• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【マジかよ】『サイレントヒルズ』開発中止か 制作に関わっているデル・トロ監督がトークショーで発言

『サイレントヒルズ』主演俳優も開発中止を示唆 「再開を願っている」





Silent Hills is dead, actor Norman Reedus confirms
http://www.eurogamer.net/articles/2015-04-26-silent-hills-is-dead-actor-norman-reedus-confirms
1430143056806

記事によると
・コナミは海外メディア『ユーロゲーマー』に簡単なQ&Aを送った

・コナミはサイレントヒルシリーズを開発していくというが、それが『サイレントヒルズ』だとは言っていない。具体的に言えばキャンセルされた

・現在はまだ確認できるが、後日『P.T.』の公式サイトからノーマン・リーダス(サイレントヒルズの主演俳優)の画像が削除される

Q.なぜ、ノーマン・リーダスの画像は公式サイトから消えた?
A.彼と私たちの契約期間が満了しているためです

Q.なぜ『P.T.』はプレイステーションネットワークから配信停止になるのか
A.配布期間が満了しているため

Q.『サイレントヒル』に関して何が起こるのだろうか?
A.コナミデジタルエンタテインメント(株)は、『サイレントヒル』シリーズを開発していきます

Q.『P.T.』に関して何が起こるのだろうか?
A.P.T.は、純粋にプレイ可能なティーザーとして作成された『サイレントヒル』

Q.「プレイ可能なティーザー」とはどういう意味なのか
A.プレイ可能なティーザーは、プレイヤーにゲームのコンセプトのアイデアを与えることを意図している、『サイレントヒル』の試用版だった





















この騒動に海外ゲーマーは「IPを売れ!」「コナミにはガッカリした」など非難轟々

サイレントヒルは作られるけど、小島監督やデル・トロ監督を抜きにした別物になるのかな・・・うーん










Star Warsバトルフロント (2015年11月発売予定) (「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱)
エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 5


XenobladeX (ゼノブレイドクロス)
任天堂 (2015-04-29)
売り上げランキング: 3

コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
あほちゃうかこいつら
そんなもん誰が求めてるんだks
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
小島韓国終わったあああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
コナミ「『サイレントヒル』シリーズは今後も(スマホ・パチスロソフトとしてやっつけ)開発する」
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
無能コンマイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
はいさようなら~
コナミさん今までおつかれさまでした~
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
コナミゲー不買運動開始
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
KONAMI終了のお知らせ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:22▼返信
P.Tのスタッフで作って欲しかった
これでガッカリゲーだったらもう・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
くっせ
小島色を完全に消し去りたくて全タイトル仕切り直ししてるだけだろ
小島がほんとにやめるまで真実はわからんのだろうけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
OKOK もう完全にコナミと小島は取り返しのつかない状況まで来てるってこった
もう嘆いたり喚いたりするのはやめよう
ただいつの日か何があったのかは必ず説明してほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
ホントやる気ないならないでいいけど
版権飼い殺しにするのマジでやめて
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
新作はスマホかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
MGSとP.T.のIP、その他の権利をすべて小島に無償で渡せ
クソコナミおまえらにはもう用はないゲーム業界からさっさと消えるか潰れろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
そりゃこれからも作るだろ
※もしもしだけどw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
海外を敵に回したか・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:23▼返信
まじでコナミ死ね
一生買うことはない
潰れとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
それじゃ意味ないだろ・・・ホント台なしにされたな。小島監督早く自分のスタジオ立ち上げてくれー!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
>>2
氏ねカス
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
発売してないのに主演俳優と契約満了ってアホかww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
作るとは言ったがスマホ版な

ってことでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
終わったね
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
肝心なことは一切口を開かず
余計なことはいけしゃーしゃーと
恥を知れ糞企業
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
これ小島監督が退社予定なのを公にしただけじゃ・・・

まったくの別物とか誰が作るんやアホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
どうせいつかのサイレントヒルのくせに協力プレイ推したなんとかいう駄作みたいなのを作るんだろ
もうお前らのとこのゲーム求めてないからさっさと看板たためや
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:24▼返信
クリエーターを舐めるとどうなるか、
今後身をもって知ることになるだろうなコナミは。
只のビジネスマンがやれる仕事じゃねえんだよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:25▼返信
和ゲークリエイター最後の希望潰えたり
さーて今日はひさびさにマイクラでもやるかなー
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:25▼返信
予約してあるけどMGS5を中古に変更しようか本気で考え中
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:25▼返信
小島監督は重篤な病気なのかもしれない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:26▼返信
流石サード殺しソニーwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:26▼返信
コンマイはゲーム業界から撤退するな(確信
カジノが本業の会社になるんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:26▼返信
もっとバンバン怪物を撃ちまくるようなアクションゲームスタイルのサイレントヒルをこそ
みんな望んでるんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:26▼返信
ブラック企業 コナミ トレーラー詐欺

企業のダスト 劣化スマホゲー

パチスロ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:26▼返信
こじかんいきとる?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:26▼返信
『サイレントヒル』シリーズを開発していきます(ソシャゲだけどなwwwww)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
コナミ「お!売れそうなもん持ってるやんwwよこせやwww」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
ダメージコントロール不能
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
著名俳優使うとかハイコストな開発は認めねーよってことでしょ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
>>27
そのまま買っとけ。
コジカン最後の作品になるかもしれないのに、躊躇してどうする。
コナミに罰を与えたいならメタルギア以外にしろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
コナミは野獣先輩以下のクズ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
ソニーと関わると碌なことにならないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:27▼返信
2.3の美麗リメイクか1と4のHD出したほうが売れると思けど
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:28▼返信
スマホで適当なもの作って、こけたらシリーズ終了って流れかね
プレイしたかったから本当に悲しいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:28▼返信
作れる人材残ってねーだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:28▼返信
すげえ言い訳がましいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:28▼返信
みんなわかってるな
MGS5はキャンセルだぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:28▼返信
もうコナミには野球ゲームさえコンスタントに作ってくれればそれでいい気がしてきた
あそこの部門はまだ揉めていないよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
だれも買わねーよコナミ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
そもそもPTってサイレントヒルである必要ねえし
そんなにつくりたきゃコナミ出てから作ればいいんじゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
カジノの利権はわたさねえ
その前に赤字部署つぶすぜー

