• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






テレビゲーム作者の声:【Wii U】XenobladeX(ゼノブレイドクロス)
http://joshinweb.jp/game/cmt_126.html
1430145757828

(モノリスの高橋哲哉さんより)

・3DS「ゼノブレイド」とは続編という位置づけですか?
前作同様『ゼノブレイド』の名は冠していますが、中身はまた別のアプローチの作品となっています。前作がいわゆるストーリーとゲームとしての横の遊びのバランスを取ったリニアなRPGとするならば、今作はオープンワールドを舞台にしたハック&スラッシュに特化したノンリニアなRPGです。


中略


・『ゼノブレイドクロス』の最大の魅力とはなんですか?
先にハック&スラッシュに特化したと言いましたが、とにかく強いモンスターを倒し、装備やドールをカスタマイズしていく事が楽しい作品です。未だ開示されていない武器や防具、そして新たなドールなどは普通の店には売っていません。ゲーム内の一仕様である企業開発をしただけでは手に入れられません。オーバードやワールドエネミーといった超強いモンスターを倒し、そこから得られる素材を集めきった人だけが得られる超レアアイテムです。その分、滅茶苦茶強いです。是非それらアイテムを手にして、“ゆるく繋がるオンライン”上で他のプレイヤーさんに自慢してください!




















マジかよ・・・ずっと王道的なJRPGだと思ってた・・・

DLCクエストでレアアイテムを追加したりするのかな











XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 3



コメント(1735件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:51▼返信
ゴキブリ脱糞
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
ソロげーでハクスラとか草
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
ブリブリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
なるほどカス暗ゲーか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
そういうざーとらしいタイトル間違いもういいから 
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
目 標 は ベ ゼ ス ダ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
ま~たあからさまな誤字釣りかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
ハスクラってなんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
荒れる(確信)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ゼノクロ利用してコメ稼ぎ必死ですねw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ハスクラ・・・?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ハクスラだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
嘘です
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
もう配信でアレなのバレてるからなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
戦闘と各種当たり判定が雑過ぎる
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
いいんじゃねーの…ロボットだしw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ムービーゲー、お使いゲー、ロード多くて長い、嘘オープンワールドで制限多し
一言でいうと今までニシくんが他のゲームで叩いてきた要素の寄せ集め

ほんとニシくんのブーメラン技は神懸かってるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ハッス アンド クラッシュ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
もうハスクラつまんないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ハスクラゲーって新しいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
回避要素あったっけ?
地上で剣振って空中に当たるガバガバ判定でなに言ってるんだか(呆れ)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ゴミゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
まさかのハクスラwwwwwwwwwwwwwww

ぶーちゃんもビックリだよwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ロード オブ ザ ムービー ブサイクの帰還
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ていうかさ、これ普通にオンゲーじゃないの?
PSOとかFF11的なゲームじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
>>10
コメ稼ぎなら車すり抜けとか攻撃すり抜けとかドッスンジャンプとか取り上げるだろうさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ハスクラって何ですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
あぁ、コレは内容の薄さをごまかすやつやな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
(WiiU)ハック&(WiiU)クラッシュ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
ハック&スラッシュに特化したノンリニアなRPG

翻訳を頼む
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
>ハック&スラッシュに特化したノンリニアなRPG



hahaha nicejoke
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
>>26
あれは中国人の配信しか情報が無いからな
もしかしたら中国人がゼノクロっぽい偽者のソフトを作って配信しただけかもしれない
本物であるという確証が無いんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
オープンワールドでハスクラ…?
34.投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
もう何言っても笑いにしか聞こえなくなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
お使いクエストにオートバトル
極めつけはレアドロ集めとか
マジでネトゲもどきだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
ああ、だから「しんどい」のか
このシステムでハクスラとか苦行以外の何物でもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
発売直前にこんなこと言い出すとか詐欺の手口じゃねえか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
ロード&クラッシュの間違いでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
>>32
ナイスジョーク
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
ちなオープンワールドを舞台にとか言っておいて見えない壁もある模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
>>32
あぁ、とっくに日本人のフラゲ配信でばっちり車すり抜けしとったよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
豚さんドンマイ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
そうかハクスラだったのかー
それなのにムービーローディングゲーなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
ゼノブレのときから似たような感じだったやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
主人公たち人間は実は死んでてブルーブラッドという機械だったってまじ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
これアカンやつや
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
どうせ有料DLCやアイテムが最強になることは分かりきってる

それでもブーちゃんは買う術から逃れられないのだ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
しんどい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
ハクスラは好み分かれそーだなー(小並感)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
戦闘自体がだるくて面白くないのにハクスラとかセルフネガキャンすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
前作好きだったから評判次第で本体ごと買おうかとか思ってたが・・・
ストーリー物かと思ったらハクスラはねーわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
うわーハクスラとかねえわ・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
ハクスラならPS4でディアブロやるわ
最近アプデあって装備品が増えたし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
ゼノブサの料理クソワロタw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
主人公たちロボットだったらしいね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
この高橋ってのも大概ビッグマウスだよな
new3DSのゼノを「携帯機のRPGのハードルを上げてしまったかもしれない!」とか
自画自賛してたしな

ギアスやサーガの頃は気付かなかったが
その頃から元々こうだったのか
任天堂つ行ってからこうなってしまったのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
altの糞ブログといいゼノブレのネガキャン必死だな
こんだけやられたらそりゃ売れないわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>32
あたまおかしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>33
スカイリムみたいにそこらじゅうにダンジョンがあるなら分かるんだけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
作業ゲーか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
明後日任天堂株暴落するな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
しんどいゲー
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
装備を自慢するだけのRPG
MMOの悪いとこの集大成って感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
なるほど、、、要するに作業って事ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
だからサムネやめろwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信

ムービーロードだけじゃないんだよね
街中で建物内入るとロード、コマンド開くとロード
クソゲーだなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
>>58
モナドなんて目じゃないレベルでネガキャンされたMGS4は売れましたねぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
ハスクラに見えんのだが
モノリスはなにがしたいんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
ハッスル&クラッシュ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
>>58
ぶーちゃんハードル下げお疲れ様デース
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
あーあクソゲー確定じゃねーか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
車すり抜けってネガキャン用の捏造だと思ってたけど配信見たらガチだった
あれなら車ないほうがまだマシでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
なんだよ神ゲーじゃん
ブラッドボーンはやること無さすぎてすぐに飽きた
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
結局やってること全部白騎士だよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
あのフラゲで見た戦闘でハクスラてw


作業通り越して拷問だよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
■周辺機器、ケーブル、ACアダプタだらけのWii U
・本体+ACアダプタ+電源コード+HDMIケーブル+縦置きスタンド
・Gamepad+ACアダプタ+電源コード+充電スタンド+プレイスタンド
・外付けHDD+ACアダプタ+電源コード+USBコード
・Wii U Proコントローラー
・Wii リモコンプラス+ヌンチャク+センサーバー
・有線LANアダプタ+LANケーブル
・ニンテンドーGCコン接続タップ+電源コード+GCコン
・amiibo
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
>>58
こんだけとか言われてもな
MGS4がされたネガキャンに比べたら
まだ何もされてないレベルだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
しんどいわぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
ディアブロは無料Updateで未だに遊べるが、こっちは有料なんだろう?
なら、ディアブロでよくない?完成度も間違いなく上だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
あんまサイバーな奴は好きじゃ無いわ
ガンダムぐらいだな、サイバーって言うよりスパロボ気味だけどw
FF7辺りからちょっと面倒(サイバー)臭くなってきたわ、FF11はイイ感じだったけどMMORPGだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
ロボットってまじかよ
それならリンちゃんの顔が不細工な人形みたいなのも納得!
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
>>64
なおレベル補正があるのでカンストレベルで使う装備品以外繋ぎのゴミな模様
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
GWはこれで暇潰そうと思ってるんだけど
値段分は楽しめると思ってていいんだよね?
前作が神ゲーだったから大丈夫だよね・・・?
86.投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
普通に考えて、ネトゲ作ろうとして頓挫したものの素材を流用して無理矢理オフゲーにした感じだよねコレ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
>>58
散々PSゲーネガキャンしといて被害者ヅラとか気持ち悪いったらないわ
やられたらやりかえされるのが当たり前。しかも事実しかいってないしな
捏造でネガキャンして事実で叩かれて被害者ヅラとか・・・国へ帰れよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
誰に自慢するの
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
戦闘が糞つまらないのに何度も戦闘させてハクスラってw
きっついなぁ、コレw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
・見えない壁云々 → 最初の初歩のチュートリアル用の制限をまるで常にある壁のようにその画面だけ撮り捏造。実際はチュートリアル終わったらどこでも自由に行ける。
・ムービー多い云々 → 序盤の丁寧なチュートリアルや街や人物紹介をムービー多いと勘違い。このゲームのプレイ時間のほとんどは自由な探索である。
・ロード多い云々 → 実際はロードはほとんどない。オン部屋とスキップトラベルとイベント突入時のみ。世界が完全シームレスなので街から洞窟から世界の端まで完全シームレス。
・ロード長い云々 → 上述のオン部屋&カスタマイズ部屋(ブレイドホーム)のロードを切り取り、まるでそれがこのゲームの至る所であるロードのように捏造。
実際は一箇所だけである。ちなみにここのロードも高速化パック導入で5秒くらいに短縮される。
・テクスチャが云々 → ディスク版インストールなしフラゲプレイの一瞬のテクスチャの貼り遅れを撮ってテクスチャがおかしいと捏造。
高速化パックDLでテクスチャの貼り遅れもなくなる。オープンワールドゲームではテクスチャの貼り遅れはままあることだがこのゲームは異常に少ないし快適。
92.投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
wiiUって時点で既に死んでいるのだ。。

勿体無いと思っていたが、ハクスラか。どうでもよくなったよ、ありがとう
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
有料DLCが捗るな
そしてニシ君の信仰心が試される
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
前作て王道RPG目指してなかったっけ?
基本的にクエストやりながら前に進むって基本に乗っ取ったゲームだし
オープンワールドでハスクラ?冗談だろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
>>75
そういうこと言うから全部ゼノに返ってきてるのにホント懲りんな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
近くにいる敵が棒立ちで攻撃されてる奴が死ぬまで何もしないで待ってくれてるんだよなこのハック&スラッシュw
ロボに殺された敵メカは残骸すら残さず消えるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
どんどん粗が出てきてわろた
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
ぶーちゃんははちまに感謝しとけよ
現実でぜんぜん話題になってねーのに記事まとめてくれてんだからw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
ニシ君これとイカで1年戦うらしいからよかったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
くそおおおおおおおおおおおおお
欲しくなってきたぞ!!
でもウイーウーもってねええええ
誰かウイーウーくれよ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
>>81
ディアブロは今でもチマチマやってるわ
ショットガンから連爆に乗り換えたら楽しすぎて止まらない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
GK乙
主人公らは人間じゃなくてロボットだから車すり抜けても問題ないというのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
SF世界でキャラクリでオープンワールドでハクスラって俺の大好物なんだけど

でもブサイクと低性能とロードとムービーは苦手だからワロスはイラネ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
ていうか管理人はとっとと前の記事直せよ
嘘だらけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
モデリング今からでもなんとかしてくれマジに。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
あのクソ戦闘システムでハクスラwwwww
笑わすなよwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
>オーバードやワールドエネミーといった超強いモンスターを倒し、そこから得られる素材を集めきった人だけが得られる超レアアイテムです。

記事タイトルと内容があってない
こうだよ馬鹿バイト
WiiU『ゼノブレイドクロス』はハクスラゲーだった!モノリスの高橋哲哉氏「超強いモンスターを倒してレア素材をゲットしてね」
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
んで明日発売になりました、っとw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
>>76
前作の頃から劣化白騎士だって散々言ってるのに何故かぶーちゃんはそれを無視し続けたんだよな
まあ白騎士やったことないからだろうけどwゼノブレイドクロスでやっと白騎士レベルにちょこっと到達できた程度
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
あの戦闘でハクスラとか正気かよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
ハクスラっていうかMMORPG的な「自己顕示」に特化した仕様?
オンで自慢ってそういうことじゃん?
てか自慢出来るほどオンに人来るのかこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
まあ高橋のゲームのストーリーとか主人公は嫌われているからな
キャラクリ、オープンワールドにしたのは正解だ
ぶっちゃけストーリーもモンハンレベルに薄くすれば
直良い
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
GK乙
WiiUのソフトと言うだけでレアだと言うのに。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
あ、これダメなパターンだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
TVゲーム予約ランキング
2015年4月26日閉店時点でのランキングです
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 64pt
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
>>75
ブラボがやる事無い????
やった事無いの間違えだろwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
>>103
プレイヤーキャラが幽霊だったら、すり抜けてもヨカッタノニネー
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
ゼノブレイドクロスとスプラトゥーンがあれば半年は遊べるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
>>91
開始1~2時間のムービーをそんな無茶な擁護してるんだからお察し
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
やんわりとFF13のパクリっぽいんだよな
大平原で巨大モンスターとの戦闘とか素材ゲットで装備カスタマイズとか
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
>>81
それを言うならPSO2でよくない?
同じSF物のやつだし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
なんかこの記事読んでから購入意欲が無くなった
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
この規模のRPGがPS4には無いからな
買うしかないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
WiiU 発売予定タイトル
4月 1本
5月 1本
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本
10月 0本
11月 0本
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
買う人少ないと自慢できないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
>>91
ブタちゃんは高速化パックという名のメディアインストールを
何でもできる魔法か何かと勘違いしてるんじゃないだろうか
万能感溢れすぎだろオイw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
そもそもハクスラってまずテンポの良さあってのものでしょ
一戦一戦クソたるい戦闘してハクスラって舐めてんのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
ニシ君は売上出るまでは元気にしてるのかな?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
>>122
PSO2のゼノは良いキャラだよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
>>91
その言い訳全部嘘だなぁwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>91
何それ神ゲーじゃんw
wiiUごと買ってみるけど嘘だったら買い取ってね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
しんどそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
作業ゲー確定
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
コハク川だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
ロードが多く長いムービーゲーとハクスラを混ぜるとか危険すぎるよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
実は死後の世界で苦行は地獄巡り、霊体だから車やモンスターをすり抜ける……という可能性が微レ存?(´・ω・`)
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
ああ…
こりゃしんどい
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門 >>91「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>91
やってもいない豚の嘘より、中国人の実況放送のほうを信じるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>91
ニシ君の言い訳養護が長すぎて読むのしんどいw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
ゼノブレの続編出るとしてもWiiUじゃなくて
任天堂次世代機だよね?
これやり終わったら本体捨てたい。
タブコン場所とりすぎて邪魔。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
ディアブロ3は滅茶苦茶面白かったが
このゲームはちんたらした戦闘とだだっ広いフィールドをクエスト消費のために走り回るだけだろ
こんなのハスクラって言わんわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
>>137
それだったらバカゲーとして評価されたかもしれないなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
まあこれはやってみたいと思う
ハードがWiiUであることが残念だよ
本当に勿体無い
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
>>124
この規模…ねぇ…ハッキリ言ってしょぼいな、ゼノクロスは。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
1章と2章は9割ムービーで終わります

ガチ糞ゲー
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
うむ、しんどいなコレは
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
いいじゃん俺ハクスラ大好きだよ
みんな来月なったらPS4でボダランやろうぜ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
主人公はロボット
顔が人形みたいなのもロボットだから
足が異様に早いのもロボットだから
水面を高速で泳げるのもロボットだから
高いところから落ちても平気なのはロボットだから
容姿を後から変更出来るのもロボットだから


所詮ゴキブリのネガキャンなんてモノリスにかかればこの程度なんだよなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
前作も敵が装備落とす仕様だったじゃん・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
みんな厳しいなw
ハクスラならディアブロ2を移植してくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
>>91
ニシ買わぬ右衛門 >>91「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
もうゴミクソゲーってバレてるんだよなぁ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
>>149
ボダランやったことないや(´・ω・`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
>>150
ww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信


[速報フラゲ]WiiU「ゼノブレイドクロス」フラゲ配信で車に当たり判定が無い件が話題に

フラゲ配信者が更に増えた事で車が透ける動画が増加


158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
割りとマジでネプの方がクオリティ高い
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
ロボットみてると
vitaでバルドスカイ作ってくれないかなぁとか思ってしまう
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
凡ゲーを無理矢理持ち上げてる感はんぱねぇ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
というかフラゲ配信みたらロードとかムービーとかわかるじゃん
お前ら情弱すぎじゃね?文じゃなくて実際に見てから言えよその辺は
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
ということはレベル補正無くなったの?
でも前作のストーリーというか本筋が良くできていてそれ以外の部分が微妙だったのに
なんでわざわざこんな路線変更したんだろう
それこそwiiUなんてRPGが少ないってレベルじゃないくらい無いんだから
王道RPGこそ需要があると思う
前作もRPGの少ないwiiだからこそ、それしかない需要で評価されたようなもんだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
はちまがアホな間違いするから変なん煽りになったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
ゆるく繋がるオンラインで自慢してねって言われてもねえ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
>>150
マシンだからダダッダー
が抜けてるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
配信観て飽きたわ、ただ音楽はいいね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
>>139
wwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
>>147
最初が延々とムービーというのは知ってたが
さらにそんなことになるのか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
>>127
同一の高速化インストールを2つ入れれば2倍速くなるとデータが出てるのだが?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
なんか・・・PVがピークになりそうな・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
ハクスラならディアブロIII最強やで
ぶーちゃんやったことないだろうけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
ニシ君のGW中のお仕事決まったね
頑張ってゼノブサイクの養護するんだぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
ここまで情報抑えてたけどフラゲと同時にボロボロとメッキ剥がれてきたな
初代ゼノブサも発売したら初期PVと全然違って詐欺詐欺あんなに言われたのに何も懲りてないのな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
あんなテンポ悪い戦闘じゃ苦行でしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
なんか豚は必死に否定してたが

やっぱ完全に作業ゲーじゃねーかw

176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
貴重な物は有料クエストの方にばかり入るなんて事にならなきゃいいけど
有料クエストはアバターの衣装だけにしてくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
凡ゲームーてばれて神化する奴減ったな流石にあの点数じゃ恥ずかしいかw
ファミ通に点数公表するの遅らせるべきだったね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
豚ちゃん・・・・なにが真のRPGだよ・・・
リニア形式のハクスラでストーリーも薄いんじゃんコレ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
これは神ゲーですわ売れますわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
売れそうですか(小声)
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
で、課金要素はどうなったの?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
>>162
敵にLvの表示出てたから、Lv上げ自体はあると思うぞ。

まぁPSO2も白騎士もそうだけどナー。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
>>173
技術投資しない会社の哀れな末路だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
武器自慢するために遊ぶゲームとか…
誰がやりたいんだそれ?

ソシャゲじゃあるまいし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
これもモンハンなの?
普通のRPGを期待していたのだけれど。。
ハクスラは飽きやすいから好きになれないんだよね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
車にひかれないよw

http://i.imgur.com/bfD2MTO.3gif




187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
RPGのハードルを上げるゲームだからな

期待してるよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
>>171
2の方が完成度そのものは高いよ
取っ付きやすさというかカジュアルさなら3だけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
このハクスラって言葉も任天堂お得意の
「よく意味がわからないけど流行ってるみたいだから何となく使ってみた」シリーズだよなw
他にもオープンワールド、アカウント、ダウンロード、F2P、FPSなど色々あるよなw
190.投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
装備自慢するにしてもあの戦闘じゃあなぁw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
本当に可哀想なゲームだなコレ
本来ひっそり出てひっそり消える程度のレベルのもんでしかないのに矢面に立たされて笑われる
完全に豚と糞キノコのせい
持ち上げるならせめてマトモに評価できるもん持ち上げろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
真実がネガキャンになるRPG
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
ここまでやるならがっつりMMOにした方が良かったんじゃねーの
まぁそんな技術ないか
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
こんだけゲハで話題になってるけど
登場人物もシステムも何も知らない
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
これが本物のハクスラだよ? ゴキちゃん?

今までもこれからも こんな神ゲーをゴキちゃんは触れる事は無いんだから(笑)

単純なゴキちゃんは分かりやすいブラッドボーンがお似合い(苦笑) 

ハッキリ分かんだね(爆笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
ここ貧乏人多すぎじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
>>162
あるで
ちなストーリーボスは負けまくるとレベルダウンのイージーモード突入
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
>>172
養護ってゼノブサ知育ゲーか何かなんか?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
やばいなこれ
誰も望んでない方向に全力ダッシュしてる感がはんぱねぇ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
>>161
で?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
さて発売前から散々ユーザー裏切ってきたけど何本売れるかねえ
wiiuの敷居の高さでとりあえず初週ハードルは5万くらいでいいよw
それ以上挙げたら流石に可愛そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
普通に俺も王道JRPGかと思ってたのに、発売直前でこれって結構ガッカリ発言だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
>>185
白騎士やPSO2をイメージすれば解りやすいんでない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
は?
作業ゲーかよ、終わってんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
>>188
同意だけど
PSで出来る3はとっつきやすいからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
>>169
早くなっても回数変わらないんだよな
フラゲプレイ見てたが何回も読み込み暗転あるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
日本据え置き市場の天王山であるこの大事な4月に用意できた弾
 任天堂 ゼノブレイドクロス
 ソニー ネプテューヌVII

ソニーの無能っぷりが際立つなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
これやばいんじゃね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
黙れーーーーーーー!!!!
黙れ黙れ黙れ黙れゴキブリども!!!!
黙れと言うのに!!!!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
まぁブラボはクソゲーでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
リニア形式の作品でシナリオ弱くして
ハクスラなら面白いだろうと作られた作品がディスティニーな訳で
基本ハクスラは一歩間違うとタダの穴掘りになって糞ツマランし
うまく出来てるとディアブロや日本だとデモンゲイズみたいになる
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
>>197
金を持ってようが持ってまいが、不要なものは買わないだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
>>189
まあ社長からして「コミットメント」=「意気込み」ですからのぅ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
ハクスラならいらね

よっぽど評判良かったら考える
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
メインクエストのストーリーが薄い言い訳に見えてならない
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
>>208
都合のいい天王山だことw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
>>202
5万は甘過ぎ
ほんとは10万にしたいとこだが8万だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
>>195
ホントこれだよなw


持ち上げられてる割りに何のゲームか正直よく分からない、なんて任天堂ではよくあること
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
ハクスラならディアブロやるわ…

まじで馬鹿じゃないの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
>>198
なんやそれ…もうねアホかと言いたいわ、そんな仕様…
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
この高橋哲哉ってFF4の地底の開発室に出てくるたかはしてつやだよね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
そんなん信者以外PV見てて知ってたわ
ただハクスラであのクソ戦闘じゃ、すぐに飽きられるわwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
ガチの糞ゲーっぽいし
メタスコア70点台とかになりそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
>>208 サンタさんに詫び入れてこい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
>>185
モンハンはハクスラじゃねーなー
もちろんゼノワロもハクスラでは無い
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
飽きないねあんたら
ゼノファンいびって楽しい?
モノリスのバックにはブルーブラッドっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
このゲーム、敵の背後取ってもダメ食らうよね。
つか配信見て思ったけど、アクションRPGで良かったんじゃないの?

あと移動や戦闘は、プレイヤーの背中しか見ないから意外とモデリングの顔は気にしなくて済むかもね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
>>212
ディスティニーのキャンペーンは一本道なストーリーだと思うが
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
超強いモンスターを倒さなくてもDLCで憧れの装備が貴方の手に!
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
トロフィーないと作業ゲーはモチベーションを維持するの大変そう
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
ミリオン楽しみだねwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
真面目な話
ハクスラでムービーゲーとか
ユーザーを舐めてるとしか思えないわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
え?未知の惑星に不時着したら自分達の科学技術を進化させられる物質を持った生物が闊歩してたの?スゲー
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>206
かくいう俺もPS4で3RoSずっとやってるけどねw
新作ゲームやりつつたまにリフト潜って息抜きしたりできるから遊びやすくていいよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
前代未聞のガッカリゲーになりそうな予感が…
デスティニー臭はんぱない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>228
アクションRPGを作る技術力が無いのでこうなった
当たり判定とか一切ないからね。モンスターに接近したら埋まりまくりだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
ラスボス倒せば
不細工の呪いが解けて美形になる
とかそんなゲームだと思ってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>227
散々他のソフトのユーザーいびってた当のゼノブサイク信者は無視ですか?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信



約束された神ゲーだな(笑)


241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
まぁブラボみたいなクソゲーにはならないよ
ブラボはマジでクソゲーだしな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>222
地底の開発室懐かしいなw
高橋が混じってるのは知らなかったがw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
で、ネプはハクスラなの?違うよね。これが技術力の差だよ。
ハードの性能差なんて何の意味も無いわけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>236
え、デスティニー結構いけてたじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>197
PS4も買えない人多いからなwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>227
バカじゃねえのwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
>>161
そうだね。もう日本で売る分のフラゲで配信する人が現れているね。間違いなかったね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
>>228
A・RPGにするとマシンスペック食いますから…
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
>>228
イベントになると主人公含め全員ブサイクだからインパクトすげーけどなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
伝説のクソゲーにならなければいいが
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
最初ファンタシースターノヴァかと思ったけど結構余裕ある感じだね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
今なら言える

ぶっちゃけ、まじでまだFF15の方が楽しみなんだけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
フラゲしたがレベル補正が酷くて、敵とレベル3以上離されると一部除いてほぼ詰む
強制ダメージとか耐性がモロに影響するためサブクエしないとほぼストーリー進行できない
お使いで素材とか集めたりするとリンクでお使いイベが発生して
結局1つのクエストで数種類はお使いイベやらされる

まとめると本編の数倍時間かかるお使いサブクエをチマチマこなせる奴には向いてるが
ストーリー追いたいだけの奴にはまず合わない
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
ハクスラってあんまり知らんけどフリウォみたいな相手が武器とか落とすってこと?

あれ作業用かんがまして辛いんだよな…
フリゥオのは拾ってすぐに使えるからマシだったけど。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
ブラボがクソゲーすぎて
ゼノクロに僻んでるんでしょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
何ヶ月もかけたニシくんのステマ工作への情熱と苦労の賜物だな
見てくれ、はちま民の笑い(嘲笑い)に満ちた顔を!!
これ、みんなニシくんが運んできてくれたんだぜ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
劣化白騎士なんだよなぁw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
>>241
なにブラボ意識してんの
ゼノの話で・・人気で面白いからってヒガミすぎだろ

ジャンルも違うのにアホだろ・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
神ゲーだわこれ
WiiU買ってよかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
折角のシームレスバトルなのに距離間があんま関係ないのはどうなんだ
配信でプレイヤーが逃げたと思ったら敵の攻撃が地形貫通して飛んできてたぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
典型的な作業ゲー、作業が嫌なら課金でコンプ
ゼノ買わないけど発売後の反応が楽しみになってきたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
またブラボコンプレックスのぶーくんが発狂しちゃったじゃないのよ男子ー!w
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
MiiVerse見てこいよゴキ
感動と絶賛の嵐だぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
もしかして素材が落ちるか落ちないかだけじゃないよな?
何が落ちるかだよな
ハクスラの魅力って言ったらそれだよな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
最強装備(2000円)
カラバリ(300円)
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
メインストーリーなし
ハック&スラッシュ
クエストの追加(有料)

なんだこれ・・www
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
某アルト君の保管庫でゼノブサイクの車が貫通するgifがあるんだが
今世紀ゲーム関連で一番ワロタかもしれん
マジで腹痛いwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>253
結局、おつかいでレベルを上げて物理で殴るゲームなんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
ニシ君のブラボコンプレックスは異常
ジャンルも格も違うのにどっから出て来んのか意味不明すぎだし
わりとマジでねぷ~軌跡の中間くらいのゲームでしょゼノって
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
ま~たブラボがどうこう言い出したのか

だから嫌われてるんだよゼノ信者は
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>255
ブラボの十分の一も売れないと思うよ、ゼノワロ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>253
レベル補正でつむってマジMMO風なんやね
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>236
デスティニーは値段が高くコンテンツがやや少なかっただけで、ゲーム自体はかなり面白かった。
それとこれとは比べること自体失礼だボケ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
不要な物も買わないじゃなく
不要な物も変えるほどの余裕がないの間違いだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>244
ディスティニーは最高レベルのガッカリゲー扱いなんだが
あれはマジで騙された・・トロコンする気にもならんかったし
BF4にもどったな普通にあの光レベルのレベル上げはねえわ・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>255
ブラボで煽るのは無理があるよ?
あれは本当に素晴らしいゲームだ。GOTY取っちゃうかも
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
オペレーションバベル買います

今週はそこまで目玉ないね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
>>266
お使いクエスト強制で300時間拘束
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
GOTY候補のブラボを言い返すネタとして使うなんてニシくんマジ無能
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
1250 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:02▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
ゼノブレ10万突破したねジワ売れするかどうか不安だったがいい感じだ
1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:05▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1251 DL版 公式で10万突破したとアナウンスあり
1281 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:18▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1274 いやブラボがゴミなのは全面的に同意するよ?その辺は素直に言わせてもらう
というかPS系はほぼ買う価値がない…これは何かと比べてるわけではなく、ね
1287 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:19▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
>>1283 いや、その内発表するだろうなって話ね
1332 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月16日 15:33▽このコメントに返信 ID:AeXbLULy0
いつの間にか嘘つき呼ばわりか…できれば真面目に討論したかったがもう消える別に波紋を投げかけたいわけじゃないお前らみたいなのと話すだけ無駄とわかっただけでも有意義だったよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
ブラボの初週は超えてもらわんとなw
1年先行しいて、大作がな~んも被ってないからなこれしかない需要
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>267
すり抜ける車とか素晴らしい発明だな
交通事故が無くなる
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>260
実はモンスターも車もホログラムで見えない何かと戦ってるんだよきっと……
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>155

FPS苦手であまり遊ばない俺だけど、人生ベスト3に入れるくらい好きなゲームがボダラン2。
PS4版はDLC全入りらしいから、是非やって欲しい。
PS3でもすでに名作だったんだけど、PS4でフレームレートやら解像度上がって遊べるのかと思うと、
もう今からいてもたってもいられないわ。
ハクスラ好きだともうたまらんゲームだと思うよ。
良かったらゲーム内容調べてみて欲しい。PS4(PS3もだけど)持ってるならまじで見過ごすのはちょっともったいない。
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
メタスコア93のブラボにクオリティで勝負挑むとか
正気の沙汰とは思えん…
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
ゼノ出た後何が出るの?
WiiUは
今年はこれでほぼ打ち止めか?
まあ1年も早いもので後8カ月くらいだけど
この間に何か出るの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>231
トロフィーっぽいのは仕込むでしょ
Wiiのゼノブレにも仕込んでたし
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
最初はFF15をライバル視してたのにニシくん随分弱気になったなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
ブラボはクソゲーすぎ
FF15もクソゲー確定
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
”ゆるく繋がるオンライン”
この言葉自体がもう不安要素MAXなんだよなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
モンハンでええやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>253
レベル差3でそれってまた強烈やな…

ひょっとして敵のレベル分布って5刻みとか?


