• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【ヤバイ】首相官邸屋上に無人飛行機・ドローン落下 小型カメラで録画されていた・・・?

【ヤバイ】首相官邸屋上に落下したドローンから放射性検出!ドローン本体にセシウムが取り付けられていた可能性が浮上

【テロか?】首相官邸屋上に落下したドローン、検出された放射性物質は自然界に存在しない「セシウム134と137」だと判明



ドローン落下事件が思わぬところに波及するかも・・・





学生運動のお陰でモデルロケットが日本だけ長らく禁止され、
多くの子供の宇宙工学の入り口を絶ってしまっただけに飽き足らず、
今度はロボット工学、UAVエンジニアになりたい子の進路を断つ気か!?





実際にそうなりそう・・・




政府 小型無人機規制強化へ法整備の検討急ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150423/k10010057581000.html
(記事によると)

政府は総理大臣官邸の屋上に小型の無人機「ドローン」が落下しているのが見つかったことを受けて、皇居や総理大臣官邸など重要施設の警備体制を強化するとともに、小型無人機の規制強化に向けた法整備の検討を急ぐことにしています。

政府は今回の事態を受けて来年、日本で開かれるG7サミット=先進7か国首脳会議や、2020年の東京オリンピック・パラリンピックなどで小型無人機を使ったテロも懸念されるとして対策を強化する方針です。

アメリカでの規制の現状

ドローンを巡って、アメリカでは現在、個人が趣味などで使用する場合は法的な規制はなく、FAA=連邦航空局のガイドラインが設けられているだけです。
ガイドラインはドローンを飛ばす高度をおよそ120メートル以下、またドローンの重さを、およそ25キロ以下とするよう求めているほか、常に操縦者が見える範囲で飛ばすことも求めています。

また、現在アメリカではワシントンの中心部から半径25キロメートル内ではドローンを飛ばせないようにするソフトウェアを配布している。


















10兆円市場と言われるドローンを使った産業がこの事件をきっかけに後退しないでほしいけど規制厳しくなりそう・・・









コメント(422件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:32▼返信
クソったれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:32▼返信
まあ、特定の場所で禁止すりゃいいだけのことだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:32▼返信
本当に左翼って大迷惑だわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:33▼返信
こんなん変態のラジコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:33▼返信
回転してるプロペラが人の顔に当って大怪我した事件とか
電線にぶつかってトラブル発生とか
色々あるから当然の措置だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:33▼返信
ラジコンヘリと同じ程度のルールになるだけだと思うよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:35▼返信
事なかれ主義だからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:35▼返信
ちゃんとまとめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:35▼返信
無視して、開発は続けるべきだよ
止める必要はない
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:35▼返信
まずはテロを行った組織を特定しなければならない
少しでも反日思想をもった組織を片っ端から潰そう
もちろんテレビ局も含めてね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:35▼返信
これってジャミング出来ないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:36▼返信
ブサヨは迷惑だから土になれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:36▼返信
ドローンが規制されたらラジコンにすればいい
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:36▼返信
近未来ものでドローンで人殺しとか沢山みた
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:36▼返信
なんでネトウヨ発狂しとるん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:37▼返信
一か月も屋上見てないとか本物のアホの巣だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:37▼返信
悪用されるのなんてわかりきってるのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:37▼返信
規制の前にまず犯人を特定しろや
問題はそこでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:38▼返信
犯人は在日、間違いない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:38▼返信

法整備するのは当たり前だろ。

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:38▼返信
つまり共産党が犯人だといいたいのか
22.投稿日:2015年04月23日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:40▼返信
法整備されて当たり前だろ

~が閉ざされてしまうから残念だ
で、実際にドローンによるテロが起きたら責任を取れるのかお前は
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:40▼返信
事件日に朝日が中国製ドローンの紹介記事を載せたのに
何かしら関連性があると疑うわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:40▼返信
警備体制に問題があるのに、ドローン規制とか笑わせるぜ。
責任転嫁も甚だしいわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:40▼返信
車や銃みたいに管理するしかないな。普通に危ない上テロにまで使えてしまうんだから

>>11
ある程度自律行動するから普通のジャミングじゃ難しいみたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:40▼返信
左翼とそれを煽ったマスゴミさんのお陰で日本の技術は停滞します
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:40▼返信
5月にドローン展あるくらい今からの市場なんだけどなー
なんで道具の方を規制しようとするのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:41▼返信
この犯人こそ腹を切って死ぬべきは当然であり、地獄の火の中に投げ込まれるべき存在だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:41▼返信
つまり首相官邸は人目の付かない地下にでも作れば良いって事だ
本当にこの国は馬鹿しかいねーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:41▼返信
どうでもええわ。やるならゴルゴ13みたいに完璧にやれWWW
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:41▼返信
誰だって自分の身が一番可愛いに決まっているんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:41▼返信
>>25
官邸にCIWSとRAM置くか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:41▼返信
左の思想は売国と日本衰退が目的だから願ったり叶ったりだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:42▼返信
生物兵器
爆弾
も積めるしねぇ
某教祖「これや!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:42▼返信
法整備のしかたがなぁ
セグウェイにしろ電動自転車にしろロケットにしろ抜け道がないくらいガチガチにしちゃうから
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:43▼返信
反原発と沖縄人はテロリスト
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:43▼返信
youtubeにもドローンにカメラ付けて動画取ってるの結構上がってるんだけど
操作不能になって学校の通学路の上通るわ、間一髪で電線に接触しそうになってたり
あんなの危険すぎるわ。素人が適当に遊ぶもんじゃないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:43▼返信
はいはい規制規制・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:44▼返信
>>33
置くのはいいけど、小型過ぎて役に立たないぜ。
せいぜい、周りの建物に銃痕を残すだけだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:44▼返信
事実一昨日くらいまではドローンが市場活性化させるような報道があったけど、
首相官邸の事件があってから否定的なコメント出してる報道番組もあるからな(´・ω・)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:44▼返信
何でもかんでもすぐ規制
左翼の思う壺やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:45▼返信
サヨクやっちまったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:45▼返信
俺が安部に放射能落下をやった ハハハハハハハハハ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:46▼返信
左翼「規制するな」

誰が犯人か丸分かり
ちなみに来月中国ドローン新発売です
46.投稿日:2015年04月23日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:46▼返信
>>28
左巻き連中はどんなに注意しようが
危険行為を繰り返す猿未満の連中なんだから
道具を奪う事からしないとな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:46▼返信
俺が部下に安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:46▼返信
俺が部下に安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:47▼返信
俺が部下に安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム

51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:47▼返信
俺が部下に安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム


52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:47▼返信
俺が部下に安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:47▼返信
まだ誰が犯人なのかわかってないんだから冷静にな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:48▼返信
ちょろいなぁwww
55.投稿日:2015年04月23日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:48▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム



57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:49▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム




58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:49▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム





59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:49▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム






60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:49▼返信
本当ブサヨはろくなことしないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
ほんとこーゆー事をすれば、規制が強化されるとそこまで想像出来ない猿が左翼には多い。
自己満の主義・主張を訴えるつもりが、他の人間の大多数に迷惑かけてるって何故わからん?だから左翼って支持されねーんだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
まあキチガイが体張って危険性を証明してくれたわけだ
使いたきゃ決められたところでやりな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム







64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
コピペしてるアホはこの件確実に公安動いてるし警察も敏感だから
善意を持った誰かが通報すれば例え釣りでも高確率で調査されるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
一般用は有効射程を100mぐらいにするとかならありじゃね
業務用は狩猟銃みたいに認可制にするとか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム








67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
>>60
そこだけは赤軍の頃から一切ぶれないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
ドローンは人殺せるからな
その昔伝説のMAV使いがいてだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:50▼返信
また在日かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:51▼返信
やった連中は自分たちの首を絞めてるって気づいてないんだろうな
さすがチ.ョンブサヨだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:51▼返信
ざまあみろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:51▼返信
>>28
銃規制反対派みたいなこと言うんだな

ドローンが犯罪に使われると犯人特定難しいってなら
車みたく色んなところにナンバーつけるのがいんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:52▼返信
各地の文化財に油撒いてる奴と同じ臭いがするわ
放射脳のキチの可能性も捨てきれんが日本人離れした感覚に思える
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:52▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム







75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:53▼返信
アメリカと同じようにできんのか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:53▼返信
首相への脅し

日本のドローン産業の委縮

この二つが反日、左翼、反原発の狙いだろうな

安倍首相も産業を育成するために規制を見送るとか言ったら視聴率上げ上げなんだけどね



77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:53▼返信
対空砲常備しとけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:53▼返信
ざまあああああああああああwwwwwwwwwww
ドローンを趣味にするようなリッチなやつの将来なんぞ片っ端から潰してやれ!!!!!!!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:54▼返信
この規制を嫌がるのって航空マニアと変態くらいでしょ
後はテロ狙ってる基地害か
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:54▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった
次は必ず殺害するかな
ハハハハハハハハハハハハ
日本のイスラム




81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:54▼返信
日本人は頭悪いからな
ドローンメーカーが何故アメリカとEUと中国にしか無いのかとかが理解できない
このままだとたぶん沿岸部中国人の給与も日本を抜くと思う、
日本はいろいろ間違ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:54▼返信
ん?規制は必要
街中飛ばされて落下して死亡事故とか起きてからじゃ遅い
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:54▼返信
嘘だろうと俺がやったとか言ってる奴は警察にマークされてるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:54▼返信
やるやつが実際いるんだから規制しネエと

おまえら、無差別に空中から
薬品とか劇毒まかれてもいいのかよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
皇室と特定の行政機関の周囲だけ飛行禁止にすればよい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
左翼が説得できないからぶっ殺してしまえって考えのやつらなのはわかるけど今回の犯人は在日だろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
俺が部下に命令して安部総理に向かってドローン落下してやった ハハハハハハハハハ
日本のイスラム
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
皇居とか政府主要施設への規制は当たり前として
この手の技術が危険地帯への探索やら調査でも有効ってのを理解してもらいたいもんだな
危ないから包丁は禁止っていういつもの議論に発展するだけだぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:55▼返信
ヨーロッパじゃ学生達がドローンで遊びまくってるからね、日本の若者にも流行りそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:56▼返信
ドローンは落ちる
住宅の密集してる日本ではリスキー
住宅街を避けると山か海しかなくて回収も難しい
そもそも流行る土壌がない
夢のツールではあるんだけどなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
誰も禁止にするって言ってないだろ
免許制、登録制販売で何か問題あるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
俺がドローン落としてた ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 次は必ず安部にあててやるハハハハハハハハハ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
俺がドローン落としてた ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 次は必ず安部にあててやるハハハハハハハハハ

96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
ていうかドローンすら迎撃できないのか、日本の防衛システムは
こんなことじゃ中国やロシアの戦闘機にすき放題やられるわな当然
やはり憲法改正して銃の所持解禁するぐらいしないとやべえだろ今の状況
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
俺がドローン落としてた ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 次は必ず安部にあててやるハハハハハハハハハ


98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
オウムみたいなやつらに
空中からサリンとか無差別にまかれるかもしれねえのに

特定のところだけ規制でいいわけねえだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:57▼返信
俺がドローン落としてた ハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 次は必ず安部にあててやるハハハハハハハハハ



100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:58▼返信
犯人もドロンですわぁ(どやぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:58▼返信
>>84
日本人の悪習
事件が起きてから間違いを正す
サリンみたく毒が散布されてからじゃないと何もする必要がないって世論にしかならないし民主とかの韓国系がそうなるよう操作する
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:58▼返信
日本でドローンの研究とか遅れているのに、その上規制されたらどうなっちまうんだ?
マジで日本の将来が不安だわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:58▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:58▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ

105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:59▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ


106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:59▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ



107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:59▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:59▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ



109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:00▼返信
ちなみに世界的に評価されてるのが中国メーカーのドローンらしいね
性能がかなり良くて値段も安いってので中国企業が成長してるんだとさ
あと半導体メーカーも中国企業で急成長してるとかなんとか
電子機器はやはり中国製に限るね、なんて時代もそのうち来るかもね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:00▼返信
大型のドローンは登録制や免許制
オモチャみたいなのには規制はいらんよ
そもそもこういうのは日本の得意分野じゃなかったのか?
ドローン自体は研究、普及を促進すべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:00▼返信
安心しろ、もう遅れている
一周遅れの心配だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:01▼返信
いや、じっさいに海外ではドローン対策規制してんだから

にほんだけ規制して技術がおくれるって考えがおかしいだろ。

規制の枠内で技術発展させねえと

違法の研究してんのと一緒だよ。
113.投稿日:2015年04月23日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:02▼返信
ラジコンでは世界に誇る実績があったのに、ドローンじゃ見る影もない。
本当に日本は落ちぶれてしまったよ。
その上規制とか本当に気を付けて法案を作らなきゃ自滅するぞ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:02▼返信
とりあえずライセンス導入くらいはしとけ
利用者の身元がわかればいい
難しい試験とかいらない
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:03▼返信
今更だろ、オウムの時にラジコンでサリンやVXの空中散布計画あったのに・・・
職務怠慢なだけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:03▼返信
反原発キチのテロリストのせいで大迷惑だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:04▼返信
次は毒ガスサリンおとしてやるよハハハハハハハハハハハハ




119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:04▼返信
ぶっちゃけ悪用以外の用法のほうが少なそうだから都市部全禁止でいいよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:04▼返信
>>98
サリンは開放空間でバラまいても大して効果ないだろ
電車や新幹線を禁止したほうがいい
あと人の多く集まる集会も
学校もアウトかな
これで完璧
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:04▼返信
コピペ連投のコイツ→ID:e5mT6OiB0
冗談だろうが釣りだろうが間違いなくヤバイだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:05▼返信
規制がなければ世界と勝負出来ると思ってらっしゃる?
お花畑というかなんというか、おめでたい
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:05▼返信
ヤマハのラジコンヘリを規制したりして満足している間に、
世界では技術が進歩して取り残されたな。
規制が日本の進歩を遅らせて、更に規制とか笑わせるな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:06▼返信
>>112
どの分野でも第一線で研究したいなら規制薄い国に行くのは基本だぞ
医薬品なんか試験が遅すぎて日本だけでやるんじゃ二流どころか三流レベルだしね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:06▼返信
仮に日本で規制しても海外のスーパーで売っているような物を規制なんて出来ないよ
対ドローン対策に金かけろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:06▼返信
これもみんな政府の官邸警備の失態のせい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:06▼返信
>>120
つ松本サリン事件
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:06▼返信
やっぱ自作自演だろ
やることなすこと旧軍部臭えんだよこの内閣
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07▼返信
自分とこの技術が遅れてるのを規制のせいにするのはかっこ悪い
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07▼返信
アメリカと違って完璧テロだからな
規制待ったなしですわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07▼返信
ドローンより、それに積んであった物質を規制したら?
あっ、利権でズブズブなんでやるわけありませんでしたね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07▼返信
どうして0と1でしか物事を考えられない馬鹿ばかりなのか
法整備が進むからって別にドローンの所持や開発が禁止されるって事じゃないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07▼返信
>>128
陰謀史観のバカは黙ってな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07▼返信
いつか起こった事
むしろ死人が出ずに規制出来るのは良い方向。

