• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






マクドナルド、クーポンに回数・時間制限導入 ユーザーに戸惑い広がる
http://news.livedoor.com/article/detail/10035141/
1429691230878

記事によると
・日本マクドナルドは、スマホ向けのクーポンアプリをリニューアルした

・リニューアルされた「McDonald's Japan」アプリでは、クーポンを使用する際には回数制限と時間制限が加わった

・ユーザーからは「制限時間がある意味が分からない」など戸惑いの声が上がっている

































さらに客が減りそうなことしてる・・・

業績不振なのになぜクーポンを改悪してしまうのか














不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
スパイク・チュンソフト (2015-06-04)
売り上げランキング: 14

コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:22▼返信
未だに客の方から足を運んでくれると思い込んでるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:22▼返信
そもそもスマホ持ってないから
こういうのは喧嘩売ってるのかとすら思う
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:22▼返信
ソフトツイストだけ買いに行ってるは
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:22▼返信
あって当然だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:23▼返信
マスコットキャラのドナルドは(純粋な意味での)人気はあるのだろうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:23▼返信
やったぜ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:23▼返信
乞食は来るなっちゅー事やね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:23▼返信
目先の利益を上げようと焦って出した末の愚策
相変わらず無能ですなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:23▼返信
回数制限と時間制限は前から有るだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:23▼返信
つまりどういうことだってばよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:24▼返信
食べた翌日にゴキブリ記事出たからオゲーってなった
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:24▼返信
時間制限ってどういうこと?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:24▼返信
もうめんどくさいから腐るようにしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:24▼返信
モスバーガーこそ至高
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:25▼返信
はやく倒産しないかなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:25▼返信
╰U╯←これなん~~んだ? ヽ(´・ω・`ヽ)♪​
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:25▼返信
ボサノバさん無能すぎて笑えない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:26▼返信
努力もせずに小手先に走るとかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:26▼返信
行かねえよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:26▼返信
何でこうも頭悪いんすかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:26▼返信
体験版に回数制限がついてるところもあるらしいよ

まさかーって思った?本当らしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:26▼返信
悪化の一途
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:27▼返信
クーポン前提の値段設定しといてアホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:27▼返信
腐肉騒ぎから行ってねえわ、マックとファミマ。

ファミマは会見に出てきた社長がすげえ感じ悪かったんでな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:27▼返信
そもそも滅多に行かんしどーでもえー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:27▼返信
クーポン出すこと自体がもはや大出血だからこういうセコイことしてるんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:27▼返信
目先の利益を上げる為に長い目で見て平気で損なことをしてくる。
目先が5年、3年、1年、半年、3ヶ月、1ヶ月となってきて倒産していくパターンが多い。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:27▼返信
腐肉、異物混入事件が起きる前から
すでにマクドナルドとか食わなくなったけどなw
なんかマズイんだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:28▼返信
モスって国産じゃないよね
私はケンタ一択
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:28▼返信
どうせ期待できない
数年前みたいにダブチセット300円なら行くわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:28▼返信
クーポン使わないやつは馬鹿を見るシステムがさらに改悪と聞いて
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:29▼返信
もうクーポンやめろや、
クーポン乞食のせいで使わない常連が割を食うじゃねーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:29▼返信



