• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「こっちくんな、殺すぞ!」インド洋に浮かぶ島に住む未知の部族、よそ者を本気で攻撃する為調査進まず(インド)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52190495.html
名称未設定 8


記事によると
・インド洋に浮かぶ北センチネル島には、文明を拒絶し、外界との接触を一切持とうとしない謎の部族が6万年以上前から暮らしており、近づく者に襲いかかってくるという

・2006年には密漁を行っていた男性2名が殺害されたほか、情報収集のため低空を飛行する航空機やヘリコプターに対しても矢を射かけたり、投石を加えたりしてくる

・彼らの言語、習慣、島の環境など詳しいことほとんど分かっておらず、今の所、不鮮明な写真やビデオからしかその姿をうかがい知ることができない

・インド政府は現在では不干渉の立場を取っており、島から約5km以内に接近するのは違法、接触を図る行為も刑罰の対象になっているという





8c08f80d

e90da2da

c16f3928






この話題に対する反応


・この部族、かっけー。

・人類が滅亡してもこの人たちは生き残りそうだね。

・世界は広いなあ。。。

・6万年も続いた社会なら、これからも続くだろうし、このまま隔離するのがいい。

・こここそドローンの出番だな。


















今ならドローンで撮影捗りそうだけど、接触するのが禁止されてるとはね

見たことない生物とか大量にいるんだろうなぁ













パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション ( 【初回限定特典】3種同梱&予約特典「オリジナルタッチペン」付パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション ( 【初回限定特典】3種同梱&予約特典「オリジナルタッチペン」付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2015-04-29
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,山口祐司

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:26▼返信
しってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:26▼返信
すげーな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:27▼返信
夢がある
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:27▼返信
豚「俺らのステマ工作に騙されてWiiU買った奴ざまあああああああああああああああああ
糞ゲー掴まされた奴ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
俺らはいつも通り"だが買わぬ"を貫くけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:27▼返信
飛行機からコーラ瓶おとしてみろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:27▼返信
LOST見たくなった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:27▼返信
近親交配で遺伝子劣化してんじゃね
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:28▼返信
身体能力が凄いヤツとかいねーかなw
おらワクワクすっぞ!w
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:28▼返信
LOST 前回までは
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:28▼返信
見たことない生物が
たくさんいるかもっつうのは
言い過ぎな気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:28▼返信
なんで6万年って判るの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:28▼返信
ふむ、はちまにしては良い視点を持っているな
確かに変な生物が生き残っていそう、調査できないけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:29▼返信
センチネル島の話題をここで見るとは思わんかった
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:29▼返信
原住民、飛行機墜落...うっ頭が
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:29▼返信
ラスボスの島やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:29▼返信
モノホンのガラパゴスw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:30▼返信
(・ω・)6万年?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:31▼返信
インド政府はこの島に何かを隠しているっ!(ゲーム脳)
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:31▼返信
ノベルのいい題材になりそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:31▼返信
恐竜に乗ってそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:31▼返信
本当に6万年隔絶してたなら抗体や薬関連で絶対新発見あるだろな
でも6万年継続可能な社会保ってるなら手を出すべきじゃないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:31▼返信
くすり栽培してんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
小さな島の生態系は気になる
維持ができるのかな崩れそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
森、マイサン、エフィジー・・・うっ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
トロピコのような島だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信

そっとしておいてあげよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
彼らが本当の地球人の生き残りかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
すばらしい新世界かな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:32▼返信
たぶん裏でヤバいことしててそれ隠すために未開の部族とかやってるだけかと
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
ヨーロッパは散々友好的な振りして原住民虐殺しまくってたしなぁ
この風習があったから生き残ってきたんだろうなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
女は裸族かどうかだけ知りたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
自殺島みたいでステキ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
その島に豊富な資源があるなら武装して落とせそうだけど莫大なコストの割に合うかどうか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
やたらドローンを神格化するやついるがちょっと強い風が吹いたら終わりなんだぜ
一発で
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
6万年という数字はどこから出てくるんだ
島の調査も出来ないのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:33▼返信
未だにこういう場所ってあるんだねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:34▼返信
殺そうとしてくるなら仕方ないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:34▼返信
どっかの未開部族が突如人里に降りてきて
言語が解る者が誰も居らず事情を聴けないって事あったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:34▼返信
柱の男かな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:34▼返信
未開の野蛮人なんてデイビークロケットの的にしちゃえー^^
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:34▼返信
日本も鎖国しようぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:35▼返信
近親相姦しまくりで劣化遺伝子人種だらけだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:35▼返信
人間の知らない・知れない場所なんて沢山あるもんだな・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:36▼返信
いいね、ちょっかいかけなきゃ襲わないならこんな島あっても
海賊行為とかするんだったらインド全力おk
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:36▼返信
外界との接触無しにこんな狭い島に6万年も住み続けられるってことは

