わたしの戦闘力は・・・
わたしの戦闘力は530000です ですがもちろんフルパワーで あなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・ フリーザ pic.twitter.com/3zma9BSAMu
— ドラゴンボール名言集 (@D_ragon_ball) 2015, 4月 12
「わたしの戦闘力は530000です」(第一形態)
が有名なフリーザ様の映画版の戦闘力が判明
鑑賞のお供に!「ドラゴンボールZ新聞」が発売中
http://www.sanspo.com/geino/news/20150421/geo15042105000013-n1.html
(記事によると)
「ドラゴンボールZ新聞」が好評発売中です。
映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の最新情報はもちろん、主題歌「『Z』の誓い」を担当するももいろクローバーZのインタビュー、悟空役の野沢雅子さんとフリーザ役の中尾隆聖さんの両声優インタビューや原作者・鳥山明先生への「7つの質問」、描き下ろし画像など、盛りだくさんの内容です。
このドラゴンボール新聞に気になるゴールデンフリーザの戦闘力が・・・
ドラゴンボールZ 復活の「F」。グッズは新聞とパンフレットとフリーザキーホルダーを購入。長丁場しんどいので映画自体は見ていない(笑)。ちなみに、ゴールデンなフリーザ様の戦闘力は1垓(100000000000000000000)? pic.twitter.com/TaBQElXx4O
— 日音 景彡 ネ申 糸充 (@the_sintou) 2015, 4月 18
フリーザ戦闘力1垓って頭おかしーんじゃねーの(笑) 1垓ってw pic.twitter.com/RDimtFUvjX
— 須藤文太 (@Bunta0923) 2015, 4月 20
フリーザの戦闘力1垓とかインフレし過ぎてピンとこねーよ pic.twitter.com/Pdn138UXZw
— I love Kotoritaso (@Ilovekotoritaso) 2015, 4月 21
最恐フリーザの戦闘力は
100,000,000,000,000,000,000!!!!!
兆でも京でもなく「垓(がい)」という単位にwwwwwwww
こりゃ天津飯の「餃子とヤムチャは置いてきた」判断は正しかったなwwww
本日配信開始!「ドラゴンボール フリーザ」スタンプセット!戦闘力42000の人に驚く時や、今のは痛かった時に使えます!
ココから→https://t.co/uLTsOPkxGK pic.twitter.com/tx2Kkqf47X
— ジャンプカメラ!!公式 (@jumpcamera) 2015, 4月 20
戦闘力「万」とかカスみたいなもんだなwww


【Amazon.co.jp限定】『ドラゴンボールZ 復活の「F」』劇場前売券 (オリジナル描き下ろしビジュアルアートポスターセット付き)(3,000セット限定)
東映
売り上げランキング : 938
Amazonで詳しく見る
ドラゴンボール ゼノバース
PlayStation 3
バンダイナムコエンターテインメント
売り上げランキング : 318
Amazonで詳しく見る
インフレしすぎ
なんだあのクソキモいフリーザは
最初のフリーザで50万もあんだろ?
あれからめっちゃ平均レベル上がってるからなぁ
よっわ
天津飯もついてくるなよ
だけどスーパーサイヤ人3とかゴッドとかインフレがとんでも無いことになってるから、実際計測すると妥当な数字なんじゃないか?
