Splatoon dev teases possible post-launch DLC plans
http://www.gamesradar.com/splatoon-dlc/
記事によると
・任天堂の野上恒氏によると、スプラトゥーンに長く興味を持ってもらうためにいくつかの計画を持っているという
・野上「まだ詳細を話すことはできないが、ローンチ以降にコンテンツを維持するためフォローアップする計画を持っている」
・「ローンチは第一歩と見ている。コンテンツを追加し、これが任天堂として誇れるフランチャイズになると期待している」
amiibo3体に加えて、有料DLCくる?
追加衣装は出してくるだろうなぁ


Splatoon(スプラトゥーン)
Nintendo Wii U
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る
amiibo トリプルセット[ガール/イカ/ボーイ](スプラトゥーンシリーズ)
Nintendo 3DS
任天堂 2015-05-28
売り上げランキング : 743
Amazonで詳しく見る
アミーボアンロックがな
今では任天堂=DLCの王様だな
スマホ行きだから次は課金ガチャキングになりそうw
無料ならデカデカと発表するだろうなあ…
DLCを入れる余裕なんて全くありません
要するにDLC=ハードディスクも買わないといけない
と言うわけだ
課金堂に名前変えたら?
FEifなど皆様からの反応が好評な様なので
なんでキャラ共はインクぶっかけ合ってんの?
あとで足せばいいやと
ファイアーエムブレムは許さないが。
amiiboを使った課金が捗るなWWWWW
しないだろうな()
豚はネプの記事に豚入してるよ
最初から入れとけ、ってさw
FE以降の任天堂はもうバンナムと同じかそれ以下だと思ってるんで
任天堂の汚い課金だあああああああああああああああああああああ
ぶっちゃけコレ売れないだろ
とことんなめられてるな、豚w
慌ててアミーボを出してくるあたり涙を誘いますわ
なら最初から入れとけカス
1.8GBでフルプライスとか聞いたことねーぞ
子供から毟り取るとか、組長泣いてるぞ?
ほい論破
ゴミ足してもなにもならねえよw
平気でこういうこと言っちゃうのが凄いところ
反感買うに決まってるだろこれ…
とかやるだろ、この流れ
無料に決まってるだろ…
あんまり任天堂ナメんなよ
いやさすがに1.8GBフルプライスで有料DLCはねえわ・・
>有料DCL
何それドリキャスライト?w
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフト出ないんだから
もうそれしか金を稼ぐ方法がないんだからさ
そもそも有料追加コンテンツなんてどのハードもやってんだろ
みっともないこといつまでもすんな
恥ずかしい
いやDLC散々叩いてきた豚が肯定するから叩かれてんじゃね
はい論破
万単位の課金が当たり前になってきたな課金堂
DCLってなんやねん
こっちは気に入らなかったら買わないだけだし、売れなかったら担当者も考えるだろう
ふいたw
DLCが無料でも
DLCを入れる場所が無いから
ハードディスクを買わないといかないんだけどね
どっちにしろ金がかかってしまう
え、それがどうして課金堂の存在を上書きできるの?
ねえどうして?
頼むぞ
ゼノXもやらないといけないから じっくり良いものクレよな!
いくらでもあるが
でもさぁ
据え置きで1.8GBのフルプライスとろうとしてるゲームとかまず無いよ(´・ω・`)
それで追加とか言ってるんだぜ?
容量ガッラガラなんだから最初から入れとけよって思うでしょ
論破以前に
DCLとかお話にならないハイ論破
散々否定してきた任天堂がやるから叩かれる
はい論破
ふむ
例えば?
それがここまで落ち果てるとはな
すべてのコンテンツに課金!!
そんな企業は任天堂だけさwwww
課金まみれ
課金地獄
課金堂
すべてのコンテンツに課金!!
そんな企業は任天堂だけさwwww
ゴキコナーズまいとけって言ったじゃないか!
岩田さんがやってるんじゃなく企業がやってんだけど
馬鹿?
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランキング汚染とかヒデエな
ぶーちゃんDLC批判しまくってたのにいいのかよwwwwwwwwwwwww
任天堂の有料コンテンツは綺麗な課金だってか?wwwwwwwwwwwwwwwww
おい2Dゲーの悪口は止めろ
無料ならイワッチがドヤ顔でニンダイやって紹介するでしょ
た か が そ れ ぐ ら い の こ と を
大した容量も無いゲームなのにフルプライス!
さらにアミーボ課金、有料DLCも!
さすが任天堂!ありがとう任天堂!
まだでてなかったのかよw
キャラメイクとかやっても潜ってたら殆ど見えないし
ソニー関係ねーだろ
キチガイソニーアンチ
やっぱ有料は悪質だよな!w
有料だった時は任天堂を叩くんだよね?ぶーちゃんw
今時何処もやってるだろ?とか手のひら返すとか恥ずかしいよねwwww
ほんとSAOとか無料と公式に言ってるし、実際無料なのに有料と捏造する豚最低だよな
2,3000円でも高いイカゲーなのにw
有料DLCかw
岩田さんとはお飾りなのかね
企業を制御せいよ
見てる分には面白いから課金の限界に挑んでくれ
2Dは容量異常に作業量喰うしな
んでもHD機でジャンルTPSだぜこれ?
間違いなくコンテンツ不足だろ
ただアミーボつけるアンロックはなんだかなぁ
完全な物を切り売りして1400円のアミーボにちょいちょいくっつけるのはいただけないよ
やらないわけはない、とは思ってたがこうも早くばらすとは、よほど余裕がないんだな
マジ害虫以下のゴミクズ
頼むからもうゲームやんなよお前ら
まじかよイワッチ無視で勝手に会社動かされてた!
無料なのってゼノブサパケ版のデータインストールだけだろ?w
その企業の社長だれだよ
岩田決定権がゼロの置物なの?
豚はタヒななきゃ治らない…!
アミーボ買わないと楽しめない部分有ったよなこのゲーム
ゴキちゃんこれにどー答えるの?w
最初から入れとけよ
有料なわけがないよね
課金課金ですべてのタイトルが埋め尽くされてるバンナムなんか歯牙にもかけない真の課金道!!
これが任天堂や
俺には関係ないし
豚「DLC商法とかせこい。最初から全部入れろ!」
↑以前の豚
↓現在の豚
豚「うおおおおおおおおおおおお神対応!!!!!!!」
任天堂>>>>>>>バンナム>>>>>>>>…
たぶん3万ってところでしょ
なんでここまで押してるんだろう?
ソシャゲ企業なんだし当然でしょ
コメ伸びねえな・・・・・・・
豚は任天堂のゲームには興味ねえしな・・・・
もっぱらPSのネプとギャルゲーのファンだしな任天堂ファンって
散々批判してきた側がやったらそりゃ反感買うだろ
他に何もないからねw
これも課金
課金堂
アンタら蟲が絶対売れないって叫んでる物はたいてい売れるんスよ
逃亡中しかり
これだけで課金と決めつけるのは早すぎる
まぁ日本じゃ売れないからだろうけどさ。
コリニシイライラwww
それはセガだわ
シャイニングレゾナンスの有料コンテニュー
人形抱き合わせはやめてくれ
WiiU売れてないじゃんw
これしかないから
いや 任天堂は無料DLCなんかやらんしwww
ゼノは?
コンパに盛大に釣られぶーちゃん息してる?
*ただし、アミーボが必要です
他のゲームだけど…人形を隠れ蓑に稼ぐ、稼ぐwww
国内じゃPS4の二倍は売れてるんだけど
って言ったら今度はコクガイガーだろ?
つまんない馬鹿だな
逃走中な
任天堂のコンテンツで無料なんかほとんどないけどwww
買わない(興味ない)ゲームを叩くつもりはないから課金だろうがもう好きにやれよ
ワンダフル101とかラビッツランドとか売れたっけ?
