佐村河内の詐欺荷担、やらせ捏造放送と
ひどすぎないか。こんな局に言論の自由など要らない。御用放送に徹すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:13▼返信
民主党っていつもブーメラン投げてんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:14▼返信
>>141
捏造報道は立派な犯罪です
犯罪を断ずるのは法であって人でない。人治国家なお隣の国の方ですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:14▼返信
ブーメランwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:15▼返信
足の引っ張りあいに税金使うなボケ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:15▼返信
なんか平常運転だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:16▼返信
まさにおまいう。NHK会長呼んで恫喝してこの発言である
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:16▼返信
NHKはとっとと潰れろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:16▼返信
テレビは民主党の一派で中韓の仲間って認識でいる
国力を落とそうとしている奴が中にいるんだろ?
あとニュース番組のスポンサーからパチ屋をはずせ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:19▼返信
与党だから職員室へ呼び出す教師みたいなもんだろ枝豆。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:20▼返信
ミンス議員の記憶力ってニワトリ並なの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:20▼返信
民衆党のブーメラン突き刺さりってこれで何本目?
数えるの面倒なんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:21▼返信
負け犬HK
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:21▼返信
呼び出しなんて、民主国家がやることではないね。
正す点があるなら法にのっとって免許を取り上げるべき。
TV局を10局増やして電波オークションにかけるほうが効果的
税収も増えるし、失業対策になるしな。
次消費税を増やしたら経済が壊滅的に悪化しかねない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:21▼返信
自分らのした事は覚えてないの?なかった事にしてるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:22▼返信
動画で松本龍のこと思い出したわ
みんな済まない、こいつうちの選挙区なんだわ

まあずっと落ちてるけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:23▼返信
いい加減電波の免許制をどうにかしろよ。
今日もドヤ顔で「権力の暴走を誰が監視するのか?」とか言ってるワイドショーがあったが、テレビこそ放送権の独占で暴走してるアホ権力者だろうが。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:24▼返信
お前が言うな売国奴
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:25▼返信
表現からして学生気分が抜けてない使えない社会人の見本だわ
主に民主党が国会を幼稚園化させているという自覚を持ってほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:25▼返信
NHK呼び出したり籾井会長と喧嘩腰のやり取りしてた民主党が言える事じゃない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:25▼返信
気に入らないから校舎の裏に呼び出す ×
校則違反してるから職員室に呼び出す ○
どこからどー見ても後者だろw
あること無いこと全国ネットで拡散して情報操作して、怒られれば「報道の自由がー」って…
この世の支配者にでもなったつもりか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:26▼返信
例えになってないぞ
悪党を警察に出頭させた、の間違いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:26▼返信
しゃーない。自民より、報ステの方がゴミなのは誰の目にも明らかだもん。今回で自民の対応を批判するのはISの時と一緒で、どう転んでも批判した奴の得にならない。共産が出て来ないのは、その辺分かってるからじゃない?
あと、ネットで見かけるなんで反自民の方って、なんでそんなに馬鹿のフリするの?自民党組織がバイトにスパイ活動やらせてるんですか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:28▼返信
民主党の方が尖閣の映像隠したりいろいろと情報規制してたんだからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:29▼返信
そんな民主は事実を報道する青山繁晴氏を逮捕しようとしてたけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:29▼返信
マジかよ 朝日新聞最低だな!
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:29▼返信
ただ批判してるだけの野党時代なら彼等は平穏で幸せだった
1回与党経験してからボロが出て民主党は低脳晒しまくってる
挽回しようと我が身をかえりみる事も出来ず
ジタバタして目も当てられない
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:30▼返信
ブーメランとか頭の中には無いんだろうなぁw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:31▼返信
流石、民主党だわ
NHKの会長を単独で呼び出して、民主党執行部全員で吊し上げた実績があると
言葉の重みが違うな
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:31▼返信
相変わらず自分たちがやったことはすっかり無視してるのな
どの口がほざくか
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:31▼返信
>これは枝野氏の方が正論だろうね。
>あ、同感。やっと野党らしいお仕事。

!? イミガワカラナイヨ...
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:33▼返信
時給2000円で魂を売る売国奴のみなさんこんにちは

僕にも紹介してください
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:34▼返信
捏造ステーションだし、当然だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:34▼返信
民主党もNHK会長を何度も呼び出してるんだけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:34▼返信
なにこの米欄
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:34▼返信
年がら年中、ウチワがー、トンカツがー、漢字がーとか
小学生以下な事しか言わないノータリン野党から「幼稚」という言葉を聞くとはな
誰だったか、小学生になりすましてませんでした~?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:34▼返信
唇とんがらせて、爆発なんておこってないも~ん爆発的事象だも~ん、ってモゴモゴ言ってた奴が。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:36▼返信
テレ朝、NHKがそもそも売国奴なのが悪い。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:36▼返信
枝野、って名前聞くだけで草
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:36▼返信
なんで圧力と決め付けたがるw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:36▼返信
時給2000円で魂を売る売国奴のみなさんこんにちは