最近の映画は全部原作者の意向がでかいて話やし、鳥山て人自身は全盛期はジャンプ編集部やら読者やらの意向に
多少合わせてて漫画描いててて不本意だったのかもな
つかとなると案外あの完全オリジナルアニメ気に入ってるかもなGTとかいうの
戦闘力100万くらいの相手なら鼻息で倒せそうだなw
まぁ神の領域は戦闘力数値だけの問題じゃないから無駄に数字だけ上げなくてもいいのか
もう戦闘シーンのアニメはいらないんじゃないか
常人の目で見えるわけないもの
フリーザ2で150万、フリーザ3で240万、フリーザ最終形態で400万、界王拳10倍悟空で300万、スーパーサイヤ人悟空が500万、フルパワーフリーザが550万位だと
スーパーサイヤ伝説やってて思った
とりあえずSS4とか基準値にすればいい
最強のキャラ作ったというのと同レベルの酷さだな
それが正式みたいにブログで煽るんだな、どうしょうもねーブログだな
ちょっとググったらナメック星でのフリーザ戦では
フリーザ最終形態1億2000万、SS1悟空1億5000万とかだから確かにまぁ妥当だな
そのすぐ後にさらにパワーアップしたメカフリーザを瞬殺したトランクスの剣技を
指一本で余裕で受け止めるほどさらにパワーアップした悟空、なんてインフレ展開を重ねていってるしなw
公式でゴッドとゴールデンが最強になったからな その上にビルスとウイスが来るんだからこれはww
53万から飛躍しすぎだがな
53万は絶妙なリアリティだったのに
これ考えたやつセンスゼロだな
一番数が出るはずの北米でだ
さすがはサード殺しの任天堂
豚はこの現実を理解しろよ
もう計る手段ないだろ
たいした事無いね
鳥山は初期のような冒険奇譚物語がやりたい
人気の出たバトルモノはそんなにヤル気ない
チャラヘッチャラ
掘り起こせば何か所以のある数字なのかもしれない
けどひと目でスゲエと分かる他との圧倒的な差と何かまだ伸び代があるかのような中途半端さが混在してて一聴してネタ感に溢れてた
アレ同人扱いだから
ゲームは知らん
今思えばそこが超絶インフレの始まりだったな
インフレは戦闘物ならどの作品もあるだろうけど
ナメック星からの悟空やベジータのパワーアップの仕方は桁が違う
あれも初期は僅か1ポイント差とか10~100ポイント程度の勝利の辛勝感がいい味出してたのに無節操に上げると台無し
激しく同意。むしろ、ショボくなってる。
もはや地面に叩き付けてもダメージなんて出ないだろうにね。
それの6666億倍
そこに空気を読まずに身勝手な妄想を膨らませて勝手に数値だしたりするの本当嫌いだわ
こんな事するから考察も全く面白くなくるなし、ふざけんなぁ!!!ドラゴンボールをぼきゅのだいしゅきなドラゴンボールをぶしゎくしゅるぬぁああああああ!!!
と同等の強さの神コロ、ゴハン、天津飯ってどうなのよ
人間が核兵器で倒せ!
以上!
ゴールデンフリーザは安心院なじみよりも強力
ゴールデンフリーザは安心院なじみよりも強烈
ゴールデンフリーザは安心院なじみよりも強靭
ゴールデンフリーザは安心院なじみよりも強大
ゴールデンフリーザは安心院なじみよりも強者
ゴールデンフリーザは多元宇宙破壊レベルの戦闘力じゃん
ゴールデンフリーザは多元宇宙破壊クラスの戦闘力じゃん
ゴールデンフリーザは多元宇宙破壊ランクの戦闘力じゃん
フリーザの声優の人がインタビューで
ナイスガイだから一垓、それぐらい強いですよって笑って
冗談言ってくれたのをムキになって嫌いとか言われてもな
それを正式発表みたいに煽ってるこのブログが嫌いなら分かるが
戦う強さとスピードは必ずしも関係ないんだけどな。
むしろ本来は重さや大きさの方が重要になるはず。
全然そんな強さじゃなかった
してたら勝ってたぞ
特殊能力で差異をつけてたと思うけど、
エネルギー弾はすべて吸収しちゃうとか
相手ごと吸収して能力を増やせるとか
ばらばらにしても死なないとか
フリーザ様は頭古いですね
実際はそれ以上に強かったよね
第一形態で一撃で悟飯の心臓止めてたし
ただ鳥山が戦闘力の計算間違いしてる可能性もあるけど
フリーザ第一形態がフリーザのいう通りなら130万しかないのにそれに一撃で倒されるご飯
グルドレベルと言われてる奴に苦戦するピッコロ
戦闘力はもはや飾りってか今回の映画で壊したのになんでまだ引っ張るの
アレって意味ないし
まあ、結局ゴッドなんとかゴッド
が勝つんでしょ
山爺自身が太陽レベルで斬魄刀はそれ以上
剣八は宇宙空間に耐えれるレベル
どの辺に食い込むのか。
上の下くらいまでは行けるかな?
