• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






社長が訊く『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/ax5j/vol1/index7.html
mainvisual7


記事によると
一部抜粋

岩田
では最後に、高橋さんから、
「ここを見てほしい」という話をお願いします。

高橋
今回は、モノリスソフトにとっては初めてのHD(※17)タイトルということで、まずチームを編成し、研究開発からはじめました。そこで、「今回の柱はオープンワールドでいこう」ということを、最初に決めて、「ロボット(ドール)も柱にしよう」ということで開発を進めてきました。ところが、開発の途中で“ゆるくつながるオンライン”という
新しい命題が生まれて、主人公もアバターに変更することになり、それまでに構築してきたいろんなものを
いったん全部捨てなきゃいけなかったんです。

※17HD=High Definition(ハイデフィニション)の略。テレビなどにおける高解像度(高精細、高画質)のこと。映像のピクセル数が多く、720本以上の走査線数を保持し、かつアスペクト比が16:9であることが条件。


小島
(しみじみと)捨てましたねえ。


高橋
そこから再スタートをして、新しい器に適したものにつくりなおしたのですが、そのときのスタッフの情熱はすさまじかったですし、みんなの血と涙の結晶のようなものが、最終的にこのゲームに結実したと思っています。


岩田
前作は“背水の陣”でつくられ、“血と涙の結晶が結実”したのが今作なんですね。


高橋
はい。前作については、先日の「社長が訊く」でもお話ししましたけど、タテ軸(ストーリー)とヨコ軸(ゲームシステム)のバランスをとったとはいえ、かなりリニア(直線的)なロールプレイングゲームだったと思うんです。


岩田
一本道ではないですけど、遊ぶべき方向が、ほぼ決まっていたんですね。


高橋
でも、今回は違います。どちらかというとヨコ軸重視の、ノンリニア(非直線的)なゲームをめざしてモノリスソフトの総力をあげてつくりました。


岩田
オープンワールドにしたことでノンリニアなゲームになり、その結果、自由度がすごく増したんですね。


高橋
はい。さらに、“豊かさ”をかなり表現できたと思います。たとえばメインストーリーだけだと、『ゼノブレイド』よりも短かったりします。なんですけど、クエストも含めた全部のストーリーの量になると、『ゼノブレイド』よりもはるかに多いテキスト量になっています。


岩田
ふたりの脚本家にも手伝っていただけたわけですしね。高橋しかも、キャラクターがそれぞれ立ち、そこに付随してくる冒険、探索、育成といった要素が一気に乗っかってきていますので、プレイされる方によって、体験する要素がそれぞれ違ってくると思っています。たぶん、思い出も人によって違ってきますので、ぜひそこを楽しみながら遊んでほしいですね。


小島
それは僕も、強く言いたいことで・・・。今回はすごく“能動的に遊べるゲーム”なんです。


岩田
それはすごく感じます。“受動”ではなく、“能動”なんですよね、遊びが。


小島
このゲームにはいろんなことを詰め込んでいますので、そのなかからお客さんが自分の好みで選択をして、
「あそこへ行こう」とか、「これをしよう」とか、自分で決めてほしいゲームなんです。なので、高橋も言ったように
遊ぶお客さんによって、体験や思い出がまったく変わると思います。誰がやっても、同じ結果が得られるようなゲームではないんです。


小島
岩田
人によってさまざまな体験ができるほど“豊かなゲーム”になったんですね。


小島
はい。そこがこのゲームのいちばんの良さだと思っています。

高橋
そこは自信があるよね。

小島
はい、ものすごく自信があります。

岩田
ありがとうございます。今回の『ゼノブレイドクロス』がとても“豊かなゲーム”になったのはたぶん、現場で交わされたアイデアに対する会話の量もまた、ものすごく豊かだったからだと思うんです。もちろん高橋さんが、ものすごいエネルギーで、まず下地のようなものを考え、大きな流れをアウトプットしてきたことは間違いないんでしょうけど、高橋さんがすべてを考えたわけでもないんですよね。


高橋
まったくそのとおりです。

岩田
このゲームにかかわる、いろんな人たちのものすごくたくさんのアイデアが、高橋さんが考えた下地の上に足されていって、「これはこの世界に入れてオッケー」「これはこの世界には合わない」ということを、ある基準を元に、おそらくその多くは小島さんが判断しながらつくってきたんですね。

小島
はい。

岩田
ですから、みなさんが出したアイデアの総量がとても多くて、しかも正しく取捨選択をして、いいものを詰め込めたからこそ、これほど“豊かなゲーム”に結実できたんでしょうね。

小島
本当にそうだと思います。やっぱり高橋の色だけで、全部が染め上げられているわけではないんです。
スタッフのいろんなカラーが、各所で出ていて・・・。ただ、それが好き勝手にバラバラというのではなくって、
最後に高橋が、世界全体の調和を考えながら、きれいにまとめているんです。しかもひとつの色だけでなく、いろんな色がのっている、というのが、モノリスソフトのゲームですし、それができるのが、自分たちの良さだと思っています。


岩田
そういうことは、きっとお客さんにも伝わるんでしょうね。


小島
はい。たぶん、触ってくださるお客さんにもわかっていただけると思います。「あ、ここのシナリオを書いてる人って、 こういう人なんじゃないかな」とか、開発者の顔が透けて見えるゲームがたまにあるんですけど、僕はそういうゲームがすごく好きで、『ゼノブレイドクロス』もそういうゲームになるといいなと思います。


岩田
はい、ありがとうございました。
それでは、最後にみなさんに
どうしてもお伝えしたいことがありまして・・・。

高橋
はい。

岩田
NOA(Nintendo of America)の
レジー(※18)さんから聞いた話なんですけど、
先日、Wii Uで開発中の『ゼルダの伝説 最新作』は
2015年に出ませんということ(※19)を、
青沼(英二)(※20)さんが動画で発表しましたよね。

※18レジー=Reggie Fils-Aime。任天堂のアメリカ現地法人、Nintendo of Americaの社長。
※19Wii Uで開発中の『ゼルダの伝説 最新作』は2015年に出ませんということ=2015年3月28日に公開されたYouTube動画「Wii U『ゼルダの伝説 最新作』開発状況に関するお知らせ」のこと。プロデューサーの青沼英二から『ゼルダの伝説 最新作』の開発状況について報告がなされ、「2015年内の発売を第一の優先事項とはせず、最も完成度の高い究極の『ゼルダ』ゲームにすることを第一優先にさせていただきたい」と発表した。この動画についてくわしくは、YouTube任天堂公式チャンネルを参照。

※20青沼英二=情報開発本部制作部所属。『ゼルダ』シリーズの総合プロデューサーを担当し、過去、社長が訊く Wiiプロジェクト Vol.5『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編、社長が訊く『ゼルダの伝説 大地の汽笛』開発スタッフ篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 大地の汽笛』携帯機ゼルダの歴史篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』オリジナルスタッフ篇その1、社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』オリジナルスタッフ篇その2、社長が訊く『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』開発スタッフ篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』第1回:「Wiiモーションプラスがもたらした新操作」篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』第5回:「濃密な空と町」篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』第6回:「濃密なシナリオと演出」篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』第8回:「何百時間も『スカイウォードソード』を遊んだ人たち」篇、社長が訊く『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』、社長が訊く『ゼルダの伝説 風のタクト HD』、社長が訊く『ゼルダの伝説 ムジュラの伝説 3D』に登場。


横田
はい。
岩田
そこで、あるゲーム雑誌(※21)が、
「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりに
 みんなはWii Uで何を遊びたいですか?」
というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で
読者からとったようなんです。
これ、アメリカの雑誌の話ですよ。

※21あるゲーム雑誌=『Game Informer』。1991年に第一号が刊行された月刊700万人以上の有料購読者数を持つ海外のゲーム雑誌。アメリカ合衆国ミネソタ州に本拠地を構える。読者アンケートは『Game Informer』の公式サイトで行われ、その結果が同サイトの記事「『ゼルダ』が延期されたいま、読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作」で紹介された。

高橋
はい。

岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
一同
おおーっ!

岩田
これね、『ゼノブレイドクロス』の
名前を挙げてもらえたというのは、
すごいことだと思うんです。

小島
本当にありがたいですね。

岩田
日本での発売が先だということで、どんなゲームかという情報がすべてお客さんに見えてしまったあとで
アメリカで発売することになるので、もちろんハードルは上がるんですけど、でも逆に、日本で「自分はこんな世界を楽しめた」「いや、自分はこんなふうに遊んだよ」ということが、すごくバラエティ豊かに語られて、
それが向こうの人たちにもうまく伝われば、「JRPGの未来はどうなるんだろう」という問いかけに対し、
「その答えを具現化したのは、これだった」と、言ってもらえるような気がするんです。

高橋
そうですね。

岩田
いまはまだ、日本での発売前の話で、少しずつ映像を公開していっている段階なんですけど、それでも海外で高い評価をいただけたのは、たぶん、先ほど、高橋さんが言ったように“血と涙の結晶が結実”するくらいに
みなさんが注ぎ込んだエネルギーがほとばしっていて、その総量が海の向こうのお客さんにも伝わったように思うんです。ですから、「あの広いフィールドを 思うままに駆け巡ってみたい」とか、「ドールで飛んで、空の上から あの世界を眺めてみたい」というすごくワクワクした気持ちでいてもらえるんでしょうね。


高橋
はい。

岩田
大きなチャレンジを、いくつも乗り越えて、
やっとここまで来られたわけですから、
お客さんたちの反応がとても楽しみですね。

高橋
本当に楽しみです。

岩田
みなさん、長い間、お疲れさまでした。

岩田
一同
ありがとうございました。











受動的じゃなく、能動的に遊べるゲーム。いいすなぁ







【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(2214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:21▼返信
ウンコのせいか出来が雑みたいだね。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:22▼返信
懐かしいな訊く
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:22▼返信
この寒いインタビューまだやってるんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:22▼返信
イワッチ「メタスコアがどうなるか、ほんとうに楽しみ。」
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
100年に1度の神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
ドリル小渕の記事まだー?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
久々のコントが始まったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
初めてのHDタイトルwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
これは売れそうなのがよくわかるんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
また長いのかよw
もうちょっと整理しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:23▼返信
>>8
俺も二度見したw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
くそげーーwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
記事読むまえに予言
絶対突っ込み所多数のオ●ナ●ニー内容だろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
>岩田
>NOA(Nintendo of America)の
>レジー(※18)さんから聞いた話なんですけど、
>先日、Wii Uで開発中の『ゼルダの伝説 最新作』は
>2015年に出ませんということ(※19)を、
>青沼(英二)(※20)さんが動画で発表しましたよね。

え?なんで他人事みたいに言うてはるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
>今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりに
 みんなはWii Uで何を遊びたいですか?」
>というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で
>読者からとったようなんです。

このアンケート、実質何択だよww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
ついに気持ち悪いシリーズにモノリスが出たのかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
ムービー多すぎてくそげーらしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
配信って販促になるからPS4、oneで実装してきたのに
WiiUじゃクソゲーってバレるだけってのは辛いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
ストーリーがほとんどなくて

お使いげーだからくそげーになってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
だが、クソゲーだ

21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
いらね^
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:24▼返信
ムービーゲーは受動的だと思うけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
>>13
それ伏せ字になってないw
まあ内容はその通りだけどな、やたら長いし、苦労話延々としてるだけだし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
誰が買うの?このくそげー
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
本日のぶーちゃん発狂記事
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
買おうと思ってたけど止めました
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
くそげーで2chあれすぎなんだけどwww
たすけて
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
くそげーで2chあれすぎなんだけどwww
たすけて
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
クソげーらしいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
2ch絶賛炎上中
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
最後の話が余計というか・・・気持ち悪いんだよなぁ
ランキングだとか点数の自慢しかできないのかこの池沼は・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
ハクスラで見所?wナニ言ってんの……
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
もうだめだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:25▼返信
メインストーリーだけだとゼノブレより短い、と
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
くそげーってまじかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
くそげーってまじかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
1位も何も、発売決まってるタイトルが片手で足りるレベルやんけ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
まーた宗教動画か
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
なんか水増しで、スカスカだから
配信者もとっくにクリアしちゃったらしいね

そらノンリニアだの、ハクスラだの誤魔化すわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
PS4で作れる国内サードいないから しょーがないよね
スマホで忙しいし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
くそげーかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
ドラクエヒーローズよりもクソゲーですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
>岩田「そこで、あるゲーム雑誌(※21)が、「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはWii Uで何を遊びたいですか?」というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で読者からとったようなんです。これ、アメリカの雑誌の話ですよ。」

>高橋「はい。」

>岩田「1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。」

>一同「おおーっ!」

「おおーっ!」じゃねぇよ
他に何があるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
ゼノブサイククロスが何だって?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
西暦ももう2015年だぞ。未だにHDがどうのとか言ってるのかよ?w
46.投稿日:2015年04月28日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
>>15
海外のwiiUの発売予定一覧見たいよなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
うーん
いらないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
>>14
WiiUなんて沈没寸前の船の情報なんて興味ないんでしょ、ゼルダだと追加課金もあんま期待できそうにないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
買わないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
なげーよw
高橋「任天滅ぶべし慈悲は無い」
までは読んだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
なにこの茶番
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:27▼返信
これつまり、ゼノクロはゼルダ発売までの前座やれよって暗に言ってるよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:28▼返信
2015年にゼルダ出ないからゼノクロ一位で嬉しいって
WiiU他に何もソフトないじゃないですか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:28▼返信
HDタイトルを云々とかわざわざ言っちゃうとか何周遅れだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:28▼返信
メインストーリー前作より短いのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:28▼返信
天下御免の大糞ゲーでござーい
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
ゼノクロフラゲーまとめ
・ムービーまみれ 少し歩くだけですぐムービー 中国人切れて全部スキップ
・ロードが頻繁に入る ムービー→ロード→ームービーの繰り返し  
・車が貫通する 
・街に人が全然居ないゴーストタウン
・相変わらずクソな戦闘
・マップは広いだけでなにもない
・モデリングがおかしい
・キャラクターが無表情 話してても顔を変えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
ゼノクロフラゲーまとめ
・ムービーまみれ 少し歩くだけですぐムービー 中国人切れて全部スキップ
・ロードが頻繁に入る ムービー→ロード→ームービーの繰り返し  
・車が貫通する 
・街に人が全然居ないゴーストタウン
・相変わらずクソな戦闘
・マップは広いだけでなにもない
・モデリングがおかしい
・キャラクターが無表情 話してても顔を変えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
>岩田
>日本での発売が先だということで、どんなゲームかという情報がすべてお客さんに見えてしまったあとで
>アメリカで発売することになるので、もちろんハードルは上がるんですけど

確かに中国でフラゲされてハードルは上がっちゃったよなぁ
糞なのがバレて
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
今ごろやっとHDでしかもフルじゃない720pなんだよな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
パネェホストがドライブする某ゲームより何倍も楽しそうだけどな~
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信


            見所:未来の技術で主人公が車を透過します



64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
10年に一度のクソゲー
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:29▼返信
ほんっと口だけは達者だなこの能無し詐欺師どもは
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
ムービーひどすぎるよ

ムービーばっかり
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
「『ゼルダ』が延期されたいま、読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作」
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

って、それしかねーだろw
って10作もあるんか!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
それよりフォールアウトまだかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
>たとえばメインストーリーだけだと、『ゼノブレイド』よりも短かったりします。なんですけど、クエストも含めた全部のストーリーの量になると、『ゼノブレイド』よりもはるかに多いテキスト量になっています。

これアカンやつや・・・お使いで水増しが過去作以上www
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
作業げーいらねーw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
奇形直さず出すつもりなんかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
「何と走っている車にひかれる事がないんです!」

が足りないぞぅ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
今年、最高の神ゲー確定!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
毎回これ気持ち悪いよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
自分達の技術では出来ないことが多すぎて捨てざるを得なかったんだろ?
正直に言っちゃえよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
くそげーかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
>>61
720Pもあるわけ無いだろ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:30▼返信
楽しみだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
>>77
576pだよ、、、
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
>>54
真面目な話他に何があるんだっけ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
明日発売超楽しみ(爆死と糞評価が)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
JRPGの未来って……
こんなゴミで最先端気取ってるのかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
高橋
はい(笑)

岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです(笑)
一同
おおーっ!(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:31▼返信
なんだかんだ、ゼノクロすげぇ注目集めてるからな
NXで完全版だせば売れるでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
なんでゴキブリってゼノブレが物凄く売れてるかのように注目して
クロス売れなかったらダメみたいにハードルめっちゃ上げるの?
ゼノブレはWii67位16万ですよ?
ほとんどの任天堂ハードユーザーが興味のないマイナーゲームなんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
これやるよりはダクソ2HD買った方のが楽しめそうなんだよなあ、、、
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
なにをWiiUで遊びたいかってw
そこまで限定すれば、そりゃゼノクロスだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
>>80

イ・・イカ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 ノ              ヽ  岩田 
ノ         人      ヽ  キラーソフトが手に入らない
|       /  \     l   プラットフォームになってしまったんですね。
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l   それって、まるでうまくいかないゲーム機と
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl   同じじゃないですか(笑)。
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノ
  ゝ、   ____ノ ノ  http://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol9/index2.html
 /ノ \   ___ノ\
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
2015年に出るWiiUタイトルから選べってwww
ゼノブサかイカくらいしか知らんけど、選択肢少なすぎるだろw
91.ぽんず投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
>たとえばメインストーリーだけだと、『ゼノブレイド』よりも短かったりします。
>なんですけど、クエストも含めた全部のストーリーの量になると、『ゼノブレイド』よりもはるかに多いテキスト量になっています。

