• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【訃報】MGSのビッグボス役などで有名な声優・大塚周夫さんが死去



アニメ 忍たま乱太郎「迷子の予習の段」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-05-04&ch=31&eid=28252&f=235
(記事によると)

5月4日(月) 午後6:10~放送
「迷子の予習の段」より


出演者ほか【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友,大塚明夫,関俊彦,浦山迅,巴菁子,飯塚昭三,


今まで山田先生の担当声優が書かれてた場所に「大塚明夫」の文字が

本日4月27日放送分の番組表より

2015y04m27d_082026978


(こちらではまだ「大塚周夫」のまま)



5月4日の放送分の番組表を見ると・・・

2015y04m27d_082032497



(同じ場所の文字が「大塚明夫」に変更。)





大塚明夫、『忍たま』山田先生役に 亡き父・周夫さんから引き継ぐ
http://www.oricon.co.jp/news/2052087/full/?ref_cd=tw_pic
(大塚明夫さんのコメント全文)

この度、亡き父の後を継ぎ、山田伝蔵先生を演じさせていただく事になりました、大塚明夫です。

父を身近に感じられるという意味で、何よりも得難い形見となりました。

原作の尼子先生をはじめ、スタッフの皆様には心から御礼申し上げると共に、父の仕事を汚さぬ様、大切に大切に演じていきたいと思います。

視聴者の皆様も、どうか応援していただければ幸いです!





- この話題に対する反応 -




・こうやって父から子に受け継がれていくのは感動的

・「もしかしたら・・・?」と思ったけど本当にそうなるとは・・・ありがとう忍たまスタッフ

・大々的に発表されてないところがまた素敵









http://www.oricon.co.jp/news/2052087/full/?ref_cd=tw_pic

(正式に発表されました)








明夫さんが演じる山田先生がどういう感じになるか見ないと・・・













PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITIONPlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 363

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITIONメタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 53

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:30▼返信
まじか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:31▼返信
意外と合うんじゃないか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:31▼返信
ガミガミ魔王みたいな感じになるのかな?(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:34▼返信
確かに感動的だけどちょっとダンディ過ぎやしないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:34▼返信
山田先生ダンディになるのかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:34▼返信
鬼太郎で頑固爺みたいな声出してたし出来るだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:38▼返信
スネーク先生になるんやな、ある意味で忍者には合うとは思うw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:38▼返信
待たせたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:38▼返信
さっきの忍者...
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:39▼返信
明夫ボイスで女言葉しゃべることもあるってことかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:39▼返信
こういう世襲は叩かれないのなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:40▼返信
もう一つ答えろ
あの忍者はなんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:41▼返信
情報遅っ、大分前から壺ではバレてたよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:41▼返信
雷電も喜んでるだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:41▼返信
イッテQのナレーションこの人だっけ?イェ~イで大爆笑した記憶があるが
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:43▼返信
>>11
周りが認める実力と実績がある人の世襲だからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:44▼返信
>>15
違うぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:44▼返信
マジかよコナミ最低だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:45▼返信
世襲制やめろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:46▼返信
まだホウチュウさんの方が
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:48▼返信
5月4日に同じような記事書いて「見逃すな」とか言っちゃうんでしょう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:49▼返信
忍たまミュージカルに出てた俳優がモデルになった新キャラの声がその俳優になるかどうかでファンの間では話題になってる中、さらにこのニュースか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:49▼返信
で、エッグマンはどうなるわけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:50▼返信
声のタイプ全然違うくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:50▼返信
リキッドオオオオオオオオオオオオオ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:52▼返信
>>24
ポポロクロイスでガミガミ魔王やってるからへーきへーき
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:53▼返信
合わないことはないだろうけどちょいとダンディになるなw
ちょっと楽しみ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:53▼返信
ゴールドロジャーの声は誰がやるんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:55▼返信
>>11
そりゃ才能伴ってればいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:55▼返信
ムーミンとパパとで共演してたしいいんじゃない
なんか10年以上ぶりに見てみたいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:57▼返信
とらも期待してええんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:59▼返信
山田先生って女装もあるよな?むしろ通常時よりそっちの演技に期待だわwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 08:59▼返信
山田先生の趣味は女装じゃなかったっけ?
10数年ぶりに忍たまみてみようかな
いつの回で見られるんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:00▼返信
大塚さんのオカマボイスか。ちょっと想像できんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:01▼返信
ガトちゃんの女装ボイス……イメージ出来ん
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:07▼返信
>>28
そっちは明夫は黒ひげで出てるから無理だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:09▼返信
あんまり似てないよな
兄弟の納谷悟朗と納谷六朗は結構似てたけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:13▼返信
>>17
自分のなかでクラトスとリーガルの声が逆になってたわ
もっかいやり直すかねぇ。完全版Vitaにでもだしてくれりゃあいいんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:14▼返信
アキオなら許す
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:17▼返信
いいじゃん、スタッフグッジョブb
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:18▼返信
明夫の女装w
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:23▼返信
合ってないとは思う
文句はないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:27▼返信
親子でも声質全然違うからなぁ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:34▼返信
スネークじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:35▼返信
ソリダス並に合わないと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:35▼返信
親父さんと声質正反対なんだよな
息子は渋い系だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:36▼返信