CSもシリーズ継続って言っとけばいいんだよー、先のことはわかんねえからー、どうでもいいんだよー
カジノの金はCSにはださねえ
当たり前だろー

「コンマイの本音」
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
>>38
気持ちは分かるがコナミに一円たりとも落としたくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
最近のコナミきらい
何考えてるか よくわかんない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
小島さんはサイレントヒルの名前を使わないで移籍先でやりたかったホラーゲーム出せばいいじゃん。ギレルモ呼んでさ!サイレントヒルのネームはKONAMIのもんだぜ。小島さんは生みの親でも無いんだし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
オレもMGS5はキャンセルした
買うとしても中古だな
コナミは地に堕ちろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:29▼返信
コンマイのことだから5、6のように外注にしてクソゲー量産するだろお察し
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
ところで無職のキモオタは将来どうするの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
コナミはある意味カプコンとか以上の問題児メーカーだな
そもそもゲームにもう目が向いてない
カプコンでさえCSを主戦場にしてるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
とりあえずMGSVTPPだけ買ってあとは不買だヴォケ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
IPだけ残して今のコナミがコジプロ抜きで何が出来るってんだ
お前らじゃフルプライスで作ったってP.Tで得られる体験の1割すら提供できないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
>>55
任天堂に拾ってもらう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
今のコナミの社長や役員、調べてみ?
ソーシャルゲー関連のプロデューサーやディレクターばかりだから
小島追い出したり、CSゲー開発中止させてるのはみんなこいつら
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
>>46
そこも揉めてほしいわ
現状野球ゲームはコナミの独占状態だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
コンマイ氏ね
TPP以降コンマイには1銭も落とさん、ゲーム以外でもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:30▼返信
>>45
しねーよアホ。作ってるのは小島プロダクションのメンバーだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
今までのヒデオコジマ作品がコナミの資本力によって支えられていたことも事実
潤沢な予算があったからこそ名作を作れたタイプのクリエイターが独立して
誰も金を出してくれず残念なことになった例がいくらでもあるだけに
「コナミは潰れろ、小島は独立しろ」というのが本当にベストなのかはわからない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
全然知りたいことに答えてない答えだなw
またコナミのイメージが下がっていくわけだが株も下がって潰れちまえよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
>>52
そのほうがいいな
SUDA51のグラスホッパーみたいに開発会社立てるかどっかのファーストになってほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
よくもまあメタルギアもサイレントヒルも「今後も作っていきます」なんて言えるもんだよな
誰が作るんだよw死ねや糞カス腐れゴミクズ池沼コンマイ。ゲーム史上最低の企業として名を刻んでこの世から消えろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
小島、多分死んでるだろ?
全然出てこないし、死んでるの発表したらコナミの株価が下がるから
隠し続けてるのかも。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
サイレントヒルライジングですね
いい加減一連のコジプロ騒動について発表が欲しいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
カスなキモオタなんか拾うわけないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
露骨な小島外しに反吐が出る
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
MGS5は大丈夫だろうが
それ以降絶望的だな
コナミよ
ゲーム事業続けろなんて言わないから
IPどっかで続けられるような施策を取ってくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:31▼返信
MGSVもコナミが改変を加えていないことが条件だろ買うのは
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
コナミ不買してやろうと思ったけど
考えるまでもなくMGS以外のコナミ製品なんか所持してなかったわw
国内でもいいが海外メーカーで小島スタジオごと買い取らないかね
FOXエンジン使わなくてもそれなりの物はできるんじゃねーの
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
いいからIP解放してとっとと潰れろよウンコナミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
は?コナミなんなの
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
もう黙ってIPうっぱらえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
>>60
それだ

おわった・・・

マジでつぶされる
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
はぐらかしてるだけだな
流石版権ヤクザコナミ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
小島さんは生きてるよRTbotになってるけどw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:32▼返信
>>46
他社の野球ゲームの妨害して社外では揉めたけどなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
>>73
9月発売なら今から大幅な改変は無理だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
以前小島の進退聞かれた時と同じようなぼかし方だな。もう期待せずにいるわ・・・MGSすら発売するのか信じられん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
言うだけならタダだからな
どうせMGSも静岡もスマホメインになるんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
こりゃもしもしヒルズですわ

86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
もうコナミは自分でゲーム作らなくても良いから
IPと特許をサンリオ並に仕事させるようにしてくれ。囲っても金にならないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
>>70
任天堂に拾ってもらわんと
任豚は一生無職なんだが・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
最近のクソみたいなサイレントヒルじゃなくて本格的なホラーがやりたいんだよ!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
MGS5はともかくこっちは出したとしても確実に不買されるだろうな

>>52
それが一番やなぁ
元々小島が静岡出してもコレジャナイっていう反発はあっただろうし
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:33▼返信
はいはい、また外注の糞みたいながっかりサイレントヒルね
もういいよシリーズ終われよ
91.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
① 2013.2.5 00:45‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
■コナミの3月の人事
社長 早川 英樹(ドラゴンコレクションのP)
取締役 沖田勝典 ~麻雀格闘倶楽部P、DDRシリーズのD
取締役 大田 良彦 (新任) ~BEMANIシリーズ、DDRシリーズのP
常務執行役員 兼吉完聡~ドラゴンコレクションのP
執行役員(新任) 出羽 昌司~ドラゴンコレクションP
執行役員(新任) 奥秋 政人~メダルゲーム統括P
執行役員(新任) 久保田 和孝~BASEBALL HEROESのP
執行役員(新任) 平野 真二 ~ 営業
お分かりだろうか(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
監督絶対退社するでしょ、これ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
 ノ  彡  __    _ ヽl これがサードデストロイシステム!
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
MGSVTPPは俺が死ぬまでに買う「最後のコナミのゲーム」だ
この宣言に1000億円賭けてもいいぞ
96.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
① 2011-05-19 15:53 ファミ通.com:『NEWラブプラス』クリエイターインタビュー完全版!>任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています。
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
>>92
デスノートはよ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
本当に心の底からコナミ潰れろって思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
もうコナミやる気ないだけだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:34▼返信
>>59

使いこなせないだろww

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
クソコナミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
>>92
…絶句
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
完全にコナミから小島監督色を排除しようとしてるな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
>>88
作ってた外山とっくにいないし誰もいないし無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
独立したら今までみたいに好き勝手は無理だからな
小島監督みたいな完璧主義者は大手に飼われるのが向いてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
派閥争いってこんな露骨に潰しあうんだ

