Gosho Aoyama Publishes 1st Detective Conan Chapter Since Surgery
http://www.animenewsnetwork.com/news/2015-04-27/gosho-aoyama-publishes-1st-detective-conan-chapter-since-surgery/.87564
記事によると
名探偵コナン
コナン、待望の新作エピソード開幕!
それは「出会い」の物語
新一と蘭はどこで、どんな風にめぐりあったのか・・・!?
【青山剛昌先生の入院により不定期連載になる『名探偵コナン』、4月8日のサンデーから過去作を集めた「復刻連載」へ】
というか青山先生もう大丈夫なんでしょうか


名探偵コナン 86 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 15.04.27青山 剛昌
小学館 (2015-04-17)
売り上げランキング: 41
艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver. 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.04.27Max Factory (2015-06-30)
売り上げランキング: 411
こいつが死ねば平和が戻る
もう終わるに終われないんだろうね
編集部「ダメだ、金になるうちは終了は許さん。 過去編書いて延ばせ」
過去なんかどうでもいいわ
昔俺の知人に同じ事を言う人間がいたよw
普通あんなスケボーでベルツリータワーの狙撃がなんとかなんてことできない
やつは人間ではない
もうり蘭もゴリラ女すぎて脱いだら腹割れてるパターン
「めぐりあいがついに明らかに」ってなにいってんの?
もしくはサンデーか
同じ顔で済むし
重要な登場人物が現れるとか
はじめちゃん見習え
別に誰得なエピソードで「ついに」とか言われてもなぁ
「あの方の正体が!!」以外にはついに使うなよ
乱は看護師さん
やろうと思えば作者死んだ後も連載できるような内容だしな
それよく見かけるけど
武藤がグレートムタなくらいあり得ないから
ケンイチの作者が2年後サンデーがどうなってるかわからん言ってたけどマジでヤバいのか
それ必要あるのか・・・!?
コナンも金田一も実はお前らが絶対に逮捕されない(できない)究極完全犯罪な殺人者という・・・
江戸川コナン殺人事件
服部平次監禁事件
灰原愛誘拐事件
アニメオリジナル?
・・・いや、幼なじみって毎回映画で言われてるから、あまり興味は無いかな
まぁ、黒羽カイトと中森青子の出会いとどう違うのかと少しだけ期待しておこう
コナン自身に責任を押し付けられないからかなり大胆なこともできるってのが大きいな
どうでもいい水増し事件なんて見る気にならん
すでに365人以上は確実に死んでるんだけど
もうホラーの領域だろ
もはや、見るものがないからね。
銀匙くらいか
巡りあいのエピソードとか言われてもピンと来ない
つか生きてるうちに黒幕はよ
まだやってたん
アホやな
いとしーさーとせつーなーさと心強さをー
の歌で何回腹をかかえて笑ったことか
ちなみに1日3件の犯罪に出会っている
計算になる
なんと言ってもあの世界ではまだ1年経過していない。そのため蘭もまだまだ慎一にぞっこん
みっともない
ケンイチ?知らんね、ジャンプスクウェアにでもいくんじゃ?
やっぱ別人だよな
普通に子供紹介するやろ
まだ両親の出会いとかの方が見たい
こういうのやるって事は終わり近いんじゃね?
ベルセルクを見た影響からか
同意しかねるな...
話の都合上4歳くらいの話になりそうだが。
体が縮んだ分の
骨やたんぱく質は一体どこに行ったの?
その辺の具合によっては新一無能すぎってなるしなあ…もう黒幕明かして読者はわかってる目線でやってくれ
コナンが終わったら飯の種減るのに文句垂れる神経が分からない
(≧∇≦)アーウチー‥
ようやく核心に入ってきたな
そうだったら一転して神展開だわ
大半は文句ないと思うよぉお~
蘭はまだガラケーだというのに・・・
続き読め無いままはちょっと
ガラスの仮面的なw
巡り会いというのは、世良との事だと思うよ
新一と蘭は、かなり昔に世良と会った事があるらしいから
(ただ、新一と蘭はその事について忘れているが、世良は覚えている)
おそらく、その辺の世良の謎も明かされるのでは?
あー世良か。世良絡めてるならこの話は普通にアリだな。
来年の映画は原作と完全にリンクするだろうし、話は進めておいて欲しい。
それはないですかね?