冒険者の皆様のためにレベルアップしてパワーアップ!(お、お金かかるね…(-_-;) https://t.co/qKlxEPyAMF #DQ10
— 齊藤陽介 Yosuke Saito (@SaitoYosuke_Z) 2015, 4月 27
スクウェア・エニックス、オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」のIT基盤を「Oracle Exadata」のアップグレードにより刷新
「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」の提供に先立ちデータベース基盤を強化、コンテンツの大容量化に耐えうる処理性能の大幅向上を実現
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20150427.html
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下 日本オラクル)は本日、株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役社長:松田 洋祐、以下 スクウェア・エニックス)が、同社が運営するオンラインゲーム「ドラゴンクエストX」のIT基盤をオラクルの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine (以下Oracle Exadata)」のアップグレードにより刷新し、稼働開始したことを発表します。
日本を代表するゲームソフト制作・開発会社であるスクウェア・エニックスでは、2012年8月に発売したオンラインゲーム「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」を支えるIT基盤として「Oracle Exadata」を採用し、ゲームをプレイする全ユーザーのデータを一元的に管理するデータベースとしてユーザー体験向上のために活用してきました。同社では、2015年4月30日発売予定のシリーズ最新作となる追加パッケージ「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」の提供に先立ち、ゲーム・コンテンツの拡充や対応機種の増加にともなう処理量の増大や同時接続ユーザー数の増加に備え、IT基盤の中核を支える「Oracle Exadata」を従来稼動してきた旧バージョンから「Oracle Exadata X4」へと移行しました。これにより、現行の「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」において、ゲーム内でユーザーが保持できるアイテムの総数を増やしたり、ユーザー同士がアイテムを取引できる「旅人バザー」を統合するといったサービス強化を実現しました。
この話題に対する反応
・>対応機種の増加にともなう処理量の増大や同時接続ユーザー数の増加に備え、
ついに何か追加来る?
・あのクソ高いらしいアレを更に刷新したのか、きちんと収益は上がってはいるんだな
・ゲームの技術背景は面白い。
・1ゲームのIT基盤刷新でニュースとは凄いな。
対応機種の増えるの?これ以上増やすならやはりPSプラットフォーム・・・


ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱posted with amazlet at 15.04.27スクウェア・エニックス (2015-04-30)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストⅩ いにしえの竜の伝承 オンライン初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱posted with amazlet at 15.04.27スクウェア・エニックス (2015-04-30)
売り上げランキング: 1
11はよ
任天ゾーンのクソグラだったらいらない
FF14ちゃん死んでしまう
ていうか積みゲー多すぎて、これ以上何か来ても対応できんぞw
いらねええええええええええw
ナイスレンガ!!
糞オンラインMMOのDQなんてやらんし
任豚
ひざ震えているぞwww
スマホで出てんだろw
↓
2014.5.22 02:00‐はちま起稿:【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
↓
2014.6.12 13:30‐はちま起稿:【超朗報】『ドラゴンクエスト11』を開発中と堀井雄二氏が明言!「大きい画面でやりたい」
↓
2014.6.20 23:15‐はちま起稿:任天堂の『Wii』、ジェスチャー認識などの特許を侵害しているとしてフィリップスに敗訴!!
↓
2014.6.25 19:20‐はちま起稿:スクエニ「ドラクエをソニーのゲーム機に出す可能性はある」
↓
2014.8.4 19:00‐はちま起稿:特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂、判決を不服として控訴へ
↓
2014.9.21 14:00‐はちま起稿:【意味深】『ドラクエヒーローズ』の開発者がTGSで「話題のレベル11」と発言!プレステにドラクエ11くるうううううう!?
↓
2014.10.30 23:55‐はちま起稿:【確信犯】『ドラゴンクエストヒーローズ』ニコ生での実機プレイで、所持金が「811G」だったと話題にwwww
↓
2014.12.9 22:30‐はちま起稿:堀井雄二氏「ネットでは『堀井はSCEが嫌い』みたいなことを言われていたが、そんなことはありません」
↓
2015.2.1 15:20‐はちま起稿:ドラクエ堀井氏「ドラクエ8で画面が綺麗になったが、色々あってプレステに帰ってきた。PS4の性能はすごい」
↓
2015.2.1 18:20‐はちま起稿:スクエニがコンシューマ用『新規ドラゴンクエスト プロジェクト』のスタッフを募集中!新ジャンルに挑戦するドラクエか
PS版とかドリーマーかよゴキブリ
WiiUのサードではDQ10が唯一の心の拠り所なのにかわいそう
そんな手間かけるなら新作作ったほうがいいだろうし
NXとかほんとに出るとか信じてるの?
豚じゃないけどさ
PSにDQ10はイラネ
11待ってるわ
3DS、Wii、WiiU、PCに出てるんだしもう対応機種の増加の選択肢が絞られるな ニシ君泣いちゃう
GK「頼むからNXに出してくれ!」
正直HDで十分なグラだから恩恵なさそうだけど
一旦納めてからガラッと変えると思ったが
GK「New3DS専用でぜひ!」
だったらxboneに出せよ。
PS4はDQ11しか必要ないんで。
わかったかデブ!!
モックすらないだろうアイデア段階のハード向けに準備するわけないだろう…
∧..∧
. (´・ω・`) <ハハハ、ノーだ 10を10年やれ
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
ないない
PS4、Xbox1で出さないってのがおかしいんだけどね・・・
DQ11までの繋ぎとしてちょっとだけやってみてもいいけど
WiiUのDQ10と同じグラなら普通にイラン
一応最新作であるDQHは、アクションパートは面白かったが、
ストーリーやUIなどの「ドラクエらしさ」が本当にゴミクソだった
クエスト受注、達成するにもイチイチ効果音で止まるし
武器のまとめ売買できないし
ホイミストーン溜めるのはボタン連打だし
メッセージは平仮名ばかりで読みにくい上に一括表示できないし
ストーリーの陳腐さは前世紀レベル
ネカマの意味も知らない女の子が同性だと勘違いして
ルームシェアできるかもしれないよ
つまりXIは来年の30周年イベントで発表される
そのリベンジとしてN3DSで出したりしてね(笑)
ついに3DO版くるううううううううう!!