僕にも紹介してください
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:37▼返信
韓国に物申したNHKの会長を呼び出して怒鳴り付け辞任を迫った民主党は朝日や毎日の仲間だよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:39▼返信
嘘つき政党ミンスがなにいっても意味なんかないねぇ
批判しかできないなら政治家やめろよ 穀潰し野郎
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:39▼返信
売国政党が言うと、胡散臭さはんぱねーなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:40▼返信
報道でわざと嘘言ったから呼び出しくらったんだろ
勘違いしてるバカが多いけど、それは報道の自由じゃねぇから
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:40▼返信
こいつ工場で働いたほうがよっぽど日本のためになるよな
生産性皆無や
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:40▼返信
>>202
しかも内容に全く問題ねえのな
あれじゃ完全に民主党の好き嫌い都合良い悪いで
報道機関の人事に民主党が口出してたって事だわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:41▼返信
表現の自由や言論の自由や報道の自由って言うのは、嘘をついて自分の都合のいいように他人を欺いて良い権利じゃねえよ
だから呼び出し食ってんだろが
理解できないで自由がーって言ってるやつは、自分が詐欺にあっても表現の自由だと笑って済ませるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:41▼返信
>>163
そうだとしても、普通は犯罪者を捕まえるのは警察の仕事で
裁判で訴えるのは検察の仕事で、裁判で判断するのは裁判所の仕事だな
政党の仕事はひとつもない
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:42▼返信
おめーら校舎裏じゃなくて地下牢に監禁して拷問すんだろがw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:42▼返信
まーた、ミンスは投げた瞬間に自分の頭に刺さるブーメラン投げたのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:43▼返信
民主党もやってたじゃん
NHKの会長に対して気に入らないから呼び出しまくり
ブーメラン芸人の集まりの党 民主党w
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:44▼返信
さすが東日本大震災という国難の時に自分の家族だけ国外脱出させた枝野さん!
NHK会長を吊るし上げた枝野さんはすごいなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:45▼返信
民主党抜きにして発言だけを見れば全くもって正論
やりすぎ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:46▼返信
報道の自由って事実を曲げて公共の電波のせる自由なのかい?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:46▼返信
その1億倍の日本人を裏切ったやつらが何か言ってますね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:46▼返信
はいはい民主党上げね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:47▼返信

NEETの金男はまたメンサ軍団○○○らの実証実験モルモットになったのか?
対面実証では出来ないモラルハザードをネットの特性を利用して弄ぶ事は、ユングは草葉の陰からどう思うか。
これは危うい思想(選民思想)を助長する非営利組織の負の一面だ。NEETのDATAは意味をなさない。怠惰な輩
は精々暇つぶし程度にして、実験は実験室で行う事が大事だ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:47▼返信
売国奴は言うことが一味違うなぁ、クズヤロウって意味で
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:48▼返信
ネトサポがいくら自民党を擁護しようと印象は悪いよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:49▼返信
銀魂の風刺ネタにマジギレして電凸かました仕分けBBAとか抱えてる民主は言う事違うなぁw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:50▼返信
民主「私達のNHK会長召喚はきれいな召喚()」
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:51▼返信
反日売国捏造犯罪テレビ局は呼び出されて当然だぞブサヨ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:52▼返信
政府も申し開きの場なんて与えず裁判にもち込めばいいのに
誤認報道なんて言葉でお茶を濁すからNHKも朝日もつけあがるんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:52▼返信
ゴミンスクソミンスw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:52▼返信
おまいう

以上
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:52▼返信
>>214
最終的に国会で証人喚問をした場合は、嘘ついたり適当なことを言うと偽証罪に問われるので、
その前にどう言う背景があったのかの確認をするために作業部会と言った各政党に認められた権利だよ
寧ろ、この権利行使しない方が仕事しないって思うけどな
仕事をして欲しくないって意見で言っているんだったら、どうよってなるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:53▼返信
>>224
そんなことしたら負けてしまうではないか
一応、あいつらにもそのくらいの判断力はあるんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:53▼返信
民○党は糸冬ってんな………馬鹿か阿呆しかいない………
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:55▼返信
>>214
やりすぎてんのは朝日&NHKだろ
嘘の情報を公共の電波に乗せるのは立派な犯罪で、その確認のための機会を設けるのは政府の仕事だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:56▼返信
間違ったことをすれば職員室へ呼ばれる、怒られる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:57▼返信
今こそ菅官房長官に言ってほしい