あーこれはマズイ。
自由度を増やすと自然とそうなるんだけど、そこを頑張ってメインストーリーも前作に負けないように仕上げないとダメなんだよ。
そこはもうユーザー側のワガママなんだけど、そもそも自由度が売りのゲームじゃない。
自由度って言ったってエンディングが変わるわけじゃないんでしょう?
ウィッチャー3なんてヒロイン分岐を前提にしながらボリュームと自由度を両立させようとしているんだから。
両方を追えなかったら「基本求められている部分」を削っちゃダメだよ。頼まれもしないコトは余力でやらないと。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:32▼返信
「2015年遊びたいWiiUタイトル」の中で一位って、そもそも選択肢少なすぎるじゃん。CoDもBFも、UBIやワーナーから出る各種アクションゲームも遊べないじゃん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
>>80
あ、あれだよFPS(TPS)のやつ(震え声)
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
ブサイクワロスのスレ見てみたけど気持ち悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
クソゲーの最先端なのは間違いない
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
社長が聞かないほうがいいんじゃない?
一気に胡散臭くなっちゃう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
WiiU 発売予定タイトル
4月 1本
5月 1本
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本
10月 0本
11月 0本
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
豚が先に対ペルソナ5対TOZ対ブラボで散々煽ってたんだよなあ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
オープンワールドって、やること多すぎてあんま好きじゃないので普通のRPG出せよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
正直、オープンワールドRPGって大して面白くないよね?
PCスカイリム積みゲ化してるよ。
101. 車すり抜け投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
   /任豚ヽ      彡ハミミミゝゝ __\
   |ノ-O-O-|     _ ||・`ω・´|ミ||´・ω・`| >
⊂二(6 : )'e'( :)⊃ '"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\
   (    ノ  0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   ( ⌒)  (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
 三 レレ    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"
102. 車すり抜け投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
      /任豚ヽハミミミゝゝ __\
      |ノ-O-O-|`ω・´|ミ||´・ω・`| >
  ⊂二(6 : )'e'( :)⊃ ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\
    0 (    ノノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i
   (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ]
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"
103. 車すり抜け投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
     彡ハミミミゝゝ __\  /任豚ヽ
     _||・`ω・´|ミ||´・ω・`| > |ノ-O-O-|
 .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\ : )'e'( :)⊃
. 0 、。 , 0 ノ  ヽ.i     |ノ.ノ  ヽ[i  ノ
(i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________ノ _i; ○ iニ] )
    ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:33▼返信
ここまでいろんな意味で話題になれるゲームは久しぶりに見たなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
社長が聞くってまだやってたんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
豚にフォールアウト4までの繋ぎにこれ薦められたけど買わなくて良かったわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
時代の最後端に居るから(自分たちの)未来は予測しやすいね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
オープンワールドって時点でノンリニアにならざるを得ないんだけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
そもそも今年のWiiU発売予定ってなにがあるんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
>>91
ゼノブレイドクロスifにすれば良かったなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
ブラボで聞いた
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
>>109
これとイカ
113. スライディング投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信
       任_豚 \ <かっこええやろ!         人人
      |O-O-ヽ#|                     ) 59 ( ビシッ
パパパン(.)'e'( : . 9) 三           (⌒(      Y人人
  …¬⊆ ⊂ソ 三          (⌒(⌒(⌒≡   ) 58 (  ビシッ
  ⊂⊂   彡  三(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒(⌒;  Y^Y
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズザーーッ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:34▼返信



   ところで、WiiU失敗したら岩田社長やめるって言ってませんでしたっけ?(真顔)




115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
WiiUは2015年はスプラトゥーン等豊作なんだが
ゼノクロしか無いだろと言っているのは
ゴキちゃんがゼノクロが気になって仕方ない心の表れだねw恥ずかしいw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
据置ソフトなのにHDタイトルであることを
わざわざ語り出す必要があるってどんだけだよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
>「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはWii Uで何を遊びたいですか?」

ほぼ二択だろww
イカよりマシってだけじゃんwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
宗教の広報みたいだな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
【注意】これからWii Uを買う人へ 【必読】
■CD、DVD、ブルーレイ再生ができません。
■ゲームパッドは本体から一定の範囲内(8m)のみでの使用が可能です。
■アカウントがないので本体が故障したらダウンロードしたゲームやDLCは買い直しです。
■実質ゲームデータのバックアップは出来ません。セーブデータも本体紐付けなので、別の本体ではロードできません。
■ゲームキューブのゲームソフト、コントローラーでは遊べません。
■多くの種類のコントローラーがあり、ゲームによって要求されるものも異なるので出費が重なる場合があります。
■内蔵メモリが少ないので外付けHDDが必須になり出費が重なります。
■Wii Uには有線LANポートがありません。有線にする場合、アダプタを別途購入する必要があります。
■PS3にも劣る低スペックのため、マルチプラットフォームでのゲームソフトは大半劣化します。
■他社の次世代機PS4、XboxOneには足元にも及ばないため、FF15、KH3など多くの次世代ゲームが体験できません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
>>108
だよなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
WiiUって時点で海外で戦うのは難しいような
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
受動的じゃなく能動的にとかブラボインタビューのパクリじゃねえか
どんだけこいつらフロムのアイデアとか世界観をパクるんだよwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
ゼノブレイド信者が散々PSのRPG叩いてたのは否定できない

そりゃヘイト集まるわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
社長が訊く好きだわw めっちゃ面白い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
>>101
お前らってどこでそういうAA開発してんの?
いや、凄いと思うよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
>>112
イカってあれインディーじゃないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:35▼返信
何で2015年のご時世に2002年に出たPS2レベルのソフトやらなきゃなんないんですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
>>115
わらかすなよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
>>75
そう言っちゃうと放出されたときに他に拾って貰えない、ってことだろw
実際にはスクエニナムコに放出されて任天に廃品回収されたわけだが
正直、プラチナ程度にはもの作れればMSとか往く先もあったんだろうけどな
海外はSF信仰強いし (最も今じゃ高橋妻が外れてるからSF設定すらクソだそうだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
ゼノとイカしか遊ぶもんないから
とりあえずダウンロードしてくる
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
>>100
ブラッドボーンだって、シームレスマップなアクションRPGではあるぞ一応。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
>>115
豚でも2つしかソフト挙げれないのに豊作か…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
261 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 07:54:39.43 ID:o4zE0mjR0
しかしまだ当分出る訳でもなんでもないのに興奮し過ぎて結局寝れなかったという自らの餓鬼臭さ加減に泣けてくる前作からまるで成長していない…
大体あんな夜中にしれっと爆弾映像を突っ込む岩田が悪い!本当任天堂は最低な企業だ
288 : 名無しさん必死だな :2013\01\24(木) 08:24:45.66 ID:K+TlbLJBO
>>261俺も興奮のあまり深夜まで2ちゃんスレを巡回してあまり寝られんかった
本当に任天堂は最低な企業!今職場にもういるし
296 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:35:43.85 ID:tpu6fSay0 しかしこんなん見せつけたら社員募集殺到するんじゃないか
297 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:25.43 ID:GAL9lcgG0 というかさ昔のゼルダのポジションだよねこれ売上げとかは違うけど全幅の信頼感と圧倒的な期待感が
298 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:36:26.45 ID:k8mbLGaK0 ギアの変形見てFF13の召喚獣の変形を思い出したんだが期待度が段違い過ぎる。どうしてこうなった。
299 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:09.34 ID:y2mHGhhA0 任天堂に足りなかったピースが今、埋まった
300 : 名無しさん必死だな [sage] :2013\01\24(木) 08:38:17.82 ID:hT7/FEsN0 お前ら何回PV見た?俺もう10回くらい見てる・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
>>115
WiiU 発売予定タイトル
4月 1本
5月 1本
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本
10月 0本
11月 0本
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
720 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:00:56 ID:aa2YXRwE0
ゼノのグラはマジでPS4並みに見えた
GKにPS4の新作だよってスクショみせたら簡単にだませるレベルだわ

727 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:06:33 ID:aa2YXRwE0
>>722まあ悔しいかもしれないがちゃんと現実と向き合ったほうがいいぞ
PS4のどのソフトよりグラきれいだった

745 :名無しさん痛みに耐えられない:2014\02\14(金) 08:12:13 ID:aa2YXRwE0
>>734強がるのはやめなよ任天堂独占ってだけでこんなにも眼が曇るもんなのかね
どうみてもJRPG史上最高のグラでしょうに
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
ねぷねぷゴミゲーすぎるんだがwwwwwwwwwwダンジョン使い回しにギルティ、かんこれパクり 操作性もく、そ
唯一の神要素だったコスチュームキャンパスもなし マジでkoty確定だろこれwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
WiiU 発売予定タイトル
4月 1本
5月 1本
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 1本
10月 0本
11月 0本

岩田「みなさん何で遊びたいですか?」
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:36▼返信
91 :名無しさん必死だな :2013\03\31(日) 14:15:31.50 ID:oNMrMX5h0
プログラマーの友達が言うには
これまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、
でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな

WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、
それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた

んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すれば
WiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
「結局今も昔も最強ソフト屋は任天堂 ←論破できる?」(ghard\1421276475\)
1 :名無しさん必死だな:2015\01\15(木) 08:01:15.75 ID:rzwAEUoe0
1社のみでハードやっていける程の開発力・企業体力のあるソフト屋が他にあるか?
10年以上前に生まれたブランドを今も維持しているソフト屋が他にあるか?
今も昔も名作・良作を生み出し続けるソフト屋が他にあるか?
ねえわな どこもブランド殺してばかり

確かに“任天堂ソフトのクオリティが疑問視された暗黒時代”は一時期あるのは俺も認めるが
その後しっかり持ち直して最強ソフト屋としての地位を取り戻しただろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
ぐう楽しみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
フラゲでムービーばっかなのばれてるし、ハクスラでプレイ時間水増ししようって考えか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
>>115


どこが豊作なんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
1 :名無しさん必死だな@\(^o^)/:2014\12\24(水) 09:12:51.81 ID:9YgwK7Lv0
俺「WiiUとスマブラ買ったんだが」
同僚「マジで?あ、俺ちょうどGCコン持ってたから明日それもってお前ん家行くわ」
後輩「先輩!実は僕も昔スマブラやってたんですよ~懐かしいなぁ」
後輩(女)「あ、私もそれ知ってます!楽しそうだから見に行ってもいいですか?」
同僚「よし!じゃあ今週土曜は俺の家でコントローラー持って集合な!酒も持っていくぜ」
後輩(女)「変なことしないでくださいよ~?w」
同僚「はっはっは、くぉ~いつ~www」

嘘の様なホントの話、ゲームって童心に帰るんだな
小学生のころ思い出して泣けて来ちゃったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
>>116
HDで苦労したからゲームとして至らない部分が多いけど寛大な心で許してねってことだろ、言わせんな恥ずかしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

他に新作があるのなら挙げてほしいのだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
263:名無しさん必死だな 2014\09\18(木) 17:33:04.97 ID:TQprdp0V0 (4\4)
でもまあジョークサイトでも
これを編集した人は「FFはゼノの様にするべきと思った」って事なんだよね。

120 名前:名無しさん必死だな [sage] :2015\01\15(木) 00:23:05.37 ID:mA5jVea30
こんな発売近いのに大っぴらに動画出せなかったのは
やはりパクられるからだろうな。。。
そらあんなマップ見せられたら業界人の方が衝撃だろうね

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\02\08(日) 00:48:38.75 ID:RbWBUrdT0
鬼のようにNPCたくさん登場するゼノクロでクエ用mobのクオリティ上げると面白くなるの? 人の形してればなんでもいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
そもそも初HDで大作オープンワールドRPGってハードル高杉
 モノリスは自分たち変態技術者集団だと思ってんのか スクにもナムコにも捨てられた分際で
結果あの様だろ  馬鹿じゃねえの
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
5大陸w まだ言うかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
>>101-103
おいwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:37▼返信
37 :名無しさん必死だな:2015\01\30(金) 05:52:30.17 ID:MwxgHQi/0
>見た目だけなら圧倒的にスクエニのFF15作ってるところだろうな
>雨が降ったら肌や髪や服がだんだん濡れていって
>地形の高低差計算して水たまりが出来る
>逆に雨が止んだら時間と共に水たまりが乾いていくの自慢してたし

水の量が地形の高低差計算してリアルに決まっててもプレイヤーのプレイアビリティとは関係がない。
それに対してモノリスは「プレイヤーが干渉可能な部分の自由度を高めた方がプレイが楽しくなる」 と分かっている。
だからグラフィックの追求はそこそこでも400km2のとてつもないシームレスフィールドの構築には全力を注ぐ。
こういう「力を入れるべき所」 の判断力の差なんだよな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
これだけ騒がれてるなら初週50万越えは堅いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
WiiUのCPU・GPUではコリジョン判定までは無理だったか
153. とても広いフィールド投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
                  _人人人人人人人人人人人人_
                  >さすがゼノスゲー       <
                  > とても広いフィールドだぜ!<
             任豚    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             O‐O 
            (:)'e'(:.∩
             O-、  )
               ∪ ピョーン
             | ||| |
 ______________________
154. とても広いフィールド投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
    ? 彡痴漢ミ
     d -lニHニl  <ニシ君小さいけどどうしたの?
     /ヽヽ'e'ノノ
  ノ  ミ `ー'.        任豚 
  ||   〈 | |        O‐O 
   U  r |.U       (:)'e'(:. )  <・・・・
    ヽ |ノ         (  ⊂)
     >ノ;:::......  ____ ∪∪________
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\06(金) 22:42:50.99 ID:LNvZKWexO
つーか、情報が出れば出る程、とんでもないゲームだって思えてくる。
出来の面で前作超えは難しいかと思ったが、超えられそうなものを感じてきたわ。

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\07(土) 11:53:30.04 ID:M+NFU64Y0
枝葉、というか、作り込みもゼノの方が圧倒的じゃね。
FF15がやってるのはただ絵を綺麗にしてるだけ

620 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\03\07(土) 16:32:18.70 ID:ONBBzJ+W0
俺は正直、ゼノブレイドクロスで日本の夜明けを感じた
宇宙戦艦ヤマトが土の中から不死鳥の如く飛び立つシーンの様に
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
>欲しいけどハードが・・・
ほんこれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
コレシカナイ需要になにを言ってるんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
>>129
ほんとそれ
嵯峨空哉がいないゼノはゴミしかないんだよな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
いよいよ明日やなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
ゴキが今一番気になるゲーム
それがゼノクロなんだよねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
XBOX総合スレ避難所 1395
152 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:28:15 ID:0XmoUcQs
やっぱり任天堂なんだよなぁ(´・ω・`)
161 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:29:56 ID:JdeU。18。
>>152だよなーゼノブレ、イカ、デビルズサードと楽しみだな
172 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 23:32:21 ID:tHQU3wVs
ゼノクロの情報求めて最近2ch見てるんだけどゼノクロのネガキャンとかやってんのなw360全盛期の時のゲハと全く一緒じゃないですか。
515 名無しさん必死だな sage 2015\04\22(水) 02:01:49 ID:gBbYILtM
ファミ痛・・・(´・ω・`)ゼノクロ 34/40・減点理由:ムービー。MGS4 満点40/40
565 名無しさん必死だな sage 2015\04\22(水) 03:02:28 ID:jE3Fgr6c
ソニーはこんなくだらないものに金使わないでいいもの作るために金使えよ(´・ω・`)肝心の商品がこの様じゃこんなことしても失った信用を取り戻すことはできないぞ(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
>>85
マイナーなの知ってる、ゲーム好きな友達多いけどリアルでゼノクロの話聞いたことない
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
ゼノクロに興味あるんじゃなく
岩田社長や工作員の詐欺っぽい持ち上げっぷりをお笑い感覚で観るのがめちゃくちゃ面白いんだよ

そして最後にニシくんの発狂でしめれば最高!
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
どのオープンワールドゲーにも当てはまること言ってるだけって


8年前のインタビューかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
フラゲでゴミってバレてるからこんなの公開されても苦笑いだわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
まさか今時HDで苦戦したなんて話が聞けるとは
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:38▼返信
204 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:35:38 ID:RIAxbiAA
ゲハ久しぶりに見たらゼノクロスのネガスレばっかでわろた(´・ω・`)
214 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:37:16 ID:IiaxkubQ >>204PSで完全版がないからな(´・ω・`)
223 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 18:39:36 ID:MaaTvhjo
>>214ショパンとかシュタゲとかテイルズもそうとうネタバレやらネガキャンされてたと思ってたけどまだ移植されるかもみたいな可能性で抑えめにしてくれてたんだなと思うくらい最近のはひどすぎる
海外でフラゲしたやつがクソだったてだけでスレ立てるとかどうかしてるわ(´・ω・`)ソースも無しに
604 名無しさん必死だな sage 2015\04\21(火) 20:50:59 ID:8UmYs3lU
WiiU『ゼノブレイドクロス』9/9/8/8なんでや・・・(´・ω・`)
607 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 20:51:37 ID:NAGQxFZc >>604PSで出ないから(´・ω・`)
608 名無しさん必死だな 2015\04\21(火) 20:51:48 ID:/qpCOQKk >>604ソニーに怒られる
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
そもそもWiiUになってから任天堂の開発力の無さが露呈してるという

ほとんどのソフトが外注だし
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
期待度1位も何も他のソフト出るのか出ないのかもよく分からなかっただろうしなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
ゼルダが出ないならそういうアンケート結果になるのは当たり前でしょ
ソフトかなり少ないんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
119 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015\04\22(水) 09:17:01.26 ID:ZLKeagEx0
また安定のファミ通()かまさに↓が真実だとわかるな
ファミ通「ゼノクロ凄いわー。10/10/10/8…っと」
某スポンサー様「ちょっと」フ「あ。これはこれは…ペコペコ」
某「ウチらの状況分かってるよね?」フ「えっ…」
某「あっち情報出すたびに馬鹿どもが大騒ぎして喜んでるわけ」フ「そう…みたいですね」
某「はっきり言って憎い!!!!」フ「は…あ」
某「発売日前日に重大発表もぶつけたわけよ。分かる?」
フ「10/9/8/8…」
某「10?」
フ「9/9/8/8…」
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ  _人人 人人_
    .\\‐-=-‐ ' ./     > キチガイ <
     (  ・ ハ ・ )    ̄Y^Y^Y^Y ̄
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
岩田「次の10本から遊びたいものを選べ」
1 ゼノブレクロス
2 ゼノブレクロス DL版
3 ゼノブレクロス 初回限定版
4 ゼノブレクロス 同梱版
5 ゼノブレクロス ディスク欠品版
6 スプラトゥーン
以下、繰返し
10 スプラトゥーン ディスク欠品版
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\20(月) 13:13:44.73 ID:pUlFUt7+0 [8\17]
そわそわが止まらないから俺の考えたCM投下するぜ
JRPG直撃世代(30代男女)をターゲット。作りたいけど実写素材撮れないから断念
・会社員男性編 15秒版・それなりに充実感もありつつストレスもある、社会生活
シーン1)20時頃、都心部の駅。中目黒か水道橋あたりな感じ
チームリーダーか係長クラスの男性、夜帰宅途中の駅で部下の後輩と会う。真面目そうで多少は仕事もできそうな主人公「おう、山下。お前こっちだっけ?」軽そうな後輩「そうっす」。電車ホームに入る