確かに良いけど、キャラと声合ってないw
親父さんのカレタ声だからよかったんだよw

このぶんだと海原雄山もアキオさんか?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:38▼返信
あんな渋い声でやんの?ww

最高だぜ、


忍たま見ないけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:39▼返信
バビル2世のヨミみたいなパターンだな
アッチは違和感ないし
コチラも多分大丈夫だろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:42▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:44▼返信
ブラック魔王やネズミ男が
もしも明夫さんだとしたら違和感生じるけど
山田先生演じたらどうなるかなー
ちょいと楽しみだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:49▼返信
にんたまか?なつかしいなあの頃に帰りたい(涙)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 09:57▼返信
女装バージョンが楽しみw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:05▼返信
これこそ完全に世襲、コネ。全然あわない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:16▼返信
いいけど、似てないよな声はw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:23▼返信
世襲だとかコネだとかわめいてる自称正義のミカタ様www
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:24▼返信
ファンだから「とりあえず聞いてみないと」って言っておくけど、叩かれる理由はスゲーわかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:27▼返信
>> 26
> >>24
> ポポロクロイスでガミガミ魔王やってるからへーきへーき

マニアックなのしってますなぁw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:31▼返信
スーパー良い声になるなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:37▼返信
声、イケメン過ぎるやろW
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 10:54▼返信
とりあえずポポロのガミガミ魔王も知らずに世襲とかコネとか言ってるアホは笑えるなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:10▼返信
山田先生のオネエ声も明夫がやんの・・・?
やばい久しぶりに忍たま見たい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:13▼返信
明夫氏も色んな声出せるやん
楽しみ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:15▼返信
無双で忠勝やりながらモブ百姓もやってたから渋メンオンリーってわけでもないだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:20▼返信
手裏剣まみれで 投稿者:変態菱親父 (8月10日(木)14時30分56秒)
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:24▼返信
他に合いそうな声優想像してググったら、
大体すでに忍たまで他の役やってたわ。
もう似た声で候補ないなら息子が妥当ってなったんじゃね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:26▼返信
これは久しぶりに忍たま見なきゃいかんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:35▼返信
エッグマンは誰になるんだろうか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:35▼返信
気持ち悪いなあ
こういう事をやるから

キャラクター=声優

とか勘違いするバカが出てくるし
ゼスティリアみたいに声優ごり押しゲーになってしまって
クソゲーが出来上がってしまうんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:49▼返信
応答しろ スネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 11:58▼返信
ポポロの話題か
ちょうどポポロデビューして1やってんだよね
ドット絵みんなかわいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:04▼返信
スネークコスの山田先生が現代忍者として描かれてpixivのランキングに上がる悪寒

大塚明夫さんに決まった事は嬉しい、どんな演技をしてくれるか楽しみ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:23▼返信
千葉さんのほうが明夫さんより周夫さんに近いと思う
ラウの声ずっとタオパイパイの人だと思ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:30▼返信
もう銭形なんかも明夫さんやればいいじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:34▼返信
明夫じゃルパンの栗田並みに違和感あるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:41▼返信
グレイフォックス・・・ヤツはグレイフォックスだ大佐。間違いない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:44▼返信
懐かしい名だ
ディープスロートよりは聞こえは良い
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 12:54▼返信
息子の声じゃオカマぽpくないかもw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:18▼返信
戦場のヴァルキュリアで共演されてましたな…たしかオーディオコメンタリーで二人が声優の仕事について語っていたような。
あれが公式では最後になっているのでは…?