6万年もの間、人口が増えてないってことだよな

溢れないように本能に抑制が働くもんなんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:36▼返信
>>5
ニカウさん懐かしいw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:37▼返信
放っておいてやれよ
彼らがほかを受け入れることを嫌うのも権利
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:37▼返信
特殊部隊は行けないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:37▼返信
なんで6万年ってわかるのだろうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:38▼返信
まぁほうっといても大丈夫だろうな。
いよいよやばくなってきたら向こうから声かけてくれるでしょ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:38▼返信
実は政府の極秘施設が隠されていて国際法違反の実験や製造が日々行われているのであった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:38▼返信
AC130はよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:39▼返信
ドローン言うてもラジコンだから、
もっと大型の軍用でなければ少し離れたらアッという間にコントロール不能になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:39▼返信
北センチネルか。
そういう話になっているとは知らなかった。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:39▼返信
侵略とか制圧じゃなくて、ちょっと探索するだけだから!って
アイアンマンスーツみたいの装着して上陸してみたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:39▼返信
>>45
人口抑制の掟があると思われる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:39▼返信
こええ・・・気味悪いななんか
スナック感覚で同族殺してみんなで食ってそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:40▼返信
こういう話スゲェおもしろいわ
諸星大二郎の漫画みたいじゃん!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:40▼返信
ドローン何かチンパンジーに撃墜されてんだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:41▼返信
ヘリに攻撃するくらいだしドローンなんてすぐ落とされちゃうでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:41▼返信
ネイトここ行けよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:41▼返信
アサルトライフル持って制圧に行きたくなるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:41▼返信
近親相姦だらけだろうから確実に遺伝子に異常起きて韓国人以上のキチガイばっかりだと思われる
ソニービーン一族みたいな連中なんじゃなかろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:42▼返信
以外とフェイスブックとかやってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:42▼返信
6万年って尋常じゃ無いな
人類は生きるだけなら外部と交流持たなくても余裕という良い例だ
素晴らしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:42▼返信
すげーな...
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:43▼返信
ぐぐったけど完全に外界の人間が持ち込んだ病気のせいで閉鎖的になってんじゃん
外から知らん連中がやってきたあとに未知の病気が大流行すればそりゃ敵意も抱くわ
ま、病気の大流行とそこで免疫を獲得して生き延びるってのは
強い生命のための必要悪だからしゃーなしだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:43▼返信
>>56
生け贄とかか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:43▼返信
知る人ぞ知る北斗の拳の修羅の国のモデルなんだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:44▼返信
土人こえーな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:45▼返信
ラスボスが封印されてそう。
それでこの部族は6万年もの間、封印を守り続けている部族な。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:45▼返信
俺たちからしたらただの原始部族だけど
奴らからしたらもう宇宙人とのコンタクトレベルだろうな
飛行機や船舶なんて宇宙船だろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:45▼返信
グーグルアースで見た感じ建物は無さそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:45▼返信
島の外の人間を即殺しに来るってとこが
過去に何かあったのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:45▼返信
6万年前から外界と隔絶してるなら石器時代のままだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:46▼返信
前にも東南アジアのどこだかで忘れたけど原始人が居る的なのあったよね。あれ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:46▼返信
6万年とか嘘くせえw
78.投稿日:2015年04月25日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:47▼返信
近親相姦でか〇わだらけになると思うが…6万年はさすがに盛り過ぎだろう。
犯罪組織のアジトだろうね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:47▼返信
族長の側近とかにわりとガチで魔術とか使うやついそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:47▼返信
キングコングが住んでいるんですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:48▼返信
めちゃくちゃ気になる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:48▼返信
>>81
俺はモスラを推したい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:48▼返信
関係ないけど可愛い子が田舎で暮らしてるのを見るとすごい可哀想だと思ってしまう。 
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
そしてその島から持ち出されたナゾのウィルスが現文明側には致命的なものだった~つづく
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
この人達
まさか自分が毎日見上げてる月に行った人間が居るとか夢にも思ってないだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
WiiU土産に持ってったら入れてくれんじゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
これ以外にも公にしてないだけで結構いたりするけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
なんだただのゲハ民か
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
こういう部族は大概邪神が封印されし遺跡を守ってるとかの設定なんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:49▼返信
6万年どうこうは眉唾すぎてどうでもいい
面倒なので制圧してしまえ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:50▼返信
その長が究極生命体で6万年前から生きてるんじゃ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:50▼返信
>>79
こんなのでかたわだらけになるなら孤島の野生動物とかとっくに絶滅しとるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:50▼返信
ドローンとか言ってるバカはニュースに感化されすぎ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:50▼返信
6万年て……紀元前580世紀とか、ネアンデルタール人とかの頃だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:51▼返信
どうしてもってならプロの傭兵に任せればいいんだよ
相手は素人だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:51▼返信
ナンダーラカンダラー族ねハイハイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:51▼返信
新種の生物とか技術とかがあると考えると是非調査したいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:51▼返信
見たことない生物までは殆ど期待できねえよ。
生き物は島を移動するからな。すぐ近くに他の島もあるし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:51▼返信
パワードスーツみたいなの着込んだ特殊舞台が乗り込めば太刀打ちできなくて神として崇めはじめるんじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:52▼返信
普通にスマホ持ってそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:52▼返信
マシンガンで一発殲滅可能だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:52▼返信
6万歳か
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:53▼返信
調査できんのに6万年の根拠はどこからだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:54▼返信
バイオの世界なら利用されそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:54▼返信
今の時代未開拓である事が逆に価値
文明という穢れを持ち込んではいけない
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:54▼返信
軍で制圧って別にこいつらを皆殺しにして得るものなんて何もないしな
軍隊出すのもタダじゃないし意味もない虐殺として避難されるだけだし
そこまでして調査する必要もないんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:55▼返信
彼らはWW2もヒトラーもマイケルジャクソンも知らずにひっそりと文化を育んできたんだな そう思うと胸が熱くなるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:55▼返信
は?
マシンガンなら楽に射殺出来るでしょ
そんな島なんてさっさと制圧して現実を教えろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:55▼返信
なんか訳のわからんものでも出そう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:55▼返信
>>100
カーゴ・カルトでググると面白いぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:55▼返信