シーン2)列車内、そこそこ混んでいて吊革を持つ二人。後輩はスマホゲームをいじっている
後輩のスマホゲームを横目でしばらく見て
主人公「山下ゲーム好きなんだ?俺も昔は…」山下「て言うか暇つぶしッスね」(スマホを見ながら主人公の発言に被せるように)主人公「…」少し残念そうにへえ、という感じにうなずいて前を見る
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
>>150
400㎢(海を含める)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\04\20(月) 13:13:44.73 ID:pUlFUt7+0 [8\17]
シーン3)主人公の乗り換え駅、主人公ひとり、ホーム間をつなぐ階段と地下通路(中野駅的な
降りたホームから乗り換えホームに移動する主人公。周りは同じように乗り換えをする人たち
主人公「暇つぶしか…」若干寂しそうにつぶやく

シーン4)乗り換えホームに上り階段で着いたら電車がいってしまった。電車がでた後に階段でホームに上がってくる主人公。少し息が切れていて下を向いて息をつぐ。顔を上げるとゼノクロのポスター
ポスターと主人公を入れた引きの絵
NA「週末は、この惑星で生きていく」原初の荒野上空を飛ぶシーン数秒
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:39▼返信
相変わらずキモくて全部読む気になれない…

何しろこいつらマジで何周も時代遅れしてんだし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
114:名無しさん@お腹いっぱい。:2015\03\24(火) 14:15:13.98 ID:l8iju91K0
弟が誕生日プレゼントにゼノブレイドクロスをリクエストしてきやがった。(4月生まれ)
ゼノブレイドはネットでネタバレ食らってやる気なくして中盤で放棄したくせに。
俺がゼノブレXの動画をニヤニヤしながら見ていたのに影響を受けたらしい。
ふざけんなマジふざけんなwww
何が土日は俺がやるけど平日俺がいない時は姉ちゃんしててもいいよ。だ
そもそもWiiUは私のもんだろうがふざけんなマジ
ああ買いたくない買いたくないなんで貴重な土日を明け渡さにゃならんのだ
平日弟がいない時オンリーとかなんでそんな肩身の狭い思いして楽しみにしてたゲームやらにゃならんのだ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
>>153>>154

実際コレなんだよなw
無駄に広いだけっていう
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX Part180 (gamerpg\1429854397\)
629 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015\04\24(金) 18:42:43.89 ID:7bFQ8LX/0
会社の休憩室でPV勝手に流していたら15人が購入を決めてそのうち6人がゼノブレから始めだした。モノリスから表彰されてもいいと思う。普段ゲームやらない人にもエルマさん人気あった
638 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:44:49.84 ID:Ga9
>>629有能
642 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:45:29.00 ID:Acq
>>629すげえ…
645 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:33.83 ID:Yfx
>>629グッジョブww
646 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 2015\04\24(金) 18:46:41.33 ID:ydW
>>629どんな休憩室なんだよwwwGJ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
>>144
TVがデジタルHD化してからずいぶん経つんだがなあw
うちの方でもケーブルテレビのアナログ変換配信、今月末に終わるくらい

というか、SDでも許す、ってのはゲーム自体が楽しい場合だぞ
FC頃のファミコン探偵クラブや新鬼ヶ島があのグラでも耐えられるのはストーリーやシステムがちゃんとしてるからだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
ニンダイもそうだしこれもそうだが
任天堂のやり方はテレビ()を一方的に鵜呑みにする層向けなんだよな

判断基準が多様にあるネット利用者には通じていない
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
「数少ないWiiUのソフトマリオパーティ10が糞ゲーだった」
78 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015\03\14(土) 10:19:22.37 ID:lEuUIgnk0 [4/8]
買う気もないのに、こんな子供向けゲーム叩きに夢中になってどうすんの?
三輪車に乗って「全然スピードが出ない!」って怒ってるみたいに滑稽だぞw

253 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015\03\14(土) 12:37:02.94 ID:ZywUCblT0 [5/21]
PSでやるソフトがないから
こんなソフト叩いて憂さ晴らしするんだろうなぁ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
カボチャ取ってこいなどのお使いを、えんえんとやるようだが
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
「社長が訊く」のカルト宗教臭がすごい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
いや待って欲しい!

たしかブーちゃん達の中ではFF15・DQ11・P5なんかもWiiUで出ることになってたはずだ!

ということはそれらの名作JRPGを押さえてゼノクロスがやりたいゲーム1位になったのは凄いことではないだろうか!?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:40▼返信
豚が言う神ゲーは売れない法則
これも当てはまるだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\03(火) 18:25:26.25 ID:8aNR0rnw0
和サード目当てでゲームやってたけど、もうゴミしか作れないって分かったし
もう任天堂のセカンドか任天堂が支援したサードのゲームしかやりたくない
面白いとか好き嫌いという個人の好みはどうあれ、完成させたゲームを出すという一点で和サードには超えられない隔たりがある
まぁ、かと言ってマリオゼルダにゃ興味無いし、ゼノベヨ101零みたいなゲームを出さなくなったらゲームやめる

188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\03\03(火) 18:30:04.66 ID:p\92zjnN0
サードもゼノみたいな大作JRPGを作ってくれると良いんだけど
技術的にも資金的にも無理だと分かりきってるもんなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
自由度の高いオープンワールドゲームで「面白い」とユーザーが感じるのはどういう要素なのか?ってのちゃんとわかってるのかなぁ?

単にクエストちりばめてどれからやってもいいですよ~とかだけじゃあ最悪の結果になるんだが…
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
>>150
せやな
おかげでプレイアビリティとは全く関係ない車は透過できるようになったし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
274 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:50:29 ID:jOFM5WQ.
>>69インタビュアーとしての岩田さんが相変わらずすげえ。

276 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:52:42 ID:mOnsC.2s
>>274目指そう

286 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 15:07:15 ID:jOFM5WQ.
>>276バックグラウンドにある知識と経験が記者のそれではとても到達できねーレベルでね。記者やってちゃここレベルにはなれんと痛感するわ。

277 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015\03\27(金) 14:53:44 ID:uo0tfpIA
>>274高橋さんのコメントか皮肉じゃないけど色々シニカルに見えるのはなんでだろうなあw洋ゲーやらスクならナムコやらのコメントがさw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
任天堂の子飼いになったせいとはいえ、モノリスはこれが初HDか。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
331 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2015\03\28(土) 08:10:52.37 ID:X2BtA1in0
wiiUはやるゲームが多すぎて手一杯だったから、ゼルダ延期は助かったわ。
その点、やるソフトが無いPS4ユーザーが羨ましい。

384 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015\03\28(土) 09:46:48.95 ID:X2BtA1in0
今回のゼルダ延期は任天堂ファンと箱ファンには好意的に受け止められているな。さすがクオリティ重視のユーザーだわ。一方、意味もなく騒いでいるのはゴキだが、これはソフトを弾としか見てない証拠。
このファン層の”質”の違いを見れば、糞ゲーが何故psに集まるのかよくわかる。
ゼルダをしっかりと作り上げて欲しいね。

386 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015\03\28(土) 09:49:09.99 ID:X2BtA1in0
>>383それだけ本気ってことだからな。wiiuユーザーに成り済まして、悲観的なことばかり書き込んでいるのはゴキだと直ぐにわかる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
ブラッドボーンやること無さすぎてすぐに飽きたからこれ買うわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
720PのHDタイトルを作るのに苦労とか10年前のインタビュー記事みたいだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
あいかわらずミーバースキメテんな社長自らwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
オープンワールド
自由度高い
キャラクタークリエイト

最高のJRPGだよなあ

ホストゲー、クズ主人公
ヒロインがいない
一本糞、自由度低い、オープンワールド(笑)

FF15はどうしてこうなってしまったのか・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:41▼返信
>>187
そういうのは無効票で除外されたんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:42▼返信
>>131
あの手のゲーム興味ないから知らんw
別にブラボを持ちあげなきゃならんわけでもないし
そんな宗教に参加してるわけでもないしw

配信見てるとJRPGの皮を被ったスカイリム10%って感じなんだよ
お使いリストが有って、同時進行でクエが進んでるって感じ。
よほどイイシナリオで序盤からぐいぐい来ないと、面白いんじゃなく「面白がる」ゲームで終わると思うわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:42▼返信
>人によってさまざまな体験ができるほど“豊かなゲーム”になった


これはゴキブリが嫉妬する訳ですわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:42▼返信
追加データDLに外付けHDD必須って問題は解決したの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:42▼返信
ぶっちゃけレゴシティのほうがオープンワールドゲーとしても出来がよさそうなのがなんとも
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:42▼返信
あのタイヤがHD画質だ?
粘土画質の間違いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:42▼返信
発売したら言い訳出来ない、来週には意気消沈してる豚見るの楽しみ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
>>198
センスの無い装束衣装も追加でwwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
ゴキ「グラガ―ロードガ―」
豚「ゼノ最高ブヒー!FF15はクソ!」
中立厨「全てのハード楽しめやそれでこそゲーマーやろ」

どいつが一番クソなんだろうね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
初週ミリオン余裕だろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
どう反論しようが
ゼノブレイドクロスの方が
RPGとしてFF15よりもはるかに魅力的だよ
これはPSユーザーとしても同じ感想だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
>>181
うわぁああああああ
きめぇえええええええええ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
スカイリムのがまだRPGしてるんだよなあ、、、
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
>>202
そんなの無理に決まってるじゃないか
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
クソゲーオブザイヤー
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:43▼返信
捨ててないから、主人公おいてけぼりのムービー地獄なんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
>>198
FF15もシドニーなどヒロインいるよ
ヒロインの顔やモデリングはぜったい比較するなよ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
>>202
するわけないでしょw
制限をOSで何とか出来る、ってんじゃなくて物理的電子的に容量足りないんだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
まーたコリニシのブラボガーとFF15ガーが始まったwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
周回遅れハードのせいで開発に苦労したっていうのを遠回しにいってるだけじゃん
んで岩っちが宗教臭い有難い言葉をなげかける
うーんありがたや
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
JPSWでJRPG作ってるところはこの姿勢を見習えよ
何時までもレールプレイを作ってるんじゃない
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
一同
おおーっ!

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
>>209
ってことは、FF15より売れますよね?
天下の任天堂が満を持して出す神HDRPGですもん
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:44▼返信
>>201
相変わらず言い回しが胡散臭いというか宗教臭い
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
他社でHDゲームなんて沢山でてるのに
どうして今更初HDなん?という疑問はないのかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
>>209
エアプはもうイイよ
それより他と比較しないでこれは良い、って所を出して来いよ
PVや配信、なによりこうしてインタビューを読んでも自画自賛以上の部分は何も内容に見えるが
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
(実はくっそ楽しみだなんて言えない…)
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
縦軸だの横軸だのノンリニアだの。
自信のない証拠だよな、わざと特殊な言い回しで煙に巻こうとするのは。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信

ブーちゃんに何言っても暖簾に腕押しだったのはブーちゃんにコリジョン判定がなかったからか…
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
>>176
しかも大陸はT字を斜めにしたような形というw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:45▼返信
例えば車をすり抜けたりな
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
なんてったって主人公もさることながらヒロインのデザインが気持ち悪いからね
キャラゲーとして買う気にもならないっていうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
>>220
他に選択肢ないもんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
2chより平和だのお
あそこキチの巣窟化になってた
信者もやばいし今一番ゲハより危険な場所
233.投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
>たとえばメインストーリーだけだと、『ゼノブレイド』よりも短かったりします。
>なんですけど、クエストも含めた全部のストーリーの量になると、『ゼノブレイド』よりもはるかに多いテキスト量になっています。
あーこれハクスラだわー完全にハクスラだわー

>読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作
>岩田
>1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
>一同
>おおーっ!
やばい面白すぎるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
フラゲ配信だけでクソゲーとばれたのにようやるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
>>223
それだけ他のゲームに触れていない、任天堂社内でそういう点に触れてはいけない空気がある、
ってことだろ
これで「風通しが良い」っていってるんだから恐れ入る
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
発売前のインタビューほど寒いものはない
ゲームの魅力をユーザーではなく開発者が語ってしまうのだからたちが悪い
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信

今まではキャラデザガーとか言ってた俺でも
この話を聞いてやっぱりオープンワールドRPGって良いなと思った

だからMOD入れたスカイリムをもう一度始めから遊び尽くそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
WiiUnkoのは体験版でした
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:46▼返信
>>220
wiiUでってのが最高だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
地形は生成なので、いくらでも広くできるんだよ。この広さでは作り込みなんてできない
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
>>225
いや別にいいと思うぜ
俺も興味はあるがあのゴミみたいな本体買ってまでやりたくないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
>>69
誰も前作のお使いは評価してねーだろっていうw
やっぱ致命的にわかってないのか手抜きしたいのが本音かだね
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
コリニシうるさいなあ、半島に引きこもってろよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
>>235
まさか中国から漏れてくるとは思わなかったろうなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
>>219
え?他の会社は取り組んだ事ない設定なんですか?
さすが宗教ハード…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
>>225
楽しみなら、こんなゲハブログみてるどころかコメントなんてするなよ。
なんだって楽しめる奴が勝ち組だ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
720pなのね
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
社長が逝くwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:47▼返信
またこれも前作同様ゴキがクレクレしてるように装うのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
>>245
最近の中国は韓国北朝鮮に厳しいからなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
そんなに期待のゲームなら、なぜTVCMしないんですかね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
>「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはWii Uで何を遊びたいですか?」

少ないメニューの中から選ばされたらそうなるわな
マリオは嫌ってほど食わされてるし
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
>>250
コリ豚はソレシカナイからね
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:48▼返信
キモいホストファンタジーをやらなきゃいけないゴキブリはこれをネガキャンするしかないよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
たしかいつもミリオンミリオン言ってる人たちいなかった?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
ちなみに期待のルーキーは東京ザナドゥであり、

任天堂ハードのゲームは全く期待されてないのであった
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
さあニシ君の購買力の見せ場だぞー(棒)
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
また長いやつ?
パス
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信


ヒートシンクにカバー付けてみたり、毎度毎度社長が訊くは笑いを取りに来ているのか(´・ω・`)

261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
お使い用のテキストが増えてもゲームプレイの充実感は上がりませんw読み飛ばすとこなので
むしろファンは戦闘システムの改善とドラマティックな所に力入れて欲しかったんじゃないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
>>198
FF15にヒロインがいない?
何言ってんだこいつ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:49▼返信
amazonレビューめっちゃ荒れるんあろうなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:50▼返信
>>252
言われてみて調べたら本当にCMないな、なんか妙だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:50▼返信
任天堂に課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ課金するぞ
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ功徳を積むぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:50▼返信
初めてのHDタイトルに10年遅れて着手www
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:50▼返信
俺がWiiUユーザーで「今年何買う?」って聞かれたら
そらゼノスゲーって答えるよ
それしかないもんな・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
まぁリニアに売り上げに出てくると思いますよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
グラフィックとロードだけじゃなく戦闘設計が雑で雑魚相手に時間かかりすぎ、お使いで水増ししてるせいでメインがスカスカ、車やモンスターが透過する

コレにはアーアーミエナイキコエナイーなのかい?
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
早くゼノギアスのリメイクやりたいよスクエニ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信

FF15のヒロインはステラなのかシドニーなのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
こんなのやってたのか
ゲームは良さそうだけどこの身内コントは寒いよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
WiiUじゃなければなぁ・・・残念
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
この時代に、モノリスにとって初めてのHDタイトルってのが衝撃
ならば、PS3初期レベルなのも仕方ないか。8年遅れだが
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
>>263
レビュータイトル:しんどいRPG
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
ドラクエ10ネタでぶーちゃん暴れてたぞ

ゼノは車が止まらないわ、すり抜けるわで手抜きカスゴミ確定ですわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
※227
そら幻影陣使ってるからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
メインがすかすかとはたまげた
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:51▼返信
適当な判定や棒立ち戦闘などの雑な部分やロードやムービーなどのストレス要素が多すぎて
少なくとも高評価を得られるような完成度では無いよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
>>255
て 店長 ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
2015年に初HDってどんだけ酷いんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
全然魅力感じないけど
洋ゲーやらない、ドグマやダクソブラボ合わなかった、やらなかったって人には良いのかもな
下手すると初のオープンワールドの奴もいるかもしれないし


それよりウィッチャー3の方が楽しみだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
>>274
任天堂に買われたのが運のつき
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
2作目だから新規IPダカラーは通用せんぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
グラフィック
ロード時間
全てにおいて、ねぷねぷ以下のRPG

ロード地獄
ブサイクグラフィック地獄
課金地獄

が、ゼノブサイクワロスなんだね

286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
岩田教祖「どんなクソゲーでも楽しめる奴が信者だ!楽しめない奴はゴキブリだ!」
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:52▼返信
見える所は全部行けます!
って、フラゲで透明な壁発覚した後で言われてると大草原不可避
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信

メニュー:ライス大、ライス中、ライス小、レバニラ炒め、野菜炒め、イカの酢味噌あえ

客「…レバニラを」
店員「あ、さーせん、レバー終わっちゃってんですよね~」
客「じゃあ野菜炒め」

岩っち「なんと野菜炒めが一位だったんです!」
一堂「おおー!」

289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
わかったこと

メインストーリーは短い。あとはお使い
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
とりあえず、NXが好調で移植するならやるよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信

メインストーリーがかなりの量があり、サブまでやるとととんでもない量になるアサクリ4と比べてみたいのう

海も含めた広大なRPGって事では同じだけどアサクリ4は島や海の中も作り込み凄いからねぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
ファルコムのゲームは買えるが、任天堂ハードのゲームはノーセンキュー
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
ゼルダが無くなったから遊びたいゲームは何ですか?って質問で1位だったよー・・・ってあとイカとマリオメーカーしかねーじゃんかその選択肢!w
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
>>281
親分が「HD??そんなの後でやれば大丈夫wwwなんとかなるなるww」という姿勢だったからな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
道路に突っ立ってると本当に車に轢かれて吹き飛ばされるFF15ですまんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:53▼返信
ムービーゲー
ロードが頻繁なのにロード一つが長い
制限多い偽オープンワールド
お使いマラソンゲーでしんどい
すべてのキャラがブサイク不気味系
あたり判定なし等が手抜きバリバリ
押し寄せる課金アタック



今年のKOTYいただきだろゼノクロさん
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:54▼返信
>>284

初HDダカラー(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:54▼返信
社長は、なんでこんなに「クスクス」されるようなインタビュー記事しか出せないんだろw

「『ゼルダ』が延期されたいま、読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作」
とか、
「1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。」
とか、笑かしにかかってるとしか思えないw
でその反応が
一同「おおーっ!」
って、もう声出して笑うわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:54▼返信
>>295
車止まるよね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
ゴキブリって本当に売れてる任天堂ソフトを無視して
ゼノブレみたいなオタク系のソフトに注目してPSの同じくオタク系のソフトと争わせるヘキがあるよね
意味がわからん Wii67位16万というマイナーソフトの続編でしかないのに 
まあオタクの世界観の中で生きてるって事なのか…
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
>>299
直前で飛び込んだりすると突き飛ばされる
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
GTAの記事先に読んじゃったから車すり抜けで腹筋が死ぬ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
ゲーム業界が少しでも盛り上がればいいよ
なんだかんだここまで話題に上がるゲーム久しぶりだもん
あとはKH3とFF15はよだしてくれれば俺としては満足やから
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
>>295
やってないって事はわかったよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
>>273
WiiUじゃなかったら誰も話題にもせず見向きもされずに消えていった
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:55▼返信
一同「おおーっ!」
コレ、トイ・ストーリーの三つ目宇宙人の声で再生されたw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
>>301
マジか、知らなかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
まぁトライエースとか初期のHD作品はモデリングはひどかったけど、EOEで良くなったし、
向上心さえあれば技術は上がるだろう。

だけどそんな余裕が今の任天堂のスタジオにあるかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
問答無用で車に轢かれるGTAVもどうかと思う
特に意図的に突っ込んで来てるんじゃいかと思えるパトカーw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
一同
おおーっ!

