• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【livedoor Blog】5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を無料提供へ
http://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/983
名称未設定 2


記事によると
画像・コメントなどのデータ自動移行やURLの引き継ぎなど、他社のブログサービスからの引越し・移転も簡単に可能

LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、同社が運営する国内最大級のブログサービス「livedoor Blog」( http://blog.livedoor.com/ )において、5月1日より有料プランを撤廃し、プレミアム機能を無料で提供いたしますので、お知らせいたします。


livedoor Blogは、2003年11月にサービスを開始し、現在のアクセス数は月間86億PV・日間2600万UU*1を擁する、国内最大級のブログサービスです。
*1:自社調べ、2015年3月時点

このたび、livedoor Blogでは、サービス価値の向上とユーザー規模の更なる拡大を目的に、5月1日より全てユーザーを対象に、有料プラン(PRO・ADVANCE・PREMIUM)*2を撤廃し、プレミアム機能を無料で提供いたします。
*2:PUREプランおよびブログ学割につきましては、今回のプラン改定に伴い、新規登録の受付を停止いたします。


【主なプレミアム機能の一覧】
◆PC版記事下広告の非表示
◆ヘッダー/サイドバーのlivedoorロゴ非表示
◆独自ドメイン設定
◆ブログデータ容量(無制限)
◆スマートフォン版のユーザー独自の広告の掲載可能本数(3本)
◆Amazon・楽天アフィリエイトID自動設定
◆記事のエクスポート機能
◆EPUB書き出し機能(電子書籍作成)                  など


これにより、全てのユーザーは、独自ドメインの設定や、PC版の広告やサービスロゴの非表示化、スマートフォン版ページへのユーザー独自の広告掲載等が可能になります。無料の自動引っ越し機能を利用することで、画像・コメントなどのデータ自動移行やURLの引き継ぎなどができ、他社のブログサービスからの引越し・移転も簡単に行うことが可能です。

なお、5月1日以降の利用料金を先払いされた既存のお客様につきましては、返金対応を実施いたします。クレジットカードをご利用の場合は自動で行われますが、その他の支払い手段をご利用の場合には手続きが必要です。なお、手続き方法の詳細は、開発日誌( http://blog.livedoor.jp/staff/ )にて、後日改めてご案内いたします。




この話題に対する反応


・有料プラン廃止→ユーザー増加→有料プラン再開の流れになりそう

・さらっとpureプラン受付停止してる。スマホ広告一本勝負してきたってことやな。

・あれ?これもしかして乗り換えていいんじゃないのか。。

・ちょっと驚いた。どういうビジネスプランなんだろう

・メリットだけならいいのだけれど…



















全部無料にするとはおもいきったね

ライブドアブログで独自ドメインとか使ってた人には朗報ですな












ソードアート・オンラインⅡ シノン 1/8スケール ABS&PVC製塗装済み完成品フィギュアソードアート・オンラインⅡ シノン 1/8スケール ABS&PVC製塗装済み完成品フィギュア


プラテアード 2015-08-31
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】(『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SUMMER FESTIV@L 2015』チケット購入申込(抽選)シリアルナンバー封入) [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】(『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS SUMMER FESTIV@L 2015』チケット購入申込(抽選)シリアルナンバー封入) [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:10▼返信
イラネ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:10▼返信
はちまもライブドアブログ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:10▼返信
割とどうでもいい
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:12▼返信
ますます、はちまの様などうしようもない
まとめサイトが増えるだけ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:12▼返信
FC2からの乗り換えハイエナか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:15▼返信
はまちもライブドアのニュースにお世話になりっぱなしだから
これくらいの恩返しはいいんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:15▼返信
無料ってことはFC2なみに毎月不具合がでそうだな
というかもうブログビジネスとか古くね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:16▼返信
FC2潰れたのに便乗か
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:16▼返信
ほぼ手前味噌
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:17▼返信
FC2ブログから乗り換えようかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:18▼返信
不具合起きる