国民よ、これが民主党だ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 00:58▼返信
民主党は黙ってろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:00▼返信
おま言う
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:02▼返信
尖閣の映像隠してた政党が言えたセリフじゃねーけどな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:02▼返信
やり過ぎなのは売国マスゴミの方
放送法守らない
自民党の批判はしても誉めることは一切ない
自民党が良いことをしても報道しない
アベノミクス景気回復後も成功を認めず未だに批判してる
最悪だった民主党政権の批判は全くしない
いくら注意しても公平な報道出来ないなら潰すしかないよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:03▼返信
>>229
懸命だな、自民終わりの始まり

238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:03▼返信
在日が工作がんばってるねニヤニヤ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:03▼返信
なんでそうやって事の本質を捻じ曲げるかな?
それじゃまるで自分たちが被害者みたいじゃん
対応が韓国にそっくりだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:03▼返信
つまり自民叩きしてる奴は売国奴 確定w
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:06▼返信
民主党が叩く事をするのが正解だと俺は学んだよw
逆に民主党が推進してる事は全力で反対すれば間違いないとも学んだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:08▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:15▼返信
615 名前:新大久保 投稿日:2015年04月18日 21:52▽このコメントに返信
ニート、糞金男へ。リア銃の俺様は彼女がシャワーを浴びている今書き込んでいる。今日は別のIDで
書き込んだがお前から一度も幼稚な返信が来なかった。やはりお前は俺を捉えていない。法螺吹き野郎なのがわかった。
土曜の夜も1人PCに向き合ってカタカタ書き込んでいる豚の姿を想像して笑っちまう。今夜はこれ以上やんねーよ、ゲハなんてw
良かったな、俺に論破される恐れがなくなってwwwwww少しは利口になれ、このホモ野郎、負け犬金男ッッッッッッッッw
1988(昭和63)年5月24日 第112回国会 参議院外務委員会 第10号議事録
政府委員(外務省条約局長):斉藤邦彦
参議院議員:吉岡吉典の質問。
吉岡吉典:日本の戦争のおかげで独立したと感謝を述べた国が一つぐらいありましたか。
政府委員:そのような声明を行った国はなかったと承知しております。
↑ これが真実。日本の過去の侵略戦争を賛美するのは愚か者。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:15▼返信
既に改革と称して会長から全ての経営委員に至るまで安倍の飼い犬で占められてるNHKは形だけ、経団連の兵糧責めに既に降伏してる朝日は、とどめの圧力
去年の7月4日、反原発と遠回しに自民党に都合が悪いことを報じないことを止めるといった古館に対する圧力を掛けるために安倍はテレ朝会長と社長と会食してるし、この後くらいから古館の報ステ解任の噂が出る

去年末の総選挙の二日後、自民党圧勝を祝う大宴会に記者クラブ各社のトップや論説委員や解説委員、デスクらが出席してるが民主主義国家では有り得ない光景であるにも関わらず、海外紙は一斉にその異常な光景を報じたのに記者クラブは一切報じなかった
この頃から古館の露骨な自民党批判は無くなり、番組を降板させられるのを恐れて自民シンパに寝返ったのは確実

自民党を中心にした官僚社会主義の復活と記者クラブによる世論誘導と情報操作の再開、そういう話
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:16▼返信
正直的を射てる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:16▼返信
いいから枝豚ダッシュでカツサンド買って来いって。3分から1秒遅れるごとに腹パンだからなwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:16▼返信
自民をサゲる機械
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:17▼返信
>>236
自民党のどこが褒められる政権なんだよ?
具体的に書け、この三つ指ナモケモノ

249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:18▼返信
体育館の後ろて、裏だろ

それにしてもすぐおまいうて言われるあたり馬鹿なんだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:22▼返信
公共の財産である電波を使用してることから、一定の制約を加えるのが放送法やぞ。事実と異なってたり偏向があれば、政府が放送に関与して当然やろ。もちろん新聞などは事実で
あれば政府は関与すべきじゃないが。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:22▼返信
核マルに呼ばれてのこのこ覚書き作った枝野さんじゃないですか
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:29▼返信
>>18普通はこれだが偏向売国のマスゴミには無理www
報道しない自由で日本人を貶める無能マスゴミwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:29▼返信
民主党が籾井さん呼びつけてリンチしてたじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:31▼返信
じゃあ民主党も呼びつけるよ
お前ら何にも学習しねーじゃん
ブーメランばっか投げるしよ
ちょっと面貸せや
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:31▼返信
※248
「無難な国の運営」しているんじゃないこれに尽きると思う
あと正直、「三つ指ナモケモノ」と気持ちの悪い表現するあなたの方が獣臭いだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:32▼返信
バカが校内放送で職員室に呼ばれた感じ…の間違いだろバカw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:34▼返信
メディアに信用がないから何とも言えん
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:36▼返信
あれー?民主って朝.鮮.人権擁護法案推進してなかったっけ?
あれこそちょっと気にくわないから体育館の後ろに来いよって日本人呼び出すみたいな法案じゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:37▼返信
>>255
この小僧は「具体的」に応援する政党のPRもできないのか?
ではアベノミクス、金融緩和、円安、トリクルダウン、スタグフレーション

