• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『Apple Watch』充電直後は熱すぎて腕に巻けないと話題に
http://gogotsu.com/archives/6969
1429957965955

昨日発売したばかりの『Apple Watch』だが、そろそろいろんな報告が挙がってきてもおかしく無い頃。そんな中今挙がってきている報告は充電中に激アツになり腕に巻けないと話題になっている。
今までのiPhoneとは異なり腕に巻くウェアラブルな端末なので温度に関しては敏感にならなければいけない。ましてや爆発なんかはもってのほかである。


































関連記事

【鉄P】AppleWatchとどいたwwwwwwwwwwwwwww

【放送事故】TBSの番組で『アップルウォッチ』の音声入力を試した結果wwwwwwww









充電直後とフル稼働時はかなり熱くなる模様 このへんはスマホと一緒ですな

中国の偽物アップルウォッチが熱くなりすぎて腕で爆発したりして













不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス
スパイク・チュンソフト (2015-06-04)
売り上げランキング: 30

コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:06▼返信
その前に
電池が持たなすぎて欠陥レベル

2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:06▼返信









3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:07▼返信
だろうなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:07▼返信
そのまま故障しそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:07▼返信
その点トッポってすげえよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信
冬はいいかもなwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信
ギャラクサー、エクスペリアラー歓喜
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信
これはヤバくないか?
ちゃんとした奴でもこれなら
中国のコピーは手首から先なくなるぞ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信
ジョブズ「ダメだこりぁ」
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信







11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信
マジかよ糞箱捨ててくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:08▼返信
やきごて
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:09▼返信




買ったアホおるかー?




14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:09▼返信
時計としてもガジェットとしても致命的に使いにくい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:09▼返信
腕時計を充電しながら使うってことは不可能だから
店頭に置いてある物で試しても意味が無い
鉄平君は買ったそうだからこのブログでレビューしてよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:09▼返信
そんなん怖くて使えんわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:09▼返信
アップルウォッチも
中国で作られてるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:09▼返信
ていうかバッテリーそのものに良くない

リチウムポリマーなら47℃くらいまでは何とかなるというが
(普通のリチウムイオンはいかなるときでも42℃を越えてはならない)

だからって温度上がっていいって理屈にはならない
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:10▼返信
超小型のPC腕に着けてるようなもんだしな
そりゃ熱くもなるわな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:10▼返信
充電しなければいいんじゃね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:10▼返信
低温やけどしそう
こわっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:10▼返信
チョニー信者の捏造
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:10▼返信





     メイドインシナ製のヒッピングホッピングな初サウンドとなります




24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:11▼返信
ぶたしね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:11▼返信
しかもこれ
毎日充電しないと持たないからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:11▼返信
任天堂ハードバリの欠陥設計だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:12▼返信
そもそも1日持たない時計って時点でゴミなんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:12▼返信
そりゃそうだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:12▼返信
よし、鉄平くん……充電しようか!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:12▼返信
「低温火傷するんじゃないか?」と店員に尋ねたら「その前にバッテリーなくなるのでご安心をw」

これウケたw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:12▼返信
ていうかリチウム電池って多かれ少なかれ爆発の恐れがあるんじゃなかったか?
そんな事言ってたら何も使えなくはなるが
それでも手首に巻くのは怖いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:13▼返信
新種の根性焼きですね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:13▼返信
サムスンにすら劣るとかwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:13▼返信
こんなクソゴミ買ったアホに文句を言う資格なんてねーわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:13▼返信
>>25
最悪振動発電とソーラーパネル必要なんじゃねえのこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:13▼返信
>Apple Watchが熱いので「低温火傷するんじゃないか?」と店員に尋ねたら
>「その前にバッテリーなくなるのでご安心をw」だって

クソワロタwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:13▼返信
鉄平の腕火傷したってマジ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:14▼返信
ゴミ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:14▼返信
毎日充電しないといけない腕時計とかめんどくさいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:15▼返信
だから放熱の問題があるものを無理矢理小型化するのはやめろって......
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:15▼返信
ゼノブサイク糞ゲーすぎてワロタw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:15▼返信
ゴキステVUTAやゴキステコントローラーは熱すぎて持てないだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:16▼返信
「GK乙。すぐにバッテリーが切れて冷たくなるというのに」
と思いついたが既に店員の自虐ギャクになってたとは
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:16▼返信
ただ自慢したいので買ったので使う気ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:16▼返信
懐中時計にすれば?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:16▼返信
腕時計なのに毎日充電ってのは本末転倒ではないかい?
相変わらず中途半端な代物をだまし売りするのだけは上手だな林檎よ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:16▼返信
まあ発展途上だしな
iPhoneだってみんな最初バカにしてたでしょ
いつの間にかガラケー駆逐されたけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:17▼返信

やっぱりゴミじゃねぇか

49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:17▼返信
バッテリーすぐなくなるし指紋はつくし
時計だけみたら買う意味がないな
付加価値をどこに見出すかで評価も変わるのかもしれないけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:18▼返信
典型的な欠陥やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:18▼返信
そのうち爆発して腕が吹っ飛びそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:18▼返信
スマホが爆発して頬肉ぶっ飛んだアレみたいに腕時計だから密着して威力倍増で手首ふっ飛ぶかもなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:18▼返信
毎日充電頑張ってww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:19▼返信
二兎を追う者は一兎をも得ず状態だなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:19▼返信
>>41
ゼノクロ・・ファミ通アノ点数でもだいぶ高く見積もってるみたいだな・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:19▼返信
どうせ完全版でるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:21▼返信
は?
その辺はさすがにアップルなら対策してると思ったのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:22▼返信

リンゴ信者「自慢したいだけで買っただけだしw いいだろーこれ?」

俺「いいなー(鼻ホジ)」

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:22▼返信
あんまりネガキャンすると焼き○しますよ今どこにいるんですか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:22▼返信
例えアプリを何も動かさなくても充電しながらだと滅茶苦茶熱くなるのは予想に難くない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:23▼返信
汗ばんで痒くなるだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:23▼返信
>>57
ジョブズいなくなって批判出来る人間いなくなってしまえばこんなもんって事だね(´・ω・`)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:23▼返信
腕時計は腕時計として着けるし
iphoneはiphoneで使うからいらないだろ
誰が買うんだこんなの
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:24▼返信
バッテリー寿命短そうだな3年もつかどうかって感じか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:24▼返信
gdgdだな
コケるだろこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:24▼返信
林檎をモチーフにした可愛げな懐中時計なら女子に売れたんじゃね(適当)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:25▼返信
>>41
フラゲ配信見たけど酷すぎて笑えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:26▼返信
>>65
8万するモデルでもアルミ製ベルトが微妙に安っぽいみたいな・・
アップルなんだからもうチョイ高級感だせよって感じのもよう
あとアップル恒例の箱のハローが無いみたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:26▼返信
任天堂信者と違ってアップル信者は買うだけマシ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:27▼返信
高い物だと200万くらいするんだっけ?

アホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:27▼返信
すごーい ほしー
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:28▼返信
>>62
最近、林檎とウドンテンニが被ってな…
iOSはiOS7以降クソだし
73.高田馬場投稿日:2015年04月25日 20:28▼返信
腕に巻きつける物で、熱を持つとか最悪だろ。
何処の世界に、熱くなる腕時計があるんだよ。
実用性も無ければ、値段的に安い訳でもない。
一部のアホが買って、馬鹿にされて終わりなだけの一発ネタ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:28▼返信
ジョブズが生きてたら出さなかったと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:29▼返信
気泡が出まくるくらいスペースに余裕作って熱逃がせばよかったのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:29▼返信
iPhoneに首掛けストラップを付けて懐中時計にしようぜ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:30▼返信
これ買うやつものすごいアホなんだろうなぁーって思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:31▼返信
自虐ネタを披露するために身銭を切って買うとかなかなかやるなーw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:33▼返信
イラネ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:34▼返信
電池妊娠爆発
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:35▼返信
搭載されてる機能自体が微妙だと思ってたけど
それ以前の問題だなあ
スマホならともかく腕時計でこれはアカンでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:35▼返信
人柱乙としか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:35▼返信
だっさ、何これw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:36▼返信
この程度で熱いとかいったらARROWSの立場ないんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:38▼返信
電話してるシーンは笑ったわ、会話→聞く→会話→聞く。聞く喋るが一緒に出来ないという
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:39▼返信
まさにバカがつける時計
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:39▼返信
購入者がなるほどなって奴だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:40▼返信
くさそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:40▼返信
やけどの健康被害が続出しそうだなあw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:44▼返信
apple:ゴミを売り抜けーwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:45▼返信
10年以上昔にあったラピュータとかのスマートウォッチのほうがよっぽど実用的だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:47▼返信
よくこんなもん発売したな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:49▼返信
>>85
これ電話できたのか。語尾に「どうぞ」をつけないとダメだな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:49▼返信
熱さまシートでも手首に巻いて使えば?(適当
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:49▼返信
駄目だろそれ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:50▼返信
なにからなにまでゴミ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:50▼返信
腕に巻けないならカバンの中に入れておけばいいじゃない。
そしてカバンを探って先にアイポン見つけたらいいじゃない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:52▼返信
なかなかホットな話題ですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:53▼返信
鉄平そこんとこレビューしろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:54▼返信
爆発して手首がふっ飛ぶんじゃね?
101.腐った林檎胃液の中投稿日:2015年04月25日 20:55▼返信
布でも巻いてその上から付けろ
でなければ鞄の中に入れろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:57▼返信
何を出しても買う信者の数が、把握できたという調査はとれた製品だろう。
次に出すのがアップルイヤリングでも同じくらい売れるんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:57▼返信
左手首に低温火傷の痕がないとアップル信者と認められないようになるかもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:58▼返信
これまでのスマートウォッチでは同様の問題はなかったのに、とんだ欠陥品だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:59▼返信
つか冷却用のシートか何か、後から販売されそうな気もするがw
サンワとかエレコムあたりからw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:59▼返信
42のミラネーゼ買って使ってるけど、なんの問題もなく便利だぞ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:01▼返信
※104
これ自分も思ったわ。他がそんな話題が出ないって事は、相当酷いんだろうな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:03▼返信
>>102
ダーティペア(旧)のピアス型通信機思い出したw
マジそーいうの出来たらすごいなw買わないけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:04▼返信

第2世代を買うか。

110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:05▼返信
モトローラが冬ぐらいに高性能なやつだすよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:08▼返信
ヘルスケア機能だけって割り切って買ったからいいけど
男が普段つけるようとしては恥ずかしすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:09▼返信



ジョブズ「クック君ちょっとこっち来なさい」



113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:12▼返信
こんなオモチャをブランド高級品として売ろうとするAppleも
それを有り難がってるApple厨も
勝ち馬に乗ろうと諸手を挙げて持ち上げてる関連業界も
全部アフォばっか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:12▼返信
こんなんつけてる奴見たら笑うわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:18▼返信
安定の糞りんごクオリティ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:19▼返信
いやー、第3世代からが本当に買うに値するかの見極めだろう
第一世代のアップル製品は人柱、信者御用達製品でその次が一般向けβテストだ
そのくらいになれば、価格も相応のものに落ち着くでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:22▼返信
そもそもバッテリー1日もたないんだろ?w
1日持たず使えなくなる時計ってw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:27▼返信
ファンアイテムだからなんでもいいんじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:28▼返信
スマホじゃダメなのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:29▼返信
犬HKがニュースで必死で宣伝してたな〜しかし、不具合については一切報道しない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:31▼返信
中国製ですから、期待しないで下さい
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:32▼返信
アタマリマエダロ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:32▼返信
鉄平のもじゃ腕もしっとり湿っテイル
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:32▼返信
普通の時計でさえ夏はキモいのに、ホットすぎるだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:35▼返信