ドローンなんて弓矢で撃ち落とされるんじゃね

113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:56▼返信
これSteamにある人狩り族のゲームの舞台に似てる感じするw
114.投稿日:2015年04月25日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:56▼返信
六万年なにがしは見立て推定だろうね
原住民の挙動、仲間同士での行動(言語などによる対話や指示などの的確さ)、服装、道具、装飾品などなどから
だいたい六万年は文明的隔絶があると見立てたんだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:56▼返信
変なウィルスもってて世界中に感染拡大する映画か
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:58▼返信
なんとなく武力で制圧して、大航海時代ごっこしたいだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:58▼返信
南大西洋?の、たどり着くのに世界一時間がかかる孤島ですら文明的な暮らしをしてるというのに…
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:58▼返信
入ろうとする人間は排除するけど島民は普通に外に買い出しに出かけてそそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:59▼返信
法治国家ならさっさと制圧しろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:59▼返信
今の時代だから逃げ切りできるようなもんだな200年前なら武力で一瞬のうちに制圧されてた
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:59▼返信
中世だったらサクッと全滅させられてそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:00▼返信
秘密基地があるんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:00▼返信
無抵抗な人間を躊躇なく殺す部族だから仲良くなるのは絶対無理
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:00▼返信
ゲームの題材にすべき
一人でひっそり潜入して皆殺しパターンとかもありでw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:01▼返信
定期的にうまい棒をばら撒いて、じょじょに欲しがるように仕向けようぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:01▼返信
夜空にプロジェクターで今の人間の生活の様子を毎夜放送してあげたい
大音響でピアノやヴァイオリンなど弦楽器系の音楽を流してあげるのもイイかもしれない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:01▼返信
血が濃くなり過ぎそうだけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:01▼返信
目の前に潜水艦浮上させてみたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:01▼返信
絶滅動物とかまだ生きてそうな島。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:02▼返信
少しでもwiiUの悪口言うと物凄い勢いで叩いてくるぶーちゃんと似てるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:02▼返信
インド洋のお前らか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:02▼返信
なんとなくキングコング2005年版のクソキモい巨大昆虫シーン思い出した
あんなのがウヨウヨいるんじゃねーだろうな
関係ないけど公開当時あのシーンだけ異様な雰囲気で館内凍りついてたな
彼女と見に行ったけどそのシーンと3時間オーバーの尺のせいで見終わった後微妙な空気になっちまったじゃねーかピーター・ジャクソンこのやろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:02▼返信
クラスター爆弾処分場にしてついでに制圧?殲滅?したら一石二鳥www
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:03▼返信
謎なのになぜ6万年というのがわかるんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:03▼返信
これはもう世界遺産レベルだろ
本当ならね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:03▼返信
無理にこんな島いったところで
エボラみたいな訳のわからないものを土産に持たされるだけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:05▼返信
>近づく者に襲いかかってくるという
アウトー
武力制圧待ったなし
地球に低脳蛮族の居場所は無いのよ
人間として進化しましょうねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:06▼返信
※63にソニービーンとかいう創作物を信じてる馬鹿が一名
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:06▼返信
島の閉じた生態系で生き続けられるならもう十分じゃないかね
余計な文明に触れて島の生態系が崩れるのは見たくない
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:06▼返信
嘘くせえw
どっかの秘密結社か宗教団体だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:07▼返信
謎の逆三角形アンケート
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:07▼返信
原始人がまだここにも
144.投稿日:2015年04月26日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:08▼返信
ここはひとつ、鈴木紀夫氏に説得をお願いしてみてはどうか
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:08▼返信
これ政府ぐるみのやらせらしいじゃん。

まぁ考えてみれば
今時そんな部族存続できるわけないし、
接触した事ないとか有り得ない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:08▼返信
放射性物質塗りたくった鉛の甲冑着て乗り込んでほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:09▼返信
外界と絶ってるつもりでも

少しずつ文明が入ってきているだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:09▼返信
>>139
「みたいな」っつってんだから事実か否かは関係ねーんだよ文盲
こくごの授業からやり直してこいや。あ、現役か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:10▼返信
>>149
気持ちはわかるけどキレスギィ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:12▼返信
島ごと六万年引きこもりとかおまえら勝てんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:13▼返信
本当に外界と絶っているなら逆にチャンスだよ。