・・・・・・・・だな発売3週間で過疎って
終りだなコレ
有料DLC、amiibo、WiiU本体、外付けHDD、その他コントローラ等々
いろいろ金を使わせて引くに引けなくなったユーザーを逃がさないように
あり地獄のように金で繋ぎ止めて搾り取れるところまで搾り取る計画だよな、十中八九
パッケージでフルプライスとかはっきりいって無謀すぎる
任天堂の課金は汚い課金
ほんとお前らわかりやすいな
自分は買ってないのにな
ガキの購買力を盾にしてる豚って本当に糞だよな
さらに課金DLCとかw
本当に任天堂は金の亡者になってしまったね
まだ発売してないものをどう言えと?本物のキチ○イ?
2倍だったのがそろそろ1.5倍差まで詰められてますねw
そして、ソフトすっかすかwww
イ課金
逃亡中・・・・
買ってない事はワカッタよ豚チャン
あれ逃走中だろ
1年先行してマリオモンハンマリカスマブラ出てそれだけ?w
あと70~80万台くらいで追いついちゃうよ?
ニシもそれに乗っかって言いたい放題だったししょうがねえんじゃね?
最近の任天堂を見ていると無料アプデをするとは思えん
しかもバンナムが無料アプデするニュースの直後という
完全にゲーム業界の癌になってるわ
ぶーちゃん、コンパに釣られた事実から逃亡中
ちなみに3DSのは逃走中な
今までDLCを散々叩いてきた任天堂が課金始めてるからたたかれてるわけでwww
こういう中古対策のせこいやり方は駄目だってDQHの時ぶーちゃん言ってたよね…
あとネット環境ない人はどうするんだ!とかさ
◯速攻中古売りさせない
>有料DCL
これ…
豚用語?
PS4と比べて売れたならそれは十分売れたことになんの?
結局下には下がいるって言ってるだけでその話じゃ売れたことにはなんないよね?
馬鹿だから気付いてないの?
ダイヤモンド・オンライン 2015年4月24日
「任天堂側がしっかりブランド管理を行わないとコケると思う」と話すのは、とあるソーシャルゲーム会社で運営を担当していた鈴木将道氏(仮名・26歳)だ。ゲーム業界関係者には、「様子見」の反応が多いという。そこにはどんな理由があるのだろうか。
「時代はネイティブアプリ。任天堂にとって(ウェブに強い)DeNAと組むのは開発力目的とは思えない。課金ビジネスのノウハウ獲得のために、共同事業を試す程度の提携なのではないか」(30代男性/ゲーム業界関係者)
「業界へのインパクトはあるけど、ウチがそれに合わせてどうこうすることはない。もともとソーシャルゲーム界隈は、競争が激しい。名前の通ったタイトルをスマホに持ってきても、すんなりヒットというわけではない。それは『HUNTER×HUNTER』『仮面ライダー』といった、人気コミックやヒーローを題材にしたゲームを見ていてもそうだった。結局、粛々と自分たちのやることをやるだけ」(20代男性/ゲーム業界関係者)
「DeNAはバンダイナムコ、ディズニー、各大手出版社などの有名IP(知的財産)を使用したソーシャルゲームの開発運用を通じて、酸いも甘いもずいぶん噛み分けてきていると思うので、ヘタを打つようなことはないと思います。ただ、任天堂のIPは対象年齢が比較的低め。ユーザー層が広がるぶん、いまだにガチャ依存が色濃いスマートフォンゲーム業界において、未成年のケアと儲けの確保とのバランスをどう確立していくのか、気になるところです」(30代男性/ゲーム業界関係者)
うるさいシネきち○い
豚がシューターってジャンルをよく知らないんだと思う
だからよく分からずに持ち上げてる
他のTPSは相手うつだけど、これは陣地があったりして戦略性が高い!
とか訳の分からんこと言ってたし
お前…TPSのオンマルチやったことないだろ?w って思ったわ
やれること多すぎて失神するぞっていうw
俺も次世代ゲームを体験してみたいと思いでPS4買ったのに
現実は
PS3より和ゲーの質が劣化してるという・・・
すでに物理優良DLCアミーボつきだから擁護する意味ないで?
大概って言うくらいだから他に例はあるんでしょ?
アンチが叩いてたけど予想外に売れたゲームなんてあったっけ?w
ここ1年くらいの任天堂のゲームは大概前作比較で下がってるけど?続編以外じゃ売れてるものねーし
何故素直にDLCだけにしないのやら
その方が安上がりだろう
内部的な課金コンテンツを払わされてると同義だよ
HDゲーが作れねーし、サードからゲームが出ねーから
課金で間延びさせるしかねえ堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人のフリしてないで
そろそろハングル使ってくれないかな?
コリアンのニシくんが日本語なんか使う資格ないんでwww
1.8GBってマジっすか?w
任天堂は汚いに決まってんだろ
教祖もニンブタも課金叩いてたんだぞ???
バカ丸出しでしょ
何訳の分からんこと言ってるんだ
劣化した和ゲーなんて1つもねーよ
最初からワゴンを任天堂のソフト陳列棚にすれば良いと思う訳よ
初日ワゴンなら店員も並べ直す必要ねえし
この記事でPS4叩いてると
「ネガキャン工作必死だね」としか思えないよ、コリニシ君w
あれ?何かちがくね?って。
すでに100万台も差はないよ
今のところ1年で50万台縮まるペースだから来年度には抜かれてんじゃね
マジやで
あんなの飾る奴いないだろうしDLCにしても3000円はたけーよ
最近の任天堂はそれ以上の事やってきそうなんだよなぁ
今度はどこを分割すんの?
17. (Korea Telecom) 2015年04月22日 16:10
純損失1260億円で喜んじゃうの?
アミーボが羨まし過ぎて発狂か
ミジメだなほんと…
スカスカフルプライスの時点でそれ以上のこと既にやってるわけだが
WiiUや3DSじゃあるめぇし
和ゲーメーカー
そもそもくらべるほどまだPS4に出してねえよ
それどころかそのブラッドボーンが世界的に売れてるんだが・・・・・・・・
人形ちゃんは可愛いだろ!
脳みそは虫以下だなこれ
あっニシくんそもそもゲーム買ってないんだっけ?w
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものイカにいつものイカ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
「WiiUと違って続々ソフト出るな~」
とか?wwwwww
あー羨ましいわー
もう1本のゲームに3体じゃなく100体ぐらい出されたら悔しくて死ぬわー
720pくらいしかなさそうだけど…
2012年
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは
ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと
岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。
しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、
「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
さらに追加コンテンツは有料で配信とかなったら
まじでふざけてるとしか思えんしなw
アミーボ(物理課金用糞フィギュア)
任天堂は(汚い方の)バンナム並みということで
有料かもわからんし叩くほどではないな、amiibo以外は。
あれそもそもDLCねえし
ソレ以前に売れてねえし
作ったレベル5は任天堂で妖怪で切り売りしてんじゃん
アホなの?
GKはAGE不買いでキッチリ証明したけどw 豚は日野叩かないの?w
また有料課金か
ブラボのクソロードほどじゃないよ
ほんとエゲツなくなってきたな
ブタ、いるー?
ぶーちゃんやー!
ぶーちゃん返事してー!
なんかここ最近任天堂から超重課金の臭いがプンプンするんですけど~?
この調子だとマリオメーカーとかも「ファミコンドット風スキン:500円」「スーファミドット風スキン」「3Dポリゴンスキン:1000円」「毛糸風スキン:1000円」とかやってきちゃうんじゃない?w
超快適になっちゃってすまんな(о´∀`о)
普通に1280だよバーカ
それをフルプライス+人形+DLCってwww
少なくとも豚以外からは良い所が見つけられない物だし
は?
?
まさかオンに金いるとかじゃねーだろうな
決まってないけどそれ、「無料」とも決まってないよね?
残念本日
ロード修正パッチ配信しました
ロード煽りさよなら~任天堂とちがって有料じゃねえけどな
哀れなぶーちゃん(´・ω・`)
1280?
いったいなんの数値だ...(´・ω・`)
イカは開発も任天堂だっうのホント何もしらねーよなw
そもそもモノリスのセンスが終わってるから
さらに酷い事になりかねないぞw
なんでフルプライスなんやろ…
課金でアンロックなんだろ?
