• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ボクシング=「世紀の決戦」チケット、転売で約1200万円の高値も
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKBN0NF08J20150424
1429918665970

(記事によると)

5月2日に行われるボクシングのフロイド・メイウェザー(米国)とマニー・パッキャオ(フィリピン)による「世紀の決戦」のチケットが23日に発売され1500ドル(約17万9000円)から7500ドル(約89万6000円)という高額にもかかわらず、販売開始から瞬く間に売り切れた。

チケットが売り切れると数分後にはリセールが始まり、リングサイドのシートには10万ドル(約1194万円)もの高値がついた。

米国最大のチケットリセールサイト、スタブハブのスポークスマンも「こんなのは見たことがない」と目を疑っていた。通常は試合が近づくにつれて価格は下がるものだが、今回は特例だと話し、在庫が少なくなるとさらに値上がりする可能性もあると予想していた。


フロイド・メイウェザー・ジュニアについて

フロイド・メイウェザー・ジュニア(Floyd Mayweather Jr.、男性、1977年2月24日 - )は、アメリカ合衆国のプロボクサー。
第22代WBC世界スーパーフェザー級王者。第27代WBC世界ライト級王者。第28代WBC世界スーパーライト級王者。第10代IBF世界ウェルター級王者。第33代・第36代WBC世界ウェルター級王者。第37代・第44代WBC世界スーパーウェルター級王者。現WBA世界ウェルター級スーパー王者。現WBA世界スーパーウェルター級スーパー王者。世界5階級制覇王者。未婚だが2人の女性との間に4人の子供がいる。メイウェザープロモーションズを主宰しているプロモーターでもある。
階級を上げてからパワーは目減りしたものの圧倒的なスピードと超人的な反応速度を持ち、卓越したディフェンステクニックで相手を翻弄する試合を得意とする。プロでの戦績は47戦47勝、史上初めて無敗のまま5階級制覇を達成するなど、パウンド・フォー・パウンド最強のボクサーとして評価されている。

200px-Mayweather


(詳しくはWikipediaへ)

マニー・パッキャオについて

マニー・パッキャオ(Manny Pacquiao、1978年12月17日 - )は、フィリピンのプロボクサー、政治家、フィリピンプロバスケットボールリーグのバスケットボール選手兼ヘッドコーチ。
史上2人目の6階級制覇王者(海外では8階級制覇と紹介されることが多い)。第31代WBC世界フライ級王者。第11代IBF世界スーパーバンタム級王者。第28代WBC世界スーパーフェザー級王者。第33代WBC世界ライト級王者。第14代・第16代WBO世界ウェルター級王者。第42代WBC世界スーパーウェルター級王者。
母国フィリピンでは英雄であり、1度目の選挙では落選したが2度目の出馬となった2010年の下院選挙では有力候補を抑え初当選、プロボクサーと国会議員、バスケットボール選手兼ヘッドコーチとして活躍している。

200px-Manny_Pacquiao_at_87th_NCAA_cropped


(詳しくはWikipediaへ)




よくわからないからガンダムに例えて!










メイウェザーは無敗で5階級制覇を成し遂げた、
ボクシング界のジョニーライデン

パッキャオはボクシングで活躍しながらも、政界でも支持を得ている
アジアの英雄レビル将軍



- この話題に対する反応 -




・通常価格の方も買えねェよwww

・観たいけどWOWOWだけなのね。。。

・海外だと転売はOKなの?









<メイウェザーの試合>




<パッキャオの試合>







そもそも通常のチケット価格からして一般人はチケット買えないっていう


ここまで値段がつり上がると笑うしかない




【関連記事】

【転売ヤー死亡】田村ゆかりさんのライブチケットを転売したツイッターユーザーが王国追放へ!
ファンクラブではヤフーIDが晒される













はじめの一歩(110) (講談社コミックス)はじめの一歩(110) (講談社コミックス)
森川 ジョージ

講談社
売り上げランキング : 85

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:00▼返信
ムーニーマンは神
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:03▼返信
やっぱりかっこいいな格闘技は
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:04▼返信
これで1ラウンドKOで終了とかだったら暴動が起きるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:04▼返信
まあ十中八九メイウェザーが勝つけど現在のボクシングでは最も価値のあるカードだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:06▼返信
フォーブスのスポーツ選手年収ランキングで1位だったよねメイウェザー。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:08▼返信
両選手とも初めて見たんだが…そんなに有名な選手じゃないだろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:10▼返信

