【特報】東電、ソフトバンクと提携へ
家庭向け電気で「携帯セット割」導入
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150427/280470/?n_cid=nbpnbo_nbotw_top&rt=nocnt
(記事によると)
2016年4月の家庭向け電力小売りの全面自由化を見越し、東京電力がソフトバンクと業務提携する方針を固めた。
両社は今後、電気と携帯電話、通信などのサービス窓口を融合。両社の契約を一本化すれば、値引きを受けられる「セット割」などの新サービスを全国で打ち出す。
ソフトバンク以外にNTTドコモ、KDDI(au)の携帯電話3社から、家庭向け電力小売りに関する事業提案がしていたが東電はソフトバンクに優先交渉権を与える決定をした。
具体的なサービス内容は今夏以降に詳細を発表する。
家庭向けの電気販売には多くの企業が参入する見通し。
全面自由化後には企業間の価格競争が起こり、電気料金が大幅に下がる可能性が高まっている。
・電気安くなるのかー
・これじゃ無いだろう感満載の提携
・ソフトバンクが、ドコモ、KDDIを退けて優先交渉権を獲得。さすがのプレゼン力高い
・抱き合わせすることでキャリアロックさせる狙いか
最近のソフバンはプロバイダー事業やら電気事業やら、日本のインフラ全部手中におさめそうな勢いだな


妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊 (【特典】・マイティドッグメダル(Bメダル)・白犬隊オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2015-07-11
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 (【特典】・レッドJメダル(Bメダル)・赤猫団オリジナルステッカー 同梱) 【Amazon.co.jp限定】キャラクターカンバッチ3個セット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2015-07-11
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
映画「 妖怪ウォッチ 」誕生の秘密だニャン! [Blu-ray]
戸松遥,関智一,小桜エツコ,朴ろ美,梶裕貴,髙橋滋春,ウシロシンジ
KADOKAWA メディアファクトリー 2015-07-08
売り上げランキング : 57
Amazonで詳しく見る
トンキンらしい選択だなw
これって何か規制とかに引っかからんのかね。特定の企業との利害関係を結ぶとかさ。
何にせよ、ソフバンと契約するとか情弱としか。どん判金ドブ。
因みにY!mobileユーザーですが、安くしてもらえないでしょうか?
途中解約したらお金払わなきゃいけないんでしょ?
そりゃテロも起きますわwwwwwwww
半島に帰れよ
セット割とかじゃなくまず企業努力で値下げしろよ
なんで「お得です」みたいな態度なんだよ
大損だよ
危険すぎだろ
日本のエネルギー供給量を下げて
日本の産業競争力を下げようとしたけど
失敗したから
今度は直接発電所を乗っ取ろうって算段か
チョ・ン会社は怖いねえ
ただし縛りナシでなあ
銭ゲバがインフラ握るとこうなるんだな
そんなオカルト言って気が済むなら安いもんだな
ソフトバンクが提携すれば、auもdocomoも提携しなきゃまずくなるからって考えだな。
って事は、携帯会社と提携しなくても東電は値下げ出来るってことじゃねーかよ
何か起こりそうなワクワク感が半端じゃない
片方が契約必須で他に選ぶ余地ないのにこういうことしてもいいのか
薄い本のコラボ商品が本間に出そうだなあ
タイトルで釣られすぎww
ソフバンだけじゃなく、au・ドコモ も含まれてるよww
東電がソフバン優先に交渉するってのを決めただけであってな
癒着じゃないの
311後露骨に民主党に近づきガバガバの再生エネルギー買取法を作らせ、エネルギー産業の主導権を握ろうとしたのは記憶に新しい
だが安倍の登場でガバガバの買取法は見直しが始まった
おそらくソフトバンクが東電を外からコントロールして自分の発電所の電力を安定して買い取らせるために乗ったというところ
からも提携を決める方針……って……
国は許可すんのかこれを。っても、東電とNTTって天下り先だから国は許可するんだろな……
政商はどこまで行くのか
日本語おかしくね?
以上
ペテン禿は震災のゴタゴタに乗じて売りまくった太陽光発電の電力の引き受け先を探してるのかね。
しかも、よりにもよって禿ってお前
優先交渉権の意味わかっとるか?ホテルの鍵渡されたんやで?
AUとDOCOMOの相手する前に廃人にされとるわ
抱き合わせはダメだろ。
ドコモ携帯とフレッツの抱き合わせが
最近まで駄目だったが如く。
しかし普通に考えればパワードコムで良好な関係と思われていたKDDIと提携なんだけど、
KDDIはなんかやらかしたのか?
これが売電ってやつか
優先交渉権ってことは他2社もそのうち割引来るのかな?