FF14離脱者の受け皿を狙ってるのか
ニシくんキモッ
でも今のままのグラじゃねぇ、せめてDQH並みじゃないと
一応ナンバリングなんだしクオリティで外伝に負けるとかないわぁ
PS4とかで出すなら別物にしないときついでしょうに
オフラインはps
ってするんだろうな モンハンみたいに
それにVITAの方がタブコンや3DSより解像度高いし
FF14もやってるけど来るなら別に構わんよ
だが個人的にはノーサンキュー!
本当展開の仕方が意味わからんよね
まぁいらんけど
買わないけど
DQHのギガンテスとDQ10のギガンテスを比べるなよ?絶対だぞ!
VITAの方がタブコンや3DSより解像度高いし←ゴキは平気で嘘をつく・・・
完全シングルのドラクエ11頼むよ
PS3でもPS4でも箱1でもいいから
さっさと11だけ持ってこい
オフラインよろ
逆に来ないようだと少なくとも11のPS独占はあり得ない
いるものすら出さんコナミ
やってることがわけわからんカプコン
マジでどうしてこうなった
PSO2が出来るぐらいだし
DQH2みたいにPS4とPS3とVITAに全部出すのがいいと思う
リモプでもやれるけど、スマホのテザリングや3G程度でVITA単体でやれるのも大きいからね
つかあらゆるDQ外伝をPSWで高クオリティでどんどん出して
地固めしたほうがブランドイメージ上がるやろ
そして満を持してPS内マルチで11本編ドーンのがいいような
ドスコイはなにしようがドスコイなんで豚にでもやらせとけばいい、それで10年間豚から税金集めればいい
>対応機種の増加にともなう処理量の増大や同時接続ユーザー数の増加に備え
対応機種が近いうちに増えるって意味にしか取れんけど
Wiiはもう終わってるし、WiiUももう負けハード確定してる。しかしPCだけってのはキツイ
将来性を考えたらPSWで出すしかDQ10が生き残る道はないわけだし
すまんな...
そう、また脱任なんだw
ワロタw
ほんとこれ
対応機種の増加って、これ3DSのことを指しているんじゃないの?
コレ以上の広がりとなると
結構廃人クラスが多くなってるなら鯖移動認めない完全新規鯖じゃ無いと
ご新規さんが定着しないよ。
既存プレイヤーは既存鯖のままでPS4使う感じで。
常時接続のMMOとは相性良いと思うけど
解像度
VITA 960x544
Wii U GamePad 854×480
New3DS 400x240
現状のプラットフォーム増加に伴う将来的なユーザー増加に備えたのか
いまいち文面からは不明瞭
( □ω□ )y-~ オワコン、いらね
( ・ ・)
ドラクエで相撲するゲームとか
テクスチャ遅れの棒立ちリズムゲームとか
攻撃続けると半裸になる熟女のゲームとか
バリエーション豊かだね
すごいね
スマホ、3DS、Wii、WiiU、Windows以外のハードなんてもう限られてるな
3DSで作ったアカウントで遊ぶよ!
つか3DS版を許可した奴馬鹿じゃないのか!目が潰れるかと思ったよ!
今まで散々DQ10持ち上げてたのにPSハードきたらこき下ろすの?ww
くそウケルww
無理すぎ
PS4とPS3とVITAとVITATV対応だったら結構ブレイク来ると思うよ
Wiiで作れるぐらいだからPS縦マルチぐらいやれんことは無いでしょ
お察しってところだな
いい加減夢見るのは止めろ
というかドラクエ欲しくてたまらないんだなゴキちゃん
ドラクエ奪ってすまんなw
もっと真面目に作ってくれないかな。
キンハー、サガ、DQH、ディシディア等など、今のスクエニは明らかにPS寄りになってる
これだけあからさまにPSに積極的だと、むしろDQ10もPSWに出さないほうがおかしいでしょ
また鉄平が一言添え係やってんじゃねぇの
DQHとDQH2は任天堂が許可を出したの?w
外伝でよければどーぞどーぞwww
和田辞めてほんとに良かったw
任天堂の許可とかw
お前らはなんで任天堂ハードに出たソフトの版権が任天堂のものになってるという幻想を持つの?w
何時もそんなこと言ってるよなw
てか発売日に買ったが一週間で辞めてるしな
ドラクエヒーローズ欲しくてゴキゴキ鳴いてるよね
ゴキブヒってばw
MMOなんて独占してどうすんだ
スクエニが荒稼ぎできるなら俺は何処で出しても良いと思うけどな、いやむしろ出すべき
PS信者だがFF14ももっとプラットフォーム増やせばいいと思うよどんどん稼いでくれ
CSのオフゲーは別だがwww
やる訳ねーよ hahaha
あ?
いらねぇよ
Wii強行の戦犯は誰だったんだか
任天堂は全く関係ない
俺は全然いらないがお前みたいな奴が悔しがるならPSにDQXを歓迎しようw
FF14は推奨スペック高いからな
PC版も予めスクエニが出したいと任天堂に相談してOK貰った上で出してる
PSにもOK貰えると思うか?
てか煽れればなんでもいいクズなんだろうけど
せめて同じレベルの常識は持ってて欲しいもんだ
疲れる
箱1、、、
どう考えてもWD
たぶんDSとWiiにナンバリング1本ずつって契約だったんだろ
あれ?
こんなところに更に売れそうな金鉱がw
俺いらねーけど(DQH2、11待ち)豚が発狂しそうwwww
なんかコスト見合ってない気がするわ。
PS3でいいだろ
馬鹿じゃねーのw
脱任ビビりすぎ
誰も欲しがってねーだろ?
安心しろ
MMOでコマンド式って、想像しただけで恐ろしくつまらなさそうw
オフでも今更コマンド式なんてやりたくないわw
そんなこと言ってたらFF11も最初PS2だけで始まってるぞw
何が任天堂の技術協力だw
任天堂よりスクエニの方がよっぽど技術ならあるわw
スマホにも任天堂ハードにもPCにも出ているし、残るはPSしかな。
(箱は死んでいるから除外)
DQ10の鯖チャンネル制やバザー統一考えたら必要なんかなとも思える
まぁOracleはじめdb屋は最近ゲーム向けソリューション提案に熱心やからな
あ?