普通だよ
日本も倍率1000倍だのする公演は値段を上げて転売を防ぐべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:11▼返信
つーかただの老いぼれ同士の戦いじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:14▼返信
格闘技の試合を公演とか言うのはどうかと思うんだが…
確かに見せ物ではあるんだけど、ちょっとな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:14▼返信
ゲームとアニメしか見ない人からすれば無名だろうがボクシング界のスーパースターだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:15▼返信
ふーん
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:18▼返信
>>6
自分が知らない=有名じゃない
この馬鹿さ加減がなんとも言えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:19▼返信
リセールなんて初めて聞いた単語だわ
普通に転売ってかけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:24▼返信
アメリカだとクリスマスボウルだったかスーパーボウルだったか忘れたけど
チケット価格がアホみたいに高いよな
そらスポーツ選手へのリターンが多い筈だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:32▼返信
メイの試合なんて9分9厘、塩試合になるのわかってるのに凄いな
そういう状況を全てKOで打ち砕いてきたのがパッキャオだから、そこに期待してるのかな
でも衰えてるからなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:36▼返信
格闘技はもちろんボクシングも一切興味が無いのに
パッキャオの名前だけは知ってるな、、一時期日本で確約してたのか?と思ったけど違ったし
なんで知ってるんだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:39▼返信
これが伝説の対戦になるかもしれないしね、ボクシング好きなら金を払う価値は十分あると思う。高いけどwowwowぐらいは。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:40▼返信
どう見ても試合じゃなくて
ただのショーだな
こんなロートルを出さないといかないほど人材に不足しているのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:41▼返信
>>12
興味ない俺にまで知られるようになって初めて「有名」だろ…というのも一理あると思うよ
だけどこの2人の名前も知らないのは現実世界と相当ズレてる気もするね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:52▼返信
>>6
現役ボクサーではこの2人知らなかったら誰を知ってるんだっていうぐらい有名だろ。
ボクシングに興味なくても聞いたことある名前。

当然、日本のテレビで猛プッシュされてる日本人ボクサーに比べたら日本では有名じゃないですけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:52▼返信
>>19
結局どっちなんだよくそったれが!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 09:52▼返信
旬がすぎる前にやって欲しかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:03▼返信
>>19
笑えるww

おまえが現実社会に出てこい。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:09▼返信
海外のスポーツは動く金額が桁外れ
夢があるなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:10▼返信
>>6
きみ浅いっていわれない?
26.投稿日:2015年04月25日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:46▼返信
うわぁ‥
天才vs天才対決じゃん‥
天才が努力したら最強になるけど、そんな二人の戦いだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:48▼返信
日本の亀田も、こいつらみたいにお薬使えば同じ土俵に上がれると思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:49▼返信
TBSやらが亀田を雑魚と戦わせてセコセコ稼いでる間に米国ボクシングはショー化がどんどん進み、強敵同士のカードを積極的に組んで、ケタ違いの利益出してる。
日本の”興行”はシガラミ多すぎてダメになっちゃうんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:50▼返信
>>28
100%無理だね。階級を無視したとしても。亀田だから、日本人だから無理ってんじゃなく、このクラスの才能は世界にも殆ど存在しない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:57▼返信
いやいやいや
メイウェザーとパッキャオって世紀の対戦やん
90万でも安いくらいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:00▼返信
この一戦をガンダムに例えるとか野暮というか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:19▼返信
金がかかると、スポーツじゃなくなる
なぁ、亀田
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:23▼返信
井岡が三階級取った時TBSは亀田に次いでとか日本人二人目のとか
一切言わなかった
メディアもボクシング関係者もあいつはもう消した状態
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:33▼返信
違う主人公機が対決するってことか
アメリカこういう興行得意そうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:41▼返信
ガンダムの例えだと、アムロとシャアじゃないのね。脇役なのね。みたいなイメージしかしない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 12:18▼返信
>>6
なんかお前きもいよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 12:43▼返信
肘でもええから目に入れろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 13:04▼返信
こう見るとゆかり王国恐怖政治すぎんだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 13:10▼返信
>36
ボクシングもガンダムもあまり知らない俺が無理して例えると、富野コンテでアムロvsカミーユ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 13:47▼返信
詳しく知らないけど、日本人チャンピオンの試合の相手がいつもアジア人ばっかなんだけど、なんで?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 13:52▼返信
>>41
軽量級は基本アジア人ばかりだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 14:32▼返信
全盛期にやらないくらいならずっとやらないで欲しいわ
もうパッキャオが試合してもワクワクしない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 18:32▼返信
>>3
おきねーよ タイソンとか知らんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:11▼返信
>>41
欧米人の体格とアジア人の体格の差
欧米での主流クラスが中量級以上でアジアになると軽量級が主流になる
ウェルター以上はアジア圏じゃ選手人口自体が少ないからしょうがないけど同階級で中南米に強豪チャンピオンや選手がいても井岡や亀田みたいに逃げて手ごろなアジア選手呼んで対戦させてるのも原因
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:02▼返信
二人共5年前なら…金持ってたら見たかった
お前らボクシングとか興味無いのな

アメリカと日本以外ではイチローとか全く無名の存在で
「イチローは海外どこでも通じる!!」とか思ってるのと同じくらい
アメリカ人とかは
「メイウェザーは海外どこでも通じる!!」位に思ってるはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:54▼返信
3Rまでに決着つけば1秒1億の収入かw
3秒でいいんで俺にやらせてください(白目)

直近のコメント数ランキング

traq