そもそもセル並みに強いってどこ情報だよカス
適当な事を言わない方が良いのでは?^_^
@kita_kitsu
ピッコロと互角の部下とかもいたし設定がもうめちゃくちゃだな
ゴールデンフリーザには全知全能も負ける
ゴールデンフリーザには全知全能も敗北する
御前達全員BLEACH(ブリーチ)を賛成して欲しい
君達全員BLEACH(ブリーチ)を賛美して欲しい
貴方達全員BLEACH(ブリーチ)を容認して欲しい
貴様等全員BLEACH(ブリーチ)を擁護して欲しい
ベジータ「なっ!?カカッロットそうなら俺はそれ以上だ!」
戦闘力については滅茶苦茶だったからね。作中描写がこれほどアテにならないのはGTですらなかったのではw
なんでザーボンドドリアクラスの雑魚がセルと戦えるピッコロと互角なんだよっていうのは最も分かりやすい例。
なら任天堂結局負けるじゃんw
「私の戦闘力は5.3かける10の5乗です。」
「ゴールドになった私の戦闘力は1.0かける10の20乗です」
ほら分かりやすい
大体原作で明確に戦闘力数が出たのはフリーザ様第2形態が最後だし(それも100万以上 とかいう曖昧な数値)
しかも最低でもセル第一形態よりも強いピッコロよりも敵を無双してるとか
戦闘力インフレするごとに戦闘力を5倍・10倍にしていけば
このぐらいの数値にはなるんじゃないの?
今の世代には夏目友人帳のニャンコ先生しかわかんないよ
ゼノバースの事かああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
全世界で200万本突破
はっきり名言されたのってフリーザの53万でしょ(一応一回目の変身で100万以上は確実いってたけど
関連書籍なんかだと色々戦闘力でているけど、原作はあそこでキッチリ終わらせたのは見事だったわ
土曜の凍狂放送のブロードキャスターでやってたから
こんなやつらが見てるこのブログも今騒いでる情弱も恥ずかしくて見てられないわ
ニャンコ先生ワシダス!!!!!!
グッバイ!
どこまで金のために思い出を壊し続けるんだ
ごくうとベジータが協力して戦えばビルスといい勝負できるぐらいで
ごくうとベジータが協力してもウイスには勝てない
ウイスの戦闘力は一体いくつ?
鳥山先生忘れてるのかね~(笑)
俺のブルマを━━━━━━━━━━━━━━━━━━っ!!!!!!!!!!!!!
やるなら宇宙とかで戦ってくれ!
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りをしてDB見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的アニメじゃないか?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はDBを見ない、お前らは人間じゃない。分かる?
超化50倍設定がすべてを狂わせた。
界王拳を除いた素体戦闘力が10万で、超化550万、フリーザ500万
あたりがリアリティーあるなと思ってたのに、ジャンプのアホが
界王拳込で計算して公式採用。一億五千万とか萎える数値にしやがった。
亀仙人のじっちゃん!!!!!
学校にブルマがいねえぞ!!!!!!
GTは正史扱いはされてないので・・・
そもそも鳥山はDBに執着もなければ愛着もない
「「「へー、そーなんだ」」」
アホか
ゴッドで8億、ゴッドSSが10億くらいだと思うんだけどw
ゴールデンフリーザは良い所11~12億が妥当じゃね?w
どんだけ飛び抜けたんだよw
セル辺りの時点でぶっ飛んでるから数値出すのやめてたんだから
最新ならそれぐらい行くだろ馬鹿
あそこは10万くらいでよかったわ
インタビュー読んだことないのかよ…
後の世代に悪影響を与えるつもりなの?
お前ら(〝⌒∇⌒〝)💢晒し者なの?
DBは別に問題ねー
お前らが問題(〝⌒∇⌒〝)
ブロリーさんも雑魚扱いだもんなー
いやいや、だから第3形態のフルパワーで53万だって鳥山先生が言ってたって!
らしいってどこ情報だよ(笑)
鳥山は過ぎ去った自分の作品に興味がなくて
前しか向かない性格なので漫画も読み返さない人
ドラゴンボールがまた映画化しますって最初に話しきた時も
へーって感じ
鳥山先生はキャラ、設定全然覚えてないって自分で笑ってたから信用するのもどうかと思うぞ
>>198見ろ
1垓まで上がるのかよwww
ブロリー初登場時並の絶望感あるの?