これらの5つの単語を使って安部政権の正統性を書け。
書けるだろう?中学出てるなら。

260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:38▼返信
>>255
抽象的表現での支持政党擁護と、ナマケモノの話に釣られるのはやめたまえw

261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:39▼返信
そうは言っても今のマスコミは放任しすぎだし
あっちこっちと癒着しすぎ
呼び出さずに規制した方がいいけど
それやったらそれやったで被害者顔して騒ぐだろうし
まず話聞いて逃げ道塞ぐんじゃないか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:41▼返信
松本 龍は、日本の政治家、部落解放運動家。民主党所属。

政治家ってホント単なる自治体のおっさんの集まり(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:48▼返信
※259
別に抽象的理由で支持政党を擁護してもいいんじゃねーの?万人が正解だと思う答えなんて政治にないんだし。具体的理由がないと政党を支持してはならないなんて、憲法は言ってないんだけど。理由はないけど、なんとなく支持するでええやん。それも含めての民主主義やろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:51▼返信
捏造報道に文句言えば民主党がイチャモンか
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:51▼返信
民主擁護を売国奴って言ってるやついるけど売国奴じゃないよ。
だって違う国の人 or 国籍ない人だもん。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:56▼返信
え、だって普通に放送しろよって言われただけだろ。

偏向報道やめて普通に、って

それをなんだかんだ文句つけんなよ。
ミンスは自分らに都合のいいようにやれって政権時に呼んだんだろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:56▼返信
【民主党】NHKの籾井会長を吊し上げようと呼び出す。会合は怒号を飛び交う激しい応酬に
 ↑
これつい最近のこと マスコミも言論弾圧とは一切叫ばずだんまり

そして今回の自民党の場合 捏造と偏向報道についてである 非はマスコミ側にある
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:57▼返信
民主党が圧力かけたって知らないけど事実?
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:58▼返信
いや偏向報道止めて!ってお願いなら、国会に呼び出せばいい。

自民党に呼び出すから余計に自民党に取って都合の悪いことを弾圧した。みたいな雰囲気になってる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:59▼返信
枝野朝鮮よ、てめえだけには言われたくねえんだよ!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:59▼返信
>>266
ブサヨは息をするように嘘を付くんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 01:59▼返信
メディア側に自浄作用がある事を示せば
こんな事にもならんだろう
前科があって尚且つ改善してる気配が無いなら
結局誰かが監督しないといけない
273.ドレイク投稿日:2015年04月20日 02:00▼返信
どっかにシナの犯罪を隠蔽しようとしたすっからかんがいましたねえ(´・ω・`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:00▼返信
枝野の頭の中では政権与党だった時代に小沢が宮内庁を恫喝したり
石井が長崎県を恫喝したり松崎が自衛隊や産経を恫喝したりと
民主党の意に沿わない相手に対しては尊大な態度を隠さなかった事は
すっかり無かったことになってるんだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:00▼返信
2月18日午前、NHKの籾井勝人会長が民主党の総務部門会議に呼ばれて中期経営計画を説明する席で、顔を真っ赤にさせて国会議員とやりあった。このやりとりの様子は、NHKを除く、主要な民放テレビ局全社のニュース番組やワイドショーで取り上げられた。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:02▼返信
>>259
おい泣かすなよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:03▼返信
まぁ政府がメディアをコントロールするのは本当は望ましく無いってのは確かなんだが
じゃあ誰がメディアの腐敗を正すのかという話になる
ペンは剣よりも強いが本当ならば
メディアは暴力よりも強い力を振るってる事を自覚しなければならない
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:03▼返信
>>268
めちゃくちゃ有名な話なんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:08▼返信
どっちかというと職員室に呼び出されてるんじゃね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:09▼返信
>>209
だから言ってんじゃん。本来なら総務省事案だって
でも総務省だと厳しいペナルティ与えないといけなくなるから、政党に呼んで釈明させるとか言う大甘裁定
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:15▼返信
まぁやり過ぎたら司法ってストッパーがある訳だから
偏向報道は注意してもいいんじゃないの
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:15▼返信
民主党が言えたことじゃないし、偏向報道の多い二社に注意するのは的外れって程じゃないと思う
別に自民マンセーしろって言ってるわけじゃないんだし、騒ぐほどの事か?
まぁ何度も呼び出すんなら問題だろうけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:15▼返信
たかが襟立刈り上げ議員のためにアニメを休止扱いにさせた政党は言う事違うぜ!
次は7月に放送する柳井たくみのアニメに圧力かけるためにスタンばってんだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:20▼返信
政治家が国民の代表だってこと忘れてるのかな
一番多く支持を集めた政党に呼び出したんだから実質国民の代表として不正マスコミに注意したってことでしょ
マスコミと政治の癒着なんて民主政権のときの方がよほど酷かった
なんせスポンサー様だからね
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:25▼返信
>>263