無いよね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
あのクソバトルで超強いモンスターと闘うのかwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>275
ディスティニーはキャンペーンをクリアするまでは楽しんだよ。クルーシブも多少やった。まぁ値段分かと…
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
戦闘に関しては前作引き継いでるんだろう
なかなか楽しかったがな戦闘
まあ動画だけじゃ伝わるもんも伝わらないと思うが
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
え? 延々と敵倒して強化しての繰り返しなの? ストーリーは?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
さぁ~どんだけ売れるかな?
たのしみやね~
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>267
GTA5なら車止まってくれるんだよなぁw
貫通とかwww

299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>286
イカ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
ブラボは岩田公認の神ゲーだぞ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
WiiU 発売予定タイトル
4月 1本
5月 1本
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本
10月 0本
11月 0本
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
売上げ
 ゼノブレイドクロス >>>>>> ネプテューヌVII
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
マジか 長く遊べそうだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>253
前作のレベル補正強い調整はそのままか
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>296
課金で買うんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>286
店頭にはスプラトゥーンのポスターがいっぱい貼ってあったけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
Wiiで出す時点でお察し
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
ハクスラなのにレベルを上げて物理で殴らなきゃ駄目なのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
ゼノ糞ゲで・・ARPG作ると本体性能足りないので武器補正のハクスラにしました・・・

「ブラボガ~~~~~~~、糞ゲーで売れてないはずなんだよーーーーーーーーブヒ―!」

コレだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>298
GTA5は轢き殺されるのもまた楽し
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
PSユーザーだけど
RPGファンとしての素直な感想は
FF15よりもはるかに面白そうって事だ
FF15がクソすぎるだけとも言うけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>263
…また発売前なんですが民度低くね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
ゴキブリ嫉ッターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

神ゲー過ぎてすまんなwwwwwwwww


ざまぁあああああああああああああああああああwwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
>>284
ふぅむ…まぁ幸いMGSVまで予定もないし、やってみよかな…
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
>>290
ソウルシリーズとかブラボとかのオンラインが良い感じにゆるく繋がれてたからな
相当凄いの持ってこないとずっこけちゃうよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
>>274
日本語大丈夫?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
>>300
んじゃーゼノクロも神ゲー確定だね
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
結局はゼノブレイドクロスって作業ゲーなんだよな
お使い要素が強いし、ムービー多いし、グラフィックは終わってるし、オマケに課金要素とかもうね

ユーザー舐めてるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
ゼノブサ完全に約束されたクソゲーでワロタ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
FF15は神
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
>>284
個人的には、ボダラン2の良さがわからない。武器の種類が大量にあって、拾っても捨てるべきか迷うのがめんどくさい
死ぬと金が減るので辛い
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
まぁいいんじゃねーの
これで長く遊べるとか自慢してたのは笑えるがそりゃ長く遊べるわ
飽きなきゃな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
ゼノブレイドは面白かったけど何が面白かったって言われると壮大なストーリーなんだよねー
新作もストーリーに力を入れてくれてる事を願う
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>317
貧乏神ゲーだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
ハッス&クラッシュw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>311
15の体験版やってそれを書き込んでるなら凄いw
別格だよ15は
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>264
素材が落ちて作るって話だからハクスラでも無いよ。レベル5作品の出来損ない
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>244
ゼノクソがdestiny並だと思い込みたいどうしようもないバカ豚だよ
こんなもんdestinyの足元にも及ばん
比べることすらおこがましい
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>311
この糞つまらないゲーム持ち上げるとか病院行った方がいいよ?マジで
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
ハクスラってアクションで,戦闘が楽しいからこその要素じゃないかなぁ・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信





ハクスラなら今からでもディアブロ買います




332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
ゆるい繋がりじゃ自慢しても意味ないんじゃないの
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>294
ストーリーなんてチュートリアル程度じゃん・・・敵も同じ奴ばっかだし
ラスボスもひでえし・・あれ擁護しようねえぞ・・・
海外でもDLCがあんな高いけど価値ねえとかいわれてるし
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>302
過去すべてのJRPGを駆逐する神ゲーがねぷねぷと競い合ってていいのかよwwwww
落ちぶれるにも程があんだろw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
楽しみだ
FF15はいらね
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
>>253
サブイベント強制させるゲームか
それって開発者達は面白いだろうと考えているのかも知れないけど、ユーザーからすれば
レールを無理矢理走らせさているので面白くないんだよな
まだ、本編でレールを走るのは良いけどサブは苦行だ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
なるほどね
ハスクラ要素がめんどい時間の無い人の為に
ある程度の課金要素がある感じか

流石岩田さん。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
ブラボの悪口言われると顔真っ赤になるゴキブリwwwwwww
わかりやすwwwwwww
はずかちいwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
白騎士の劣化版ってマジ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信


モノリス高橋「3DSゼノブレがでて、携帯機RPGのハードルが上がった」

前もこんな事言ってたし、こいつ頭大丈夫かよ

341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
>>296
そもそも良く考えたら解るけど、今回は単に惑星の開拓の話なんだよな、これ…
そこにいる先住民との戦いなだけ…

長くRPGやってると、そのあらすじが簡単に予想できそうなのもなぁ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
>>311


脳にキムチ詰まってんの?

343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
ハマティーがフラゲしてるけど
やばいぞ
クソゲー確定www
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
>>338
いや馬鹿に馬鹿と言ってるだけw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
>>338
草の数で必死度がわかるとはよく言ったものだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
戦闘おもしろくないのにハクスラって終わってるわ・・・。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
車すり抜けのgif見たけど車どうこう以前にグラフィックしょぼすぎてワロえない
地球防衛軍4とどっこいどっこいやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
車すり抜けるゲームって何気に初めて見たかもしれない
これは新しい
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
>>162
だとしたらオープンワールドとハクスラ要素の面白さを全力で潰してるな
レアアイテムやスキル振りやパーティ構成等を考えてそのレベルで普通にやっても倒せないような敵を倒して更なるレアアイテムを手に入れて・・・
って事ができるのがオープンワールドハクスラの良いところだろうに
レベル差補正で攻撃当たらなかったら台無しじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
最近の任天堂のTVCM
任天堂のマリオカート8のぶつ森コースDLC(800円)の紹介CMやってるけど
ゼノブレイドクロスはいいのか?もう明日発売だぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信




イカゲー>FPS

ゼニクレイド>ハクスラ



352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
素材集めてどうのこうのじゃ、ハクスラじゃねーだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
とある保管庫のゼノブサイクへのツッコミが的確過ぎてほんと面白い
慌てて脱出するための宇宙船になんで庭付き一戸建てがとか
まじでいつも爆笑させてもらってるわwww
はちまも見習えよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
コメからもさり気なく漂ってくるけど、正直ぶーちゃんよりGkの方がゼノ発売楽しみにしてるよねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
>>338
君が、恥ずかしいやつと嗤われてるんだけどね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
>>329
はい出ました
信者妄想発言wwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
>>338
顔真っ赤にしてブラボガーしてるヤツが言うと笑えるなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
>>323
俺は耳長の故郷辺りでダレた
ストーリーは大雑把に把握して細かい所は読み飛ばしたよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
>>341
最後には惑星の「心」のような巨大な存在と対峙する、みたいな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
グラはすげえだろ
なんとかの森見てこいよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
そういやモノリスでハクスラっつーとソーマブリンガーとかあったな
個人的には結構ハマってたんだけど冷静に考えたらバトラス1強のバランス崩壊ゲーだった
俺はコーアスやってたから程よく楽しめたけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
おいwwww
ブラボの悪口言うと馬鹿ゴキブリが入れ食いだぞwwww
まじちょろいw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
ハクスラって強い武具集めて強くなるのが良いんだろ?
レベル上げなきゃいけないとか本末転倒じゃんwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
>>227



365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
登場人物は店長しか知らない
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
>>354
次から次へと爆笑材料が出てきて、ほんと面白いわ
このゲーム、買わないのが一番楽しめるんじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
白騎士出たの何年前だっけw
やっとそれ以下のものが出てきたのかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
ブラボはマジでクソゲーです
あんなクソゲー出す方が頭おかしい
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
車すりぬけだけでなく、敵ともすりぬける。動くオブジェクト同士の当たり判定が一切ない
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
動評だけどあまりに酷い出来すぎた
オープンワールド詐欺でロード長いしテクスチャ常時張り遅れだし
フィールドも街も廃墟かよって感じだしバトルも退屈だし良いとこが見つからない
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
WiiUだし、FF15に期待が全て移ってしまったよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
ぶーちゃんゲームの中身の話しないの?
されると何か不都合でもあるの?(´・ω・`)
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
10年に1度のゴミクズゲーがもうすぐ発売か
緊張してきたな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
>>362
レス付けたら喜ぶ虫か
ほらよ餌だぞ喜べw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
>>366
いくらゼノクロに嫉妬してもお前はプレイできないぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
>>359
で晴れて先住民と仲直りしてめでたしってか。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
ゴキブリ「車に当たり判定がないwww低スペックだからだ!」 ←バカ
一般人「車に当たり判定がない・・・?いや、つまりこれは主人公達は実はゴースト?
    それとももしかして今見ている世界は幻想っていう伏線か・・・?」 ←普通の想像力

なぜゴキはバカをさらけ出すのかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
日本でもフラゲ始まってるけど、まあ酷い出来だな
ゼノシリーズ史上最悪は間違いない
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
>>375
でもお前は「だが買わぬ」なんだろ?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
ブラボは本当につまらんよ
こいつらが何をもってブラボは神ゲーと言ってるのか不思議でしょうがない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
ぶーちゃんもゼノクロが最期の希望だって認識してるんだろうなぁ
でなきゃいつもゴキブログガーゴキガームシガーはちま産ガーって言ってるはちまにまで
わざわざ火消しになんてこないもの


まぁ今まで散々他のRPGとか扱き下ろしてゼノスゲーしてきたんだし
これくらいの非難は甘んじて受けるべき
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
>>377
…どこからツッコめば?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
はちまの配信見たけどしょぼすぎてびびったよ
まあ頑張れや
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信

プレイヤー「倒してもドロップしねーよ!何とかして」
任天堂「それじゃ課金で出します」
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
過去最高に持ち上げられたモノが過去最低の出来とかワロスwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
>>377
幻想の世界で、苦行のようなお使いを延々とやるゲームか
ぶーちゃん、そんなのがやりたかったの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
>>366
ブサイクなキャラ
移動ではゼノスゲージャンプとダッシュできるのに戦闘は棒立ち
貫通できる車
瞬間移動でロボットについていくキャラ・・・など他にもたくさん
今世紀一番笑わせてくれるゲームだなwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
ゼノクロの擁護が一切できないので、ブラボがーとしか言えないのよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
ぶーちゃんは買いそうにないが
ここで威勢よく草はやしてゴキゴキわめいてる豚がロボットのゲーム1人でちまちまやってるの想像すると何か笑えるw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信





そうかじゃあ俺は「王道ファンタジー」がやりたいからスルーしとくわw




391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
>>299
ああ
あったなそういや
8か月の間に1本2本しか出ないのか
今のところ
こりゃ歴代でもなかなか見ないぐらいの失敗ぶりだな
普通のメーカーなら去年の段階で撤退してる
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
ぶーちゃんはブラボに恨みがあるのは仕方ない
ハンターにケツから内蔵攻撃されまくってるからなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
ロードくっそ長いな
これで300時間やるとか拷問だろ
プレイ時間のうち50時間はロードなんじゃないか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
>>377
俺「ゼノブサイクがFF以上?いや、つまりこれは任豚は頭がイカれてる?
それとももしかして任豚の見てる世界は幻想っていう伏線か・・・?」←普通の想像力
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ダクソ2 91
ダクソ 89
デモンズ 89
ダクソ2(PS4版)87
ゼノブレ(3DS版)85  ←
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
俺の周りブラボはマジでつまらんって言ってる
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
>>377
ぶっちゃけ街や車はホログラフって設定にでもしないとマジで収拾つかないだろうなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
前作も補正糞強かったけどメリア操作で無理やり逃げ回りながらサモンボルト打ち込んで倒したり
崖から叩き落としたりしてたな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
フラゲ配信見たけど
敵の攻撃が岩をなぜか貫通して主人公倒れたんだが・・・・
地形による回避もできんのかい
ガチクソゲーやん
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
ハクスラってさ、軽いゲームで敵ズバズバ倒しまくってがっぽり武器防具手に入れて
そこでサクッとワンプレーの区切りがつくってのが魅力だと思うんだけどなぁ
ロボとハクスラだとvitaのダマスカスギアが結構楽しいわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
>>384
違うな
課金でレアドロップ率をアップします!
なんと1時間100円です!
だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
ハクスラ?

デモンゲイズあるんでいらないっす
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
>>400
ドラゴンズクラウンもいいハクスラやで
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
ゼノをブサイクだのショボいだのつまらないだの叩きまくるゴキだが
じゃあネプはどこがいいの?って聞いても女の子が可愛いしか言わないからなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
ハクスラなのかよw
まあ拠点とクエストて単語でてきて嫌な予感はしてたけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:27▼返信
>>339
ぶーちゃんゲーム知らないから白騎士比較対象に出してるけど
世界観考えるとPSO2のが比較対象としては合ってると思う
ゼノワロの戦闘をA・RPGにするとPSO2だし
PSO2の戦闘をスキルをポチる量産型クリゲMMOに劣化させるとゼノワロの戦闘になる
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:27▼返信
>>377
いや普通の想像力じゃねえよ
異常一般人
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:27▼返信
>>396
世界的に評価高くてすまんw
GOTYノミネート確定レベルですまんな
お前が異常なだけw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:27▼返信
>>388
何言ってんの?
フラゲ出るまではグラがーしか言えないクソ共だったくせにwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
戦闘つまらんのにハクスラかいな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
>>404
ガチでゼノクロよりネプVⅡの方が出来がいいぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
>>317
岩田はメタスコア高いから神ゲーって宣伝してただろ
ブラボよりメタスコア高ければ岩田公認の神ゲーでいいんじゃない?
413.投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
ゴキって絶対PS4買ってないよなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
発売前からお通夜wwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
フラゲ動画見たけど、地形酷すぎてワロエない。
なにあの超手抜き…
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
もしかしたら、実際にプレイすると面白いところもあるのかもしれない
でも動画で見る限り、アラがありすぎてめっちゃ萎える。こんな雑な作りで、ゲームとしての面白さが担保されているとは思えない
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:28▼返信
よくわからんけどゼムリアストーンで剣強化よりもめんどくさい?
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
サブイベがメインなのか? 似たようなクエスト延々とやるとか苦行以外の何でも無いからな。
そう言えば別サイトで料理がゲロみたいに見えてFF15とは雲泥の差とかいう記事見たな……。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>411
オタクきもい
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>395
そもそも任天堂ハードのメタスコアは基準がPSハードと違うから
PSハードの基準で任天ハードのゲームのレビューすると50点を下回る作品しか任天堂ハードにはないと公式で言及されてるレベル
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>409
関係ないブラボ叩きしかしてないお前が言うな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>404
じゃあゼノはどこがいいの?
たまには答えないと観衆も飽きちゃうよ?
逃げないでマジレスしてみ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
まあこんだけ荒れるだけましだな
まじで糞だったら誰も何も言わないからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>409
ひた隠しにしてきた酷い内容がバレちゃったねw
でも、まだ課金という爆弾が残ってるんだぜ?(´・ω・`)
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>409
フラゲでもっと糞グラになったけどなwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
フラゲした人間からの情報すべてが保証してるし
数年に一度のガッカリゲーなのは確かなようだな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>409
おいおい情報出るたびにモーションもシステムも戦闘も最初からさんざんバカにされてただろw
もしかして豚ってゼノクロが本当に神ゲーになるとか思ってたの?
任天堂がそんな面白いゲーム作れるわけねえだろがwwwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>418
ゼムリアストーンのどこがめんどいんだが・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
ブラボはマジでつまんないから
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>376
現時点で出てるネタバレ考えると前作と近いのが多いから

個人的にはサイボーグだけど自立して生きていこうぜ!ENDかと
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
>>414
何で?
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
>>414
そりゃWiiUすら買ってないゴキブリがPS4なんて買うはずないだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
ていうか、PVの風景、絶対あれ実機画面じゃないよな
オブジェクトが突然現れたりしないし
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
>>427
ガッカリゲーっていうかガチでゴミゲー
やればやるだけストレスがたまる仕様
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
ただの作業ゲーだな。飽きたら2度とやる気なくすタイプ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
>>414
買ってますがなにか?
それよりコリニシがゲーム持ってないのに任天ハード持ち上げてるのばれてるぞw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
>>424
いや、ゼノブサイクは今まで散々敵を作ってきたからなw
マジで糞だったから笑いものにもなるわw
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
ぶーちゃん、買わないのはいつものことだから諦めてるけど擁護はしろよ。仕事だろ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
>>409
フラゲで粗だらけと判明しちゃったじゃん
DQH辺りと正反対の現象
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
根拠のないブラボつまらんコメほどつまらんものもないな
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
売れないの確定してるなコレ・・・・・・・・・


発売29日で直近なのにこの伸びの無さ
XenobladeX (ゼノブレイドクロス)Amazonオリジナルパスケース 付
普通に在庫捌けてねえし・・・買えるの余裕じゃんコレ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:30▼返信
>>399
100m上からの崖から落ちてもノーダメージなんだぜw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
>>423
世界観 空気感 雰囲気
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
>>395
あーあ

ゼノブレは岩田公認でブラボ以下かよ・・・orz
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
>>314
まじでお勧めするよ。俺はFPSは酔うから苦手だったんだけど、
これが遊びたいために我慢して遊び続けて克服できたよ。
内容含め是非調べてご検討頂きたい。

>>321
まあゲームは音楽の好みなんかと一緒で嗜好品だと思うから、合わない人は合わないのは仕方ないよね。
レベルガッツリあがると死んだ時のお金もガッツリとられるんだけど、まあ拾った武器売ってたら結局プラスにはなるんだけどね。
武器は性能云々より自分の気に入ったやつ使い続けちゃうな俺は。良い武器拾ってもそこから10時間遊べばそれより良い武器手に入ることのほうが多いから
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
>>406
素材集める苦行有りなら白騎士でいいと思うよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
凡ゲーなうえに売り上げも少なかったら悲惨だね
ゲームは売り上げより中身だ!って凡ゲーで言っても空しいだけだもんねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
>>430
そういってもプレイした奴からはお前が異常なだけといわれて終了
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
ローグギャラクシーの年にゼノクロが出てたら、100%間違いなくKOTY取ってたな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
Wiiのゼノは楽しかったが、WiiUのゼノはなんかストレス溜まる
ストーリーもくどくなって、敵の配置とか攻撃が意図的に嫌らしくなり
どや、ストーリー力入れて難しくて楽しいやろ?と言わんばかりに狙いすぎ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
ブラボは外人の評価が高くて
日本のクソ共が外人が言うから間違いねーわ

日本人
…何このクソゲー
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>440
DQHはPVで「これはムービーだろう」と思ってたシーンがふつうに操作画面だったりしたくらいだからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>430
やって遊んだのか?エアプ豚
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
ハクスラを馬鹿にしてるのか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>444
もっと具体的に頼む
曖昧すぎて話にならん
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>451
ゼノサーガのストーリーがさらにくどくなった感じか
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>444
それ全部グラ要素だよね?
ゲームはグラじゃないって主張してたのぶーちゃんじゃなかったっけ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>433
普通の人間はWiiUなんて買わない
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
【悲報】ゼノブレイド、任豚がひたすらクソゲーだとネガキャンしたブラボ以下

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
そもそも…
どう考えてもファンが期待してた物と違うもん作ろうとしてるよな
このあほクリエーター
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信


しんどい


463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>444
え?
それだけ?
そんなの他のゲームでもありふれてることだし
もっと具体的に語れないの?
抽象的すぎて魅力伝わってこないぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>443
PORTALみたいに衝撃吸収靴履いてるのかもしれない(無茶擁護)
PORTAL2の落下は100mどころの騒ぎじゃなかったしなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>452
日本語おかしくなってきてるぞコリニシww
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:32▼返信
>>447
白騎士の方が断然ストレスは少ないよ
変なポップとかないし
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
ブラボは何が神ゲーなのか誰も答えないんだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
ニシくんのプロフィールに「性犯罪の帝王」にくわえて「クソゲーハンター」の称号が加わるわけだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>443
いちいちダメージ受けて死んで生き返っての繰り返しなんて、それこそゴミ仕様だろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
フィールド見るとやたら高い建物や崖が多いね
氷柱のような岩とか多すぎ

宣伝用にはいいけど長くプレイするには飽きる景色
ウィッチャー3みたいなフィールドじゃないと飽きるね

配信見ると模型にモンスターや小人が歩いてるしか見えない
味方なんて下手するとノミみたいに見える
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
誰かさん風に言うと
モンハンのパクリ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>338
本当にブラボの悪口言われると顔真っ赤にファビョて反応せずに居られないんだよなあw

コメではゼノクロの叩いてるけど羨ましいのがモロバレなんだよな~w
PS信者はブラボが叩かれるのが余程気に食わないご様子でww

ちょっと叩かれると泣きわめいてネット向いてないんじゃね?wwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
出て来る実機情報が悲惨なもんばかり
正式発売後どんくらい荒れるかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>399
そこらへんPS2レベルの処理しかできてないから仕方ないわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>444
ぶーちゃん、散々PSのゲームに対して「雰囲気ゲー」って煽ってたじゃん
ゼノワロが雰囲気ゲーってことになっちゃうけどいいの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>452
日本人ですらクソゲー評価してなくてすまんなw
やってないやつが暴れてるだけですまんなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
メタスコア喚き散らしてるゴキが、ライバルのネプテューヌVIIのメタスコアは一切出さないのが笑えるw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
不毛なゲハ論争に道具にするのやめて欲しい……メーカーも作る気なくなるよ……
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>467
だってゼノ記事と無関係だしw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
>>433
任天堂岩田社長「wiiUは最初に買われるゲーム機ではない」
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:33▼返信
ねぇブラボは何が神ゲーなの
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
なぜお前らはそんなに批評するのか
まあ確かに糞かもしれんが
買わないしゴキでも豚でもない俺からしたら必死すぎてなんかなあって感じだぞ
糞なら糞でもうほっとけばいいのに
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
え?まさかあんな500gのレンガで
お手軽なハクスラゲーを遊べって?
どんな冗談だよwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
>>399
このゲーム地形はただの飾りなんだよね
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
>>472
ああ、お前がブラボにこだわってるのはブラボが羨ましいからなのか
それでさっきから一人で顔真っ赤にしてブラボガーブラボガーしてるのね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
Twitterでフレンドで集まって一緒に冒険行きましょうとか言ってる人結構いたけどマルチ対応なのこれ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信

このゲームのメシが豚のエサみたいなテクスチャーだとjinで話題に。

488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信

苦し紛れにブラボ連呼するテロニシwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
>>472
お前も目の前に便所虫がいたら
駆除するだろ?
お前が相手にされてんのは
それと同じこと
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
コリニシがブラボガーブラボガーしか言えなくなってて草不可避
ワロスの記事なのに……(´・ω・`)
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:34▼返信
ブラボ←やってないコリニシだけが叩いてるだけ。プレイしてる証明できる奴からは良ゲー評価

ゼノ←プレイ動画で粗でまくりで予約キャンセル多発中
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
>>483
PROコン使えばええやんアホちゃうの
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
ブラボは何が神ゲーなのか答えろよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
だから、同じハクスラならディアブロでいいだろう。
あっちの方が全てにおいて上。
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
ブラボはインサイドのライターによると
手刀でボスまで倒せちゃうらしいからね
説明不足で超ヌルゲーらしいね



おれは最初の獣と
橋の上の獣二匹にやられちまったが
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
>>469
じゃあ何故敵に攻撃され死ぬんだ?
崖から落ちてダメージ無けりゃ物理関係なくなるだろwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
>>478
ゲハとか関係なくクソゲーだからなぁ
wiiUのクソ性能によるグラやモーション、当たり判定やロード時間の難点を除いても、
いちいち会話でムービー挟むテンポの悪さとクエストのつまらなさ、戦闘のバランスの悪さと、
いいところが何もない
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
豚イジメが捗るなあw
どうせ買わない豚よわw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
ニシ君はホント話題そらし好きよね(´・ω・`)
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
ぶーちゃんそんなにブラボ羨ましいなら買っちゃえばいいのに
WiiUじゃ動かないけどなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
ニシくん的にはもうゲハードの弾として使えなくなったから
ゼノクロのことなんかどうでもいいみたい♪
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:35▼返信
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←


岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
いろんなゲームパクって駄目になるやつだこれ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
>>472
ブラボが高評価すぎてよっぽど悔しいんだあ

ゼノ叩けば叩くほどブラボガー連呼して現実逃避するぶーちゃん最高に面白いわー
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
だから
ブラボは何が神ゲーなのか答えろよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
ぶーちゃん話題そらししても無駄やでーwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
>>486
4人マルチ対応だったはず
それとは別に掲示板作って情報交換したりアイテムトレードが出来たり?
ぶっちゃけ「ロビーを作ろうと思ったけど出来なかった」感が強い
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信





ハクスラにムービーとかテンポ悪すぎやろw




509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
え??WiiUなのに課金ですか
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
>>493
お前、やってないからわからないんだろ?素直に認めろよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
ハクラスの定義知らんが、ボダランやディアブロがハクラスのイメージ。
ゼノなんたらはRPGな感じ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>478
やー、こんな前世代的なシステムのゲームをドヤ顔で出されても
他のメーカーが困るんじゃないかな?

こんな時代遅れの巨人出されてもねぇ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
低性能機のwiiUだからこそ実現したグラやな
素晴らしいわ〜
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
賑わってますね^^
神ゲーだとアンチの数も凄いな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>484
あたり判定がばがばやん・・・・
マジクソゲーだわ
PSのメタスコア基準だと40点切るねw

任天ハード基準メタスコア=PS基準メタスコアー30点だし
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>495
よくやろうと思ったなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
ブラボは評価高い
ブラボは評価高い

神ゲーなのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
ゼノクロってマジでなにか良い所あるの?
あるなら教えてほしい
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
ゴキはゼノブレイドクロスやりたいなら諦めてWiiU買えよ
美少女百合レズゲーしか出ないPS4とかVitaうっぱらえば買えるぞw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>460
つーか
メタスコアは評価数が多いほど下がる傾向にあるんだよ
逆に少ないと任天堂ファンサイトみたいなところしかレビューしてくれてないマイナーゲーってことだから高くなる

で、ブラボのレビュー数は90もあって、それで93を維持してる
一方ゼノブレのレビュー数は59しかない
要は豚サイトが点数を釣り上げちゃってる状態なわけ

点数以上に差があるよ実際は
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
「ゼノクロって超絶ガッカリのクソゲーだよね」

ニシ「ブラボガー!ブラボガー!」
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>514
ポジティブすぎんだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
ゼノブサイクワロスの記事でブラボーと叫び続ける豚(何か違う)
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>501
発売直前まで持ち上げて、あとは「なかったこと」にする
いつものパターンではあるな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
JRPGを過去にする?どころか任天堂据置機を終わらせる作品になりそうだなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
>>514
これを見て神ゲーだと思うんならもはや病気

まぁ、どうせお前はゲームやってないんだろうけどw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
いやそんなハスクラとかはもう十分間に合ってるから前作同様濃いストーリー展開頼むよ〜
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
開発者が、このクオリティでよしとするとは思えないので、任天堂から期限を切られて、これで出さざるをえなくなったのではないかな
そして任天堂も、一切TVCMをやらないので、売る気が無いのは明らか。作りかけでもいいのでリリースして、いくらか回収できればいいやということなのだろう
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
ゼノクロの戦闘見てると、メジャーwiiの亜空間打法を思い出すw
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
どんなにがんばってもゴミw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
>>472
そりゃここゼノブレイドクロスの記事だしな
流石にひたすらブラボ叩きするのはおかしいわな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
そういえばチカスパのブラボエアプレビュー記事、物凄い数のコメント消されてて笑ったわ
どんだけ必死なんだよwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
ムービーだらけ
課金要素アリ
自由度低
クソグラ
テンポ悪い戦闘
ハクスラ


どうすんの?これ。誰が買うの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
事実はアンチ!
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
レベル33で教会のなんか髪の長いのいまだに倒せないんだが
もしかしておれ下手糞?
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
レビューとか
評価とかは聞いてない

ブラボは何が神ゲーなの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:38▼返信
>>496
あのさーゲームなのコレw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
>>517
今年のGOTYノミネート作品の1つとして確定してるレベル
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
ニシくんが来週にはすーっと消えていなくなるかと思うと草
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←


岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信


9年遅れでFF12の足元にも及ばないクソゲーだしてきたのにはドン引き
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
ぶーちゃんがゼノヘイトを高めたんやでーwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
擁護はムリ!話題そらすか!