選択肢が、ほかにはイカとレゴしかないのが笑いどころ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
>>248
WiiUにゼノを1080p出せる力あるわけないだろ CPU GCのCPU3コアにして高速化したカスタム品だぞ 基本設計が 18年前だし CPUがGPUの能力引き出せるほどの処理能力なんざ持っちゃいない

あとメモリは量が多いだけで帯域狭いからグラフィック処理するのに向いちゃいないし(旧世代のPS3や箱○よりしょぼ)
 GPUはPS3や箱○より新しい世代だけどその世代の中でも性能低い方なんで新世代の恩恵もそんなないどころか CPUとメモリのしょぼさで足引っ張られている 
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:56▼返信
>>296
発売後は車から顔だけ出てるネタ画像が氾濫しそう(´・ω・`)
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
>>ところが、開発の途中で“ゆるくつながるオンライン”という
>>新しい命題が生まれて、主人公もアバターに変更することになり、それまでに構築してきたいろんなものを
>>いったん全部捨てなきゃいけなかったんです。

>>小島
>>(しみじみと)捨てましたねえ。

最高に素晴らしい判断をしたよなあ
主人公がプレイヤーに説教をする自己満足ゲーとかほんと白けるから
アバタ―にしたのは英断だった
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
正直な話、今回のフラゲで助かったやつは多いんじゃないか?
発売日に本体ごと買うつもりだったけど少し様子見ることにした
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
韓国堂ハードでしか遊べない宗教やってる人には神ゲーなんじゃない?ゴミしか出ないし

ただ他のハードでも遊んでる人からしたらかなりのクソゲーだろうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
だいたい続編タイトルで面白くて神ゲーなら発売前から大げさに盛り上がるもんなの

すでに関係者は遊んでるんだからさぁ

くっそ静かやんけこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
>>310
3人しか出ない運動会で優勝しました!
みたいな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
>>293
毛糸のヨッシーとFEメガテンがあるというのに!
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
>>295
突っ立ってるだけだと車止まるんだけど
ラインを越えるバグは走ってる車にギリギリでジャンプしながら突っ込まなきゃいけないんだよ
知らないなら安易なこと言わない方がいいぜぶーちゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
※303
豚があちこちでケンカ売ってるから
悪い意味で注目されてるだけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
HDタイトルってことは720Pなの?
まさかそんなことはないと思うが…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
てか発売日明日だったんか・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:57▼返信
岩田アタマ沸きすぎ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
驚愕なのはこれに5年もかけてるってとこ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
ムービーゲーなわけないだろう
あんなにムービーゲーを憎むニシくんがムービーゲー叩かないわけない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
>>298
普通だったらあれ?WiiUに今年10作も発売予定あったっけ?って反応になるよな
てか絶対現場の岩田以外の誰しもが思ったはず
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
これ本当最高のRPGになるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
>>313
正直オフ専でちゃんと主人公固有でいたほうごいいわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
>>300
ニンテンドーサンが「超大作RPG‼︎」って宣伝してるけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:58▼返信
これインタビューじゃなくてコントだろ笑
会話が仕組まれてる感じがしすぎて気持ち悪い
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
KOTYノミネートレベルだろうなぁ

ネタ的にもインパクトはデカいし
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
>モノリスソフトにとっては初めてのHD(※17)タイトル

わざわざ「原始人です」ってカミングアウトせんでも・・・
各社サードが7~8年前に通った道だぜ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
>>255
女の子がいればギャルゲーギャルゲー
イケメン揃いだとホストホスト

豚を黙らせるには登場人物全員PSOのキャストにすればいいのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
で、2位以下のラインナップはどんな感じだったの?(小声)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
>>313
素晴らしい判断()
誰がこんな劣化PSOが魅力的だと思うの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
一同
おおーっ!

これおもろいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
ニコ生今日15時FF15
今後の開発方針
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 10:59▼返信
>>313
こういう苦労話は売上、利益の成績が出てから言うモンだ
発売直前に言い訳するのって、恥ずかしくないか?

それと以前お前らコリ豚はこれは大作SFPRG、ストーリー充実って持ち上げてたよなあw
主人公キャラの立っていないストーリー物なんて何一つ面白くないぞ
おかげで延々NPCのムービー見せられるんだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:00▼返信
>>327
割とマジでKOTY候補待ったなしだわ
ネタ要素満載でウケも良さそう
340.投稿日:2015年04月28日 11:00▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:00▼返信
>>303
ゲハの玩具になってるだけじゃん・・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:00▼返信
>>333
キャストとかロボを前面に出しても、機械に欲情する変態扱いされるさw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:00▼返信
KOTY,KOTY騒ぐやつがいるがKOTYなめんじゃねぇぞ
ビビッドレッド・オペレーションをプレイしたが酷いのレベル越してるからな
あのレベルに達してもいないのにKOTYだなんて笑わせてくれるな

344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:00▼返信
>>333
最近のキャストも背負い物しょったエールストライクもどき多いからなぁ・・・としみじみ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:01▼返信
アバターとかこの手のRPGでは噴飯ものな判断だけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:01▼返信
(サードが引いたおかげで)我に敵無し
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:01▼返信
この人達2008年くらいからタイムリープしてきたの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:01▼返信
>>337
もうね、わざとやってるとしか思えないよな(´・ω・`)
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:01▼返信
メインストーリー短いのかよ
予約キャンセルするわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:01▼返信
>>324
途中で違う方向に作り直したみたいだからな。
まぁそれであんな出来なんて笑えんな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
お使いばっかなのに能動的に遊べるゲーム…?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
ドールライセンス試験5
以下の条件を全て満たす
・トンボを〇個収集
・カボチャを〇個収集
・テントウムシを〇個収集

ただのお使いじゃねーか!
ドール全然関係ないし
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
>>314
ある意味ラッキーだったな
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
流石は詐欺企業韓国堂って感じやな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
おそらく今年度中に出るスタオー5とFF15の方が楽しみすぎてゼノブレイドクロスなんかいうクソゲーいらない
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:02▼返信
>>343
候補には確実に入るぞ、これは
要素を全て満たしてる
その中で選ばれるかどうかは別として
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
10本もソフトでるんだな
すげーじゃねえか
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
いやさすがにブサイクアンドロイドよりはホストの方が1万倍いいわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
ゼノクロより後発のRPGが可哀想…
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
>>355
ゴキブリ触角出てるぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
>>337
もうやめて、ゼノブサのライフはゼロよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
豚が神ゲーだと主張する根拠はなにもないけど
糞ゲーだと判断する根拠は山ほどでてる現状

これ、騙されて買う奴は完全に自業自得だな♪
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
楽しみだなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:03▼返信
>>296
それでH&Sがぬけてるぜ
マニアよだれもんの糞ゲーだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:04▼返信
ゼノX→イカゲー→ピクミン→FE♯
で遊ぶ予定
3年は遊べそう
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:04▼返信
まあ、バカ売れはしないだろうね。
WiiUソフトにしては売れたって程度だろ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:04▼返信
>>352
ホントただのお使いだな
クエストを多めにするんならちゃんとクエストにもストーリー性がないとユーザーは飽きるって分からんのかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:04▼返信
>>356
車をすり抜けるは非常にポイント高いな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:05▼返信
今回はファミ通の紳士的レビューとチャイナのフラゲ配信に感謝だわ
これがなかったらまだ前作くらいにはそこそこ遊べるゲームだと勘違いしてるとこだった
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:05▼返信
>>365


ピクミンwwww
あれもクソゲーだが?
ほんとそれで3年もつとか、持ち上げみっともないわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:05▼返信
>>362
♪つけるのって相当気持ち悪いな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:05▼返信
>>352
さすがに草
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:05▼返信
WiiUとか言う歴代でもトップの失敗ハードに
出さなきゃいけない環境にある
ゼノの末開発者の方々には
賞賛を送ろう
どんなにひどいモチベーションの中で仕事していたんだろうな・・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:05▼返信
>>344
青いクシャトリヤ作れるようになったぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
GK乙
買うソフトが1本に集中するから売り上げが伸びるというのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
>>356
あそこの住人はゲハ的争いを一際嫌うので名前出しただけでNG送りにされそうw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
また宗教か
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
>>360
言われて悔しかった?
そういうセリフはなりすましてる人に言うもんだ
それ言ってる人隠す気もないだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
おまえらゼノをクソゲーとよぶな
新の糞ゲーは糞とよばれるためにあるのだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
>>351
夏休みの自由研究かな?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
今日15時からFF15の公式生放送か・・・最近のスクエニ、任天堂に対するカウンター攻撃鋭すぎるw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
>>352
なにその試験内容、ふざけてんの?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
>能動的に遊ぶゲームなんです。

めんどくさくて
途中で投げ出してしまうゲームって事ですね
わかります
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
いや、一般人ならスタオーやFF15の方が期待しますわ

ペルソナ5もあるしな
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:06▼返信
>>365
ソフト4つで3年か
まあなんだ・・・・
無理するなよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
>>352
ああ・・・わかっちゃいたがやりがいとか全くねー・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
任天堂ってすごいよな
こんなどうしようもないレベルのクソゲー確定してるゴミですら持ち上げて貰えるんだぜ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
>>352
普通ロボットのライセンス穫るなら、車の実技試験のようにやるか、ロボットの部品や材料を集めるよな…

なんで無関係な昆虫の素材や食料なんかね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
>>376
それこそ色眼鏡だな
こんなネタゲーム久しぶりだぜ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
>>368
PS1のロックマンダッシュですら車にあたり判定あったというのにというか一般人の乗用車にひかれて死ぬロックマンなんこいつくらいだろうな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
>>369
ジョジョASBに40点つけたのは俺まだ許してないからな…ファミ痛
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
グラがPVからえげつないくらい劣化してるってマジ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:07▼返信
>>352
ロボとか出る世界観でトンボだのかぼちゃだの言われても・・・
もうちょい何とかならなかったのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:08▼返信
>>384
一般人ならドラクエでしょ
あっ、これもWiiUで出ないんだっけ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:08▼返信
2015年に初めてのHDとか言ってるとか…
8,9年前に他メーカーが味わった苦労を今頃味わって
PS3初期レベルの大作RPG()の完成とはね
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:08▼返信
ゼノブレイドクロスはKOTYノミネート決まりやな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:08▼返信
ゼルダの代わりにWiiUで遊びたいソフトは?→ゼノブレイドクロスが一位ってそれしかないからだろwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>352
まじかそれ・・・
白のワンピースと麦わら帽子が似合いそうなロボット試験だなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>394

ヒーローズ2たのしみwwww

PSVITA版のおかげで前作より売れそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>392
比較動画があるからググるといい
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>352
せめてドールに関係するアイテム収集に出来んかったのか 作ってる奴頭悪いのはよくわかるな 世界観とかどうでもいいんだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>352
表題に対して内容が適当すぎんだろ水増しすぎる
ほんとこれいつの時代のゲームだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>389
お前それクソゲー7英雄の前で同じこと言えんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:09▼返信
>>397
岩ないであげて
泣いちゃうだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:10▼返信
>>352
田舎の夏を満喫出来そうなライセンス試験だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:10▼返信
>>393
てかよく考えたら主人公達って人間じゃないから食べ物も人間とは違うんじゃね…
人間と同じように食べるのか…?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:10▼返信
ゼルダの次に遊びたい奴でこれが挙がったって、正にコレシカナイからじゃん・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:10▼返信
>>352
えっと、ぼく夏パクッた?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:10▼返信
>>402
ドールはトンボとかぼちゃとてんとうむしが材料なんだよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
オープンでお使いやるくらいなら隙間無く内容詰まってるP5みたいなJRPGの方がダレずにクリア出来るし遥かに好きだわ。アクションならともかくJRPGとオープンワールドは相性最悪だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
>>352
ぼくの夏休みの新作かな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
>>389
NEWラブプラス&シェルノサージュの残した傷跡は大きいもんでね…
まあ、まともな選評書いて質疑応答に応じれば住人は普通に対応するだろう
ニシくんの激しい横槍も容易に予想出来てしまうが
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
虫からできるロボット
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
モンハンのキモ集めが楽しいと思える人むけかな
ニッチすぎますなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
海外じゃ
変態ゲーム扱いされてますよ

416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
車に轢かれないだけで糞ゲーかよw
っていう奴いるけどさ、コレあるのと無いのじゃ没入感全く違うんやで?

例えば「この街が襲われて住民パニック!」って時に乗り捨てられた車をすり抜けて目的地へ…
これでロールプレイングできるかい?
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
え?
WiiUってペルソナ5もスタオー5もFF15もキンハー3もイース8もメタギア5も遊べないの?
BDもみれない?

ゴミすぎるwwww
生まれるべきではなかったな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
>>392
配信やあちらこちらのスクショ、gif見てみ
素敵なAHA体験が出来ると思うぞw
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
>>61
720pあるかも怪しい所だなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:11▼返信
5年前なら
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
>>403
まあ7英雄レベルじゃないかもしれないが
糞ゲーの大型ルーキー臭はする
期待はできるだろうな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
今回は強烈なお使いゲーだから
合う合わないがキッパリ分かれるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
ハードルはFF15らしいのでFF15と勝負か
どっちが売れるか楽しみだね
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
>>352
何の試験なの(´・ω・`)
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
>>409
ダンバインかよww

あれ確か 装甲 幻獣とかの殻やで
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
>>399
PSVITA版…?そもそもPSVITAがそこまで影響与えるほど売れてましたっけ
ヒーローズは面白かったけどさ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:12▼返信
クソゲー作っておいてこの態度である
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:13▼返信
>>413
虫の筋繊維集めて人工筋肉作るんだよな
かぼちゃは・・・どうしようか・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:13▼返信
シェルノは神ゲーだよ?
ラストメッセージもらえるやつは羨ましいがなwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
相変わらずきめえ茶番やってんのかよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信


2015年に初めてのHDゲームてw
10年遅れてるわ
だからあの出来なんだろうけど

432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
>>426
影響与えるほど売れてます
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
>>403
言えるよ
受賞したらモノリスはEP2以来だねぇ
モッコスVS.店長とか胸熱
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
昔のはちまだったらフラゲで言われてる問題点とかもちゃんと記事にするんだけどな
今は任天堂に配慮しまくって発売前~初週売上が出るまではとりあえず任天堂ソフトは持ち上げとく感じだし…
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
>>425
エネルギーはヒトを通したオーラ力だからな
排気ガスも出ない環境に優しい二足歩行生体機械だぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
>>352
ぼくのなつやすみかよ
こういうのなら、300時間分のクエストは作れるな。自動生成を疑うレベル
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
>>426
もう3DSとのマルチのソフトでも普通にVITA版のが売れるし、その理屈は通用しないんでない?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
ARPGを作るかオープンワールド系作るのか正統派JRPGにしたいのかはっきりしろよ
開発のオ、ナ、ニーなんか見せられても気持ち悪いだけだから
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:14▼返信
>>428
カボチャボディだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
>>428
ファウ向けのヘルメット
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
>>417
3DSやWiiUで遊べなくてPSで遊べるソフトが
それこそごまんとあるからな
正直ゲーマーで任天堂ハードを優先的に選択する
ってあり得ないよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
>>426
携帯機しか遊ばない層は普通に結構いる
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
そりゃどんなRPGでもお使い要素はあるよ?
でもストーリー薄くしてそれの比重をあげました(キリっ
って堂々とアピールする馬鹿初めて見た
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
>>426
うれてるんだよなあ、それが
既に据え置きとマルチで据え置きより売れてるタイトルもある
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
ぶーちゃん、
・トンボを〇個収集
・カボチャを〇個収集
・テントウムシを〇個収集
集めて来いよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
>>428
みんなでかぼちゃ食うか!
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:15▼返信
これゼノブレイドの名前かくしてそこらのネトゲの名前当てはめればしっくりくるなw
メインストーリー以外にやること沢山ありますよ、みたいな。

自由度云々言うならロボ取らずにいきなりラスボスとかいけるのかね?
まぁ章立てみたいだし無理だとは思うが
こいつら装備の選択肢やサブクエストが沢山あることを自由度って言ってる気がするんだよな・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:16▼返信




追加クエストは有料です



449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:16▼返信
KOTY用のキャッチーなフレーズ誕生