逆の立場ならスマホ組がCS派に潰されていたわけで、どちらも必死なんだな

みなごろしってことか
すげえな
怖いわコンマイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
また12とはかけ離れたサイレントヒルを外人に適当に作らせるつもりか
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:35▼返信
コナミのゲームを誰が買うのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:36▼返信
>>84
ねーよwww
スマホじゃあ有料ゲームなんて売れないし
作りこんだゲームなんて出しても
割られるだけだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:36▼返信
>>46
NPBとJの契約を更新していないという話だからスマホパワプロ以外消えるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:36▼返信
>>92
すげー

完全にあれだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:36▼返信
糞コナミ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:36▼返信
いや出さないでいいからコジプロに全部IP譲渡して死ね
海外に拾われたコジプロが作るから
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:37▼返信
コンマイ「未完成だけどこれ以上作るのめんどくさいから9月に発売するわ」
KJM「辞めよかっかな・・・」
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:37▼返信
コジカンどうなったのかいい加減説明しろや
このブラック企業め
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:37▼返信
飼い殺しにしてる数々のIP、カメラとか音ゲーの特許とか、全部売り払えや(他社が使えるようにしろ)!!!
ゲームつくんねぇのに、んなもん持っとくんじゃねぇ!!!大迷惑なんだよ糞コナミ!!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:38▼返信
クソコナミ小島にMGS、PTのIPを全て小島に譲れks
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:38▼返信
>>106
スクエニとかバンナムはうまくやってるけどな
むしろスマで成功したところはCSにもって出始めてるし
はっきりいって今CS撤退するところはCSでもスマでも負けた負け犬だけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:38▼返信
まさかカプコン以下の糞企業に成り果てるとは・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:38▼返信
コナミ嫌いだったから嬉しいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
コジカンは9月までダンマリ契約書でもサインしたんですかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
終わりの始まり
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
もうコナミはどうでもいいよ、MGSV出したら即潰れていいよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
>>105
逆だろ常識的に考えて
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
完全にCSユーザーを捨てたんだろうな
だからどんなにCSユーザーのヘイトが溜まっても歯牙にもかけてない
ここまで徹底してるといっそ清々しく感じるわw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
みんなが洋ゲーばっか買うから
和ゲー業界がどんどん屑になってんじゃん・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
PS3時代は早々にMGS4出して勝ち組として先導してたのに
PS4世代になってここまで落ちぶれるとはな
今の経営陣どうなったんだ一体
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
今はコジプロにとって物語でいうところの「谷」の部分だから……
ここでなんらかの大復活かまして作りたかったものを数年後しにやっと作ってっていう流れでエンディングに突入するんだからぁ……
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:39▼返信
IP売ってくれた方が良かったよマジで
続編作りますとか言ってまた海外スタジオのツマランの作られてもしょうがねえし
ソシャにされたら最悪だしよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
>>45
逆だろ
児島監督が最後に手がけたMSG5まで買って、その後のコナミゲームを不買だろ
落差を見せつけてやる為にも
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
コナミ「サイレントヒルシリーズは今後も作られる(ただしスマホでな!)」
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
コナミもうやる気ないんだし、ホントIP売ればいいのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
ゲーム市場は開発環境の整備からハードの壁を越えたボーダーレス化が進んでいるのに、
スマホだけに特化するなんてアホもいいとこ。
娯楽産業は流行り廃りが激しいのに、スマホこけたらどうするの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
会社は頭から腐る
腐ったら変えなければならないが、コナミには自浄能力がないねえ・・
自分たちがどんな会社として見られているかわからないんだろな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
>>92
「駄目だ.....こいつら.....早く何とかしないと」
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
>>118
先々負け犬になる癖に社内政治では勝利したってことね

あんま勝った意味ないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:40▼返信
>>126
コナミやカプクソがクズになった分
スクエニとバンナムとセガがよくやってるから和ゲーの勢力は上がってるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:41▼返信
小島が自分を注ぎ込んだmgs5は買うがそれ以降はコナミの全てを不買
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:41▼返信
スマホが駄目とか言うつもり無いけどもっとバランス良くいけんのか
コナミってCSの雄のイメージをスマホに持ってったから成功したんじゃないの
スマホしかやらんのならうまく行った気がしないんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:41▼返信
コジプロをそのままSCEファーストに迎え入れたらICEチームにも使えるんじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:41▼返信
今世代でもクズエニ状態だったら恐ろしいことになってた和ゲー
いまだからスクエニありがとうと言える
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:41▼返信
にしくんまたソニーガーしてる




にしくんが好きなラブプラスシリーズこのままじゃソシャゲになるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
>>106
上の経営陣にビジョンが無いから論考行賞を求めて立ち上がっちゃったのかねぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
>>137
セガも時期に行くよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
権利狂いの糞企業
求められてるのはIPであって企業名に1%の価値もなし
消えろやクソコナミ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
スマホゲーなんてコナミ大して出してないじゃん
ヒット作パワプロくらいでしょ
スポーツ事業でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
>>129
新生キャッスルヴァニアおもしろかった俺はどうすれば
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
出さなくてもいいからもうCSに帰ってくんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
>>126
バーカサイレントヒルも
4以降海外スタジオに作らせてシリーズ低迷させたのコナミだろうが・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
もう、小島の今後にしか興味が無い
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
>>142
それ、すでにソシャゲ化して、すでに運営終了してる
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:42▼返信
あーあ、コナミは一番愚かな対応をしちまったな
日本はともかく海外でコナミ製サイレントヒルの売れる条件が鬼のように厳しくなったぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
>>126
和ゲーが進化をやめたからクオリティーの高い洋ゲーが売れ始めた。原因と結果を勘違いすんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
さすが版権893のコナミ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
見苦しいねぇw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
>>92
うわ~~~終わってる・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
>>137
確かにスクエニとバンナムとセガはよくやってる
コナミもコジプロのMGS5とサイレントヒルにみんなワクワクしてたから、つい最近までは上手くいってた
コナミは元に戻せ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
MGS5以外は二度と買わない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
まあしょうがないな 普通の企業なら成績=発言力 当たり前の話

お前らにも責任の一端はある
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
スクエニ、スマホゲーばっかじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
ウンコナミ潰れろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:43▼返信
やはりコナミがWiiUに注力するという業界の噂は本当らしいな
PSハードに展開しても未来に希望は無いから仕方ないが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
>>147
きっと感違いだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
コナミはもう個人的には終わった存在だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
今後は追い出し部屋で小島が1人でサイレントヒル作るらしいね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
MGSV以降は不買……といいたいところだがタッグフォース新作がVitaで出たら買ってしまいそう