マジックをすればあっという間に教祖になれる。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:13▼返信
>>148
まぁいろいろ流れ着いたりはしてるわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:14▼返信
安倍ちゃんのバラマキ外交費で調査してそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:14▼返信
何でもかんでも関わればいいってもんじゃねえよ
相手が望んでないんだから余計なお世話
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:14▼返信
>>154
頭悪いでしょキミ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:15▼返信
6万年もそこに住んでたとは思えないけどなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:15▼返信
6万年

トバ湖、トバ・カタストロフ理論のWikipedia読んだら、そうかもしれないなぁ…と思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:16▼返信
で、じっさい侵略したら今の科学力をはるかに超越する能力者とかワケわからん力持ってて逆に滅ばされたらウケるよなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:16▼返信
グーグル地図で見たけど掘っ立て小屋っぽいのは海岸沿いにあった
あれで誰も入ってこないように見張ってるのかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:16▼返信
六万年って数字はどっから出て来てどう確かめたんだ?
「いつ頃からこんなんしてはるんでっか?」
「え?・・・よん、いや、ろく・・・まんねん・・・くらい?(よー知らんけど)」
「まぁーーじぃーーでぇーーっ??バリ凄いやん!みんなに教えてきまっさっ!」
「えっ・・・あの・・・うん」
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:18▼返信
普通にスマホ持っててインターネットも繋がってそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:20▼返信
核兵器使えばいいんじゃね
いい実験になるでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:20▼返信
なんで今さらこの話題
オカルト好きなら知ってて当然の話題
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:21▼返信
部隊突入させてどっちの力が上かわからせてやれよ。
ボスザル始末すればおとなしくなるだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:21▼返信
普通に殺人罪が適用されないのかね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:21▼返信
一方、日本猿は少子化で滅亡する模様w
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:22▼返信
森林の中央から海側へ向けて燃やし尽くしてあぶり出してやれ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:23▼返信
実弾兵器は大賢者様の結界で弾き返されるだろうから無力だろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:24▼返信
攻撃的すぎて怖いわ。めちゃくちゃ排他的じゃん。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:24▼返信
彼らの文化を保存すべきだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:27▼返信
どうせいつかの未開拓部族みたいにあとでヤラセや嘘だったと
判明するんだろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:28▼返信
この人たちって本当に学問も何もない土人なのかな?
島が世界の全てで海から来るのは魔物と思ってるとか?
ここまで隔離された環境だと独自の宗教とか世界観とか持ってそう。
文字とか情報の伝達手段はあるのかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:28▼返信
ザ・フォレストだっけ?を、思い出した
誰かサバイバルしに凸らんかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:30▼返信
どうせ中には発電機やらクラーの効いた部屋があって普段は服着て生活してんだろ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:31▼返信