無知は喋んなカス
腐ってもドラクエだしどこに出しても売れるよ
さーせん
子供の群れ?何言ってんだちゃんとプレイしてから書けよ
アラサー以上のババアばっかだぞ
DQは非ネトゲでコマンド式が正義なんだよ
DQに革新的な何かなんて求められてない
システムなんてVのまんまで十分。
来ても多分やらないけど豚が発狂するなら是非PSでもw
任天堂ハードのヤバさが最近異常だからな・・・
ドラクエナンバリングが出ても泣かず飛ばずってのは前代未聞だ
ばーかw
FF14よりはやりたいけど月額払う気にはなれんなぁ
よくまあ又聞きレベルの噂話を事実前提で妄想を繰り広げられるよ
こうやってねつ造を広めていくんですねゴキさんは
勉強になります
海外展開考えてるって話だもんなぁ、ならE3以上のお披露目の場は無いよ
更に無料DL版もあり、リモートプレイやVITATVでも出来るぞ
こんなの来たらスクエニはドラクエXで更に稼げるだろうw
中国あたりで展開するならMMOがいいのかもな
オラクルが出してるプレスリリースだろ
捏造のわけねーだろw
最近、任豚はハラハラドキドキですなw
ゲムフリの脱任とかw
ここの書き込み見て何にも思わない?
ほとんどのやつが10イラネって言ってるんだから、安心しとけよwwww
SCEも馬鹿らしくて日本のサードに肩入れすることはないでしょう
ま、少し時間はかかるが海外から外堀うめて任天堂を潰すしかないでしょ
WiiU版 → ナンバリングDQ出てるにも関わらず市場の主導権を取れずPS4に敗北
こんな状況じゃPSWに出すしか無いでしょ・・・・・
スクエニだって泥船の任天堂に付き合ってDQ10を終わらせたくないだろうし、そりゃ生き残る道に懸けるよ
後は知らん
dゲーム以外に広げるとか色々あるんじゃないの。
ドラクエは買い切り且つ、一人でのんびり冒険したいんだよ
そういや今年はスクエニ単独カンファやるんだったな
自社カンファならDQHとDQ10のためにある程度まとまった時間を取る事もできそうだな
これ管理会社の公式発表だぞ
しかしFFがやばくなるな
ver2から人増え続けてるらしいし、順調やなぁ
ユーザーもPS4だけでいろいろ遊べてお互いWINWINになるしね!
たのしみ
対応「機種」の増加ってあるからね。
dゲーム以外にもスマホ展開することは機種の増加ではない。
10自体は大成功らしいよ?
未だに課金ユーザーが微増してるって最近の記事で見たし
PS縦マルチいいなw
FF何てもうたかが知れてるだろ、あんなホストファンタジー
終わってるのは接続数を隠蔽してるFF14だろwwww
どうせDQ11もPS4で出すんだしさ
つかまだ3年しかやってないのか
本当に10年やるつもりならあと7年も残ってるわけで
さっさと沈む船(Wii・WiiU)から乗り換えないとマジでヤバイな
これやるくらいならFF14やったほうがまだマシそうw
今PC版でやってるからってのもあるけど、PC版でこの程度のグラならPS4で出してもグラには期待出来ないし
Wiiや3DS版を切り捨てて、PCとPS4メインで開発進めて、ヒーローズくらいのグラにしてくれるなら期待もできるが
でも縦マルチにするならグラも関係無くなっていいかもしれん
あー…うん、箱1かな?(白目)
特にドラクエとかモンハンは3年でしょ
そんなに年数経った?
どちらにせよ任天堂使用に作ったゲームってゴミだからいらないね
全部作り直しならまだマシだけどね
あ
また言われて悔しかったシリーズやってるwww
DQ11以外はノーサンキュー
3周年だってさ・・・
任豚ファビョるし
どっちも好きな人だっているでしょ
たのしみ
微増なのかw
まあ糞ハードじゃしょうがねえな
あー
もしもPSにきたら
豚どもの掌返し待ったなしやで
俺らが思ってるよりも任天堂の財布の中身は少ないのかもしれないな
きたとしたら11はPS4確定だね
PS3に出すにしてもFF14とMHFGと戦わないといけない
VITAに出すにしてもPSO2やMHFGと戦わないといけない
というわけで縦マルチで保険かけてた方がいいかもw
Wii、WiiU、3DS、PC、タブレット
残るはスマホじゃね?
PS4の場合は、plusだから無料になるんじゃない?
さてさて どうなりますかねぇ…
ユーザーほしいんだろなw
WDが消えた事によりDQの独占契約が破棄されたんじゃないか?
タイミングが合い過ぎてるんだよね
そんな年数とか気にしても仕方ないですよ
ドラクエは10年PSに出ませんでしたし、一度でも契約するような会社はいくらだって延長するんです
実は任天堂にはサードのキラーに対抗するだけの力はありません
サードのキラーがPSにまとまってしまえばまったく歯が立たないのです
だから赤字だろうがなんだろうが、死ぬ気で契約を延長してきます
DQ10はネトゲとしては客層カオスってて面白いぞ(ゲームがとかでなく)
時間帯によってプレイ層がガラッと変わるしな
朝 討伐買いの早起き社会人、主婦、ニート
昼 主婦
夕 キッズタイムの小中学生、帰宅社会人
夜 学生、社会人、オタ、ニコ厨
深 やさぐれ主婦、ニートタイム
↓
日曜日 ぜんぶごっちゃ混ぜ
Wiiをメインに置いちゃったのが和田の残した負の遺産だわ
撤退寸前だったWiiで、Wiiと最も相性の悪いMMOなんて発売したのは当時のスクエニはホント狂ってたな
PC版が出た時点でニシくんは興味失ったけどw
スマホもう出てるよ
FF14の話なんてしてないんだが?俺はハードの寿命のことを言ってる
今のままだと負けハードになったせいでWiiU版は早い内に開発しなくなる
そうなった時、WiiU版でプレイしてるDQ10ユーザーはどうしよう?って話になる
手軽な価格のハード、寿命の長いハード、サードソフトが集まるハード、性能が十分なハード、これらを考えると、PSWで出すしかないだろ
WiiUとか未来の無いハード買ってられん
それはないだろ
PS4版のFF14と同じになると思うぞ
スマホはもうあるがな
これ以上展開するならPSか箱しかない
なんで洋ゲーメーカーに独占契約持ちかけないんでしょうね?
任天堂が希望すれば独占契約してくれるんでしょ?
腐るほどお金があるんだし、なんで契約しないんでしょう?