どこぞの腐るトマトだな


34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:29▼返信
いまスプライトS無料だよね
クーポンで
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:30▼返信
行かない宣言して文句垂れてる奴
そもそもそんな奴らは相手にしてないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:30▼返信
近場のマック、シェイクやソフトクリームが頻繁に品切してるんだが?仕込みが悪いの?もう買わなくなったよおかげで。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:30▼返信
コンビニとミスドが熾烈な戦いをしてるってのにマックは暢気だなw
一消費者の目線ではマックの企業努力がまったく見えてこない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:30▼返信
あのマズいフニャフニャなパンとグチャグチャな食感の肉。
あれでは歯が無い年寄り向けだな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:31▼返信
はやく牛丼屋にしろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:32▼返信
クーポンがいつまでも使えるのがおかしいだろ。
文句言ってるバカはなんなの。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:32▼返信
業績悪いからクーポン使われるの嫌なんじゃない?
定価で食ってもらいたいんだよ
まぁ、俺はドムドムが近くにあるからマクドナルドなんて行かないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:32▼返信
そもそもマックのクーポンアプリって価格がすぐ変動したり
下手すりゃクーポン使わないほうが安かったりで使い勝手悪いからな
一律で何%引きとかしてくれた方がいいわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:33▼返信
>>29
チキンだけな
あとは国産だよ>モス
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:34▼返信
カサノバ混乱
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:34▼返信
元々クーポンなんてもんには使用期限があるのは常識で
おそらく以前のマックのクーポンにもあったはず
でも改定と共にこういう不満が噴出したてことは
さらに回数や期限を絞ったんだろうなw 例えば1回のみとか今日限りみたいな極端な感じで
そういうみみっちいのは嫌われるのになw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:34▼返信
誰も使ってないんだからいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:34▼返信
だんだん任天堂に似てきたなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:34▼返信
>>35
そういう奴らにすら相手にしてもらえなくなったからマックは今の惨状に陥ったんであってだな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:34▼返信
>>40
ただでさえマイナスの方向に行ってるから言われるんだろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:35▼返信
>>40
割引券=有限なんて決まりないのにこの馬鹿は何言ってるの
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:35▼返信
見たけど前と大して変わってなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:36▼返信
>>35
相手にしてないから業績悪化なのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:36▼返信
>>35
どんどん客減っていって撤退するだけだなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:36▼返信
>>40
こんなとこで愚痴ってる暇あったらポテト揚げろよ雇われ店長wwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:37▼返信
>>47
・CMに多額の宣伝費用かけて外面は立派だけど肝心の質が最悪
・基本的に情弱層相手だからステマに命かけてる&他社のネガキャンにも必死
・粗製濫造で昔より遥かに商品の質が下がった

似た者同士だと思うよ割とマジで
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:38▼返信
てかスマホのアプリで時間制限のあるクーポンってそんなに珍しいもんでもないだろw
有名どころだとjosinのウェブクーポンも時間制限あるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:38▼返信
よくわかん
回数無制限なし、期間制限なして無理じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:38▼返信
まるでチョニー
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:39▼返信
最後に行ったのは何年前だったか
美味けりゃ行くんだが、あの味ではちょっと・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:39▼返信
あれ?
大分前から回数制限も時限もなかった?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:39▼返信
想定
期限切れちゃうから行かなきゃ

現実
期限切れちゃうから行かなくていいや
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:40▼返信
任天堂と一緒
もう何が駄目なのか会社『だけ』が分かってない状態
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:41▼返信
時間制限はクレームというか馬鹿な客対策だと思う。
スマホにキャッシュされた、期限切れのクーポンを差し出して文句言うヤツとかいたんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:41▼返信
体験版は起動回数制限があって、通貨代わりのトマトは腐るのが当たり前
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:41▼返信
未だに行って奴はアホなんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:41▼返信
マックの記事あるところにモス社員ありだな
おめーのとこのも大したことねえから下を見てデカイ顔すんなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:42▼返信
ポケモンやら妖怪やらコラボしてるから豚はマック擁護したいのかなぁ(困惑
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:42▼返信
てかチラシとかは回数(人数)限定・期間限定だったけど
アプリクーポンは今まで回数限定・期間限定じゃなかったの?
まあ行かないからどうでもいいが
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:42▼返信
だったらはじめからクーポン付けなきゃいいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:43▼返信
撤退してそこにタコベルを入れよう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:43▼返信
>>66
メンタリティーが豚と一緒だなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:44▼返信
クーポンて一ヶ月から半年くらいの幅で期限あること多いよね
そういう常識がある中不満出たて事は期限数時間とかやったんか?DLしたら今すぐ食え的なw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:44▼返信
でもアンインストールしたらまた使えるというww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:45▼返信
マックは金払ってクソ食わされるようなもんだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:45▼返信
つか、毎日のクジいつまでバージョン追いつかないんだ
それで当たったクーポンしか使えない(コーヒーs無料等)
全体的に高すぎて、ちょっと寄る感じではなくなってしまった
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:46▼返信
バカマルダシニナッテルドナルド
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:48▼返信
泥版アプリでいま見て特に変わったカンジではないと思ったら、元記事はiOS版か。
そりゃおサイフケータイでかざすクーポン使えないんだから、そういう面倒なことになるわなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:48▼返信
まあ番号キャプれば無制限に使えるけどクソ面倒臭いな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:48▼返信
敵は本能寺にあり!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:50▼返信
まずは、経営陣を現場で研修でもしろよ
机の上だけで考えていたって何も進まねえよ