まーたヤラセ臭い。
昔も有ったんだよこんな話しw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:34▼返信
ってかじゃあその中で近親繰り返してるってことだよな
それで6万年とか続くもんなのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:34▼返信
>>166
どこ国家の法律で殺人罪を適用させるつもりなんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:36▼返信
これは放っておくのが一番だろうな
言語による交渉が困難な以上多数の犠牲や破壊を伴う侵略って形でしか
融和や開拓は望めないだろうし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:36▼返信
なにを根拠に6万年とかふざけた数字言ってんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:36▼返信
見守ってやらないと・・・いつの間にか中華が占領してると思う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:37▼返信
近親ばっかで奇形やばそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:38▼返信
6万年も孤立してたら、人類とは違う生物になってそうだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:38▼返信
陸続きの中国や東南アジアにも十年前くらいまで未接触部族はいたんだ
なにも不思議はない、まして隔絶された島だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:40▼返信
以外と大きい島だな、よく植民地支配されなかったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:40▼返信
爆撃機10機ぐらいで絨毯爆撃してみたいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:40▼返信
でも島に住んでるなら漁とかもするから船で海洋に出たりはするんだよな?
それとも船を作る技術も持ってない連中なのか??
それなら六万年という数字もむやみに笑えないかも
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:40▼返信
>>7
朝.鮮.人と同じか。
それは接触しない方が良い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:41▼返信
どうせPCやらスマホやら持ってて、政府も知ってるってオチやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:41▼返信
6万年ってどういう文献からでた数字だろ?
600年ならわからないでもないけど。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:43▼返信
武力で制圧とかwww
一体いつの時代に生きてるんだよwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:44▼返信
犯罪組織の隠れ蓑になってるっていう噂もあるんだよな、ここ
治外法権状態だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:45▼返信
カラパイアで読んだ。疾病に対する脆弱性が問題視されてたな
風邪を持ち込んだだけで絶滅する可能性があるので、接触すると彼らのほうが種の存続レベルで危険だと
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:45▼返信
意外と日本近いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:45▼返信
>>187
この島には船がないらしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:46▼返信
観光用じゃねえだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:46▼返信
6千年なら何となく分かるけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:47▼返信
>>178
一応インドに属してるのでインドの法律が適用されるがインド政府が不干渉の立場だから実質無法
もっとも彼らに法と言う概念があればだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:48▼返信
アイマス
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:48▼返信
ふる/ちん族そっとしとけ
201.投稿日:2015年04月26日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:48▼返信
動画あるけど、普通に洋服着てるんだよなぁ、島の住民
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:50▼返信
6万年ってどっから出てきたんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:50▼返信
土人のせいで調査できないとか
殺せばいいじゃん雑魚が調子乗りやがってそこにある価値あるものを放置とかインド政府も欲がない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:50▼返信
5kmとかなら、最新の超望遠カメラ使えばかなりはっきり撮れるんじゃないの?
勿論沿岸部に限るが
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:52▼返信
今まで武力でここを制圧しようとしたことはなかったのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:52▼返信
接触無いなら何年前からなんてわからんだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:53▼返信
6万年も外部からの血が入ってないって
究極レベルのきんしんそーかんやね
全員親戚w
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:54▼返信
>>195
マジか!?
イカダすら無いとしたらけっこうガチなのかもな
ということは島内の野生の植物、動物、昆虫とか食ってんのかもな
まぁ船はなくとも浅瀬で釣りくらいはしてて欲しいもんだが…
なんか火すら起こせなかったら本当に六万年前のレベルだと信じる
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:54▼返信
>>204
え?ここに何か価値あるの?w
「価値があるかないか判らないが、もしかすると価値が有るものが眠ってる か も し れ な い 」ってだけじゃね?現時点では
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:57▼返信
武力で制圧とかそんな野蛮なことしたら土人以下の畜生になっちまうだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 00:57▼返信
「実は捏造部族でしたー」
って過去に何回もあったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:00▼返信
本当に調べる気があるなら
軍艦で横付ければ弓矢じゃ効果無いし調べられるだろうしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:01▼返信
普通に欧州の植民地だった時代とかに調べてると思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:03▼返信
ネタだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:05▼返信
藤岡探検隊を突入させよう (提案)
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:06▼返信
ブッシュマンリターンズww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:07▼返信
6万年もあるなら
それなりに科学も進んでそうだけどな...
もしくは別の進化で
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:07▼返信
イギリス人に虐殺されたトラウマが攻撃性の理由とか
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:07▼返信
>>93
動物や虫はわりと大丈夫だけど、限度がある。その限度に触れないように自然の摂理で回避してる
人間もほぼ一緒だが耐性は低い。近親相姦を嫌悪する摂理と倫理がぶっとべば簡単にカタワまみれになる
スペイン ハプスブルク家 で調べてみな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:09▼返信
この部族の人達からみたら飛行機とか何がおこってるかわからないんだろうなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:11▼返信
原始人のままのこいつらを見ると、今の現代文明は奇跡の産物だとよく分かるよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:11▼返信
>>218
人口が一定以上居ないと、飛び抜けた天才が生まれる確率やそれを保護する環境が整わない
日々の生活で天才は圧殺されて進化が望めない
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:11▼返信
そっとしておけよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:11▼返信
まあ ある意味、世界一幸せな部族なんだろう
向こうに幸せの概念があるのかは知らんが
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:12▼返信
3度のトバカルデラの噴火のうち、
最新の噴火が74000年前に起き、マグマ量2800km3に達する超巨大噴火となった。
トバ・カタストロフ理論によれば、大気中に巻き上げられた大量の火山灰が日光を遮断し、地球の気温は平均5℃も低下したという。劇的な寒冷化はおよそ6000年間続いたとされる。その後も気候は断続的に寒冷化するようになり、地球はヴュルム氷期へと突入する。この時期まで生存していたホモ属の傍系の種(ホモ・エルガステル、ホモ・エレクトゥスなど)は絶滅した。トバ事変の後まで生き残ったホモ属はネアンデルタール人と現世人類のみである(ネアンデルタール人と姉妹関係にあたる系統であるデニソワ人がアジアでは生き残っていたことが、近年確認されている)。
現世人類も、トバ事変の気候変動によって総人口が1万人にまで激減したという。
先住民は、この諸島が大陸と陸続きだった約6万年前にアフリカから移り住んできた人たちの子孫だと考えられている。
+ジャラワ族Wikipedia参照
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:16▼返信
攻撃的なのは古代インドと戦争してきたからだろう
ビマーナからヴァジュラとか古代インドマシンガン、古代インド核兵器
とか撃たれてさんざんな目にあったのだろう
かわいそうに
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:17▼返信
>>223
それならそれで、海に適応したとかありそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:19▼返信
この規模の島で自給自足できる人数なんて100人そこそこやろ
ガチで未接触部族ならウイルスで全滅もあるえるが
混血無しで継続してきた純粋な遺伝子は研究価値あるし
本当なら放っておかれる事はないかと
あと大航海時代に上陸したスペイン人やオランダ人は絶対居ると思われ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:21▼返信
本気で調べるつもりなら女を半数始末して残りの女を人質に取ればいい
だいたいは黙る
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:27▼返信
>>223
適当な事ぬかすな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:27▼返信
開拓精神
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:29▼返信
グーグルマップで気になる離島見つけては名前ググりまくってたら見つけたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:32▼返信
今時原始人がまだ存在したことが凄いこと
人類の失われた宝というぐらいに
100年1000年後の世代にも原始人を残しててあげよう
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:32▼返信
向こうが関わるなってんだからそっとしておけばいいじゃん
別に調査できなくても何も困らんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:35▼返信
下手に文明与えても供与された武器で部族間で戦争ばかりしてる原始人もいる
生態系を無理矢理壊さずにそっとしててやれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:39▼返信
>>229
混血無しで継続してきた純粋な遺伝子は研究価値あるし