まぁほぼ出ないと考えてよさそうな状態だが
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
ソニーにサイレントヒルとZOEとMGS
の権利売ってほしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:44▼返信
クソゲー確定
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
>>162
ニシ君
Wiiuに注力とか以前にゲームから離れようとしてんだけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
終わったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
コナミのゲームを買うのはMGSVが最後になりそうだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
PT配信終了なのも中止だからなのね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
コジカンはよそに逃げろ
コナミはもうスマホから出てくんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
>>133
ネプロジャパンは多分そういう流れを受けてのCSの開発会社であるAAA買収だろうし
GF(仮)もわざわざ家庭用携帯機にADV出したりと色々模索してるのにな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
小島はどこいったかの回答になってない
触れられたくないのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信



we may be developed SilentHill franchise.

for SmartPhone


こんなとこだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
>>165
きっついね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
小島って生きてるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:45▼返信
あのコナミがIP手放すわけねーだろおおお
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
コナミうぜー
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
コナミ~~~あうと~~~~~
デデ~~~~ギャハハハッハ(クッソ汚いガヤ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
だいたい、ドラコレはそんなに凄いゲームなのか?開発者は偉いのか?
そんなに凄いのなら、そりゃあ「デレマス」や「黒猫・白猫」や「グラブル」や「モンスト」や…etc.に勝ってるんだろうねぇ!?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
■コナミの3月の人事
社長 早川 英樹(ドラゴンコレクションのP)
取締役 沖田勝典 ~麻雀格闘倶楽部P、DDRシリーズのD
取締役 大田 良彦 (新任) ~BEMANIシリーズ、DDRシリーズのP
常務執行役員 兼吉完聡~ドラゴンコレクションのP
執行役員(新任) 出羽 昌司~ドラゴンコレクションP
執行役員(新任) 奥秋 政人~メダルゲーム統括P
執行役員(新任) 久保田 和孝~BASEBALL HEROESのP
執行役員(新任) 平野 真二 ~ 営業
海外からしても日本人からしても無名ゲームばかりなのに何でこんなデカい顔してんだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
IGA退社からうーんって感じだったが
いよいよ終焉って感じだな
ゲームソフト的には嫌いなメーカーでは無かったけどなぁ
MGS5でついにバイバイしそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
企業はトップが変わると方針が大きく変わるのは派閥のせいなんだろうな
スクエニとか松田になってからチンタラやってるFF開発に対して厳しくなったし
コナミはこのザマだし
セガも龍が如くやミクが売れなくなってきた反面PSO2やソシャゲが元気だから名越さんの立場が危うくなってるだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
>>169
何を言ってるんだ?
PSに尻尾振った犬の小島を追い出し
PSで出そうとしてたPTを凍結した事実から逃げるなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
>>167
HDリマスタのZOEだすときHDリマスタなのに
ジェフティの上半身実物大とか製作して展示してたんだよな
あれ見た時コナミバカじゃねえかと素で思った
リマスタで何やってんだコレ・・って
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:46▼返信
ここのスマホゲーって
どれも終わってるけど
何やっても説得力ないメーカーだよな
MGS無くなったら本当にスカスカなんだよなあ
IP抱えたままホテル業でもするんかね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
コナミが一番ふざけてるな
ゲーム会社では
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
MGS5とPTだした時はコナミ良い感じに見えたけどいまいちど思い出して欲しい

ウイイレ次世代投入する気が全く、FIFAに完全にシェア奪われたことを
そして最近のプロスピでも旧世代に閉じこもってたことも
コナミが終わってる予兆はたくさんあった

もう終わりだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
KONAMIは数年前からCSにパワプロとウイイレ位しか発売してないか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
コナミ上層部がガイジの集まり
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
>>140
マジでSCEでコジプロを何とかしてほしいなぁ。これじゃああんまりだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
まあMGS5は無事だろ・・・・
無事だよな・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
サイレントヒルシリーズは続くけどサイレントヒルズはナシってことだろ?
マジで残念だしコナミ最低だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:47▼返信
よく考えたらコナミのゲームは10年くらい買ってなかったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
PT体験版やったときのワクワク感を返して欲しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
>>183
コンシューマ作ってる奴一人もいないじゃん・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
やっぱ体験版だけの一発ネタだったんだな流石世界のコジマ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
コナミが別ベクトルではあるけどカプや任天堂を抜き去る程のクズクズしさを発揮してる
こんな事するくらいならIP全部売却してCS撤退したらいいのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
あのPTみたいなのは作らないんだろ?
近年のサイレントヒルシリーズはもうすでに初代の面影は消え去ってるからな
それでサイレントヒルは続けますとか言われても何も期待できない
PTで好きだった頃のサイレントヒルが復活するかと期待してたんだがな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
>>183
グリーのスマホゲー出身者に駆逐されたのか
ゲームの進化に心血注いできたベテランの人達に対してこれはない
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
>>153
和ゲーに関してはサードが前世代でアホなことばかりやってきたから若干自業自得な面もあるけどな
売れてはいけないハードであるwiiやDSを売ってしまったのと、それにサードが加担したのが全ての原因
あとは一部の箱特化とか
CSシューティングなんて箱に行ってから綺麗に消えちまった
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
>>183
ああ、終わってるわ
こんなソシャゲ脳の経営陣で固めてうまくいくわけがない
小島も自らコナミと距離置いたのかもな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
いつまでも延々トリコ作ってる奴といい金食いクリエイター様なんて追い払われて当然でしょ今の時代
たった数枚新しい絵を描いて適当なパラメーター付けてガチャにするだけで新作一本分以上の利益を生むソシャゲが台頭した以上企業としてはそっちに注力するに決まってる
もう見捨てられたお前らがゴチャゴチャ言ったとこで聞く耳もたんだろうし。お互いに無駄な時間だと思うよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:48▼返信
SCEが金出して小島監督と外山でホラー作ればいいんじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:49▼返信
ただしスマホで
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:49▼返信
>>160
コンシューマー向けもちゃんと出してるだろ
ソフト自体出さないウンコナミとは違う
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:49▼返信
>>186
PSにしっぽ降ったって言うけどニシ君ゲームまったく買わないからしらんだろうが
GCでMGS1のリメイクだしてまったく売れんかった上に
3DSでスネークイ―タ―3DS、GBC時代にもゴーストバベルだして全部こけたんだぞ良作だったのに・・市場がねえんだよそもそも
PTは小島名義だからコナミはずしたんだろ普通に
カプコンの稲船騒動とまったく同じだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:49▼返信
FOXエンジンは小島に受諾しろよクソコナミ!
無能が扱っていい代物じゃないんだよ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:49▼返信
MGSVは何としてでもやりたいけど、絶対この一連の事件が何らかの影響を及ぼしてると思うと悲しくなる
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
ソニーが助けるとしても、本体には組めないよ