ほんとこのゲームは情報が出てくる度に糞になっていくな
横1280なら縦は720だな
なんだ合ってるじゃん
1280円ぐらいが適正価格って事じゃねw
まぁそこらへんは今は叩く要素ではないわな。
それが悪質なやり方だったら別だけど。
イブニクル楽しみです
そういや銃槍持使っただけでファンメが来たんだが酷いバグがあったんだな
ごく普通に物理強化のしかつけてないから銃撃の威力ショボいのに…
とうとう任天堂のソフトまで
興味無くなったのかよ・・・他の企業って
バカ丸出しじゃねえか
いや、実際サイトを見てみ?
720p位しかないってwもうちょっときれいなものを貼り付けておけよって感じだわ
アンロック商法に続いてさらに課金か
ゴミすぎる
モードを無料で追加とかなら見直すけど
720p→1280×720
なんだ、あってるな
イカの場合既にアミーボ課金で有利な装備手にはいるようにしてる時点で他社より悪どくなってる
この豚サイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSにはアミーボ自体ないけどな…
いや、叩かれてるのはDLCを普通に行ってるのがそれを否定してきた任天堂だってこと。
俺は買わないし
つまり、PSV TV以下。産廃すぎるUちゃん……
今、プラットフォームの世界的なスケールメリット無いと国内ソフトも出てこないんだよ。
逆にいや、国内惨敗してても国外マーケットがあればソフトは比較的潤沢に供給される
国内死産の箱1と世界的死産のWiiUと、Uと同世代ながらスケールメリットの高いPS360
の関係性考えてみ
箱1とPS360はソフトがリリースされ続けてるでしょ?
一方の3DSとUちゃんの現状見てみ
任天堂ハードユーザーがこんなの買う訳無い
オンがあっという間に過疎って悲惨なことになるだけじゃね
課金とか金ドブだわ
◎ 段階的分割式有料コンテンツでオンライン崩壊間違いなしwww
課金はアミーボだけ
そう思ってたのに(´・ω・`)
・任天堂が何作ってるかも知らないw
・ゲーム知識ゼロw
・韓国
吹いたw
このコンテンツ不足必死のゲームをフルプライスで売ろうとしてて
しかもこの1.8GBの中にアミーボとか言うゴミを買わないとアンロックしないコンテンツがあるんやで?
その前提で、さらに追加コンテンツ配信したいとか言いだしてるんやで?
豚ちゃん、これは叩かれてもしゃーないで…
捏造すんな
否定してるのはその時代その時代のニーズに対してであって現在まで適用されるものじゃない
そんな当たり前のことをくどくどと
馬鹿じゃないのマジで
そもそも豚以外からは求められてないって分かって無いのね
金金クレクレわろすwwww
ゼノもマリカもゼルダも有料DLCだらけで今更な気もするんだか
ファーストなのに目先の小銭稼ぎに必死でみっともないな
時代のニーズて、わずか数年前の発言やぞ
じゃあクソロードのブラボが叩かれても何の文句も言えんわな
だから
ま た か
と言っているんです
金
堂
今後も手のひら返ししますよ宣言ですか
ボッタくっ天堂
DLCはどこもやってる!!任天堂だけを叩くな!!ゴキガーゴキガークソニークソニー
おぅ、超快適になったぞ(о´∀`о)
今まで犯罪を何度も犯してきたからって今後の犯罪が非難されなくなるわけでもないだろ
薬嗅いで夢見てんじゃねーよw
本体が2ギガもない糞ショボいオン専用ゲーのくせにもうDLCで小銭せしめようと画策してる姿勢が叩かれてるんじゃね??
ネガキャンだけは必死だな
ゼ ニ ク レ イ ド
課 金 堂
はい解決
有料DLCを非難してきた内容・要素
時が過ぎただけで、なにも変わってないんですが?
任天堂は昔っから任天堂が出来ない事をやって成功してる他社を非難して、
任天堂が出来る様になると手のひら返しする集団ですよ
長い付き合いだからいやというほど知ってるわ
もうそれが仕事なんだろ
ミジメ過ぎて笑いもできんわ
意味が分からん…
ブラボは値付けとしては普通に良心的やん
大体、んなこといったらバグだらけで発売したバグブラはどないすんねん
横だけど時代時代って最近までイワッチが否定してたんですが・・・
誰からも相手にされないだろうけどどうぞどうぞ
豚が有料DLCを叩いたからでしょw っうか何で叩いたの?ってこっちが聞きたいわw
ほんと豚は買えってのなw
任天堂なんもねぇな
ニシ君「ブラッドボーンを叩くブヒー!」
買う豚さんばかりだからこのソフトめちゃくちゃ売れるね!
多分10万すら程遠いと思うけど!
ノ \ それは圧倒的多数を占める、ゲームに対して受動的な人々にとって
ノ /\ ヽ どれぐらい価値があるものなのかを教えてほしい。
| / \ l ________________________
| lllllllllll llllllll l / 「スマートフォンさえあればゲーム専用機なんて買わなくても
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ゲームは無料または85円で山のように遊べる。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | だからゲーム専用機なんかいらないんだ」ということをおっしゃる方もいるわけです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは、「無料だとか85円では味わえない、圧倒的な面白さをお客様に提供できなければ、
ヽ| --二-- | | そもそも任天堂という会社の存在価値はないし、
.|__\____ノ_ノ \ ゲーム専用機の存在価値はなくなってしまう」と思います。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2012年10月25日 第2四半期決算説明会質疑応答)
それでいて絶対やらないが、いつの間にかどうぶつの森以外はやらないになって、
それが今や有料DLCは正義だって言っている始末
知っているか?名指しで非難されたバンダイナムコ当時の社長は任天堂が有料DLCを始めた時は、
記者達の目のまで失笑したんだぜ
あるじゃん。
悪質な課金の話題がw
アンロックでゴミ人形買わせようとしたり
課金まみれにしようとしたり
ここまで悪事を重ねられるもんかね
良心ってモノはないのかよ
ノ \ 任天堂の強みですね。
ノ /\ ヽ 一方で、いわゆるソーシャルゲーム業界が得意とする
| / \ l 「課金したくなる気持ちを刺激する」ことを
| lllllllllll llllllll l 任天堂はなぜやらないのかという指摘もあります
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / 会社が“利益をあげるための装置”としてみられているのであれば、
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そう思われても仕方がないでしょう。
ヽ| --二-- | | でも私は経営者として、“来年の任天堂の業績だけに責任をもてばいい、
.|__\____ノ_ノ \ 20年後の任天堂は知らない”という考え方は持てません
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月18日 zakzak)
貧すれば豚する
お前らほんとブーメラン好きだよな
業界一客を馬鹿にしてる会社
おまえアホなの
もうそのロードな
すでにパッチ配信されてんだが・・
任天堂じゃねえんだからほっとく訳ねえだろ
ノ \ 関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲームも指しています。
ノ /\ ヽ 岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している
| / \ l 事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に
| lllllllllll llllllll l 一度もないのでしょうか?