たぶん、研究価値無いよ
アンダマン諸島の部族は最終氷河期の海面低下していた頃に陸続きのアンダマン半島に移住し、のち海面上昇によって島となったアンダマン諸島へ取り残され、以後、外部との接触を殆どせずに生活してきた。
ジャワラ族もオンゲ族も、大多数のY染色体ハプログループがD*系統
上記の経緯とセンチネル族の攻撃性からセンチネル族もおそらくY染色体ハプログループがD*系統
ボトルネック効果で研究価値無し
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:40▼返信
宇宙を調べる前に地球全部調べ尽くしてからにしろよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:45▼返信
>そっとしておこう
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:48▼返信
中国をぶつけるのは一番かもな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:52▼返信
学者的には金になるから調査したいんだろうけど、ここはそっとしておいてあげたいわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:52▼返信
>>226
いやー。トバ噴火の時は流石にやばかったな。
寒くて死にそうだった。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:52▼返信
仮に、知性を持った地球外生命体が地球に来てるとして、そいつらから見た地球人って、俺らがこの島の人達を見てる感覚と同じなんだろうな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:54▼返信
そっとしておいてやれ
調査とか保護とか傲慢でしかない
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:56▼返信
一昔前なら完全装備した兵隊が乗り込んで無理やりコミュニケーション取ったろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 01:57▼返信
>>245
汚物は消毒だーーーーーーーーーーー!
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:00▼返信
>>237
世間から何万年も隔離されてるんだから、QTL解析でその民族特異の
ピークが検出される可能性もあるだろうしスクリーニングをかける価値は
十分にあると思うの。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:02▼返信
こいつらは飛行機やヘリコプターってのは理解してるのか?
理解したうえで撃退してるのか
理解してなくて悪魔を撃退してるつもりなのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:08▼返信
軍隊でも投げ込め
250.投稿日:2015年04月26日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:12▼返信
>>234
中国の山奥にもいっぱいいそうだが
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:12▼返信
>>247
それなら、ジャワラ族やオンゲ族も純血度高いから、ジャワラ族やオンゲ族で検証できるかもしれないが、純血はそもそもボトルネック効果で研究価値無いよ

※ボトルネック効果
集団遺伝学におけるボトルネック効果(-こうか)またはびん首効果(びんくびこうか)とは、生物集団の個体数が激減することにより遺伝的浮動が促進され、さらにその子孫が再び繁殖することにより、遺伝子頻度が元とは異なるが均一性の高い(遺伝的多様性の低い)集団ができることをいう
Wikipediaより

様々な混血を研究したほうが価値があるね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:13▼返信
世界的にも類い稀な大金持ちの子に生まれるのと同じくらい、ここの子に生まれる事ができるというのは幸運だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:25▼返信
6万年も同じ場所に住んで外界からの入植者もいなければ、とっくの昔に島の人間全員が親戚になってそうだけど違うの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:36▼返信
>>252
純血ってことをすっかり忘れてたわw
純血そのものをみても確かに研究価値は微妙だな
混血で解析してこそ、QTLの効果が検証されるだろうし。

はちまで遺伝子の話はができてなんとなく嬉しいw
あんたとはいい酒が飲めそうだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:54▼返信
いきがってくる人殺害しまくって俺たちTSUEEEEEEEEE!!!してると思ってるけど所詮井の中の蛙
現代兵器で空爆でもされたら手も足も出ないくせになw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 02:59▼返信
侵略するなら空爆なり重装備の軍隊投入なりすれば手も足も出ず降伏か死か選択を迫れるだろうに
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:02▼返信
部族スゲー
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:02▼返信
リアル鬼畜島wwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:12▼返信
生きた化石
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:19▼返信
>>255
いえいえ
僕の知識はWikipedia読んだだけの断片的な知識ですから^^;
最近、色々ググるのにハマってるだけなんです^^;
遺伝子研究、頑張ってください!
では
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:20▼返信
こんな小さい島で6万年絶滅しないのも凄いな、隔離されてるから病気少ないだけかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:23▼返信
レトロオラクル細胞か
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 03:30▼返信
6万年とかねーよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:05▼返信
>>243
そもそもこいつらが地球人で、記憶にないだけで俺ら宇宙人なのかも
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:12▼返信
ご馳走で釣れば 必ず出てくる

ケーキでもぶら下げておけばいい
267.投稿日:2015年04月26日 04:17▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:48▼返信
土人w
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:48▼返信
>島には先住民でありセンチネル語を話すセンチネル族(Sentinelese)が50ないし400名程度居住していると考えられている。彼らは現代文明を有さず、他民族との接触を拒否しており、アンダマン・ニコバル諸島自治政府も干渉する意向を持っていない。2004年のスマトラ島沖地震に際しては、救援物資輸送のヘリコプターに対し、矢を放っている。2006年、カニの密漁をしていたインド人2人が、寝ている間にボートが流され北センチネル島に漂着した。二人は矢で射られ殺された。インド政府が2人の遺体を回収しようとヘリコプターで向かうが、矢の雨が待ち構えていた。遺体の回収はなされなかった。