こんばんはコリニシです
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
>>536
何が?って質問が曖昧すぎて答えようがない
もっと質問内容を限定してみ
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
ゼノクロはコメ伸びるしみんなこれに興味あるんだな…良い意味か悪い意味かは別として

546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
>>536
神ゲー、納得したか?
レビューとか評価見ればより神ゲーだと分かるぞ、頑張って読んでこい豚
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
評価高い
レビューが
ノミネートされてる

ブラボは具体的な内容が無いんだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
ぶーちゃんブラボに嫉妬しすぎわろた
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
>>466
白騎士はやりこむならほぼオンゲーなのがな
オフでクエスト受けると仲間0の本当の意味での1人旅になるとか酷かった
オフゲーとしても作りこんであればなぁ
まーストーリーの見せ方がまさに日野だったからそこも直さないとだが
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
>>535
発火ヤスリ使って尻にひたすら着火しよう
ある程度体力があれば事故の心配も無いしイケるはず
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
必死にネガキャンするゴキに草w
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
>>536
アクション、戦闘バランス、マップのレベルデザイン、世界観、成長システムなどなど
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
>>536
ブラッドボーンの話したいなら他でやろうな任豚くん

ゼノブサイクよりもブラボ叩きのが楽しいのはわかったからさ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
ゼノクロの記事でブラボブラボって

ゼノがクソゲーなの確定じゃないですかw
裏を返せばブラボが神ゲーなのも確定するという
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
ねえ任豚くん
ゼノクロのいいところ教えてよー
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
>>537
ゲームでも、普通高いところから落ちればダメージを喰らいます。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
あとハクスラ要素って装備のアビリティがランダムに付与されるような要素も含まれるのかな?
あの糞つまらん戦闘こなしてMHみたいにレシピ通り素材集めて固定性能の装備作るだけならただの水増しだし
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
>>554
神ゲー頂きました!
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
ぶーちゃんブラボを目の敵にするならさ
ゼノワロの初週爆死ラインはブラボの本数に設定しちゃうけどいいの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
ゼノクロ記事はGKの巣窟ですね。わらわら群がって気持ち悪いですわ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
>>547
ミエナイキコエナイしてる君にはわからないだろうねぇ
具体的内容もブラボはたくさん語られてるのにw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
ようはブラボは雰囲気だけで神ゲー扱いか
なるほどな
具体的な内容すら言えないんだなw
素手でクリアできちゃうくらいのヌルゲーはw
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
ハクスラゲーになるという事は予想はついたわな
でも本当に強い装備はDLCなのかもな・・・そんな予感がする
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
主人公らが実は人外でしたってニーアみたく鬱展開にするつもりなの
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
ハクスラとして評価を得てるゲームって戦闘のテンポが良いんだよなぁ
それに比べてゼノクロは戦闘のテンポご悪すぎて…
難しいとか難しくないとかじゃなく単に戦闘のテンポが悪いのがダメだな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:41▼返信
>>536
レビューや評価聞いてないならどうやって神ゲーって伝えるの?
神ゲーって答えるにしてもそれはレビューや評価になるわけだが?


日本語勉強してこいよ土人
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>532
495でも書いたけどあれ話してるのインサイドのライターなんだぜ
つまりチカスパ任サイドという完璧な布陣

手刀で初見ボス撃破とか99,9%無理だからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>556
現実で高いところから落ちればーホジホジ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
もうすぐゼノクロ出るのに尼ランでWiiU本体が全然上がってこないなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
昔から思ってたけどホントこれ白騎士と大差ないシロモノだよな…
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>505
戦闘の演出
ダクソには無かったスピード感
巧妙なマップの作り、ココとココが開通するとか発見のある探索感
武器の変形による戦闘の幅
ゴシックホラーな世界感
ユーザーを甘えさせすぎない難易度レベル・デザイン
そのたもろもろ面白いうえにフレとの協力プレイによる達成感

というかブラボは良作だがそもそもハクスラ化したのっぺりリニアRPGと
比べるじてんでお前ゲーム一切知らないのはよくワカル
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信

ゲームの基本からして糞じゃん
車やフィールドの岩やらに当たり判断なしw
崖から飛び降りてもノーダメージwww
攻撃も棒立ちで少し離れてても剣で当たったりwww
銃のダメージが一桁だったり切りないわwww

573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
これマジでゴミゲーだな
KOTYノミネート間違いなしだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
任天堂は大変だよなぁ。
これが売れなかったら自らWiiUに止めを指すようなものだから
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>560
なんだ、自分が群がってきたゴキブリって自己紹介か?
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>562
ちゃんとコメ読んでるかお前?

>アクション、戦闘バランス、マップのレベルデザイン、世界観、成長システムなどなど
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
ゼノはパッケージからしてオーラが違うんだよ
PS4のショボいタイトルとはまったく違う、異彩を放つと表現してもいいレベル
手に取っただけで雷に打たれたような衝撃が体に走り
気がついたら?いや本能が呼びかけるままにレジに持って行ってしまう
そんなゲームだよ 中身とかそういうチンケな話しをするレベルじゃない
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>536
達成感だね。敵の強さ、マップの構成、自分の強さ
越える事を楽しめるように考え抜かれているのが素晴らしい
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>568
…こいつ何が言いたいんだ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
そんなにブラボブラボ言ってるなら初週はブラボより売れるんだよね?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:42▼返信
>>562
ゼノワロのいいとこが「雰囲気」だと答えたのお前じゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
>>547


その評価とレビューに具体的内容書いてあるぞwww 頑張れwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
ブラボ否定されたら
ブラボはブラボはのオンパレードだなwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
情報聞けば聞く程、本当に前作つくった会社が作ってるのかと疑いたくなるんだけどw
全てにおいて前作から劣化してない?
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
ちなみにブラボのハクスラ要素である聖杯はゴミカスな出来だった
正確には血晶が糞要素なんだけどw
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
ぶーちゃんの当てが外れたな
時間かけたからといって神ゲーになるとは限らんのよな
せめて売り上げだけでもね良ければいいねゼニクレw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
>>550
いけそうな気配はあるんだけど
ここぞって時にどうにもあせっちゃって…
明日また落ち着いてやってみる

起動回数結構あるのにじわじわゆっくり進めてるせいでまったく進まん。
まあ良いっちゃ良いけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
>>560
ゼノではヘイトは常識なんだが?やってないの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
>>562
>>552様とかが
お前みたいなカスのために書いてくれてんじゃん
スルーしてんなよゴミ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
>>576
おう神ゲーだな!どんなゲームもブラボの前では霞む!
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
ハクスラってのは何百何千と敵を倒すゲームだから
戦闘が面白く爽快感がないと厳しい
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
>>551
お前らがブラボをネガキャンしてるのは事実
岩田がメタスコアが高いから神ゲーだとホルホルしたのも事実
ゼノブレイドがブラッドボーンよりメタスコアが低いのも事実

事実を突きつけられてなんか都合悪いのか?
別に内容がゴミなんて一言も言ってないぞ俺は
どうせしっぽ巻いて逃げるんだろうなぁこのゴキ豚はwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:43▼返信
ここまでのゴミゲーは数年見たこと無いな
IFやコンパのゲームの方が遥かに出来いいぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信

発売直前がバカ豚の一番元気のある時期だからな

初週売上出たあとは誰も話題にしないけど

596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
>>560
ブラボブラボ鳴くゴミの方がきめーわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
>>583
ゼノクロ否定されたらブラボガーブラボガー連呼だな

神ゲー叩いても神ゲーなのは変わらないしゼノクロがクソゲーなのも変わらないんだよなあ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
アンチが必死になってるだけ
まだ発売すらしてないのに
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
>>560
ゼノクロに触れずにブラボ叩きに励むお仲間は見えない病気なのか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
豚の顔面ボッコボコww
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
>>592
ブラッドボーンはどんなゲームも到達出来ない超絶神ゲーだもんね!
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
>>590
まあクオリティがトップクラスなのは間違いないね(´・ω・`)
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
ブラッドボーンはフロムのいつもの覚えゲーだけど
倒せなかったときのボスを試行錯誤して倒した時の達成感がやばいな
マップの作りこみも半端ない
いろんなルートの探索ができるし
マップをつなげた時の発見とかね
無理ゲーではないバランスもいい。

ゼノクロ?あたり判定や戦闘ゴミ過ぎてプレイする気も起らない
レベルが同等の敵に3分以上戦闘とかw しかも怯みもないとかどういうことなの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:44▼返信
>>567
まあチカスパ任サイドはどっちも大元は同じとこなんだけどなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
>>581
いや
俺はゼノクロ雰囲気なんて答えてませんが?
安価で指してもらっていいっすか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
>>598
まあぶーちゃん見れば前作すらやってないのは確実だがなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
ブラボ言ってるのは、ゼノブレから話題をそらしたいだけなので相手しないように
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信





FFがライバルだと思ってたらライバルはディアブロやボダランだったでござるw




610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
ネプテューヌに比べて圧倒的に出来が悪いな
ゼノクロがロードしてる間に、
ネプは敵とエンカウントして倒してマップに戻るまで行くぞwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
何が神ゲーなのかコメしても見えない聞こえないかよ
どうせ買わねえ豚なんだろう

悔しいならゼノちゃんと買って貢献しろよエアプ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな

WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
FF15あんてゴミだよなブラッドボーンに比べたら
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
>>606
どうでもいいけど、かわりに良いとこ答えてみるといいよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
55 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 14:36:17  ID:O5gpcFIb0(11)
サードさんはこの6年HD技術を蓄積してるはずだから
任天堂にあっさり抜かれるなんてことまさかないですよね(^Д^)
6年の技術の差がどの程度か見せてもらおうじゃないか

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:17:59.54 ID:6NsGMUsO0 [1/4]
wiiuもGPGPU使いこなせばPS4と同程度のグラ出せるしなー
結局コスト高いだけのPS4が一人負けする未来しかみえないわ

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:22:17.27 ID:6NsGMUsO0 [2/4]
加えてPS4は大容量メモリのせいでロード長くなるしな
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←


岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
割とKOTY候補に入ってもおかしくない出来だな
車やモンス貫通はmajorに通じるところがあるw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
668 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた

675 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
ブラッドボーンやってて激しく思うんだが
アーマードコアをPS4で出せよフロム

この際、大味でもかまわん!
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
「結局今も昔も最強ソフト屋は任天堂 ←論破できる?」(ghard\1421276475\)
1 :名無しさん必死だな:2015\01\15(木) 08:01:15.75 ID:rzwAEUoe0
1社のみでハードやっていける程の開発力・企業体力のあるソフト屋が他にあるか?
10年以上前に生まれたブランドを今も維持しているソフト屋が他にあるか?
今も昔も名作・良作を生み出し続けるソフト屋が他にあるか?
ねえわな どこもブランド殺してばかり

確かに“任天堂ソフトのクオリティが疑問視された暗黒時代”は一時期あるのは俺も認めるが
その後しっかり持ち直して最強ソフト屋としての地位を取り戻しただろ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
>>612
今してみればものすごく滑稽だな。
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
ブラボ信者涙目wwwwwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
ブラボとかいうグロいドンパチ洋ゲーの話しすんなゴキw
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信

ネプ以下のゼノクロ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
>>545
豚の発狂見たさと
この「革命的な技術」を用いた「ゲーマーなら見逃せない超大作」がどんなクソゲーなのか
正直すげえ楽しい。
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
>>585
まぁ不満はそれだけやな
その部分の改良は続編では期待してるわ

627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:46▼返信
ブラボの感想言うとだんまりになるんだなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
>>623
いや、和ゲーなんですがw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014\12\24(水) 09:12:51.81 ID:9YgwK7Lv0
俺「WiiUとスマブラ買ったんだが」
同僚「マジで?あ、俺ちょうどGCコン持ってたから明日それもってお前ん家行くわ」
後輩「先輩!実は僕も昔スマブラやってたんですよ~懐かしいなぁ」
後輩(女)「あ、私もそれ知ってます!楽しそうだから見に行ってもいいですか?」
同僚「よし!じゃあ今週土曜は俺の家でコントローラー持って集合な!酒も持っていくぜ」
後輩(女)「変なことしないでくださいよ~?w」
同僚「はっはっは、くぉ~いつ~www」

嘘の様なホントの話、ゲームって童心に帰るんだな
小学生のころ思い出して泣けて来ちゃったわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
>>619
アマコア新作はもう少し下手な人や初心者のために敷居を下げてほしい…
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
>>527
濃かったっけ?
よくある善神、悪神の戦いで主人公が善神に託されて悪神を倒す感じをひたすら冗長にやってただけって印象だけど

仲間に入るNPCのバックストーリーをメインストーリーでこなして
善と悪の価値観の逆転劇を押し込んだせいで無駄に長くなった、という記憶がある
細かい所は忘れた耳長の故郷辺りで完全に作業入ってたからなー
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
今月3DSでリメイク出たのに内容すら話せない雑魚豚よえええwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4\4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\08(日) 00:48:38.75 ID:RbWBUrdT0
鬼のようにNPCたくさん登場するゼノクロでクエ用mobのクオリティ上げると面白くなるの? 人の形してればなんでもいいよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
ネプなんてゴキの脳内百合レズ妄想の養分だろw
それが証拠に一切バトルシステムの話しとか出てこねーしw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信

格が違いすぎる神ゲーブラボに楯突いてもなんも意味無いぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
>>572
ゼノクロの戦闘はな、その一桁ダメのショボいオート攻撃をしてアーツを使う為のリキャストが溜まるのを待たなきゃならんのよ
そこが完全に戦闘のテンポを悪くしてるんだよね
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
ゼノは犠牲になったのだ
当たり判定とか、攻撃したときの敵のリアクションとか、周囲の別の敵との連動とか、もっと作りこみたかったはず
でも時間と開発費が足りなかったのだろう。任天堂はこれ以上コアゲーに投資できなかった
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
37 :名無しさん必死だな:2015\01\30(金) 05:52:30.17 ID:MwxgHQi/0
>見た目だけなら圧倒的にスクエニのFF15作ってるところだろうな
>雨が降ったら肌や髪や服がだんだん濡れていって
>地形の高低差計算して水たまりが出来る
>逆に雨が止んだら時間と共に水たまりが乾いていくの自慢してたし

水の量が地形の高低差計算してリアルに決まっててもプレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方がプレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
>>577
つまらんポエムだ。 
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
>>634
それの数百倍金かけて二倍しか売れなさそうなゼノクロに一言どうぞ
642.投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
戦闘も詰まらなそうな上にゲームバランスがレベル差補正が強すぎて糞ゲーにしか見えん
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信



そういやゲームにグラフィックは関係ないはずなのに

岩田社長公認のメタスコアはWii版よりN3DS版の方が低いけど一体なんでだろうね

グラフィックくらいしか変わらないのにね


645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
>>630
凄い同意!邪道かも知れんけど…
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
XBOX総合スレ避難所
838 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 19:52:12 ID:u3fLjhEk
和ゲーなんてどうでもいいわ(´・ω・`)

904 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:02:48 ID:2JIqdLNM
SO4はPSでもだした記憶薄れてて、4の失敗から今度はPSで出そう、という意識になってんじゃないかなあ
あとアフィブログ層むけの対ゼノクロ向けの弾って感じ(´・ω・`)
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
>>617
KOTYはネタレベルで面白い要素が入ってないといけないからなw
確実にノミネートあるわ
ゼノサーガEp2や、トキトワ、レベル5のアレに通ずるものがある
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
>>629
俺「WiiUとスマブラ買ったんだが」
同僚(空想)「マジで?あ、俺ちょうどGCコン持ってたから明日それもってお前ん家行くわ」
後輩(空想)「先輩!実は僕も昔スマブラやってたんですよ~懐かしいなぁ」
後輩(空想女)「あ、私もそれ知ってます!楽しそうだから見に行ってもいいですか?」
同僚(空想)「よし!じゃあ今週土曜は俺の家でコントローラー持って集合な!酒も持っていくぜ」
後輩(空想女)「変なことしないでくださいよ~?w」
同僚(空想)「はっはっは、くぉ~いつ~www」

これが真相だろう
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
XBOX総合スレ避難所
661 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 19:20:10 ID:2NKIPEAE
SF的なことは期待しちゃダメなんだよね(´・ω・`)
ゲーム部分でゼノクロを超えられるか(´・ω・`)

843 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 19:53:12 ID:BPMRUVYY
年内はゼノクロで十分なんです(´・ω・`)

889 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:01:02 ID:lSuRLskQ
>>883
ゼノクロ叩けるレベルの仕上がりになればいいけど…現実は厳しい(´・ω・`)
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
PS4でガンダム発表きたら、ドールが如何にゴミかバレちゃうな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信





「ハクスラ」言いたかったんやろなぁw高橋w




652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
XBOX総合スレ避難所
904 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:02:48 ID:2JIqdLNM
SO4はPSでもだした記憶薄れてて、4の失敗から今度はPSで出そう、という意識になってんじゃないかなあ
あとアフィブログ層むけの対ゼノクロ向けの弾って感じ(´・ω・`)

913 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:05:06 ID:IVVt/X2o
ゼノクロス後に出てくる和ゲーってかわいそうだと思う(´・ω・`)
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
>>630
アーマードコアは、俺みたいなヌルゲーマーがオンに行くと、相手の姿をまったく視認できないうちにやられるからなー
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
記事が古い
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
煽りでも何でも無く
ライバル心むき出しの豚ちゃんには悪いけど
ブラボとゼノどっちが魅力的かと言われたらブラボだと応える人が多いと思うぞ…
現実に売り上げがそれを証明してくれるだろう

ゲームとしての評価もそうだ
ファミ通の評価はブラボの方が上だったし、恐らくメタスコアも上になるだろう

わざわざ噛みついてる理由がさっぱり分からん
勝ち目のない戦いを挑んでるようにしか見えないんだが
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
XBOX総合スレ避難所 1395
152 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:28:15 ID:0XmoUcQs
やっぱり任天堂なんだよなぁ(´・ω・`)
161 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:29:56 ID:JdeU。18。
>>152だよなーゼノブレ、イカ、デビルズサードと楽しみだな
172 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:32:21 ID:tHQU3wVs
ゼノクロの情報求めて最近2ch見てるんだけどゼノクロのネガキャンとかやってんのなw360全盛期の時のゲハと全く一緒じゃないですか。
515 名無しさん必死だな sage 2015\04\22(水) 02:01:49 ID:gBbYILtM
ファミ痛・・・(´・ω・`)ゼノクロ 34/40・減点理由:ムービー。MGS4 満点40/40
565 名無しさん必死だな sage 2015\04\22(水) 03:02:28 ID:jE3Fgr6c
ソニーはこんなくだらないものに金使わないでいいもの作るために金使えよ(´・ω・`)肝心の商品がこの様じゃこんなことしても失った信用を取り戻すことはできないぞ(´・ω・`)
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
背景:ゼノクロ>>>ネプ
モデリング:ネプ>>>ゼノクロ
テクスチャ:ネプ>>ゼノクロ
モーション;ネプ>>>ゼノクロ
システム:ネプ>>>ゼノクロ
バランス:ネプ>>>>ゼノクロ
ロード時間:ネプ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼノクロ
ストーリーは知らん
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
204 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:35:38 ID:RIAxbiAA
ゲハ久しぶりに見たらゼノクロスのネガスレばっかでわろた(´・ω・`)
214 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:37:16 ID:IiaxkubQ >>204PSで完全版がないからな(´・ω・`)
223 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:39:36 ID:MaaTvhjo
>>214ショパンとかシュタゲとかテイルズもそうとうネタバレやらネガキャンされてたと思ってたけどまだ移植されるかもみたいな可能性で抑えめにしてくれてたんだなと思うくらい最近のはひどすぎる
海外でフラゲしたやつがクソだったてだけでスレ立てるとかどうかしてるわ(´・ω・`)ソースも無しに
604 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 20:50:59 ID:8UmYs3lU
WiiU『ゼノブレイドクロス』9/9/8/8なんでや・・・(´・ω・`)
607 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 20:51:37 ID:NAGQxFZc >>604PSで出ないから(´・ω・`)
608 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 20:51:48 ID:/qpCOQKk >>604ソニーに怒られる
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
>>648
詰めが甘いな、Uとスマブラ買った所も空想だろw
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
この作り込みの悪さを見るに色々やろうとして手を広げたはいいが
いかんせん世界観を一から練り上げきれる程のセンスもなく
本体の性能も現状ではままならぬという状態で
とりあえず形にはしました、という感じがする


本気でやるならR☆レベルの技術&マンパワーを持ってないと無理なのにね
残念だね
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:49▼返信
>>630
ACは5で必要な部分を入れない癖に
不必要な部分をあげすぎて駄目だったんだよなあれ
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
素材集めはハクスラじゃねーよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
119 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\04\22(水) 09:17:01.26 ID:ZLKeagEx0
また安定のファミ通()かまさに↓が真実だとわかるな
ファミ通「ゼノクロ凄いわー。10/10/10/8…っと」
某スポンサー様「ちょっと」フ「あ。これはこれは…ペコペコ」
某「ウチらの状況分かってるよね?」フ「えっ…」
某「あっち情報出すたびに馬鹿どもが大騒ぎして喜んでるわけ」フ「そう…みたいですね」
某「はっきり言って憎い!!!!」フ「は…あ」
某「発売日前日に重大発表もぶつけたわけよ。分かる?」
フ「10/9/8/8…」
某「10?」
フ「9/9/8/8…」
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
あー、ガッカリですわ
これじゃただのネトゲじゃん
前作はあったのに、今作は主人公に人格がないって時点で、嫌な予感はしてたけどね
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
アンケの買う人が、この前の記事よりも少ないなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
むしろ長時間ゲームに没頭できるってことだしハクスラゲー大歓迎だわ
ってかハクスラゲー大量に出てるPS大好きのゴキブリどもにハクスラゲー批判されるとは思ってなかったわwww
モンハンが3DSに出てからハクスラってジャンルそのものに嫉妬して嫌いになっちゃったの?wwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
>>634
ネプは戦闘もサクサクで作業が捗るゲームですまんw
こんなゴミよりはるかに戦闘おもろいぞ
なめてかかると敵にぼこぼこにされるんで
クリオネとかなw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
>>650
去年発表されたPS4ガンダム新作の続報はいつなんかねぇ…
結構楽しみにしとるんやけど。
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
>>636
オートアタックを弱くしたのは失敗だよね
アーツを主軸にしてって考えたんだろうけど、その仕様だと雑魚の掃除が糞タルくなる
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
フラゲのゲーム配信みてるけど微妙な感じ
カメラが引き過ぎな感もあるし
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:50▼返信
任豚よ、これが糞ゲーだ。ストーリー部分の好き嫌いとは訳が違うんだよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
ゼノクロ 開発費20億 売上げ8万
ネプ   開発費5000万  売上げ4万

ぶーちゃんどんな気持ち?
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
ブラボの方がセンスがいいんだよなまず
ゼノはもろにオタク向けな雰囲気
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←


岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
>>629

任天堂社員の内輪話しされてもなぁ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
>>657
普通にストーリーも
ネプ>>>>>>ゼノクロ

mk2とかやってみろ
結構ストーリー鬱だぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\20(月) 13:13:44.73 ID:pUlFUt7+0 [8\17]
そわそわが止まらないから俺の考えたCM投下するぜ
JRPG直撃世代(30代男女)をターゲット。作りたいけど実写素材撮れないから断念
・会社員男性編 15秒版・それなりに充実感もありつつストレスもある、社会生活
シーン1)20時頃、都心部の駅。中目黒か水道橋あたりな感じ
チームリーダーか係長クラスの男性、夜帰宅途中の駅で部下の後輩と会う。真面目そうで多少は仕事もできそうな主人公「おう、山下。お前こっちだっけ?」軽そうな後輩「そうっす」。電車ホームに入る

シーン2)列車内、そこそこ混んでいて吊革を持つ二人。後輩はスマホゲームをいじっている
後輩のスマホゲームを横目でしばらく見て
主人公「山下ゲーム好きなんだ?俺も昔は…」山下「て言うか暇つぶしッスね」(スマホを見ながら主人公の発言に被せるように)主人公「…」少し残念そうにへえ、という感じにうなずいて前を見る
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
RPGってそういうもんだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:51▼返信
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\20(月) 13:13:44.73 ID:pUlFUt7+0 [8\17]
シーン3)主人公の乗り換え駅、主人公ひとり、ホーム間をつなぐ階段と地下通路(中野駅的な
降りたホームから乗り換えホームに移動する主人公。周りは同じように乗り換えをする人たち
主人公「暇つぶしか…」若干寂しそうにつぶやく

シーン4)乗り換えホームに上り階段で着いたら電車がいってしまった。電車がでた後に階段でホームに上がってくる主人公。少し息が切れていて下を向いて息をつぐ。顔を上げるとゼノクロのポスター
ポスターと主人公を入れた引きの絵
NA「週末は、この惑星で生きていく」原初の荒野上空を飛ぶシーン数秒
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:52▼返信
結局はPS信者はブラボの面白い所を説明出来ない時点でソフトを持ってる事すら
怪しいんだよなぁw
ゼノクロを叩く為だけに名前を出すだけの存在でしかないんだな····ブラボって

ゲーマーじゃ無いお前らPS信者はゲームを語る資格すら無いな····
ただのクレーマーだわw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:52▼返信
114:名無しさん@お腹いっぱい。:2015\03\24(火) 14:15:13.98 ID:l8iju91K0
弟が誕生日プレゼントにゼノブレイドクロスをリクエストしてきやがった。(4月生まれ)
ゼノブレイドはネットでネタバレ食らってやる気なくして中盤で放棄したくせに。
俺がゼノブレXの動画をニヤニヤしながら見ていたのに影響を受けたらしい。
ふざけんなマジふざけんなwww
何が土日は俺がやるけど平日俺がいない時は姉ちゃんしててもいいよ。だ
そもそもWiiUは私のもんだろうがふざけんなマジ
ああ買いたくない買いたくないなんで貴重な土日を明け渡さにゃならんのだ
平日弟がいない時オンリーとかなんでそんな肩身の狭い思いして楽しみにしてたゲームやらにゃならんのだ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:52▼返信
ブラボ
海外勢の評価低いみたいだね
レビューみても低いけどなんで?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:52▼返信
>>666
ハクスラそのものは全然構わないんだけど、この糞戦闘でハクスラはただの苦行だよ
雑魚一匹に数分かかるアホ設計のせいで台無し
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:52▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part180 (gamerpg\1429854397\)
629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015\04\24(金) 18:42:43.89 ID:7bFQ8LX/0
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。モノリスから表彰されてもいいと思う。普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
638 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:44:49.84 ID:Ga9
>>629有能
642 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:45:29.00 ID:Acq
>>629すげえ…
645 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:33.83 ID:Yfx
>>629グッジョブww
646 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:41.33 ID:ydW
>>629どんな休憩室なんだよwwwGJ!
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:52▼返信
>>672
ゼノクロのハードル上げてんじゃねーよゴキブリ
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>666
いや武器に+6とか属性とか変化で所有数かぎられてるならハクスラだが

モノリスの高橋哲哉・・・他社のゲームやってねえのか

素材集めとかハクスラじゃ無くね?  そもそも
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>666
モンハンが?

ハクスラ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小学生?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
もう豚はブラボで必死だな、ゼノクロの話もせずに…
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>666
じゃあ今後はJRPGの最高峰とか寝言は言わないでねwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信





ハクスラだったらシレンやるわw




692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
売り上げクラッシュの間違いだろ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
ローグギャラクシー
ゼノサーガEp2
トキトワ
こいつらKOTYノミネート入ってるし
確実にゼノクロもノミネートされるでw
ネタレベルのクソ要素はいっちゃってるもの
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>683
いやだから
メタスコア93
ユーザースコアも8.8でくそ高いんだけど

お前の言ってる海外勢の評価が低いってのはどこのことだよ?w
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
そういや、パズドラマリオのCMは見るけどこれは見ないな
作り込みのあまさから、開発に時間かかりすぎて途中で切り上げられたのか?
そしてどうせ売れないからとCMもしないと…見捨てられたんじゃね?これ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>677
ああ、「知らん」ってのはゼノクロのストーリーを知らんって意味ね
ネプは全部やってるよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>681

やってもないゲームを神ゲー化している、ステマボーイに言われても…
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
せめてウイーユーが1万5千円ぐらいなら

ソフト含めて2万程度で買えるなら買うんだけど・・・
たけーんだよウイーユー
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:53▼返信
>>669
オートアタックが弱いからこそアーツ決めた時の爽快感が高まるんだよ
むしろ絶妙な調整だと思うね
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:54▼返信
馬鹿信者が買ってくれるだろw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:54▼返信
「数少ないWiiUのソフトマリオパーティ10が糞ゲーだった」
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw

253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:54▼返信
>>683
また見えないものが見えちゃってるのねwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:54▼返信
>>622
システム面や技術面(ロード等)ではネプ未満でハスクラとしてはDestiny未満、尚且つ課金前提のムービーゲーとか話にならんわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:54▼返信
>>666
馬鹿すぎワロタw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
>>683
君、ここ最近ずっとブラボ下げ
してるね





特定されてるよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
>>682
これ途中でいきなり性転換してるところでいつも吹くからやめてくれwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
>>693
えーローグギャラクシーはいっちゃってるの?
結構楽しめたけどなぁ、まぁ最後はアレだけどさ。
少なくとも白騎士よりも楽しめたな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
>>681
散々説明されてるのに
見えないとか池沼ですか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
>>666
そこまで言うならこれはハクスラと違うってわかるだろうがお馬鹿さん
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
>>681
この記事でブラボ叩きすることのおかしさはスルーなのか・・・
お前は何信者なの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信





でも課金じゃないと手に入らない装備や素材あるんでしょ?w




712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:55▼返信
狩りゲーの素材集めならまだ許せるけど、
RPGの素材集めって基本一番プレイしてて嫌な部分だからなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>699
爽快感もなにも当たってるかどうかなんて適当な戦闘で
爽快感もクソもないんだがwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>683
海外のレビューでブラボの評価が低い???