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ ________________________
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ / まったくないです。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。
ヽ| --二-- | | 私はこのゲームビジネスをできなくなったら、
.|__\____ノ_ノ \ 他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2013年1月28日 ダイヤモンドオンライン)
これ、誰が買うんやろな…
ノ \ 任天堂の岩田社長は
ノ /\ ヽ ________________________
| / \ l / 一部ソーシャルゲームに見られる射幸心をあおって
| lllllllllll llllllll l | 課金を促すやり方では短期的な収益は上がっても、
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ユーザーとの間に長期的な信頼関係は築けない。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ < あくまで任天堂らしいやり方で発展させたい。
ヽ∪リ __,、___ |ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ| --二-- | 苦境にあっても堅実に自社のスタイルを変えることなく戦っていく姿勢がうかがえる。
.|__\____ノ_ノ 任天堂の逆襲に期待したい。
/ \ \ ◇ ノ l \(2014年5月17日 エコノミックニュース 『任天堂が3年連続の営業赤字 苦戦の理由と逆襲の一手を探る』 )
ノ \ 僕的には「そんなのあり得ない!」と思っているんですけど,
ノ /\ ヽ 実際のところ,岩田さんはどうお考えなんですか?
| / \ l ________________________
| lllllllllll llllllll l / 「スマートデバイスのプラットフォームの会社にはコンテンツの価値を高くする動機がない」
| /-[=・=]-[=・=] \ ノ | ということをおっしゃっていたじゃないですか。
l (ヽイ  ̄ つ ̄ | ノ | 「彼らにとって,コンテンツはあくまで客寄せなんだ」と。
ヽ∪リ __,、___ |ノ < 私たちは,逆に「コンテンツを売りたいからプラットフォームを作ってる」んですよ。
ヽ| --二-- | | 考え方がまったく違うんです。だから,そんな私たちからすると,
.|__\____ノ_ノ \ 世の中でコンテンツの価値がなくなる,低くなるというのが最悪の未来なわけです。
/ \ \ ◇ ノ l \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (2014年12月27日 「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」4Gamer.net)
擁護する豚かうんだろうな・・・・・・・・
ホントに・・50万はうれんだろソコまで豚さんたちが待ちに待ってるなら
ふざけるなよGK
任天堂は悲報独占してるだろ!
さらに毟り取ろうって考えがどうかしてる…
任天堂狂信者
ブーメランはお前らに刺さってるんだよ
ブーメランの意味分かってんのか?
ブーメラン投げたのは任天堂
そこにぶっさり刺さってるから指差して笑ってるんだよ
まぁ~た未完成品売り付けんのかw
でも課金やりたいから削っていったらこんなフリーゲームみたいな容量になったと思われるw
ゲロ吐きそう
ぼったくり課金して何が悪い!
これが任天堂の商売だ!
商売としては褒められたもんじゃないが
それだけ苦しいんでしょ任天堂
かっきんまみれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かきんしてくれええええええええええええええええ
豚ちゃん頭悪すぎだろ
ブーメラン投げてたのが返ってきて豚に刺さってるだけだぞ
最初から入れとけよって言われるのは目に見えてる
50万は売れるよ
人形がアマランで1位になったじゃん!
任天堂、マジで課金ゲーしかねーな
そもそもゲーム少ねえけど
お願いだからたまには朗報を聞かせてくれよ・・・・
ゲームする余裕ないね
元々やってないか
やっぱりそうだよな
サードからのロイヤリティがほぼない状態だもんな
なんなんすかこれ
さあゼノブレの初回ロードが何秒か楽しみだな・・・・・当然爆速なんだよな・・
ガールズなんちゃらもamiiboゲームだって話だけど、流石にどうよって思った
いつ見てもこの紹介動画って面白いなwついニコニコしちゃうw
これは課金してでもコレクション集めたくなるわw
amiiboの課金はまぁいいとしてアメとムチ使い分けてね
買うから
すでに
ゴミーボで課金してますが?
バンナムが優良企業に見えてくるw
フルプライスは正気の沙汰じゃねーな
ピーチコスチューム:500円
キノピオコスチューム:500円
クッパコスチューム:500円
リンクコスチューム:500円
ゼルダコスチューム:500円
カービイコスチューム:500円
むらびとコスチューム:500円
岩田「え?何か文句あるんですか?」
豚とその親玉がクリーンな市場と自慢してたからブーメラン刺さってるだけだろ、なすりつけんなクズ
無料と決まったわけでもない
最近の任天堂商法から鑑みると…みんなそうおもうだけ
てかもう刺さりすぎて
原型が無いレベルだろうな・・・・
それどっかのクソ豚が散々叩きに叩いた未完成品を売り付けてあとからアプデで完成させるオフラインユーザー切り捨てのクソ商法だよね
もしそうならクソ豚ってこのゲームを徹底的に叩くだろうなぁ
もともと40秒以上だったのがちょっと短くなっただけでまだ糞ロードって言われても仕方ないだろ
中身スカスカの不完全版だけど課金堂信者のみんなは買ってくれよな!
毎月5000円のDLC売り付けるからそれも買えよwww
プラゾンやったら昇天すんじゃね?ww
それプラスムービーってか
岩田「・・・それだッ!」
ぶーちゃんの記憶力じゃブーメラン投げた事なんて覚えているはずないだろ!
いくらこのゲームが課金前提のクソゲーだとしてもブラボは全く関係ないよな
そういやゼノブサイク、DL版の情報で有料DLCあるの確定してるのに、公式にアナウンスしてるっけ?
同梱版に付く1000円分のプリペイドカードは何に使うんですかねぇ?
ゼノブレ発売後黙るんだろうな・・・
ロード地獄とムービー連発で
まぁ~~~~~た完成したモナリザを分割してんのかw
ゲーム出ねえし
どーせそんなに売れないし
客単価上げるしかねーんだろうな
課金堂の信者が必死に捏造してるけど
もともと40秒以上ロードがかかる場所なんてほとんどないから
話を逸らしても課金堂の課金搾取は止まりませ~んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゼニクレ、ゼニクレ、もっとクレ~
ゼニクレイドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2,000円なら神ゲーになる可能性はあった
だが、まず値付けがおかしい
なるわけない
FEの段階で
あらゆる企業のDLCの比じゃないくらい酷い有様だし
まあスマホという悪質課金ゲーの巣窟に飛び込むんだから
それくらいはしないとな
はは・・・
今までは悪質加減はバンナムと同程度だったが一気に頭2つくらい抜け出た感じ
SAOとGE2RBのアプデは無料でぇ~~~っす
いまさらブラボのロードで叩いてるからアホなのよな
ネットで知った口だろうが
ブラボ以前にPS3のときのラスアスやGTA5のロードなんて超長いけど誰も文句言ってねえよ
今更過ぎてブラボが~とか言ってる奴ホントゲームしねえんだろうなって思った
叩くんなら聖杯ダンジョン叩けばいいのに
まぁあの面倒くささはやらなきゃわかんないかしら
PSUのキャッチコピー風に言い換えると
全てのDLCを過去にする! ってのが今の任天堂のDLCだからな
じゃぶじゃぶ課金しろ
ハードビジネスしてるからさらに性質悪いよ任天堂は
ハードビジネスやめるとしてこの路線で行くなら…やはり性質悪い
任天堂だぞ?
あると思う?
8人集まらないとゲームスタートすら出来ない仕様だし
マッチング待ち時間>>>ゲームプレイ時間になりそうだな
でもせめて刺さったブーメランの事くらい
気付いてほしいのね・・・・
痛くないのかな・・・
これをたたくならゴッドイーターのアペンド商法も批判しなきゃw
未完成堂
本格的にスマホへ行く前に
豚がどのくらいの課金に耐えられるか
実験してんだろw
霞むレベルのWiiUの現状
もうどんな歴史上の出来事に当てはめたらいいのかわからないくらい悲惨な
WiiUの現状
早速モバゲのノウハウをパクったんだな
パクりの技術は珍天が少々上だった
最初にブラボの話持ち出してるの
どう見ても豚だよね(´・ω・`)
ゼノブサ信者にもいってやれよw
まだないね
FEの課金はモナリザに例えると、先ず「額縁」と「絵の具」と「キャンパス」に分かれた状態だと思う
このゲームで課金が1500円10万本出たとする
1億5000万よ?
FEとかもろもろ見ていっても、総額で10億あるかないかでしょ?
人形足しても倍行くかどうか
20億で今まで築いてきた安心の任天堂というブランド手放さなきゃならんて
内部留保でウッハウハとか言ってたあの任天堂がたったの20億で
コレ、相当金に困ってるよ。
資産あっても使えないんだと思う。
バカは風邪を引かないんじゃなくて風邪だとわからない
ぶーちゃんは痛みが痛みなんだとわからない
あるいはただのドM
そのステージ追加にamiiboが必要だったはず
発表時に
カラーズというインディーズゲーの
パクリで注目されたからね
ん?
豚が叩いてたからお返ししてるのにそのコメントは馬鹿すぎるんじゃないのかな?