50~400人か
少ないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 04:52▼返信
未開の島や部族がいるなんて驚きだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 05:30▼返信
この地上にまだそんな聖域があったのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 05:37▼返信
この記事去年見た記憶があるんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 05:37▼返信
やはり黒船6隻くらいで湾に乗り上げて
威圧しながら上陸するのが基本だな。


274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:01▼返信
数千年ならともかく六万とかそもそも怪しい
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:39▼返信
害がないならそのままにしておけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:43▼返信
1万年と2千年どころじゃなかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 06:56▼返信
何でもかんでも文明人が関与しちゃアカン
彼らには彼らの生き方がある
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:13▼返信
ホ裸族は実在したのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:15▼返信
6万年かけてイカダも作れないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:23▼返信
恐竜やマンモスがまだいるかもな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:24▼返信
???「インディアンのようになりたいか?」
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:29▼返信
・・・というポーズで実態は犯罪者の秘密基地だ
高解像度で撮影したら身元が分かっちゃうからな、そういうこと。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:31▼返信
6万年前と言えばY染色体アダムが誕生した時期だな
つまりこいつらと他の人類はアダムが違う人類かもしれないな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:33▼返信
ドローンは下手に出して落とされて彼らに回収されるとどんな影響がでるかわからんからなぁ
文明の欠片のプラスチックやガラスの一片も触らせないで欲しい
海流である程度流れ着くとは思うけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:39▼返信
実はどっかの組織が葉っぱとか生産しているオチだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:55▼返信
>>220
近親交配の状態でも長く繁殖が続けられているなら
重篤な障害や致死性の遺伝情報は淘汰された集団だと考えられる
近親交配=劣性遺伝で必ず障碍者まみれになるという訳ではない
あくまで一般的にはその可能性が高まるという話




287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:56▼返信
一族総引きこもりか
288.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年04月26日 07:57▼返信
ジョジョの奇妙な冒険ぽいね
手塚治虫ぽいね
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 07:59▼返信
こんな奴ら滅亡させろよ、何のための武器だよバカバカしい
さっさと武力制圧でどうぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:19▼返信
マクドナルドのハンバーガーを大量投下して奴らの舌をバカにするってのはどうだろう?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:22▼返信
なんで衛星使わないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:28▼返信
武力でどうにかしろって言ってる奴いるけど、流石にネタだよな!
本気で言ってるわけないよな!!
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:38▼返信
さすがに大火事とか起きない限り、そっとした方がいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:42▼返信
そっとしておこうよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:43▼返信
本当かよ
なんか嘘くせー
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 08:55▼返信
インディアンと壮絶戦闘したのにそんなんで侵入拒めるもんなんだな…。まぁインディアンは最初好意的に接してたからな…。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:03▼返信
装甲車かなにかで調査に行けば良いだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:03▼返信

>>5

ニカウさんのネタとか、今時誰も知らねーから!!!

299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:13▼返信
凄えな
でもここまできたならそっとしといてやろうぜ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:23▼返信
武力制圧する意思はインド政府にはないからな。
矢を射掛けられたら正規軍でも対応できないな。攻撃が禁止されているだろうから。
機動隊みたいに大型の盾でもって、じりじりと接近して矢が尽きるのを待つしかないのかなあ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:26▼返信
>>296
島自体小さいし、人口も少ないから奴隷としての価値もなかった。
だから、外界から見捨てられた状態が続いたんだろう。
いまは人権意識も変わってきているから、むやみに攻撃や殺戮で
強制的に連れ出すこともできまい。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:29▼返信
というかどうして6万年前からいると考えられてるんだ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:40▼返信
外界と接触なくて調査も行われていないけど  6万年の歴史がある事は判っている

304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:42▼返信
何か神にでもなったつもりの奴がちらほらと居るな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:45▼返信
ポリネシア人などは、カヌーで長距離移動していたので、ここも6万年隔絶とはいかないのではないか
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 09:45▼返信
マサイ族みたいに観光客相手のパフォです
めっちゃスマホやPC使ってインターネッツやってます
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:06▼返信
やっぱ世界って広いんだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:11▼返信
マクドナルド、日本から撤退して、ここへ進出しろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:26▼返信
今更すぎる
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:31▼返信
武力行使してでも調査すべきだろ
攻撃されても所詮弓矢w
部族より島の未知な生態系こそ宝
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:45▼返信
ゲゾラが住んでるんだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:14▼返信
はちまのアホは何か勘違いしてるな。
6万年間人類との接触が無いだけで、動物はその前からその島に棲息してて、6万年程度では劇的な進化はない。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:16▼返信
武力制圧とか金の無駄、そんなにして欲しいなら金持って来いよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:19▼返信
「6万年」の根拠は分からないけど・・・

仮に1万年だったとしても、現在「世界遺産」認定済みのどれよりも「真 世界遺産」だろ

どこのロイヤルファミリーよりも遥かに歴史があることになる(ただし部族全体でww)

不干渉でこのまま未来に残すべき
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:27▼返信
拒まれると侵入したくなるのは歴史が語っている
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:31▼返信
ラブォスがいそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:41▼返信
六万年前って、もうこんなとこにまで人間きてたんか。けどなんで六万年てわかるんだ?しかもセンチネル(見張り)島ってw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:46▼返信
冷静に考えてみれ
6万年はあり得んっすから
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 11:48▼返信
武力で制圧に投票した奴は何人かな?