ホント、アメリカ本社が経営に乗り出してからろくな事がねえな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:50▼返信
スマホでクーポン探すのめんどくさいんだよな
あるの解ってて今回はいいやってなる
まぁマック行ってないから別の話だけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:50▼返信
貧乏人に嫌われて売り上げ落としたのに
その貧乏人が嫌うようなことを繰り返す

会社潰したいのかよアホ経営陣はw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:50▼返信
本当に経営陣はアホだわ
マクドナルドの利点を潰しまくって、もはやイイトコ無し
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:51▼返信
会員登録で住所とか名前入力させるのか
二度と利用せんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:51▼返信
ある意味、安定のマクドナルドwww。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:52▼返信
マックて最近そもそも美味しくないよね。値段も味も量も品質も。
店の雰囲気とか接客とかサービスとか、客の目の前で直に働いてる人達は正直給料の割に凄く頑張ってると思う。
下の人達の努力を意図も容易く無意味にさせる上層部の癌細胞は摘出されればいい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:52▼返信
めんどくさいクーポンアプリ使ってまで腐肉を喰いに来る貧乏人すら蹴ったら誰が行くんだよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:54▼返信
クーポン番号を見た時点から60分以内に使わないと期限切れになっちゃう、そんで回数制限が1回のクーポンはそのままアプリから消えて表示しなくなる、さすがにひどいわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:54▼返信
変なクーポンなんか作ってるから客足が遠のくんだよ。
平等公平に一律で値下げ調整した方がアピール度が高いはず。
てか、ハンバーガーは1コインまでの分野。

1コインでできる品質をどこまで伸ばせるかを十分に精査する方が先だな。
もちろん、腐れ肉や汚染肉を使わずニダ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:54▼返信
もう客に来て欲しくないらしい
マックが客選んで商売出来ると思ってるならやってみろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:54▼返信
いかないからどうでもいいけど、マジ馬鹿なんだな。
値段高くするならモス並みの旨さにしろ。
現状はモス並みの値段で、低価格路線の不味さのままで、腐肉問題ありで終わってるんだけどな。

昔はモスはマクドの五割ましぐらいだったから、マクドもありだったけど、今はかわらんからなぁ。
マクドのメリットがない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:54▼返信
食べないんだからクーポンなんて関係ないだろww
93.ネロ投稿日:2015年04月22日 18:55▼返信
きたきた
酒の抓みになるが♪

世の中の“ゴミ”は、ほんま見下しがいがあるな~♪
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:55▼返信
前から制限あったけどどこが?と思ったら
指定したら、その時点から時間が消費されていくのね
取り消し不可。なのでやっぱりやめようと思うとそれはもう消費されて消えてしまう
うん、改悪だわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:55▼返信
昔のマックは、「スマイル0円」をメニューに載せるくらい食品よりサービスの方が主力商品だって自覚があったのにな。それが今や見る影もないっていうね…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:55▼返信
速い安いが売りのファストフードが手間を増やしてどうすんだよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:57▼返信
ガストアプリみたいなポイント制をだな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:58▼返信
マックにいないのにスライドして使うやつもアホだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 18:58▼返信
消費者様の態度にワロタ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:00▼返信

時間制限・・・


腐るトマト・・・・・・・

ん?