メタスコアに掲載されてる90個のレビューはオールグリーンで
最低点が80という驚きの高さだが
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>699
あんなごみごみした画面で爽快感も糞もねーよ
そもそも敵さんが何のリアクションも返さないから萎える
たまに敵の足に埋まってて何してるかわかんないし
716.投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
ブラボの出来が良くも悪くも


ゼノクロのこの作り込みの悪さには1ミリも関係しないと思うのだが
ブラボブラボ騒いでる理由がわからん
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>702
いやいや
レビュー見てこい言われたから見たんだけど?

なにを言っちゃってんの?
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←


岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>699
作業感のほうが高まってるがなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
これ売れないほうが良いんじゃないw
下手に売れたら大荒れだぞw
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>699
(俺が問題にしてるのはアーツの爽快感とかじゃ無ぇ…
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
>>683
平気でウソ付くのな・・・
9.0/10 GameSpot 9.1/10 IGN Eurogamerベストバイ
9.6/10 GameTrailers
普通にレビュー満点近いんだが
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
>>683
×海外勢の評価
○豚の評価
じゃねえの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
ハクスラにするならARPGがよかった
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
>>718
星一徹のレビューだろwwwwwwwww
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
ブラボの出来が良くても悪くても
ゼノブサイクワロスとはなんの関係もないよぶーちゃん・・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
>>718
普通に評価高いじゃんw
もしかして、痴漢サイトのレビューみて決めてる?www
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
サムネのモデルがきもちわるい
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
>>584
ゼノブレもユニーク倒していい武器ゲットとかあったような…
ハクスラ要素あったら劣化ってのはなんかな

それメインに据えてストーリー微妙そうなのはアホだろうと思うけど
客が何に重点置いてるかもわからんのな
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
任天堂ゲーに良作なし
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
>>718
横だけど
だからどこのレビューだよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
ゼノ記事でブラボ叩きとか、もう白旗あげてるのと一緒だよな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
>>718
誰も学級新聞見て来いなんて言ってないよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
>>718
頭がおかしいんだね。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
>>705
ん?下げるって?
すまんが俺は最近からはちま見てる
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
任天堂関連の記事だと必ず湧くなぁ関係ない話題そらし
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
ブラッドボーン←世界も認める神ゲー


ゼノ←豚だけが持ち上げるゴミゲー
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
ゴミ豚に構うなよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:58▼返信
正直、自称GK2級クラスだけど
「ゼノ面白そうだな。wii遊べるしVCあるし、いっそ買うか!?wiiu」
ぐらいに思ってたんだけど
今遊びたいRPGはハクスラ系じゃないんだよな王道が遊びたい
FE×メガテン期待してたがそもそもコラボなのかすら疑問の魔球クラスの変化球だったし
コレでは完全に興味が無いわけでも無いが流石に3万強は出せない。安心感が無い
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←


岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
>>685
きっついなー
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
>>726
そういえば星一徹の「ゲムー」ネタがネプVIIに出てて吹いたわw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
>>736
普段から見て何になるんだ?
ここの人はそうだぞ。それと評価となんの関係ある?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
>>698
ソフト込で2万でも高えわ
WiiUで快適にゲームしようとしたら有線アダプターに外付けHDDやら必要になるぞw
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
メインクエストをするためには、ひたすらおつかいクエストが必要
敵をアーツで倒すには、ひたすら弱いオート攻撃が必要
なにかと地道なゲームだな
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
>>736
日本語理解しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
ハクスラ要素もあるけどストーリーもちゃんとしてるよ
この前のストーリー編のPV見ればわかると思うけど
ハクスラ要素はあくまでゲームを長く遊ぶための要素だね
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:59▼返信
>>681
散々ブラボのココが面白いとか
ココがアプデか次回作で直してほしいとか具体的に書かれてるのに
なにいってんだこいつ?
見えない聞こえないもいい加減にしろよ・・お前もゼノモザの具体的評価書いてくれない
なにが神ゲーなのか
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
そんなにブラボ叩くなら初動の売り上げ対決でもいいぞ?
14万をはたして超えられるかな?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>747
豚はチョ。ンだから仕方ない
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>740
劣化前で遊べたなら俺も購入検討してたかもしれん
まさかこれほどがっかりになるとは
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
緩く繋がるまでが辛いとかどんなギャグよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
誰か内容語ってよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>744
お前の妄想発言が怖すぎるよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
結局
豚が見てきたらしい海外レビューってのはどこのレビューなんだよwwwwwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>736
もっと日本語勉強しましょうね~(´・ω・`)
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>736
ぷwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>736
ずっと思ってたんだけど日本語おかしくねお前
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
>>748
引き伸ばし、あるいはやりこませ要素の間違いだろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:00▼返信
ブラボがーが暴れていると、自然とコメ数が伸びて、記事の注目度が上がるのだった
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>755
…は?
マジで何言ってるのこいつ
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>747
そいつコリニシだから仕方ない
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>748
ゼノサーガEP2に劣る出来のストーリになりそうだぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>748
メインストーリー進めるために
プレイ時間水増しのお使いクエストを半強制されるのはどうなんでしょうか
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
ニシくん、ほんとはもう諦めてるだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>759
コリニシだからね
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\03(火) 18:25:26.25 ID:8aNR0rnw0
和サード目当てでゲームやってたけど、もうゴミしか作れないって分かったし
もう任天堂のセカンドか任天堂が支援したサードのゲームしかやりたくない
面白いとか好き嫌いという個人の好みはどうあれ、完成させたゲームを出すという一点で和サードには超えられない隔たりがある
まぁ、かと言ってマリオゼルダにゃ興味無いし、ゼノベヨ101零みたいなゲームを出さなくなったらゲームやめる

188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\03(火) 18:30:04.66 ID:p\92zjnN0
サードもゼノみたいな大作JRPGを作ってくれると良いんだけど
技術的にも資金的にも無理だと分かりきってるもんなぁ
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>すまんが俺は最近からはちま見てる
これ流行りそうな感じ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
>>707
俺もソコソコ楽しめたんだけど
意図してクソゲー化させてんじゃねえか!?って疑うほどの何かを感じた
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
なんでここの奴って
まとめて1人が言ったみたいになってんの?
キモいんだけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
※718は
英語も読めないのに原文のレビューサイトに行ってしまって
必死に読めそうな単語繋ぎ合わせたら評価低いと思い込んでしまっただけなんだ
どうか知能が足りないだけの彼を許してやってくれ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:01▼返信
ボリューミー()なの?そこ教えてぶーちゃん
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>755
アスぺ?
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>772

英語読めないとか終わってるなぁそいつwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>761

だが、ゼノは売れないのであった

777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
粗探し大変そうだなゴキブリw
もっとゲーム楽しもうぜww
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>769

俺が流行らせない。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>771
ID見えちゃってるのよぶーちゃんwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
なんか話が全然噛み合わないが
単にアスペなのか
まじで半島出身で日本語が不得手なのかどっちだ?
この豚
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>695
任天堂のゲームが同じ発売日なのにこれを宣伝するわけ無いだろ。 なんて言ったって任天堂だからな。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>748
ストーリー編を見たが、中二台詞をつないだだけで、雰囲気もなく、特に感銘を受けなかった
小娘に萌え声で、「人間って汚いですよね、でもそれが人間なんです!」とか言われても、はぁそうですかとしか
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
カスしかいない…
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>771
ID見えとるよコリニシ君(´・ω・`)
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>723
さらにEDGEも満点だったな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:02▼返信
>>750
ブラボDL含まず
初週 150,245だよ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
>>772
二重否定が分からなかったという豚にありがちなアレか
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
>>707
昔のKOTYは今で言うところのガッカリゲーが取り上げられていた
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
>>699
アーツじゃなきゃまともなダメージ貢献できないせいで微妙なんだよ
オートアタックが単にアーツというまともなダメージを出す攻撃の為の足枷にしかなってない
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
フラゲ見た限りでは戦闘のテンポはお世辞にも良いとは言えんからなぁ
買う予定ではあるが、連戦の手間とドロップ率と対象の1戦辺り時間が酷かったら
厳選しないでやめるわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
>>752
例えPS4並のハード性能で出てたとしても、
無駄ムービーの多さと戦闘のバランス、クエストの単調さは変わらんから、
結局ゼノクロはクソゲーになるしか道はなかったと思う

wiiUになったことでグラ周りやロード周りまでどうしようもなくなっただけ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
何でPS信者のゴキブリはゼノクロの記事でブラボ ブラボってバカかよ?w
関係ない話すんなよゴミが!

ブラッドボーンてロードの糞長いだけの雰囲気ゲーだろ?w
海外のゲーマーから総スカンされたクソゲーじゃんw

こんなのが神ゲーってPS信者は安上がりな人種だな?wwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:03▼返信
>>723
世界で信頼の高いレビューサイト持ってくるとはGJ
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
>>777
岩田「任天堂ハードはメタスコアが高い神ゲーばかり!!!」

任豚「ブラッドボーンクソゲーwwwクソゲーwww」

メタスコア
ブラボ 93
ゼノブレ 92 ←
ゼノブレ(3DS版)85  ←

岩田「余計なこと言ってんじゃねぇよ糞豚ァ!!!」
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
>>771
なんで自演してんのお前?
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
これだけ評判だと売上が楽しみだなぁ
もちろんミリオン行くんだよね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
なんつーか、海外のオープンRPGに憧れたバカが猿マネしてクソゲー作り上げた感じ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
KOTY大賞は無理だろうけど
ノミネートはあるね、ゼノブサイク
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
>>754
フラゲ動画見たけど、敵との会話にはハァ?ってなったわ。

なんか明らかに子供向けに作ってるのかそうじゃないのか、ものすごく中途半端さを感じた。
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
>>777
全然大変じゃないんだなこれが
だって探すまでもなく
すぐに目につくからな
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
>>792
ブラボの売れ行きで総スカンなら

ゼノはなんて呼べばいいんですかねぇ…
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>792
これのロードはブラボ以下なんですけどそれは・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>792
いきなりブラボの話したのは
話題そらしのためにネガキャンしてるゴキ豚だろ

何言ってんだこいつ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>797
ゼルダの新作馬鹿にしてんの?
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
FF15でるまで遊ぶつもりだから
じっくり長く遊べそうで嬉しい

29日にゼノXセット売ってたら買う予定 なかったら・・・デジカメ買おうかな
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>765
まじでリニアタイプのRPGはストーリーオマケだぞコレ
ムービー→ホームタウン→装備購入→ミッション受注→クリア
の繰り返し
そのうちキ―ミッションだけすすめたらシナリオ終了あとは広大なマップを探索したり
ミッションをこなそう。DLCのミッションで特別な装備か手に入るぞ
の繰り返し・・だから主人公に感情が無いしドラクエみたいに居るだけYESマンなんだよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
探さなくても粗が見えてる場合、それは粗探しとは言わんのよニシくん
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>792

>>423
>>444
この流れについてどう思う?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>788
昔と今じゃ糞ゲーの意味が違うのか…
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>658
ネガキャンされたのは移植決まった後なんだよなあ
あいつらの記憶はどうなってるんだ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>771
ID見えてるから誰がコメしたかはわかるよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
274 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:50:29 ID:jOFM5WQ.
>>69インタビュアーとしての岩田さんが相変わらずすげえ。

276 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:52:42 ID:mOnsC.2s
>>274目指そう

286 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 15:07:15 ID:jOFM5WQ.
>>276バックグラウンドにある知識と経験が記者のそれではとても到達できねーレベルでね。記者やってちゃここレベルにはなれんと痛感するわ。

277 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:53:44 ID:uo0tfpIA
>>274高橋さんのコメントか皮肉じゃないけど色々シニカルに見えるのはなんでだろうなあw洋ゲーやらスクならナムコやらのコメントがさw
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
煽りでも何でもなくネプテューヌと比べてクソゲーだと思う
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>681
ここじゃブラボの話題なんて発売してからずっとされてるだろw
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>777
あらさがしというか、あらが多すぎてツッコミが間に合わない状態
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>801
生まれるべきではなかった
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:05▼返信
>>792
ゴキブヒがゴキゴキ鳴いて発狂すんなやw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
有料DLCでレアアイテムが出やすくなるとか、レアアイテムがでるミッションとか、レアアイテムがでるボスモンスター追加まで把握できた。
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
まぁブラボはクソゲーって事でいいですか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
>>792
あ?最初にブラボ持ち出してきたのお前らだろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
>>797
FF15?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
初週ミリオンのブラボで総スカン扱いなら
ゼノはまじで何スカンって呼べばいいのか分からないことになるぞw
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
ローディング地獄
ブサイク地獄
ムービー地獄
糞グラ テクスチャ貼り遅れ地獄
これでハクスラだと…?!
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
>>787
二重否定は強い否定とでも思ってるんだよwwww

英語能力ないからwwww

二重否定なんて今の受験校の高校生なら誰しもが学ぶしその構文を見逃したんだろうねwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
>>792
えーと
ブラボロードアプデで短くなった上に
ゼノブレそのブラボより長い上にロード後も常時ロードでポップアップおくれたりテスクチャ貼り遅れするんだけど・・・
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:06▼返信
通常攻撃が弱くて地味なんてのはRPGじゃ結構あるだろ
FF13だってブレイクするまではちまちま地味な攻撃繰り返すだけだけどブレイクして大ダメージを与えた時にはブレイク前の地味な時間があるからこそ爽快感が生まれるわけだ
あれと同じだよ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
ゼノクロという神ゲーがゴキの心を乱しまくってるなww
PSで出なくてすまんなwwwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
>>813
ネプは予想以上のボリュームで困ってるわw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
>>ゼルダの新作
そういやそれもオープンワールドとか言ってなかったか?大丈夫なのか?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
>>819
君は論破することすら諦めたの?w
負け犬ならぬ負け豚だねwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
>>806
まあDQも基本はアイテム集めするために行く先々でトラブル解決するってくらいしか
ストーリー的なものはないもんな
5とか8はまだストーリー性があったけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
>>804
あれも糞ゲーだろ
最近作のスイカソードもひどかったしな
水沼だっけ?もうあいつ才能ねーわ宮本は論外老害だしよ
833.投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
>>819
だからID見えてるってコリアテレコムの豚さんw
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:07▼返信
331 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\03\28(土) 08:10:52.37 ID:X2BtA1in0
wiiUはやるゲームが多すぎて手一杯だったから、ゼルダ延期は助かったわ。
その点、やるソフトが無いPS4ユーザーが羨ましい。

384 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015\03\28(土) 09:46:48.95 ID:X2BtA1in0
今回のゼルダ延期は任天堂ファンと箱ファンには好意的に受け止められているな。さすがクオリティ重視のユーザーだわ。一方、意味もなく騒いでいるのはゴキだが、これはソフトを弾としか見てない証拠。
このファン層の”質”の違いを見れば、糞ゲーが何故psに集まるのかよくわかる。
ゼルダをしっかりと作り上げて欲しいね。

386 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015\03\28(土) 09:49:09.99 ID:X2BtA1in0
>>383それだけ本気ってことだからな。wiiuユーザーに成り済まして、悲観的なことばかり書き込んでいるのはゴキだと直ぐにわかる。
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
他と比べて持ち上げすぎただけで 実際は普通と言うか並み以下ゲー ただUででる数少ないRPGのひとつ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
相手がブラボじゃ評価でも売り上げでも絶対に勝ち目無いんだから
ブラボじゃなく今まで通りネプあたり相手にしとけばいいのになぁ…
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
配信見てたら、フリウォを思い出して
フリウォをプレイしたら、やっぱり戦闘が楽しかった
アクションじゃないハクスラとかただの数字遊びじゃね
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
はい
ブラボはクソゲーって事で!
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
実際のとこ、ゼノクロで心乱されてるのってニシくんだよな…
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
>>823
テスクチャ貼り遅れはまだ支障ねえけど
ポップアップの遅れってどうよ
キャラクターが通り過ぎてから出てきても意味ねえと思うんだが
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
>>821
いや、ゼノクロでしょ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:08▼返信
>>831
ドラクエは8までは時代にあったレベルのストーリーはあるだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
>>829
そういや、フィールドが京都市くらいになったとかいってたあれか。
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
>>806
俺はストーリーはどうでもいい派だから別にそれでもいいんだけど
王道ストーリーRPGの主役の役柄を求める人には辛いな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
>>839
論破できず豚走とか恥ずかしいねwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
>>826
FF13のチェーン&ブレイクとこれとは全く異なるんだが…。
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
デモゲはハクスラRPGだけどおもろかったな
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:09▼返信
ニシ豚はPS系RPGを攻撃する際に必ずPやDへの誹謗中傷を行っていたな
見る度に胸糞悪い気持ちになったよ。でも、たまにはやり返してもいいんじゃないかね
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
いらね
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
>>792
ブラボでワード検索すると明らかに叩くためにブラボの名前出してるんですよねぇ

75 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月27日 23:58▽このコメントに返信
なんだよ神ゲーじゃん
ブラッドボーンはやること無さすぎてすぐに飽きた
211 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月28日 00:10▽このコメントに返信
まぁブラボはクソゲーでしょ
241 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月28日 00:13▽このコメントに返信
まぁブラボみたいなクソゲーにはならないよ
ブラボはマジでクソゲーだしな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
豚走開始w
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
興味はあるんだ
生暖かい視線で外野からみていたい
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
まーたコリニシが負けたのかw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
>>841
テクスチャ貼り遅れも大概だぞ
いい感じにゲームの没入してるときにテクスチャの貼り遅れが発生すると冷める
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
全然関係ないけどRPGに求める個人的3大要素は

音楽
ストーリー
雰囲気
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:10▼返信
>>833
オープンワールドゲーの悪いところ:おつかいクエストの集合体になりがち
JRPGの悪いところ:くさい台詞、ムービー多用
狩ゲーの悪いところ:戦闘に時間がかかる、素材集めが面倒

これらの集合体ってことか。さらに全体的な作りこみの甘さが加わる
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
前作からハクスラだろうが、装備ポンポン落として整理ダルいわw
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
ブラボはクソゲーです。
さっきから海外勢の話しかしないね
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
アクション世界観一週目のバランスは良いけど2週目以降のバランスや聖杯侵入協力要素はゴミカスだぞ
だからtwitchやらニコニコでの配信数が激減してる
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
論破されたから
ブラボはクソゲーってことで!とか言って遁走する豚www
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
>>848
ハクスラにするなら処理軽くして繰り返し戦闘に耐えられる仕様にせんとなぁ
少なくともゼノブレがそうなっているようにはとても思えない
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
wiiu持ってねえ
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
間違いなくKOTY候補に上がるレベル
結構な逸材だよコレw
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
>>848
モノリスの高橋
ハクスラワカッテねえと思う

素材集めして武器つくるとかハクスラじゃねえジャン
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
>>856
音楽は知らんが…
他はゼノアカンやろ

ストーリー重視ではないと公言してて
雰囲気もどことなくオタクっぽい
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
>>851
そのうえ批判が抽象的過ぎてエアプ丸出しなのがちょっと可哀想
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:11▼返信
てか実際買ったやついないの?
869.851投稿日:2015年04月28日 01:12▼返信
こいつがブラボ叩き出す前までは誰もブラボの話なんてしてなかったわけで
なーにを被害者面してんですかねぇ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:12▼返信
>>860
根拠がツイッチ ニコニコwwww
もうバカじゃねーのw
そもそもソフトでまくってるから
ブラボばかり配信するわけじゃないんでwww
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:12▼返信
>>856
俺は

世界観(雰囲気)
シナリオ
キャラクター

だな。音楽はまぁ…俺的には聞こえないから重要なポイントじゃないんで…。
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:12▼返信
>>859
海外勢って韓国人のお前からしたら
日本は海外だしな。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:12▼返信
シェアストリーミング放送枠数がクソゲーの根拠とかあきれるんだがwww

874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
ニシくんすら認めたクソゲーのなかのクソゲー、ゼノブレイドクロス
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
JRPG(笑)とか言ってた豚ども息してるぅー?
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
確かに今作のネプはやりごたえあるわ。 
ディスガイアと交互にやってるから余り進んでないけどなんで序盤なのにザコあんなに強いん……?
ネコリスに全滅させられること5回、俺はそのネコリスシンボルにスルーを決め込んだ……w
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
お前らテクスチャ貼り遅れとか車のあたり判定とか色々言うけどな・・・
ロード画面のプログレスバーさんの無能っぷりにも誰か触れてやって(´・ω・`)
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
二週目のバランスが悪いからクソゲー!



うん、何言ってるかわからん
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
>>826
雑魚戦が鬱陶しく感じる程、通常攻撃が弱いRPGはそうそうありませんが
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
んで評価とかはいいんだけど
実際ブラボやった奴いるの?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
そもそも2週目なんてバランス崩れて当然だろ…
こっちクソ強くなってるんだから

何言ってるんだこいつは
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
そもそもPS4ソフト途切れずたくさん出てるから
ブラボばかり配信してられないってのが実情

新しいソフト出たらそっち配信するしw
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
ハクスラとモラハラってなんとなく似てるよね
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
>>880
俺は他のゲームに忙しくてスルーしたから、一度もブラボーの会話には触れてないよ。
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
デモンズ、ダクソ、ダクソ2・・・これ全部GOTYとってるんだぜ
国内でも高評価って時点で糞ゲーとか煽りでしか無い

はい終了豚くん明日買えよゼノ糞
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
ハクスラなら来月のボダラン買った方がなんぼか満足するわ
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信

ゼノブレ記事でブラボクソゲ連呼して

一切ゼノブレを持ちあげられずに豚走

どこまでミジメだよ豚
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
>>880
あの神ゲーやるのは
ゲーマーとしての義務に近いわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
>>860
知ってるか?2週目よりも聖杯5層目の方が敵は強いんやで
確かに聖杯は微妙だけどな
ただトロコンの為に呪いアメンドーズで篩にかけられるのは面白いな
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:14▼返信
なんかここ見てると、ネプがやりたくなってくるな。シリーズ未経験だが
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
>>880
カイシャクだがクリアヾ(^v^)k
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
二周目ってどんなゲームも強くてニューゲームだからバランス云々はバカとしかwww
ゲームやってないのを自白してるのと同じ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
>>880
いるだろ!?このコメント読んでて何故いないと思った!?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
ブラボ1周目は最高に面白かったが、聖杯が難しくてトロコンはあきらめた
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
>>888
内容的にはどう?
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
>>890
おれはノワールしかやってないけど、アレはSRPGだしなぁ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
雑魚豚よえええwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
まさか発売前からニシくんの「ろくでもないソフト」入りするとか
ゼノクロは前代未聞のソフトやな
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
PS4はPS3.5って感じでグラ少し良くなった程度だったからゲームに飽きそう
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>890
理想的な綺麗な任天堂が見れるのはネプシリーズだけ

現実世界の任天堂はクソ企業ですしw
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>865
ハクスラとはジャンルじゃなく意気込みみたいなものなんだろう

岩田からしてウリジナル言語を使ってるし日本語が通用しないのは当然
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>890
ネプは体験版だしてほしいよな
シリーズ未体験であれをいきなり買うのはちょっとハードルが高過ぎる
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
そういや、ACERも弱い武器でチマチマ攻撃して強い武器が使えるようになるシステムがメチャクチャ叩かれてたな
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>871
俺は
戦闘バランス
戦闘システム
敵AI

ハクスラ好きなんだよねぇそれだけにゼノワロのシステムでハクスラ名乗るのは許せんわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>893
評価の話しかしないからに決まってんだろ
具体的な話聞いてねーよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>856
そこに戦闘システムのわかりやすさが加われば俺と同じだな。
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:17▼返信
ブラボ買わなかったしPS4持ってる意味がないんだよね
おれ程度のゲーマーはゼノXイカゲーで十分だと思った
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:17▼返信
>>880
今やってるよ
二人目で血質特化の千景とエヴェリンメイン
でもディスガイアとスパロボとねぷ並行でやってるから進まない進まないw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:17▼返信
>>809
評価基準が変わったと言った方がいいかな
昔はクソゲーの中の一番クソゲーを決める感じじゃなかった

俺の認識が間違っているかもしれないけれど、
声が大きい勢力が勝つような雰囲気になりそうだったからより厳密に審査をするようになっていった。
四八(仮)が出てきたせいでもあるけど
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:17▼返信
PS4はPS3.5とな
するってーと本当のPS4はどこにあるのか…哲学だな


ニシくん語感で叩くのやめてくれる?軽く混乱するから
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:17▼返信
つか今日、これの背景担当してる人に会ったけど やっぱ制作者からみてもこの顔グラはひどいってぼやいてたわw
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
>>880
烏羽イベント4回目に出てくる奴の装備は烏羽の装束とカインの兜
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
>>890
ああ、オレもそう
なんかゼノクソのスレみてるとネプっておもしそうな気がしてた
シリーズ未経験ですがw
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
>>904
敵AIといえば、ゼノクロの敵は攻撃されても棒立ちだし、周囲の敵(ロボットとか)も、仲間が攻撃されてても棒立ちなんだよな。AIというものが存在しないようだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
>>895
俺的にはパーフェクトに近いな
合わなかった奴もいるようだが、聖灰ダンジョンも俺は好き

攻略組には過去最高の出来なんじゃねーかな
対人組はソウルシリーズの方が良いかも知れないが
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
もうゼノブレイドじゃないですね…
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
ブラボの1週目はおもしろいがソレの為にPS4買う奴がいたら俺は止めるね
あとデモンズやダークソでいろんなキャラ作って周回してたやつもブラボやるためにPS4買うならやめとけな
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
>>905
何が面白くて何がダメなのか一切入ってこないよな
唯一入ってくる情報がロード(笑)くらいだし
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
ハクスラ語るんなら
戦闘がサクサクで爽快感ないとダメだわ

まぁ素材集めをハクスラとかバカだがwww

ダンジョンを探索してひたすらアイテムや武器の性能高いやつをを掘りまくるのがハクスラだし

920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
ゆるくつながるハクスラとかクソゲーでしょ
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
ゼノブレイドの記事って
ブラボやPS4叩きが必ず湧くけどなしてや
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:18▼返信
ゆるくつながるハクスラとかクソゲーでしょ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信
>>880
やってるけど
現状ファークライ4とドラゴンエイジインクと並走じょうたいだが
ヤ―ナムの影でぼこられてファークライに戻ってる
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信

ニシ理論だとPS2.5程度のゼノブサイクはすぐ飽きるってことになるな
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信
発売が楽しみだねぇww
発売前にこんだけボロボロなゲームも珍しいわwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信
>>908
俺はスパロボとディスガイア5交互にやっとるわw
VitaTVとPS4でwサスペンド導入マジうれしい。
まぁどっちもそろそろ終盤に入ったから、それクリアしたら
休止していたGE2RB再開するか、討鬼伝極やるか…
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信
>>826
全然違う
というかベクトルが真逆だな
チェーン&ブレイクはほんとゴミシナリオのFF13の唯一褒めれるとこだわ
次々攻撃入れてってチェーンを溜めていくにつれてダメージボーナスも入り、ブレイクすることで一定時間最大なダメージボーナスを得られる
チェーン&ブレイクは戦闘のテンポを良くしてダメージ効率を得られる良いシステムだったからねぇ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信
>>871

ストーリー
音楽
やり込み要素
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信





王道SFファンタジーがやりたかったらSO5買えってことだな!w




930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:19▼返信
ハクスラと聞いて予約キャンセルしたわ・・・
ただえさえグラショボいのに作業ムービーゲーってさぁ・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:20▼返信
>>917
ブラボだけでもおつり来るレベルだったんだがすまんなニシくんw
そういうPS4持ってないとわかる発言が任天堂の首を絞めるのよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:20▼返信
>>915
ふむ
好き嫌いは別れるけど
評価は高いんだな

じゃー神ゲーだわ
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:20▼返信
WiiUがPS2.5って言われたのが悔しかったんだとは思うが、自分が何言ってんのかちゃんと理解しようね、ニシくん
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:20▼返信
>>906
そこは悩んだ!
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:21▼返信
学級新聞が記事あげてたけど2chのゼノ煽りのスレの数が訳分からんぐらいの数になってたそうな
ほんとゴキブリってわかりやすいよな
ゼノクロの事気にしすぎ
自分らのとこで出てるゲームのクオリティが低いことに不満持っててゲーム楽しめてないから楽しくゲームやってる人見ると嫉妬でイライラしちゃうんだろうね
でもいくらゼノクロ叩いたところでPSWにいいゲームが出るようになるわけでもないんだから一度ゼノクロのような「本当にいいゲーム」に触れて一度純粋にゲームを楽しむ心を取り戻すべきじゃないかな?
そしてそこで得た経験をもとにPSWの開発者たちに「次世代のゲームが進むべき方向とは何か」を教えてあげればいい
そうすればみんな幸せになれるだろ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:21▼返信
>>921
話題そらし。でもコメが伸びるだけなので無意味なんだよね
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:21▼返信
主人公もサイボーグなの?
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:21▼返信
>>927
FF13の戦闘は褒めていいわ
鳥山は戦闘システムの構築だけは有能
他は絶対関わっちゃだめだが
10-2のドレスアップも面白かった
ジョブシステムをあの形で昇華させたのはね
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:21▼返信
でもおれもブラボやってる人にどうおもしろいか教えてほしいな。
すごい綺麗だろうってのはわかる。
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:21▼返信
>>937
その線は可能性ありだな。マグマでも平気でいるし。
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:22▼返信
>>935
学級新聞って言ってる時点で

そこで試合終了だよ・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:22▼返信
>>909
PS2時代はとにかくブタの工作がひどくてPS2の目玉ゲームはネガキャンされまくりだったからな
まあそれは今でも変わらないけどKOTYはそれに気づいてネガキャンに使われるのを恐れて
路線変更したんだろうな
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:22▼返信
>>935
池沼新聞に帰れよコリニシ

ブヒブヒ鳴いて慰めてもらえw
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:22▼返信
>>895
記憶障害かよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:22▼返信
ゼノクロは戦闘がゴミすぎる
ロードとかモデルとかグラとか抜きにしても、システムとバランスが低水準すぎるだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:22▼返信
手探り未知の世界を探索してる感がはんぱないなブラボは
ソウルシリーズも元からそういうシリーズだが、ブラボは本当に発見する喜びみたいなのがある

このマップデザインの妙は、やっぱ宮崎の才なのだろうよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>907
お前ゲーマーじゃないだろ
ただの豚だろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
まぁ俺は何にも期待してないけどww
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>937
というか惑星降下したときに一人の少女のこして
人類みんな死んでるってPVの時点で言ってるじゃん
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>932
デモンズには若干劣るって意見の人はいくらかいるけど
ダクソシリーズよりははるかに面白いって意見はめちゃくちゃ多い
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>935
そんなクソみたいな文章に
縦も仕込んでないとか正気かお前?
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>935
また長い奴?悪いけどパス!
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>935
PS叩きのスレが乱立することの方が多いが、そういう時はスルーなんだよなぁ
そもそもゼノ叩きのスレというのも、誰が立てたか知れたもんじゃないが。ゲハでそんなことやっても無駄だとGKなら思う
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
ニシくんまた大量のMGS4叩きスレの画像貼られてブーメラン刺さりたいの?
ちょっとその性癖は理解できんわぁ
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
>>899
動きがヌルヌルになるやん
結構ストレス解消されるぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
全体的に棒立ちのターンバトルとかだったら、まだ普通の戦闘に思えたんだろうけど、
アクティブに動き回る癖に、距離感とかを無視した変なシステム導入しているせいで、物凄い違和感を覚える。
本当に何でARPGの様なシステムを目指さなかったのか謎。まあ、技術力とか調整力とかが足りないんだろうけどさ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:23▼返信
ブラボのロードなんてとっくに直ってるのにいつの話してんだよ
マッチングも変わって聖杯でなければ一分待たずマッチするようになった

正直今回は武器とステータスの関係上
周回するより別キャラ作ったほうが楽しめるね
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:24▼返信
コリニシってリアル統合失調症なんじゃ・・・・
精神異常者のそれだぞ、発言が・・・。
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:24▼返信
>>949
ああ、ネタバレじゃなくて、そういう設定と最初からわかってるのか
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:24▼返信
>>949
やっぱりロボットだったんか…
だからどこでも平気で行動できたのか。
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:24▼返信
21世紀を代表するクソゲーになりそうだな
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:24▼返信
>>939
要約すれば達成感を味わいたい
呪いアメンドーズを倒した時にはゲームで今年初のガッツポーズ出したわ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:24▼返信
今デモンゲイズやってるんでクリアしたら購入考えるわ。
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:25▼返信
>>946
すまん
安価つけ忘れた
>>939な

「探索」とか「発見」みたいな言葉に魅力を感じたりするタイプなら、まじでやってみてくれ
そういうので満ちあふれてる
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:25▼返信
ロボットなら4次元をアレして空間をねじ曲げてるから車がすり抜けても仕方ないな。
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:25▼返信
ちょっと嫌な予感がするな…様子見しよう。
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:25▼返信
>>950
なるほどな
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:25▼返信
>>935
ゼノ叩きのスレもいつものゼノ信者の自演だろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:26▼返信
>>949
あれ?そうなのか
よく見てなかったけど冷凍睡眠とかで生き残ってたんじゃないのか
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:26▼返信
ゼノクロはまだ棒立ち戦闘の方が違和感なくてマシだっただろうね
開発者のセンスがないのか調整する時間がなかったのか知らんが、何であんなモーションにしたんだか
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:26▼返信
>>939
どう面白いかって伝えんの難しいな~
敵に倒された時、ちくしょう!!と叫びつつ対策を考え再挑戦するとこが面白いけど
何でそうなるかが俺には自分自身が良くわからん
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:26▼返信
ちなみにお前らは、どこでゼノクロ見限った?