「GT 戦闘力」でググれば一番上に出てくるサイト
ワンピの道力でも数えてろボケ
前作はビルスのデザインにまったく惹かれなくて映画館行かず
TV版で観たけどデザイン以前にストーリーが糞過ぎて行かなくて良かったわ
今作はどうなの?鳥山が関わってても糞は糞なの?
もう才能枯れちゃってるんだろうね
それでも死ぬまでDBでいくんだろうがw
あれもただの憶測で書いてるだけじゃん。
金色フリーザ「はーひふーへほー」
まあな
ただ1垓って数字から考えるとあのサイトを参考にしてそうな感じがしただけ
俺は怒ったぞおおおおおおおっ!!!!!!!!!!
フリーザアアアアアアアアアアアアアァァァァァッ!!!!!!!!!!!!!
直接殴ったり、気功波当てる方が格段にダメージ大きいよな
フリーザが第1形態の時にフルパワーだと53万だって自分で説明していたのに、なんで100万とか200万なんて数値が出てきたのかわからない(笑)
って鳥山先生談
ガキかよ
臭A社丸儲け!!!
臭A社万歳!!!!
wmVcfIpS0
ブリーチ世代育ちが悪過ぎて、頭の中お里が知れてる
荒らしくんID→ wmVcfIpS0
正確には心肺停止だったからピッコロさんが心臓にショック与えて息を吹き返したけどもはや戦闘力など何の基準にもなっていない。
ちゃんと意志疎通しとけよ
実際地面に叩きつけられただけじゃ大したダメージ負ってないよ
地球とか即崩壊だろ 宙域で戦えよ
1000マンパワーのバッファローマンにビビル 完璧超人のネプチューンマン
ネプ<こ、これが1000万パワーと云う奴か…恐ろしい
(ネプチューマンの超人強度は1000万よりも上です)
ネプkingが4500万ぐらいだっけか下っ端のネジみたいなのとケンダマの完璧超人ですら1500万パワー
200万はねーだろ
原作からナメック星の素フリーザで50万くらいあんのに
そっからSS1~3、GODと進化してそれでも勝てないのがビルスだぞ
今回は設定が完全崩壊だからなあ
53万ばっかり有名だけど第二形態で100万以上は確実っていうのもフリーザ本人が言ってる。それ以降は作中には明確な戦闘力の描写はない
余計にビルス200万はねーな
ドラゴンボールの私物化で酷い事になってんなぁ
さすがにもう擁護する気もないわ
ただ金集めたいだけで宣伝ゴリ押しかよ
ワンピースは見てんのかよ
お前らナルトが連載終わったの知らねーの?
銀魂がTVアニメ始まったの知らねーの?
ブリーチが終わるの分かる?
笑えるし笑うた。
キン肉マンも語る筋合いねーけ
大体お前らの親の顔見てー。
ちょっと専門家に相談しておいて下さい
しょーもな
作品愛のカケラもない金儲けのためだけの駄作
成田さんちゃうのん?
ブライトさんは代役やってたけど
今の萌えアニメにも使ってやれや
今更後付けオンパレードで黒歴史を量産するクソ映画
いい加減もう痛々しすぎて見てられん
はっきり言ってドラゴンボールGTを改変してアニメや映画にした方が数倍マシだわ
F復活で鳥山の力量が試させる
アルティメットはどうしたん?
ここのやつら
頭悪すぎるだろ
文盲しかいない
恥ずかしくないの?
こんなインフレ大した事ない
設定の基盤って大事なんだな
インフレの仕方が小学生でもしらける
ピッコロさんがあんな数万程度の雑魚といい勝負してたし
それもアラレ時代から初期ドラゴンボールぐらいのバカバカしさ満載の頃のノリ
単体では神と神でビルスの7割まで達したGODの力に遠く及ばないということらしい(スーパー化しても雀の涙)
それを飛び越えてしまったか
神と神の時より強いんじゃないの?
