『Apple Watch』充電直後は熱すぎて腕に巻けないと話題に
http://gogotsu.com/archives/6969
昨日発売したばかりの『Apple Watch』だが、そろそろいろんな報告が挙がってきてもおかしく無い頃。そんな中今挙がってきている報告は充電中に激アツになり腕に巻けないと話題になっている。
今までのiPhoneとは異なり腕に巻くウェアラブルな端末なので温度に関しては敏感にならなければいけない。ましてや爆発なんかはもってのほかである。
やばなんか熱いぞApplewatch ぬくい
— みどりんご (@Midoringo_19) 2015, 4月 24
充電直後のApple Watchは熱いが、落ち着くと今度は冷たすぎて困る…とは女性の感想。
— ヒサコッツ (@hisass) 2015, 4月 24
あのぅ なんとなくAppleWatchが熱いんですが。。。汗ばんできてる気がw
— 青猫。 (@306lib) 2015, 4月 24
梅田ヨドバシでApple Watchみてきた。感想は 熱い。 たぶん筐体の温度が40℃強くらい。デモ機でフル稼働なのを差し引いても、使い続けて熱くなる腕時計ってどやねん。
— Tomoya6+ (@_hide_tweet_) 2015, 4月 21
まだ誰も報告してないみたいだから報告しとく 充電直後のapplewatchはメッチャ熱い 店員さんが振って冷ますくらい熱い #applewatch
— たーにー (@daydream195626) 2015, 4月 11
Apple Watchが熱いので「低温火傷するんじゃないか?」と店員に尋ねたら「その前にバッテリーなくなるのでご安心をw」だって @アップルストア銀座
— sk-attack (@sk_attack) 2015, 4月 25
AppleStore福岡天神でApple Watchを弄りまくってきた。 実際に触ってみると、これまでのスマートウォッチには無いこだわりを多々感じたよ。 ただACに繋がりっぱなしという事もあってか裏(手に当たる所)がかなり熱い! pic.twitter.com/MFYg3a55gp
— NOF (@nof_toro) 2015, 4月 17
関連記事
【【鉄P】AppleWatchとどいたwwwwwwwwwwwwwww】
【【放送事故】TBSの番組で『アップルウォッチ』の音声入力を試した結果wwwwwwww】
充電直後とフル稼働時はかなり熱くなる模様 このへんはスマホと一緒ですな
中国の偽物アップルウォッチが熱くなりすぎて腕で爆発したりして


ワルキューレロマンツェ スィーリア・クマーニ・エイントリー 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.04.25ヴェルテクス (2015-10-31)
売り上げランキング: 3
不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイスposted with amazlet at 15.04.25スパイク・チュンソフト (2015-06-04)
売り上げランキング: 30
電池が持たなすぎて欠陥レベル
温
や
け
ど
は
治
ら
な
い
ちゃんとした奴でもこれなら
中国のコピーは手首から先なくなるぞ・・・
国
産
だ
か
ら
な
買ったアホおるかー?
店頭に置いてある物で試しても意味が無い
鉄平君は買ったそうだからこのブログでレビューしてよ
中国で作られてるよ
リチウムポリマーなら47℃くらいまでは何とかなるというが
(普通のリチウムイオンはいかなるときでも42℃を越えてはならない)
だからって温度上がっていいって理屈にはならない
そりゃ熱くもなるわな
こわっ
メイドインシナ製のヒッピングホッピングな初サウンドとなります
◆
毎日充電しないと持たないからなw
これウケたw
そんな事言ってたら何も使えなくはなるが
それでも手首に巻くのは怖いな
最悪振動発電とソーラーパネル必要なんじゃねえのこれ
>「その前にバッテリーなくなるのでご安心をw」だって
クソワロタwww
と思いついたが既に店員の自虐ギャクになってたとは
相変わらず中途半端な代物をだまし売りするのだけは上手だな林檎よ
iPhoneだってみんな最初バカにしてたでしょ
いつの間にかガラケー駆逐されたけど
やっぱりゴミじゃねぇか
時計だけみたら買う意味がないな
付加価値をどこに見出すかで評価も変わるのかもしれないけど
ゼノクロ・・ファミ通アノ点数でもだいぶ高く見積もってるみたいだな・・
その辺はさすがにアップルなら対策してると思ったのに
リンゴ信者「自慢したいだけで買っただけだしw いいだろーこれ?」
俺「いいなー(鼻ホジ)」
ジョブズいなくなって批判出来る人間いなくなってしまえばこんなもんって事だね(´・ω・`)
iphoneはiphoneで使うからいらないだろ
誰が買うんだこんなの
コケるだろこれ
フラゲ配信見たけど酷すぎて笑えない
8万するモデルでもアルミ製ベルトが微妙に安っぽいみたいな・・
アップルなんだからもうチョイ高級感だせよって感じのもよう
あとアップル恒例の箱のハローが無いみたい
アホか
最近、林檎とウドンテンニが被ってな…
iOSはiOS7以降クソだし
何処の世界に、熱くなる腕時計があるんだよ。
実用性も無ければ、値段的に安い訳でもない。
一部のアホが買って、馬鹿にされて終わりなだけの一発ネタ。
それ以前の問題だなあ
スマホならともかく腕時計でこれはアカンでしょ
これ電話できたのか。語尾に「どうぞ」をつけないとダメだな。
そしてカバンを探って先にアイポン見つけたらいいじゃない。
でなければ鞄の中に入れろ
次に出すのがアップルイヤリングでも同じくらい売れるんじゃね?