関西弁の方は黙っててください……w

286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:28▼返信
安部低脳おぼっちゃまの暴走が止まらない!!
言論に政治介入か?ミンスと同じレベルwこれじゃ日本の政治はクソだね


287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:30▼返信
じゃあ大したことないですね
民主党なら帰り際に拉致して相手殺しちゃうでしょ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:33▼返信
枝野の言いたいことは分かる
今回は自民の対応も少々まずいとは思うが、民主はまたブーメランしてるな
本来なら>>44が言うように他の放送局がフルバッシングかBPOが役目を果たすべきだったが
BPOがカス過ぎた。NHKともに解体したら?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:34▼返信
サヨちゃんがなにいっても無駄
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:34▼返信
自民党の都合のいいニュースしかゆるさへんで
ここも残業代ゼロ法案の年収が削除されたなんて記事のっけてないし
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:36▼返信
その前に、民主党候補を選出しなかった選挙区に脅しかけてたバカ議員が、民主党にはいたがあれは良いのか?
マスコミ集めて「こういう方向性で…」と注文つけてたのは民主党だったような気がしたが、あっちの方こそ言論の自由への挑戦だろう?
別に今回の自民党の行動を批判するなとは言わないが、民主党時代に黙ってた奴が何で今頃「言論の自由を守る闘士でござい」ってツラで騒いでるんだ?

ああ、この国の言論の自由なんてもう何年も前に立ち腐れてるよ。
自民党のせいじゃなく、ご立派なジャーナリストの皆さんのおかげでな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:40▼返信
言いたい事の内容自体は解らなくも無い
ただし、民主党が一番言っちゃいけない内容なんだよ
自分達もやってきた事なのに其れを全くガン無視して言っても民主党狂信者以外賛同しないから
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:40▼返信
民主党なんてのは朝セン人にいいように利用されてるだけの、お人好し集団
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:42▼返信
その例えでいいのか枝野
民主党だいじょうぶか
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:45▼返信
>>290
あなた憑かれてるのよ、モルダー
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:46▼返信
>>294
枝野の例え話は、基本的に「馬鹿にでもわかるような表現で説明してやったぜ(ドヤ」だけど、
その表現自体が大幅に間違えてる事ばかりだからなあ
馬鹿が考えるんだから仕方がないが
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:48▼返信
民主党が拒絶するってことは、行うべきことってわけだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:51▼返信
流石、政治家である事自体が反面教師の枝野さんだわw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:07▼返信
まぁ、発言してるのが民主党の時点で「お前が言うな」っていう。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:11▼返信
自民信者は、欧米の海外紙にも大きく取り上げられてる安倍による異常なメディアへの圧力を完全無視し、民主党や枝野への誹謗中傷を繰り返すばかり
このことが、現状をよく現してるんじゃないの?

河野談話と村山談話の完全踏襲や中国向けODA再開、日本株の叩き売りに移民推進など数々の安倍による売国行為には相変わらず無反応だし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:16▼返信
おまいう…
まぁ偏向報道やら捏造やらせとか問題起こしてる局だしな、一回呼び出されても仕方ないんじゃないですかね
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:22▼返信
報道関係者がこれくらい普通っていってるからなぁ

今に始まったことじゃないのに何で騒がれてるのか不思議
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:27▼返信
ブーメラン

民主党も気にくわないやつを呼んでたしw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:29▼返信
あぁ、あの「事業仕分け」っていうお遊戯会か・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:31▼返信
約束を1つも守れない民主党。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:34▼返信
まともな人らはマスコミが正義なんてもはや誰も思ってない
一回、本腰入れてメス入れた方がいい時期 
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:43▼返信
偏向以前に私文書偽造とかする輩を庇う気は全くせんわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:45▼返信
さすが核マル
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:49▼返信
民主も偏向報道に助けてもらってる身としては一言言わないとだろうしなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:58▼返信
※285
くっさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:06▼返信
金男死なねーかなwwwwww



312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:12▼返信
自民党ネトサポ湧いてるね~~( ´,_ゝ`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:25▼返信
>>312

ナイス表情!