まるで被害者みたいな言い方じゃんか
って話してる中でブラボガーとか豚とは会話にならんな。何か関連性でもあったならともかく
課金しなきゃゲームできないこれとは違うんですけど
これはタイタンフォールと同じだよ
ブーちゃんはゲーム内容の踏みいった話は出来ないからなこの前もここでブラボの話で森のでかいボスに苦戦してるとかいってホラ吹いてたし
さらにアミーボ買わせるために要素をロックしまくり!
3000円のアミーボ買わなきゃほとんど遊べません!
課金堂が贈る超大作スプラトゥーン
定価 6156円で発売!ぼったくりDLCも発売するのでよろしく!
課金堂が廃課金堂にメガ進化!
半島産はいつも被害者面ですよ
豚は脳が萎縮してるから仕方ない
いや、アミーボアンロックとかやってる時点で有料なのは確定してるか
>>11
PSも箱も当たり前の様にやってるのに、任天堂だけDLCが許されないって状況を変えようとしてるのかもな(笑)
ゲーム事態は誰も注目していない
アミーボ商法が注目されてる
悪い意味で
ついでにゴッドイーターもか、ブサイクキュウビ狩ってシエル救出したところだわw
宮本「金を出せニダ、金を出せニダ~~~」
ちなみに豚でさえゲームの内容については一切興味がない模様
ぶーちゃんしっかり買ってやれよ
課金堂さんは金に困ってるみたいだからよぉwww
でもどうせ君らも買わないんだろ?ニシくん
その豚がブラボ信者がブラボの話するなとか・・・・
乖離しすぎだろ
モンハンすら売上自慢とゴキガーヴィータガーな連中ですし
このゲームも一発撃つたびに100円課金とかじゃないの?w
だから黙ってんだろゴキブリ
黙ってろってコメ欄から声聞こえるのかよ
もう病気だな・・
売上も評価も勝てないんだからそりゃ、やれるうちにネガキャンするでしょうww
そして任天堂は絶対あんなことしない、未完成な製品を売ったりしないとか言ってたよな・・・・
岩田社長って死んだんだっけ?
煽りくらいなんか捻れよ
煽りも信者もつまんねぇな任天堂はよぉ
友達や家族のためにwiiUとイカとアミーボと人数分のコントローラ揃えるとかどんな罰ゲームだよw
3DSでマリカー7やスマブラでもやりゃいいだけ。またはPS3でPSやPS2の桃鉄やるわ
聖杯は深い深度でも雑魚敵もっとやらかくしてくれればなぁ
お互いクソ火力なサクサク掘りならまだ良かったけど、鬼畜配置高体力ワンミス死亡はさすがに…
そら潜りまくって強化されればマシになるだろけど、強化できたらおさらばやし
任天堂は失敗作のWiiUを使って実験をしてるんだよ
いろんな形態の課金と信仰心の高い任豚のストレス耐久力をな
耐えろ豚、やがてその成果はスマホ堂の次の課金の形になる
一回死んで星界からの使者になって帰ってきたよ
ソフトを起動するのにも課金
ニューゲームするのにも課金
セーブするのにも課金が必要になるよ
ボイチャも無い8人対戦で1.8Gで有料DLCだと?w
ならハードルは8本でいいな?
8本以上売れればゲームが成り立つからな
アンドロイドで無料で出来るギアーズのぱちもん遊んでる方がいいな。。。
例えそれが有料でもその価値に見合うものなら金払うし
実際マリカのDLCも楽しんでるよ
ゴキブリはなんでこんなに発狂してんの?
ハード辞めちゃえよ
PSに協力すればいいだけなのに
何やってんだか
まさかまだ覇権取れる気でいるの?
開始後に落ちると補充されないのかもな
4対4だと致命的だと思うが
アミーボでアンロックされるのは発売後に作られてるんだw知らなかったわ
全て有料です
お前らはスプラをただの領土の取り合いのあるTPSだと思ってるかもしれないけどこのゲームの核心は実はそんなところじゃない
このゲームの本当の売りは変身によって広がる圧倒的な戦術の幅なんだ
だからこそ多くのサイトやゲーム雑誌で革新的なTPSとして紹介されている
なら楽しんでればいいじゃん
ネガキャンガーネガキャンしてるのはゴキガー言ってないでw
どっちが発狂してるのやら(^_^;)
箱1発売日は15人以上買ったはずなのにゴーストの人数揃わなかったけどな
ほとんどのニシくんは口だけで買わないと思うよw
発狂芸だけでなんでも乗りきろうとするなよ?
そんなもん最初からいれとけ
1.8Gのスッカスカボリュームで、アミーボでロックされまくってるクソゲーを6000円で売り付けて、更にDLCとかなめてんのか
課金堂みたいな腐った悪徳企業があるから日本のゲーム業界は終わったといわれるんだよ
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
ブラボがどんだけ絶賛されてるかは知ってる?
売れるといいな
出したら買わないだろ?そうはいくか!!!
国内で完全に死んでる箱1と
国内で半分死んでるWiiUを比較して何がしたいの?
イカだけにそうはいかないってかw
宗教でこんなクソゲーまでヨイショ&火消ししないといけないなんてw
体験版出すと売り上げが下がるって失踪中の社長が言ってたw
要するにコンテンツを追加しなきゃ誇れるフランチャイズにはならんってことか
色々試さないと
取
堂
これが任天堂のIPなんだよ
考え直す最後のチャンスだぞ?
ワ
コ
ン
課
金
堂
「最初から入れとけや!」
ってちゃんと言えよ
すぐ飽きそう
このコンテンツを大切に拡大していくなら課金ぐらいするぜ
北米の尼ラン100位以内に無いんですけどw
5月19日配信のハウスオブウルブズを
普通にいろんなタイプの主要武器を切り替えられるんだけど
情報すら拾い集めてないのにしょーもないことで叩くなカス
FE 課金あり
イカ 課金あり
岩田「課金要素は絶対にしない」
色で陣地を広めてくタイプだからまだ判断材料が何も無いわ
せいぜい容量が風船のように軽いことと物理DLCのアミーボがある程度だわ
止まらないいいいいいーーーー
フルプラで買ってるのにスマホゲー並の課金が来ちゃうかもよ
任天堂「こんなに擁護してくれるんだったら有料にするわww」
課金解除前提でしょどうせ
みたいな感じになりそうな予感
BF4だと主要な装備だけで100種類以上あるけど
イカは何種類あんの?
底が浅いって言ってるんだけど
コレぶーちゃん激おこだぞ!
だって「未完成売るな!」って前に凄い暴れてたもん
あたりまえじゃないか
任天堂のハードなぞ買う価値がないと思ってる奴と、買わず豚しか居ないんだから。
まーた課金け?
誰だっけ色々とほざいてた社長はwww
これが課金の王者韓国堂の本気なんだなw
さっさと死ね
SR,AR,SGみたいな主な武器はきちんと備わってるしイカゲー特有の武器もあるしな
まだ出ても無いのに底が浅いって判断するゴキ脳をどうにかしろ
あとBF4を武器が多いから底が深いと思ってるオンゲー初心者なら語る価値もねーから消えろ
それ、どこ情報?
メディアの無駄遣いだろハゲ!!
最初から入れとけボケ!!
任天堂叩ける要素が少しでもあればこのコメント量なのは凄いわ
内容削って課金させるのは叩かれて当然だけど
>アンタら蟲が絶対売れないって叫んでる物はたいてい売れるんスよ
>逃亡中しかり
逃亡中?それはお前の人生だろwww
社長自ら絶対やらない!やってる奴らはアホ!・・・みたいな事言ったのはもう無かった事にしてんの?