やれやれだぜ。
サイヤ人ゴッドが6
ウイスが15らしいから
サイヤ人ゴッドSSで7~8
Gフリーザ(ばてる前)で8~9ってとこか
そこまで大差なくなってきてるな
あれのせいで上限値なくなった。
フリーザの戦闘力よりその幼稚さの方が凄いわ。
脚本まるごと鳥山だぞ
フリーザ本気出したら宇宙吹っ飛ぶじゃねぇか
ですよね
ドラゴンボールネタにコメントしてる時点で幼稚ですよね
戦闘アニメ、漫画なんだから、そういうので議論するのも1つの楽しみ方だろ
いちいち上に立ってる気分にならんと気がすまないんすか?w
ピッコロ登場してからはワンピ以下のワンパターンなインフレ展開だしな
単行本の作者コメントでも「仕事楽しくない。はよ終わりたい」しか書いてない
キャラ作りが上手いから前半戦の遺産も含めて後半のテンションが保っていただけ
「どうでもいいけど、ウ○コ踏んでっぞ」ぐらいのノリの鳥山ワールドが
一番面白かったんだとよく分かる
/⌒ 山⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ なんなすみません!
| |r┬-| |
\ `ー"´ /
むしろ今回戦闘力相当デフレされている
はちま記事直しとけや
ウイスは能力がチートすぎてヤバイ
おしよせてきてるな
俺の戦闘力10000だし
じゃあ俺なんて100000000000だから
伝説巨神イデオンVSゴールデンフリーザ
戦闘
勝負
試合
対決
バトル
ファイト
コンバット
ウォーズ
ベジットとかブロリーとか鼻クソですやん
すごい火力設定だわw
そうなったら「修行積んだもの同士でフュージョンして数千兆~数十垓」とか行くから平気平気
アニメでだってフリーザ編の終わりからすでにスカウターがボンッする機械になったから
ブウ編で「キリ」っていう謎の戦闘力単位が出たけど、それ言ったダーブラですらブウにお菓子にされて喰われたしな。
いくらインフレしたってメインキャラは大体それに追いつくんだから0が何個有ったって意味ないってw
A おれ戦闘力100万!
B じゃあおれは100億ね
A は?俺は実は1000兆だけどww
B へーw俺も実は1ガイwwww(ドヤァイ
アラレちゃんくらいでも地球真っ二つに出来るのに・・・
フルパワー同士だとゴールデンフリーザの方が強いぞ。
ただスタミナ消費が激しいから強さが逆転した。
ブロリーで銀河系破壊だからなww
ゴールデンフリーザはマジで宇宙破壊レベルだなw
しかし、これよりも強いビルスとウィス
ウィスは時間を巻き戻すというチート能力まであるww
鳥山先生には戦闘力が格下相手の特殊能力は効くのか効かないのかはっきりして欲しい!ナッパ様みたいなようになるの?
ベジットは飴玉になってもブウをボコボコにできたし、格下の能力なんて基本そんなもんじゃね
アックマンのアクマイト光線最強説も鳥山明が否定してたし
「戦闘力5か、ゴミめ・・・」→「戦闘力0.7か、ゴミめ・・・」
「私の戦闘力は53万です」→「私の戦闘力は4.7です」
「私の戦闘力は100000000000000000000です」→「私の戦闘力は20です」
銀河破壊ならナメック星の時のフリーザで可能だって界王様がいってた
そこから2段変身位すればフリーザっぽかったんだが。
破壊神組も観戦しているという状況に泣けたわ…
ベジータが18000くらいの時にパワーあげると地球全土が震えるのに億だの京だのがヴォー!!したら太陽系が逝くだろ。
ビルズじゃなくてビルスだった。
ましてや劇場版なんて本編より設定グズグズなのは昔からだろ
メタルクウラの時の雑魚的とか、ピッコロが殴って壊れないロボがいた
その後、パワーを集中させれば。とかで殴って破壊できるようになった。
ピッコロはともかくクリリンも。
普通に考えればネイル融合ピッコロ(フリーザ第二形態とほぼ互角)のデコピン>>>>クリリンのフルパワーパンチだろ?