314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:31▼返信
まぁただちに影響はないわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:31▼返信
お前らも、NHK呼び出してただろw
何でミンスはすぐ忘れちゃうんだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:40▼返信
あれ?民主党って以前NHKを呼びつけてたよね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:19▼返信
テロ朝はともかく犬HKはヤラセについてだし
そもそもおまえいう…
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:27▼返信
NHKをやめミンスに潜り込んでる奴数名いるが
ミンスさんお仲間局援護ですか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:28▼返信
核マル枝野「おい!籾井!おまえ後で体育館裏こいよ!最近ちょーし乗ってるみたいじゃねーか!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:31▼返信
報道の自由がーとか言うけど何してもいいわけじゃないからね仕方ないね
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:37▼返信
放送法を無視して今までやりたい放題だったからね
特にNHKは組織として問題がありすぎる
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:54▼返信
民主党がNHKを呼んだのは報道内容ではなく、入社1年生レベルで間違った会計をしていたからでしょ
それと比較をするのは可哀想だ
でも、あの時に民主党側の怒声は反吐が出るほど酷かったな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:57▼返信
自分がやってる事は相手もやってるはず!と言う投影を行ってキレる民族がいたな
どことは言わんが、お国が知れるってやつか
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:04▼返信
そうだな
間違っては無い
公にできない事が話合われたのだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:10▼返信
>>322
民主党は平成27年度NHK予算が成立した後の今月15日にもNHK幹部を呼んで「やらせ」疑惑について聞き取りを行っていた。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:11▼返信
>>324
民主党がNHKの籾井勝人会長を党会合に複数回呼んだことに関しては「NHK予算が適正か判断をするため会長から話を聞かなければならなかった。国会の役割を全うするためにやった」と述べ、問題はないとの考えを強調した。

そうだな
うそつきミンス党も公にできない事が話合われたのだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:21▼返信
>>325
>聞き取りを行っていた。

別にこの位いいんじゃない?
体育館裏に呼びつけたのとは違うでしょ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:22▼返信
チョ〜ンが苦しそうで何より
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:34▼返信
>>327
>入社1年生レベルで間違った会計をしていたからでしょ
この間違ったコメントへの正しい解答をしただけだが、なにかのフィルターを通すと
今まで散々悪態をついてきたミンス党のやることは良い事となるのかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:39▼返信
政治家はブーメランしかいねぇのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:41▼返信
民主党のがひどかったが
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:54▼返信
>>329
アンカすら辿れないレッテル張りか
めんどくさ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:15▼返信
はぁ?尖閣諸島中国漁船衝突事件の時に規制をかけたのはどこの糞党でしたったけ?

偏向報道をするテレビ会社に正しい報道をするように指導するのは間違いではないだろ、アホか。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:27▼返信
報道の自由というが中立であることが前提条件なんだよ。
政府批判しかやってなかったらそれは釘を差される。
まぁ、かつて他の政党を批判をする報道を長いこと許してたのが自民なわけで、そのしっぺ返しがいま来てる。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:30▼返信
昔は放置してたけどその結果めんどくさいことになったからじゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:32▼返信
どっちかというと「職員室に呼び出し」だと思うけどなぁ
337.にゃにゃんこさん投稿日:2015年04月20日 07:32▼返信

(≧∇≦)ブーメラン‥スパーキング!
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:33▼返信
犯罪の容疑者が警察に呼び出しくらってると言ったほうが適切だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:37▼返信
松本ドラゴンは民主党だからというより部落開放同盟だから報道を恫喝することに慣れてただけ
民主党は悪くないよ
むしろ被害者だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:38▼返信
あいつら自分がやることを他人もやると思ってる
だからいつもブーメラン
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:39▼返信
枝野ボコられるのが容易に想像できるし
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:42▼返信
ブーメラン刺さってますが
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:43▼返信
自民党がどうかはともかく、
民主党はそういうつもりでやっているということですね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:45▼返信