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:00▼返信
クーポンでくる客が利益に貢献しないからだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:00▼返信
もともと期間によってクーポンは一新されてたろ、時間制限てそれじゃないの?
回数制限だって、タッチ対応アプリでは前から有った
非タッチ側のアプリでは確か回数制限なかったから改悪といえば改悪だけど…
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:00▼返信
あんな不味いもん、金払って食べるものじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:01▼返信
無能経営陣のスパイラル
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:02▼返信
制限時間ってクーポンの表示に対してかよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:05▼返信
行く人の母数減るだけでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:05▼返信
現代でまだスマホもってない人とかいるのか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:07▼返信
こんなクズ店にまだ行くやついるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:08▼返信
行かないのであれば、別に怒ることでもないのでは?
行きもしない店のサービスを怒る気はしない。特に何の要望もない。

怒ったり文句を言うということは、マクドナルドやそのクーポンが、その人にとってそれほどに重要な要素なのだろうけど……
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:08▼返信
クーポンは所詮クーポンだからw
使わないでやってる!!わ!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:08▼返信
すごいわかりやすく迷走してるなー
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:08▼返信
前から思ってたけど、客の側に立った発想が出来てないんだよねマック
「こうしてください!」ってやり方を押し付けるだけで、客がどうしたら喜ぶのかっていう客商売の基本的なとこが全く考えられてない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:09▼返信
クーポンのバーコードかなんか表示されてる所で
スクショ撮っておけばいいんじゃない?(行かないのでてきとうq
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:10▼返信
マクソナルドは死ねや
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:10▼返信
>>109
バカ必死www
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:11▼返信
ドライブスルーからスタートした開祖のマクドナルド兄弟も泣いてることだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:11▼返信
>>89
ニダでワロタ
118.はちまき安西さん投稿日:2015年04月22日 19:12▼返信
まるで成長していない………
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:12▼返信
無能はどこまで行っても無能だなあ・・・
このクーポン期限切れちゃうから行かなきゃ!
ってのが狙いなんだろうけど・・・そこまで買いたい奴は
放っといてもすぐ来るっての。そうじゃない客を
どう取り込むかが問題なんだろうに。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:12▼返信
>>112
だね、任天堂と同じやね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:13▼返信
どんなゴミサービスゴミ商品でもポケモンと妖怪ウォッチのおまけさえあれば業績回復するんだろ?
ありがとう任天堂!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:14▼返信
ナゲット100円とかアップルパイ二個100円の時は利用してたけど
今回のアプデ見て即アプリ消去したわ
此の期に及んで個人情報収集かよ
くたばれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:15▼返信
一方、Android版には時間制限などない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:15▼返信
工事や産地の安全を徹底します
それだけを連呼させて季節物や人気メニューの復活やるだけで維持やソフトランディングは余裕で出来たはず
一過性の落ち込みだと高を括った幹部連中の慢心
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:16▼返信
紙のクーポンは一回コッキリなんだから改悪とかウダウダ言うのはどうなんかね?
クーポン表示時間の制限はなんだかなぁって感じだが、無限クーポン対策としてはこれくらいしかやりようがねぇんだろな。
おサイフケータイのかざすクーポンが企業としてはベストなんかね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:17▼返信
普通はクーポンの数や金額を増やすんだけどな、こういう場合
「安かろう悪かろう」で成り立っていたマクドナルドが「高かろう悪かろう」になっている現状、
クーポンのばら撒きでもしない限り、中間層はおろか底辺層にすら見向きもされませんわ

あの疫病神の原田のときはもうこれ以上没落せんだろうと思ってたのに、あの女社長になってからもっと落ち込んで笑えるわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:19▼返信
なんであれだけ不祥事起こした会社が
リピーターになってくれてる客にこんなことするんかね
マジで意味不明
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:19▼返信
何だかんだ藤田田はクッソ優秀だったんだよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:23▼返信
諦めろ、もう試合終了だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:23▼返信
今でも利用してる人が使ってるであろうクーポンを不便にする
客減らしたいんだろうなww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:24▼返信
クーポンってシステムがそもそもなあ
新規出店でサービスとか新メニュー今だけ何円とか知名度の低いものがすべきで
みんなに認知されてるマクドナルドがやっても行った後に知った奴が気分悪いだけだしクーポン使うやつは当然クーポンねえと行かないような層だしでいいことなんにもねえよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:24▼返信
中学生が経営してるのかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:26▼返信
ファーストフードで気軽さを取ったら負けだよな
面倒なことすると選択しなくなって他へ流れる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:29▼返信
マジかよモスいってこよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:31▼返信
ゴキブリバーガーがクーポンで安くなる!?しかも回数&時間制限付き!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:33▼返信
もう行ってないけど何がしたいのかわからない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:33▼返信
昔は大混雑でもなかなか売り切れなんか無かった真夏のマックシェイクが
ここ数年は普通に売り切れてるから嫌い
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:33▼返信
失笑、メニューも価格も認知度が下がってる
んだからクーポンありきの価格を回復期だけでもやめるべきなのに、買い煽りの時間制限て
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:35▼返信
フルーリー目当てで行ってたのにドンドン小さくなる姿を見て、私の行く気も減少しました…