「無料だからしかたありませーん^^」
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:18▼返信
そろってあそこの反日フィルタリングの支配下にはいるのけえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:20▼返信
FC2から乗り換え先探してググっててライブドアはやめとけって評判見てたのに
その矢先にこれか
魅力はあるけどなんか怪しいきもするんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:21▼返信
ブログの時代は終わったからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:25▼返信
無料ではちまの完全転載サイト作れるじゃんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:25▼返信
埋め込みじゃないTwitterのコメントを無断掲載しても大丈夫なん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:25▼返信
楽天とホリエモンに何かあったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:26▼返信
朝鮮資本じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:27▼返信
FC2ブログ使ってる人の奪い合いはじまた?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:28▼返信
LINEの親会社である韓国ネイバーも筆頭株主がオッペンハイマーだから
結局アメリカが日本のネットを操作してるんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:33▼返信
個人ブログって最近聞かないよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:34▼返信
ブログもついにF2Pの時代か!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:35▼返信
普通にサーバー借りてWordPressで書けばよくね。
その方自由度あるで。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:41▼返信
livedoorブログで有料プランってはちまのことかw
つうか全体で86億PVで、はちまが1.5億なだろ?はちまやばいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:42▼返信
>>12
自称保守のまとめブログだってライブドアだぞw 今更なんだってんだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:51▼返信
ステマブログ最大手
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:51▼返信
安倍さんもLINE使ってるからいいんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 22:58▼返信
堀江貴文
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:10▼返信
ライブドアまとめブログでLINE叩いてるネトウヨって相当間抜けだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:11▼返信
裏がありそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:12▼返信
fc2が潰れそうだからシェア拡大するのにやるんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:19▼返信
はちまに朗報
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:20▼返信
はちま閉鎖しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:24▼返信
創業者が創業者だったからなー
利益度外視でサービスするなんてまずなさそう
fc2から流れてくる連中取り込んで後から金取る算段だろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:27▼返信
規制がひどすぎるだろ
パチ・ンコ
ピエ・ロ
在・日
鮮・人
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:31▼返信
そんなことよりNGワード減らせよなー
二文字のNGとか誤爆しまくりで頭おかしいとしか思えないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:32▼返信
ライブドアブログは朝.鮮.人て書き込めないようにしてる言論弾圧企業
38.投稿日:2015年04月23日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:42▼返信
FC2がやばいからか
でもサイトもやってるからブログだけなら移動する気わかないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:43▼返信
容量多めで長く無料ブログするならFCよかったんだけど雲行き怪しいんだよな
逮捕直後からFC自体の広告欄が表示されなくなってるし。

容量だけで見るとライブドアへ引っ越すのがいいんだろうが、こっちもキナくさそうだ
だってお前と同じブログだもんなハチマァ!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月23日 23:45▼返信
FC2が弱ってるからって…
ライブドアはFC2が家宅捜索食らった時にFC2ブログに対してライブドアに移りませんかって裏でやり取りしてたみたいで姑息
はちまも俺的もそれでライブドアに変えたんだろう?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:04▼返信
フリメをサックリ廃止したライブドアだからなぁ
メリット無いサービスなんて続かないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:45▼返信
>>37
その社長はFラン大卒出より下の東大中退者だからな。学歴としてはFラン大卒以下
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:56▼返信
ライブドア(livedoor)は、韓国のインターネットサービス会社であるネイバーの日本法人、LINE(旧:NHN Japan)が運営するポータルサイトである。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:05▼返信
はちま よかったな(苦笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:19▼返信
千ョンとかの単語規制がまんま残ならいみなす
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:31▼返信
FC2潰れたら日本の大手ブログサービスは
はてブロとかか?
48.投稿日:2015年04月24日 02:46▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:57▼返信
思ったけど今のライブドアが韓国系なら元ライブドアの奴らが作ったSeesaa使えばいいのにアレじゃダメなん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 03:47▼返信
理解不能の何処に引っ掛かってるかわからんNGが多いからlivedoorブログは嫌いだ。
大手まとめは全て移転して欲しいぐらいだったのに。
FC2がなあ…。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 06:06▼返信

 やったねはちま 

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 06:39▼返信
手4のブログが増えそう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 08:35▼返信
サーバーレンタルしてワードプレスしてたけどめんどいから乗り換える。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 08:43▼返信
FC2ブログ難民を拾うだけ拾って、その後掌返すというパターンかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 08:56▼返信
>>10
誰も見てねぇから好きにしろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月24日 23:39▼返信
ホリエモンどう思ってるのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:30▼返信
アフィリエイト・・・あ(察し

直近のコメント数ランキング

traq