CoDだのGTAだのアサクリだのと
山ほど美味しいゲームがあるのに、なぜ契約しないんでしょう?
ブタの精神安定のために糞箱で出ることを祈ってるかねw
ゴキブリの手のひら返し笑わせてもらいましたw
ちょっと宗教色が強すぎてブタのスメシかと疑うレベル
PS2のFF11がどれだけ長くサービス続けたか知らないのだろうね
FF14あるからまともにやるつもりないけどでたら触りくらいやるよ
豚さんが神ゲーと連呼するということは駄ゲーと凡ゲーの間程度には楽しめるだろうし
9のせいで海外、特に欧米ではDQはまさにゼロからブランディングしていかなきゃ
ならない状況。順番としては国内PSハードに10展開→国内外でPSマルチで11展開→
国外で10展開という流れでなければ無理。
ほぼFF11だけのためにHDDとネット機能付きのPS2を新品でず~っと売ってたよな
今でも売ってるかも?
ニートは昼寝てるのかwww
それか他のフリプみたいに毎月特典をつけるとか
発表するとしたらE3だろうから本当に楽しみ
お か え り な さ い
3DS版が動くのになんの意味が…
New3DSも3DSと同じ240pの低解像度だから文字読めんし出す意味無いだろw
10がpsで出たらいよいよ11はps以外にありえなくなるから、順当にいけばそうなるんじゃないかね
海外でも売り込みたいならスクエニ的にも外したくはないだろうけど
ドラクエ10のストーリーは評判だな
FF11もFF14もストーリーは評判良いしスクエニMMOはサービス終了したらオフ版をぜひ発売して欲しい
まだ終わってないよ!
過去形にしないで!
一人で一人しか操作できないなら、いらない
だからぶっちゃけ来てもやる気になれないんだよね
3DS版はクラウドで動いてるだけなのにNEWになったからってなんの違いが?
その時はWDが社長だったね
でも今はもう違うじゃん
PSWで出ないと思うのなら、現社長がWDと同じ戦略取るという根拠を提示してくれないと
意見としてはだいたい同意だけど
スクエニとしては11で下地作って10を飛ばすより
10で下地作って11を飛ばしたいかもしれんぞ
出来が良い方を飛ばす方が後々(DQ12とかDQH3とか)にも繋げやすいしな
バカかよ
スクエニの鯖でやるからplasはいらない
その代わりスクエニに月額課金するの
14ちゃんもそうだろ
ここまでとはなwwここまで…いや…なんでもないwww
そんな古臭いゲーム嫌だなぁw
任天堂のゲームが好きなだけの外人がドラクエ10だけの為にうんことか買わんだろうし
するわけないです。海外のメーカーはそんなに馬鹿ではありません
ゲーマー向け、ライト向けのマーケティングがしっかりしてるからです
日本の会社は任天堂に近い、つまり逆らうと出入り禁止になったりリスクが大きいというのも一因です
特にカプコンは任天堂に一番近い大手なので、日々両社の出入りがあるでしょう
スクエニに関しては過去出入り禁止という処置をうけたのですが、近年のスマホブームのおかげで
ライト向けを任天堂に出す必要がなくなって、任天堂に媚びる必要がなくなったのでしょう
あれほど遊んだのにあれほど印象に残らなかったゲームも珍しい
この前の発表会のせいで過去になったも同然だろ・・・
もうサービス終了予定日まで決まってるじゃないか
オレのリアフレがずっとPS2でやってたから感慨深いな。途中で箱版に移ってたけどw
そのうちWii版や3DS版も切られるかもな
さすがにあれらは足引っ張りすぎだろ
DQH発表のちょい前くらいからドラクエディスり出したからボロクソいい続けそうやな
VITAだったらクラウドと実機と両方いけそうだけどなw
でも出ればDQHのようにやっぱ売れるんだろうな
本当に出るならやるやつ増えると思うよ
出さない理由はないし
たのしみ
中立一般ライトゲーマーのオレとしては
ドラクエ10の拡張版WiiWiiU3DSで大発表!
ドラクエ10のキャラを使ったスピンオフゲームもWiiU3DSで大発表!
からのドラクエ11PS4PS3って流れの方が発狂ゲハブタが見れて楽しみなんだよね
ばかなんじゃないの
騒ぎが大きくなってスクエニの開発の目に留まればいいんだよw
それが開発に繋がる可能性だってあるんだからw
いや、スクエニならそれくらいのドン判するかなって思っただけよ
>バカかよ
>plas
ドラクエ11がPS4PS3なんてほぼ確定事項だし今更…
FF14やドグマオンラインやスト5が箱1ハブってるのと同じ理由で
DQ10も箱1には出ないと思うよw
無い無い
世の中に箱だけしか家庭用ゲーム機が無くなったとしても箱には出ないよ
箱1の海外売れ筋のランキング見てみ
シューティングと洋ゲーだらけだから
PSハードはまだ和ゲーがランクインするけど
馬鹿でないならハードの層をちゃんと理解してる
DQ10は、任天堂との契約があるだろうから、どうなるかはわからんな
10なんかどうでもいい、11はよ発表せいや
つーかDQ10の責任者が「あくまで個人的な意見ですがDQ10をPS4に出したい」って公式の場で発言してるから
まあ今現在、非常に恥ずかしいけどもw
plusで無料も相当だと思うぞ
対応したらユーザー数がどっさり増えそうなハード
つまりWiiuにDQ11クレクレだね
個人的な意見でとどめておくべきだったな
へー、そんなこと言ってるんだ。不可能なことは言わないだろうから、可能性はあるんだな
じゃあ対応機種はPSシリーズになるね
PS3PS4vitaは全部持ってるからどれに来ても大丈夫だわ
出す理由がないです^^;
普通そんな発言しないもんな
本当に出る出ないは知らんが、出せるなら出す気はあるんだろうな
PS3とvita
PS4は10じゃなく11きてくれないと踏ん切りつかないライト多いやろ
DQHレベルならともかく、ショボオンゲってかなりキツいわ
PS4+箱1ならまだしも箱1のみはないよね
今年はPSユーザーにもドラクエ楽しんでもらおうかw
おかえりなさいw
豚君はそもそもゲーム買わないしさ
つか彼らは何の為に存在してるんだろうね?
いらなくない?