許可制にするしかないね。

あと、意地でも犯人は必ず捕まえよう。
類似犯罪が多発する。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:08▼返信
嫌これ危なすぎるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:08▼返信
この世のどこにセシウム取り付ける一般人がいるんだよ、どう考えても組織的な犯行だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:08▼返信
ライセンス制にしたり、稼働させるのに絶対必要となるメイン部品には製造ナンバーを振って、販売店側で購入者を登録するとかしないと駄目だな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:09▼返信
都市部全禁止にしたとしても毒ガス撒こうと考える奴は規制なんて守らないよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:09▼返信
>>134
これ放っといたり微罪にしたら、確実に模倣犯出るよな。
特に霞ヶ関の一角を不法占拠してる連中から。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:09▼返信
>>128
キッモ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:09▼返信
>>136
普通の国ならな、でもここは日本
フクシマがある日本なんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:09▼返信
規制とかナンバー制になるまえに

今買いあさってるヤツいるだろうから、
そいつ事情聴取すればいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:11▼返信
2chだと犯罪予告はたいてい逮捕されてるけど、ここに犯罪予告してる輩もIP開示喰らって逮捕されるのかねえ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:11▼返信
>>138
守らないから規制しなくていいってか?
そんなん警察いらんわなあって話しになるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:11▼返信
ネトウヨの妄想捗ってるな
やっぱ糖質なんだなこいつらw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:12▼返信
どこまでも飛ばせる夢のラジコンが・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:13▼返信
>>38 にもあるけど、この事件起きる前から危ないって言われてたんだけどな。
規制するしないにしても、大きな事件・事故にならないと対策考えないからなー。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:14▼返信
>>144
悪意を持つ人にとって規制は全く役に立たないって話
まあ悪意はなくとも落下したら危ないから人が多い所では禁止すべきだろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:14▼返信
使用された物を規制するんじゃなくてまず警備体制の見直しが先じゃないの?
手っ取り早いのは分かるけど、自分に何本も巻き付いている命綱を自分で切っていってるようにしか見えない。
気付いた時には選択肢がないとか笑い話にもならないぞ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:14▼返信
懐だけは頑丈に守りたいだろうよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:15▼返信
>118
IP割れてるから犯罪予告で逮捕だね、おめでとう。
在日の英雄じゃない?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:15▼返信
いや、責めるべきはこの程度のことで規制しようとする政府だろ
相手を間違うなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:16▼返信
>>148
10人ドロボーが居るとして
鍵があるだけで8人は入るのやめるよ。

規制の効果ってそういうもんだよ。
あとの2人は警察にがんばってもらえばいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:17▼返信
犯人 警察に渡す前に マトモな国民からリンチだな
肉体的に&WEBで精神破壊を!
狩りだ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:17▼返信
全世界もうドローン規制やってて
日本はまだ何もないっつってんのに

規制すんなっていってるやつはなんなんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:20▼返信
>>153
悪戯程度ならそうだろうけどテロを考える人間にとって規制は全く無意味
それよりドローン対策を研究した方がいい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:21▼返信
規制って別に全面禁止なわけじゃないんじゃないの
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:22▼返信
ラジコンヘリは安価なミサイルになるからな。
規制すべきだと思うよ?

技術はまた別の話だと思う。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:22▼返信
いや、色々規制しないといかんやろ。
プライバシー侵害もこれから出てくるだろうし、
日本には領空侵犯な場所も存在しているんだから。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:22▼返信
これが狙いだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:24▼返信
この犯罪予告ぶーちゃんの前科は
天皇爆殺予告
平井社長刺殺予告
ソニー社員刺殺予告
今回の犯行声明
ドローンでサリンバラマキ予告←new
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:25▼返信
問題だと思うのは、今回のドローンはかなり小型に見えることなんだよな。
積載量の多い数十万円クラスのドローンなら規制は当然だと思うが、安い1〜2万円クラスのドローンは研究室とかでもよく使っているだろ。
興味のある学生が自分でも気軽に買って遊んだり出来ないとイノベーションは生まれないぞ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:25▼返信
いや規制まで行かなくても登録制にすりゃいいんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:28▼返信
落ちたら危ないので人口密集地での大型ドローンは規制すべき
しかしテロリストや殺人を目的にしてる奴が規制あるからやめるわwとは絶対にならない
ドローン対策を研究しろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:29▼返信
はちまで規制やばいって言ってるってことは

規制したほうがいいってことだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:29▼返信
在日は本当に日本から出て行け
日本に居させてやってる恩も忘れやがって
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:29▼返信
>>128
頭に虫湧いてるんじゃねーのキモい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:31▼返信
本当にブサヨはロクなことしないなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:32▼返信
真面目な話購入ルートから犯人特定出来ないのかなぁ…軽はずみでしたんだろうけど、これテロだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:32▼返信
カラスに襲われそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:32▼返信
オタクってなんでこうも話を飛躍させたがるんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:32▼返信
経済的な規模とかどうでもいい
こんな一般市民の使う機会が無く、限りなく犯罪用途に便利な技術なんか社会は必要としていない
一定サイズ以上のものを一般販売と輸入の禁止、ただし映像制作上なんかの用途として免許と登録制は
必須にしろよ
ドローンの問題点はいろいろあるけど、特にヤバいのは飛んできたドローンを簡単には防げないって事
悪用待った無しの真っ黒い技術なんだから、技術者ガーとか未来ガーとかフザケンナ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:34▼返信
遊んでたらえらいとこおちてしまった
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:34▼返信
高性能ドローンは購入時にシリアルとマイナンバーを結び付ける位はすべきだろうね
トイザラスで数千円で買えるようなのにそこまでいらんが
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:35▼返信
まじでブサヨは国益を削ることしかしない真性の癌だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:35▼返信
テロ予防のためには仕方ないよね。
防衛力の強化は自民党が最も力入れてる分野なんだし。
177.投稿日:2015年04月23日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:35▼返信
テロで一気にオワコンヘリになるか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:37▼返信
誰でも思い付く使い方は農薬散布と種まきかと思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:37▼返信
犯人はネトウヨだろどうせ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:37▼返信
>>172
そうか?
一般人も普通に撮影やオモチャや趣味として使うと思うけどw
怖いのかもしれないが自分の価値観を押し付けちゃいけない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:38▼返信
お分かりいただけるだろうか、極左の糞っぷり
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:38▼返信
ブサヨて今までの行いを思い返せないのw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:38▼返信
>>177
お前、腹の中真っ黒だろw
もう少し楽しく生きよう
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:38▼返信
ラジコン規制か
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:39▼返信
技術はどんどん進歩するのに法制度がおいついてないからな
3Dプリンタとかもそうだったろ
と言うかインターネットに対する法律とかすらユルユル状態。
昔ながらの法律じゃもう駄目なんだ。遅れてるんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:39▼返信
だからオモチャ的なのは対象にしないっていう事だろ?
一定積載量以上のサイズはアウトって事で
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:39▼返信
むしろコレが目的かもな。対策とろうとしなかったら批判すればいいだけだし
そういえば何か連盟で文句言ってきた政党がいたような
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:40▼返信
>>188
幼稚な陰謀論はどうでも良いよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:42▼返信
原発停止に伴う燃料費増加分 年5兆円
急成長が予想されたドローン市場 約10兆円