「ぼくのなつやすみかよ!!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:16▼返信
しかしこんなクソゲー要素の塊をニシくんと任天堂はよく持ち上げられたもんだ
誉めるべきとこがなんもないとか逆に凄い
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:17▼返信
PS4も欲しいのMGSしかないし
ゼノクロに、かけてるんだ
発売前からあんまりクソゲー言わないでくれ
テンション下がるわ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:17▼返信
>>202
モンハンと一緒のクエストのパラメーター弄るだけのもんだから大丈夫でしょ
有料クエスト用の専用の報酬やモンスターはアンロックされてるんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:17▼返信
なんかぼくなつがやりたくなってきたな
SCEJAはさっさと作れよカス
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:17▼返信
>>428
でもフラゲ動画の壊れたドールみる限り、人工繊維じゃないっぽいけど…。
あれはどっかというとバルキリーかガンダムに近いデザインだと思う。
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:17▼返信
まさにオンラインがしょぼいMMOwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:18▼返信
10GB以上アップデートをネット接続してから遊ばないとロード地獄になるので先行配信中、基本アップデートを外付けHDDに接続してからて・・・・・・・・餓鬼ハードでこんな条件までして買うやついるのかね(笑)
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:18▼返信
>>451
その程度の覚悟なら手を出さないほうがいいぞ?マジで
それくらい今回は酷い。前作やったほうがマシなレベル
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:18▼返信
お前らって任天堂のどこが嫌なの?
いやこれは純粋な疑問ね
ちなみに「存在が嫌」とかいう論理的でない答えはNGね
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:18▼返信
>>439
シンデレラかyp
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:18▼返信
>>451
もし、俺がゼノクロ買う人間だとしたら発売前にこんなサイトは絶対に見ない。懇意的な解釈するようなブログ系は全部な。
4gamerとかだけみてるべきだ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:18▼返信
>>428
エネルギー源でどうだろうかwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:19▼返信
協力プレイあるだろうから、ヒーローズ2のPSVITA版は結構売れそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:19▼返信
ファミ通も
無理矢理上げた点数で
20点代の出来だろ

464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:19▼返信
>>451
絶対に許さんそれだけのことをしてる
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:19▼返信
>>458
つ初心会
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:19▼返信
ルウィーは好きだが任天堂は嫌い
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:19▼返信
>>458
「存在が嫌」が何故
論理的でない答えなのか
答えたら答えてやろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>451
人に言われてテンション下がる程度の期待しかしてないんだろうそれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>458
他社がやる事を散々貶して、数年後に俺ら起源だからって顔で
後追いする所が嫌いです
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>457
プレイもしてないのによく言えたもんだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>458
ペテン師なところとか技術力ないところとか何でも子供向けにするところとか宗教臭いところとか他社ネガキャンしまくるところとかそのほか語り尽せないくらいあるよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>451
PSO2やってみてはいかがでしょうか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
ゴキは夏色ハイスクル以下略で変態の夏休み楽しんでくれや
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>458
京都の会社だから。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>298
まともな人ならWiiUって今年10個もソフト予定あったん?!って聞くわなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>454
設定すら良く練ってないんだろう
ギアスなんてそれこそ設定集が再販されるほど人気になるくらいに練り上げてたから、モノリスも落ちたモンだ

つーか、ハクスラとかクエスト要素はこれ方針変更で後から無理矢理くっつけたんだろ
横目でモンハン見ながら
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:20▼返信
>>463
点数はどうでもいいわな
シンドイって書かせた功績はあったよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
>>321
720pも出てなさそうだよw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
ヤバイな



たのしみだわ




トリリオンと東京ザナドゥ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
>>472
メンテ中じゃねーか!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
ゼノブサイク××(チョメチョメ)待ってまーす
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
>>451
まあなんだPSに
これだけゲーム出してもらって
欲しいものが無いって言うなら
ゲーム自体やめた方がいいと思うよ
もう今のゲーム自体が君の感性に合わないんだろうから
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
WiiUで今年遊びたいソフト1位なんです!

って…WiiUの今年のソフトってこれくらいしかないよね
限定勝負しないで全ハードで1位くらいとってからドヤればいいのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
>>458
他社批判するところ。

任天堂は任天堂で独自路線でやって棲み分けしてくれれば何にも問題ないのに、
こっち側に変にちょっかい出してくるから嫌い。
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
長い言い訳やな
クレーム処理なら、もっと短く要点をまとめないといけない
つらつら言い訳を書き続けると焦点がぼやけていうやる気ないのがまるわかりになるよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:21▼返信
>>482
だよなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
>>470
うん、もうだいたいわかっちゃったものw
いや別にクソゲー掴まされてもいいくらいやりたいって人を止めはしないよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
>>451
いやマジに酷いわ
ゲームの基本から言ってなぁ
開発のクソ差が出たね
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
能動的どうとかってのは話半分聞く程度に留めといた方がいいよ
所詮それも個人の感覚だし
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信


※割れステでは遊べません
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
>>476
もうね素材集めをハクスラと言い出す時点で恥ずかしいわな

モンハンをハクスラとでも言いたいんだろうか?
492.投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
ゲハ住人の総力をぶっこんだゲハ史上最大のステマ工作
さてどんな結末を迎えるかな
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:22▼返信
>>458
いやだって・・・
ソフト出ないハードばっかり作るんだもん・・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:23▼返信
>>458
ポンコツハードばっかり作る
嘘が多すぎる(主に岩田)
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:23▼返信
>>458
イワッチが嘘つきだから
上場の社長が前言撤回を日常茶飯事にやってることが理由にならないことはないよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:23▼返信
海外で評価高いんだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:23▼返信
千葉方面暑くなってきましたとヒロイン前章タヒ亡は本間に嫌ですね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:23▼返信
神ゲーなのは間違いないんだろうけど、ハードが糞すぎる。
モノリスも作りがいがないだろうなー
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:23▼返信



興味ないのにコメするゴキブリの哀れ


501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
そもそも、おまいら2015年のWiiUタイトル10選


発売予定表見ずに10個タイトル挙げれる人がいるか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
>>458
任天堂大好きだよ、最近のDeNAとの会見とかは号泣しちゃったしね。
FEifの売り方でも号泣しちゃった。ゼノクロもなんかクソゲーの可能性高いからまた号泣しそう。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
そんな期待度満点のゲームがネプラインってのが泣ける話だ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
>>451
各方面に喧嘩売ったアホとガンダムに喧嘩売った学級新聞に文句言えとしか(´・ω・`)
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
いちいちゴキ湧いてくるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:24▼返信
>>480

あと5時間くらい我慢しーや(´・ω・`)
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:25▼返信
ゼノブレイドクロスの発売後荒れそうだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:25▼返信
>>478
マジかよw
HDとか嘘じゃんw
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:25▼返信
>>458
「存在が嫌」になった原因なら、それこそいくつでもあげられるぞ
会社としての古くさい商売のやり方+893の企業舎弟そのものである点
大言壮語ばかりで中身無し
WiiDSバブルでノンゲーム流行らせて日本のまともなゲーム市場ぶっつぶし、あげくに他社のIPを金で強奪
過去作のリメイクすらまともに出来ず、子供の頃の美しい思い出を汚されている
ニシ豚コリ豚と呼ばれる他者を批難することしか無い信者ファンの存在を良しとする  等々

まあ、今となってはいわゆる嫌韓を通り越して呆韓、笑韓の域に達しているのと同じ状況だな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:26▼返信
>>458
もうハードのスペックが時代に付いていけていないのに無理してる所
同等のスペックがありゃ正直文句ないけど
周回遅れのスペックのハードに無理やりソフト集められても迷惑なだけ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:26▼返信
これだけマップを作り込んだんならせめてメインキャラの顔グラにもこだわってくれよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:26▼返信
ヒント

岩田はウソつきだからクソゲー確定
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:26▼返信
たぶん、触ってくださるお客さんにもわかっていただけると思います。





お子様ハードじゃホンの一握りなんだよなぁwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:27▼返信
発売前あれだけ持ち上げて
クソゲーだったから発売後荒れそうだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:27▼返信
>>501
ワロス、イカ、マリオ何とか……あとは適当にアミーボ7つ載せときゃ10個埋まるでしょ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
クソ寒いストーリー見せられるくらいならいっそハクスラのがいいのかも知れない
本当にハクスラ&トレハンゲーになっているんだったらな・・・
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
そういえば発売日前日なのにぜんぜんCM見ないな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
>>511
そのマップにしても半分以上自動生成で調整もまともに出来てないんじゃ無いか
テクスチャ一つすら貼り遅れが頻発するって
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
>>497
今年WiiUで出るソフト10選の中で1位とっただけだがな

そもそも10個もソフト予定があったことにビックリだったが、そんな中で1位って価値あるのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
ゴキイラ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
先行評価と例の配信みてなくて買った人のどれくらいの人が
絶望の波に飲まれるかが見どころだな
全部把握してでも買う人はもう覚悟完了できてるからダメージはなかろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
教祖が聞く
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
アミーボはゲームソフトじゃないしな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
>>458
任天堂らしい○○とか自分を特別視してる独りよがりで上から目線
いちいち他社を貶して自分は凄いといってすぐそれを反故する
技術力なくてハードの性能低いそのくせ金でサードを縛る
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
売れて欲しいよなぁ
でもこういうソフトを買う層ってやっぱPS4とかの方が多いだろうな
任天堂の子会社でなければマルチでいけただろうけど、言っても仕方ないか
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:28▼返信
そういやゼノクロでるのか
ぶーちゃんは買うの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:29▼返信
>>467
【論理】考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。

「存在が嫌」というのは単なる思考放棄で「考えや議論などを進めていく筋道」の流れに沿ってないやん
思考や論証の組み立ての過程を述べたうえで「存在が嫌」と言うのならばそれは認めるよ
でもただ「存在が嫌!」って言うのは幼児が泣き喚いてるのとおんなじことやろ


528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:29▼返信
>>507
うーん荒れるかなあ、僕は神隠しになるんじゃと予測してるけど
荒れるにしてもなんにしてもそういうのてほんとに話題になってるものじゃなきゃおきない現象だし
少数がデカい声出してマンセーしたり叩いたりしたところでそういうムーブメントにはならない
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:29▼返信
>>516
ハクスラやるなら戦闘のテンポの良さが必須なのに
真逆じゃん・・・
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:29▼返信
>>515
アミーボをソフト予定に入れて水増しするのはファミ通本誌だけにしてくれwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:29▼返信
H&Sでトンボとったりかぼちゃとるならまさにぼくの夏休みだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:29▼返信
任天堂のドコが嫌いかなんてこんなコメ欄に書ききれるもんじゃないだろ普通のゲーマーなら
まあ大きいとこ上げればハードがDS以降スペックだけじゃなく仕様も相当クソいのにまるですごいもののように宣伝することやら寿命の短さは擁護しようがないな そのうえ肝心なファーストソフトもまともにゲームしてるものは開発遅いにもほどがあるしあげく社長がとんでもないバカだし まだまだあるけどコレだけでも嫌いにならない方がおかしいレベル
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
>>529
そもそもコマンド式戦闘をスラッシュとしていいのかと

その場合トレハンになる気がする
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
>>501
ステマブレイド
イカ
マリオクラフト()
残り7ーつはDLのインディーズ
それも他機種でとっくに出てて、フリープレイにも来てるやつ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
このゲームがプレイできない時点でPS4はクソハード確定
しかし初HDにして国内初のオープンワールドRPGってマジでモノリス技術力変態すぎるだろwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
>>527
GKがお前の質問に答えなければならない理由があるのか
論理的に証明して
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
>>523
雑誌の方のファミ通はソフト予定のとかにアミーボの発売日をそれぞれのキャラクター毎に入れて水増ししてるんだぜw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
今敢えて見てみよう
抱腹絶倒間違いなし

社長が訊く WiiU本体編
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:30▼返信
>>458
昔は好きだったが今は嫌いというかどうでもいいな
マリオとかに興味が無くなったせいだろうか
企業としての任天堂が嫌われるのは社長のキャラクターが多分に影響してるかと
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
>>525
マルチで出せたとしても、これ買う奴はいねーだろ
他にソフトが無いハードならともかく
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
>>535
そういうしょーもないこと書くから任天堂までもがセットで嫌われるんだぜ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
で、課金要素はどんな感じなの?
発売前は嫌な予兆があったが
543.投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
>>487
最近の任天堂ゲーって
マリオパーティーでオンライン対応しない時点で発売前から終わってるレベルの物しか無いから
大体読めてしまうよなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
クソゲーがプレイできることがニシくんの言う神ハードらしいなwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
>>527
質問を質問で返すなーーー
と言われそうだが
なんでPSが嫌いなのか
聞いてみたいわ
ゲーマーとしては嫌いになる要素がほぼ無いはずだがな
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:31▼返信
ブラボは和ゲな訳だが……同じRPG畑で比べられるが大丈夫?ww
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
そもそも選択肢がスターフォックスとの二択でしかないという

スターフォックス → スティールダイバー先生の次回作にご期待ください
スプラトゥーン → ミニゲー
マリオメーカー(9月) → ミニゲー
ヨッシー ウールワールド(夏) → ミニゲー
Mighty No.9(春) → ミニゲー
幻想異聞録#FE(冬) → 迷走JPRG
LEGOアベンジャーズ → 止まらないレゴハード化
LEGOジュラシック・ワールド → 止まらないレゴハード化
絵心教室 → ゲームちゃうw
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
まぁだから京都の体質なんだよな、任天堂。
時代も技術も競争も全然追いついてないのに、常に上から目線で、歴史と栄光だけで振りかざしてる。

まさしく裸の王様だな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
>>535
D3みたいなとこがオープンワールドゲーを出せるような時期にオープンワールドで誇っても恥ずかしいだけだぞw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
>>534
フリプに遅れて来たスチームワールドディグは面白かったな
インディは見限ると速い
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
13歳に卑猥なコス着せてしかもタンク役とかは書かなくていいの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:32▼返信
>>521
高速化パッチ入れてなくて、日本語分からなくて切れてる中国人の配信だったし
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:33▼返信
>>526
買うにきまってるだろ…(震え声)
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:33▼返信
>>547
ビビる豚はARPGだからノーカンって言うよw
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:33▼返信
>>535
今やオープンワールドコンプレックスしてるの任天堂ぐらいだからね
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:33▼返信
>>525
冗談はよしてくれ
PS4のユーザーがこんな低品質なもの買うわけ無いだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:33▼返信
ほんとにあんなフラゲ動画みたいなもんが商品として出てくるんだったら楽しみだわw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:34▼返信
>>543
海外のニシ君メチャシコで一般人ドン引きか
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:34▼返信
>>551
ショベルナイトもいつの間にかPS4へきてるんだぜw
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:34▼返信
ゲーム画面見ても誰が13歳なのかわからない……
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:35▼返信
>>543
豚が大好きなブレイブリーデフォルトにもエ,ロコスあるんやで
しかもストーリー進行に関わる形で
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:35▼返信
ねぷねぷのほうが戦闘面白そう、コンボ特性がうまく繋がらなくてうごごごなってるけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:35▼返信
>>527
私は現在の任天堂に嫌悪感を抱いている
これは任天堂がFEifやアミーボなどの売り方に由来する「客に優しくない商売」によるものだ

これを簡単な言葉に言い直すと「存在が嫌!」になるのである
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>561
残念ながらミニラです
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>535
国内初?ドラゴンズドグマで既にやってるけど?
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>543
欧米は大人キャラなら本番もokだが、児童ポ.ルノにはめちゃ厳しいからな
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
クエスト量が前作の3000パーセントアップしてるってよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作

wiiUの今後の発売予定ソフトが2015年どころか全部で10本しかないんですが・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>549
本当に技術のあるところ、芸術にまで達しているところならともかく、今じゃイメージだけだしねえ
かつて落ちぶれた公家は壊れた壁に短歌の短冊をおいて代わりに飯をもらうという乞食まがいで生き延びたと言うけど、
それでも耕作、手工業はしないって当たりにちょっと通じるかな
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>451
あんまり気にすんな。クソクソ言われてたFF13系もゼスティリアも、でってにーもウォッチドッグスも楽しんだ自分はそういうのは全部ノイズって割り切る事にしてるよ。
気にしすぎると細かい不満点が無駄に大きくなるプラシーボ効果も出てくるからな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>526
ぶーちゃんはまずWiiUを買うっていうハードルが・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:36▼返信
>>561
多分黒髪の女だよな…?
高校生ぐらいだと思ってたが…あれ子供かよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:37▼返信
>>546
スティックをまともに使えないような人間(馬鹿)がこじらせると妊娠になる
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:37▼返信
きもちわるい自画自賛まだやってるのか
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:37▼返信
>>568
しんどすぎwwwwwwwwwwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:37▼返信
>>568
お使い水増しですね分かります
578.投稿日:2015年04月28日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:37▼返信
ゼノクロやらないとゲーマーは語れないぞ!