しかもそれってユーザーからの質問をわざわざ取り上げた上で答えてるんだよな
他にも質問いっぱい来てるんだろうからその質問自体を無視することも出来るわけで
なんで「あくまで個人的な意見」なんて腫れ物に触るようなオブラートに包んだ表現してるんだよ、って当時思ったw
上に更に承認する人が居るにしても貴方も大概偉い人でしょうに、って
余裕で動かせそうだな
つまりそういうことだ
洋ゲーは次元独占だけやらしとけ
スタオ5やSAGAやドラクエとかをPSハードでやればいいから
DQHは?
3ヶ月でPS4に来ると予想
来なくていい
俺はちゃんとしたハードにちゃんとソフト集まって欲しいから
全部PS4とVitaに集まればいいと思ってるよ、全部来い、どんと来い
PS4でドラクエ11?
過去のことは水に流すから、俺の胸に飛び込んで来いって感じかー
ゲームセンターCXなんて、新シーズン一発目がソニーのゲームだしw
そもそもPC版でてんだろ?今更誰がやんのよ
君みたいな人がPS3の劣勢を支えたんだろうね
後だし完全版とかマルチなのにPS3版は値段がたかかったり、ベヨ劣化とか、本当に酷い時代があった
それでも箱やWiiより売れたから今がある
チカ君やにし君ではこんな不遇にされれば当然のように見捨てただろうね
すでにエオルゼアなり何なりMMOはあるから果たして人が集まるのか…
国内最大人口を誇る文字通り頂点に君臨するネトゲ
それがDQ10だが?
海外展開も考えてるならDQ10も新生した方がいいと思うんだよな
あと7年もやらないといけないのならなおさら
Wiiベースのグラで2022年まで戦うとか無理だろ・・・どう考えても
DX11なら考えなくもないが今のままでは選択肢に無い
PS4で作り直しはまず無理だろう
DQ10ぐらいのグラならPS3かVITAに丁度良さそう
そのままなら10はイラネ
任天堂ハードに興味ない人
WiiUでDQ10をしてる人
だろうね。前者は言うまでもない。後者はWiiUの先のなさに見切りをつけて移住してくる人
DQ10しかできないハードより、DQ10が出来て他のサードソフトもいっぱい出来るハードの方が、持ってて便利でしょ?
同人ゲー?
それをやるなら
PS3とPS4とVITAだろと
上客を逃してゴミに乗り換えるようなアホなことはすんなよクズエニ
嫁さん説得してくれたら買うよ
そっちに行くくらいならドラクエ10に来てよ〜みたいな感じで。
くやしそうだねw
これがPSに来るってことは任天堂のドラクエ独占契約は確実に切れたという証明にもなるし
そのことのほうが重要だろ
任天堂が独占契約してなきゃ
ドラクエ11は100%絶対的統一ハードであるPSハードにくるってことだし
別に?
裏切るなら切り捨てるだけだが?w
ゼノクロにイカと、こっちは忙しいんだよカス
メーカー側も好き好んでゲームが売れないハードにわざわざ出す意味があるのか疑問
まあ出ないんだろうけど
結構ですw
別に?w
イライラポークwww
全体 サードのみ
PS3 1,780,640 PS3 1,780,640
PS4 1,249,964 PS4 1,042,464
Vita 1,124,912 Vita 1,047,293
3DS 1,046,461 3DS 576,177
PSP 56,358 PSP 56,358
WiiU 17,848 WiiU 3,464
負け豚「メーカー側も好き好んでゲームが売れないハードにわざわざ出す意味があるのか疑問」
本来、独占で出すほうがおかしいんだよ
PS360時代、横マルチで出して各ハードに居るファンを大切にすることで売上を伸ばした海外ザード
独占にこだわって市場を混乱・縮小させた国内サード
商売をする上でどっちが正しいかなんて、考えるまでもないだろ
独占で出していいのは、PS2みたいな圧倒的勝ちハードが存在してる時だけだ
なにいってんだこいつwww
まぁ誰がなんと言おうとMMOとしては最強だなw
でるなら少しやってみたいけど
と言うより、ハードの寿命が尽きようとしてるWiiUにスクエニが付き合いたくないだけだと思うけど・・・・
11の前に10をスクエニはやって欲しいって事だろ完全にドラクエPSお帰りになりました
スクエニも考え直したかもしれんけど・・・
シアトリズムDQが爆死した数週間後に
いきなりDQH2をPS4・PS3・VITAマルチで制作発表したんだよな・・・
もう完全に終戦だろw
そろそろWii版が収益にならなくなってきたし
新しいプラットフォーム広げたいんだろうね
上村あもとかいうゴミクズに比べればマシ
PSで出るからじゃね?
同じようなゲーム性のFF11が今年度で終了だしああいう層を捕まえたいんじゃないの
ものすごく説得力あるw
糞任天ハードとPCだけでやっとけやw
PS版だけ完全別鯖にすれば出せなくもないけど過疎過疎になるから無理
残念でしたw
ならWiiU切ってPSW+PCにするだけじゃね?
どうせWiiUなんてもう死んでるんだし、スクエニだって死んでるハードに出したくないでしょ
これならマルチじゃないから問題ないよね?
その前作がPSハードに対応するのも当たり前だな。
まあ、そんな事しなくても次のDQナンバリングがPSハードってのは
規定路線なんだけどw
切れるわけ無いじゃん
具体的な数は知らんけど切れるような数じゃ絶対にないよ
任天堂が許可しないってどういう理屈だよwwww
DQXはスクエニが自前のインフラでサービス展開してるのに
なんで任天堂の許可がいるんだ?馬鹿なの?w
XboxLiveとは違うんだよw
もちろんいきなり運営終了は現実的じゃないから、鯖管理を任天堂に丸投げして放置って感じ
その一方でPS・PC側をどんどんアップデートすれば1~2年もあれば大半の人間はどっちかに移行するだろ
そもそも最初の3年にこだわって残り7年を棒に振るのはあまりにキツすぎるしな
DQ10の海外展開を考えてるというのならなおさら
PC版出すときに任天堂に許可貰ってるんだよなあ
逆に任天堂の許可なしにどうして任天堂ハードのゲームとマルチプレイできると思うのか
そりゃすぐには無理だろ。誰もすぐ切れなんて言ってないし
完全に切るとしたら、予告が必要だろうね。「2年後に任天堂ハードのDQ10は全てサースビス終了します。代わりに今後PSでサービスを広げていきます」ってのを早めに出しておく必要がある
それと、WiiUの現状判ってる?どっちにしろWiiUはもう終わってるんだぜ?後7年もWiiUで続けられるわけがない
つまりどっちにしろ、スクエニはWiiUを切るしかないんだよ
早いか遅いかの違いがあるだけだ
PS4はDQ11で
プロモ並みのグラならやってみてもいいけどね
その場合は独立鯖で、他機種からの鯖移行も可能にしてくれ
任天堂が王者の頃なら、任天堂の顔色をうかがう必要はあっただろうけどね
今はイチイチ任天堂の顔色伺う必要あるの?