こっちも同じような口先だけの早期契約させてクレームが多くなりそうだな
ソフバン以外の奴は料金が釣り上がりゴミサービスになる未来がすぐそこ…
基幹インフラでやっちゃダメだろこういうのは
そのうちソフバン契約者専用道路とか専用電車優先席とか出来るぞ
納得
発電施設とか僻地田舎にあるものだとNTT、docomo以外の選択肢は考えられないぞ
都市部でさえ碌でもないって分かってるのに
ないな。
何で特定の業者を融通するのよおかしいだろ
もうしばらく様子見た方がいいわ
やすくなるのはうれしいね
さっさと国営にしろよ
好き勝手やりすぎだろ
こんな連中と組んでも風評被害になるだけだよ。福島の原発テロ事件と一緒で
電力ってさ民間企業だけど公的資金や優遇税制受けてるわけでその時点でその分は完全に公共企業なんだよねぇ
コレは流石に不味いんじゃないの?
同じこと思った。これ引っかかるよね。
>いま日本で一番嫌われてる企業
そう言われてみるとソフバンと東電なら目くそ鼻くそか
嫌な予感しかしねぇ
土下座謝罪パフォーマンスで刑事告発を免れた前社長の清水と幹部たちは、みんな仲良く経団連系大企業にそれぞれ天下りしていった
自民党を中心にした原発利権、福島原発事故が収束しないうちから原発族のボスである平沼が地下原発議連を発足させたこと、そこに安倍・鳩山・渡部恒三ら自民党と元自民党の民主党議員が揃って参加してること
記者クラブや民放連にばらまく、電力会社のスポンサー料名目の口止め料は年間約1000億円
自民党への電力各社合同の自民党への企業献金、経産省から天下りしてきた役人が各電力会社の幹部に収まり、自分の年収と同額の個人献金を毎年納付してることなど、我々が知るべきことはたくさんある
未だにSB系列の通信サービスを使おうとしている奴は何も学んでないな
また縛りがどうの、結局地域独占と変わらんなんてなったら失望する
殿様商売だったんだよ 東電解体したらもっと安く出来るぞ
ユーザーアンフレンドリーな会社
選択肢にないわ
関電の無能さが凄いなやっぱw
え?
ソフトバンクショップいったらその場ですぐできるやん。
ただ新規契約優先なぶん解約その他用の窓口が少ないのと、別の勧誘してくるのがウザいけど。
そういうの無視して淡々と解約の話しかしなきゃサッと終わるよ。
インターネットもフレッツ光からソフバン光に変えるし。
ソフトバンク、お前の所で無断で月1000円位のオプションを付けられそうになったのまだ覚えてるよ
この人でなしが
両社とも首都圏ではかなりシェアあるしな
東電としてはどこと組んでもシナジーあるし3位のSBが好条件出しただけじゃね?
よく知らんけど独禁法に抵触しないのかな。
東電はともかく何で懲りずにソフトバンクを使いたがるかね、特に都民
他球団のシマ荒らしちゃみんな怒るよ?
全国の野球ファンのみんなは大丈夫だよね?
ソフトバンクに変えると球団の資金力が増して強くなっちゃうんだよ
キャリア3つの中で、もし一人勝ちで国民半分がソフトバンクに乗り換えちゃったとしたら、ドエライコトになるんだよ
株主である東京都も一枚噛んでると見てほぼ間違いなかろう。
ソフトバンクーハゲ添ー東電、の朝鮮トライアングルが完成した瞬間だ。
かわいそ
東京引っ越してきて電気代たけーしSoftBank使うはずがないし最悪
まぁ、近いうちにはちまがお詫び文出すから楽しみ。
この時点でテロリストに国を売ったようなもんだぞクソ東電
そのうち韓国のソーラー事業を絡めてくるのは間違いない!!
東電を潰せ!!!!
東電を潰せ!!!!!!
原発そのものは反対派じゃないが扱ってるのが東電っつーのが問題だわ。
在チョ、ンの社員のため値上げした電気代を日本人に払わさせ片やただでさえ高すぎるのにそのお金で自分達は給料アップ
東電は在チョ、ンゴキブリの温床なんだろうね
従わない物には高い電気を強制的に買わせるってか
既に禿の高い電気強制的に買わされてるのに
まずはそこからだ ソフトに限らずだが
とんでもないゲスが誕生しそうだな
反原発だし、東電の内部に入り込んで太陽光発電に切り替えさせる気だろ
だから防潮堤も作れず土嚢のままだし
多少高くても安心な会社を選択できるような余裕は無いってこと
元々無いに等しいんだけどな
中身がアレ
余計ソフトバンクはいらないわ
まずは社員の給料を下げるな
なんで上げてんだよ
自腹を切ってちゃんと被災者たちのサポートをしろ
日本の金に頼るなコジキ電力
携帯基本使用料(ゴールドプラン) 日本人9600円 → 在日韓国人の場合4500円
Sベーシック 日本人315円 → 在日韓国人の場合0円
パケット定額料金 日本人4410円 → 在日韓国人の場合0円
ソフトバンクの在日割引 他
もともと資本関係あって、工事の業者を共用してた
時代とかあるし、eo光とAUが組むのは分かる。
関東電力は、なんでソフトバンクと一緒だとセット割できるの???
しかも、電力って選択肢ねえのにさ。
速攻で乗り換えるぜ
相当地方なめられてるな。