ていうか

なんで時計って手首に巻かないとならんのかね

例えば時刻電波を受け取って
「この感じ・・・・7時34分30秒か・・・・」となるやつでもええんとちゃうんか

なぜ巻く
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:36▼返信
WiiU並みにポンコツだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:40▼返信
充電しなきゃいけない時点で時計としてゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:40▼返信
リンゴマークが腕に焼き印されるのか・・・
そこまで忠誠を要求するのか・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:42▼返信
コレ社会人が買うんだよなあ。パパンやママンが買ってくれるもんでもないだろうし
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:42▼返信
スマホ関係でデジモノの勉強腐るほどしてると思ったに無駄だったか。デジモノは前提に電池のもち具合、音物なら音質、画像物なら画質、スマホなら単機で使える便利機能全般+防塵防水加工を押さえるのが常識。特にスマホなんかは設計や構造で発熱タイプがあるのに又同じ事繰り返してつかむとは。まぁ好きで金あって買ってるんだから別に言いと思うが。どんどん買えばいい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:46▼返信
・端子穴付けたくないからワイヤレス充電にしたのに防水じゃない。
・ワイヤレス充電にしたせいで充電速度が遅く残量0からフル充電に3時間半もかかる。
・ワイヤレス充電にしたせいで接地面が充電直後は熱い。*new!
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:50▼返信
フーやっと慣れてきた→故障

こうなる未来が見える
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:50▼返信
このガジェットはマジで使い道がわからん
スマホを投げ捨てられるほどの何か新しいものならよかったけど
実際はスマホと一緒に使う前提ってアホかと
オマケに値段が高すぎでもうわけがわからん
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:52▼返信
Apple
揉まなくても熱くなる愛情仕様です。
キリッ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:53▼返信
これはさすがに酷い
Appleもこんなゴミを売るなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:53▼返信
サムスンの勝てぃ~
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:59▼返信
正直商品としての完成度は低いよな
本質は時計なのだから長時間駆動するのは当たり前だけど
充電速度も早くないと話にならない
多機能性は二の次でしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:07▼返信
iphoneとの両刀が前提の商品なら
メールやSNSのチェックができて
あとはスマホ内のtodoリストとかメモを見れるくらいのシンプルな商品でよかったんだよ
無駄に高性能にして値段は上がるし充電は持たないし発熱はするしで
何がしたいのかさっぱりわからない物になってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:19▼返信
泥の時計のほうが怖い気がするわ
まぁ普通の時計でいいけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:21▼返信
ジョブズ生き返ってくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:23▼返信
つーかこんなん買う馬鹿が居たのか
スマホなんて終わっちまえ
2年使ってても持ちにくいんだよクソが
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:24▼返信
今だからいうけどさ・・。
初代アンドロイドなんて、マジで使いものにならないほどひどかったろ?
(まぁ今でも酷いんだけど。)

つまり最初の製品なんてそんなもんなので、後になったら改良版が出てくるってこと。
まぁ発売前は言わなかったけど。まぁもちろん初代アンドロイドに比べれば比べ物にならないほど製品の完成度は高いけど、
それでもまだ現時点でアンドロイド4.0くらいのものだからな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:28▼返信
コケるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:29▼返信
時計型のやけどができたら林檎信者って失禁するほどうれしいもんなんじゃないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:31▼返信
これが