俺は地球防衛軍みたいな銃撃モーション
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:26▼返信
>>856
三つじゃ収まらないわw

世界観
ストーリー
戦闘システムのわかりやすさ
キャラクター

だな。 音楽はまぁ、さほど重要視してないけどたまにカッコイイ曲があるとテンション上がる。
最近ではシャリーのアトリエで久しぶりにサントラとボーカルアルバム買っちゃう程気に入ったww
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:27▼返信
>>935
ま、こうやって発売前は大口叩くけど
発売後は買ってないから内容話せなくてだんまりがいつものゴキ豚なんだがなw

ベヨ2のときは
発売前はやれシリーズファンなら本体ごと買えだのアクションゲーマーなら必須だの言ってて
発売後はどうなりましたかねえ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:27▼返信
>>899
お前見たのはPS3ベースの縦マルチ
PS4持ってたらわかるが次世代専用タイトルは段違いだよ
恥ずかしいからネットで見た動画の感想なんてやめとけよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:27▼返信
JRPGのハードルをあげる?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:27▼返信
まぁゼノクロは何にも勝てないよww
俺は楽しそうだから買うだけだな
娯楽の一種だわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
>>935
MGS4やFF13に比べたら大したことないな
それどころか確実にFF15以下だろうな

おかしいとかおかしくないとかどう判断してるのかしらんけど
あれだけ大言壮語して実物は超絶劣化のツッコミどころ満載のガッカリゲーなら
そりゃいじられるわなぁwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
>>972
wiiUのコントローラーがタブコンって発表になったとき
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
ブラボで同じボスに何度も負けて、やり方を工夫して、あとちょっとで勝てそうというとき、コントローラーが汗ばむほど必死になる、といか実際に汗で濡れる。そんなゲームは久しぶりだ。
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
>>962
さっきぶっ倒してきたわ
初見でミリまで削ってジャンピングプレスでワンパンされたのは泣いた
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
ベヨ2なんかWii Uで売れねーだろ
俺すら買おう思わなかったし
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
>>976
製品未満のハードルではあると思う
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:28▼返信
>>977
何にも勝てないのか・・・
韓国堂は負け戦しかなくて辛そうだねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:29▼返信
ファミ通だと基本無料の課金ポケモンが32点で、ゼノブレは34点だからなぁ
そりゃクソゲーよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:29▼返信
>>971
トライ&エラー、試行錯誤の楽しさなんだよな
なんだこのありえない強さは…と初見で思っても
武器を変えたら驚くほどあっさり勝てたりする
抜け道がちゃんと用意されてるって感じ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:29▼返信
>>949
ネタバレになるけど、こういうことか…

ttp://i。imgur。com/GEyFeC1。png
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:29▼返信
>>942
グギャーやFF12に対する攻撃は常軌を逸してたね。後者は13への攻撃より凄かったと思う
特に思い入れなかったけどあの光景を見て任天堂信者のことが苦手になった。もう10年か
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:29▼返信
>>975
縦マルチもいろいろで、PS3.5程度のものもあれば、立派にPS4クオリティのものもあるんだよな
作り方次第だ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
>>981
おうお疲れ
奴さえ倒してしまえばトロコンは何にも難しくないぜ
あと少しだ、頑張れ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
ニシくんの「俺は叩くけど俺の事は叩くな」って姿勢嫌い
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
何から何までKOTYの要素を満たしてる……
これは発売後が楽しみだぜぇ
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
つーかこれPSのゲームだったら確実にもっと叩かれてるwww
PSゲームだったらここまで持ち上げられることもなかったから微妙ではあるがw

PVの時点でここまでツッコミどころしかないゲームもなかなかないぜ
案の定プレイ動画はもっとアレだったけどw
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
>>984
俺にはどうでもいいw
任天堂だろうがソニーだろうが
楽しそうなら買う

何にも期待なんかしてないよw
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
>>982
あれさ・・・PS3、箱○だったら30万はいってたな
せかいだったら当然150は超えてた

Wiiuだから2万7千なんて悲しい数字が出たのよな
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
>>973
あたしゃ
ゲームは音楽!派なのでやっぱり音楽は外せないな~
ここぞって時にドカンとカッコイイの流れるとハートに来る
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:30▼返信
>>972
店長の顔
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:31▼返信
>>982
wiiUだとシステム周りとかがゴミなのが最初から明らかなんだよな
PS4メインになるとPS3でさえシステム周りがとろくて面倒くさくなるのに
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:31▼返信
オンラインゲームでよくね?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:31▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:31▼返信
ファークライ4は縦マルチだけどグラフィック超キレーだったな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:31▼返信
>>977
日本語の先生に文章をチェックしてもらえw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:31▼返信
>>972
超高速の水泳
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:32▼返信
>>939
戦闘はキャラクターの反応が良くて結構思い通りに動く攻撃→回避が結構キャンセルが効いてて
ダメージを欲張らなければ被ダメを抑えつつ敵を蹴散らせるようになる
敵は割と複数で襲ってくるシチュが多いんだけど攻撃モーションに予備動作と攻撃後の隙がしっかり設定してあって地形とか考えつつ敵の動きを観察、把握して楽に対処できるようになるのが面白い
ボス戦もそう一見隙が無さそうに見える攻撃のラッシュにも意外とダメージ判定が無い安全地帯があり
そこに潜り込むようにして位置を取ってダメージを蓄積させて沈めると達成感がある

続く
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:32▼返信
ゼノクロのあのムダに動き回る感じに見覚えがあると思ったらワイルドアームズ3の戦闘だ
あれもコマンド入力後に敵味方がムダに走り出してそれぞれが一足飛びで攻撃するんだよな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:32▼返信
>>939
続いた

ストーリーは最近のRPGのようにイベントシーン等は殆ど無く
幾つかのメモや取得アイテムのフレーバーテキストからバックストーリーを考察出来る様に作られてて
自分なりのブラッドボーンのストーリーを考えながらネットでどう見られてるのかとすり合わせが楽しい
またマップや仕掛けも意外とストーリーというか世界観に絡んでてその辺りに気づけるとブラッドボーンの世界がより広がる

こんな感じ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信




それこそ豚がバカにしてるトゥハート2ダンジョントラベラーズの方が
よっぽどハクスラなんじゃねぇの?wマジで




1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信
>>991
あんだけ不相応に持ち上げて想像以下のがっかりだったらそりゃ叩かれるわな
こうなるのはわかりきってたのに数少ないWiiUのRPGだから持ち上げちゃって・・・
プレイ動画すらないトレーラーだけしかなかったのによくあれだけ持ち上げられたもんだ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信
>>972
傾斜の地面で空中浮遊して接地できてない敵と
明後日の方向にマシンガン打ってもダメージ加算されるPV
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信
>>972
俺はWiiのゼノで詐欺スクショされた時だw
何の気の迷いか当時Wiiを買ってしまってな録なソフトなくて放置してたがRPGってことでゼノをチェックしてた
ゼノクロも詐欺PVやらかしてるけど初代ゼノも劣化隠してやらかしてんだよな
だから今回も最初から疑ってたw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信
ドラクエブレイブリーにパズドラ ゼノ買わせない作戦かな^^;
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信
>>8
hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)という言葉の複合が示すように、ストーリーや世界観の表現よりも戦闘に勝つ、敵を倒すということを意識しているスタイルのゲーム
特徴としてはどんどん戦闘を積極的に仕掛けるタイプ(相手もどんどん波状攻撃を仕掛けてくるのでその先手を打つように攻撃を仕掛けるハメる)なのでムービーとかは邪魔なだけなんだが・・・このゲーム違うんじゃね?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:33▼返信
>>988
FF12とか13は万人受けするものじゃないのも確かなんだけど、
まあひどかったな
13の場合はPS側にもアンチ作っちゃったし
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:34▼返信
>>935
君が思う次世代のゲームが進むべき方向ってなんなんだ?
ゼノクロに次世代を感じる要素なんて何一つとして無いんだが…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:34▼返信
>>972
WiiU持ってないし、これから先も良さそうなの出なさそうだし、前作と関係ないし……まぁ


第一弾PV見た瞬間からかな。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:34▼返信
ブラボに試行錯誤なんてほとんどねーぞ
相手のモーションパターンとどこにパリィはいるか記憶するだけ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:34▼返信



任豚に聞くけどさ、ぶっちゃけフラゲ動画見た時がっかりしたやろ?w


1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
>>1009
そりゃまたひどいな
シンボルエンカウントのシンボルを、そのまま3Dキャラにあてはめて、物理とか当たり判定とか一切ないものなんだよな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
敵を倒してアイテム集めてレア武器をとか言うのをハクスラと勘違いしてんじゃねーのw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
王道RPGじゃないんだ…
強い装備手に入れるゲームならネトゲでいいじゃん…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
>>1017
したしたw
え?ってなったからなwww
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
>>1005
ワイルドアームズの戦闘は考える要素あるし
コマンドRPGだから別にw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
>>1005
?ワロスは基本その場から動かないで戦えるだろ
手持ちの武器だけ動かしてるから昔のドットのFFみたいw
ホントシュール
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
ってかお前らゼノクロの売り上げ煽りたいみたいだけど残念ながらその手は通用しない
何故ならゼノクロは完全に採算度外視でJRPG最高峰を目指してつくられたものだから
そもそも任天堂は今無収入でも50年以上社員食わせて行けるだけの現金資産持っててどこかのステマコンピュータエンターテインメントと違って無借金で経営で来てるから金を稼ぐ必要なんて全くないんだよね
だからこれは完全な実験作
JRPGが今まで全く考えてもこなかった領域への挑戦
ゼノクロの道の世界を冒険するっていうコンセプトは開発者自身の姿勢とも重ね合わせて作ってあるんだよね
世界よ、これが新世代のJRPGだ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信



   ゴキブリ「ゼノクロプレイしたいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」
 
 
 
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:35▼返信
>>1016
パリィできないボスも結構な割合で居るの知らんの?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:36▼返信
>>1000
さすがだな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:36▼返信
>>1016
反射神経がある人は、それでもいいんだろう。無いひとも、攻略を考えればなんとかなるゲーム
ってかパリィ苦手だ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:36▼返信
>>1000
それ遠くない未来だからw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:36▼返信
>>1016
モーションパターンを読むのをそう言うんじゃねーの?馬鹿なの?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:36▼返信
>>1024
完全な失敗作

まで読んだ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1025それ自分だろwまずU買おうな^^これでたら・・もうないけど・・wイカ?ww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1016
武器で戦い方結構変わるぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1016
それを試行錯誤と呼ぶんだよ
日本語大丈夫?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1025
え?ニシくんって妄想見えてるの?
この中のどこにゼノクロプレイしたいやつがいるんだか・・・
プレイ動画とフラゲ配信で萎えたやつ多いのにw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1016
そのパリィがどこに入るかってのは試行錯誤にはならんの?システムで教えてくれたりすんのか?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
煽られないように買えよ
なんで売れない言い訳を発売前に始めてるの?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
ブラボはシリーズ3作目で
俺的にはちょいと慣れてしまってて心が折れかけるところまでは行かなかったが
無印ダクソのスモウ&オーンスタインはまじで何十回死んだか分からず
あれはまじで諦めかけたな
あいつら強いか? フレが逃げながらボウガン撃ってるだけで楽勝だったんだけど
って言うから無改造のボウガンでやってみたら本当にあり得ないくらい楽勝で驚いた記憶があるな
まあ慣れてきたら接近戦でも余裕なんだけどなw

ああいうのはほんとフロムの凄いところだよな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1020
任天堂「課金で強い装備手に入るクエスト用意してよる!(ニッコリ)」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:37▼返信
>>1025



ぶっちゃけフラゲ動画見た時がっかりしたやろ?w


1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:38▼返信
>>1024 3行にまとめようよー 能なしーw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
>>962>>964
そういうゲームは好き。
あんまりゲームやる方でもないんだけどこの機会に買ってみようかな、いや本当に。
ありがとうね。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
実験作に「ゼノ」を冠してシリーズファンにまで喧嘩売ったら、今後誰が買うの?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
ぶーちゃん
生物学で
動物の行動の「試行錯誤」をちゃんと学んで来たら?

チンパンジーすらわかってることをニシくんは理解できないの?
もしかして、ニシ君は霊長類が祖先じゃないのねwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
まぁでも俺は買うけど
楽しそうと思ったら手に入れるまで
ワクワクが収まらんわw
クソゲーでも金あるし買うだけ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
正直、こんな腐れボケボケのハクスラやるなら、こんなゴミよりドラゴンズクラウンやるわww

ヴァニラの新作まだー?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
ニートの豚じゃあるまいしこんなクソゲー確定のブサイクゲーやりたがるほど飢えてないわキ○ガイ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
>>1025
jカスくっさw死ねよゴミ
こんな糞ゲー買う訳ねーだろw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:39▼返信
>>1018
シームレス戦闘かとおもいきや
普通にマップ上にモンスター配置したシンボルエンカウントなんだよな
だからアクション性がないうえに、敵のノックバックもこちらの攻撃と同期して無い
位置取りとか重要ならパーティにタンク役とかアタッカーとかバフステ役とか決めて製作すればよかったのにホントにタダの位置取りになってしまった訳よな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:40▼返信
>>1024
ゼノクロのクオリティーで大金投じてたら馬鹿だぞw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:40▼返信
ガスコイン神父は、こんなやつ絶対勝てねーと思ったが、攻略動画を見て位置取りを理解したらあっさり勝てて、なるほどそういうゲームかと理解した
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:40▼返信
岩田教祖「今こそ信仰心が試される!たくさん買え、奴隷ども!」
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
まっ、フツ―に楽しみだけどね。予習のつもりでやったゼノブレも面白かったし。ゲハとかアホくさ。
ゲームはやってみなきゃ分からんけど、買うまでのワクワクでもうおつりがきてるよ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信



じゃあ百歩譲ってこれがハクスラだとしよう
っで豚はスプラトゥーンをFPSだと思ってるわけ?w



1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
>>1016
初見だとどこがパリィ判定かワカランだろ
普通・・アホや・・
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
>>996
他の要素は前情報である程度分かるけど、音楽は実際にプレイするまで分からないことあるからな~
公式HPで聴けるのなんてごく一部だしね。 
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
安元さんもこれ挫折しそう
あの人ゲーマーだから、買いはするけど
ガチのクソゲーには容赦ないだろうしw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
ゼノブレイドクロスの気になる点はストーリーが見えてこない点だね
発売までのプロモーションもオープンワールドとシステムの宣伝ばかりだし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
>>1025
ボダランでいいよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
>>939
・中世ヨーロッパ風のダークファンタジーな世界観
・ステップと銃パリィ(今作の銃は基本的にダメージが低く敵へのカウンター用)を駆使して強敵と立ち回る快感
・思わぬ場所が繋がっているなど様々な発見があるマップ探索

箇条書きだがこんなところ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
スプラトゥーンはイカゲーム
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:41▼返信
どういうゲーム体験だとこの事前情報でゼノクロがやりたくなるのか本当に教えてほしい
今週のソフトだとオペレーションバベルとダントラ買っても良いけど
積みゲー増えてきてるからどうせやる時間なさそうだしなー、
アビスも結局最後までクリアしてねーしなー、とか迷ってるけど
ゼノクロは全く欲しいと思わない
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
ゼノブサイクより桁違いにカッコいいギルティギアXrdのPS3版買おうと思うんだが
初回版に付いてくるエルフェルトのDLCって、絶対にもう無いよな・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
>>1004>>1006
うん、そういうものの方が好き。
ごめんね、なんか申し訳ねえよ。ありがとう。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
中立なJRPGファン()に扮して各RPGを荒らしてきたニシ豚さんよ、覚悟は出来てるだろうな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
>>1049
ZOCも無さそうなんだよな
だから敵のどこに位置どるか、だけしか意味が無いってのもまたw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
ファミ通読んでるが
アイマスの雪歩の人結構ゲーマーだな
TOZやってるみたい
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
>>1022 >>1023
いやスマン、別に変な意味じゃないんだけど
個人的になんか回りをちょこちょこ動き回っているのが引っかかっていたんだ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:42▼返信
>>1061
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:43▼返信
ニシくんは勘違いしている

GKはむしろ「ちゃんと買え」と言ってる
全方位に喧嘩売って無駄にハードル上げちゃったのはニシくんの方よ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:43▼返信
>>1063
ストアで有料のやつ落とすしかないな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:43▼返信



任豚すげーよなぁwww
初期トレーラーからグラどころかあらゆる面で劣化してんのに持ち上げるとかwww
それがバレないように発売直前までプレイ動画上げないという神配慮見せた任天堂すげーわwww

もう一度言うぞ、ぶっちゃけフラゲ動画見た時がっかりしたやろ?w


1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:43▼返信
かなりフラゲ出回ってるのに、誰一人としてネタバレとか思ってる奴がいないのが凄いよな
全くもって興味持ってない感じw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:43▼返信
>>1049
そんな位置取りとかまで考えるようなゲームになったら複雑すぎてライト層が敬遠しちゃうだろ?
ゼノクロはコアゲーマー向けだけどライト層への配慮も絶妙なバランスで兼ね備えてるから評価されてるんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:44▼返信
いや
まずグラとかどうでもいい
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:44▼返信
>>1053
誰も買うななんて言ってないぞ。勝手に買えばええやんけ
むしろどんどん買ったれや
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:44▼返信
>>1016
取り敢えず脳喰いのパリィ範囲教えて
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:44▼返信
>>1072
ストアでもう売ってるのか
明日休みだから朝市で買いに行ってくるわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:44▼返信
>>1075
ライト層が買うなら初週50万は売れるよね?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:45▼返信
>>1074
あぁそういや今週は水曜日が休みだから、ゲームも水曜発売なのか。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:45▼返信
>>1075
その割には、戦闘システムはけっこう複雑で、ファミ通でも説明不足と言われてるみたいだけど

システムは別としても、ちゃんと攻撃が当たっているように見せるとか、敵のリアクションをつけるとか、それくらいの作りこみはするべき。3Dでリアル指向で作るならね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:45▼返信
ぶーちゃんSD画質以上は認識出来ないから糞グラでも関係なかった
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:45▼返信
アクションやMMOじゃなかったらRPGの戦闘は棒立ちの方が良いと思う
動かす意味がない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:45▼返信
俺はクソゲーだと確信したから買うことはないけど
買うやつには別に買うなとは言わん
ただ、物好きだねとは言ってあげるがwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:45▼返信
>>1076
すり抜ける車とか手前まで近づいて突如現れるロボットとかもいいの?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:46▼返信
>>1025
そもそもゲーム自体買えない貧乏人のゴキ豚と違って
本当にやりたいなら買うんで

ただこれは今のとこれだけのために本体買う気にはなれんなってだけだ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:46▼返信
発売前なのにどこで評価されてるんですかねぇ…
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:46▼返信
>>1080
知らねえよ
売上とか気にするやつはゲハ脳だけだし
いいゲームであればそれでいいんじゃないですかね?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:46▼返信
>>1075
コアゲーマーじゃなくてヲタゲーマーな
さすがにゼノクロをゲーマー向けって言うのは無理がある
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:46▼返信
ニシ豚は二度とRPGを語るな。そして黙ってスマホアプリ関連のブログなりに消えろ
1092.投稿日:2015年04月28日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:47▼返信
>>1075
いや普通にタンク役いた方が囮になる分配慮出来てると思うわけだが
ドラゴンエイジだと普通にやってるし
ゼノは「みんな安全な横か後ろに回れ!」くるくる
で喰らったら回復or死んだらモナドだろ・・というか死亡にリスク無さ過ぎるって
ゲームとしてどうなの
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:47▼返信
グラよければそれはそれでいいけど
楽しそうか楽しくなさそうか

娯楽の一種だって
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:47▼返信
>>1087
結局ゼノクロは買う価値ないってことかよwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:47▼返信
>>1079
いや、自分ギルティやらないから配信日知らないけどね
ちゃんと公式で確認したほうがw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:48▼返信
>>1089
駄目そうだし無理だろうね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:48▼返信



グラフィックがどうでもいいなら詐欺トレーラーなんて上げるなっつーの任天堂もw
だから任豚が勘違いしてJRPG最高峰のグラフィックとか言って掌返しするはめになったんやでw

劣化してるのは絵だけじゃなかったりするから救えないが


1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:48▼返信
>>1089
買わないのに評価するライト層ってなんだよw
お前みたいなエア予約のコリニシのことか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:48▼返信

もしこれがPSで出てたら、ここまで叩かれてない。
つか、ネガキャンとかバッシングとか以前の問題として、洟にも引っかけられることなく、
低レベルな時代遅れのゲームとして、ネタ的に弄られて終ってただろう。
寧ろ、地雷を承知で買う宣言したやつが、勇者呼ばわりされてるレベル。
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:48▼返信
あっ、これ記事にしたんだww
ハスクラの意味をわかってない高橋ww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:49▼返信
>>1086
うん?
別にそんなん気にするほど
小さい人間ではないし
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:50▼返信
いくら売れんだろうなーww
まじワクワクするww
あんだけ持ち上げて5万行かなかったら切腹な残飯豚ww
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:50▼返信
ゼノクロはグラフィックも最高峰って言ってた豚ちゃんもいよいよいなくなってしまったかwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:50▼返信
>>1100
ココまで叩かれないというか
そこまで話題にならないんじゃね
ゼノサーガでもそうだがKOTYとったことあるモノリスだし
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:50▼返信
たかが8千円くらいの物に
なにを求めてるのか俺にはわからん
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:50▼返信
レアドロップで引き延ばすゲームばかりでうんざり
予約キャンセルしたわ

密度を濃くしろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:50▼返信
やっぱりぶーちゃんは発売前になると今までの威勢がどっかいっちゃうねwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:51▼返信
>>1100
いや、ニシ君が捏造ネガキャンを盛大にやると思いますよ
最近だとTOZ、DQH、ブラボ、デジモンと盛大に暴れ回ってましたから
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:51▼返信
wiiUって多分、開発機と実機で相当な性能差があるんだろうな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:51▼返信
高橋とやらは早よ謝罪しろよ。糞ゲー作った奴は謝罪するべきだってニシ豚が言ってたぞw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:51▼返信
>>1102
そう・・・

でもがっかりしたのは事実なんだろ?
やっぱ2013年のトレーラーみたいなのでやりたいもんなぁ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:52▼返信
>>1100
ここまで持ち上げられることもなかったしな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:52▼返信
今回どのへんがブレイドなの? 前作はモナドがキーアイテムでブレイドという役割は果たしてたけど。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:52▼返信
>>1112
一瞬なw
まぁ8千円位だし別にいいやって感じw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:52▼返信
実質任天堂最後の据え置きの最後のサード(でもないらしいが)ソフトだから
まあ楽しめる人は楽しめばいいと思うよ
もう叩く気にはなれんよ
任天堂が気の毒すぎて(自業自得だけど)
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:53▼返信
>>1095
本体持ってる奴なら十分買う価値あるんじゃね?
自分はそうじゃないから対象外ってだけで
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:53▼返信
まさかのハクスラとは
ディアブロもびっくりだよ
1119.投稿日:2015年04月28日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:53▼返信
正直このゲームの売上はかなり興味深い
WiiUにこのジャンルでどの程度の市場があるかある程度図れるんじゃない
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:53▼返信
ハスクラゲームなんだから、
・ストーリーはオマケ程度
・クエ受けてはクリアーしてのレア掘りゲー
・それで緩いオンライン

ってマジで大丈夫かよww
白騎士も鑑定装備であったけどさ……
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:54▼返信
>>1117
今WiiUを持ってる人は200万人以上いるはずだが、どれくらいの人が買うん???
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:54▼返信
持ち上げて落とすゼノ豚まさにAA通りww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:54▼返信
イメエポのJRPGより売れない予感・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:54▼返信
>>1115
普通に中古で買えばいいものを・・・
どうせすぐ下がるんだから
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:55▼返信
>>137
ああ、スペクトラルタワーか
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:55▼返信
コング予約ポイントから見て、初動6万本前後と予想する
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:55▼返信
ゴキブリが喚こうがこれが真のハスクラ

ゆるい協力も画期的な試み
全てのrpgの頂点は見えた!
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:55▼返信
>>1107
聖杯で延命してる(なってないけど)ブラボでぃすってんの?w
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:55▼返信
まあネット上のたたき合いなんてどの業界にもある
でも現実ではいいものがきちんと評価されて生き残る
つまりPSが最後にリングの上で立っているのは必然だったんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:55▼返信
>>1114
主人公の所属している組織の名前がブレイド。

そ れ だ け 。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
>>1125
中古嫌いなんですわw
どこの誰が触ったかわからない汚い物買うなら
新品買いますよw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
ハクスラって基本的に最初の1週は20時間くらいでサラッとすませてストーリ終わった後で、
武器集めを楽しむゲームだよな・・・
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
イカのFPSでもそうだが任天堂ではジャンルを独自解釈する決まりでもあるのか
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
wiiとかいう産廃ハードじゃなければ買う
ゼノがやりたい為だけにハード買う余裕なんてねえ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
>>1129
おまえ、聖杯ダンジョンが何する場所かしらないんだな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
>>1128
真のハスクラはボダランやろ
こんな駄作と一緒にすんな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
はい
またブラボネガキャン豚のご到着~
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:56▼返信
>>1127
おいおい、馬鹿野郎ww
ミリオン余裕ってぶーちゃん言ってたぞww
あいつらの流儀じゃ、それではクソゲーってことになっちまうじゃんかww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:57▼返信
>>1128
ハッスル&クラッシュ?
ああ、持ち上げて落とすってことかw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:57▼返信
任天堂が言うハック&スラッシュとはどうやら
ミッション受注で強敵を倒して素材を集めて、報酬としてレア装備を貰うことを言うようだな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:57▼返信
ゼスティリアみたいなもんじゃないの?
ストーリーあってハクスラ、はちまのコメだと極論だわ

まぁ買わないからどっちでもいいけど
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:57▼返信
ディアブロのが全然楽しい。
ってか日本じゃ、ハスクラ は知ってる人は知ってるし知らない人は知らないからまだ騙せるけど……
外人はディアブロ知ってる人多いいから、これがハスクラかよ って怒りを買うんじゃない?
どうせ、敵の強さに変動ないからモンハンみたいになるだけでしょ…
外人が一番嫌いなゲームだろこれ…
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:57▼返信

ハクスラなら、一日待ってバベル買おうぜ!