何年も率いてきたリーダーが、他者の下になるってのはトラブルの元

単発で金銭支援くらいだな
できても
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
■コナミの3月の人事
社長 早川 英樹(ドラゴンコレクションのP)
取締役 沖田勝典 ~麻雀格闘倶楽部P、DDRシリーズのD
取締役 大田 良彦 (新任) ~BEMANIシリーズ、DDRシリーズのP
常務執行役員 兼吉完聡~ドラゴンコレクションのP
執行役員(新任) 出羽 昌司~ドラゴンコレクションP
執行役員(新任) 奥秋 政人~メダルゲーム統括P
執行役員(新任) 久保田 和孝~BASEBALL HEROESのP
執行役員(新任) 平野 真二 ~ 営業
グリーやスマホ勢に会社を乗っ取られたらこうなる
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
大幅な規模縮小だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
>>183
これはひっでえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
>>186にしくんKYだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
コジマが関わらないで作るってことか…?
それならもうあれ見せつけられたらそれ以下になると思うと残念だが
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:50▼返信
>>210
PCエンジンならくれると思うぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:51▼返信
コナミなにやってんのよ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:51▼返信
やっぱりPS3時代の売上がダメだったんだろ
残念だけどもうCSからは撤退するってことなんだろうね
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:51▼返信
方便じゃね
作る気はないだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:51▼返信
>>206
外山がホラー作るんなら別に小島はいらん
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
コナミはもうだめかもしれんね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
>>160
FF15・SO5・KH3・SAGA2015・DQH2「え?」
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信

糞コナミ二度と買わんわ

226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
小島引き離して作るんじゃ意味ねえじゃねえか
ただIPを手放さないって最悪中の最悪パターンだ、これ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
>>213
これ未来のモバゲ堂の姿だろ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
もうパワプロしか残ってないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:52▼返信
MGSがこれで終わりでもサイヒルが続いてもその辺はどっちでもいい
シリーズはいつかは終わるし製作スタッフも変わるものだから
ただ新作を買った客が気持ち良くプレイできない環境を販売元のKONAMI自身が作ってることが腹立たしい
揉め事は内々で処理しろ外に出すな!MGS5以降は死んでもKONAMIの商品、サービスには金落とさんからな!
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ここまで露骨に動かれるとあきらめもつく
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
UBI、EA、ゼニマックスくらいだろうな小島クラスのバジェット組めるのは
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
アイエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
>>190
ウイイレの場合だいぶ前からFIFAに負けてたよ
開発能力でもゲームシステムでも
その後MGSの移植ばかりだしZOEのリマスタ
サイレントヒルは4以降海外スタジオのセンス無い主人公強すぎで怖くないゲーム
ほんとダメな会社だと思うプラチナの神谷もいつだかボロクソ言ってたが
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
ウイイレもFIFAがあるから
もういいかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
SCEに入っても飼い殺されるだけだしな
任天堂に飼われても需要がないユーザー相手に低性能ゲーム作ることになるし
海外大手に飼われても三上や須田みたいに洋ゲーもどきを作ることになるし
目指すところは独立してプラチナのポジションかな
ただあれもパブリッシャーに縛られるから自由はないんだよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:53▼返信
こんだけユーザーや著名な開発者を散々な目にあわせることができてしまえるのだから、コナミはいざとなったらゲームは切り捨ててスポーツやスマホゲーで食っていけると思っているのだろうな
コナミに痛い目見せるにはゲーム以外の業種でボイコットするしかない
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
コジステでコジカンが1/1アームを嬉しそうに紹介してたのが幻のような展開だな

マジ糞
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
よかったぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
コジプロノーティ入り
という胸熱展開キボン(望み薄
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
■コナミの3月の人事
社長 早川 英樹(ドラゴンコレクションのP)
取締役 沖田勝典 ~麻雀格闘倶楽部P、DDRシリーズのD
取締役 大田 良彦 (新任) ~BEMANIシリーズ、DDRシリーズのP
常務執行役員 兼吉完聡~ドラゴンコレクションのP
執行役員(新任) 出羽 昌司~ドラゴンコレクションP
執行役員(新任) 奥秋 政人~メダルゲーム統括P
執行役員(新任) 久保田 和孝~BASEBALL HEROESのP
執行役員(新任) 平野 真二 ~ 営業
コナミがスマホ寄りに行った結果
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ウイイレ派だったメッシですら
今はPSでFIFAやってるからな
もういいぜコナミ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
もうKONAMIもCAPCOMも早めにゲーム事業から撤退してくれ。小島はSONYに行けばいい。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
よかったぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
小島は今契約社員だから辞めてるも同然でしょ
ADV作って欲しいなぁスナッチャーみたいなやつ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
ワールドワイドの据え置きタイトルが弱いセガの出番ですよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:54▼返信
よかったぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
>>228
パワプロもスマホで出てるから、CSではもう作らないかも
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
ノーマン起用のサイレントヒルズと、今後コナミが開発していくサイレントヒルシリーズとの相違点はどこてすか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
>>231
映画版権も含めてワーナーだろ金在るし
EAならフロストバイト製の小島作品になる
ゼニマックスだとイドエンジンでチョイ糞になる
UBIだとアサクリがMGSチックになる
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
よかったぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
コナミってもう大作作れないスマホのミニゲーム会社になっちゃうのか
もう要らんな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
サイレントヒルズ発表した時はコナミやるじゃん!とか思ってたなぁ・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:55▼返信
よかったぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
ちょくちょくまとめに挙げられてた「サイレントヒルズ」ってのは何だったの?これとはまた別なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
コナミ株おちろよもう・・・
256.投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
よかったぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
>>249
あぁ、ワーナーも金ありそうだし映画化とか相性は良さそうだね
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:56▼返信
よかったぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>254
上のサムネの作品がサイレントヒルズだが・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>239
ノーティドッグはディレクターやデザイナーには困ってないから
グラだけゲーしか作れないサッカーパンチやゲリラを率いて欲しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>255
残念爆上げ確定ですwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
よかったぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>231全然関係ないけどUBIのスプリンターセルのPS4と箱1向けの
新作いつ出るんだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
よかったぁ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>240
コジプロ潰しにかかった派閥はどんな奴らだろうと思ったら納得
GREEのスマホゲー出身者で固めてるし、そりゃ小島監督のようなベテラン部隊とは対立するよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:57▼返信
>>235
社会に出てビジネスでやる以上、いろいろなことに拘束されるのは仕方ない。
その中でいかに良いもの作るかがプロの仕事。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
よかったぁ 
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
グラウンドゼロみたいな世にだしちゃいけないゴミをドヤ顔で発表するコジマにまだ期待してる人間がいるのに驚いた
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
ま、小島監督が退社するのは、ここまで揉めてれば決定みたいなもんだから、次どこにいくか想像したほうが楽しくね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
よかったぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
ゲーマーへフォローしたつもりか知らんが要は権利はいただきますってことじゃん