ソシャゲ界逃げた負け犬企業にさ
あとはシラネ、つかMMOはよっぽど時間がないと無理
動きが違いすぎて違和感ありありでなんだこれってなるぞ
元々比べたらいけないだろうけどこのくらいのグラだからこそ許されるゲーム内テンポってあると思うわ
任天堂の許可なしに任天堂ハードにソフト出せないだろ?
顔色とかじゃねーよ出来ないから出来ないの
ドラクエ好きなはずなんだけど
9と10だけはどうしても食指が動かない...
何年後だったとしても終了と同時に移行しますとか無理無理
PS版を並行させて徐々に移行っていうならだけどそれが出来ないんだから無理だわ
いや、なら出さない、サービス終了ですってだけなんですが(汗)
「出来ない」「無理」
完全に思い込みで思考停止してるな
たぶん頑張ってもそこまで売れないだろうし
ソニーは債務超過で倒産するとか
色々言ってたけど、全部外れたよね~・・・・・・・・・・
そんなニシ君がPSで出ないと断言するって事は・・・・・あっ・・・・(察し
? サービス終了して一番困るのスクエニなんだけど
スクエニにしてみれば、死ぬゆくWiiU版DQ10ユーザーをどうやって救済するか、って話だと思うよ
それか任天堂に頼み込んでOK貰えたら出せる
FF11はPS2が2011年ぐらいまで生産してたからあれだけ続いたけど、WiiUはもう生産すらしてないじゃん
旧鯖を運営放置、新鯖のみアプデしていけば数年かけて徐々に移行できるだろ
新鯖だけアプデする理由は「ハードの性能の違い」って言えば表向きの理由としては十分
似たような事はPS2・360マルチだったPSUでもやってるしな(こっちは360側が運営放置されてたがw)
もちろん任天堂が許可を出すなら旧鯖を切り捨てる意味もないだろうけど
許可を出さないっていうのなら仕方なく切り捨てられるんじゃねw
ちなみにWiiも2013年に国内出荷終了になってるんだよな
任天堂としては無理矢理WiiUに移行させたかったんだろうけど
DQ10がWiiを切り捨てる時には「ちょうどいい理由」として使われるだろう
今:ゲーマー→PS・PC、情弱ガキ→スマホ
任天堂が不要に成ってるから
わざわざジャイアン農場を借りなくてもいい時代になった
残るのはゲームをしない買わない在日の任豚工作員だけ
まぁこれだけ息の長いハードだからFF11が続いたわけで・・・・・
WiiUはもう既に生産終了してるし、どう考えても、WiiUでDQ10を続けるのは無理がある
スクエニは早急に何らかの生き残り策を打ち出さざるを得ないでしょ
DQHをPSWで出して成功してるし、移行先としてはやはりPSWが一番無難と考えるんじゃない?普通なら
PS4クオリティで11をやりたいと思ってるのは俺だけじゃ無いはず
でもPS4に来たら10再開するかも
肩慣らしとしてDQH2・DQ8HD・DQ10あたりが来るだろうな
このうちのどれかにDQ11体験版がついてきそうw
本気ならWiiUではムリだもんなー
低スペで動くしPCだけでやるのもいいと思うけど
箱はMSが鯖共有ダメって言ってるから無理なんじゃね?
FF14もそれででてないし、MHFも別じゃなかったっけ?
FF14はPS➕入らなくてもやれてるぞ?
FF14と同じなら無料になる
「PSでDQは出ない!」 → DQHがPSWで発売決定 → 「ゴキブリこんな外伝買うなよ」
任豚がPSWでDQ10が出ないといえば言うほど、本当に出そうに思えてくる不思議
PS4に出てもおかしくない。移植しやすいと思う。
スクエニの株価も日足レベルだといい感じに上昇続いてるからFF15,ドラクエ11が発売する頃には株価もいい感じ
になってるじゃない
収益が上がらないからこそPSWプラットフォームに展開するための先行投資なんだと思うがなw
そこから構築して最適化して毎月の料金でいくらかかるか
X4は1年前のリリースだからできればもう少し遅らせてX5にしてほしかったかも
なんでこんな話しになってんのかw
FF14と被るからPSに来るわけないだろw
あまりにも深読みしすぎだよ。
もし来たら豚の血管ブチキレそうwww
日本で人気あるし金になる安定したコンテンツだから、スクエニが出さないわけない
やるやらないより
ドラクエとして弾があるように見えたほうが凄いから
出してくれてサンキューにしか
ついに任天堂との契約期間が切れたんだね
長かった
ないない。
ぶっちゃけ、ドラゴンズドグマオンラインのほうがまだマシw
この流れでこなかったらおかしい
出来るんじゃないかな?
3DSさえ来たんやし
PSで出すのも判断としては正しい
あれはグラウドで無理やり動かしてる。
遊べた物じゃない。
だいたいこんなニュースで、PS4に来るとかになるんだよw
ゲハ頭おかしいw
でも他のソフトに影響出そうだしいらねえな
もう少しグラフィックを向上してくれ
被ると何故ダメなのか、意味がわからないんだが?
むしろ一つのハードにまとめて出してくれたほうが切り替え楽だしメリットしか無い
ってかPCにDQ10もFF14も出てるじゃん
ドラクエ10は常時17万(FF14は4万)でさらに新規増え続けてるし
ヒーローズはPSってこともあるし
ニシくんwナンバリングがPSに来ちゃうねw
そうなったらもちろん11も
ちなみにNX()は来年 発表 だよ
いまから増強するわけないじゃんw
だから10は来ないよ、いらないし
ゴキブリはPSに移植されたら黙って10やっとけや、シリーズ最高傑作なんだから。
日本語勉強しろよ
任天堂の鯖通してるのに、任天堂がいつ吹っ飛ぶかわからんし
予防線張っとくのはアリでしょ
でもWiiUのハード寿命を考えると、PSで出さないわけにはいかないんだよね・・・・・
WiiUの販売が順調なら、PSで出ることはなかっただろうけど、でもWiiUはもう生産終了してるわけで・・・・
任天堂だって負けハードのOSをいつまでもアプデしてられないでしょ?