1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:58▼返信
>>1129
ブラボはレア掘りしなくても1周目は楽しめるよ
そこからは、2周目やるか、2キャラ目やるか、レア掘りするか、お好みで
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:58▼返信
ミリオンなんか行かないだろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:58▼返信
数々のRPGを批評なさった任豚様が認める超神ゲーがいよいよ明日発売されますね。楽しみだなあ~!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:58▼返信
正直ちょっとやりたい
でもwiiUとかいう粗大ゴミ買いたくないので出来ない。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:58▼返信
>>1132
因みにだけど3DS版ゼノブレイドは今、新品は2000円で売ってるで
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:58▼返信
さっきからハスクラ言ってる奴等w
ハック&スラッシュだから、ハクスラだろ。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:59▼返信
>>1136
くっそめんどい聖杯アイテム集めて呪い血晶マイナス部分を選別する為にくっそめんどいダンジョンを攻略するところだろw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:59▼返信
??
高橋が、ゼノクロはハスクラに特化させたゲームっていってんだぞww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:59▼返信
>>1120
なりません
Wiiにラスストの後に出たパンドラの塔ってゲームがあってな
割りと出来が良かったんだが売上ががが
ラススト 初週 11万
パンドラの塔 初週 2万
知名度があるゼノワロはある程度売れるだろうけどそうじゃなきゃ売れん
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:59▼返信
てかさ、ハクスラなんて人を選ぶジャンルをwii持ってる層って待ってたのかっていう話なんだよ
wiiどころか日本人自体にハクスラってあんま馴染みないだろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:59▼返信
ブラゴミにすがるしかないゴキ

ゼノブレは何年もかけたこだわり抜いた大作

ビジネスとは違うんだよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:59▼返信
普通に王道RPGでいいのに
ユーザーもそれ望んでたと思うんだけどw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
よく分からないが
クソゲーってことでおk?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
グラ以外はアリスソフトとかエウシュリーのRPGより出来が悪そう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
>>1149
やっすいなww
まぁ何年か前のにはあんま興味ないなw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
>>1151
呪いのなんて集めてんの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
>>1151
試行錯誤はもういいの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
任天堂関係者は思いつきで新語を作りすぎだわ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:00▼返信
>>1151
あ、やっぱわかってないのね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:01▼返信
>>1155
ビジネスにならないで爆死する気マンマンじゃないですかーw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:01▼返信
>>1143
ディアブロよりWoWみたいなMMOのが人気あるの知らんの?w
ほんまにわかだな
ディアブロ人気があったのも2の最盛期だしな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:01▼返信
>>1159
何年か前というか4月9日だけどね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:01▼返信
そういう事はもっと早く言うべきだろ
ゼノブレイドって名前な以上、ユーザーは前作のようなものだと思って買うに決まってんじゃん
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:01▼返信
千景使ってるから呪い結晶はちと抵抗あるわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:02▼返信
PSO2なんてネトゲじゃなかったら1週間で辞めるくらいスッカスカなのにオフゲーでやるのかよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:02▼返信
ネプやってる奴
ディスクメイクは面倒だろうけど
ラーニングだけはちゃんとつけといた方がいい
特に普段使わない女神や候補生に
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:02▼返信
>>1158
イブニクル(アリスの新作)買ったほうが楽しめると思うわ
ワールドマップ有りの王道RPGだし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:02▼返信
>>1166
いや
昔の移植ゲームには興味ないという事
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:03▼返信
高橋ってモンハン
は[ハクスラ]って言っちゃうんじゃないか?ww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:03▼返信
>>1170
売ってんの?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:04▼返信
>>1161
ボス敵の3パターン変化やパリィの主なタイミングなどほぼすべてガスコイン戦で詰まってるわけでそこ乗り越えたらほとんど試行錯誤する要素なんてねーよw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:05▼返信
>>1173
マリオもハクスラって言うんじゃね?w
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:05▼返信
任天堂は全部ハクスラです
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:05▼返信
ハクスラ ではないだろうな実際には。
同じモンスのクエを何回も受けてレア掘り の繰り返しのゲームだろうな。
ますます、白騎士の劣化版レベルじゃないかなこれ。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:06▼返信
あまりの公式PVとの違いがあるフラゲ映像で
モニタの前で俺チベットスナギツネみたいな目になったわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:06▼返信
久々にゼノギアスやりたくなってきたな
アーカイブスで買おうかな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:06▼返信
>>1131
前作より重要度下がってるなw 
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:06▼返信





不細工キャラのカスタマイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:07▼返信
>>1174
アイディアチップはいつの間にか売ってたな
対応するゲームディスクはそんなに無い
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:07▼返信
>>1175
こいつのやってるブラボのボスは
全部ガスコインと同じモーションらしいぞwwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:08▼返信
まぁブラボは越えれないってのは現実でしょ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:08▼返信
なんで戦闘だけ5年前のシステムそのまま持ってきたんだろうな。アーツシステム残して色々工夫も出来たと思うのに
技術の進歩に取り残されて違和感満載じゃねーか
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:08▼返信
>>1165
wowももう実働どこまで人いるやら・・・
ディアブロ3は一応前作以下でも評価たかいし

根本的な事言うとWOWはMMOだがディアブロはMOで比べる事が間違ってる
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:08▼返信
ガスコイン超えたら後はパターン一緒だから全部楽勝ってか?
だったら冒涜とか誰も苦労してねーよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:09▼返信
確かに音楽良いし世界観も良い感じだわ。

でも、PS4でドラクエ11なんだよな。

1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:09▼返信
>>1176
マジで言いそうで怖いww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:09▼返信
>>1175
えーと…頭大丈夫?
試行錯誤の意味わかる?
ニホンゴワカリマースカー?(´・ω・`)
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:10▼返信
アーツ残して
踏んづけて潰したり
吸い込んでコピーしたり
ダメージ与えてふっとばしたりすれば
神ゲーだったのに
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:10▼返信
情報が出る度にガッカリさせられるゲームだなぁ。

当初はメモリ4GBのハードを想定して作られていたが、2GBになって劣化せざるを得なかった、という噂もあるが。
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:11▼返信
こないだまでムービーゲーとかバカにしてたやつ…、決局批判したいだけなんだろうね。
ゼノブレのシステムを継承してさらに自由度が大幅アップとか、最高やん、素敵やん。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:11▼返信
>>1187
3が評価悪いのは初期のPC版の話だからねえ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:11▼返信
>>1175
ガスコインにすべてが詰まってるとかwww
使えそうなのヤーナムかローゲリウスの2人ぐらいだろ1割未満ですね
ヤーナムは対多数で立ち回り全然違うし、ミコラーシュも人型だけどガスコイン戦とか参考にすらならん

ほんとにプレイしたの?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:11▼返信
>>1175
またエアプかよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:11▼返信
Wiiuもゼノも買わないから
100万円規模の課金までは許す
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:11▼返信
ワクワクするから買う

それだけの理由
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:12▼返信
>>1189
ドラクエ11は3DSとWiiUのマルチが最有力だよ
しかもNXはWiiUの互換あるだろうからここでWiiU買えばソフトは10年遊べるよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:12▼返信
尼で同梱キャンセルした俺が後悔するくらいに楽しいゲームだといいねw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:13▼返信
ドールが車貫通とかビッグリグスかよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:13▼返信
ディアブロ3初期はオークションとレジェンダリーとレアの落とす確率、その確率の割りには敵がいきなり強いってバランスが糞だったらしいからな…今ではPCでも据え置きでもバランスは良くなったし。PS3版はもうアプデしない宣言したからあれだけど…
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:14▼返信

ところで料理がくっそ不味そうな逆飯テロでブーちゃん痩せちゃいそうなのは記事にせんの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:14▼返信
また馬鹿豚ちゃんww
ドラクエ11は据え置きだからww 3DSやVitaは出んよww
Vitaはリモプ対応かもしれんがなww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:14▼返信
>>1200

ドラクエ11がWiiUと3Dsの最有力になる理由は?w
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:15▼返信
>>1193
そもそも消費電力40Wの低性能マシンだからな >WiiU
おまけに、
・VITA以下のCPU
・VITA以下のメモリ速度
・メモリも1GBしか使えない
・ディスクメディアは片面1層BDで25GBしか使えない
みたいな条件下でまともに作り込める訳ねーんだよな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:15▼返信
>>1200
WiiUの互換あるってことはNXはまた低性能なのね
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:16▼返信
>>1193
ゼノクロっていつから作ってたんだっけ? 
WiiUで出すことを前提に作られてたけど、出てきたのは4GBにも満たなかったって話か?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:17▼返信
うんこしたいんだけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:17▼返信
これに関してはネット上のネガキャンがあけすけすぎて逆効果だった気がする
まじたのしーわ ハクスラ最高~
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:18▼返信
課金要素っぽいのが出てきたなw

これ確実にレアなアイテム出る課金クエスト出るわww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:18▼返信
>>1186
レベル補正はマジで不要だった
これのおかげで格上相手に戦術ってのが意味無くすんだよなぁ…
カンストまではレベルを上げてアーツで殴れになる

これ補正が強いと本当の意味で戦闘が楽しくなるの
PC(LVカンスト) 対 敵(PCのカンストLV+α)
で装備品をガッチガチに固めてからだろ先がなげーよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:18▼返信
>>196
敵の3段階のHP残量で変化するAIパターンとボスでも攻撃のタイミングに合わせてパリィ入れるというベーシックな解法がその先ずっと通用するってことだよ
ヤーナムでも相手3人に増えただけでやることは変わらない
ミコラーシュなんか触手してくるだけで離れたら魔法使ってくるだけで更に浅い
ここらへんは再誕者もそうだがデモンズから系譜でネタ切れ感が出てるけど
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:19▼返信
>>1200
またブタがわけのわからん事をw
本気で脳みそ大丈夫?って言いたくなるよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:19▼返信
>>1211
いや

素材集めの時点でハクスラじゃないって気が付けよ
モノリスの高橋ハクスラワカッテ無いから
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:19▼返信
>>1211
まだ出てねえよw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:20▼返信
>>1211
真のエアプが現れたな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:21▼返信
ゼノ好きな人はRPGしたいのが大前提で終わったあとのやりこみで楽しみたいんだよな……

ストーリーはオマケ程度で、ハクスラを分かってない高橋の発言からするとモンハンみたいな何回も同じクエをモンスのレベルも上がらないで掘り掘りするだけの特化したゲームとかガッカリなんじゃねーか?ww
信者位だろ喜ぶの…
レアも数%の確率なんだろ…
あ……だから全部やりこむには300時間……あっww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:21▼返信
>>1214
自分は馬鹿です
発表して楽しいの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:21▼返信
>>1211
まだ28日なんですが…
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:22▼返信
なんか最近はゼノクロとにかく誉める方向に持ってくやつ増えたな
散々他ゲーこき下ろしたくせに今更イメージ上げようったって遅すぎだろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:23▼返信
深度5の呪い聖杯クリアできないエアプ沸いてるのか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:23▼返信
>>1175
パリィできねー獣型ボス無視とかほんとやってんの?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:24▼返信
>>1186
あの評価悪かった戦闘システムを更に改悪してるしな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:25▼返信
>>1222
実際内容ボロボロなのが判明してそれが顕著になったね
もう無駄だっつーに……
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:25▼返信
>>1214
誰と話してんの?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:26▼返信
>ミコラーシュなんか触手してくるだけで離れたら魔法使ってくるだけで更に浅い
>魔法

魔法()
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:28▼返信
コリニシはガスコインしか知らないんだろうなw
人型でも千景狩人NPCのほうが強いしアメンドーズやエーブリの大型ボスはパリィなんてできないことを
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:28▼返信
>>1222
そもそもゼノクロ使って多方面に喧嘩売りまくったお陰でコメント自体は賑わってるが、ここにいるのって買わない豚と散々喧嘩売ってきた豚をからかいに来た人しかいないから褒めても誰も買わないっていうw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:29▼返信
血に飢えたはパリィ取れるらしいけどタイミング合わなくて取れないんだよね~
教えて欲しいわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:30▼返信
おーいみんなー
ガスコイン戦以降のボス戦
すべて一度見ただけで
ボスの攻撃のパターン、間合い、回避タイミングを覚え
最適なタイミングで攻撃し、最大限の効率で倒せる
スーパープレイヤーが現れたぞwww
みんなコツをうかがおうぜwwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:30▼返信
終盤戦ミコラーシュは鏡使って逃げまくってるだけだったんだが、魔法なんかしてこなかったけど、俺のやってるブラボおかしいのかな。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:31▼返信
>>1209
あくまで噂だけどね…
Wiiの次世代機をハイスペックにしたい勢力と、ギミック重視にしたい勢力の争いが任天堂社内で起きていたらしい。
まぁ結果はご存知の通りだけど。

この結果を受けて『NX』がどうなるのか楽しみだな。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:31▼返信
ハクスラの意味履き違えてるようなインタビューだな
オープンワールドと言いながら見えない壁あるし
で、目標はベセスダ?てめーらみたいな糞ゲーメーカーがベセスダに敵う相手じゃねーし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:31▼返信
>>1222
フラゲで製品に触れた内容だからどうしようもなくなってんだろうなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:32▼返信
>>1228
あいつほんとウザかったわ。
クッソ狭い部屋で呼びかけ連発の回避に慣れるために鬼ごっこするとかいう苦行。聖歌隊装備でも呼びかけの爆風に怯んだだけで死が確定するとかいう恐怖。
二周目ミコ倒した後に毒殺可と知って発狂ゲージ振り切りかけた。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:33▼返信
>>1233
追い付いて切って追い付いて切ってを繰り返すと部屋行かなくても倒せるらしい
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:33▼返信
>>1233
あれは鉄柵部屋に入らないパターンもある
追いかけるのが速すぎるとなる気がする
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:33▼返信
>>1229
アメンボは知らんがエーブリはパリィ持って行けるで
特定の攻撃モーションに対して怯み値(?)が吹き飛ばしレベル(例:大砲)の攻撃を頭部に当てると内臓攻撃のダウン取れる

重打をカウンターで入れたせいで頭部に対する怯み値(?)が一気に乗ったのかは不明
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:34▼返信
>>1224
獣型なんて適当に斬ってりゃパリィの音鳴って崩れんだから馬鹿でもわかるだろw
旧市街のボスなんか近づいてテンプレ通りパリィいれるだけで半分以上削れるんだからさらにヌルゲー
そんなことしなくても火炎瓶やヤスリの説明読めば獣タイプなんて簡単に攻略できるわけだが
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:34▼返信
>>1232

もしかしたらこいつ、ゲムスパの自称神プレイヤーじゃねえの?w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:36▼返信
ゲームスパークとかいうクソサイトの神プレイヤーかなw?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:36▼返信
>>1241
なんだこのエアプ……(´・ω・`)
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:36▼返信
>>1240
特定部位蓄積で内臓決められるけどガスコイン君の言うパリィとは無関係だろう
攻撃に合わすというのだから銃パリィでないと日本語として不自然だ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:37▼返信
>>1229
千景狩人NPCとか銃のダメージがでかすぎるゴミみたいな調整だったなあれ
PS4の低スペメモリバグのせいで変形攻撃しなくなったときは詰んだかと思ったわ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:38▼返信
>>1244
完全に動画勢の発言ですよね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:38▼返信
パリィと内臓攻撃チャンスが一緒クタになって理解できてなくてワロスw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:39▼返信
結局ブラボの流れか
豚はゼノブレすらやってないのがわかるなw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:39▼返信
>>1241
どうやったら一度見ただけで
敵の攻撃を全て把握して、ベストなタイミングで
攻撃出来るようになるのか
教えてください
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:40▼返信
30分間ドロ率UPアイテムとか売るのかな?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:40▼返信
>>1231
右手上げて攻撃してくるところと
からだ持ち上げて噛みついてくるところがとりやすいですぜ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:40▼返信
>>1247
こちとらメモリバグが起きてボスのパターン変化まで知るほど周回してんだよw
ロマがバグった時にどんな行動パターンになるか知ってるか?しらんだろうなw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:41▼返信
>>1246
ブハッ、千景狩人にストレート勝ちもできないでブラボ余裕()とか語ってたんか?w
話にならんなw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:42▼返信
火炎瓶とか序盤にしか使えねーよw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:42▼返信
ゼノスゲー
車の当たり判定なんていらないよな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:42▼返信
血に乾いた獣はパリィ苦手だから、ステップで裏回ってざくざく切ってたな
一回だけよろけてたところをモツできたけど
でも、基本的に貼り付いて裏取った方が楽だったわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:42▼返信
>>1253
もう動画の話はいいってw
ゼノブサフラゲ動画でも見て持ち上げてやれよ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:43▼返信
なんで痴漢って変に攻撃的なんだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:43▼返信
口だけならなんとでも語れるからエアプがいくら語っても説得力ねーなー
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:44▼返信
>>1245
た、大砲も銃カテゴリじゃん

まあガスコイン君は置いといて
エーブリは1段階目からやってくる突進と2と3段階目の発狂する血吐きに対して大砲を頭部にぶち込んだら
大砲一発で内臓のダウン取れた、それ以外だと4発叩き込んでもダウン取れなかったから相手の攻撃に合わせた大砲パリィ…だと思う
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:44▼返信
>>1258
な?答えられないんだろ?
どっちがエアプだよw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:44▼返信
>>1256
モンスターの当たり判定もいらないみたいね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:44▼返信
>>1232
世の中には、開始から一度も死なず素手で最初のボスを倒した名人編集もいるらしい
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:45▼返信
>>1254
千景狩人なんて斧で振り回しとけば余裕だった
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:45▼返信
>>1262
>>1250
答えてくれよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:47▼返信
このエアプ君は、
何かあるとブラボガ-・ガスコインガ- って言う奴だよww
ゼノクロの記事なのにブラボガ- ってワケわからないしなww
話し反らしてのかまってちゃんww
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:47▼返信
試行錯誤ガスコイン君まだ粘ってるのか
話題逸らしご苦労様です(´・ω・`)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:47▼返信
>ロマがバグった時にどんな行動パターンになるか知ってるか?しらんだろうなw

どうでもいいことを自慢してて草生える
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:47▼返信
>>1256

ゼノクロスの車は全部、ビッグリグス仕様だからな。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:48▼返信
タゲ反らし上手いなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:48▼返信
>>1270
車だけやないんやで…
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:49▼返信
岩田「Wiiスポーツクラブは、初期起動から24時間無料で遊べるF2P」
宮本「スプラトゥーンは、任天堂らしいFPS」
高橋「ゼノブレイドクロスは、オープンワールドを舞台にしたハック&スラッシュに特化したノンリニアなRPG」
何故だろう、同類にしか見えないw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:49▼返信
コリニシはゼノに全く興味がないという事実
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:49▼返信
話題変えようとしてもゼノブレの現実は変わらないから意味ないけどなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:50▼返信
>>1273
類友ですね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:50▼返信
千景狩人は勝てる勝てないの問題じゃねーんだよなぁ
ブラボの血質ビルドの対人の糞っぷりに通じるものがあるよあれは
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:51▼返信
本当。話しそらしても、
ゼノクロ側の高橋が[ハクスラ]とか意味わかってないで言ってるし、クエ回すだけのゲームってなったの確定させちゃったからな……
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:52▼返信
そんなにブラボやり込んでるなら動画配信してくれよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:52▼返信
>>1273
それなwww
岩田は開発から離れてるから仕方ないにしても開発現場にいる宮本がTPSをFPSなんて言い出したのはほんと…ワロエナイ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:52▼返信
千景に勝てない雑魚ニキブラボを語るwwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:52▼返信
誰か高橋を黙らせろよ、こいつの自画自賛はもう聞くに耐えん
「その甲斐あってかプレイアビリティーは心地よい物になっていると自負しています!」
とかどの口でほざくんだよ、マジで完成品プレイしてから言え
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:52▼返信
>オープンワールドを舞台にしたハック&スラッシュに特化
こんなこと言っちゃってる時点でゲロ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:53▼返信
あっこいつ
試行錯誤をする必要がないんじゃなくて
するほどの頭がないんだ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
>>1269
ブラボやりまくってんなら誰でも経験することだっただろ
PS4の低スペのせいでよw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
もうサントラだけ買うわ。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
>>1280
ミヤポンは一応メトロイドプライムというFPSゲームは作った事あるんやで
しかし一度FPS作った男が何でTPSをFPSと言うんだ…
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
ハクスラ語るんならバトルが楽しくないとな
ゼノグロの戦闘は楽しくない。これが全てだ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
>>1169
一週間w
エアプはどこにでも湧いて出るな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:54▼返信
>>1273
やべえwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:55▼返信
話題そらしに必死だなw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:55▼返信
とうとうPS4ノ性能ガー言い出したよこいつ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:55▼返信
>>1282
彼にとってはあのゼノブレの戦闘システムを継承したゼノクロの戦闘システムが最高なんだろ

ゼノブレの時点で戦闘システムは不評だったのにwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:55▼返信
千景って簡単に銃パリィ取れまくれるし余裕じゃねえの?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:56▼返信
言動が完全に動画勢だなぁ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:56▼返信
>>1285
メモリリークが低スペックだから起きると思い込んでる馬鹿でしたかwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:57▼返信
ゼノブサイクワロスの戦闘はゴミ
これは確定事項だからブタが何言っても無駄
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:57▼返信
千景狩人なんざゲールマンに勝てるなら勝てなきゃおかしい程度のやつなんだが・・・
散弾持ってパリィ。銃は避けましょうね。
千景なんざパリィ取り放題の慈悲刃の足下にも及ばん攻略専武器やんけ。
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:57▼返信
なんだよパソニシかよ。

マジでしねよ。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:58▼返信
あっ、後このエアプ君は、ゼノクロの話を反らしたいと共に、反論されるのをまってて[こいつ噛みついてきてる馬鹿じゃねー]って思ってニヤニヤしてるんだよww
無知無恥で反論されてるのをわかってなくて。

わかりやすく言えば、キモい行動をして[キモ]って言われると興奮しちゃうタイプってことさww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:58▼返信
無知無恥ポークはすぐに尻尾が出るなぁ(´・ω・`)
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:59▼返信
ゼノの記事では必ずブラボの捏造で話題をそらすが売上は比べないでくださいブヒィ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:59▼返信
ゼノクロなんざ期待されてねーから安心しなよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:59▼返信
>>1285
PS4をなんとしても貶したい意気込みはわかるが、メモリリークが何故起きるかという原因を理解できてない馬鹿ですと宣伝してるだけになってるぞw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:59▼返信
ゼノクロの車すり抜けるのもWiiUの低性能のせいなのは見えない聞こえない
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:00▼返信
>>1296
メモリリークって普通はソフト側の問題だよな?
キム豚はハード起因と思ってたのかw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:00▼返信
高橋
[レアが出るのは数%でクエ何回も回すゲームに特化さした。これはハクスラだな]
とかマジで思ってるだろうなww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:01▼返信
ゼノクロの光源表現がしょぼいのも画面が薄暗くて汚いのもりんちゃんさんがブサイクなのも
すべてWiiUの低性能のせい
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:01▼返信
素材のハクスラかよ
低確率でいいから現物ドロップにしてくれよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:01▼返信
あー面白いから黙ってたのにメモリバグ()とか言ってるエアプに知識与えないでくれよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:02▼返信
>>1309
素材のハクスラって意味がわかんねーよw
任天堂ってこんなのばっかだな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:03▼返信
外人ってレア素材マラソンさせるようなゲームって嫌いだし
海外評価悪そうだなこれ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:03▼返信
ハクスラなら現物支給してください、未鑑定レジェを鑑定するときのwktkがなきゃねぇ
素材集めて装備作成とか白騎士や狩りゲーでいやってほどやってるわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:04▼返信
ゼノクソのオブジェクトに衝突判定がないのも全てWiiUの低性能のせい

いいかぶた?ゼノクロのプアなところはすべてWiiUの低性能のせいだ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:04▼返信
うはwww
よく読んでなかったから気づかなかったけど
『素材』のハクスラかよwwwww
やべーぞコレwwwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:05▼返信
JINのとこで見たが
ゼノクロは料理も酷い
FF15やドラゴンズクラウンと雲泥の差、無難ならまだいいが不味そうなのは駄目だろ…
開発者ってグラフィッカーだったんじゃないの?こだわりないのか?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:05▼返信
>>1313
ファミ通がしんどいというのも分かる気がする
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:05▼返信
エアプ疑惑君にひとつ聞きたいんだけどさ
ブラボの「いいね」の数を教えてよ
買ってる人なら誰でもわかるハズだよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:06▼返信
ただ1つ言える、BGMは素晴らしい
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:07▼返信
なんかさあ、前世代の白騎士どころかその前の世代のFF12っぽくない?
当時は珍しいというかネトゲ風のシステムは革新的だったけどさあ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:07▼返信
ボーカル入りダサいんですけど・・・
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:07▼返信
>>1298
ほとんどの人が詰んでネット見てスリップダメで流して終わりでその後で攻略サイトの情報であたかも倒したかのように語るから話にならんのだよね
相手が輸血液使ってパリィで即死ダメ入れてくるからこっちもそうならないようにパターン入れるという糞の極みまで至ってない
こいつに比べたらパリィしてるだけで回復しないゲールマンとかカスみたいなもん
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:09▼返信
宮本氏「潜水艦の方が1万倍面白い」
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:09▼返信
>>1315
レア素材が欲しいなら同じモンスター何回も倒して出るまで粘れ、それがハクスラ特化です!

いや、違うから(´・ω・`)
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:10▼返信
そういうのは現物ドロップだから面白いんだよ。素材とかゴミすぎるわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:10▼返信
ハスクラとか最高すぎる

ゴキブリは指をくわえて見ていればよろしい
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:11▼返信
>>1273
上っ面だけを拾った知識を勝手な先入観で補ってるとこうなる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:11▼返信
ハクスラって結構すぐ飽きるよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:12▼返信
白騎士みたいに、アイテム課金するだろww
レア素材確率アップの消費アイテム とかねww
白騎士の場合は配信クエ・ストーリーも無料だしオンライン向けだったから、GRあげるついでにとかで課金しなくてもよかったけど、ゼノクロは緩いオンラインってのがな…しかも無線で…
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:12▼返信
とうとう発売やなw
ゴールデンウイークとも被るしこりゃ爆売れ間違いなしやな
しかもこれしかない需要、高評価、ニコ動などでのランキング、PS4より多い普及台数と売れる要素しかない
初週10〜15万はかたいやろうなぁ
本体も5万台以上確定だわ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:12▼返信
>>1326
しかしハクスラがなんのことかわからない豚なのであった
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:13▼返信
素材集めをハクスラとは認めん
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:13▼返信
>>1322
わかる
情報一切見ずに1st斧キャラで千景狩人と会ったから強さにビビッた
連装銃は痛いわ銃パリィとってくるわで死んで6回目くらいで倒した
その後のキャラは攻略情報見てスリップで殺害
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:13▼返信
これフィールドの普通の雑魚敵にも戦闘数分かかって
やたらとダメージちまちま与えて、他のゲームと比べてやたらとテンポが悪くてダレそうだが…
これで仮にレアモンスター10体狩るとして何分かかるんだ……
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:13▼返信
素材のハクスラってことは鑑定は無いのか
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:14▼返信
豚ちゃんww
ゼノ好きな人は、ストーリーありのRPGがしたいだけで、モンハンみたいなクエ何回も回してレア素材掘り特化のゲームなんてしたくないんだよww
そもそもハクスラではないしww
豚ちゃんもハクスラわかってなさそうww
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:16▼返信
これローグギャラクシーだろW無駄にひろかっただけ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:17▼返信
グギャーは豚のネガキャンひどかったよなあ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:17▼返信
そういえばゼノサーガは豚がネガキャンする側だったんだよなあ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:19▼返信
これ、ドグマ以上に自らハードルあげしてるよね?
ドグマ
[スカイリムに匹敵するような発言]
ゼノクロ
[目指せスカイリムをうたいこの出来でしかも、素材の為になんも変化もない同じクエを浸すらやるゲームに特化をハクスラと言う]
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:20▼返信
また任天堂が用語の誤った使い方を広めようとしてやがる
何で調べようとしないんだ?
迷惑だからやめてくれ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:20▼返信
Lv○の武器でねー

○○の素材でねー

豚は多分コレの違いもわからん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:20▼返信
>>1339
ゼノサーガはEP2で糞化したからなぁ
正直ゼノシリーズに必要なのは高橋哲哉じゃなくて嫁の嵯峨空哉だとあの時確信したわ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:24▼返信
任天堂社員の使う誤ったゲーム用語は後ろに(任)ってつけてくれよ
間際らしいんじゃ~
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:25▼返信
>>1330
とりあえず保存したw
楽しみにしてるぞ?w
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:26▼返信
レア素材ドロップ率アップとか課金だろうなこれ、ドールの燃料も怪しいが
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:26▼返信
クエスト受けてマップ走るだけのマラソンゲーなんですが…大丈夫か?