今後5年間で掛かる福島県試算の復興費 5年間で3.57兆円
原発一基の廃炉費用 5000億円


ブサヨが如何に日本に害を与えているかよく分かりますね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:42▼返信
犯罪に使われる可能性があるなら規制は仕方ない

3Dプリンターも規制していい

ついでにボウガン、ゲーム、アニメも
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:42▼返信
3Dプリンタは規制もないのに日本は遅れたねw
逆に推進策が必要だった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:42▼返信
手のひらサイズのオモチャはどうでもいいけど
やたら大型の売ってて、あれはダメだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:43▼返信
日本じゃ素材がアホみたいに高くつくから
どのみち結局資本大手ばっかり得する形で
技術もへったくれもねえよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:44▼返信
反原発団体はテロリスト団体として監視しましょう
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:44▼返信
ブサヨって、一体どこの誰なんだろうな

学生運動の時代に流行ってた、気に入らない奴は左翼にすればいいという思考停止の極みであるレッテル貼りがまた復活して、ますます訳が分からなくなったわ

197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:45▼返信
>>191
どんだけ世の中にビビって生きてんだよ
おまえ絶対引き籠りだろww
引き籠りの人は恐怖心が人より異常に強いらしいよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:49▼返信
>>172
ドローンを規制しすぎたらドローン防御の技術も需要がなくなり発展しないんだが?
既に海外では防御技術が進歩し始めているのに日本は海外から買うしか無くなっている。
首相官邸に検出用の装置が付けられていなかった事からして遅れているんだよ。
規制させて日本の技術の進歩を止めたいようだが、支那チョ.ンの工作に騙されないようにしないとな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:49▼返信
個人的にドローンとかいらんわ。
だだっ広いアメリカと人口密度が高い日本じゃドローンの存在意義も同じじゃないと思う。業者以外の一般利用は禁止にしたほうがいい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:51▼返信
>>191
それに加えて、TV、新聞、書籍もだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:52▼返信
>>198
軍事技術として開発してるなら同時に防御方法も開発するけど、
民生品のオモチャである限り防御方法は発達しないだろうね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:52▼返信
普通に免許制にすればいいんじゃね?
何か起こった時にすぐ犯人を特定できる様にしておけば問題無い
起動にICカードや網膜スキャン必要にすれば他の人に使われる心配も少ない
今までが緩すぎたんだと思う……技術革新も大事だけどテロに使われて人の命が失われる可能性がある以上規制強化は妥当
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:52▼返信
※190
廃炉に掛かる期間は30年で、その試算に汚染物質の最終処分に掛かる費用と人件費が含まれていないことすら知らないの?

あと、安倍内閣が去年だけで発行した赤字国債は約180兆円と、おまえが示した損害とやらとは比較にならないほど巨額なんだが
しかも、赤字国債の外国人取引量は初の5割越えで過去最大、さらに日銀による引き取り料も過去最大だ

コピペしてきただけのアホが、安倍を守るために必死に捻り出したデータとやらがそれか?
おまえみたいなアホは、大人しく左翼在日反日認定でもやって好きなだけ偉ぶってろよ
事実、真実とかけ離れすぎた次元でな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:53▼返信
まぁ当然の措置だわな。少量でも効果のある科学兵器とか、大規模でなくても脅しの意味はあるわけだし。
なんだか、今宣伝してるパトレイバーの映画を思い出したわ。あっちは光学迷彩ヘリだけども。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:53▼返信
U1 ターゲット確認。オペレーションを開始します
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:54▼返信
このテロリストマジで死ねよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:54▼返信
最近インターネットの中の煽り合いが怖い

俺、むかし仮想世界って凄い技術だと思ってたけどこんな使い方になると思ってなかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:55▼返信
ドローン((笑))
次世代っぽく言い回した、ただのラジコンヘリだろ。
こんなもん早く規制しろ。
一般人の飛行は役所に事前飛行計画を必ず提出するようにしろ。
無断飛行を許すな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:59▼返信
とはいえ、普及したら真正DQNが他人の頭に墜落させて事故になるのは想像に難くない

飛行に対する法規制と免許制にしなさいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:02▼返信
左翼は本当にとんでもない奴ら
あいつらは叩き出さないともっと大きなテロを起こすよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:02▼返信
こういうことすんのは左翼なんだよなぁ
マスコミも反安倍だからこのテロ行為に対して何もいわず
官邸のセキュリティーどうなってんのばっかり
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:05▼返信
本気で開発に携わりたい奴は英語でもなんでも学んで海外に行きますから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:06▼返信
何かネトウヨが必死…

まさか自演なの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:06▼返信
>>201
皆がドローンを飛ばして遊ぶようになれば、迷惑防止の為の技術も需要ができるだろ。
諸刃の剣だよ。
確かに規制しまくればドローン被害は無くなる。
ただし、テロ組織や犯罪者集団は海外の技術を導入するから規制に影響されない。
つまり、防御のみが弱くなりかえって不利な状態になると思うけどな。
民間レベルの小さな事件は減るだろうけど。
今回の首相官邸を狙うような大きな事件の危険性は減らないと思うぜ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:06▼返信
>>203

おっ、テロリストがいたぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:07▼返信
こういう時こそ暗黙に実存する出資者の出番だぞ。
ちゃんと動けよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:07▼返信
ラジコンだってクソ広い場所じゃなきゃできないし
都内でなんて飛ばされちゃな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:08▼返信


反原発キチ=テロリスト


今後は公安の監視対象になります


次は爆弾ですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:11▼返信
>>214
規制されると入手先が限られるから、結局件数も少なくなるだろ
火薬系が規制されるようになったら迫撃弾がめっきり少なくなったのと同じ

俺は目視範囲以外運用禁止、サイズによる販売規制と免許制には賛成
個人が無免許で楽しむのなら極小さなサイズのそれでも十分なんだし、
趣味が高じれば免許取得もステータスだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:12▼返信
法整備を進めれてもテロリストには関係ないもんな・・
かと言って、化学兵器でも積んでるかもしれない物をおいそれと撃ち落とすことも出来ない


こういうバカな事を考える連中を徹底的に取り締まるしかない
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:12▼返信
規制したいから自演しただけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:13▼返信
ドローン市場は中国製がほとんどを押さえちゃってんだろ、日本の技術云々なら中国製を使用禁止にする方が先じゃない?中国軍のコントロールである日突然ドローンが反乱なんてことになりかねないし
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:14▼返信
ディアゴスディーニ、ドローンを作る休刊待ったなし。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:14▼返信
ドローンが規制されて利益を被る業界や勢力が犯人なのかもな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:16▼返信
ドローンの規制も官邸のセキュリティ強化も両方必要なだけなのにな
どちらかに目をつぶってどっちかを必要以上に叩くのは毎回おなじみのパターンだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:16▼返信
>>189
南京やら慰安婦やら、次々に発覚してるなかで純粋()すぎない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:16▼返信
つか場違いでスマヌが個人的に余りにタイムリーだから書くけど、反原発キチってパトレイバーの地球防衛軍に似てね?