焼きリンゴ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:37▼返信
ソニーのスマートウォッチ3とかもそうなのか?
あっちは48時間バッテリーだからもっとでかいの積んでるだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:41▼返信
買いもせずデモ機で騒ぐアホども
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:48▼返信
友達のiPhone持ちの奴らもこんなゴミいらね言ってるしな
これを必死に擁護してるやつ信仰心高すぎだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 22:49▼返信
低性能スマホよりひどい
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:15▼返信
低温熱傷
温熱熱傷の1つ。低温熱源による熱傷。長時間の低温熱源の直接接触により受傷する。
接触部の温度が44℃だと約6 - 10時間で受傷する。
また44 - 51℃までのあいだは接触する温度が高くなるにつれて受傷する時間が短縮される場合もある。低温熱源とは湯たんぽ、懐炉、ストーブ、ホットカーペットなどおもに暖房器具。受傷者側の要因としては、熟睡していたり体が不自由であったり、知覚麻痺、泥酔、一酸化炭素中毒、糖尿病による循環不良、などの状態にあると受傷しやすい。
また、ホットカーペットに幼児を寝かせ毛布をかぶせると熱中症にかかりやすいなど、暖房器具によるけがは多い。
ノートパソコンの使用に伴い、ひざに乗せることで本体底面部からの放熱でひざが、またキーボードやパームレスト部からの放熱で手のひらが、低温熱傷にかかる報告がある。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:24▼返信
タイトル画像の蓮コラみたいなのがうぞぞって動いてて叫びそうになった
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:25▼返信
電脳メガネ希望。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:27▼返信
カイジの焼き印みたいに林檎マークが押されるのかな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
冬にピッタリだね・・・


ッて言うかそれって爆発のサインじゃw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
こりゃ、デザインされた放熱板とか冷却ファンとか売れそうだねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:46▼返信
これ持ってない原始人とかいるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:48▼返信
Apple製品の電池のヤバさは何度も体験してるんで
これも心配っちゃ心配だな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:02▼返信
掻いた汗が熱で蒸発するから問題無い
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:05▼返信
Gショックでいいや
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:14▼返信
なんかダッサいわ 見た目め…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:14▼返信
ゴミや……
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:21▼返信
焼きりンゴ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:24▼返信
低音ヤケド
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:34▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:12▼返信
ゴミ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:50▼返信
絶対にヒカキンがステマすると思ってた このアップルウォッチ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:16▼返信
爆発はともかく低温火傷はもちろん不具合でどんどん加熱していって普通に火傷が多発しそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:27▼返信
Appleネックレスでネックレスの刑を再現
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:53▼返信
ゴミ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:01▼返信
アップルがこけた 今!

任天堂大躍進 確実
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:21▼返信
あっちいウォッチじゃねーか
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 05:23▼返信
まさに腕熱だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:58▼返信
腕が汗どころか、低温火傷が怖いわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:58▼返信
とんだ焼き印時計だわwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:09▼返信
こういう所が欧米企業は雑だよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:46▼返信
ありがた迷惑な話しだな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:18▼返信
ウェアラブル版バカ発見機
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:29▼返信
nanoの電源ボタンは1年かそこらでヘタった(2台)
デザイン優先で耐久性とかこういう問題はどうでもいいんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:54▼返信
鉄Pこれになんて言うの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:41▼返信
こういう新しいものに飛びつく連中は、自分が毒見役になるってわかって買ってんだよな?
え?まさか何も考えずに買ってるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:44▼返信
CPUと大容量バッテリー積んだものスマホ以上に密着させるだけで危険だからな
技術的に10年早いわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:31▼返信
サムスン製なら爆発したな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 18:20▼返信
充電直後に熱いだけだろ!
貶める記事あげんなよ
Appleに訴えれろよ、ボケ!

184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 18:59▼返信
iPhoneやMacminiから入った、にわかは知らないかもしれないが、アップル製品は、昔から熱に気を使わない事で有名。Mac歴17年の俺には、いつもの事。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 19:18▼返信
健康を気にする奴が買うだろうに、低温やけどとか、爆発して負傷でもしたら本末転倒だなw

直近のコメント数ランキング

traq