80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:24▼返信
これはNHKGJ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:32▼返信
親父と似た声出せるだろうからいいと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:45▼返信
声優でも活躍した大塚周夫さんですが、私には時代劇で一時脇役で活躍していた様子が思い出されますね。悪役が似合っていましたよ。笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 14:07▼返信
女装大丈夫か?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 14:19▼返信
>>82
周夫さん
ウルトラマンやウルトラQにも出てますな 顔出しで
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 14:32▼返信
女装のも多分大丈夫じゃね?
一応おネエ風なのもトリコのライブベアラーでやってたし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:19▼返信
頑張って下さい
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:23▼返信
声渋くなりすぎだろ
いやカッコイイから良いと思うけどさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:25▼返信
前例はあるぞ。
20数年前、OVAにてリメイクされたバビル二世にて、
父・周夫氏がTV版で担当していたヨミの声を明夫氏が演じていたぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:29▼返信
>>51
ねずみ男は三代目・千葉繁、四代目・高木渉がいるから大丈夫でしょ?
でも、明夫氏のねずみ男も見てみたい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:30▼返信
イメージがまるで違うんだがどうなるか見ものだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:33▼返信
これも一種の利権だなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:35▼返信
こういう声優とキャラを結びつけるような商売は止めろよな
キャラは作品のものであって
声優なんかのものじゃないっての
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:37▼返信
竹達の方が合ってる気がする
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 15:40▼返信
下手に声優変えようものなら聖闘士星矢ばりに叩かれる
これならファンも納得するだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 16:15▼返信
待たせたなぁ!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:06▼返信
スネークじゃなくて、山田先生が代表役になるのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:22▼返信
声低くなりすぎじゃない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:25▼返信
nhkに男気を感じる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:50▼返信
山田先生の性格変わりそうだな
大塚親子は顔は似てるけど演技は全然似てないものな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 17:53▼返信
バビル二世のヨミで以前に引継ぎやってんだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:00▼返信
さすがに渋くなりすぎやしないか?(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:20▼返信
>>101
90年前後の頃はモブでギャグ担当とかよくあててたよ明夫さん
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:27▼返信
いつもの声だと合わないけど、親子だから似ようと思えばできるのかも?
まあ多分モノマネはしなさそうな人だからいつもの声かな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:28▼返信
Zガンダムのヤザンの声の人?
最近はスパロボZ地獄のやつのビッグオーの悪役で声聞いたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:30▼返信
>>104
大塚違い
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 18:42▼返信
合わないと思うなら
ガミガミ魔王の声聞いてみるといい
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:00▼返信
かっこよくなりすぎちゃうな。待たせたなっていってほしいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:24▼返信
たしかに芳忠さんの方が合いそうww
109.ネロ投稿日:2015年04月27日 19:37▼返信
仁八の声優さんか

ま、仕方ないやろな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:46▼返信
忍たまって、無駄に声優が豪華だよな~。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 19:50▼返信
伝子ボイスが気になるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 20:35▼返信
>>106
ガミガミは古田新太がやってる奴のほうが多いから勘違いされるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 21:56▼返信
やべ、誰が後任になるのか非常に気になってたけど
明夫さんがやるって知って涙ぐんだわ('A`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 22:20▼返信
後任もよりも、この人がガミガミ魔王だったことのほうにビックリした。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>10
これはみたいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
スネークさんだけじゃなく、ブラックジャックのイメージも強いから山田先生は意外w
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
>>114
ガミガミ大王といえば古田新太だと思ってたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:20▼返信
親子だからってこれはないでしょ
キャラクターを無視した慣れ合いって本当に作品大事にしてんの?
119.cxシェイミ会長投稿日:2015年04月28日 07:21▼返信
スネーク!
120.cxシェイミ会長投稿日:2015年04月28日 07:28▼返信
てかムーミンパパ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:32▼返信
結局明夫は死んだ親父のすねかじりしか脳がないカス中年確定
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月01日 16:18▼返信
うんこ

直近のコメント数ランキング

traq