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:35▼返信
アプデなんて来てないぞ
iOS版だけか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:37▼返信
むしろ何度も使うとか貧乏人の発想がなかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:39▼返信
栄枯盛衰の進行形教材として観察対象。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:39▼返信
またくだらねえことネタにしてマック叩いて喜んでるのか
お前らもう食わないんだったらこんな記事気にする必要ないだろうが
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:41▼返信
貧乏人を、金持ち気分にさせることが出来ないならやめたほうが良い
貧乏人を、貧乏人扱いしすぎ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:42▼返信
日本の経営陣ってクソばかりやな
いっぺん現場行って見学してこいよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:44▼返信
ここまで消費者をバカにした決定しかしない企業も珍しいな
幹部の最終決定の「真逆」の事をするだけで黒字になると思うぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:46▼返信
普通に物に対して値段が高いんだよなー
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:47▼返信
おまえら許してやれよもう...
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:47▼返信
全決定権を持たせてくれるんなら、3年で売上3倍、利益10倍にしてやるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:49▼返信
>>54
店員じゃねーよアホ。
死ねよゴミ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:49▼返信
回数制限て前からじゃなかったっけ?


152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:53▼返信
回数制限は別に普通だと思うが時間はヒドイ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:57▼返信
回数制限は前からあったじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:57▼返信
外資系では企業目的が利益追求に徹していますので、顧客サービスについても、とんちんかんな事をしてしまいます。
これも一例でしょう…社長を日本人にしないと、ますます客離れが進むでしょうね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:58▼返信
クーポンの回数とか時間とかんなもん貧乏が使いまわすだけだからクーポン自体廃止したらええのにな
クーポンで安くなるから行こうってやつが他のメニューも頼んで貢献して今後も足運んでくれるかと言えばそうならないだろ
値段と味考えるとお金を落としてくれる層がファーストフード食べたいとしたらモスへ行くだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:58▼返信
クーポンなきゃ行くこともない店なのにそのクーポンが回数制限とか改悪しすぎやろ
あとアプリが無駄に高級感を意識したデザインになっててワロタ
お前んとこはそういうのじゃないからwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:59▼返信
前からあったのに今さら文句言うとかモス社員ですか(笑)?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:00▼返信
マクドナルドの食べ物?を食べると
寿命が縮まるイメージだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:01▼返信
そもそもお得なクーポンなんて
随分前からないでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:01▼返信
チキンクリスプとハンバーガー下さい。
200円
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:02▼返信
時間制限はいらんだろ。
そんなことしてるとまた店舗消えるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:03▼返信
社会人になってから行かなくなったな
なんか入るの恥ずかしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:08▼返信
昔は紙クーポン前提の値段で物凄く安く買えたけど、今の見せるクーポンって全然安くないからあまり意味ないしな普通に牛丼食った方がはるかに満足度が高いわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:10▼返信
回数制限と時間制限(何日の何時まで有効)は昔からあっただろ。
なんでソコ強調してんのか分からん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:13▼返信
そもそもクーポン使って食ってる奴はアホ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:13▼返信
なんか分かってない人がいるようだけど、
時間制限というのは、
例えば、このポテトのクーポンを使おうと選択したら、
その時点から60分のタイムカウンターが出て、60分以内に買わなければいけないという事。
回数制限というのは、
上のことが出来る回数が決まっていて、
例えばやっぱり違うクーポンを使おうと変更しても、タイムカウンターが出た時点で1回とカウントされるという事だよ。
もっと言うとフリーズして再起動しても、1回制限のクーポンだと二度と使えないという事。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:15▼返信
>>164
お前、マクドナルドのアプリクーポン使ったことないんだろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:18▼返信
正社員もバイトなんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:21▼返信
クーポンでしか食べない客ばっかりで制限したのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:25▼返信
え?何?そんなに日本からマクドナルドを消滅させたいのか、カサノバさんよ?
もはやライバル企業のスパイなんじゃないかと思えるくらいの無茶苦茶
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:32▼返信
起動してみたけど今までと別に変わらんのだが
いちゃもんつけたいだけちゃうん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:32▼返信
マクドナルド行くぐらいならケンタッキーかロッテリアかドムドム行くな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:33▼返信
マック行かなくなったらスタバ行く回数の方が増えたわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:33▼返信
昔の俺はたまにマクドで食べていた