あとぶーちゃんが課金DLC散々叩いてたじゃん
・・・記憶力無いのか
課金自体はもう今更叩かないだろ。そういう時代だし。否定しまくってた任天堂と、未完成未完成と叩きまくってた馬鹿な豚が叩かれてるだけの話
ボイチャも無しで4対4のクソやんwww
そんな人数じゃ装甲車1台に載れるぞwww
1.8GBって時点で相当削ってるようにしか見えないんですが
60%くらいの完成度の物を出してDLCで残りの40%を有料配信と予想
PSPレベルだぞ1.8って
統率取れすぎてもバランス壊れるのでそういう点から考えて意図的にボイチャを排除してるゲームも他にあるけどにわかゴキは知らんだろうな
あと対戦人数の少なさで煽るんじゃなくてゲームルールとのバランスを絡めて煽らないとだめなんだよ
マジでゴキブリってオンゲーに疎いから話にならねーわw
分隊に目標指示したり
ある程度言うことを聞かせる方法があるけど
そう言う仕組みあんの?
FIFAの体験版ですらそれ以上だな。しかもVITAの
俺は無料の時DLしたけど
誰かの受け売りだろ
具体的にタイトル名をどうぞ
ブーメラン仕込むなんて汚い!
任天堂が常に豚の擁護すら霞むほどの悪手を打ち続けてるの知ってるくせに!w
ブラボに課金DLCが来たら歓迎するだけだが
まあ新エリアとかの100を120にするタイプのDLCならな
意図的に排除してるゲーム挙げてみ?
リーグオブレジェンズ
さすがに3個分隊程も強いのがいると一方的になるが
そう言う展開はそれほどない
敵に強い分隊がいると同様に
味方にも強い分隊がいることが多い
タブコン傾けるなんちゃってfpsゲームで戦略とか笑えるwww
意図的にとは書いてないんだが・・・
おまえの大好きなスマホ堂も相当疎いと思うぞ
これFPSらしいし
色塗りつぶすのに戦略なんていらんしな
ダクソ2のDLCは豪華だったな~
それ以外は?
ロイエスのチャレンジルートはデーモン遺跡みたいで怠かったな
開発者のコメント見てきたけど要約すると
・リアフレ以外とのボイチャはしたくない
・ボイチャしたい人は既に他のツールを使っている
・わざわざボイチャつける必要はない
バランスどうとかという理由じゃなさそうだけど
ソースあんの?
連携も取れない多人数参加型TPSが長い時間遊んでもらえるわけないでしょ
すぐ飽きられるよ
まあその分売上で地獄見るけど
とりあえず全世界の尼ランで悲しいことになってる
dota2が野良でもボイチャで統率して戦えるのにLoLではランクドプレイのゲーム内で実装しないのかと問われてカジュアルさを保つ為に実装しないと言ってる
ボイチャ有り無しで連携が別ゲーのごとく決まってしまうから野良を重視するモードが主なLoLでは意図的に省いてる
こいつ馬鹿なのか?w
スカイプとか勝手に使ったらどうするんだ?ww
統率取れ過ぎてクソゲーになるのか?w
スマホゲーかミニゲームくらいの器にしか見えないけど
小出しにするほどの深い器なのかな?
対戦メインっぽいが人も集まるのか?
いろいろ怖いわ~
とりあえずソース貼ろうぜ
それとFPSのボイチャについて話してるのになぜLoLをボイチャなしの代表として出してくんの?
FPSで意図的にボイチャを排除しているタイトル教えてくれよ
ボッタクルーン
ゲーム内でできないようにすることで見ず知らずの人とマッチングしてわざわざスカイプ聞いて飛ばす労力を使う奴なんてほとんどいねーってことさ
だからLoLなんかは世界のオンラインゲームの頂点にあり続ける
LoLはどうだかしらんがこいつにボイチャが必要ないって話にはならないんだが?
しかもジャンル違うし
LoL?っていうゲームの話してねぇけどww
ってかそのゲームはあれなの?
統率取れたぐらいでバランスが崩れるクソゲーなの?ww
ジャンルなんて関係ねーよ
多くの多人数対戦ゲームが抱える問題だからな
イカゲーも新規層を重視したカジュアルな面を考慮してのことだからそう変わらない
殺人犯が「窃盗もしてたんです」って言いだした所で驚けない感じ
当然、簡単なテキチャくらいはあるんだよね?
え?
ボイチャの有る無しで別ゲーってくらいに変わるよ
野良でカジュアルに遊ぶモードとガチでチーム組んで統率して戦うモードじゃ戦い方そのものが違うこともあったくらいに
4対4だから多人数じゃないだろw
ってか抱える問題ってなによ?w
そろそろワゴンに入りそう?
で、統率取れたぐらいでバランス崩壊するクソゲーなの?w
いかに新規プレイヤーを引きこみ定着させられるかどうかで話してんだろ
それくらい流れでわかれ
イカゲー今初めてPV観たけどTPSだしプラゾンとは違った面白さありそう
ただwiiうんこ買ってまでやりたいかと言われるとなぁwwww
糞低スペックでもこんなポップなカンジでならグラもそんなに求められなくていいかもねw
今まで馬鹿にして興味無かったんだけどPC観て印象変わったわ
プラゾンも無料でもらったからこそやってみて良ゲーだって気付けたけど
イカゲーもそんな匂いするかも
いや、それならボイチャあってもいいやん
付けるか付けないかは個人の問題やし
今9000円台だろ?
無理無理すぎるわ
一匹狼の孤高の精神のどっちかか?
まぁ後者はないだろうから無知な前者だろなwwww
ガチで価値を狙いに行くのにボイチャ程連携の役に立つものは無い
ヘッドショット一発で倒せるゲームなら無双も可能だがMGOとか
そうでもなければかなり戦況は変わるからな
このゲームの革新性がイカ状態だって意味がはっきりわかるだろうから
イカ状態になればインクの中を早く動けるだけじゃなくインクの中を隠れたりもできるんだ
そしてインクを自分で撒けば自分の隠れる場所を即席で作ったり壁を登ったりもできる
さらにインクジャンプによる敵地強襲等戦略はほんとに無限大だ
こんなTPS今だかつてあったか?
これこそTPS(FPS)は人同士が銃撃戦をするものっていう固定概念を突破らった任天堂にしかつくれない作品だ
そういうボイチャ使ってまで必死になるようなゲームにしたくないってことだろ
あるならあるで使ったほうが間違いなく4v4のゲームなら有利になってしまうわけでね
それなら完全に取り払ってカジュアルにしてしまおうってのが今回だから
でさ、これの勝利条件は何なの?
何でこんなもん推してんだか
領土取り合ったり倒した数競ったりいろいろあるみたいよ
ボイチャ関係ないんだが。。。
まあ褒めすぎだがオレ654だから少しだけ分かるわ
おこちゃま向けTPSだと思って見向きもしてなかったけど
意外と個性が出てるかもな
でも先述した通りハード牽引力は皆無だよ
他にやりたいタイトル無いんだから
MGO独占位してくれないと無理だわ
だからオレは9月までプラゾンやバットマンやらウィッチャーで繋ぐ
土壌が悪いよハードがwiiUだもんwwww
ただボイチャない状態で競技にまで取り入れられてるから導入のタイミングが難しいってだけで。
領土って多分塗り潰した箇所だよな
終わりが見えなそうだな・・・
一昔前ならともかく、今更伸びる話題でもなくねーか
あったかもなにもパクリゲーだろw
でもパクリゲーw
多く取ったチームが勝ちとかだべ
ハードくれるならソフト買ってやってもいいんだがw
問題はマッチングするかだな、、、
プラゾンもルールによってはかっそ過疎だけど
チームデスマッチと拠点制圧だけは外人ともサーバー同じだからマッチングするけど
イカゲーって世界中とやれんの?
ちなみにどれのパクリ?
カラーウォーズ
それカラーウォーズの制作者自身が否定してたろ?
しかも上で言った通りこのゲームの一番新しい部分はイカ状態での行動パターンだよ
そもそも領土取りを獲得目標とするゲームは今まででもあったけどその獲得目標までの道のりが他のゲームと一線を画してるから注目を浴びてるわけだよ
ほんとだwwww
2012年発売予定だった と書いてある
カラーウォーズにゲッソー出演みたいな
沈天ゲーにしてはちょっとやってみたいソフトだったけど
もう駄目だカラーウォーズが頭から離れないwwww
陣地取り合戦まで設定してたならパクリって騒ぐのも分かるけど
後出しならいくらでも設定追加できるしなぁ
まあ、半年経たずにマッチングできなくなるだろうけどさw
でもファーストソフトだしソルサク並みの無料DLCなんだろうな!まさか有料じゃないよね?
