記事によると
アダルトサイト相談10万件 過去最多、スマホ目立つ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1559886
・消費生活センターに寄せられたアダルトサイトから料金を請求されたなどとする相談が、2014年度は約10万6千件で前年より約2万6千件増えた
・スマートフォン利用時のトラブルが増えている
・また、女性や60歳以上の高齢者の相談割合も増えている
この話題に対する反応
・アダルトサイトの件で相談する奴は目先の欲に駆られすぎだろ。欲望だけが先走って正常な判断が下せなくなるならネット社会に首を突っ込むな。
・迷惑メール送ったら罰するとかいう法律作ってくれ。どっからもれてるのか知らんがウザ過ぎるし態々アドを一文字変えてきやがったりして拒否も面倒だ
・ワンクリ請求に引っかかって支払う情弱まだいるのかよ・・・。払う方も払う方だぞ。
・セキュリティ意識の低さが招いている事も多いんじゃないかな。サポートの終了したXPやそれ以前のPCで未だに平然とネットに繋いている人とか。
・団塊の世代が暇になりネットでアダルトサイト🔞に入って多額の料金を請求されているんじゃないですかね。
お金をすでに支払ってしまったケースも3000件を超えてるとか
振り込め詐欺、ワンクリ詐欺はなかなか無くならないなぁ


ブレイブリーセカンド【購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付posted with amazlet at 15.04.23スクウェア・エニックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 2
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】(『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SUMMER FESTIV@L 2015』チケット購入申込(抽選)シリアルナンバー封入) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.04.23アニプレックス (2015-04-23)
売り上げランキング: 7
引っかかるのがいい大人だと無駄に金持ってるから払っちゃうんだろうな
何処の反応なんですかねぇ。
この手のワンクリ詐欺とか10年前とかからずっと言われてる話なのにな。
まだそんな事を相談する奴が居るのかと。恐ろしい話やな。
そりゃオレオレ無くならんわ
うっかり踏んでも華麗にスルーしようぜ
人口比率とネット初心者がマッチすればこうなる
引っかかってないのか?w
世の中なんざ自分の知らない世界の方が死ぬまで多いんだから敬虔な姿勢でないと足下掬われる
こちとらもう30手前で枯れてきた感があるというのに。
故意かどうかは問題じゃないからスルー出来る
こういう詐欺サイトにF5攻撃して落とすのはダメなん?
変な広告がデスクトップから消えないとか言ってwそのたびにウイルス削除させられてたわ
今は踏まない程度の知識はあるようだが
無料のあやしいサイトよりはマシだろ
去勢しろよ。使えないし使う相手いないんだから
引っかかる奴は老害だしいくらでも毟り取れw
迷惑メールもそう
60代以上の相談割合が二割超えていることと、60代以上は人口割合で三割近くいること、どういう割合で相談が増えているか
人口はどう変化していたか、あたりをあげておいた方がいいと思う
引っかかりまくりだわ
消費税上げるしかできないのかよ
詐欺とか迷惑メールに対して言ってるならまだしも、アダルトサイトから料金請求の件は自業自得だわな。
それに国に対策求めたところで何ができるかよく考えて発言しろよ無能。
国じゃなにもできねよ。
といって集金してガメたのは俺だけど
連絡しなければ良いって問題ではないよ
カード番号をキャッシュ記憶させてるやつなんかは、相当ヤバい
メールや、Twitterとかのアカウント記憶させてるやつもね
料金請求してる会社は、登録された会社が善意の第三者を装って料金請求してくるから無視したらヤバい
どうどうと裁判所に出廷要請してくるからね
それを無視したら合法的に財産差し押さえられる
無視されるから好き放題出来る
クソ記事しかないし酔った
打ち切るか
今日は本来、酔うこともなくこのクソサイトを荒らす気もなく彼女と遊ぶはずやったからな
やれやれ
晩飯食って寝るか
明日の空手で大暴れしてやるとするか