WIXOSS PRカードを簡単にもらう方法
【【謎コラボ】TCG『WIXOSS』がすき家とコラボ! めしを食えばプロモカードが貰えるぞ!】
明日から、すき家さんとのコラボレーションがスタート!すき家さん対象店舗10店舗でお食事するとルリグカードがランダムでもらえますよ!http://t.co/6iCRfO5mHo #WIXOSS pic.twitter.com/7tVo7AKlq0
— WIXOSS公式 ルールは@wx_tcg (@wixoss_TCG) 2015, 4月 21
4月22日からコラボキャンペーン開始!
今日開始の「すき家xWIXOSSコラボキャンペーン」で朝から待機列が出来てたアキバ田代通り店。現在はまだ満席だけど昼時の割に待ちは数人で5分ほど並べば入れる感じ。店員さんいわく朝5時頃から並びが出来てたそうな。 #WIXOSS pic.twitter.com/AD4Idb8Xr1
— 霧。 (@kirifurikogen) 2015, 4月 22
カード1枚貰うたびに飯なんて食ってらんない!という人のために
俺「たまごかけご飯10杯下さい。商品いらないんで」 これありらしいです #WIXOSS #すき家 pic.twitter.com/MTIoj6Se8o
— しけお@youtube (@cko_youtube) 2015, 4月 22
「たまごかけご飯10杯下さい。商品いらないんで」
商品ナシが注文できるらしいです
<おまけ>
君は知っていたか。赤﨑千夏さんがWIXOSSカードをタッパーに入れてから、今日でちょうど1年だと言うことを…。 #selector_anime #WIXOSS https://t.co/0GneedKwXV
— ゲゲン@電撃オンライン (@dengeki_gegen) 2015, 4月 21
商品無しなんて頼めるのかよwww
キャンペーン中はすき家ウハウハだな
【【うたプリクラスタ朗報】うたプリ×ローソンコラボのLチキ袋を綺麗なまま貰う方法】

ローソンもこんくらい臨機応変に立ち回って「袋だけ」販売OKにしてほしい


「selector spread WIXOSS」BOX2 (初回限定版)(ウィクロススターターデッキ付) [Blu-ray]
加隈亜衣,久野美咲,瀬戸麻沙美,佐倉綾音,茅野愛衣,佐藤卓哉
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-04-22
売り上げランキング : 120
Amazonで詳しく見る
ウィクロスマガジンvol.1
ホビージャパン 2015-04-25
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
selector ビジュアルコレクション (メガミマガジンスペシャルセレクション)
メガミマガジン編集部
学研パブリッシング 2015-04-28
売り上げランキング : 27586
Amazonで詳しく見る
カードだけ貰う
カード早くはけさせたいだろうし
これはお互いの契約意思に基づくものだし別にいいんじゃね
注文してテーブルの上に未食のドンブリ10杯残してたら叩かれるだろうけお
知らんからどうでもいいけど
商品ナシを駄目にしたら、一口も食べずにそのまま帰る客が出て来るだろうし
>「たまごかけご飯10杯下さい。商品いらないんで」
>商品ナシが注文できるらしいです
どういうことだ…?
何でどうでもいいのに腹立ててるんだwwww
すき家ってのが唯一の問題か、何故すき家にしたし
でもまあすき家だしなあ・・・
そりゃ既存の状態から減らしたものは頼めるぞ
※増やせ、選ばせろはNG
コラボ開始の記事になってる
二つリンク貼りたかったんだろがミス
入らないのにカード貰えるって、店員のミス?
一生惨めな人生送ってろ
出演声優の赤碕がカードの保存どうしようつってタッパー使ったのをツイッターに上げた。
後に公式からグッズ化されたはず。
Twitterの※が誤字で、はちまの※と合わさると文章が噛み合ってない。
誰も損しねえなこれw
商品いらないんで
たまごかけごはんを食べてハゲるのを防ぐための涙ぐましい努力なんだわ
( *`ω´)
金払って買ってるんだから問題無いでしょ
転売と違って店側も認めちゃってるし
今朝も一気に20個注文した奴いてゴタゴタしてたし
まぁ"注文して残す"というという必殺技は禁止されようがないから結局ゴタゴタなんて起こしても無意味なんだよなぁ
倫理的にどーなのって話はあるけどw
ソシャゲの訳わからないデータに何百万とかつぎ込むアホがいるんだから
こんなカード1枚に必死になって喜ぶアホもいるのだろう
> 商品ナシが注文できるらしいです
これ景品法的にも問題無いのかな?
なんのためにアニメのCM枠とってんだよ。
以前まとめサイトでネタにもされた事あるのにな。
極端に言えば注文してカード受け取ったあとに商品全て残しても法に引っかからないのと一緒で法律的には何も問題無いよ
>>78
てめぇの価値観おしつけんな
「ごはんミニ」にすると190円で済む、これが最効率かな
趣味に全力を注いでるんだよ。そっとしといてあげな。
微妙だなぁ…商品いらないってとこがどう判断されるかだな
高くて600円、安くて400円でショーケースに並んでた
普通に食って足りない分ショーケースの買う程度でいいだろ
玉子パック持参するか、店の玉子パック単位でそのまま貰えば店員も楽だろ?
作ってもらわないでカード代と割り切ってもらえたほうがお互いwinwinなんだろな
金金金金金金のブラック草不可避www
それがいいよ余計なカードも付いてこないし
全国で10店舗くらいしかやってないから買い占めがおこるんだよ
するとしても全ての店舗で行うべき
実際に調理に時間のかかるのを何個も注文されたら店員死ぬな。しかも食べずに残すっていう
そういう架空の取引とかしたらあかんて決まりあったやろたしか
どんくらいの罪の重さかわからんけど
すき家だけじゃないと思うが、店側が損するような在庫のミスは切腹レベルの責任問題になるが
この例のような客側が損害を了承してるような場合は口頭注意だけで済んじゃうかな
持ち帰りだと、貰えない
店員も疲れて時給が上がるわけでもなしこんなイベントさせられてヘキヘキしてんじゃね。
それだけ店員も身も心もボロボロだってことよ。
朝の時点でアルバイトがわからずにやってしまった例があるようだが
ビックリマン:金を払ってオマケだけ抜き取り食べ物は捨てる
ラブライブ:金は払わずオマケだけ抜き取り食べ物は店頭に放置
なんだヴィクロスまともじゃん
もうどうかしてる
しかしお互いのために無駄を削ること自体はいいとしよう
このカードが数量限定ならそれで揉めそうな気もするし…
結局こういう大量買いする変態のために余計なルール作らないといけなくなるんだよなぁ
>>108
ヘキヘキ
食えないなら頼むなよって話なんだけど、マシなわけないだろ。
ブラック企業なのにオマケカードだけ出して会計オンリーだしな。
作らなくていい、洗わなくていい、クレーム無くていい。
流石世界最大手ブラック。
ほしい奴はわざわざ他県まで行かなきゃいかんレベルだから
一度で10人分買う奴が出てくるのはしょうがないんじゃね
弁当じゃカード付かないけどな
てっきり商品=オマケカードのこと指してるのかと思った。
プライドないんか?
破壊力半端ねえなwwwww