あ、俺は遠慮しとく
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:38▼返信
>>546
俺はPS好きやぞ?許せないんはアンチに信者や
あいつらのコメントからは知性のかけらも見られん
まぁそもそも存在が論理から外れてるからそこに期待するだけ無駄やったな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:38▼返信
>>566
ドグマは擬似オープンだろ
まあゼノクソよりはマシだが
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:38▼返信
WIIUで今年遊びたいソフト・・・?
ゼノブレイドクロス すプラトゥーン 毛糸ヨッシー スターフォックス
ぐらいしかなくね?
実質4個中1位ってだけなんじゃ・・・
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:38▼返信
>>543
任天堂ユーザーなんてそういう趣味の人多いんだから逆に売上に貢献できるだろ、拡散しなきゃ・・・(使命感
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:38▼返信
能動的に見るムービー
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>571
その4つとはレベルが違うかと 
ディスティニーは糞じゃないし
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>566
アクションやからノーカンって言われるよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>568
っていう話が出てたんだって一応前作ぐらいに縮小させたらしいけど
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>568
ドンボ何匹集めりゃいいの~!?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>579
俺もこれをやらなければゲーマーじゃ無い、なんて言うなら呼ばれなくて結構
それよりブラボンで教区長と黒獣が倒せないんだが
黒獣はみんな簡単だ、って言うんだが
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>580

>>535みたいに、いちいちPSをけなさないと任天堂アゲが出来ないような狂信豚をどう思う?
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
キャラデザっていうのかモデリングって言うのか分からないけど
おかしいと思わなかったのかな
FFとかの写実系との差別化としてもおかしいだろうに
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
>>568
しんどい(まがお)
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:39▼返信
もはやこれと張り合えるソフトがFF15ぐらいしか残されてないPSWが哀れだわ
まあそのFF15にしてもオープンワールドの皮を被った一本道ホストゲーだということが明らかになってしまったわけだがwww
そういや今日FF15の開発状況説明会あるらしいけど完全に話題ゼノクロにかっさらわれちゃったねwww
ゼノクロ潰すために今日にぶつけたのにほんと哀れだわwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
>「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりに
> みんなはWii Uで何を遊びたいですか?」
> というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で
> 読者からとったようなんです。
> これ、アメリカの雑誌の話ですよ。
>1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

単に他にゲーム出ないからじゃねぇのw ってかイカの時は別の事言ってそうだなwwww
595.投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
プレイ動画みた限りでは白騎士の方が面白いんじゃないかと思った
1作目しかやってないけど

あのロボットに乗っての見下ろし視点の戦闘はしょぼすぎじゃないかな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
海外雑誌アンケートでやりたいゲーム1位か
こりゃ海外はトリプルミリオンくらいいくな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
>>593
縦読みがないからやり直し
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
>>580
本当にファンならこんな所見るな
PSファンを馬鹿にしたいだけならコリ豚と同じ
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:40▼返信
>>535
>初HDにして国内初のオープンワールドRPG

WiiUでって付けないとな
PS3にはとっくにあるんだから
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信





ここを見て欲しい(ブサイク)




602.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>589
黒獣は後ろ足の間に潜り込んで超近接攻撃やってれば意外と簡単に倒せたような
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>587
へ?メインクエスト少ないのにサブクエも前作並み?嘘やんw
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>589
キツイ時はレベルを上げる。防御上がるんで生存率あがる
黒獣はとにかく突っ込んで股下で武器振り回せばいい
下手に回避とか間合い考えると逆に面倒だぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>586
この世にオープンワールドのゲームなくなるやんけ

時代遅れコマンド、何故かオープン謳いながらロード頻発のゼノブサワロス以外
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>593
そうだね、これがFF15より売れると良いね_____
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>458
・スペック競争から逃げて奇形ギミックハードばかり出す
・そのハードで他所の有名タイトルを金で囲い込む
・ハード性能が周回遅れのポンコツだから有名タイトルも劣化していく
・任天堂信者は各所でPSネガキャンしてるのに被害者面
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>536
いや、おれが馬鹿だったよ
そもそも論理的に思考できるならここまで荒れるコメント欄にはならんからなぁ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:41▼返信
>>568
何故わざわざ前作で不評だった部分を強化して来るんですかねぇ…
てか海外のゲーマーがゼノに期待していたのは往年のJRPGっぽさだと思うんですけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
HDが初めてってPS360が出てから9年間ずっと仕事してなかったんだなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
ハードは持ってるけど買う予定なし。
30~40時間ぐらいの普通のRPGなら買ってたかもだが。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
>>579
俺、ゲーマーじゃないのか
ゲームが好きなだけだから要らないわw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
なんだこの茶番
きんも
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
>>608
自分のバカさにようやく気付いたか
ずいぶん遅かったが、まあめでたしだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
>>602、>>604
アドバイスありがとう、やってみるわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:42▼返信
>>589
黒獣の放電は頭上げるタイミングで回避すると良いらしいぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信




これがゼニブサイクワロスの現実です・・・岩田なんでや・・・

http://fast-uploader.com/file/6985744332049/



618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
このインタビュー草はえる
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
マジく、そ楽しみすぎるわwwwwwwwwwwゴキブリざまああああああああwwwwwwwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
>>580
任天堂を嫌いになるにはそれだけの理由があるんやで。
それもPS1が生まれるきっかけからずっとな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
面倒臭くて読まないけど
長文でフラグ感だけは伝わるw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
魅力的なKOTYタイトルですね
人肉ブースターとか素晴らしいw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:43▼返信
>>589
黒獣は逃げてはいけない、突っ込めばいい
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
田中敦子がアバターボイスになってるのポイント高いよね
保志総一朗が厨ニ病だって
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
>>608
倫理的()に書いた俺のコメは無視かよ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
>>535
PS3のマクロス30で既にやってるんやけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
お、出たな自画自賛
相変わらず慣れ合いがキモい
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
>>620
元メガドラユーザーなんかはテトリス騒動で決定的に嫌いになってるだろうしなぁ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
>>590
醜いわなぁ、こういう勘違いはゲハにこもってろって感じ
純粋に楽しみたい人の邪魔にもなるし害悪以外のなんでもないよなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
>>589
黒獣は俺の場合懐に入るよりも引っ掻き回避して頭狙って雷剥がした方が安定したわ
教区長は試してないが感覚麻痺が有効って聞いた事あるな
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
>>617
ホラーかな(白目)
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:44▼返信
オープンワールド
JRPG
ボリューム満点
キャラクタークリエイト
キャラデザはコザキユースケみたいな日本の絵師
自由度高い
ストーリーは日本向けの中二路線

SCEがこういうゲームを作ってくれればいいんだけどね
マイクロソフトと熾烈な競争をしているソニーにそんな余裕は無いかあ・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:45▼返信
>>589
バールは筋力武器なら頭にためで怯む
技量武器ならヒットアンドアウェイで頑張る
あと火炎瓶一個で怯むからおすすめ

エミーリアさんは大振りな攻撃を見てよければ大丈夫、足元と後ろが(あくまで)比較的安全
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:45▼返信
豚見てりゃ分かるかもしれないけど在日朝鮮特有の敵対心には恐れ入るよ
京都南区だし
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:45▼返信
今回の『ゼノブレイドクロス』は、
1万1000ボイスに増えました
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:45▼返信
>>535
豚って「変態技術者集団」みたいな言葉好きだよねw

まぁ2015年に車の衝突判定つくれないのはある意味変態なのかもしれないけどさ・・・
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:45▼返信
>>593
5万が関の山のゼノワロスがFF15と張り合える?
ご冗談を
ネプですら勝ってないかもよ今回はw
638.投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
ゼノクロのオープンワールドってぶっちゃけ嘘だよな
島と島の間に細い通路作って通路を移動してる間に
次の島(エリア)のデータをロードしてるんだろ
実質エリア制じゃん
640.投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
このコメントは削除されました。
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
>>624
その辺の声優さん、よく無料ハンゲーに出てるよな

いや、その方々は好きだけど
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
>>634
さんざんヘイト育てるような言動してきておいて「なぜ嫌う、きちんと答えろ」とか平気で言うもんな
正気を疑うわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
>>625
ごめんな、でどういう事かいたの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:46▼返信
>>609
オープンワールド=クエストっていう古臭い思考からだと思うよ、真剣に
645.投稿日:2015年04月28日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:47▼返信
社長が凍り付くほどのデバック金額www
一体どれだけボリュームあるんだろうなwww
ほんとモノリスはいつも考えることが変態すぎるわwww
ワクワクが止まらんwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:47▼返信
>>643
で、お前の質問に答えなきゃならん理由は存在しないわけね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:47▼返信
>>632
ブラボやって無えのか?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:47▼返信
>>597
ベヨ2でも似たような工作して失敗したのにまだ懲りんか
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:48▼返信
いい加減この無能詐欺集団なんか相手にするのやめようぜ
651.投稿日:2015年04月28日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:48▼返信
>>589
エミーリアの回復は聖堂街を探索すると手にはいる感覚麻痺の霧を投げれば妨害できる
半分くらい削ってから当てるといい
ない場合は発火ヤスリなどでエンチャしないと火力不足が結構きつい
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>632
SCEJが仕事するはずないだろ!目を覚ませ
もうしっかりローカライズだけしてくれりゃそれでいいよ
それすらとろ臭くてむかつくけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>632
ブラボのことですかね(白目)
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>642
いっとくけど、俺を豚扱いにしないでくれ
あんな気持ち悪いのと一緒にしないでくれ
俺のは純粋な疑問ってちゃんと書いたやろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>640
成人女性か未成年少女か。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
初めてのHDってwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>640
ロリでなければ本番までやってよし
グロに関してはほぼ無制限

うん、まあ、よく分からんなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>632
メインストーリーのボリュームは少ないってよ?

660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
岩田はF2Pも勘違いしてるからな
というか一人ならともかく、会社全体と関連企業全体が言葉を知らないとか
ありえねえだろ任天関連w
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>645
いやコイツ人間じゃなくてロボットか何かでしょ?
公式で言ってなかった?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>646
任天堂っていつもデバッグ甘いしたいしたレベルじゃないだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:49▼返信
>>643
つ>>564

こういうのに関してはどう思ってる訳だい?
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>>655
お前の粘着気質、マジで気持ち悪い
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>>609
ボリュームを稼ぐには
何を何個集めてこいってお使いクエストで埋めるのが簡単だからさ

手抜きだからドールのライセンス取るのに何故か
カボチャ何個集めてこいみたいな
キテレツな物が並ぶことになる
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>>589
ロックオンせずに足下に潜り込んで鎗のR2溜め攻撃
それでダウンが取れる発電状態も解除される
ノコギリとかで普通に戦おうとすると攻撃が届かなかったりで厳しい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
いよいよ明日は審判の日だね
これがコケたら・・・
いや確実にコケる
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>>655
え?真性のアスペなの?
それはそれで怖いな(´・ω・`)
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
もし本当にゼノクロをゲーマーに売るつもりなら多少手抜きしてでもPS4発売前にだすべきだった。
PS4ユーザーからしたらPS3の新作ですら「は?PS3なんてジャギジャギで遊びたくねーし、PS4で出せや」ってなってる人だって少しはいるはず。

PS4味わった後でWiiUとか、PS3のあとにセガサターン遊ぶようなもの。
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>>652
あれ止められるんだ
普通に殴ってた
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

だってそれしかないやんw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:50▼返信
>>645
なんかアトリーム星人っぽいなその子
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
>>647
??いや別に、お前がそれでいいんなら答えなくてもいいけど
なんか怒ってる?
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
>>543
「子供に安心の任天堂」
そんなもん課金堂になった時、全部捨ててるだろ
675.投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
このコメントは削除されました。
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
>>655
純粋に疑問だけど何故任天堂を嫌わないの?
様々な悪行説明したよね?何故好きなの?豚だからじゃないの?違う?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
豚がなりすましやっても設定が甘いから必ず破綻するな
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
>>658
大人は自己責任でっていうだけの話じゃね?
18歳未満禁止とか枠作っといて規制だらけな日本はどうかしてるよ
しかもゲームに関しちゃライン曖昧すぎてもうね
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:51▼返信
>>660
まあ、イワッチ任天堂以外のゲーム機さわった事ないみたいだし、多少はね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
まさかモノリスがD3以下の開発力になるなんて、PS2時代体験してたら信じられないよなぁ
ほんと明暗分かれたな
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
さらっとゼルダ新作の責任をレジーコングと青沼に押し付けて話を進める岩っちェ……
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
>>645
はるかぜちゃん?
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
>>655
ならその後にあえてGKとかここの住人を煽るようなこと言うのはおかしいぞ
それだとコリ豚と何も変わらん
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
>>645
パンダ女?
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
ゴキブリって本当に売れてる任天堂ソフトを無視して
ゼノブレみたいなオタク系のソフトに注目してPSの同じくオタク系のソフトと争わせるヘキがあるよね
意味がわからん Wii67位16万というマイナーソフトの続編でしかないのに 
まあオタクの世界観の中で生きてるって事なのか…
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:52▼返信
>>661
ブルーブラッドという人工生命体ということらしいな。
因みに本物の人間は一人しか残ってないらしい。
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:53▼返信
>>662
最低限にすら達してないしな
今までどんだけケチってたのかがよくわかる反応だわ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:53▼返信
>>624
田中敦子のベヨネッタと零の黒澤密花は良かったな
だが、ゼノのキャラと合ってるとは思えないんだが
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:53▼返信
>>661
ロボットが人間語ってたら尚の事おかしくねぇ!?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:53▼返信
>>673
その割にはしつこく「答えてくれ答えてくれ」っていくつも書き込んでるじゃん
冷静を装ってるつもりでもキャラに合わないことやってるのバレバレなんだけどw
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:53▼返信
>>680
なんでやD3は地球防衛軍すごかったやろw!!
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
>>589
黒獣パールは初見で倒せるぞ
こいつで苦戦するなら戦い方変えた方がいい
俺は斧で攻撃してダウンしたら溜め攻撃でボコボコにしてやったよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
>>686
blue bloodって、昔の貴族かよw
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
そういやダゼも一応オープンワールドだったよな
続編早くしてくれ、PS4でもいいぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
>>663
俺もそこには賛同だわ
任天堂ってなんかやりかた下手くそなんだよなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
>>680
他社は中小でもHD作品をもう何周も作ってるが、モノリスはこれが初めてだからさ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
今ドラゴンエイジやってるんだけど、あれボリュームまじやべーわ、オープンワールドなめてたわ

ゼノクロあんな感じなら買うかもしれん
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
>1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

っていうかコレしか無いからじゃね?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:54▼返信
おーい、>>685が手のひら返してゼノブレクロスをクソゲー扱いしはじめたぞーwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:55▼返信
>>632
もう出てるんでw
しかもゲーム好きなら何年も前にやってるわなw
知らないならただの知ったか君
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:55▼返信
>>686
名前が中二クセェw
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:55▼返信
ドラゴンエイジで感動出来るならウィッチャーやったら卒倒しそうだなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:55▼返信
>>686
運50ブルーブラッドソード!!
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:55▼返信
>>699
発売直前のハードル下げもいつものことだから驚くことでもないw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
>>680
モノリス(高橋)って結局スクエアやナムコの技術に相当負ぶさってたんだろうな
サーガep2がひどい出来になってたのもナムコがちょっと緩めたからなんじゃないだろうか
スタジオぬえみたいに背景構築やアイディア、原画に特化してたら良かったかも
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
>>685

ファーwwwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
>>675
これがOKとかそういう話じゃなくて
これはNGで何であれはOKなんだろうって思う事が多いって話ね
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
つか最近のゲームの寄せ集めだよね、しかも悪いところのw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
>>695
下手というか卑しい
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
スカイリムSteamで1000円以下
コッチのほうが楽しいのは明らか
ただ、スカイリムも大して面白くはない
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:56▼返信
>>697
あのレベルなら洋ゲーにしか存在しない
低予算で出るボリュームじゃないだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:57▼返信
>>705
ファルコム時代も木屋さんや橋本さんたちの技術に支えられてたな
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:57▼返信
>>676
別に好きでも嫌いでないが…
ただ信者とかアンチってよくそこまで必死になれるなぁって思って質問しただけやけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:57▼返信
これしかない需要って普通これしか面白そうな作品がないって意味だけど
本当にこれしか出ないって色々とすごいよな
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:57▼返信
>>710
禿同
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
>>697
ドラゴンエイジで、キャンプの依頼あるだろ
メインクエスト、膨大なサブクエストとは別に
何を何個集めてこいやっていう
他のついでにこなすやつ

あればっかりが並んでると思ったら良い
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
>>692
ノコギリ槍に炎結晶付けて張り付き戦闘やったら驚くほど簡単に倒せた
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
話してる内容が2007年レベルでさすがに草w
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
シナリオだけで一年半以上もかけて作ってんのかよ
ストーリーが薄いとかほんとゴキはわかりやすい捏造ネガキャンするよな
クエスト数も前作の30倍ってほんとスプラ発売までに終わる気がしねえwww
ゼルダ延期してくれてマジ感謝だわwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
実際のところ、ニシ君ってセノブレX買わないでしょ
マリオが動くだけで幸せな人がWiiUなんて持ってないだろうし
買うのって、昔からRPGが好きだったコア層で
結局それって10万ちょいしかいないんだよね
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
任天堂はゲーム業界潰しても自分が儲かれば良い
という戦略をPS以前からず~っとやってきたんだよ

ゲームで任天堂が儲けられなくなったらゲームすら否定するよコイツラ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:58▼返信
>>713
嘘だな
ほんとにそうなら信者側にも質問してないとおかしい、論理的に説明が付かない
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:59▼返信
>>713
ブーちゃん誤魔化すならもうちょいうまくやりな
信者とかアンチじゃないんだ
ただ任天堂の悪行の数々を目にすれば日本人ならその性根の腐りっぷりに嫌いになるだけなんだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:59▼返信
>>710
戦闘がもうチョイ面白ければな…
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:59▼返信
>>721
まあ、初心会から何も変わってないからなコイツら
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:59▼返信
>>710
まぁスカイリムはめっちゃ楽しい!ってなるゲームでもないしな
地味ーにあー何か楽しいわー・・・っていう印象だった
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 11:59▼返信
>>713
そんなん任天堂関係記事の米一から読めば分かることだろうが
君、ものの読めないヒト?
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
>>719





???
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
>>713
好き嫌いじゃなくて、任天堂の今までの悪行が祟ってきただけだからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
ってかゼノサーガがひどいのはナムコの社内政治に巻き込まれたからだろ
何モノリスのせいにしてんだよ
モノリスはむしろ被害者だ
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
>>690
そこまで質問要求したか?
いや別に俺はもういいんだ
聞きたいことは聞けたし
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
>>655
まあ信者も社長もだけど
PSとそれにソフト出す各サードを満遍なく中傷するところ
つーか、>>484なんかも言ってるが
もうほとんど関係もないんだから一々関わらんで欲しい
例えるなら絵本マニアが漫画業界に突っかかってきてるようなもん
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
>>451
そういう文句はコリニシにいうべきだな
捏造ネガキャンばかりするからやり返されてるだけ
本体あるなら買いなよ。他に何にもないんだしさ
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信



        PS3発売当初のインタビューかな(白目)



735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
>>702
お前はウィッチャー1、2やったこと無いだろ
戦闘とか酷いもんだぞ

3はまだ未プレイだからそれについては言及しないが
実績はドラゴンエイジの方が遥かに上だ
あれは、あんまり期待しすぎない方がいい
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:00▼返信
バカがバカに訊く
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:01▼返信
>>719
ストーリー ⇒ 前作よりも短い
クエスト ⇒ お使い。{アイテム集め、雑魚撃退、NM撃破}×たくさん
さすがにクエストでプレイ時間伸ばすのは飽きると思うよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:01▼返信
>>719




(´・ω・`)
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:01▼返信
>>730
じゃあゼノブサワロスがひどいのはモノリスが悪いからじゃなくて任天堂が腐ってるからか
それはそれでいいんだけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:01▼返信
>>730
2がひどかったのは見た目だけじゃないですけどね
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:02▼返信
全体の半分が海のオープンワールドw
陸地も一見大きそうに見えるけど街のサイズから大した面積じゃないことも判ってるしw
ドヤ顔でHDDインストールをすごい技術のように公開してみたりw
今から発売が楽しみでしょうがないわw