そんな事言ってたら完全なオリジナルなんて無理なんじゃないの
なんも信用できねぇなwww
別に完全オリジナルじゃないから駄目とは言ってない
ただ豚はすぐ起源主張するから気持ち悪いんだよ
別に参考にしてる部分があるならそれを素直に認めりゃいいだけ
欧米のキッズに受けるかどうかが鍵だな
いやカラーウォーズは単なるペイント弾でのTPSで領土競う要素なかったしイカ状態の要素も無かったしこれでパクリとか言うのは全てのTPSは最初に出たTPSのパクリって言うのと同じ位ナンセンスだぞ
豚くんは地形が似てるだけでパクり扱いしてくるけどねw
起源主張は気持ち悪いけど、参考にしたかも分からない微妙な根拠でパクリは言い過ぎじゃないかと(パクリと言った人と同一人物かは分からんが)
パクリはクリエイターとして最低な行為だけど、だからこそ、もっとハッキリとした根拠を見つけてから言うべきだと思うんだよね
知らねえよw
単にそいつが基地外なだけだろw
いやマジでw
ゼノブサとFFにアーチ型の地形があってパクリパクリ騒いでたよw
地形が似てるだけでパクりだと騒ぐ人たちが何を言っても滑稽なだけ
超汚染人じゃあるまいし起源主張なんてしてて惨めにならんの?
お前の中ではパクリじゃないという主張=起源主張なのか?
え、お前の中ではパクリイカは任天堂オリジナルって事になってるんじゃないの?
課金の流れか
定義をかみ合わせないと議論にならんと思うんだがそもそもお前の言うオリジナルの定義はなんだ?
独自の創作性が加わっていればそれは全てオリジナルなのか?
?
だからお前の中ではパクリイカは任天堂のオリジナルって事になってるの?
なってないの?
どっちなの?
パクリイカが任天堂オリジナルならカラーウォーズはなんなの?って話
いやだからいくら「パクリじゃない」「いやパクリだ」って言ったってパクリとかオリジナルの基準がなければそんなの水かけ論なのだからきちんと定義を共有して判断しようって言ってるんだろ?
あとそれとも関連するがお前の理論だとパクリじゃないものはオリジナルになるって前提で話が進んでるようだが果たして本当にそうなのか?
バカは世の中を二元的に考えて単純化したがる傾向にあるがもしかしてお前もそういう人種なの?
ゴキ必死wwwwwwwwwwwwwwww
イワッチも次の株主総会で何を自慢するか困ってるだろうな
最近はミリオンもないしメタスコアも糞点数連発だし
またアベノミクス効果に期待するしかないな
???
あのー日本語わかりますかー?
お前の中ではパクリイカは任天堂のオリジナルなのか?
それともそうじゃないの?
どっちなんだ?
こういうマニア向けの効果が薄いものからやめざるを得ないw
すまんが議論の方向性がよくわからん
これは「スプラはカラーウォーズのパクリなのか」って議論じゃないのか?
お前は俺の中でスプラがカラーウォーズのパクリなのかを聞いて何を立証しようとしているんだ?
お前の中ではパクリイカは任天堂オリジナルである→じゃあカラーウォーズはなんなの?
お前の中ではパクリイカは任天堂オリジナルではない→じゃあパクり扱いされても別にいいじゃん
こーゆー事
しかし、賢く見せようと喋るが愚かな豚とバカみたいな喋りでも賢いGKか
まあニンシンは宗教抜ければ賢くなれるがアンチソニーの豚には無理だわな
俺の中でスプラはカラーウォーズのパクリではないよ
だってカラーウォーズは弾にペイント弾を使っただけのただのTPSだからね
だからカラーウォーズはなんなの?と聞かれてもそもそもジャンルが同じだけで全く関連性の無いゲームなんだからどうとも答えようがない
でもこれはあくまで俺がそう思うだけであってお前は納得しないんだろ?
だからそんな水かけ論になるのを防ぐために定義を立てて議論しましょうって言ってんだが
別にカラーウォーズのパクリで何が都合が悪い事でもあるのかね?
ブーちゃんが涎垂らして叩きまくるんだろうなぁ
パクリパクリって
最近の任天堂ゲーは、そのファン全部すべからく散々持ち上げて他所のソフトやユーザー攻撃までしてたのに発売したら全然買われない、そのソフトのどこが面白いかの話すら聞こえない、こんなことばっかり
パクリでも別に買えばこっちも文句言わないよ
FEもそうだけど任天堂は信頼に値しない企業になったからなぁ…
パクリとか言ってるゴキは頭どうかしてる。 任天堂のアイデアが詰まった作品ですので!
せっかくなので全シリーズ揃えます!! 追加コンテンツ楽しみです!!
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
これを待ってたんだろ?
ルートロックDLC
転売屋から購入しなきゃならんゴミーボDLC
まで気にしなきゃならんのだよな
そこにアカウントからmobageアカウントにレベルアップだぜ?
なんだよこの糞おもちゃメーカーは
PSでいえば、 プラスのフリーゲームに入ってる海外ゲー並にスルーされそうな作品なのに
任天堂がついにインディーズパクったから
WiiUの新作ラインナップを見ればわかるが
他に何もない
こんなでゲハを斬るの管理人、豚はよう援護出来るなぁ
まあ、ソニー叩きの道具としか考えてないから仕方ないか
来年くらいにはパッケージにフルプライス
ゲームの起動で500円課金
月額プレイ料で月1000円(ゲーム内DLCは更に別途必要)
もしそのソフトがメジャーアップデートした時は更新料で更にフルプライスが課金されるんだぜ?w
うわっ本物の馬鹿だ
後キモっ(笑)
まず商売が下手すぎる
しかもセンスがない
古い人間なので技術もない
比べられないけど同じ多人数乱闘ゲーのぽっちゃりプリンセスは1500円でお手軽だった。
売り上げから考えるとそれ以下だと思うけど
任天堂初期のDLCと違って今のは上からアミーボをゲームに取り入れろ→アンロックへ
ってなってるから反発食らってる 目指してることとやってることがちぐはぐになってる感じ
まぁでも質の高いDLCは作るのは大変だろうがね
なんと任天堂がここまで体制が変わってもぶーちゃんは「任天堂は優良企業」だと信じ込んでるんだぜw
課金で強装備解放とかだったら、非課金はオンで地雷扱いされるかもね。
金がゲームの楽しさを決める新時代!スマホとは相性よさそうだね(基本無料前提)
マリカみたいな奴なら許せるが
マリパみたいな課金しないとろくに遊べ
ないのは勘弁
なにより気軽に遊べそうなオン対戦がいい
おれローラー作戦すっから
コジプロ解散だしホストホモで残念な世界観だし
これぞ岩田様のガッパゥワ(God Power)にあるぞ!
植物とゾンビのゲームとかトイウォーズだろこれ
そもそも4vs4だから人集めるの大変じゃね CPUは不可だそうだから(開発)
世界マッチだし、足手まといとかそういうの以前の問題だろ 絶対ラグ酷い奴と当たる
それのせいでいまいち買う気になれねえんだよな デザインは好みなのに
乗り換える先がなくね?
目立ったゲームのあるハードが他にないし
あまりの搾取っぷりにユーザーもファンも敬遠して益々売れなくなるっていうね
悪循環に陥ってんなあ
しかしこんなのハード買ってまでやるゲームじゃねーんだよ
とりあえず他社ゲーに迷惑かけないように持ち上げなよラード共
長く続けるためのDLCとかいらないんで
×長く続けるため
◯小分けにして搾取するため
ナイスレンガ!!