他にも変身前とは言えブロリーにぶん殴られても平気なビーデルなんかもいたろ
あ ん ま 気 に す ん な
さすがインフレ漫画の筆頭w
全く興味ないけど少しは尊敬してたかもしれけど、逆に今はなんでオファー受けてんのカス共が!って大嫌いになったわ
才能の格が違う
武術の神とされる努力も才能もトップレベルの亀仙人を数年で追い越す才能の持ち主クリリン
そんなクリリンが天地がひっくり返っても勝てない超天才武術家の孫悟空
その孫悟空は幼い頃から修行漬けで超神水を飲んで潜在能力を引き出す
さらに過酷な修行を数年繰り返して界王拳というチートを修得。
その後も100倍重力とかいう意味わからんほどの超絶修行をして戦闘力18万
瞬間的にはもっと出るらしいが、それほどの才能と数年間の努力の末に辿り着いたのが18万っていう戦闘力。
一方フリーザは一切のトレーニングをせず、潜在能力も引き出さず、戦闘力を倍増させるチートを使わずに53万。
しかもその53万は真の姿から3段階も下の状態
悟空の才能や潜在能力、何年もの修行なんか意に介さないくらい圧倒的な才能の持ち主がフリーザ様だよ
なにが(笑)なのか
単純に数字の大きさだけだけどね。
一時的には破壊神より強い
ビルスよりは強いだろ
なんでペコペコしてんのか分からん
SSGSS悟空 7
Gフリーザ(ピーク) 8
Gフリーザ(パワーダウン) 6
ビルス 10
ウイス 15
フリーザはビルスより弱い
フリーザもまだまだだな
天さん…
まさにこれ
53万だろ?
どんだけ進化したんだ?
悟飯ちゃんワンパンKOってマジっすか?
原作では主役交代の冷や水を浴びせられても一応単体最強の面目は保たせてもらっていたのに
新展開以降本気で酷い扱いだな
もうピッコロクリリン達と同列
旧TVスタッフの同人の系譜ならともかく原作者が関わってこれはやばい
鳥山先生はなんか悟飯ちゃんに恨みでもあるんか?
神と神とか復活のFはパラレルなのか?
神神とFもパラレル
そもそもアニメがパラレル
GTの前の話らしいから
悟空も垓を超えるんだろうなw
日本通運関西警送より
いじめて殺人したくせになにのうのうと生きてるねん!養護以下の猿!バイキンマン!どあほキンモ
無能、ホームレス以下、なんの価値もないくず、ぶさい奇形豚、頭叩かないとわからんよな!下水道で暮らせ!さもないとお前の体を切り刻んで肥料にするぞ!そのほうが土壌がよくなってエコロジーだな(笑)死ね!死ね!死ね!死ね!
死刑執行ボランティアの日本通運関西警送より
普通に動いただけで残像拳出ないとおかしいレベルだろ
ドラゴンボールZ:復活の「F」のゴールデンフリーザはシャーマンキングのハオよりも強力だよ
ドラゴンボールZ:復活の「F」のゴールデンフリーザはシャーマンキングのハオよりも強烈だよ
ドラゴンボールZ:復活の「F」のゴールデンフリーザはシャーマンキングのハオよりも強靭だよ
ドラゴンボールZ:復活の「F」のゴールデンフリーザはシャーマンキングのハオよりも強大だよ
ドラゴンボールZ:復活の「F」のゴールデンフリーザはシャーマンキングのハオよりも強者だよ
DBの宇宙が神様の居住も兼ねた世界で宇宙の耐久力が高いって可能性も有るけど
「パパ以外にホコリをつけられたのは初めて」と悟空に言ってたが いやいや…悟空が来るまでの戦闘でもホコリどころか岩に吹き飛ばされ 下敷きになったり 地面に這いつくばってたりしてただろ!
悟空に言った台詞
「ギニュー隊長より強いやつがまさかこの世に存在するとは思わなかった」
ベジータの戦闘力は新型のスカウター壊れてたろ ギニュー隊長の戦闘力を計っても壊れない新型のスカウターが
ネイル融合ピッコロと互角に戦ってた時もぶっ飛ばされた時
「お、おのれー!」
とマジギレしてたよね?全力じゃなかったとしても あのキレ方を見る限り7割以上は出してたはず 「有り余る力を抑えて手加減するのは難しい」と言ってた戦闘力100万以上の第二形態フリーザと互角の戦闘をしたピッコロは間違い無くギニュー隊長より遥かに強い!
なのに何でフリーザがあんなこと言ったか今だに分からない…それに比べたらずっとマシ
親にホコリを付けられるってことは、トレーニングじゃないの?
だけどデカデカと乗るって事は、公式として扱っていいのかな。神の領域自体が反則だし。