今の俺はマクドと聞くとストレスと吐き気とめまいと嫌悪感がするぐらいになった

 床に落ちた肉や中国人の唾液入りのナゲットや肉を食べていたと思うと吐き気がする

 二度とマクドには行かない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:35▼返信
お願い、早く潰れて!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:37▼返信
まじで潰れてほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:37▼返信
二度といかないから、どうでもいいですよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:39▼返信
モス野菜の野菜増しにしてもらったらマックなんて単語も出てこなくなったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:40▼返信
>>167
今までも時間制限はあったしかざすクーポンは2回制限があった
見せるクーポンは回数制限なし
逆になにが変わったんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:42▼返信
見せるクーポンつかえばいいんじゃね?かざす使わないとダメなのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:43▼返信
ナゲット混入事件から足が遠退きました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:48▼返信
前からあったろ
叩きたくて必死じゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:50▼返信
申し訳ないけど、わざわざマクドナルドに行く理由が無い。
まさにどうでもいい記事。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 20:57▼返信
会員登録しろと出たので、即削除
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:01▼返信
どーでもいいや、今行ってる人は何があっても行くだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:11▼返信
紙のクーポンとか一回しか使えないし月に1.2回位しか行かないから別に関係ないかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:13▼返信
マックいくならすきやでも行くわってかんじ
コーヒーもコンビニで買えちゃうし用ないわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:13▼返信
ケータイ版アプリなくなるからどうでもいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:16▼返信
時間制限60分だったけど
何のためなのか分からん
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:21▼返信
これで完全に切るわ
クーポン自体も10円割引とか程度だけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:26▼返信
自殺志願者かな?
更に売上落ちなきゃ気付かないようだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:29▼返信
なんではちまはこんな偉そうなん?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:29▼返信
まるでクソニーw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:35▼返信
逆に客が来なくなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:40▼返信
クーポン登録したら迷惑メールがいっぱい来るようになった
クズが
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:40▼返信
みんなの投票牧場がいらない
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:43▼返信
>>190

これで完全切るわ

だっておwwwwww
どうせ今までみたいにマック行き続けてこういう記事でたらマック行ってねーわオレカッケーみたいなコメントするんだろ?wwwwww

見栄張ってんのバレバレだからやめた方がいいよ^^wwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:46▼返信
思い出せないくらい、マックには行ってないんで
俺的には無くなっても問題ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 21:59▼返信
今の値段ならモスに行く。
昼はガキが多くてうるさいし。
モスは馬鹿が少ないから静か。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:03▼返信
引きこもりは友達と集まったりしないんだしそりゃ行かんだろうなw