重課金、アミーボ商法、分割商法、抱き合わせDLC・・・これからもどんどん酷くなるでぇ
ホストなんだかホモなんだかはっきりしろよキチガイ
こうして少ないユーザーから搾り取るしか無いんだろう
鳴かず飛ばずのショボゲーだったのを
任天堂に採用されたことを誇りに思わないといけないだろうよ
だなw
コリゴキは必死に捏造振りまいて
周りに顰蹙売ってるけどw
これもそうなんだろなぁ
・コレクションモードでキャラモデルガチャとサントラガチャがある
・ガチャ一回でトークンが一つ必要(ダブり有り)
・ダブりを回避したいなら「ダブり無しガチャ」を回さないといけない(トークン三つで一回)
トークンの入手手段は
・すれ違い通信(一回で2つ入手)
・ゲームコイン5枚でトークン一つと交換
・アミーボ(一回タッチでトークン3つ)
これからこんなゲームが増えていくよ~
誰にレス打ってんの(´・ω・`)?
任天堂は今や、世界一えげつない有料DLCをやるメーカーなんだよなあ
マルチエンドのゲームのルート分割商法とか、ブースターパックを箱買いしたらDLCもらえるとか、他はやらんよ
アミーボがないとチャレンジモードが遊べない。入っているマップや武器を全てアンロックして遊ぶにはイカのアミーボを3体買う必要がある。
トゥモローチルドレンのようなゆる~く繋がるゲームの方が俺は好きだな
出来た頃には海外も全く期待出来なくなって国内からイカに搾取するかって企画に変わったと
でもキャラを国内向け(せめてポケモンレベル)にするような手間はかけられない
そもそもそんな時流を見る目は無い
どうにもなんな稲w
オン対戦が好きなら、とっくにPSかXbox買ってやってるだろうし
有料?たくさんあるだろ、しかも公式で
優良なDLCはまず無いけどなw
TitanFallの例もあるしな
PvPメインに据えるってのは、PS4箱一でもかなりの冒険だろ
ましてや任天堂ハードなんてのは1画面PvP止まりで、ネット越しに、なんてのはファンの民度的にむり
MH4の惨状は記憶に新しい
カジュアル路線ならボイチャ廃止なんかより課金を廃止すべきなんだよな
嫌なら買わなきゃいいだけだろ
常識的な範囲の課金なら誰も文句言わないよ
ただ今の課金堂の課金は常軌を逸してるからなぁ…
課金ガチャが問題になったように、そのうち課金堂を名指しで問題になるレベルだし
アミーボは手元に物が残るから満足感がある
フィギュアの出来もいいから鑑賞の対象にもなるし
あと何より自分が現実で手に入れた物がゲーム中に現れるって体験はゲームへの没入感を促進し新たな感動が得られる
DLCならみんな同じ金額で買えるのに
買えない小さな子でてくるとかかわいそう
手元に残るから満足感云々って完全に主観じゃん
フィギュアの出来は客観的に見てそこらへんのガチャフィギュア以下だし眺めて楽しむもんじゃないよ
あと現実で手に入れたものがゲーム中に現れるって全然新しくもなんとも無い
そもそもamibo自体スカイランダーズのパクリじゃねーか
人形なしでDLCだけ値段下げて売ったらソッチのほうが余裕で売れると思うわ
誰か聞いてあげて!
まさにその通りでアミーボやめてDLCだけで売った方が絶対売上は上がるだろう
アミーボは作るのに原価もかかるしな
そんなことはわかりきってるけどあえてアミーボという形態に拘るのはアミーボはデータだけじゃなくて物が手元に残るからなんだよ
やっぱり物としてフィギュアがあるとキャラに対する思い入れもずっと強くなるよ
どう見ても2000円以下が妥当だろうに
まあもう任天堂はフィギュア形式やめてただのカードにチップつけた奴販売するつもりなんだけどなw
結局お前が言ってるのは的外れなんだよ任天堂的には
もうかりゃどうでもいいの任天堂はねw
喚き散らす様を見てると 元慰安婦にソックリでおもしろいよねw
だよねwほんとゴキ豚ちゃんは面白いよね
全くだね
連中には困ったもんだ
799.はちまき名無しさん gPzegeDX0
2015年04月24日 11:36
ゴキくんが何かわめいてるぞ! 誰か聞いてあげて!
こーゆーのとかなw
一人で騒いじゃって本当に見てられないわ
買わなければ無料だというのに!
こんな地雷丸出しゲー
基本料無料ならわかるけどさ
重課金って外道すぎる
マリカ新コース
ゼノブレクロス
ドラクエX3.0と
お楽しみいっぱい
psは?
PSには面白いソフトが無いも無いからなあゲームが出来ないのはわからないでもない
これが天下の任天堂にかかればD4Cに大変身するんだよね
あり任あり任
ネガキャンなんてどっちの陣営もするだろ?
マリカのDLC 1200円もすんの?
さすがぼったくり堂
まぁ確かにいまどきの課金まみれな任天堂なら珍しくもないな
このゲーム性ならガチ対戦よりストーリーに力入れてCOOPできるようにした方が面白そうなのに
アイマスだったか?あれが1000円くらいしたけど、あっちは曲込みでの値段だからなぁ。
どう考えても安すぎるわ
バンナムなら確実に全部分割で1キャラ500円1マシン300円1コース800円にはなってたわ
前からイワッチはDLC自体は批判してない
値段に合った満足感が得られないDLCを批判してんだよ
おたくらが言う神ゲーとやらがつまんないからこんなとこに書き込みに来てるんでしょ?w
遊ぶソフトがあるのに、なんでこんな所来てるの?w
まあ、買う買う詐欺で動画で済ましてるんだろうね?w
バンナムなら無料だぞ
金とるほうがおかしいわ
発売前にDLC全部無料と発言する事で購入意欲を高める方法にシフトしてきた
ウィッチャー3は無料で16個も付けてくれるそうだ
コリニシがネプで騒いでるやん
一応、カミングスーンの項目が1つあるがなんだろう?
それでもDLCが1200円は高く感じる。バラ売りで好きなものだけ買いたい
αテスト当たらなかったから
早く製品版やりたいわトゥモチル
金
堂
グラフィックの方向性として、一番容量を食う岩石や金属や布や皮膚の大容量テクスチャが必要なさそうだし、
もちろんボイスやムービーもないんだし。
リアル志向グラじゃないのなら、例えばDQ8だって1GB強しかない。
DQ8て10年以上前のゲームだぞ
イカもPSで出しとけば少しは延命できたのによw
いやPSでもこんなの売れんよw
DLゲーで1000円とかならともかく
アミーボも3種類出るから、そっち売りたいんでないの?
どういう意味だ
要はもうまともなマリオ作れるスタッフ居ないって事?
外注に出す余裕も無いの?
なんで水鉄砲ってだけでマリサンにしなきゃいけないんだか。
マリオでこれやってもマリパにありそうな凡ゲーっぽくなるだけだろ。
マリオ関係なく凡ゲーっぽいけどな
最近の任天堂は容赦ねえなw
課金で頼むで、金払って優越感に浸りたいんや
FEみたいなバンナム真っ青レベル見せられたらもう信じられない
マリオにすると、原作者の宮本さんの言うことを聞かないといけないからじゃない
DLCのほうがまだマシだしDLCで頼むぞ
追加ダウンロードコンテンツを予め予定してるアサクリやウォッチドッグや他のゲームはどうなるんだ?
はちまは相変わらずのゴミブログだな
ブログ名も「ゴキブリ速報」に変えたらどうだ?
ゴキブリ速報?
お前みたいなゴキブリ野郎が引き寄せられてくるから
そうしてもいいかもなあ
昔と違ってコアユーザー層はみんなPSに移ってるし
アサクリは、
アミーボでゲームモード追加みたいなことはやってないよ
皆言ってるのはさ
ちょっと前まで任天堂は課金を否定してて
最近その真逆の事してるから
ソフトを叩いてんじゃなくて企業方針としてどうかを叩いてんの
そうやって任天堂を少しでも批判したらゴキ認定
お前ら任天堂信者のクズ共こそ市役所行って「ゴキブリ」か「害虫」にでも改名してこいw