福一もロボ使った作業とかしててバベル(バビロンプロジェクト)っぽいし…
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:16▼返信
まあでも国相手じゃなくても個人が持てるんだからいくらでも悪用考えれる
個人が所有して、わ~楽しいって思えるレベルはおもちゃみたいなレベルでそれ以上になるとカメラつけたりして色々と無断で撮影とかしそうやわ
このままだと将来普段悪用してるやつが災害やらに出くわしてドローン飛ばして英雄とかなってそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:18▼返信
使用と開発に関わる法整備は違うと思うけど
そうでもないのかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:20▼返信
学生運動のお陰でモデルロケットが日本だけ長らく禁止され、


モデルロケット禁止でググったけど、モデルロケット禁止なんてソース無いけどな
「日本の空港の周辺では航空法により打ち上げが禁止されたり、周辺でなくとも250メートル(航空路では150メートル)を超えて打ち上げる場合には必ず「飛行通報書」の提出が必要になるなどの事情もある。」という制約なら見つかったが、当たり前の制約だと思う
発射10秒後に時速数百キロから6800キロに到達するミサイルみたいなものを簡単にそこら中で打ち上げられても危ないと思うが…
ライセンスと許可もらえばある程度は打ち上げ実験できるらしいし…
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:20▼返信
韓国の思う壺やなww
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:21▼返信
>>229
結果的に日本で売れなきゃ作らない開発しない所も出てきて競争が生まれず海外に負けるとかなるんじゃね
そもそもドローン技術って日本はすでに結構追いかけてるような…ドローンの一部技術では先端だった気もするけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:21▼返信
テロリストのおかげやな
まじめに仕事で使う人には大迷惑ですわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:24▼返信
少なくともライセンス制は必要だと思う
あと少子化で大学とか困ってるからキャンパス内の仕様は無制限、とかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:24▼返信


日本の将来有望な産業の芽も摘めて一石二鳥ですねwww

あーそういえばドローンは中国が熱心なんですっけ?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:25▼返信
いや普通に海外でも規制は議論されてるぞ?
悪用する奴が出てくるわけだし。

少なくとも開発と利用は別だし、利用もよほど大規模な制限が掛からない限り問題ないだろ。

あと子どもの入り口〜とか言うのは子どもをダシにしてるようにしか見えない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:25▼返信
>>214
なんというか、仮定というか期待で話をされてもな。
防御技術を開発したいなら軍事技術として開発しないとダメなんだよ。
攻撃・防御両方に備えて開発するからな。

民間の防御技術開発に期待して任せても、社会問題になる事件が起きてから開発って流れになるから、
最初から後手後手になっちゃうんだよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:26▼返信
>>228
携帯用のカメラが発達しちまって、動画撮るカメラなんて数十グラムで済むだろ?
ほとんど全てのドローンに搭載可能なんだよ。
だけど規制はラジコン規制と同レベルでいいと思うんだが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:27▼返信
どこでも自由に飛ばせるとなったらまずそうだし飛行禁止区域に入れなくなる機能でも組み込めば?
GPSでなんとかならね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:28▼返信
日本の技術が停滞するなら犯人にとって一石二鳥だろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:28▼返信
>>237
それってなんか時代遅れな意見だと思うけどな。
アンチウィルス会社は軍事技術として発達したの?

242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:28▼返信
日本は技術大国名乗るくせして何かあると直ぐに技術を規制したがるからな
政治家は理系の学問分野の発展は広い裾野があってこそだと理解してくれ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:30▼返信
犯人は枝野
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:31▼返信
いまや小型ドローンって中国が一番進んでいるだろ。
日本の技術進歩の停滞を狙った事件としか思えないくらいだわ。
規制厨は支那チョ.ンなの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:31▼返信
無理だな、1人の阿呆のせいでドローン糸冬了
何故か自然に存在しないセシウム検出されてたし悪意があってやったのも確定してる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:31▼返信
ラジコン飛行機とかヘリコプターは免許制にしたほうが、遊ぶほうも管理するほうも両方うれしいと思う。
重要施設や首相官邸にドローンが飛んできたら、撃墜してもいいと思う。極端な話、CIWSに準じるようなものでも。
自律型ラジコンヘリで農薬散布している風景は田んぼで普通に見られるよ。知らない人が多いのでびっくりした。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:32▼返信
ドローンはSFの世界につれっててくれる。
買う際に身分証明書を提示するなどして買えるようすれば良い
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:32▼返信
ラジコンと一緒で安全な所で操縦すればいいだけ
かなりの重量物だから人の多い所で使っちゃダメだろうね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:32▼返信
国会議事堂、皇居、官庁街、浄水場辺りもヤバい
テロを実行するようなバカは何しでかすか分からんぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:33▼返信
警備強化だけで規制しないでどうテロを防ぐのよ
テロリストの標的になりうるのは重要機関だけとは限らないんだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:34▼返信
今回の事件が無くても法整備は必要だろう
海外で事件は起きてるし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:36▼返信
>>245
一緒についてた発煙筒も立派な発火物だからね
放射性物質は政治的目的を表し
発煙筒はその気になれば破壊工作を実行に移せるというメッセージだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:37▼返信
逆にドローン操縦者の場所がすぐに特定できる技術が出来れば犯罪で使われにくくなると思う。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:37▼返信
離れ過ぎたら無効、特定の場所では無効というGPSでログも記録、犯罪に使用された場合はドローンが証拠になるような技術を詰め込めばええよ
学校や公共施設や公共機関や大使館とかは特別な許可がいるみたいな
で特定の場所で飛ばせるような許可を与えて使う人はその敷地でしか使えないシステムとかな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:38▼返信
日本で規制したって世界では遅かれ早かれドローンは普及する
規制をすることは日本が世界に遅れをとるだけのこと
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:39▼返信
日本だけで規制しても意味が無いでしょ世界で規制基準作らないと
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:41▼返信
>>254
それで減るのは一般のドローン事故とか事件だけな。
あと、ニシくんのような頭の弱い奴な。
マジで首相官邸とか狙うような本格的なテロリストは制御部分から
自作するだろうな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:41▼返信
ああ、winmxの時と同じか
P2P技術で完全に置いて行かれたからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:44▼返信
お隣の大きな国の軍事兵器ってUAVに力入れてなかったっけ?
まぁアメリカでも技術革新してるし
自殺行為じゃない?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:44▼返信
こんなの風がちょっと強いとまともに運用できんし要らんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:47▼返信
規制は当たり前だな。儲ければいいのなら武器商人と同じ考え。もし、規制を避けたいならドローンが犯罪に関わった場合、3〜5年刑期を伸ばせるなら機能的制限はしなくていいとかでどうよ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:48▼返信
俺がドローン落下した ハハハハハハハハハハハハ今度はサリンガスをばらまいてやるハハハハハハハハハハハハ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49▼返信
俺がドローン落下した ハハハハハハハハハハハハ今度はサリンガスをばらまいてやるハハハハハハハハハハハハ