>>685
その大したことないタイトルを持ち上げてたのは豚共だけどなw
GKは最初から「Wiiで初週8万以下のタイトルがそんな売れると思ってるの?」って言ってたじゃんw
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:02▼返信
>>724
洋ゲーで戦闘が面白いゲームって思いつかないけどなんかあるっけ、FPS以外でちゃんとした正面での殴りあい(斬り合い)系で。

アサクリがなんかあまりにも戦闘が性にあわなくてな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:02▼返信
>>43

能動的じゃなく、受動的に選ばれたタイトルということか・・・いいすなぁー
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:02▼返信
>>727
普段はちまの記事なんか読まんからなぁ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:02▼返信
>>713
嫌いになる要素しかないぞ誇張抜きに
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:02▼返信
2000コメまで頑張れよ!
発売まであと12時間です。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:03▼返信
>>731
任天堂信者側に対しては一切疑問の言葉かけてない時点でもうバレてんだよ
あきらめろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:03▼返信
>>732
普通の邦楽とか洋楽聞く奴に、アイドルの曲をゴリ押ししてくるって言ったほうがわかりやすいぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:03▼返信
>>728
 ナ

クエ
 ル
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:03▼返信
まじで時代遡行してんじゃねえのコイツらw
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:04▼返信
>>724
シロディールをデモンズ系の戦闘で駆け回れたら凄く楽しいと思う
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:04▼返信
>>735
ウィッチャー3はソウルシリーズの戦闘をパk、参考にしたらしいから
どう改善されてるか楽しみ
ブラボやったあとだともっさりに感じるだろうが
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:04▼返信
ファミ通
FF零式 717490>>>FF零式HD&FF15体験版 初週91093
地球防衛軍4(PS3+360)245433+26517>>>地球防衛軍4.1(PS4)初週21704
DARK SOULS Ⅱ(PS3) 339592>>>DARK SOULS Ⅱ(PS4)初週16047

ゼノブレイド(Wii)163442>ゼノブレイド(3DS)初週43762

落差が凄いのはPS4の連続爆死だと思うんだがなぜゴキはこっちは叩かないのか…
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:04▼返信
社長が訊く 珍しく初めの方だけ読んだけどなげーなw BSのテレビショッピングみたいなノリで生々しさに乏しいな。台本通りというか。いつもこんななのか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:04▼返信
>>713
よくそこまで粘着できますね
キモイ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:05▼返信
もう2015年なのに、HD機での開発は初めてってどんだけw
スタート時点で他陣営から何周も遅れてるんだな
ゼノブレイドクロス2に期待します
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:05▼返信
>>748
ああ、まあソッチの方が近いかな
要は興味も関心もない分野の狂信者に粘着ストーキングされたら
誰だってその狂信者と信仰対象を嫌うわなってことで
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:06▼返信
>>723
んーなんか俺が豚認定されてるのが気になるが
ろくなもんじゃねぇってのは分かったよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:06▼返信
>>754
毎回こんな感じだよ
自画自賛するためにやってるだけ
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:06▼返信
>>742
バットマン、眠犬
最近だとモルドール

アサクリは正直ゴミ、4以外は観光ゲー以上でも以下でもない
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:06▼返信
>>754
いつもこんなだし、いつもキモいよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:07▼返信
>>749
ねぷマジか(´・ω・`)
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:07▼返信
>>758
豚のほうには一切疑問投げかけないでGKにばかり質問してりゃ
そりゃ豚だってバレるわなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:07▼返信
音楽ファンの前でヨシキのドラムを絶賛するような痛さ
それが任豚
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:08▼返信
>>744
とりあえず現時点でのお前は「なんでそんなに必死なのねえねえ教えてよ~まあ俺何も知らないんだけど」って絡みに来てる客観的に見て気味の悪い暇人でしかないってことだ
まず読めよ。普段読まんからなあじゃねーよアホ
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:08▼返信
>>576
出ないだろ
出るとしたら5、6年後かそれ以上先だな
でまた周回遅れしてると思う
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:08▼返信
>>747
だってここのコメント欄の任天堂信者とか息してないじゃん
聞くだけまともな答えが来ないのは分かってるもん
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:09▼返信
あーだこーだ言ってるけど、車に当たり判定もないゲームだからなぁ…
今時サードがPSNか箱でこんなゲーム出したら、間違いなくクソゲーと呼称されますよ?
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:09▼返信
それにしても、何でコマーシャルすら打たないのか
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:09▼返信
>>757
ミスチルだとかサザン聞いてるやつにAKBはミリオン!そっちの曲どんだけ売れてんの?
とか言われてもバカじゃないの?お前って言葉しかでないもん
これを本気でやってるのが豚。キチガイでしょう?
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:09▼返信
>>758
結構答え貰ったんだから
今度は任天信者にPSに粘着する理由も聞いてみたらどうか
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:09▼返信
>>753
PS4って日本じゃまだ200万台も売れてないんだぞ?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:09▼返信
まあ任天堂は根っからの商人だって事だ
腐った饅頭でも売れるとわかったら、宣伝して高い値段で売りつける
売れなくなったら値下げして、さも得したかの様に売りつける
利益にならないとわかった商品は、ユーザーが望んでようとざっくり切り捨てる
次の商品で儲けるためには、盛り上がっているサービスですら、容赦なく閉鎖する
任天堂が考えているのは、ユーザーの事じゃなくて、自分たちが如何に儲けるかってことだけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:10▼返信
スカイリムは、メインのストーリがありつつ、サイドクエストのボリュームも多い。魔術師、暗殺者などのギルドに参加し、好きなスタイルでプレイができる。

「オープンワールドで自由度が高い」というのはこういうことで、「トンボ取ってこい」みたいなおつかいクエストが多いことではない。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:10▼返信
>>764
ヨシキはパフォーマンスだから
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:10▼返信
>>760
バットマン面白いんだ、ちょっと調べてみるわ、眠犬はアサクリと同じメーカーだったから敬遠してた。
モルドールもほとんどチェックしてなかったな。参考にするわありがとう
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:10▼返信
>>758
信者がキモいから任天堂も諸共嫌いになったんだよ。
アップルも同じ理屈で嫌い。なんか文句あるか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:11▼返信
>>767
いっぱいいるじゃん
上のほうではブラボガーとかしてるし、必死に捏造してゼノ持ち上げてる奴もいる
「ゴキ」で検索すればいくつ出てくるかな~

そういうのぜんぶミエナイキコエナイしてるのはお前が豚だからだ
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:12▼返信
>>765
俺みたいなのはアウェーなのね
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:12▼返信
ビックリするぐらい遅れてるのな
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:12▼返信
>>767
そこまで任天信者の実態って分かってんなら
もう状況は把握できてんでしょ
ゲハなんて一方的に突っかかってくる任天信者とそれに反撃する一般ゲームユーザーがいるだけの場
始まりからしてPS3叩きが起点だし
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:12▼返信
【悲報】ソニーがps4で中国の覇権を取るために闇の勢力と結託する
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:13▼返信
>>779
豚脳だしなお前
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:13▼返信
スカイリムは確かに戦闘面白くなかったな
ただあれは色んなところに冒険できるのが楽しかったし、色んなロールプレイができるのもよかった
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:13▼返信
>>739
まぁそれはそれで間違ってはないかな。
何しろ任天堂ハードでHDになったのたったの数年前だからな。

もっとも一番の過ちは任天堂に買収されたことだけど。
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:13▼返信
はちまの他の記事見れば唐突にゴキガーソニーガー喚いてるから
自然に豚が嫌いにもなるよ
はちま産はちま産騒いでるのいるけどそんなの居ないから
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:13▼返信
ゼノブサイクとかいう煽りがもはやどうでも良くなるレベルのダメゲー
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:14▼返信
>>779
豚もいるっての証明されたから豚に質問したら?それとも豚じゃないってのは口先だけか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:14▼返信
WiiUユーザーはこれ買うぐらいだったらマリカ買った方がいいよ
マリカ持ってるなら新ダウンロードコンテンツ買って遊ぶ方が楽しめるの分かってると思うし
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:15▼返信
>>742
ファーストになるがインファマスSS
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:15▼返信
>>776
バットマンの戦闘は本当気持ちいい
オススメは2作目のシティなんだけど、2作目だからなぁっていう勧めにくさが問題だわ
どうなるかわからんけど次出るPS4箱一の4作目からでもいいかもな
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:15▼返信
>>776
何かと勘違いしてる、眠犬はスリーピングドッグ、スクエニ
UBIじゃない

モーションを重視するから、和ゲーとはコンボ繋ぐテンポが違うので
バットマンなら体験版でもやるといい

まあ眠犬なんかはカウンターゲーになっちゃうので
満足まではいかんかもしれん
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:16▼返信
2007年くらいにゲーム業界で流行って失敗して廃れた思想だな、この対談w
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:16▼返信
戦闘が楽しい洋ゲーは個人的にはディアブロ3だな
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:16▼返信
おいおい今のこの時代にHD開発の苦労とか言ってんの?
さすがに笑いにもできんぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:16▼返信
>「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりに
>みんなはWii Uで何を遊びたいですか?」

そりゃWiiUだと発売してないタイトルでゼルダ以外って、もうゼノブレイドくらいしかないやん…
何も発売されない月すらあるってのに…
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:17▼返信
じゃあ質問するぞ
任天堂信者はなんでソニーを目の敵にしてんの?
ぶっちゃけ任天堂やばいのは分かってるよね
論理的に答えてね
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:17▼返信
>>781
立ち位置が違うだけで、ここもゲハも同じじゃね?
ガチな奴は僕は正義の戦いをしてるんだーと思い込んどるからな~
プロレスや中立煽りやリアル工作員より恐ろしい
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:18▼返信
>>797
本当にアスペなのか?お前
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:18▼返信
なんでこの人たち「2015年なのに開発技術ありません!」って言ってんの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:18▼返信
任天堂の開発者と役員は、もっと他所のゲームを遊んで最低限のゲーム業界のトレンドを理解しておけ。
トレンドに従えって訳じゃなく、トレンドを知った上で違う道を歩むのと、トレンドを知らずにふらつくのじゃ全然意味が違うし、明らかに他から遅れた事をやっても気づかない。
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:19▼返信
>>791
ああ、バットマンというかアメコミヒーロー自体あんまり興味ないけど問題ないんかな。
バットマンが殺しは一切しないみたいな事しかわからん。

>>792
ウォッチドッグスと勘違いしてた・・・
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:19▼返信
こんなゴミ掴まされるくらいなら、ドリキャス買ってくるわ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:19▼返信
>>797
彼ら日本語の会話できんから聞くだけ無駄だ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:19▼返信
>>796
同じこと思った
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:19▼返信
>>795
10年遅れはダテじゃない
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:19▼返信
>>795
まさにこれ

技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:20▼返信
>>779
少し調べたら嫌われてる理由のいくつかはすぐ分かる
その程度の事もせずに、のほほんと既に嫌ってる人間に「なんでそんな必死なの」って言ったら煽り以外の何物にも見えんよ
同じぐらいの、とは言わんが、任天堂の「実情」に対する知識をある程度仕入れて自分の中で咀嚼してスタンスを決めてからそういう質問を飛ばすべき
でなきゃ結局はちまの「お客さん」という名の上から目線で「必死な連中適当に遊んだるか」っていう悪趣味な遊びをしてるようにしか見えんわな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:20▼返信
>>768
ACVの初期のグダグダオンラインは傭兵たちがこぞって叩いてたな
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:20▼返信
本当に粗がどんどん出てくるなあ
発売までひた隠しにして売り逃げしようとする
意地汚い魂胆見え見えなのがよく分かる
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:20▼返信
>>797
子供の頃、ポケモン流行る→ポケモン用に任天堂のゲーム機を買ってもらう→
ポケモン以外のゲームも興味でる→任天堂以外のゲーム(PSW)をおねだり→
母親「○○(任天堂ゲーム機)有るでしょ!」で撃沈→PSWが無ければ僕も他のゲーム遊べたのに→
ソニーが悪い!
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:20▼返信
随分なげえ、インタビューだなw
もうちょい、纏めろよな。

まあ、楽しみだよ。売上が。
国内ミリオンなんだよな? ブラボンに負けたら大笑いするし、バカにしまくるから豚は首洗って待ってろよ!!
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
>>798
豚はプロレスじゃ無くマジだしw
だから犯罪と言っていい程の捏造ばかりやる
vita時は凄かった

814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
信者≠ゲーマー
信者は称え崇めるだけでソフトを買わないのが問題
信者なら部屋がソフトで埋まるぐらい買わないと
林檎教を見習いなよ。彼らはあの腕時計でさえ有り難く買ってるんだから
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
>>802
俺も別に興味なかったけど1作目のアサイラムの評判良くてやり始めた口だから大丈夫だと思う
つってもその後アメコミにハマることになったから何とも言いがたいけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
俺はさ、ここにいるお前らなら質問してもそこそこまともな答えが来るって思ってたわけ
それがここまでヒートアップするなんて思わないわけよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
>>802
アメコミ興味ないとやってて飽きるかも
俺は途中で飽きた
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
正直な意見言っていい?


これが2015年の今のインタビューだとは
俺全く信じられません
7、8年ほど前のインタビューを掘り起こしてきたと言われたら
俺素直に信じてしまいそうです
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
300時間、かぼちゃとトンボ集めてればいいよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
>>807
梯子ていうかロッククライミングだろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:21▼返信
はじめてのえいちでぃ✩
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:22▼返信
>>813
3DSの眼科医への突撃はすごかったな。
あの熱情をなぜゲームに向けれないんだろうか…
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:22▼返信
>>802
俺なんか、それすら知らなかったぜ
バットマンが超能力も何もない髭が濃いだけの
コスプレオヤジだと知って衝撃だった
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:23▼返信
※17HD=High Definition(ハイデフィニション)の略。テレビなどにおける高解像度(高精細、高画質)のこと。映像のピクセル数が多く、720本以上の走査線数を保持し、かつアスペクト比が16:9であることが条件。

HDに注釈出す時点でもう・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:23▼返信
やりもしないのにケチばっかりつける連中
てめーらみたいなのがゲーム業界を駄目にしてるんだよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:23▼返信
豚はPS4のDQHとかMGS5GZとかファークライ4とかdestinyとかプレイしたら卒倒しそうだなぁ。まぁ、信仰心で腐った目で見るから「クソグラ!ゼノクロには敵わない!」とか狂った事言うんだろうね。勿体無いよ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:23▼返信
>>730
任天に行った後のプロジェクトクロスゾーンも酷かったろうナムコの政治関係なしに

 ゼノブレクロスもごらんの有様だし今度は任天ののせいにでもするの 
最近のコナミみたいに目に見えて御家騒動起きてるわけじゃあるまいに
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:23▼返信
>>823
まぁバットマンはマーベルでいうアイアンマンみたいなもんだからな。
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
>>817
マトモなレスしてもらってるじゃん。
なんで、文句ぶーたれてんの?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
>>813
有機ELが腐る!!
スティックが折れる!!
ボタンが干渉する!!
(3G版の一番高い通信プランを持ち出して)タカスギタカスギ!!
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
「ゆるくつながるオンライン」って
まるで自分たちの大発明のように言ってるけど
PSはずっと前にデモンズでやってるんだよなあ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
>>804
な?誰も応答しないだろ?
だから※797みたいな質問したくないんだよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
>>801
yospは色んなハードのゲーム遊ぶのに、多分任天堂の役員クラスはゲームしたことない連中で溢れてるんだろうな
宮本だってここ数年ゲームまともに遊んでないだろうし
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
岩田 そこで、あるゲーム雑誌が、「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはWii Uで何を遊びたいですか?」というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で読者からとったようなんです。これ、アメリカの雑誌の話ですよ。
高橋 はい。
岩田 1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
一同 おおーっ!
岩田 これね、『ゼノブレイドクロス』の名前を挙げてもらえたというのは、すごいことだと思うんです。

他 に な に も な い か ら
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
戦闘BGMをボーカル曲にしたいって提案があった時に斬新だと思うってP4知らんのか
確かに少ないが何年も前に有名RPGでやってる前例があるんだぞ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
またくっそ寒い自画自賛
何周遅れかも分からないほどの技術自慢
馬鹿社長が気持ちよくなる為だけの自慰行為的な社長が訊くやったんけぇ(´・ω・`)
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:24▼返信
>>797に答えられ無い時点でただのアンチソニーとしか認識されないな
838.投稿日:2015年04月28日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:25▼返信
>>825
こういう事言う人が
PSのゲームで出てこないのはなんでだろう
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:25▼返信
>>834
2位以下を10位くらいまで見たいですねぇ(ニヤニヤ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:25▼返信
岩田氏、のっけから飛ばしてるな。前作の話だけど「最近のJRPGの中では突出した存在だと言われていた」って、自社作品を持ち上げて他を下げている。万事こういうメンタリティーなんだよな。
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:25▼返信
>>832
だから会話も出来んキチガイ(任天信者)が
暴れてるだけといい加減理解しろ
もう大分構ってもらったから満足だろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
>>824
high definitionって言葉が既に懐かしい。
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
>>825
それニシくんやん
ニシくんが居ないときのはちまのコメはすげー平和だぞ
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
>>811
おまえ豚じゃねぇだろwwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
やばいなこれ。日本が誇る超大作SFRPGだけあるわ。
・前作よりマシになったモデリング。
・HD画質で綺麗になったグラフィック。
・一つの惑星を旅できる広大な世界。
・戦闘がシームレスバトル。
もう神ゲーと言わざるえない。楽しみすぎる。
これができない信者がいるとか可哀想だな。絶対に買うわ。


スターオーシャン5
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
この痛々しい座談会まだやってたんかw
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
>>831
前どこかでアーマードコアとかダクソとかのシステムパクったって開発者が言ってなかった?
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
2015年で720pゲームつくってドヤ顔してるモノリス
そしてそのゲームを持ち上げる豚
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
コレ持ち上げてる連中って大概頭がアレだなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
>>823
バットマンは昔から鍛えてるだけのただのオッサンが装備品駆使して戦うヒーローだからな(´・ω・`)
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
痛い連中がより集まって
お互いを褒め合いながら気持ちよくなってる絵面って
はたから見ると恐ろしくキモいなwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:26▼返信
>>833
任天堂は車輪の再発明好きだからなw
しかも、車輪を知らずに車輪の再発明しちゃうから、ただの『車輪』しか出来てこないw
で、「車輪発明しました!」だから笑われる
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:27▼返信
>>815
アメコミは読めば面白いってのは間違いないんだろうけど、まあきっかけがないときつそうなんだよなぁ
>>817
そうなのか、自分がバットマンになるんだからバットマンらしさみたいなのを理解してRPしたほうが楽しめるんかな。
>>823
コスプレオヤジなのに格好よすぎる
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:27▼返信
そんな前作が突出した作品なら、なんであれだけ普及したWiiで出て宣伝もしまくったのに、売れないんですかねえ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:27▼返信