自民は民主と同レベルってことか・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:48▼返信
お前らも同じような事散々やってんだろうが
だからもう黙れって
ブーメランしか帰ってこねーんだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:55▼返信
自民は不良だって刷り込みたいんやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:01▼返信
どっちかといえばスピーカー野郎な広報担当の社員が他社や取引先やライバル社向けに「うちの社長はアホ」「うちの会社は潰れる。御社が最高!」とか根も葉もないうわさを風潮して回ってるから社長はじめ役員達が役員会議に呼び出して「お前らどういうつもり?」と言ってるだけのことだろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:08▼返信
まず放送法という完全に時代遅れの法律を改法して民放にしてやればいい
その時に恣意的な捏造を点数制にして営業停止処分や放送権剥奪処分を盛り込めばスパイ野郎も黙るだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:10▼返信
同じことを民主や共産がやったらどうなるかという話だよな
自民なら許されるというのであれば、もうそれはファシズムだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:12▼返信
>>344
少なくとも民主がやったことはまさに学校の裏に~だったとは思うけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:16▼返信
まぁマスコミはあくまで中立じゃないといかんからな
個人の思想はブログやらツイッターに載せれば
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:25▼返信
>>349
野党でも普通にやってるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:26▼返信
海外のマスコミなんかも、個人の正義感でリポーターが無茶苦茶な発言しまくってるもんな、「こんなことは許されません!以上、リポーターだれだれでした」みたいな感じで
お前が許すかどうかなんて関係ないんだよと
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:43▼返信
※351
マスコミが中立とか記者クラブ廃止してから吐けよ
日本に鎖国イメージあるのは記者クラブのせいって知らないのか?
355.投稿日:2015年04月20日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:05▼返信
ブーメランマスター枝野。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:09▼返信
枝野拳ーーーーーー
それは反日活動と
ブーメランをくみあわせた
まったくあたらしい芸風…
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:11▼返信
むしろ警察に呼び出されてるようなもんなんだけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:17▼返信
マスゴミにワイロ渡して報道規制していた枝野がなんだって?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:21▼返信
レンホーのパフォーマンスで国家事業の予算を減らされたのは、全校集会で「理由はないけど予算減らすから」と言っているのと同じ。
民主党のやっていることは何の根拠もないパフォーマンス
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:22▼返信
例えるなら日頃の言動に問題のある生徒が教師に職員室に呼ばれた、だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:23▼返信
ミンス党は終わったので早く別の仕事で社会のためになってください。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:44▼返信
枝野って民主党もNHKを呼びつけたことをもう忘れてるの?
民主党全体が健忘症なの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:46▼返信
このサイトの自民党偏向はすごいな
管理人はどれほどの政治知識を有しているのかと
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:52▼返信
あれ?
○HKの会長呼び出して怒鳴りつけてた民主党議員が居たような…
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:02▼返信
NHK真っ黒だからなぁ~調べると楽しいよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:06▼返信
自分が梶とったときろくに国民を守れなかったくせにぬかすなよ 枝野 しんでよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:12▼返信
NHK籾井を散々吊し上げようとした民主が言って良いことじゃあ無い
つーかEDNって認知症か脳障害でもあるのか?
最近、アレ菅やポッポ山と同様に前後不明な発言が多すぎるぞ

……民主党に入れるような人間がそもそも政治家として社会人としておかしい、のかもしれないが
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:15▼返信
松本ドラゴンとかすっかり忘れてたわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:39▼返信
会社で意にそぐわないことをしている部下を、社長が社長室に呼び出して注意するが正しい。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:44▼返信
その”都合の悪いこと”とやらが事実&真実なら自民党も文句なんか言わないでしょ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:50▼返信
>>364
おまえは毎回「不正選挙だ!」て喚いてるリチャードコシミズか
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:54▼返信
極左が言うとリアリティーがあって恐ろしいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 10:55▼返信



まさに お前が言うな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:01▼返信
法的拘束力もなく、自分達が公平な放送をしてると胸を張って言えるなら
拒否すればいいだけ
行っちゃうってことは「偏った放送」をしている「自覚」があるんだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:16▼返信
国益にかなう報道だったら良いけど、売国報道だから。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:35▼返信
マスコミの支持率がどんどん下がりますな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:43▼返信
朝日とNHKは今まで悪さしすぎだからしゃーないだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:59▼返信
ブーメラン刺さってるおじさんがいるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:01▼返信
安倍将軍にこのままやりたい放題やらせたらマジ北朝鮮になるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:08▼返信
民主党は金渡してるから批判されないから呼び出す必要ないもんなw

ここにも中韓の人いて驚くわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:13▼返信
「お前が言うな」だけどその通りなんだよな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:18▼返信
民主党と朝日はお願いだからマジで消えて欲しい…
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:25▼返信
>>1
どこが?放送法を守ってない、事実と異なる上に国益損なう内容となれば聴取受けるのは当然
なにせ被害者が国家国民になるのだから