それらを考えると、スクエニは近いうちにDQ10をPSに移行させてくると思う
WiiとWii Uは足手まといの害悪にしかならない
スマホ版はもうとっくに出てるじゃん
PS4でるわけないたろ 有料 月々 払ったら二重課金なる
何と何の二重課金なの?
FF14ってそうじゃなかった?
PS+の料金は必要ないよ
>>476は何の話をしてるんだ?
無知な豚。
FF14はPS+に加入必要ないよ。
嘘つくなよ。
PCと3DSが増えたことだろ。
GK「GK only」
豚「任信オンリー」
そしてゲームの中でもゲハ戦争勃発
ドラクエ10はユーザーの大半はPCだろ?
○対応機種の増加にともなう
PC、スマホ、3DS版の話だよ
はちまバイトがアホなだけ
散々コケにしたゴキブリに出すわけねぇだろw
足りない。
PC厨「PC only」
世界展開のFF14が同接4万?
ありえないだろ
どこソースだ?
どこにFF14の文字あるんだよ、眼科か脳の検査した方が良いわ
じゃあまず何と何の二重課金なのか答えろよ
何が二重課金?
豚はやってんの?あ、やってなかったね
わからないの お前の脳みそは空っぽだな バカは小学生からやりなおせ
>>494
476を書いた奴に聞け
わからないの お前の脳みそは空っぽだな バカは小学生からやりなおせ
わからないの お前の脳みそは空っぽだな バカは小学生からやりなおせ
脳みそ空っぽアホバカ
脳みそ空っぽアホバカ
脳みそ空っぽアホバカ
今回のバージョンアップで錬金釜やら8人パーティやらすごろくで
鯖が大変だって話があるから増強したんだよ、来るとしてもまだ先の話
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
PS4で月々有料のゲームは二つしかないが、どちらもPS+は必要ないからなー
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
バカは自殺して死ね
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
バカは自殺して死ね
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
バカは自殺して死ね
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
バカは自殺して死ね
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
バカは自殺して死ね
脳みそ空っぽアホバカ
小学生からやりなおせバカ
バカは自殺して死ね
豚が発狂しやがったw
やっぱおかしな奴らだw
そのWDは失脚したし、現にDQHがPSWで出た
PSに出るのはどっちにしろ時間の問題だと思うが
WiiUは生産終了してるし、尚更だろ
といってもパケ代+月額課金のダブルコンボ課金でしょ?
買わねーよ(´・ω・`)
旧態依然としてるところが好きって奴はいるからなぁ
俺とか
PC版でやってるけど、PS4で出るなら場合によっては乗り換えてもいいかな
「ゲーム機でやれる」というのは結構利点だしね
PS3でもPS4でもVITAでもクライアント増やして
ユーザー数の底上げやりたいのは本音だろうと思う
堀井が嫌いなのはソニーじゃなくてPS信者のGKのこと
それがDQH発表した瞬間手の平返えしてお帰りだってw
ばっかじゃねえの
実はFF14もDQXももう最盛期のFF11超えてるんで
どっちも立派なスクエニのドル箱だったりする
俺もそう思ってたが、果たして今の任天堂にそれだけの力が残っているのか
むしろ、今度DQやFFは任天堂に出さないって脅したらすぐに許可しそうな気がする
さすが頭がおかしい信者だな
たぶん発表済みのDQH2とDQMの新作PVは出してくるだろうし
わざわざDQXTVで発表したくらいだからPS4版DQXもここで見れるかも
他にも新作発表あるかもね
どう考えても無駄遣いと思ってたけど運用の安定性をみると、やっぱ安牌なのか
そもそもアレは10のモデリングとモーションがベースなんで
その意味では10の正統進化系なんだよな
国内同接がそろそろ4万割り込みそうだし
前からできたらPSに出したいって言ってたしな
そりゃ普通に運営するだけで客が付いてくるんだからチョロいわな
堀井さん直々にお前みたいな嘘吐きがいるって否定してたろうが
だから捏造豚は嫌われてるんだよ
布石のためにもPS4にドラクエ10は歓迎だわ。もちろん本命はドラクエ11だけど。
Vitaだと結構インパクトありそうだけど
そういえば文字が見えない3DS版とかあったね。
11はよ
出すなら4だろ
4を基軸に三部作つくって欲しいわ
ゴキステではドラクエナンバリングは出ない
両機もちがPS4一つで済むんだから楽になるだろうに
変なの
それとも豚君?
3DSのときですらかなり増えてるので
パイを増やすのは大事と考えてるんだろうな
まこなこの壁紙がどうとか言ってるアホが担当だろ?
ブランドなら内容見ずに飛びつく情弱ユーザーばっかだし
他にやるモンないし
PS4には11出しとけ
ぶっちゃけパイはそこまで増えてないと思うけどね
一人当たりの持ち数が増えただけで
そのころまでに国内でPS4が売れてなければPS3とマルチにすると思うけどな
っていうか、グラの質が違う
10はアニメ調
Hは人形
俺は、ドラクエはコエテクの人形キャラより、10をもう少し進化させた、
たとえばギルティギア最新作のような究極系を目指して欲しい
むしろDQXの記事で14sageと同接自慢以外見たことない
親がwiiでやってるからps3ならあげればいいし、4ならまぁ買ってあげるのもいい
汚ったない画面で処理落ちしながらやってるの見るとちょっと可哀想だからね
wiiuは将来性なさ過ぎて買いたくないし、pcは親だとわからないからさ
それともPSブランドに傷がつくとも思ってるの
仕事用だし
Mac用に作ったらiPhone版ネイティブアプリにも簡単に移植できるだろうし
>あのグラでPS4とかいわれてもな。PS3でいいだろ
おっとDQHの悪口はそこまでだ
>PS4に来てもユーザーは何も困らないのに何でそんなに必死なんですかねー?