せっかく広大なマップを用意したノンリニアなRPGなのにアクティビティが少なすぎない?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:27▼返信
>>1344

任天堂らしいFPS→TPS
コミットメント→意気込み
ハクスラ→?

腹が痛いwwwwww
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:32▼返信
>>1346
今の任天堂だったら有料クエストの報酬でしか手に入らない素材とか出して来そう
しかまそな素材が最強装備やギアを作るのに必須な素材とかね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:32▼返信
ハクスラならビルド要素も重要になると思うけど、その辺どうなんだろ?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:35▼返信
>>1350
レベルを上げて物理で殴る系の戦闘にビルドとかない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:37▼返信
まぁ、
敵が起動ごとにランダム配置・配置されるモンスターの種類もランダムで とか
モンスターにはレベルがありランダム出現 又は クエで難易度(モンスターのレベル帯が決められ出る素材も違う)
とかなら、ハクスラかな?
って言えるけど、単に変化もない同じクエを目当ての素材が出るまでする。しかも素材で生産できる武器防具は予め決められ出る数値
ってだけで、全くハクスラじゃない……
ジャンルが違うだけでモンハンなだけだろ……
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:41▼返信
ゼノギアスからずーっとこのシリーズ追ってるけど、
サーガEP2の発表時並みに不安になってきた
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:42▼返信
オーバードやワールドエネミーといった超強いモンスターを倒し、
そこから得られる素材を集めきった人だけが得られる超レアアイテムです。

俺の知ってるハクスラと違うんだけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:42▼返信
任天堂は一定のクオリティにならない限りゲームをリリースしないイメージだったけど、
これは明らかに見切り発車で開発資金の回収と売り逃げ狙ってるな…。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:49▼返信
任天堂の記事に限ってゲールマンがどうとかブラボの会話してる奴いて気持ち悪いな
前はフリヲの会話になる流れだった
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:49▼返信
>>1355
そんな任天堂はかなり前になくなってるよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:50▼返信
任天堂らしいハクスラ(最強装備は課金DLC)なのでセーフ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:50▼返信
>>1354
全然違うわなw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:51▼返信
こいつの言ってるのがハクスラなら、FFやテイルズもハクスラになるよな……
ってかクリア後のお楽しみ要素あるやつやクリア後のレベルにならないと倒せない敵がいて、そいつからドロップするのが武器や防具そいつを倒さないとはいならいってのがあるっゲームはハクスラになっちゃうな……
マジで大丈夫かこいつ…
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:52▼返信
>>1354
その理屈だとねぷねぷもハスクラになるんだよなぁ…
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:52▼返信
なんでJRPGにしなかったんや
てか路線変えるなら「ゼノブレイド」の名前つけるなとw
いやそもそも「ゼノ」の(ry
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:53▼返信
オンラインに繋がないと最強武器取れないとかw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:54▼返信

以後、任天堂らしいハクスラのことを、ハスクラと呼称します。

1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:55▼返信
フラゲ配信で予想をはるかに下回る低クオリティに驚愕した後でさらにこれだもんな
恐ろしいけどこれが任天ゾーンなんだよ、もはや彼らが現代に通じるゲームを作ることはないだろう
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:56▼返信
ブラボのAI単調化バグこの前のアプデで修正されたけどね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:59▼返信
そうだよなぁ、任天堂の記事なのにすぐブラボやフリヲの話をし出すニシくんはほんと気持ち悪いよね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:59▼返信
ゼノブレイドクロス 〜惑星ミラの錬金術師~
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:59▼返信
>>1356
ネガキャンするためにプレイする係のやつがいるんだよ
パッチ当たる前に売るからその後のことは完全無視するから笑えるぞこいつw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:01▼返信
ハクスラでもなんでも良いけどさ
それなんで今更になって言うんだ
ユーザーが期待してたものと違ってたらどうするんだ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:05▼返信
モンハンの装備集めと同じかwゴミゲー
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:08▼返信
そもそも、ハクスラ特化 とはなんだろなww
そもそもハクスラ事態がそう言う要素だからハクスラ と呼ばれるのであって…
ストーリーが完全に無く敵の強さ・プレイヤーの強さ、武器防具の出る上限、ランダム要素が大量に盛り込まれてるのを無限とまでは言わないが相当ある事が、特化と呼べるに相応しいそうだが…
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:09▼返信
>>1369
豚ってどこであろうとゲームの話しないけど何でなん?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:12▼返信
>>1364
それなら任天堂のTPSはSPSと呼ぶことにするかw
任天堂はセカンドパーティーなんていう恥ずかしい造語作るし、サードパーソンシューティングじゃなくセカンドパーソンシューティングでw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:12▼返信
ストーリーが薄くて、クソなのを
ハクスラとかこじつけられてもなあw
ムービーゲーなのは分かってるんだし
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:23▼返信
武器じゃなくて素材集め?
ドラクラは楽しかったが、このゼノでハスクラって
どう見ても良い要素とは思えんのだけども…
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:31▼返信
任天堂っておじいちゃんみたいだなw

無理してわからない用語使わなくていいんだよ?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:32▼返信

このクソゲーのことはもうどうでもいい。
言葉の定義を曲げるようなことをするな。
オープンワールド?ハクスラ?
自分で出来ないからって、言葉の意味の方を変えるとかいい加減にしろよ。

1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:37▼返信
U持ってるけどこれは中古でやるわ
すまんの
ガンガン劣化しまくった糞性能を恨めよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:42▼返信
高橋もモンハンもどきに走ったか…終わっとんな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:46▼返信
せめてWiiUが高性能だっていう初期の噂通りであれば…
モノリスの開発力技術力の低さも駄目だけど、なんと言ってもハードの低性能がいかん…
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:53▼返信
>>1379
心配しないでも39%オフぐらいすぐだと思うわw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:57▼返信
任天堂大勝利ッ!

1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:06▼返信
>>1364
蓮コラ並に酷いグラでプレイヤーの心をクラッシュさせるということか?w
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:06▼返信
>前作がいわゆるストーリーとゲームとしての横の遊びのバランスを取ったリニアなRPGとするならば、今作はオープンワールドを舞台にしたハック&スラッシュに特化したノンリニアなRPGです。

え?これってタイトル発表時に言うべき台詞じゃないの?
俺が楽しみにしてる続編タイトルで発売ギリギリになってこんなん言われたらマジギレする自信あるわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:08▼返信
素材集めとかいらねーんだよ
装備品をレアドロップでええやないか
わかってねーな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:16▼返信
おれの埃かぶってるUが起動するおもったけどコレはスルーかな
評判よけりゃ買うけど多分売れねーだろうなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:19▼返信
何回も同じモンスター倒すとか
いまどき流行らないでしょ
作るのに時間かけすぎて時代に取り残されたな
任天堂によくあるパターン
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:21▼返信
装備ゲームとか地雷ですやん
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:23▼返信
ハクスラオープンワールドRPG。面倒だわキャンセルしよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:26▼返信
素材集めか・・・
これだけで海外ではゴミ扱い確定だな
自慢のメタスコアも70点代になりそう
硬そうな敵多そうだし、ファミ通のレビューどおりしんどいな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:39▼返信
クソゲー
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:43▼返信
おいふざけるなよ
低グラは仕方ないからストーリーと世界観を楽しもうと思っていたのに、これはないわ

なんのために目的別に所属部門を作ったんだよ、惑星探査や市民警護をやろうとしたら結局はデカブツ討伐推奨かよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:43▼返信
300時間とか言って200時間は素材集めの無駄戦闘マラソンかよ。
マジ糞ゲーやん。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:43▼返信
すぐ飽きるps4の外人キチガイゲーと違って
やりごたえ満載だなーワクワクするなー
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:51▼返信
>>1394
素材集めは280/300時間くらいじゃね?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:51▼返信
同じ敵を何度も何度も倒すこと=やりごたえ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:57▼返信
>>1395
主に売り上げと消化率がわくわくするなww
PS4ゲーはそれなりに売れちゃってツマランもんなwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:58▼返信
ムービーが20時間でロードが50時間は有るだろw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:59▼返信
ゴキが食い荒らしたジャンルに数年遅れて豚が群がるわけか
哀れ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:00▼返信
さらっと流してクリアして満足する最近の糞ゲーマーには、つらいんだろうな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:00▼返信
オートバトルでオープンワールドwww
なんの罰ゲームだよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:02▼返信
ハクスラ否定してる奴ら多いけどpsにもハクスラ多いだろうに
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:03▼返信
ゼノブレクロスはサラッと流してクリアでは満足感が得られないゲームらしい
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:03▼返信
ハクスラ否定はしてないぞ
ハクスラモドキはいらないって言ってるだけ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:06▼返信
ゼノブレがハクスラって
任天堂初のFPS!みたいな胡散臭さ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:07▼返信

クソゲー臭がプンプンだなw


絶対つまんないだろwww

1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:08▼返信
ファック&スマンな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:09▼返信
ニシくん、ハクスラ知らないやんw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:15▼返信
プリペイドの使い途が見えた気がするな。
レア掘りマップ課金は100%来るわ。
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:18▼返信
PSユーザーに聞きたいけどハクスラゲーって何すか?
その言葉初めて知ったんで
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:19▼返信
オンゲみたいに一定時間レアドロップ率アップとか、取得経験値・資金アップのブーストとか課金販売するのかな
こんな物の為にWiiU本体を買った自分が恨めしい
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:22▼返信
強い敵倒して自分をパワーアップどんどん強い敵を倒してパワーアップ
とまらんな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:22▼返信
>>1411
ネトゲ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:24▼返信
>>1411
物語や世界観を楽しむ事より敵を倒して強い武具を取得していく事に特化したタイプのRPG
ディアブロなんかが有名やね

淡々と敵を倒して武具ゲットに快楽を見出すプレイヤー向き
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:24▼返信
あらゆる意味でPSO2の下位互換だな

1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:25▼返信
>>1415
コマンド式戦闘でハクスラって面白いのかな?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:25▼返信
これ比重大きくするとゲーム全体のシステムと相性悪くなる未来しか見えないんだけど
他のハクスラみたいにテクニックでカバーできたりするようなゲームなのかってのがまだ分からんけどさ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:27▼返信
>>1411
ドロップ率が適正で戦闘が面白ければ神ゲーで
ドロップ率が悪く戦闘がつまらなければクソゲー
少なくともゼノは戦闘がつまらなそう
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:27▼返信
配信見たけど面白そうだったよ
気になったのはフィールドに比べて街が凄くしょぼい レベルが少しでも低いと苦戦か全滅 ラノベっぽい この要素が行けるなら有りだと思うわ 俺は評価が良ければNXに互換がつくなら将来買うよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:27▼返信
あのつまらなそうな戦闘でレア集めを繰り返すって相当な苦行だな
しんどいわ~
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:28▼返信
>>1415ありがとうございます

モンハンとかGEも当てはまるんですか?
素材を集めて武器作るわけやし
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:28▼返信
>>1411
やった事のない奴に説明して判るの?w
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:29▼返信
>>1419
豚じゃないけど俺的にはおもろそうやわ
値崩れしそうな気がするから値崩れしてみたら買ってみおうかな

豚とは違うんで(笑)
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:30▼返信
>>1420
配信見てたら同レベルなら下手すりゃ瞬殺、2~3レベル下でも苦戦しながら全滅だったな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:32▼返信
>>1422
当てはまらない。原則、現物ドロップで、装備にランク付けしてあることが多いのが特徴。あと、同じ武器でも特殊効果が違ったり。
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:34▼返信
>>1425
戦闘が面白くてレベル上げか苦しくなけれはいいだろうね 前作を遊んてないから感覚は分からんがわかる人いるなら教えてもらいたいところだ
一時期やろうと決意したけどSDを今やるのは流石にキツイ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:35▼返信
今回はストーリーは期待しないほうがいいかもな・・・
序盤から中盤あたりは熱中できそうだがそれ以降はきつそう・・・
課金も結構いれてきそうだし・・・完全にマルチプレイ必須そうだな
どうりでゼノブレイド2って題名にしなかったわけだわw
俺はとりあえず様子見かな・・・
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:35▼返信
>>1417
人による、としか
ハクスラではないけど、例えばマザー2で「おうじゃのつるぎ」を敵がドロップした時の快感、ああいう快楽が好きならコマンド式でも楽しめると思うよ

>>1422
個人的にはハクスラに引っかかっていると思うけど、武器ドロップこそハクスラ!素材ドロップはなんか違う!って人もいる
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:37▼返信
買ってみるかな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:38▼返信
>>1422
ハクスラの定義はトレハン含める人も含めない人もいるんでビミョーなライン
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:39▼返信
色々言われているけどそれでも
アンケの3分の1は(本当かどうかは知らんが)買う予定なのか
俺はWii U版はいいかな、次世代機版を待つ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:40▼返信
ファルコム スクエニ ナムコ「高橋捨てといてよかった」

ってリアルに思ってそう 任天堂のせいもあるだろうが恥さらしすぎ

嘘だったシームレスオープンワールドやら あの糞戦闘でハクスラやら PS1ですら出来てた車に当り判定ないやら(ロックマンダッシュは車に当り判定ありちゃんと引き殺される)
ノンリニアのRPGでストーリー特にないはずなのにムービーありまくり とか
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:41▼返信
ハクスラ要素入れるのはいいんだよ、だがゼノクロは散々世界観やストーリーをPVで売りにしておいて発売日直前に「ハクスラです!」とかいうのが許せない
予約したから引き取るが、これでハクスラ重視、課金アイテム有りのゲームだったら泣くわ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:41▼返信
ストーリーはムービー
ロボット以外ではモッサリ
なのに、地獄の作業ゲー
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:42▼返信
PSO2やるわ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:42▼返信
ハクスラ!?いや、それは求めてないんだが…。
他にいっぱいあるだろハクスラ、勘弁してくれよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:42▼返信
>>1434
ロボットは壊れる&高額
課金期待しとけw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:43▼返信
それトレハンじゃねーの・・・
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:43▼返信
面白そうだけど本体ごと買うってなると
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:44▼返信
>>348
車をすり抜けるとかw
普通は車が止まる、跳ね飛ばされる、押し出されるとか、
そういうのが無理ならそもそも車道に出れないようにするとか
最低限の違和感がないようにはしてるのに
それすらしていない手抜きゲーって最近じゃちょっと記憶にないなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:44▼返信
>>1434
それはご愁傷様としか・・・w
様子みればよかったのにw
ちょっと地雷臭してたし
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:45▼返信
>>1438
やはりらその辺りが怖いなあ
他には各種ブースト、ドールの燃料、ゲーム内部通貨、レアドロップ率高いボーナスマップの利用権とかかな
さすがにドールのレアパーツをガチャにするとかはやらないだろうな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:46▼返信
ハクスラとか聞こえのいい言葉でごまかすのが任天堂らしいねw
FPSもコミットメントも意味わからずに使ってたけどw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:46▼返信
なんか超劣化PSO2って感じだな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:47▼返信
>1442
日本では珍しい国産オープンワールドRPGだからお布施も兼ねてね・・・
あーあ、明日は会社も休みとったのになw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:47▼返信
>>1433
ストーリーボスが強すぎて倒せる適正レベルにするためにはサブクエストを
やらなければならないというのも本末転倒な感じがするわ
何度か全滅すると勝手にイージーモードになるってのもなんかバカにされてる感
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:49▼返信
>>1429
素材集めて出来上がるものが固定なんだからハクスラではない

モンハンのギルクエやお守りほりはハクスラに当たるがあそこまで行くともうガチャのレベル

ブラッドボーンの血晶やゴッドイーターののこじんみたいなスキルだけでもハクスラに当たる
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:49▼返信
>>1433
まぁスクエニにはいらないだろうな
結局やることは似てきてるし、ムービー量も増える傾向だし(これは坂口さんもそうだったが)
後前々から気になってるんだけど、なんで90~00年代から文章の感じっていうか雰囲気変わってんだろうねどのゲームも 全般的に軽くなってる
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:50▼返信
>>1447
うわあ、任天堂の悪いところを集めたかのようなクソさですねwww
風のタクトとかやらされてる感半端なかったですわw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:52▼返信
地獄の作業ゲー

シナリオ的ボリューム不足を補うためのお使いクエを、ハクスラとかいうなよw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:53▼返信
>>1446
俺も評判良ければ買うわw
この分じゃあ、あんまり期待できなさそうだが・・・
ストーリー薄っぺら、マルチプレイありきじゃなければ買うわ

1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:53▼返信
>>1403
アクションでハスクラならまだしも
コマンド式でハスクラってすげえ苦行そう
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:53▼返信
とりあえず信者様がアーマードコアを越えたと喧伝してたロボットの勇姿を見たい
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:55▼返信
周回作業が基本なハクスラゲーでムービー延び延びロード地獄とかどんな罰ゲーだよwww

1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:55▼返信
イージーモードだともらえるアイテムが変わる、とかだったら最悪だしね
ハクスラ要素とか言ってるし十分ありうるわ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:56▼返信
覚えたてのフレーズを使ってみたかったシリーズだな
オープンワールドとかハック&スラッシュとか
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:56▼返信
あぁ、psoだなパクリゲーだったってことか
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:58▼返信
斜暗
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:59▼返信
任天堂のとりあえずかっこよさそうだから意味わからんが言って見たシリーズ

F2P コミットメント シームレス オープンワールド FPS ハクスラ


1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:59▼返信
ハクスラ批判してるやつ死ねよ
ゼノ憎いからってジャンルまで否定するな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:00▼返信
ハクスラ批判はしてないだろ
ハクスラモドキはいらないって言ってるだけ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:02▼返信
>>1448
確かに素材で完成した武器固定だし厳密にはハクスラではないよね
快感も低いし

>>1452
もし買ったらゲーム内で会おう
モッコスって名前のドールに乗っていたらそれが自分
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:03▼返信
非アクションのコマンド戦闘、ストーリー主導型のJRPGには合わないと
言っているだけでハクスラ全体を批判したとこなどないが?
豚の雑な煽りと一緒にするな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:03▼返信
日本じゃ人気あったシリーズがあんまないからな…
ボダラン2とかやってみるとああ面白いもんなんだなって理解したけど
ちまちましたことが好きな日本人には向きそうなものだが大ヒットするものはなかなか現れない
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:03▼返信
ディアブロはおもろいよね
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:04▼返信
素材集めだとゴールか見えちゃってるからわくわく感が薄いんだよな。
ハクスラは現物ドロップで鑑定有りの方が楽しいわ。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:06▼返信
>>1461
ハスクラ自体は別に否定しないし
メインストーリークリア後の長く遊べる要素としてなら歓迎する人も多いだろうが
>>253を見るとメインストーリーを追いたいだけの人にとってはウザイようなハスクラの組み込み方をされてるっぽいしな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:07▼返信
>>1467
それそれ
ニシくんはモンハンもディアブロも同じ類いらしい
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:07▼返信
さんざん世界観とかで煽っておきながらここにきて
実はハクスラですとか それはないわ
普通にストーリー重視の王道RPGでいいんだけど
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:09▼返信
>>1467
達成感はあるんだけどねw
ただそれで満足して当分ゲームしなくなるんだよな・・・俺はw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:09▼返信
>>1465
DIABLOはPCゲーながら日本でも人気があったと思うが
まわりみんなやってたぞ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:10▼返信
DCのロードスPS2のシャイニングフォースネオなんかは和製ハクスラとして定義してもいいし
一部には人気のあったソフトだけど爆発的に売れてった言うソフトじゃないしね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:12▼返信
>>1470
開発者にもやりたいことってのがあるんだろう
前と同じでいいって言っても、変わるゲームはいっぱいあるし
ストーリー物じゃ一度ミスったらそこまでの信頼がおじゃんになるからな
最近だとテイルズとか(1度で終わるわけじゃないが) FFもそうだし
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:13▼返信
ハクスラのゲームの目的(ユーザー視点):強い、レアな、アイテム収集
JRPGのゲーム目的(ユーザー視点):イベント収集、ストーリー

だから食い合せが悪いんだよね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:13▼返信
発売日って今日でしたっけ?
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:14▼返信
>>1474
もっと最初に言っておけよってことじゃ?
こんな発売日直前に言われても困るだろう
1478.るる投稿日:2015年04月28日 07:16▼返信
このゲームを楽しめる層のお客さんがWiiUにはいないのよね。気の毒だけど、、、
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:17▼返信
ハクスラということに関しては悪くないと思う。
ディアブロ3が神ゲーだからな。

ただしあそこまで深い物に仕上がっているかが・・・。
まあ、珍天ハードだから例によって大したことなさそうだなww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:17▼返信
ちまちましたことが好きなことと同時に、最近じゃ平等も重要だから
なかなか手に入らない武器装備や、条件満たすのが面倒だとめちゃくちゃ叩かれるんだよな
だから流行らないのも分かる気はする
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:20▼返信
オートだから自分でスラッシュできないw
ハックアンドウォッチw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:21▼返信
様子見かな。
このゲーム1本だけの為に本体ごと買う気にはならないしなぁ。
評価が良ければ来月に買うかもしれないけど、先日の中国のフラゲ配信といい、直前になってこんな事を言い出してるしで、不安の方が強くなってきたけどな。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:21▼返信
同じボスを倒したりするのか?
つまりボスマラソンとか
倒すとアイテムがばら蒔かれたりするの?
海外は?となるような....
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:23▼返信
Path of Exile を超えるレベルのゲームなら、本体ごと買う

日本人がおもしろいハクスラゲームを作るのはたぶん無理だろうけど^^;
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:24▼返信
ゼノブサの理由は全員ロボットだったから?

じゃあブサイクも変な挙動も納得だな
欠点を物にしてたゴキブリ死亡www
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:24▼返信
ハクスラの意味理解してるのか高橋(´・ω・`)
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:25▼返信
ハックアンドスラッシュですか。定義が曖昧だけどストーリーより戦闘重視したモノとかアイテムをひたすら掘り続けるゲームとか云われてるんだっけか。ディアブロ、ボーダーランズの様に中毒性があるならいいけど「しんどい」だけだとクソゲー化するかもよ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:27▼返信
>>1487
国産だとPSOが代表例になるんかね
ドロップ率が過疎るレベルで低いけど
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:28▼返信
>>1483
そもそも他にないから注目度は高いが、人気あるシリーズじゃないし
世界観的な話なら大人気のマスエフェクトがあるからな ただ好きでファンやってる奴は無駄に持ち上げられて苛ついてんだろ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:30▼返信
セガは昔からハクスラゲームには力を入れてる珍しい和サードなんだけど
ドロップ率に関しては「素晴らしく運が無いな君は」っていうお察しレベルなんだよね
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:31▼返信
望まれてたのは昔ながらのJRPGだと思うんだが
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:32▼返信
>>1490
最近だと+250%使用前提で設定されてる感が酷い
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:33▼返信
国産でハクスラって言われたらドラゴンズクラクンとかどうかね?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:34▼返信
運ゲー要素を楽しめるかどうかはループ作業が
苦にならない楽しさの有無なんだけど
それだけの緻密さが果たしてあるのかどうか
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:34▼返信
>>34ハクスラ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:36▼返信
>>1490
国産ネトゲは掘り当てるよりも掘り当てる過程で出てきたゴミを資金にして誰かから買ったほうが早い
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:38▼返信
>>1496
☆12以降は売ってないんだよおおおおおおおおおおおおおおお
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:38▼返信
FF11のNM、HNMのぱくり
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:40▼返信
あの戦闘の楽しさはやった者でないと分からんだろうな
動画評論家(笑)には永遠に分かるまい
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:40▼返信
豚はすーぐジャンルやらを盾にして批判封じようとするけどさ、
批判されてるのはハクスラもどきでありJRPGもどきでありオープンワールドもどきでありキャラクリもどきでありゼノもどきでありムービーゲーでありロードゲーであるゼノブサイクワロスでしょ?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:41▼返信
>>1497
それはもう頑張ってくださいとしか言えないわ

俺みたいなまったり勢的には汎用装備が値段でも必要能力でもオーバースペック気味
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:42▼返信
イワッチは今ゼノクロのメタスコアがどうなるかずっと監視してるから
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:42▼返信
>>1499
いつの時代のネトゲだよあんなん
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:44▼返信
ゴキブリは指をくわえてみてろ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:45▼返信
>>1502
海外の発売日まだ決まってないからレビューは上がってこねえよw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:45▼返信
amazonのDL版買ったんだけど、混雑で繋がらない。
前日DL対応で7時からダウンロード開始してんだけど、結構売れてるのかも。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:45▼返信
>>1438
ロボット壊れる

マジなのかこれ?ロボゲーとして持ち上げてたブーちゃんどうすんの?
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:48▼返信
>>1506
無線だからじゃね?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:49▼返信
買えない嫉妬ワロス^o^
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:50▼返信
つーかマジでモデリング酷いな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:51▼返信
>>1506
1万いくかも分からないDL版で混雑って根本的に任天堂のサーバーが貧弱すぎるだけだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:54▼返信
>>1510
モデリングが酷すぎるだけ・・・
そんな風に思っていた頃が私にもありました・・・

当たり判定なしは想定外
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:56▼返信
車をすり抜けるとは流石に思わなかった。
未だに知らない人もいそう。
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:59▼返信
任天堂eshopに入れない・・・
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:02▼返信
マジで国内じゃほとんど売れないゼノ程度で鯖落ちてんの?新手のギャグ?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:02▼返信
任天堂サーバ弱ぇな(´・ω・`)
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:03▼返信
eshopまあた落ちてんのか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:03▼返信
スマブラの時でさえ落ちてないのに
ただのメンテだと思われ
今日DLしようと思ってた俺涙目
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:04▼返信
今度は鯖混商法始めたんですか?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:08▼返信
>>1518
メンテ9時かららしいで
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:11▼返信
いやーフラゲしてるが
車すり抜けとか気にならんしグラも悪くないしムービーはまあ多少多いかなぐらいでロードも高速化で早いし割と快適だぞ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:15▼返信
>>1521
買うかどうかの判断するから動画上げてな
最低限、今上がってるフラゲ組の動画じゃやる気出ないぞ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:17▼返信
>>1521
既に動画出てるからフラゲとか言っても誰も騙されないぞ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:18▼返信
言われてるほどクソじゃないって程度じゃWiiUごと買う理由にはなりはしない
それこそニシ君が言ってた最高峰のRPGっての事実だったって位じゃなきゃ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:20▼返信
>>1521
フラゲ動画であがってるからそちらもあげないと誰も信じてもらえんで
また任天堂信者が息してるってな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:24▼返信
>>1521
すり抜けるのは車だけじゃないんだよなぁ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:28▼返信
へー面白そう買わないけども。戦闘がなぁ…
でもオープンワールドは設計図ゲットして各地で素材集めて
カスタマイズするっていうのが良いかなってDAIやって思った
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:29▼返信
>>56
そうなの・・・学○新聞に教えてやろうwww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:33▼返信
理想「RPGファンを自認する方には、”これを素通りするのは、もったいないですよ”と言いたいですね。」

現実「初週5.6万本。違いの分かるゲーマー揃いの任天堂ユーザー様はクソゲーを素通りしました。」
現実「車が素通りします。未来の車はスゴイ!」
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:34▼返信
メンテは甘えってぶーちゃんが言ってた
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:34▼返信
豚ちゃんって……ww
ロード高速化ってなんだろう…
ロード短縮化だろww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:37▼返信
オープンワールドでハクスラ……
セイクリット がそれなんだよなww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:37▼返信
せっかくのオープンワールドなのに物に当たり判定ないのかよ
グラが駄目なら他のところで頑張れよ
まじでWiiUって何の為にあるの
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:38▼返信
シリーズのファンは、ストーリー重視の昔ながらのJRPGを望んでいたはず

ハクスラという言葉は古くからあるが、本来は「戦闘ばっかりでストーリー性が無いRPG」を揶揄する意味だったんだよな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:39▼返信
発売直前に言うことかよ
ゲームシステムとかもっと早く伝えとけよw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:41▼返信
当たり判定もないし、物理が無いので坂道で敵が浮いているし、AIがろくにないので敵は棒立ち
システムは2D時代の古いシンボルエンカウントRPGで、キャラを3Dにしただけ
1537.投稿日:2015年04月28日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:45▼返信
ゴーストタウンでハクスラとかw素直にダンジョンゲーにしとけよ
移動がめんどくさいわ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:51▼返信
とりあえず学級新聞が糞野郎of糞野郎だという事は分かった
被害者面すんな糞鳥
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:53▼返信
ニシ君が持ち上げまくって神格化しすぎた上に他のゲームを貶しまくってたおかげで
このゲームを見る目が非常に厳しくなってた所にフラゲ配信でボロボロとメッキが剥がれたからなw
自業自得
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:53▼返信
あんな糞テンポのハクスラがあんのか
流石任天堂、ずれまくってるなw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:54▼返信
これ戦闘がエンカウントでオートアタックだろ。自分で操作可能でないからハクスラじゃない
素材集めとかアホクサ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 08:56▼返信
豚がミリオン行かなきゃクソゲーって言ってたよね
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:01▼返信
こんな大事なことを発売前日に言うwwwww
結局ドラクエ9みたくしょうもないお使いゲーってことだろwww
このシステムならいくらでも水増し可能wwwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:08▼返信
うーん、ゲハガー豚持ち上げガーを理由にしてるけど、
ゲハ以上に毎日記事を立ててコメントを1000以上伸ばして
最も盛り上げてる本拠地がここなんじゃね?
2chのゲハって今では一週間前のスレすら消化できない少数勢力の過疎板だよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:11▼返信
>>1545
数少ないWiiUのソフトだからね、豚が一斉に火消ししてるおかげで※も伸びるw


連中はちまガー!するくせにこういう時には火消しに利用するんだから笑えるw
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:13▼返信
本当は未開の惑星だけど街っぽく見せるためのホログラムなんだよね。