いい加減にしろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
>>261
ゲリラは毎回あと一歩って所で何かが足りないんだよな、技術力は間違いなくトップクラスなのに
噂のオープンワールドRPGには期待してるけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:58▼返信
終わったか。
コナミがどんどんヘイトを稼いでいく・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
よかったぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
今までこだわりという名の採算度外視した道楽を続けてきた小島に辛抱強く付き合ってやってきたコナミの心中も察するべき
お前らは小島の作ったもんで遊びたい!って叫んでりゃいいだけなんだろうがな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
>>262
下がってんだろボケ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 23:59▼返信
よかったぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
よかったぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
>>274
ヘイト稼ぎは昔から上手いよな。コナミは。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
IPだけ貰ってそのうちGREEのスマホゲーでMGSやサイレントヒルは展開するのかもしれない
この人事見てたらそう思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
結局小島監督が悪いの?
コンマイが悪いの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
>>276
お前らお前らって誰に言ってるの?
誰も相手にされてねーけどお前w
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
次のサイレントヒルはスマホゲー決定だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
>>262
残念だけどそうなるだろうね
コナミはソシャゲ含めてゲーム事業なくてもやっていけるし
無理のコンシューマにこだわる必要ないんだよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
>>6
不買運動以前に買う物がない…
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:00▼返信
才能とはそういうもの
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
SILENT HILL: DOWNPOUR
Silent Hill: Homecoming
SILENT HILL:Book Of Memories
SILENT HILL SHATTERED MEMORIES
そして劣化騒動となってしまったサイレントヒル HD エディション
みろよ海外に任せた結果サイレントヒル4以降のコノ糞具合
これ修正できるの小島くらいだったのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
>>276
そもそもコジプロ任せになってしまったコナミ自体が悪い。自業自得
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:01▼返信
>>276
決算MGSの項目見てくるといい
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
小島はもう独立するんじゃねえの
どこか別の会社の下につくイメージが湧かない
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
クズな会社ほど健康や介護事業をやる法則ってあるよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
うん
なるほど
じゃあいりません
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
実はコジカンはすでに死んでいてそれを隠そうとしている可能性が微レ存・・・?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
>>283
まさに顔真っ赤にして反射的にその何の意味もない「反応」してきたお前だ、お前
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:02▼返信
どんなゲームになるのやら
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
一時期のスクエニといいカプコンといいコンマイといい

ユーザーの求めているものとはあえて違うものを持ってきて
わざと神経を逆撫でしているようなことをするな


大手がこんなんだから日本のCSは衰退したんだよ
なるべくして為った、どうしようもない
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
なんだよドラゴンコレクションて
課金しまくってる奴らもコナミをこういう会社に変えた一端を担ってるぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:03▼返信
PS4上がってきたぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
やったもん勝ちだったのに、あのタイプのホラー
バカだねコナミも
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>288
ゲームは一人で作ってるわけじゃないから小島監督だけじゃどうにもならない
もうホラーゲームを作れるのはサイレントヒル立ち上げてSCEに引き抜かれたサイレンチームくらいだろう
運良くまだ主力は残ってるみたいだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>294
どう考えても社内政治にまけたと思う
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
コナミと小島氏の間に何があったかは知らないが、「信用」と「イメージ」を優先しない会社で成功してるのを見たことがない。一度それが崩れたら立て直すのが1番難しいものなのに。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
MGS期待してます
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
サイレントヒルはつくるけどスマホゲーなんでしょ
CSの人間全部追い出すんだからスマホしか作れない
それか外注に出してクソゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>285
>コナミはソシャゲ含めてゲーム事業なくてもやっていけるし
何この知ったか馬鹿w
売上の半分、デジタルエンタテインメント事業なのに
どうやってやっていくんだよww
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
ラブプラスもMGSも今後も作るよってアピールだけじゃん
今更信用できるかいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:04▼返信
>>285
コナミの経営はほとんど先が無い物ばかりだよ。
スマホゲーはパッとしないし
スポーツクラブも昔は好評だったけど今はスポーツクラブが増えてきていて競争が激化しているし。
まともなのはいつブームが去るかわからない遊戯王位じゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
デルトロは切るんじゃねぇぞ
ホラーだし小嶋はどっちでもいいや
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
>>64
独立というか、ほぼ放逐が決定してる状態だろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
>>292
京都のNもな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
コジカンはMGSに専念させろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:05▼返信
>>282
発表した作品を中止にしてゲーム作らんくせに権利だけ持ってるKONAMI

事情があるから小島が辞めるのは別にいいけど


314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
>>295
うっわキメえw
根暗のキモヲタにロックオンされたww
マジキモ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
>>306
決算項目にMGSがあるくらいだしな・・・
というかコナミの公式見ればワカルが
出してるソフトMGSとパワプロ以外ヒデエヒデエ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
>>291
デベロッパーとしてプラチナ化すると予想してる
仕事には困らないだろうしただ人材不足な気もする
プラチナと一体化しても面白そう
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
小島切ってる時点でもう家庭用ゲーム機事業は詰んでるんだよなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
小島の名前で海外で売れてるようなものなのに
KONAMI単体で売れると思ってるのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
>>307
ラブプラスもMGSもスマホでできちゃう!
今すぐ検索検索!

こうだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:06▼返信
作らなくていいよ^ ^
不作続きでやっと監督がマトモなもの作ろうって時にこれなんだからさ
もうCS部署解体しちゃいなよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
人事が凄いことになってた
あの頃のコナミはもう死んだのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
デベロッパーなんてどこでもいいんだよ
手抜きせずにしっかり作ってくれればいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
貴重なノーマン・リーダス主演ゲームが。。。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
日本のゲーム会社として、海外にアピールできるタイトル持ってるのに、
その重要性も気付かず捨てる...か。
宗教でも絡んでんのかね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
なんでコジカン切りをしてるんだコナミ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
苦肉の策ってやつか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:07▼返信
>>316
プラチナはダメ・ゼッタイ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
>>306
3月にどれだけ切られたと思ってるんだ
ソシャゲなんて安定感ないものを柱に出来ると思ってんのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
バンナム、カプコン、コナミ

三大クソゲー量産会社
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
才能の枯れる果てたオワコンコジマをいつまでものさばらすわけにはいかないからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
>>240
見事に雑魚揃いやな
無名もいいところ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
MGSは予約好調なのにお蔵入りになるわけないだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:08▼返信
コナミが一番の糞企業
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
ブーちゃん残念w
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:09▼返信
何だ出るのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
ノーマンってどんなゲーム作ってるの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:10▼返信
>>325
3月の人事で社長や役員の殆どがスマホソーシャル畑出身になったから
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
>>240
これ見ると金をいくら搾り出させて稼げたかの結果主義の人事なんだろうなと思う
でもこんな会社になったら世界の人達は確実にコナミは見捨てる
ゲームに何の魅力も無いから
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:11▼返信
つーかラブプラスのPやキャラデザもコナミ退社したって、大分前に話題になったよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:12▼返信
>>337
うわぁ…まじかぁ
コナミ終わったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
体験版が評価高すぎて逃げたんじゃないだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>337
スマホ対CSでCS勢が負けたような感じだな
スマニシの世界とか面白くも何ともない
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:13▼返信
>>341
そんなタマかよ、あのコジマが
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
KONAMIなんて昔から版権ゴロのダメ企業だって有名だと思ってたんだけど
IP売れとか言ってるのは夢見すぎじゃない?
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:14▼返信
KONAMIって今人いるの?w
MGS小島、ラブプラスのミノと内田、ドラキュラの五十嵐、音ゲーのナオキがいない会社
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
これがモバゲ堂の未来だ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
>>345
コナミをバカにするな!いるに決まっているだろ!




スマホゲー専用精鋭部隊が!
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:15▼返信
>>330

ゲームに興味のないお前が言ってもな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
MGSVに余計なことしやがったらもう・・・ね・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:16▼返信
KONMAIに期待した俺が馬鹿だったか・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:17▼返信
>>349
コナミ「MGSVはスマホゲーにします!」
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
もうKONAMIとかどうでもいいわ失せろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
もうコンシューマゲーム市場を斬り捨てる気なんだろ。
少なくとも予算と時間をたっぷり使った大作の時代は終わり。
低予算で利益重視の作品しか作る気はないわけだ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
>>261
あぁそれいいな。けど全部海外スタジオなんだよな・・・
個人的にはここまできたら、コエテクに入るのも手かもしれないって思ってる
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
コジマ信者きもすぎ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
頭おかしい
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:18▼返信
ゴキがゲームを買わないせいでスマホ人事発動した訳だな
ゼノブレクロスをコケにした礼だ
徹底的に叩いてやるわwwwばーかw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:19▼返信
P.Tの仕上がり見るとサイレントヒルの枠に収める必要性感じないから
また別の機会に同じメンツで別のホラーゲーとして作ってくれよな~
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
期待できませんね
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:20▼返信
コナミは一体なにがしたいねん
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
幻想シリーズもスマホゲーになるのか。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:21▼返信
コナミは戦国コレクションと遊戯王とかでくっていくんかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:22▼返信
気持ちはわかるが流石に落ち着け、って書き込みが多くなってきた
時間が経つと書き込みも変質していくな
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:23▼返信
お茶濁すような事言ってないで、ユーザーとしてはきちんと説明して欲しいかなぁ
きちんと説明されれば納得はできなくても、混乱せずに理解はしようとおもえる…はず
そんな責任もねーっていうなら
悲しいなー!
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:24▼返信
>>357
コンマイの人事は任天堂もソフト出してもらえないメンツやで
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
此処で小島叩いてるのって豚しか、居ないだろ。

コナミ叩かないで、小島叩いてる奴はレス乞食かアンチゲーマーか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:25▼返信
つか、コナミ内のコジプロと同等のスタジオとスタッフを
日本国内で作るのもう不可能だよな・・・SCEくらいしか持って無さそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
え?
これだけ一方的かつ頑なにユーザー無視しといて未だCS続ける気なの???
ってきりメタルギア売り切って逃げるのかと思ってましたが・・・

コナミの収益見るとなんだかんだでデジタルゲーム部門が大半、CSはPSWが大半だったからCSやめる訳、無いのかね?それにしてもトップがモシモシの人でしょ?
なんかWDとか辻ボンと同じ臭いしかしないんだけどねぇw皆さんどう思います?
あゝブ~ちゃんは関係無いですからね売上の10%程度(360以下w)のゴミだからw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:26▼返信
コジマはサンタモニカに行ったほうがいいね
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:27▼返信
>>330
だと良いな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
クリエイティブな人間が肩身の狭い思いをする日本のコンシューマーゲーム業界の閉塞感がすごい
スマホゲー制作のために簡単なAPIしかたたけない技術者ばかりになったら、
ますます海外との差が開いて本当に日本のゲームは終わるだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:29▼返信
所詮コナミはこの程度
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:31▼返信
サイレントヒルどうでもいいからP.T.みたいなゲームがやりたい。
操作で撃退も出来ず急にくるナニカに耐えながら謎解きで狭い範囲の違いなどを見つけるループ物ってのめっちゃハマったわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:36▼返信
株主総会って6月くらいだっけ。
大荒れになるだろうな。
どうなるのかある意味楽しみ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:37▼返信
期待してたのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:39▼返信
>>374
総会は収益が出てる限り問題にならんでしょ。
ゲーマーの少数株主が怒るかもしれんが、それだけ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:40▼返信
手柄は全てゴジマのもの、ミスは会社のせい。そんなやつと仕事したくないもんな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:45▼返信
ひどいなヒデオのならやらねえで、新規でやるもんってことか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:47▼返信
「サイレントヒルズは辞めるけどサイレントヒルシリーズは作るよ^^」
「は?」
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:48▼返信
スマホでゴミを作ってこっぱみじんに消えるバターンやな
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:56▼返信
>>353