たぶん今まで必死にDQ10を蔑んで糞扱いしてたから今更あとに引けないんだろうw
ハード信者って馬鹿だねぇ
それで資金稼いで、11をPS4で出せ。
そうなると、DQ10から人がいなくなってしまうのでDQ陣営にとって死活問題になる。だから新しいハードに移植せねばならなくなる。現時点でどんなハードかも判らない、最速でも2年後発売で売れるかどうかも判らないNXにいくら大手のスクエニでも安々と移植するとは思えない。
FF11リリース後11年、通算13年PS2本体ハードを売り続けたSCEとは対応に雲泥の差。
PCでもイラつくほど視界みずらかったし
エアプしかいないからしょうがないか・・・
まあ、11はPS4独占とは限らないけど、PSハードだろうね。
サガ、DQH2、スタオー5と発表してるし、他にもPS4で出すつもりみたいだし。
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
それでカジノの件があってカジノゲーになってやめた
オンラインゲーの方向には進んでほしくなかったな
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
こいつ頭おかしい 精神的病気だな 早く自殺して死んだほうがいいぞ 日本いるだけでも迷惑
自殺して死ね自殺して死ね自殺して死ね
しかたねえドラゴンクエストじゅう遊んでやるかw
日本国内限定のタイトルでMac版とかドン判金ドブだとしか思えないわ
Wii,WiiUが主だろうしな
儲かってはいるんだろうな
んはぁーーーーーーー!!!
DQHが出た時点で確定なんじゃね
DQH遊んでDQ11待てって言ってたし
そもそも君達はソフトを買わないんだから一切関係ないじゃないですか
PS4に来ても微妙すぎる
つまりドスコイオンラインのままだ
要らんなぁw
また外伝でもう少し「遊べる」物にして様子見で良いよ
なんか結局11が結長引きそうだから中継ぎに持ってくるみたいな感じじゃん?w
FF14と同じシステムだろそこは
っていうかPS4普通に使っててプラス入ってないやつとかいるの?
FF14も二重課金だっけ?
あれが受け入れられてるならこれも平気じゃないの
グラは雲泥の差だけどw
チープだけど面白いよ
FF14の料金だけで大丈夫だよ
PS+への加入は必要ない、まぁ入ってないヤツの方が少数な気がするが
ニシ君が言うには「外伝はナンバリングの地ならし」らしい
つまり11はDQHが出たハードって事に・・・・・
まぁネトゲはゲーム自体の出来より人が居る事が大事だからね。
ドスコイ自体が遊べるor遊べないは大して重要じゃない。
DQ11はPSで出るんだからもういい加減諦めろよ
対応機種にPCが増えたから、ユーザーが一気に増加して初期のシステムでは捌ききれなくなったからではないのか?
最も普及してるハードとか勢いがあるハードとかいわれてるけど。
とりあえず、今現在PS3が最も普及してるハードだからDQ11はPS3でキマリだろうね
そして、WiiUでDQ10が出た先例があるからPS4でも出ると思う
WiiUは、国内200万も普及してないハードでスクエニが出すワケない
それは当時和田洋一がWiiWiiUで出すために無理やり出した口実
ドラクエ9も最初はPS3で決まってた
それを和田が一存でDSに無理矢理変えた
よーすぴのあほ
PS3かPS4で出すなら同時に2アカウント起動可能とかなら買う
PC版だとこれができるのが大きい
もあきらめなよ
豚ちゃん達
ドラクエ10まで奪ってごめんな
今の任天堂なら拡張版どころかDLCですらCMやるしなぁ
一切触れなくなった理由何なんだろうな
月の定額じゃもう付いてけないんか…?
マジで魔法の聖水が有料アイテムでメラゾーマをケチるとかのコピペの世界になってんの…?
連休で復帰しよう思ったがハードっぽいね?
あらためてUを買うよりはよほど低いハードルだな
値下げの噂もあるし
外人にあの低頭身とプリセットレベルのキャラメイクはヤバいって分かりそうなもんだがw
課金は海外販売の為の小銭稼ぎも含んでるかもなぁ
鯖強化に使うんだから別に良いんじゃねえの?とは思うけどな
標準構成で8分の1ラックが2000万かな。フルラック(1分の1)は1億2000万。
フルラック何本かは買ってるっしょさすがに。数億レベルだよ
んなわけねー相変わらずおしゃれ装備とかばっかだよ
あと復帰するんならVer3まではログインしないほうがいいぞ
復帰組には特典がついてくる
話はそれからだ
豚ちゃん達
ドラクエ10まで奪ってごめんな
拡張ディスク公開時点で、シナリオがドラクエ7並のボリュームがあるらしい
TESオンラインのCS版って出てたの?
へ~知らんかったわ
課金についていけないってDQ10月額じゃん。しかもたったの1000円。
課金アイテムはただのファッションアイテムだけだし。何言ってんの?
基本無料のところも課金アイテム購入してくれる人がいるからプレイ出来る訳だしさ、完全無料とか有り得ないんだよ。貧乏人の寄生虫が。
グラフィック向上してさ
いまどこのネトゲも外人だらけでやる気しないんだけど
契約が終わったわけだしな
FF14から逃げたユーザーをPS4版DQ10で根こそぎ奪いたいってのがあるのかもな
FF14とは違って蘇生ペナルティが無いからゴリ押しできてMMO初心者向けに仕上げてあるし
PTプレイも蘇生起点からの大逆転も夢じゃ無く戦略性が高いしな
息を吐くように嘘付くなよ…
プロデューサー本人の意向な
ただし大人の事情で簡単には行かないらしい
だから息吐くように嘘付くなよ、氏ね
儲かってなくてキツイから課金要素が無駄に増えているんだよ
しわ寄せが開発現場に来ているのでアプデがスカスカになっている
ディレクターが昔よりもゲッソリしてしまっているし…キツイんだろうなぁ
PS4とか言ってるアホは現実を見ろ
どんなゴミクズがシナリオ書いてるんだろうね
スマホ版とっくの昔にでてる
もうPCで出してるならPSで出しても同じこと。
まじで無駄だったな
誤魔化せると思ってんだろうなw
任天堂がインフラに協力したと言っても主に課金周りだろうし
>>441
というかリース期間とハードの寿命、加えて容量不足を考えると
昨年のうちに置き換えを実施しないとまずかったと思われ