264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49▼返信
俺がドローン落下した ハハハハハハハハハハハハ今度はサリンガスをばらまいてやるハハハハハハハハハハハハ


265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49▼返信
俺がドローン落下した ハハハハハハハハハハハハ今度はサリンガスをばらまいてやるハハハハハハハハハハハハ



266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49▼返信
俺がドローン落下した ハハハハハハハハハハハハ今度はサリンガスをばらまいてやるハハハハハハハハハハハハ




267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49▼返信
>>258
ほんとそれだわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49▼返信
免許制にして責任を明確にすればいいだけでは
テロについては言っちゃえば野球ボールにプルトニウム詰め込んで投げ入れれば成立するから球技禁止しますってくらいどうしようもない話
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:50▼返信
ブサヨはバカだからどういう影響があるかまで頭が回らないんだよな
行動力のあるバカが一番迷惑だわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
オウムより
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
これが無くてもすでにトラブル色々あるからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
オウムより

274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
テロに使われたんだから厳しく法規制するしかないよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
オウムより


276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
オウムより



277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
救命に使え
溺れている人にロープ届けたり
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:52▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
オウムより



279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:53▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスをばらまいて殺す
オウムより




280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:53▼返信
別に規制されるのは今回の件や学生運動などのせいじゃないでしょ。
いつも言ってるけど何事に関しても日本人は大袈裟すぎるのが問題なんだよ。

ドライブスルーでイタズラしたくらいでニュースになったりさ。

そういう日本人の気質を見直そうとせず「ここは日本だからー」といつも
シラを切ってきたツケだろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:53▼返信
科学の発展を阻害するのはやっぱり役人なんだよな。
0か100かでしか物事を考えられない人種って迷惑だわ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:53▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスを地下鉄にばらまいて殺す
オウムより




283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:53▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスを地下鉄にばらまいて殺す
オウムより





284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:54▼返信
俺がドローン落としてた 今度はオウムが隠してたサリンガスを地下鉄にばらまいて殺す
オウムより






285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:54▼返信
>>257
そんなこと言い出したら自爆テロさえしてくるんだから何も言えねえだろ
窓に特別な光当てるだけで中の会話がわかるとか検出できない爆弾とかよくわからんけどあるって言われてる技術とか沢山あるんだし
一般人が模倣やら変な発想しても大丈夫なような規制だろ
286.投稿日:2015年04月23日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:54▼返信
大衆と政治家の臭い物に蓋体質を治さない限りどうにもならんな
マジで自壊するぞこの国
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:54▼返信
これって先端に刃物つけたら神風ドローンになるよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:55▼返信
そうだね! 死者が出て初めて規制すればいいよね!
科学の発展に死者はつきものやで!
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:59▼返信
>>289
だな。
車なんて全廃させた方がいいよな。
ガスも電気も危険だし全廃した方がいい。
包丁などの刃物は死者を出しまくっているから全部規制だな。
落ちている石ころも投げたら危険だから規制だな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:02▼返信
また在日か
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:06▼返信
テロじゃなくてもそんなに普及してないのに
事故起こりまくってるからな
少なくとも保険加入とセットとかにしなきゃ
色々問題おこるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:08▼返信
またブサヨが効果的な嫌がらせを覚えたか
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:08▼返信
つうか元々規制は検討されてたんだよ
あまりに事故が多いのに普及しそうだから
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:09▼返信
てか、節穴警備をどうにかすればいいだけの話じゃないのか?
自分たちに少しでも害があるとわかると徹底して排除しようとするよな政治家は。
他にすることがあるだろうに。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:11▼返信
>>23
じゃあお前は車で無差別ひき逃げテロ起されても責任とれんのかよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:12▼返信
とにかく規制しかしないからなぁ、日本政府は。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:17▼返信
これが規制されるなら車も規制されるし、風船だって規制されるだろ。。。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:20▼返信
確信犯を討つ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:23▼返信
民間企業は開発出来なくなるかもしれないけど、兵器開発会社は作れる。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:24▼返信
ドロンパが悲しんでる最中に不謹慎だぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:25▼返信
犯罪への転用が容易に想像されうる以上、法整備されるべきなのは当然だろう
海外の銃みたいに手遅れになってからじゃ遅過ぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:26▼返信
バレ捲りですぞ、バカなユダヤ朝鮮裏社会のバカどもよう!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:30▼返信
法整備したうえでそれに見合った技術開発すりゃあいいだろ
そのうえでもしも犯罪やテロを防止する技術が上達すればそれも強みになるわけだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:31▼返信
反日はちま
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:32▼返信
幸○の科○か創○の仕業
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:33▼返信
本当にブサヨはろくなことしないな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:33▼返信
規制するより、飛ばしてもいい場所をつくってくれよ。
普通の人なら、そういう場所に飛ばしに行くものだ。

河原とかだと、他の人の目的の人もいて、迷惑がられ、ぶつけた日には、とんでもないお目玉を食らう。
でも、許可された場所であれば、そういうことを認知の上で、思いっきり飛ばせるもの。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:35▼返信
でもさ、アメリカのような広大な土地を持つ国ならロケットの規制なんてしなくても良いのかも知れないけどさ
日本で学生のようになんの責任も取るわけがない輩に勝手に打ち上げて事故でも起きたらどうするの?どうやって責任以前にとくて出来るの?って話。
行うには行うだけのシステム管理が出来なければダメでしょ。
それなりに整備された場所で書類申請、承認、ビーコンやGPS等による追跡など出来なきゃダメっしょ。
ドローンだってカメラが搭載されてるのならその所在を公に出来るような仕組みじゃないと違法とかの網をかけなきゃダメだと思う。事が起きた時、その責任の所在を明らかにするそれはとても重要だと思う。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:36▼返信
まず今の警備じゃドローンで本気で狙われたら防ぎ様がない
また今回ダーティーボムでの要人テロという最悪の形での成功例を出してしまった以上
今後はより簡単なバイオテロでの模倣犯も出る事が予想されるから
規制しないという選択肢は安全保障上ももはや無理だろうねぇ……
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:39▼返信
自分たちの警備ミスを棚に上げて規制強化ですか
へぇ
312.投稿日:2015年04月23日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:46▼返信
サヨキチって社会のゴミだからね
そのゴミを入れるゴミ箱が「狂産党・邪民党・民儒党」
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:50▼返信
>>290
車もガスも電気も刃物も既に法でいろいろ規制されてるでw
免許と国家資格とか
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:50▼返信
こんなもん規制されて当然なんだけど
さすがに作っちゃダメとか言い出すもんでもなかろうに
かんしゃく玉は規制されてないから爆弾作っていいってわけでもないだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:50▼返信
怖い話すると今の出まわってる民間用のドローンって中華製が非常に多く
撮影画が転送されて盗まれてるのは勿論の事、他にどんなプログラム仕込まれてるか分かったもんじゃないんだよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:53▼返信
ネトウヨいくら暇だからって自作自演しないでも。。。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:54▼返信
実際にテロに使えるからなぁ
便利な物は犯罪に利用されて規制の嵐
便利な世の中は程遠い
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:55▼返信
>>315
規制は民間での所持禁止や厳しい登録制+特定区域のみでの仕様だろうから
別に自衛隊や国の研究機関で取り扱えなくなるワケじゃないしね