サンワとかエレコムあたりからw
これ自分も思ったわ。他がそんな話題が出ないって事は、相当酷いんだろうな…
ダーティペア(旧)のピアス型通信機思い出したw
マジそーいうの出来たらすごいなw買わないけどw
第2世代を買うか。
男が普段つけるようとしては恥ずかしすぎる
ジョブズ「クック君ちょっとこっち来なさい」
それを有り難がってるApple厨も
勝ち馬に乗ろうと諸手を挙げて持ち上げてる関連業界も
全部アフォばっか
第一世代のアップル製品は人柱、信者御用達製品でその次が一般向けβテストだ
そのくらいになれば、価格も相応のものに落ち着くでしょ
1日持たず使えなくなる時計ってw
ていうか
なんで時計って手首に巻かないとならんのかね
例えば時刻電波を受け取って
「この感じ・・・・7時34分30秒か・・・・」となるやつでもええんとちゃうんか
なぜ巻く
そこまで忠誠を要求するのか・・・
・ワイヤレス充電にしたせいで充電速度が遅く残量0からフル充電に3時間半もかかる。
・ワイヤレス充電にしたせいで接地面が充電直後は熱い。*new!
こうなる未来が見える
スマホを投げ捨てられるほどの何か新しいものならよかったけど
実際はスマホと一緒に使う前提ってアホかと
オマケに値段が高すぎでもうわけがわからん
揉まなくても熱くなる愛情仕様です。
キリッ。
Appleもこんなゴミを売るなよ
本質は時計なのだから長時間駆動するのは当たり前だけど
充電速度も早くないと話にならない
多機能性は二の次でしょ
メールやSNSのチェックができて
あとはスマホ内のtodoリストとかメモを見れるくらいのシンプルな商品でよかったんだよ
無駄に高性能にして値段は上がるし充電は持たないし発熱はするしで
何がしたいのかさっぱりわからない物になってる
まぁ普通の時計でいいけど
スマホなんて終わっちまえ
2年使ってても持ちにくいんだよクソが
初代アンドロイドなんて、マジで使いものにならないほどひどかったろ?
(まぁ今でも酷いんだけど。)
つまり最初の製品なんてそんなもんなので、後になったら改良版が出てくるってこと。
まぁ発売前は言わなかったけど。まぁもちろん初代アンドロイドに比べれば比べ物にならないほど製品の完成度は高いけど、
それでもまだ現時点でアンドロイド4.0くらいのものだからな。
焼きリンゴ
あっちは48時間バッテリーだからもっとでかいの積んでるだろ
これを必死に擁護してるやつ信仰心高すぎだろw
温熱熱傷の1つ。低温熱源による熱傷。長時間の低温熱源の直接接触により受傷する。
接触部の温度が44℃だと約6 - 10時間で受傷する。
また44 - 51℃までのあいだは接触する温度が高くなるにつれて受傷する時間が短縮される場合もある。低温熱源とは湯たんぽ、懐炉、ストーブ、ホットカーペットなどおもに暖房器具。受傷者側の要因としては、熟睡していたり体が不自由であったり、知覚麻痺、泥酔、一酸化炭素中毒、糖尿病による循環不良、などの状態にあると受傷しやすい。
また、ホットカーペットに幼児を寝かせ毛布をかぶせると熱中症にかかりやすいなど、暖房器具によるけがは多い。
ノートパソコンの使用に伴い、ひざに乗せることで本体底面部からの放熱でひざが、またキーボードやパームレスト部からの放熱で手のひらが、低温熱傷にかかる報告がある。
ッて言うかそれって爆発のサインじゃw
これも心配っちゃ心配だな。
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
任天堂大躍進 確実
デザイン優先で耐久性とかこういう問題はどうでもいいんだろ
え?まさか何も考えずに買ってるの?
技術的に10年早いわ
貶める記事あげんなよ
Appleに訴えれろよ、ボケ!