だから車がすり抜けるのさ・・・こんな感じで養護出来てる?www

でもアイテム集めをハクスラって流石に養護できないわw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:16▼返信
弱い通常攻撃(オート)でちまちまとゲージを上げ、たまったらスキル発動
敵のレベル補正がきついので、メインクエストのためのレベルをあげるためにひかすらお使いクエスト
そんなゲーム
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:17▼返信
オープンワールド?エリア区切りジャン何言ってんの?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:18▼返信
>>1547
街だけじゃなく、フィールドの敵もすり抜けるし、体内に埋まるんだけどね
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:18▼返信
ハスクラゲーは好きだけどさ

これってニシ君が一番嫌いなジャンルじゃない?
今までハスクラゲーってPSでしか出てこなかったからニシ君全否定してたジャンルじゃん
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:22▼返信
ゼノクロ最初は面白そうだと思ったけどニシ君の無理やりな擁護の数々を見ていると
だんだんと「これ無理やり擁護しないと行けないレベルなの?」って思えてきて購買意欲がなくなってきたわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:25▼返信
>>1534
ゼノシリーズが売れない最大の原因は

ウザイ主人公と
鬱陶しいストーリーと
押し付けがましい要素が満載

だからね今回の路線は正解だろ
逆に上の路線に行ってしまったFF15はクソ化しているし
両者に差が出来てしまったって感じだな
1554.投稿日:2015年04月28日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:26▼返信
ハスクラで大規模って言うとセイクリッド位したやった事無いんだけど
あれ相当細かいクエストで埋め尽くしてたぜ?拠点も多かったし
ブサワロの街があんな感じだったら相当進行で成長要素とか無いと
かなり持て余すかんじなんだけど大丈夫なんか?
その辺は課金スロットなんか?w
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:27▼返信
もう、ウィッチャー3 に期待するしかないな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:29▼返信
ハクスラは戦闘が気持ちよくないと成立しないよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:30▼返信
ミンサガ面白かったからなシルバー仲間にできたし・・・明日からゼノXやるが楽しみ!
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:31▼返信
>>1553
何王道RPG全否定してんだよお前はやるジャンルが違うんだよ
ゼノブレが売れなかった理由は任天堂機から発売したから。これだけだよ
逆にゼノファンが求めていたものを全て捨てたゼノクロはシリーズファンからも見放されて元々買わない奴は結局買わないで惨劇しかまってない
FFとかドラクエみたいにシリーズいくつもやってそのうちのいくつかをネトゲとかにするならまだしも実質二作目でコレとか頭悪すぎ
せめてスピンオフ扱いでやれよと
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:31▼返信
ゼノクロはゼノシリーズの中でも最悪の出来だな
なんでこうなっちゃったんだか
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:32▼返信
オープンワールド×SF×JRPG×キャラクリ×モンハン・・・これを逃すと2度と遊べない一生に1度のゲームになりそう
PS4和ゲーでこういうゲーム作るところがあればいいんだけどね ないからWiiU買うしかないんだよな
やっぱりゲームは任天堂一強のほうがいいかもしれない
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:32▼返信
>>1553
でもシリーズのファンはそこが好きだったんじゃないの?
既存ファンを切り捨てて新しいファンを獲得するのもいいが、だったらなんでもっと早く言わない? お互いに不幸だろう
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:32▼返信
>>1553
普通ならお前の趣味じゃんで済む話だが
明らかに「ぶーちゃんの考えたFF15が失敗する理由」じゃんw

その理屈なら確かにゼノクロ初代が受けなかったのも理にかなってるけど
それ以上にWii市場の情況(元々ブランドが根付いてない物が売れない市場な上に市場そのものが末期)が大きいってのは無視しちゃいかんなw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:33▼返信
>>1556
いや、最初からそんな大作と比較するレベルじゃないだろゼノクロはw
国内の中堅RPGと比べても糞だぞ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:33▼返信
白騎士のほうが面白く見える
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:33▼返信
>>1560
販売元の任天堂がスマホと提携しなきゃいけないレベルで金が欲しいから
「いいものを作ってユーザーに楽しんでもらいたい」じゃなくて「とにかく安く作って長く課金して貰いたい」って方針で作ってるからだろうな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:33▼返信
>>1562
ただのバカ豚だから構っても意味ないよ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:34▼返信
軌跡シリーズ以下のブランドだしそこまで大きく望んでやるのも酷だろうよ
ってかぶっちゃけアトリエより下回るでしょこんなもん
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:35▼返信
お使い時間稼ぎマラソンゲーって感じだよね
感情移入しなそう
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:35▼返信
海外AAAタイトルとかFFとかDQとか言う前に、

ねぷねぷと比べても明らかに糞だからなw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:37▼返信
主人公って一応自分で作るんだっけ今回
やったな!あのPVの不細工ミニラ峰岸顔よりは幾分かマシになるって事じゃないか!

※なおロクな素材が用意されていない模様
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:38▼返信
>>1546
え?ここだと火消1割未満、叩き9割以上じゃね
ここの※欄が火消で伸びてるように見えるのかいな…
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:38▼返信
会社規模全く違うのに中堅以下のメーカーよりもモデリング糞ってところがヤバいよな
マジでソフト開発力なんてガストに劣るしどうしようもないわ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:38▼返信
発売直前にヘイト稼ぎに来るとかぶーちゃんでドMなの?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:38▼返信
>>1561
排気煙がコクピットに入るエピソードとか、SFとしてもだいぶダメだが
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:40▼返信
今更こんなこと言われても、って感じだな
それに任天ゲーだと発掘とか材料取りとか嫌がられるだろ、MH4で散々批難されてるのに

まあDestinyとかと同じく課金ありきで高レベル装備とクエスト追加しまくる気なんだろうな
最もDestinyの方はちゃんと遊べるけどね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:42▼返信
PS4にこういうゲーム作れる国内サードいればいいんだけど
スマホスマホで忙しいから しょーがないよね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:42▼返信
和製ハクスラはもっと出てほしい。できればディアブロライクな和風2Dハクスラ的な
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:42▼返信
>>1572
火消しが油注いでる状態じゃしょうがあるまい
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:43▼返信
66 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月23日 03:15▽このコメントに返信
少なくとも初週30万はいくだろうな
爆死とか言ってるゴキちゃん覚えてろよww
1330 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年04月28日 03:12▽このコメントに返信
とうとう発売やなwゴールデンウイークとも被るしこりゃ爆売れ間違いなしやな
しかもこれしかない需要、高評価、ニコ動などでのランキング、PS4より多い普及台数と売れる要素しかない
初週10〜15万はかたいやろうなぁ本体も5万台以上確定だわ

どんどん減ってる・・
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:46▼返信
>>1572
まぁPS贔屓的には(それだけじゃないだろうけど)PSPやFF13、MGS4なんかこんなもんじゃないくらい各地を焦土化、ネタバレ爆撃、スレ乗っ取り、荒らしをやられてるからね 恨みも根深いのだろう TOXの時もBGM数から街が少ない!って荒らされまくってたしな こんなの屁でもないくらいだったがどこか区切りをつけたほうがいいとは思うけど
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:47▼返信
>>1577
いやこんなん作られても困るだろw
もっとクオリティの高いもん作ってくれないと、PSユーザーは見向きもしないぞw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:47▼返信
だってホストがドライブしてるんだもん 現実つれーよ しかも発売未定
なめてんの?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:49▼返信
明日か
楽しみだ!
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:49▼返信
今までのフラゲ情報だとあらゆる点がゴミにしか見えないけど、
ゼノクロって何か褒められる点あるのか?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:50▼返信
>>1580
その下げまくったハードルすらくぐってしまいそうだけどなw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:50▼返信
>>1582
いやいや
クオリティ高いのはグラだけで
他は皆無じゃん
今の所ブラボ位じゃないの?
ディスティニーも糞だったんでしょ?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:51▼返信
え!?こんな爽快感のないハクスラなんか至上初じゃない?
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:51▼返信
>>1577
こんなショボいゲームしか作れないサードなんて必要か???
ゲームとして面白そうな要素が皆無だし…
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:52▼返信
車貫通見てきたわこのゲーム車要らなかったんじゃね
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:52▼返信
>>1587
でってにーが糞か
それなら日本累計と世界累計の両方で勝負だなw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:55▼返信
FF15は体験版を出して、なかなか好評。アンチもホストくらいしか言えない

ゼノクロはこれまで隠してきたボロがフラゲで大量に発覚
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:55▼返信
デスティニーは課金と値段の割に内容が薄いから叩かれてるだけあって、ゲームシステム自体は面白い
だが、ゼノクロはゲームシステム自体つまんなそう
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:56▼返信
>>1587
横だけど ディアブロ3、トゥームは文句なくお勧めできるよ
ラスアスは既プレイだといまいちだがやってないなら有りだ
あとはファークライ4とトロピコ5が評判いいみたいだが未プレイだ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:56▼返信
ワールドマップはエンジンの自動生成に頼っただけみたいな同じような草や岩が配置されただけのスッカラカン
街は密度低くNPCもほとんどおらず車はゴーストカーでテクスチャは初代PSレベル
ただの会話にすら細々ムービーが挿入されてロード多く間延びしてテンポが悪い
何体倒して来い、いくつ集めて来い系のつまらないサブクエストを強制的に延々とやらされる仕様
戦闘はバランス悪くレベル差補正が酷いのでレベル上げ必須
モーションもなにもないところから攻撃が繰り出され攻撃にあたる亜空間戦闘でリアル感のかけらもなし

本当に褒めるところがないんだよな・・・
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:56▼返信
お前らの大好きなメタスコアで
ディスティニー76点だったぞ

80点が平均なんだろ?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:57▼返信


ほらね、シビレを切らして他のゲームネガキャンし始めた


これが信者クオリティ

1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:57▼返信
>>1587
ディスティニーはキャンペーンがやや短いが良作だよ。まだやってる人も多い
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:58▼返信
>>1579
火消しっつーかただの話題逸らしだな
ブラボガーブラボガーしててまともな意志疎通が出来ていない
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:58▼返信
>>1596
メタスコアが大好きなのは岩田な
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:59▼返信
任天補正なかったらファミ通で27点くらいの出来のゲームだろ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:00▼返信
今度はでってにーがーかw
ブサイク信者ってアホしかいないのか?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:00▼返信
主人公達が人間じゃない時点でなぁ…
あれで更に興味失せた。

開拓の話なのに、人間誰1人もおらずロボットがそれをするってのはな…
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:01▼返信
>>1594
ファークライ4はゲームとしては面白かったけどお話がなあ・・・普通にやったら救いのない胸糞な終わりにしかならん。
たぶん一周して二周目は素直に開幕15分EDをするのが正しいのかもね。
あと強くてニューゲーム欲しかったな。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:01▼返信
ニシ豚もこれしかない需要自覚してて草不可避
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:03▼返信
だーからよそをネガキャンしてゼノブサ持ち上げるのやめろって言われてるだろ
そんなだからありとあらゆるJRPGファンから袋叩き食らってんじゃねーか
馬鹿か豚は
痴呆か?言ったこと理解出来ないのか?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:04▼返信
PS3世代の初期は、こういうショボくて内容も水増しのゲームが散見されたもんだよ
ムービー、ムービーもな
今出してくるのは、時代錯誤に過ぎるが

ただ、こんな序盤が9割ムービーとか、クルマにすらコリジョンなくて貫通
みたいな酷いのは見たこと無いな

当たり判定も糞もないのはWiiUの性能が低いのと
モノリスの技術がないのは勿論
ケチな任天堂がミドルウェア使わせてくれないのもあるのかもな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:05▼返信
>>1577
モノリスって元々むせかえるようなSFがなかったら
ゲーム部分は糞みたいなセンスしかない開発だぞ?
ゼノサーガⅠ~Ⅲとかお世辞にもゲームデザインがまともとはいえない
今回その集大成みたいなゴミが露見してるだけで
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:05▼返信
大作RPGタイトルに見境なく喧嘩売ったせい
で叩かれてるのに被害者面とかよくできるな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:06▼返信
ハクスラならロード、挙動が重要だがゼノブサはどうなんだか
1611.投稿日:2015年04月28日 10:07▼返信
個人的には、あのビーグルモードあるロボット乗ってフィールド駆けれるRPGって点で期待はしていた。SF好きだし。
でも……PV見てもね面白そうとは思えどシステムとかストーリー目的とかがよく分からなかったのよ。結局これはSOみたいにストーリー沿って進める系か、PSOのようにクエストこなすのがメインか。今までのゼノだと前者だけど、どうもこれは後者のような気がしてさ、もし合っていたら今までのゼノファンと購買層違うんじゃないの?そのズレが今までのファンらが購入へ踏み出せない原因だと思う。
あとSFこそ大迫力グラフィックの技術は絶対必要じゃないのかなぁ?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:07▼返信
>>1606
まさかドールを振りかざしてアーマードコアに殴りかかるとは思わなかった
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:07▼返信
Destiny話に出したのは俺だがw、俺は今でも日参プレイしてるしDLCも買った、次のDLCも買う
それはDestiny自体ががやってて楽しいからだよ
ストーリー自体が薄いのはあるが、それをさっ引いてもシステムのグラフィックもプレイ感覚も得がたいほどに美しく楽しい
フォールンウォーカー退治なんて基本同じこと何度もやってるのに飽きないし

このゼノブレイドクロスは、そういう楽しさが微塵も見えてこないってのが最大の問題
それにハクスラ要素で売るって言うなら、それこそ最初から言わないとダメだろ
ストーリー重視のコマンドJRPGとゲーム内アクションの楽しいハクスラじゃ求める部分が違うんだし
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:08▼返信
>>1610
そもそも素材集めをハクスラって言うのがなぁw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:08▼返信
こんな身の丈に合わないみっともないゲーム作るとこなんて消えてもどうでもいいってのが多数の意見だな
アトラスにしろファルコムにしろちゃんとファンが獲得できてるJRPG作ってるサードは
自身の得意分野や強みを昇華してファンを獲得していってるのに
対してゼノクロはマジでみっともない
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:08▼返信
>>1595
あれ絶対自動生成(アルゴリズム生成)だよね。広いけど同じ風景のくりかえし
アルゴリズムなのでデータが圧縮できるため、フィールドは比較的きれいなんだが、街に行くとボロが出る
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:09▼返信
>>1603
そのネタバレがマジかどうかは分からんがもし本当ならこじらせたSFオタのこんな変化球投げられる俺カッコイイ以上の発想じゃないだろ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:09▼返信
>>1573
ガストは開発力ないよ
売りとなるモデリングはフライトユニットだからね(GEとかもここ)
自前の背景とかモーションはPS1レベルだし、毎回バグフリーズも多いしね
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:10▼返信
>>1603
なにそれ?
ビッグオー?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:11▼返信
もしハクスラゲーなら、ストーリーが薄くても大丈夫かもね。
ボダラン2だってストーリーはそこまで気合い入れてなかったし。それでも武器を掘りあてて行くのは楽しかったから。そのおかけで400時間ぐらいできだしね。
願わくばボタランのような良い意味でのハクスラゲーでありますように。ウィッチャー3が糞もしくは飽きたら買う
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:11▼返信
>>1611
SFやワールド構築系ならそれこそグラフィックは必要だよな
批判の多いサーガep1、3だってちゃんと見られるグラフィックと背景設定があってこそこうして懐かしく話されるんだし
こいつにはそういう部分が微塵も感じられない
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:11▼返信
>>1618
身の丈にあった仕様にゲームをまとめるのも開発力だな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:12▼返信
>>1606
>>1615←こーういう奴はどう思う?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:13▼返信
なんかドヤ顔でアルゴリズム生成とか言ってるがフラゲ見れば一発でわかるからなフィールドは
同じ繰り返しではないと思うぞ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:13▼返信
>>1620
ハクスラにはアクション、グラフィック、得た装備の体感や背景がきちんと存在することは重要だぞ
いつも見ている画面がクソだったら面白さも半減するだろ
ましてや、今ならPS3、PS4があるんだから
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:14▼返信
ぶーちゃんがまともに意思疎通できるわけないだろ、コリニシなんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:15▼返信
>>1620
フラゲ配信見てみろ
そんな期待なんてチリひとつ残さず消し飛ぶぞw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:16▼返信
ドラゴンエイジ・インクイジションでいうと
メインクエスト、キャラクター別クエスト、膨大なサイドクエストの
ついでにこなすキャンプで調達官から何を何個集めて下さいって依頼があるが
そればかりで構成されたゲームだな、これは
垂れ流しのムービーと2世代くらい古い戦闘つきで
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:16▼返信
>>1624
フラゲ見て言ってるんだよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:16▼返信
>>1624
いやフラゲ見る限り素材流し込んで自動生成したマップだろ
その後の調整もほとんどされてない
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:17▼返信
>>1620
君がモンハンをハクスラだと思うのならハクスラだろうな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:18▼返信
正直に言っていい?

基本無料ゲーPSO2のがまだ楽しめそうwwwwww
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:18▼返信
>>1623
お前がアトラスやらファルコムに喧嘩売ってたのは知ってるから自業自得だろボケ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:20▼返信
狩りゲーが繰り返し素材集めできるのは、難度高めなアクションで自分が上達してることが実感できるからだろ?
コマンド性のRPGでやったら苦痛にしかならんだろ
白騎士物語でもそうだったぞ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:20▼返信
>>1620
ハクスラとか自称する割には戦闘バランス調整失敗してるんで
序盤は神ゲーじゃんって思うだろう…が
中盤辺りから調整おかしくね?って感じ初めてさらに進むとストレスフルになるぞ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:21▼返信
こんなステキな糞ゲーないだろうまともな人にはおすすめしないが
マニアはヨダレたらたらものの作品だぞ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
どうも自分らなりに面白いゲームをパッケージングしようって箇所が見えないな
こういうとこはプランがボンヤリとしたまま作ってるんだよ
まともなプランナーやディレクターいるならコンセプトに沿ってどこに力を入れてどこを削るかをもっと煮詰めるよ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
水増し凄そう。本編30時間位で終わってあとはお使いだけじゃないのこれ
1639.投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
このコメントは削除されました。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
社長が訊くで透明な壁云々否定しててワロタ
気にしてんだな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信

【悲報】ゼノクロのデバッグ費用は、イワッチが凍りついて怒鳴りつけるほどの金額

1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
>>1638
そうやでフラゲ配信じゃ既にクリア者いるしね
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
>>1625
画質で面白さが決まるわけではないと思うけどね。ps3のダクソ2だってめちゃくちゃ画質よかったっていうわけでもなかったけど、前作と変わらず面白かったしね。
…まぁ、画質低くなったのはスペック的なとこらだと思うけどね。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
>>1643
でもライティングがPS2レベルとかほんと酷すぎて…
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
>>1637
ぱっと見、それらしく作った技術デモに、あとからいろんな要素をくっつけてなんとかゲームの体にしたという感じ
1646.投稿日:2015年04月28日 10:28▼返信
>>1621
うん。正直自分は見えない壁とかすり抜ける車とかあっても、凄い未来の街だー、乗り物だー、世界観だー(従来シリーズのゾハルとか)!超兵器?で敵が迫ってきたぞー!!(ゼノサガならグノーシス)って説得力(&迫力)ある画面でればSFファンってその辺ひっこめるって思うのです。人物グラ捨ててまでオブジェクトグラフィックに全振りしました、とか。映画とかですら、SFでは大迫力画面はキャッチコピーにするのだから。まずそこでSFファン首かしげる。
で、ハクスラや疑似オンラインってSFRPGのPSOファン向けではあるけど、SOやゼノファンと噛み合わない気がするんです。そこでゼノファン首かしげる。
最後にテンポ。これハクスラやオンライン系ファンには必須。この手のファン首かしげる。
結果、面白そうだけど何処の層ターゲットかわからなくなった気がします。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
>>1636
選ばれしナイツでもこれはしんどそう(´・ω・`)
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
素材集めて武器作るより
現物ドロップで厳選するほうが楽しいよね
前者は作業だけど、後者はうれしいサプライズだし
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
>>1637
なんかスクウェア時代にいろいろ削られたのを恨んでるんだろうけどぼんやりしたゲームになるのはやっぱいかんよね
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
>>1643
画質だけじゃなく、攻撃が当たっているように見えないとか、傾いた地形では敵が浮くとか、リアル志向で作ったわりには不自然なところが大量にあるのが問題
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
YouTubeの夜光の森見たときはなかなか良さげだと思ったんだがなグラ
ハードル高いなお前ら
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
本当に面白いゲームだったら、配信動画を見てて「面白そう」と感じるからね…
でもこれはそれが無いから実際駄目なんだろうな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
>>1651
まぁハードル上げたのはニシくんたちなんですけどねw
なんでも最高峰らしいので
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
>>1646
最後に残るのはロボットだけど、ここも首を傾げるよな。挙動とか…
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
こんな糞ゲでコメ伸びすぎだろ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
>>1654
リアル系ロボが腕を振って走ってるからなw

あとローダー形態への変形もぎこちなくて不快
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
>>1654
まるでトランスフォーマーかよってくらい一瞬で変形するのが最高に違和感がある
コクピットは中央にあってあの高速変形でも人体に影響がないと仮定したとしても、あの質量の金属があれだけ高速でギミック動作したら1~2回で可動部が断裂を起こすだろ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
ゲームに何を求めてんだよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
そもそもコクピットに排気煙入り込むようなロボットにロマンなんぞあるわけもなし(´・ω・`)
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
こんなとこで愚痴愚痴言ってないで本スレでも荒らしに行こうぜ同志達よ
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
どうせみんなロボットなんやろ?
1662.投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
>>1654
ドールだっけ?移動中は変形だの色々な兵器搭載できるだの気にはなったんです。カスタマイズしてみたいなって。乗り回したいなって。でもね……。
SFファン向けならロボのグラフィックと挙動は見逃せない要素でしょうに!
ハクスラやオンライン要素でなぜ、ギアスの燃料要素(しかも今度は移動も燃料喰う)もってきたのだ!と言いたい。ドール保険(なんでも3回までは大破しても無料修理だっけ?それ以降は超高額修理費用)だの燃料切れだのは正直ハクスラ(他RPGのバトル好き層)と噛み合うのか?と。
なんか○○削って△に力入れるとかだけでもこのゲーム、評価変わる気がするのです。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
車をすり抜け天堂
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
ドールは燃料制だから
実際には乗りっぱなしってわけにはいかないよ
もちろん「高い」燃料をガンガン買えば乗り放題だけど
まったくソシャゲーの悪い点だけ取り込んでどうするつもりなんだろう
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
>>1658
FF15に対して言われていることをオウム返しにしてみた
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
しかし、初期の映像から比べると信じられないくらい劣化したなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
FF15信者だったのか
悪いけどこれもFF15も糞確定だぞ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
FF15は神確定
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
FF15は神確定!
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
FF15は神確定
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
>>1667
立ち位置不明過ぎてワラタ
んじゃゼノワロスもFF15も笑いのめしておけば良いじゃん?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
FF15は神確定!
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
FF15は神確定
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
FF15は神確定!
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
>>1667
上手く逸らしたつもりらしいw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
FF15は神確定
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:54▼返信
どっちもどっちとか稚拙なネガキャン開始してんじゃねーよ豚
ダメなのはてめーんとこのゼノブサだろ
何でいちいちよそを絡めてくんのかね?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:54▼返信
>>1675
そしてブヒッチオンとかw
引き出し少なすぎだなオイw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
いや絡めてくるとか言うがFFの話題出したのは俺じゃないんだが
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
ぶーちゃん
バレバレの工作しても意味ないぞw
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
ハクスラにグラなんかいらんディアブロ3なんか7,8年前のPCでも動くのに
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
>>1679
そもそもお前がワロスを庇う意味なんて無いじゃん
どっちもクソなんだろ?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
ハクスラはないなあ
前作通りにストーリー、探索重視でいいだろうに
後主人公が固定じゃないとストーリーがつまんなそうで嫌だわ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
別に庇ってなくね?
ただ自分のとこは棚に上げて叩くのがなあってだけで
ゼノ←フラゲでゴミ確定
FF←体験版でゴミ確定
ってだけだし
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
>>1684
またなんの根拠も無くFF叩き
馬鹿かお前は
言われた事も理解できんのか
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
>>1684
あん?
んじゃワロスも一緒に叩けば良いだけだろ
宗教やってると頭も悪くなるのか?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
サムチ.ョン堂信者に日本語が分かるわけ無いだろ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:08▼返信
>>1684
おーい、ブタ
記事と全く関係のない別のゲームを叩いてる時点でしっぽ丸出しだぞw
ちなみに普通の人間なら該当ゲームの記事で語るだけで、他の記事にまで主張して叩いたりはしないんだぜ?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:08▼返信
>>1683
というか、ゼノ、高橋ゲーっていう括りで見たら普通にストーリーとワールド構築重視のJRPGってファンは思うだろ
ハクスラにしたい、って言うならせめて名前は別にしておかないと
そのワールドでのハクスラにするって言うなら、もう少しわかりやすくするとか
サイレントヒルでゼロが受けなかった、っていう過去もあるし(アレは別会社製だが
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:13▼返信
そしてブタは「なんか知らんけどブタ扱いされた」といつもの文句を言うだろうが、ブタ思想のブタ発言をしてるって事には全く気づいてないんだろうなw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
本題とは関係無い話題をする事で話題をそらすと言うサイコパスが使う常套手段。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
別にハクスラやりたいんじゃないんだが。。。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
これじゃない感がすごいな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:05▼返信
あー楽しみだー
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:06▼返信
>>1657
なんかあのロボット、トンボの繊維とかで出来てるらしいで
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:12▼返信
ハクスラ系なのか
ディアブロくらい出来がいいと良いな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:15▼返信
「こういう分野で日本のタイトルが上がらない辺りが今の業界低迷を物語っているな」
っちゅう日本叩き厨が毎回ゲムスパに常駐してるからな。
ジャンルがハクスラって意外だったが、日本産ハクスラに期待。
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:22▼返信
またゴキブリの過剰なネガキャンで貴重な和ゲーが潰されようとしてるのか・・・
ゴキブリ害虫は祖国へ帰れよ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
あああいくうううぅぅーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
半島が故郷なのはコリニシおまえだろ
7月にはちゃんとコリアに帰るんだぞ?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
色々隠してたのにフラゲですっかり明らかになってしまったな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
ゴキステでは出来ないのに
またゴキブリが暴れてるのかw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
豚は買わないのにまた暴れてるのか…
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
発売後のブタの対応が手に取るように分かるな
ブタ「思ってたのとは違うけど、これはこれで普通に面白い!神ゲーまで行かなくても確実に良ゲー!これを叩いてる奴は単に合わなかっただけかアンチ任天堂の奴だ!」
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
王道RPGっつーから期待してたのに
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
不思議のダンジョン風来のシレンか
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:07▼返信
6章までは歩き限定 6章以降にドール解禁 メインストーリーは前作以下は酷過ぎ

さらに課金DLCはいまだ公式情報隠蔽継続中 で結局レアもんは全部DLC強敵落ち専用か?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:08▼返信
今更ムービーゲー
今更ハクスラ どうすんの!?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
主人公が実はロボットと言うネタバレ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:17▼返信
「永久機関が完成しました!これでドールの燃料を気にしなくて済みます!!でも実はこの世界だけの素材では完成しないんです…どこかで2000円という素材が手に入れば…」
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:17▼返信
動画でロボの高速移動に徒歩の仲間が追従してきてたんだけどヤバない?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
>>1711
おめーの席ねぇから!
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
さすがゼニクレイド
課金の臭いが
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:39▼返信
ドールの燃料はいつ頃リアルマネー販売ですかね?
燃料課金はエスコンのパクリですかね?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
このゲームがやりたかった事ってボーダーランズかよw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:03▼返信
>>1711
不思議な力でテレポートしてんだろ(超適当)
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:06▼返信
カスタマイズでどこまで顔がよくなるのか・・・
そこがこのゲームの全てだと思います
他の評価はそれがクリアできないと付かない
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:46▼返信
>>1710
2000円ワラタw
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:48▼返信
ぜったいにクソめんどくさいお使いイベントされそう
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:34▼返信
>>1561
ごめん、今までやってきたネトゲでこんなのいっぱいあったわ。
まぁ君の言うモンハン要素って大きい敵倒して素材あつめてくるだけでしょ?w
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:50▼返信
ハクラスゲーの意味が分からん
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:04▼返信
高橋もついにモンハンのパクリか
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:14▼返信
キャラ追加課金クエスト4種類、各500円・・・・らしいです。
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:51▼返信
個人的には朗報
王道的『J』RPGとかいらない
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:23▼返信
>>1717
キャラクリは14種類のプリセットの顔を選ぶだけらしい
リークにあったプリセットは・・・・まぁお察しって事で
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:57▼返信
岩田教祖「どんどん課金して信心を高めよ!」

有料追加コンテンツ5月8日午後より配信
新キャラ追加クエスト 4種類(価格 各税込500円)
サポートDLCクエスト 3種類(価格 各税込300円)
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:08▼返信
ん?ブルーブラッド...まさか『青ざめた血』か!?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:34▼返信
ん?モンハンかな?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:46▼返信
普通に面白そう
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:08▼返信
いらねえw日本向けじゃないわ。売れんな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:10▼返信
うーん
ストーリー重視で、前みたいに戦闘が楽しいならWiiUごと買うつもりだったんだが
旬を逃すと面白くなさそうなゲームっぽいなぁ
モノリスソフトは応援してるけど、今回はスルーしようかね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:17▼返信
>>1727
デモンズのブルーブラッドソードは神
折れ直から派生ってのが熱いよな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:35▼返信
ハクスラの定義間違っとるな。がんがんなぎ倒していくシステムがハクスラの定義であって
アイテム創作はトレジャーハンターだろ。トレハン要素があるゲームというなら分かるが
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:13▼返信
戦闘システムは本当に良くなったから、ゼノギアス・ゼノサーガ系の重厚なストーリーものも期待してます
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:47▼返信
タイトルもこいつの回答も、カタカナばっかで何言ってんのかわからん。

直近のコメント数ランキング

traq