しかしバイオテロも飛び越えて要人へのダーティーテロとは本当に何考えてるんだか……
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:03▼返信
車が規制されたのも事故とか多発したからだろ
当然のことよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:04▼返信
政治家って、自分にかかった火の粉は払うのが早いよね。
これが一般家庭に落ちてたら絶対スルーするだろ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:06▼返信
>>316
このドローンだって官邸でどんな情報収集してたか分からんもんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:10▼返信
共産党の仕業だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:10▼返信
テロ防止法とか作って重罪にすればいいだろ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:12▼返信
日本の発展を阻害して喜ぶ人が実行したんだろうから、狙い通りなんじゃない?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:13▼返信
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:14▼返信
こんなもんがドコでも自由に飛び回っていいわけねーだろ。法整備は必要
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:15▼返信
杞憂だと思うよ。私有地や公園なんかでは、規制されないんじゃないの?

公共施設や他人の土地の上空を飛ばすことに関しては厳格化されそうだけど。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:15▼返信
まあ、こまかく法整理して欲しいですよ。
一番の問題はカメラだな・・。
ドローンの魅力ってやっぱ空撮だからそれを大きな広場であっても使っては駄目だとなると厳しいね。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:21▼返信
ウヨ発狂しすぎだろ(笑) ドローンに脱毛剤取り付けて散布したろか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:24▼返信
日中韓イスラム右左翼猿共死ねばいい 
全部の神、悪魔、天使、仏、人類も消滅する
おまえらの世界は超糞だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:27▼返信
犯人はネトウヨ以外考えられない。こういう自作自演は、右翼の得意技。
張作霖爆殺事件も柳条湖事件も日本の右翼軍人の仕業。それを口実に
侵略戦争を起こした。今回も、反安部勢力の仕業に見せかけ、安部政権への同情を誘う謀略の
可能性を否定できない。

333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:28▼返信
とりあえず犯人捕まえてくれ。あと、仏閣神社に油かけている犯人も。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:29▼返信
現状の野放図は規制されるべきだが
しかし対応早いなあ。わらわに仇なすものはすぐ排除、か。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:32▼返信
今回の件正直自演すら疑う、あまりにザルすぎるし
発狂して極端な規制するのは日本のお家芸だしさ、日本人馬鹿だからすぐ扇動されるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:32▼返信
まがりなりにも要人の住居である首相官邸だからな
これで対応が一般ケースよりも遅かったらそっちの方が嫌だわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:34▼返信
プロペラ付けてブーンするだけのオモチャに技術革新も糞もねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:37▼返信
禁止じゃなくて、特定の場所は飛ばせない、
飛んでいたら迎撃できる流れにしろよ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:37▼返信
危険度の高い所での規制は当たり前だけど普及、高性能化はしていくだろうね。
いずれ昆虫並みの小型化や運動能力を持ったり大型化して運搬や警備に使われるのは間違いない
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:40▼返信
うわぁ···ネトウヨのせいにし始めたよ
安倍総理の自演とか言ったり現実逃避も甚だしいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:43▼返信
規制しなければいいだけ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:43▼返信
寧ろドローンなどの機械飛行物体をキャッチするセンサーの開発したらOKでは?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:44▼返信
>>337
規制対象がおもちゃにとどまると思ってるバカなのか
技術の応用まで頭が回らないバカなのか
それとも、ただ単純にバカなのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:45▼返信
通信装置らしき物もあるらしいじゃん
官邸内の画像を外部に送ってた可能性もある


ただの単発的なテロじゃ無いぞ
官邸内の情報集めて連続テロに活用する気なんじゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:45▼返信
しょうこう しょうこう しょこしょこしょうこう
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:49▼返信
こんなものはオモチャにすぎねえ、と言っただけだが。バカはてめえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:51▼返信
winnyとかもあの死んだ糞が無茶したせいで
P2P技術で日本が世界に取り残される事態になったな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:52▼返信
ルパンとかにあるように赤外線センサー付ければ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:53▼返信
公園や観光地やスキー場での個人使用は規制して欲しいわ
危険より何より煩い
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:54▼返信
>>337
おもちゃの話で済むと思ってんのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:00▼返信
おもちゃおもちゃうるせーな。分かりづらいなら、言い方を変えようか。

「こんなガラクタに技術革新も糞ねえ」と言ったんだよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:02▼返信
ネトウヨだの安倍は軍国主義だの数の暴力だの言ってるワリに
結局エセ左翼の方がゲバ棒だの学生運動という名のテロだのドローン事件だの起こしてる件
リベラルという名の拝金主義者含めて、国を愛せない人間は人も愛せないって言葉通りだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:03▼返信
>>351
なんだ、ただのかまってちゃんか
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:04▼返信
どうせ反原発のやつらだろうけど
こいつら日本を潰そうとしてるんだからむしろ狙い通りなんだろ
胸糞悪い
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:05▼返信
>>351
中卒かな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:05▼返信
昆虫並みに小型化? それでドコ飛ぶんすか?
大型化して運搬? それヘリでよくね?wwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:05▼返信
なんか顔もIDも真っ赤にしてるやつがいるな
ドローンの技術がガラクタ程度だと思ってること自体無能
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:08▼返信
コレが有用だと言うなら、何に使えるのか具体的にどうぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:10▼返信
日本ってしょうもない事で規制する割に、景品交換所とかは野放しなんだよなー
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:11▼返信
>>358
ほんとに分からないの?やっぱ中卒だったか
無人飛行ってこと考えればすぐわかるだろ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:13▼返信
>>354
むしろ原発を福島に置いて守れなかったせいで潰れかけなんですがw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:16▼返信
ドローンの詳細が分かるたびにドンドンきな臭くなっていくな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:17▼返信
>>352
安倍アンチは無職が多いから社会に不満を溜め失う物がないからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:20▼返信
ドローンには色んな未来があるが操縦許可の免許制にした方がいいと思うね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:22▼返信
あれだろ、技術革新していくと最終的にはタケコプターでも作れるんだろ(笑)
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:27▼返信
今のうちに買っといた方がいいの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:39▼返信
やすいドローン買ったけど楽しいよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:44▼返信
サヨククソ杉ワロタwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:51▼返信
ウヨもサヨも韓国人より韓国人らしくて素晴らしいよな
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:56▼返信
自分らの為に法改正とか職権乱用もええとこだな