まあクーポン改悪はどうかとおもうが
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:06▼返信
あぁ、そうか
貧困層はマックに行くしか選択がないもんな
可愛そうに。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:06▼返信
そんなに自分の首を絞めて楽しいか…
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:24▼返信
頭の中がいまだにバブル期で止まってるんだよ。どうにもならないね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:41▼返信
何時までも旨かったバーガーを期間限定としておいて、旨そうじゃない物を通常メニューにしておくのが訳わからん
マイルドゴールドマサラとマックリブとヨーグルトシェーキを定番にしてくれていたら多少は通うかもな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:42▼返信
え、今までそれやってなかったのかよ糞だなw
チラシクーポンだといつもやってる癖にw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:44▼返信
こんなんスクショしたらええやんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 22:52▼返信
巨大企業の経営者って、なんでこう客を見て無いんだろう?
まあ、ファストフードなんか食わない生活だからなんだろうけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:20▼返信
まあ潰れたいんだろうなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:21▼返信
>>201
マックは高いだろ…?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:22▼返信
ここまで無能だと
倒産を期待してもいいのかなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:25▼返信
まずいわ高いわ・・・・
マクド食べるならラーメン食ったほうがまし
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:28▼返信
>>209
なんていうか変に貧乏なやつってなぜか自炊するよりコンビニ飯食べるじゃない?
あれと同じ層が食べるんだろ。
謎だわー
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:29▼返信
原田を社長に就任させてた時期の方が断然マシだったな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月22日 23:44▼返信
好きにすればいいよ頼まれても行かないから
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:02▼返信
原田の呪縛が解けてないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:12▼返信
#私の考えるマクドナルド再建ってハッシュタグが最近Twitterで流行ったよな
それだけ期待されてるってことにも気づいてほしいと思うぞ
#私の考えるすき家再建、#私の考えるワタミ再建なんてものないだろ?
相手にされてるうちに手を打たないと本当に手遅れになるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:19▼返信
Xperiaのワイ、高見の見物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 00:20▼返信
急に会員登録要求してきたな
個人情報を売って稼ぐ気か
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:16▼返信
もうマックには何年も行ってないな
よくモスは高いって言われるけど今じゃモスと比べても値段そこまで変わらん
数十円高いくらいだったらそら美味い方に行く
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:34▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 01:51▼返信
メニューが店頭から消えた瞬間から終わりの始まり
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 02:36▼返信
どうでもいいだろどうせ行かないんだし


・・・えッ!?まさか行く奴とかいんの?wwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:17▼返信
ガラケー版のかざすクーポンは元々2回までしか使えなくてセンサーで読み取って回数が減った
スマホ版はその方法が使えなくて仕方なく今の仕様に改悪された
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:51▼返信
そんなに乞食に来て欲しくないならクーポン止めろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:34▼返信
マクドナルド利用者は情弱、不健康、無知の象徴。差別の対象と化した。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:35▼返信
マネジメントしか頭にないからこういう発想しかでてこないんや。しょせん客商売なんやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:08▼返信
クーポンが使いにくくなろうが行かないから関係ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:02▼返信
\(^^)/まずい・高い・ダサい。ジャンク王!
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:20▼返信
手元のメニューなくすとか効率化ばっか考えて客のことを全く考えないから業績不振になるんだよ
馬鹿丸だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:46▼返信
泥アプリ版はなにも変わってないな
お財布がないiphoneは大変だねぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:14▼返信
このアプリ、昔は、無料コーヒーとかよく当たってたけど、
最近、割引券しか当たらない。
しかもその当たった割引券、かすみたいで、
普通に配られているクーポンの方がお得に感じることも多い。
というわけで、最近、全くマクド行ってませんが、なにか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:34▼返信
ガラケーのアプリクーポンは2回までしか使えないのがデフォルトだから思うことは一切ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:23▼返信
限りなくどうでもいいwダイエットも兼ねてだが、最近コーヒーくらいしか注文しないしな・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:19▼返信
普通の感覚をもった人が誰もいない組織だから
問題が何処にあるのか誰も理解出来ないのでそのままOKを出す
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:39▼返信
マックは風船配布やめればいいのに・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:10▼返信
スマホ以外にも優しくしろよ。
パソコンで印刷できるぐらいいいだろうが
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:25▼返信
コーヒーの無料クーポンがよく当たるときは、他のものと一緒によく買ってたけどな
無料のは殆ど当たらなくもなったし
やっぱ無料のコーヒーしか頼まない乞食が多すぎて誤算だったのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:37▼返信
とっとと使いたいのに、アップデートさせられた上に、改めて会員登録しろとかナメてんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:34▼返信
そしてガラケー向けクーポンアプリは終了
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:36▼返信
こんなんなっててマックなんて行くバカいるワケないんだから関係なくね?
それともまだカモられてるヤツいるの?
いろんなトラブル起こってから行ってねーわ。
今年入って一度も行ってねーww
241.ムーミン投稿日:2015年04月30日 07:41▼返信
つい最近、嫁さんが職場近くのマクドの店内を覗いてみたら、午後3時ぐらいだったがガラガラだったそうだ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月13日 04:29▼返信
CMでアプリが使いやすくなったとかなんとか言ってて「え?…はっ?」ってなった

直近のコメント数ランキング

traq