民主党が籾井を呼び出した理由の方が圧倒的にヤバかっただろ
ああいうのを圧力ってんだよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:25▼返信
大変な時期に原発に邪魔しに行った首相の所属する政党がまだ有るらしい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:38▼返信
何か言えば言うほど自爆するのは民主党員としてやらなきゃいけない事なのか?
まさか党則とか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 12:55▼返信
お前らが同じことしていなかったら説得力あるんだけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:02▼返信
問題ばかり起こす生徒が職員室に呼び出された形だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:20▼返信
NHK呼び出して圧力かけてたお前等がいうなよw

むしろNHKとかテレ朝とかどうどうと政権批判や捏造してるんだから放送権とりあげろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:25▼返信
自分達はやったことがないみたいな言い方しとるが、
過去におまえらもやってたし、それどころか今もNHKのトップにやってるだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:33▼返信
そうだね。次は総務省に呼び出してもらうことにしましょうね
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:59▼返信
例えが幼稚過ぎ
漫画アニメみたいな事実際ねーよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 14:48▼返信
松本も酷かったが、今度の自民党のはもっとヤバいな
個人的にバカな政治家が混じっちゃうのは取り除けるけど、党本体がこんなことやってちゃどうしようもないだろ
誰か止める奴いなかったのかね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 14:49▼返信
早く日本版FCCを作ってくれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 14:53▼返信
何で民主党はブーメランを投げてしまうん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 15:59▼返信
報道は何を言ってもいいわけじゃない
当然、責任が伴う
嘘や捏造や不平等な扱いをしてはならない
それが出来なかった時には「ちゃんとしろ」という役割は必要だよ
捏造や偏向報道を擁護する奴らはお里が知れますな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:22▼返信
報道が守るべきものがあり、それを守ろうと頑張ってる
このまま知らないうちに社会が変貌していくのをだまってみてるだけではいけない
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:23▼返信
朝日の捏造でスクープ作る体質は本当どうにかした方がいいと思うわ
吉田調書事件の後にも何回やらかしてるんだよ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:58▼返信
お前ら民主の名前が出たら取り敢えず叩くってのは止めろや。
自民も民主もどっちも至らないところは有るんだ。
今回は枝野の言うことに一理有るのは事実だろう。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 17:03▼返信
俺、イジメられて便所とか体育館に呼び出されたことがあるけど
民主党が籾井呼び出してヤクザみたいに恫喝してたようことされてた・・・
民主党の恫喝みてると当時のこと思い出してすごいトラウマだった・・・
401.投稿日:2015年04月20日 17:07▼返信
枝野が普通の発言した
明日は雪か
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 17:12▼返信
安倍に洗脳されたやつばかりだからな、この国はもう終わってるよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 18:29▼返信
やっぱこういうのは政治家でも小学生の友だち関係とかを例に上げるんだなw,自分もそういうところあるから安心した
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 18:59▼返信
自民党による言論統制はじまる
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 19:07▼返信
記事にブーメランて入れとけよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 19:17▼返信
ねえ、民主もやったよね?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 19:44▼返信
やっぱブタのいう事って幼稚な事ばっかだな
エダノといいアレといい
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 20:40▼返信
もうブーメラン刺さりまくり
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 20:49▼返信
政府が自治体にビッグデータを提供して、企業間取引やカネ、人の流れの情報を自治体に把握してもらうそうです
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 20:52▼返信
地域活性に役立てるためだそうです
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 20:53▼返信
誰が何してるか自治体が把握しやすくなるね
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 20:55▼返信
個人情報がオープンな開けた国だね!
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 20:56▼返信
開けてきたねーーー
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:01▼返信
呼び出した場所体躯館じゃないね
敷地外だね
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:09▼返信
体育館の打ち間違い
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:13▼返信
自治体のセキュリティ急務だね
あ、急がないか
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:22▼返信
こんなの堂々とやんなくても裏で幾らでもやってるけど、隠さなかったり隠せない状態ってのはバランスが危ういよね。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:22▼返信
まーたブーメラン投げてんのかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:37▼返信
呼び出してもただちに影響はない
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 21:47▼返信
法的に何も問題無いから、レッテル張りしてるんだろうな。
問題あるなら法案作るなりして改善策が欲しいところだよね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:25▼返信
ブーメランというか、ゴム付きのボール投げてるような
戻ってくること確定してんじゃんwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月20日 22:41▼返信
民主党がNHKの副会長を呼び出して事情聴取することは正義の行いで、
自民党がやると悪になるんですねw
423.投稿日:2015年04月20日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月21日 00:53▼返信
だから何よ?会社でもそうするだろ

直近のコメント数ランキング

traq