スマホゲーも過当競争が始まって年々開発費が上がってるのにもしそうならア○な判断としか言えないね

もう既にスマホゲー市場はレッドオーシャン儲かるのなんてほんと一握りだよ

更に技術者を切り捨てたらどうなるか・・・○カでも分かるわな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
ほんまないわー。しねばいいのに
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 00:57▼返信
コナミ終わってるな
キャッスルヴァニアのDLCを出さなかった恨みは忘れんぞ

倒産前にDLC出せ~
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:04▼返信
 ミ  ⌒ 彡 
(  □ω□ )y-~ シップ効くゥ
( ・     ・)
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:13▼返信
P.T.のご愛顧ありがとうございました
コナミ先生の次サイレントヒル作にご期待下さい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:15▼返信
コナミにはがっかりだ・・・失望した・・・
まあMGSⅤTPPは買うけど、コナミゲーを買うのはMGSⅤが
最後になるな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:16▼返信
>>329
バンナムカプコンは糞でもゲーム作ってるだけマシ
コナミはもうゲームないだろ…
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:17▼返信


版権全部売って、死ねばいいのにコナミ


389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 01:48▼返信
MGS5の予算が理不尽に減らされたり、開発陣が精神的に追い詰められたりしてMGS5の出来がクソなものにならないか心配
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:04▼返信
さよならKONAMI
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:12▼返信
KONAMIってここまでゲーム制作に意欲ない会社だったのな・・・なんかクソカプ並みに失望したわ
小島あっての作品に大いに助けられてただろうに・・・その小島を追い出してシリーズもの出すなんてユーザーやファンの思いを踏みにじってるようなもんだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:15▼返信
なんかDASH3の時とおんなじ様な損失感を覚える・・・俺だけか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:19▼返信
>>60息子社長なんて体育大を中退する程度の阿呆だからな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:20▼返信
P.T.のプロモーションは大成功だった。
それをあっさり捨てるコナミ。

いやー驚いたね
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:28▼返信
サイレントヒルズが遊びたかったんだよks
もしもしか外注になりそうなサイレントヒル「シリーズ」なんて求めてねえよクソが
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:38▼返信
P.T.のプロモーションが、あんなにうまくいったのに…
♫サイレントヒルを また外注♫
♫コナミの経営陣は まさに害虫♫
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:39▼返信
十分な予算と時間を与えられて好き勝手つくったメタルギア4があの出来だから仕方ない
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 02:46▼返信
もう誰が買うか戯け!
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:14▼返信
>>391
助けられたと思ってないんだな、これが
むしろMGSシリーズは下手に売れちゃってるからCS部門を切るに切れなくて
小島は余計なことをしやがってってずっと思われてるね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:18▼返信
コナミへのヘイトが溜まりまくってますねえ
残当
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:34▼返信
メタルギア4ってどんなだっけか、あの糞長いムービーと
チャプターごとに糞長い分割インストさせられるやつだっけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 03:49▼返信
>>8
もうガッカリゲーである事が確定したようなもんだぞ
また外注の駄作が一本出来て総スカン食らうだけさ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:05▼返信
>>64
一番困るのは任天堂が彼をスカウトすること
そしたら任天堂ハード縛りで一生終わる
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 04:56▼返信
この一連でマジで不買されないとでも思ってんのなら相当お花畑だな
別に小島による静岡が静岡として評価高くなったとはちょっと思えないけど
そういうことじゃないし
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 05:59▼返信
コジマ監督のじゃないならー
とか、コジマ抜きで話しして

欲しいと思ってたものが
形変えられるってわかったら誰でも怒るわそりゃ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 06:52▼返信
どうなるのか
別物で成功すればまだいいが・・・
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:01▼返信

は?
じゃぁいつも通りのコナミが作る糞を捻り出したサイヒルじゃん・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:03▼返信
コナミ工業株式会社
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 07:38▼返信
小島を切るなら作らなければいいのに
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 09:37▼返信
待てお前ら、ここでMGSVも不買したらそれこそ口実にされるぞ。
MGSもサイレントヒルも小島無くても作ろうとしてる厚顔無恥な奴ら相手に
不買するんなら、MGSVが「シリーズ史上最高売上達成!」の後からした方が
コナミへのメッセージになるだろ。小島も憂い無くコナミを去れるだろうし。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:01▼返信
やれやれ、コナミもただのクソになったな
もうゲーム開発撤退してスポーツクラブだけやっとれや
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:03▼返信
さよーならー
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:05▼返信
こんな事態になったのにコナミが作ったサイレントヒルが売れるワケないだろ
小島作品は買うけど、コナミ作品は余裕の不買運動ですよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
作ってるのはサイレントヒルリマスター版(iOS、Android)だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
>>410
一理ある
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
メタルギア4はたしかに酷かったな。あの一例だけで世界相手に何もできないのは良くわかった。5も駄目だろう。
ていうか4みたいなゲームやらかして、まだゲーム作ってるのが不思議
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:12▼返信
スマホとかのソーシャルで出すんだろ?
課金課金でさ。
最近のコナミの動きって見え見えじゃん。
なぁユーザー舐めてるの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:11▼返信
TFが圧倒的な糞手抜きになってそこでコナミ見限ってて正解だったぜ

いや頑張ってほしいけどさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:44▼返信
>>403
現状、これまでの発言等から見えるスペック厨の彼が任天堂(WilU)に振り向くことは無いんじゃない?
もちろん、次期新機種が小島のお眼鏡に叶うスペックを保持するならまた違うだろうけど…

どっちにせよ、迷走しているなぁコナミ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:25▼返信
小島監督とギルレモ監督だからこそ、今までに無かったサイレントヒルが出来たはずなのにね...
開発がコナミだけってんなら結局、マンネリ化したサイヒルって程度にしかならんよ。

このままメタルギアの権利も手放さないつもりなんだろうなぁ
そうなったら最悪
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年05月05日 07:22▼返信
小島監督とデルトロがいないサイレントヒルは、いらん
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 12:35▼返信
バイオの創始者がサイコブレイク作ったみたいに、新会社立ち上げて PTフルスペック完成させたら。
企業特有のしがらみや政治がないから自由に作れるし、ギレルモほかみんな、コナミから離れてこじかんについていくだろ。
あのクオリティなら絶対売れる。おれもあれ発売したらそれだけでPS4買う。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月03日 12:43▼返信
410に賛成だな。

直近のコメント数ランキング

traq