320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:01▼返信
人喰族?
とりあえず手付かずだから、ここに全力投資しよう。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:19▼返信
六万年も小さい島で限られた人数で居たら交配やばそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:42▼返信
何にしてもキチガイには関わらないのが一番だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:57▼返信
北センチネル島の面積「27平方キロメートル」で検索すると、バークレー市が引っかかったww

大きいのか小さいのかいまいちピンとこないが、よくそんなエリアだけで絶滅もせず(食糧は魚を獲れば食べつくすことはないか)残ってきたな。

実際何千年くらい前に島に入った人類なんだろう(何万年も前だって、どうやって証明できるのか?DNA調べる?誰か髪の毛ひろって専門家に調べてもらってくれww)
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:58▼返信
リアルタイムで映像送れるんならある程度ドローンは使えるだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:54▼返信
パイレーツ2の部族みたい…
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 13:58▼返信
火病より強い炎病持ちの可能性
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:14▼返信
ふつうにTシャツとかジーンズ着てるから
きたいしたのと違った
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:20▼返信
ネイとさんの冒険の舞台にぴったりだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:20▼返信
どうやって6万年と推測したんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:25▼返信
ほっといたほうがいいってのは分かるがどれくらいの文明か(特に食生活や建築レベル)知りたい、
興味が抑えられない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:27▼返信
6万年てどっから出てきた数字なんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:36▼返信
ほっといてやれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:37▼返信
ゴキシナチ.ョンも地球から隔離するべきだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 14:38▼返信
ここまで接触がないと、病気の免疫が全く無いから、下手な接触すると即伝染して全滅するよ。
335.投稿日:2015年04月26日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 16:40▼返信
六万年前ってのはどっからきたの?
インドには何百歳を自称するジジイもいるし、信用できんぞ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 17:26▼返信
>>4
ゴキブリと言う名のコスプレをした豚登場
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 17:48▼返信
今更過ぎる話題
ネタ切れか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 19:28▼返信
武力で制圧した方がいいとか思ってる奴多くてびびった
制圧して何すんの…?
話通じない奴らだから制圧していいっていう理屈なら、攻め込まれたとしても文句いえないってことになんねーか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:08▼返信
絶滅生物が普通にいそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:39▼返信
侵略者側が保護する立場に立ってるから成り立ってるだけ、こんなんトマホーク撃ってたら壊滅させるなんて楽勝。やらないのは旨味がなさ過ぎるから。島から大量の油田でも見つかればこんな部族速攻で滅ぼされる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 20:41▼返信
まあ言葉も通じない人殺しを何とも思わないそれなりの集団が近場でウロウロしてたら治安的には問題あるだろうなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:16▼返信
嘘くせぇな
こんなとこに部族がいたら大昔にに制圧されとるわ

そもそも、こんな狭いとこに住んで交配してたら血が濃くなって絶滅してる
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月26日 22:23▼返信
開国してもろくなことにならない
345.投稿日:2015年04月26日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 00:07▼返信
住んでるエリアが狭ければ狭いほど「エコシステム」の確立が難しいし、工夫が必要になるぞ。

そんな昔の知能レベルで、工夫して生き延びる術を持てるか?

十中八九ふたを開けてみれば、近代人が数百年前に島に入っただけ、というのが答えの気がする
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 04:09▼返信
なんでこんな面白そうなのほったらかしてるんだ
さっさと調査しろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 04:37▼返信
案外利用してるかもしれんな
裏切り者をこの島に置いてくるとか
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 04:49▼返信
インド政府が接触禁止にしてても普通に興味持った人間が集団で武装して乗り込みに行きそうだけど案外そんな事もないんだな
俺ならマシンガンぶっ放すわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:04▼返信
インドの王族の秘密基地。
誘拐された女を連れ込んで何でもありの治外法権島。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:08▼返信
殺せ殺せほざいてるカスばかりで引くわ。コイツら島の外どころか自分の部屋からも出たがらないニートどもか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:17▼返信
>>40
自身も多大な被害を被るがよろしいか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:42▼返信
国がどうなろうと興味無いし(その時は出てくだけ)赤の他人が死のうと家族が死のうと自分が死のうとどうでもいいや、風上からウイルス流すなり五kmより外からミサイルで爆殺すればいいんちゃう(人間の屑並感)
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:42▼返信
>>353
それだと島にあるかもしれない未知の動植物などに影響を与えて本末転倒
あくまで調査が目的だから島の原始人のみを始末しなきゃ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
6万年がすべてを台無しにしてるな
全く根拠がないし意味不明で胡散臭さ全開
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月07日 20:07▼返信
ハーモニー思い出した。
そっとしといてやれ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 18:14▼返信
それな
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月09日 00:18▼返信
センチネル島に日本の機動隊でも送り込んでセンチネル族を生け捕りにすればいい。

直近のコメント数ランキング

traq