今回の事件は国民の9割以上が残念に思ってるよ



なんで留守中なん?て(笑)
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:10▼返信
国民全員に100%危害が及ぶ事案でも
平気でスルーしよるけど、
自分たち政治家に1%でも危害が
及ぶ可能性があるなら全力で排除。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:18▼返信
>>6
たぶんそれより厳しくなる。
完全免許制にして事業団体として社団法人作られて天下りの温床になるだろう。
こうなると自由に開発や利用方法の向上も見込めなくてすたれちゃうんじゃないかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:25▼返信
怪しいメーカーのものや、自作パーツはたぶん日本では売れなくなるんだろうな。
でもパナソニックやソニーあたりの大手ががつくっているのは、国策になるからおそらく支障は無いから、
日本の技術革新は阻害されないけど、ベンチャーや素人で開発している人はいろんな制限を受けそうだね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:34▼返信
>>11
ドローンを特定してというのが難しい
送信機の周波数をジャミングしても、電波が切れていきなり空から制御不能になったドローンが降ってくるわけだし、GPSも連動している機種は、それをジャミングをすると周辺一帯も影響出るからそれはそれでだめ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:45▼返信
こうなることは誰でも予想出来ただろ。
起きてから行動してるから遅いんだよ。バカが。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:46▼返信
まぁねぇ。これテロ予告みたいなもんだもんね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:05▼返信
お前が低学歴なのが悪い
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:12▼返信
 
やけに法規制への対応が早いな
 
 
 
 
まるで「法規制する為に自演した」かのように
 
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:18▼返信
>>378
既に色んな分野で活用が見込まれて、先行してる海外でもパリの街中で
ドローンが目撃されたり問題が起きてたから法整備の必要性は前から
謳われていた。

準備段階だったのが早まるだけだろ。国も金になる産業をみすみす
潰しはしないよ。アホか。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:26▼返信
さすがに何らかの規制かけないとまずいでしょう
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:35▼返信
本当に落下したのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:44▼返信
犯人を見つけ出して公開処刑にでもしないと必ず規制される。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:51▼返信
規制すること自体が目的な連中は大勢いるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:55▼返信
安倍さんになってからブサヨがドンドン追い詰めれてますね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:02▼返信
悪いことに使われんよう協会でも作って自制すりゃいい
そうして政府と掛け合え、技術の有用性を訴えろ
今回被害無かったからいいけど、作りっぱなし売りっぱなしで
想像出来るであろう悪い使い方されたんじゃそりゃ知らん他人が規制するわ
規制が悪い、政府が悪いとか児戯ってる、というかノーガードバカだな
恨むなら犯人だろってとこも履き違えてるし
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:04▼返信
そういえば最近ヘリコプターみないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:11▼返信
ドローンが悪いんじゃないからな
犯人が悪いし、さらに言えばずさんな警備体制も問題
新しい形のテロになんの危機感も持ってないのなんて日本くらいだと思うぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:15▼返信
日本を捨てなさい。

それだけで成功するよ。
389.投稿日:2015年04月23日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
390.投稿日:2015年04月23日 16:26▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:32▼返信
だいたい空の監視はザルだったんでしょ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:46▼返信
放射性物質を簡単に持ってこれる状況をどうにかしろよ
ドローン規制して何になるんだよ
393.投稿日:2015年04月23日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:01▼返信
>>46
免許制って、「害意のある人」がそんなもん気にすると思うか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:01▼返信
これ警備の問題だろ、ドローンの問題にすり替えようとしてちゃいけないよ、政府さんよォ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:39▼返信
ソフトウェアで政府や原発や自衛隊基地などの重要施設は飛ばせないようにすればいいんじゃね?
そういうソフトは必ずインストすること!っていう規制でいいんじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:42▼返信
やっぱ日本って保守層が弾圧されてるよね
いや、安部ちゃんのしてる事って他の国だと普通なんだが
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:45▼返信
自民党の目指す所は北朝鮮
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:52▼返信
ドローンで儲かるのは中国でしょう?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:56▼返信
ドローン何て規制してもやる奴はラジコンへりでやるから
いみねーだろ

それよりやるような奴を始末して追い出せっての
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:57▼返信
規制せずにバイオテロとかに使われても困るしな
402.ネロ投稿日:2015年04月23日 19:12▼返信
今日の仕事中にはもう一切、話題にもならんかったな

その程度や
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:47▼返信
自動車やバイクも免許制なんだから
よほど問題のある奴以外は免許ぐらい取れるだろ?
むしろ、安全基準つくれば途上国製の安物排除できていいんじゃない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:52▼返信
日本のキチガイ政治家どもなら頭のおかしい規制を布くだろう
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:26▼返信
ホワイトハウスにドローン突入されたアメリカと同じような規制にすれば良いんじゃね(鼻ほじ)
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:37▼返信
主張したいことがあるなら、正々堂々主張したらいい
こんなテロ行為に賛同する人がいると思うのか?
こいつのやってる事は逆効果にしかならんぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:43▼返信
イスラム名乗ってる愚か者へ。

捜査かく乱の疑いがあるので、発言自体がアウト。
掲示板の殺人予告と同じだから今更撤回しても発言自体を否定できなきゃ無意味な。

これで日本に寄生するゴミがまた一つ減ったか
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:48▼返信
パソコンやタブレット端末は核兵器の計測技術の向上のために開発された物だし、インターネットは冷戦時代の軍事ネットを民間に払い下げたものなんだよね
技術屋を顎で買いたたく政治屋経済屋のクズってのは何で「包丁で人を殺すことは出来るが包丁が独りでに人を殺すことはあり得ない」って事がわからんかね?
技術を封殺するくらいなら死刑囚をバンバン吊した方がまだ抑止力になるだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:57▼返信
>>3
子供の健康を害する原発がーとか言いながら
子供連れて原発付近でデモやっちゃうブサヨだしなぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:07▼返信
いずれにせよ規制はされてただろう
誰だってこれがテロに使われる可能性は考えるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:23▼返信
飛ばした韓国人の首捻木」。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:33▼返信
ブサヨの所為でとんだとばっちり。
さっさと捕まれ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:58▼返信
政府は経済発展を妨げるような規制はするべきではない
飛行高度、飛行禁止区域の設定程度で済ますべき
免許制は微妙なライン
仕事で使う分には免許制は全く問題ないだろうけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:36▼返信
3Dプリンターのさいらいか・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:44▼返信
安倍政権は左翼だったのか…
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:13▼返信
ミニドローン持ってるが、
偶にいうこと聞かないからな…あいつは
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:41▼返信
きっかけは犯人だけど、止めるのは国だからな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:54▼返信
昼間フジだかTBSだったかは日本は規制無し、米国、フランスは禁止って
捏造デマ流してまで規制して当然っつう情報操作しようとしてたな
419.投稿日:2015年04月24日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 09:52▼返信
アメリカでも免許制、夜は禁止になる予定だからね
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 05:41▼返信
経産省前の「脱原発テント」、不法占拠として撤去命令!
土地使用料などとして約1140万円の支払いを命じる

●経済産業省の敷地内に設置された脱原発市民グループのテントについて、
国が不法占拠だとして代表者2人に撤去などを求めた訴訟の判決が東京地裁であり、
テント撤去と敷地明け渡しに加え、土地使用料などとして約1140万円の支払いを命じた
●判決によると、市民グループは2011年9月11日、経産省の敷地に無許可でテントを設置し、
原発再稼働に対する反対運動の拠点とした。その後、同省に土地使用の許可申請をしたが認められず、
現在まで不法占拠を続けていた
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 16:13▼返信
ネトウヨと自民党の目指す中国共産党

直近のコメント数ランキング

traq