まーた今日もニートゴキブリがネガキャンで一日明け暮れて行くのですねw☆
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:27▼返信
※834
一同 おおーっ!
ぶーちゃんのいつもの作文臭を感じてしまったw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:27▼返信
そういや、ゼノクロはクエストな進め方次第でシナリオが変わるって言ってた豚がいたが、メインクエストに分岐要素なんてひとつもなかったじゃねーかw
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:27▼返信
>>837
アンチソニー略してアンソニーまたは安置所に
まあここはお互いのアンチしか居ないし普通じゃない?
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:28▼返信
>>823
暇人のマッチョ大富豪
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:28▼返信
>>825
やらなくても
当たり判断、銃を敵の目の前でパンパン撃っても一桁、剣は百桁の攻撃力、崖から落ちてもダメージゼロ、ロードはメニュー入る時や建物入る時に有りムービーもちょくちょく有り
クソと分かるわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:28▼返信
>>852
因みに最近のバットマンのアメコミ読んだら、
バットマンがたくさん量産されてビックリした。
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:28▼返信
>>842
おう、良い暇つぶしになったわwwwww
お前らと話するの楽しかったぞwwww
それじゃあ、仕事に行って来まーす
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:29▼返信
もうHDは当たり前の時代なんだけどな
未開の地にライターを持ち込んだら現地民に神様扱いされてるような感覚ですわ
865.投稿日:2015年04月28日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:29▼返信
>>857
俺もなんかいつものニシ君の会話形式を思い出したわw
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:29▼返信
>>730
あれは確かにモノリスは被害者だと言えるな

しかし、あれで高橋の嫁の嵯峨空哉をゼノの開発から完全排除したのはダメだったな
そのせいでゼノサーガEP2以降ゼノブレイドクロスまでゴミしか作れない状況になってもた
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:29▼返信
>>858
多分企業への貢献度で買えるアイテムが変わるのを勘違いしただけだとおもう
ブーちゃん話聞けないから仕方ないね
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:29▼返信
>>825
学〇新聞で言えってwww
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:30▼返信
>>832
コピペ連投しかしないボット並の阿呆に質問投げかける気持ちなんてわかんねえよ。
ウゼえんだよレス乞食
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:30▼返信
>>866
あの会話形式はまこなこの影響かと思ってたけどこっちもありそうだなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:30▼返信
会話形式豚がガチの任天堂社員でシャチョーが聞くの台本担当の可能性があったら面白い
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:30▼返信
あのタイプゲームだとしょうがないんだけど、バットマンってゲームがストーリーの抑揚なくスゲー淡々と進んで行くんだよな
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
>>825
まさにその通り
ここでFF15とかブラボとかにケチつけてる豚どもに言ってやれ

875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
平日の昼間っからこのコメント数
ゲームにうつつ抜かしてていいのかな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
ニートなのに任天堂を叩いて充実感を得てる奴ってwww
ソニーが頑張れば自分たちが頑張ってるつもりになってるのかよwニートなのにw
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信



止まらないゴキブリの脱糞



878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
>>875
お前の会社には昼休憩がないのか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
いまさら「HDの開発で苦労しました」とか言われても反応に困る
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
ほら豚がいるぞ
質問豚は豚に質問しとけよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
>>874
聖杯ダンジョンに文句ひとつ言わずロードガーロードガーの一点突破だったな
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
発売まであと11時間27分
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
今昼休みなんで^^;
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
ストーリーを犠牲にしたRPGの自由度なんて要らない
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
>>875
明日から10連休という奴もいるんだろうな
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
まだゲームを作る気があるだけコナミよりマシだと思えてきたわ>任天堂
でも今更
・HD
・オープンワールド
・ゆるいオンライン
って誇れる事じゃないよな、ある程度の資金のある会社なら、やれて当たり前な事を語られても
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
俺はネットでガタガタ言ってる
ゲハ脳の任天堂ファンボーイは
任天堂関係者だと本気で思ってる
そうじゃないと説明つかない
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
>>875
二ート界にはお昼休みって概念はないの?w
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
ラブホ?ってゲームあったっけ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
>>885
16連休なんて奴本当にいるんかな・・・
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
>>875
平日休みの仕事があることを知らんのか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
>>719
30倍に薄めたカルピスだって自分で書き込んでるなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
>>887
お薬の時間ですよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
>>890
まあいないだろうな・・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
>>884
TESやFOシリーズぐらいの自由度があるなら、ストーリーなんざ削られてもいいと思うわ
モノリスに出来ると思わんがな
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
ゆるいオンライン要素と言うと何より先にデモンズが思い付くな
幻影、メッセージ、血痕色々あった
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
>>878
自宅警備員には休みなんてないんだろ
察してさしあげろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
>>856
事実もネガキャンって、さぞ目を背けたくなるだろうに。
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
星5をつける事が決まっている奴と
星1をつける事が決まっている奴がいて
それぞれ「理由」を用意してあるんだろうな
遊んでもないのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
>>889
あるところにはある
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
>>887
それ言ったら世界人口の1000分の1は任天堂社員
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
>>897
自宅警備員は職業じゃなく、生き様だからな
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
今年ゼノクロしかないだろ!いい加減にしろ!
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
今この時間に云々~ ←コイツは大体ニートor社会経験無し
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
>>875
この様子だと夜勤、三交代も知らないのかもな
それにデスクワーク中にチラッと書き込んでるやつもいるだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
自称中立君がおとなしくなったとたんに豚が増殖
ほんとわかりやすいねw
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
ゼノブレイドよりメインストーリー短いと書いてるのに誰も不安に思わないのなww

しかも課金だしw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
何か擁護不能になると
ニートだ会社はどうしたって来るやつがいるが
そりゃ逃亡宣言か?
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
俺は遅番だから、あと10分したら仕事やわ。
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信

尚学級新聞は信者が今までやってきた事は完全に無視してネガキャンされてるゼノ可哀相路線に変更した模様


とりあえずシネバイイノニ

911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
>>906
それな
もうちょい自然に出来ないのかね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
そして昼休み時、飯時のちょい過疎タイミングを狙っての勝利宣言、と
コリ豚がどんなにビータガー言ってもゼニクレイドワロスは失敗作だ
それはわずかなPV、配信を見た時点ですら明らかなほど
あの「販売促進する気があるのか?」と言われたグラビティデイズの体験版より酷い
そしてコリ豚の必死な擁護がさらにその糞さを拡散拡大させる
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
ゼルダがないからゼノクロしかない。
これしかない需要じゃないかw
おまけに全部任天堂系列の話。
そりゃサードは逃げるわな。
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:40▼返信
>>908
スマホからならいつどこでも書き込めるしな
ほんと遅れてる連中ですわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:40▼返信
>>890
役員になると休み放題だぞw
ただし、問題が出ると昼夜問わず頭下げに回らんとイカンが
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
最初はちゃんと主人公が居たのか
それをアバターに変えると大分変わるんじゃ…
白騎士みたくストーリーの主人公とオンライン用アバター主人公分けても良かったんじゃないの
アバターはオフでは仲間の一人っていう扱いで
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
55 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 14:36:17  ID:O5gpcFIb0(11)
サードさんはこの6年HD技術を蓄積してるはずだから
任天堂にあっさり抜かれるなんてことまさかないですよね(^Д^)
6年の技術の差がどの程度か見せてもらおうじゃないか

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:17:59.54 ID:6NsGMUsO0 [1/4]
wiiuもGPGPU使いこなせばPS4と同程度のグラ出せるしなー
結局コスト高いだけのPS4が一人負けする未来しかみえないわ

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\03\10(日) 18:22:17.27 ID:6NsGMUsO0 [2/4]
加えてPS4は大容量メモリのせいでロード長くなるしな
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
668 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:33:04.74 ID:vU2v4XXgO
更新したけどかなり早くなったな
あまりのスピード感にWiiUから春風が吹いてきたのかと思った
夏にはもっと大規模なアップデートがあるんだろう?
これは神ハードになる予感がしてきた

675 :名無しさん必死だな:2013\04\26(金) 18:41:05.51 ID:vU2v4XXgO
>>671
神が気にくわないなら天上界のハードと言うべきか
天に任すと言うより天に至るハードのようだ
少なくとも、現実的な目で見て至高のハードであると断言できる
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
任天堂を叩いてるとかほざきながらソニー叩きを続ける豚w

二枚舌か?岩田かよw
ひろゆきの言うとおりだな
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
XBOX総合スレ避難所
838 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 19:52:12 ID:u3fLjhEk
和ゲーなんてどうでもいいわ(´・ω・`)

904 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:02:48 ID:2JIqdLNM
SO4はPSでもだした記憶薄れてて、4の失敗から今度はPSで出そう、という意識になってんじゃないかなあ
あとアフィブログ層むけの対ゼノクロ向けの弾って感じ(´・ω・`)
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
豚君てマジで穀潰しニートなのか…
半分ぐらいがかまってちゃんかと思ってた
任天堂ソフトならともかく、任天堂本体のどこがそんなにいいのかな
未だにアカウント整備もしないのにさ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
>>912
>飯時のちょい過疎タイミングを狙っての勝利宣言
マジでコレw
ボコボコにされて過疎ったら勝利宣言してるのばっかで笑うw
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
XBOX総合スレ避難所
661 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 19:20:10 ID:2NKIPEAE
SF的なことは期待しちゃダメなんだよね(´・ω・`)
ゲーム部分でゼノクロを超えられるか(´・ω・`)

843 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 19:53:12 ID:BPMRUVYY
年内はゼノクロで十分なんです(´・ω・`)

889 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:01:02 ID:lSuRLskQ
>>883
ゼノクロ叩けるレベルの仕上がりになればいいけど…現実は厳しい(´・ω・`)
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
XBOX総合スレ避難所
904 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:02:48 ID:2JIqdLNM
SO4はPSでもだした記憶薄れてて、4の失敗から今度はPSで出そう、という意識になってんじゃないかなあ
あとアフィブログ層むけの対ゼノクロ向けの弾って感じ(´・ω・`)

913 名無しさん必死だな 2015\04\14(火) 20:05:06 ID:IVVt/X2o
ゼノクロス後に出てくる和ゲーってかわいそうだと思う(´・ω・`)
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
ゼノクロという神ゲー1本でゴキの心がこんなにも壊れてしまうとは

酷いぞ任天堂、モノリス
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
豚共、ゼノクロは大丈夫なんだろうな?20万本売れるんだろうな。絶対買えよ!
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
>>906
中立のフリばっかするよな豚
同じ手使いすぎでしょ・・・w
マニュアル行動かよw
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
そういや、学校でタブコン持ち寄って休み時間にやってるとか言ってた馬鹿居たな。ゼノクロでもやるのかなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
こういう意欲的な作品が増えることはゲーマーとしては歓迎すべきことだと思うが何故かこの作品を叩く自称ゲーマー()の方がいるらしい
ほんと日本のゲーマーって歪んでるな
いや歪んでるのは日本のゲーマーじゃなくてソニー信者だけか…
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
とりあえずゴキブリがニートってのは分かった
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
wiiU 成仏してくれ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
2 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:00:41 ID:gpXvX5pj0
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。

7 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:04:34 ID:6YStV8GL0
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから
逆に出来ない

11 :名無しさん必死だな:2011\01\17(月) 18:08:36 ID:zHSpUbDs0
ラスストみてると、HDゲームでグラに手間かけるよりも余力で他のとこに力入れた方がいいんだなって思ったそれでもラスストのグラすごいけど
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
「任天堂はWii Uで初HDだけど、苦労すると思う?」
5 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:55:04  ID:WILsqbcT0 具体的になにが難しいの?HD職人の元に弟子入りしないといけないの?
8 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:56:53  ID:chzZt5J60 任天堂は最近のはすでに何本もHD画質でつくってるから。アホなの??すでにつくってるから。
9 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012\02\03 13:57:34  ID:ot6vSfY50 >1しないと思うよ任天堂はPS3より高難易度な64のソフトをバンバン開発してた会社だぞ変態技術者集団、それが任天堂だ
33 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 14:11:48  ID:JhwKFUwE0 むしろノウハウがかなり蓄積された状態だから、上手くやれると思う
56 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:37:01.90 ID:Ps0RxT1d0
HDって解像度上がるだけだろ。そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ。
66 名無しさん必死だな 2012\02\03(金) 14:44:45.11 ID:Llq0eWID0 このレスにコメントする
>>56だよなぁ
なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」て主張する人が居て困る
101 名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\02\03 15:06:38  ID:O+nGyi8e0 3万以上でも売れそうだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児と任豚だけで、それもスマホに移行していってる。
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 ハードから撤退。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
そーいや任天堂社内でもHD画質になって感動した!とか喚いてるらしいんだっけ
壮大な雰囲気だのHDとはこういうものか・・・だの
本気で7年遅れだよな(社長が訊くvol1\index4 html)
信者も>>932みたくついこの前まで番組表で感動し橋がリアルタイムで崩れるって大喜びしてたような連中だからな
任天堂ゾーンじゃ固定イベントとムービー以外で3Dの物が壊れるって状況が発生しなかったんだよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
33名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:39:28 ID:pm6xA8DT0
ゴキハードと違って無理な値下げして最期まで赤字のまま、とかはないから安心して!w

43名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:44:38 ID:dg/k/IQ5P
>35綺麗、汚い以前の問題だよw
今時、ハード出すのに逆ザヤで出すとか、余程の超絶無能経営者しかしないよw
アップルに鼻で笑われるぜw

46名無しさん必死だな[]投稿日:2010\06\21 18:46:05 ID:FoArDJaRO
>43逆鞘で失敗して大変なことになってるSCE見るに
リスキーで怖いなと思いましたまる
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
(2012\12\30(日) 15:20:57.31 ID:xPWc83qX0 [3/3]追記)
・ドラクエを失ったPSはニッチ向けの道を行かざるをえなくなる
・モンハンを失ったPSVの明るい未来を想像することは難しい
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
>>929
すべてのJRPGすべてのオープンワールド一部のロボゲーにケンカ売った自称ゲーマー様に一言どうぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
在日豚は日本国籍捨ててこいよ
あと日本語で書き込むなよ汚いからw
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
ぶぶぶぶぶっっぶぶぶぶぶぶぶぶうううううううううううぶううううううううううううううううううううううううううっっううううううううたたたたたたああたたたたたたたたたたたたったたたったたったたたったたったたたったたたたたああああああああああああああああああああああああああああぁぁどどどどどどどおおおおどどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおももっももっっももっっっっもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうううううううううううううううううううううううううう。明日は気合入れて買えよ!20万ノルマな
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
岩田「だがCMはやんねえからwww」
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
馴れ合い褒め合い自画自賛
ああキモいキモいキモい
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:48▼返信
豚君はどうせゼノクロスが爆死したら無かった事にするんでしょ?
シネバイイノニ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
>>941
流石にいわっちもこれはCMしても売れないと分かってるんだろうな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
やっと明日発売かw
何本出荷して何割消化できるんだろうなw
品薄商法のために最初少なく出荷したりしてw
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信


明日、ラビッツランドに巨大ロボットが舞い降りる!

947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
WiiUのスカスカ中古市場見ると心が荒むのも分かるよw
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
フラゲで実態が判明したあとだと滑稽過ぎるな
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
>>929
こんなの見るべき所なんかねーよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信


あかん、また白菜が突撃されてまう(´・ω・`)

951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
何かブレブリセカンドが売れなかったのはゼノのせいだとかいう人がいた

161 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
(☆1)タイミング悪し, 2015\4\24
投稿者 ナイトライダー "マイコオ" (東京都渋谷区) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ブレイブリーセカンド【購入特典】オリジナルテーマ「ブレイブリーセカン ド 教えてアニエス編」ダウンロードカード 付 (Video Game)
みんなゼノクロしかみてないよー
せめて発売日来月にできなかったの?
前作のこともあるから

完全版待ちもいるでしょうね
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
編集なのか、わからないが岩田が喋る度に、語尾に「ね」がついてイライラするな。
ゼノブレは買うけど、この岩田の誘導するような受け答えすげぇ腹立つ
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
>>951
で、ゼノワロが売れなかったらマリオパズドラのせいにするんだろうなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
ゴキと豚の初週販売本数合格ラインを知りたい
まぁ豚は売れなかったら、「ゴキガーゴキステガー」か「WiiUにしては売れた」か「誰も期待してなかった」か「NXが控えてるから仕方ない」かなかったことリストに入れて終わるんだろうけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
ぶうううううううううううううううううううたたたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!今からyodobashi行って並べよ!買う気あるんだろ?
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:54▼返信
スゲーどうでもいいけどさ、WiiUってゼニクレイドワロス以降って何か発売予定あるの?
もしかしてパクリイカだけ?
ぶーちゃんは今年はずっとゼニクレイドワロスをやるらしいけど、飽きたりしないの?
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:54▼返信
ぶーちゃん尼レビューもう書き終わったか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:54▼返信
>>929
ゲーマーじゃなくても
プレイ動画見たら酷すぎてんな事言え無え
この出来でよく出したね?海外から馬鹿にされるぞ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:54▼返信
>>954
ブラボが15万本で爆死と言ってたんだから、それをかなり越えないとだめでしょ
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
>>954
10万行けば万々歳なんだろうけど、
ぶーちゃんはブラボよりは余裕で売れるって言ってたから、20万ですかね?まぁ自分たちで言った事ですし
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
×見るべきところ
○見ない方がいいところ


道路に立っていると車が体を 貫 通 する
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信

こんだけお金賭けて、カグラ、ねぷねぷに負けたら

どんな判断だ!金をドブに捨てました
無駄な4年でした

だよね(笑)

963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
豚共おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!お前らやる気なさすぎ!お前らの信仰心とかそんなもんか?GK見返したいんだろ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
>>959
いちおう国内ではWiiUのほうが台数も出てるしな
15万本が最低ライン、それ以下は大爆死でいいよ
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
20万でも任天堂的には大爆死だろ
いつから作ってたと思ってんだ
トトリより人員も多けりゃ期間も長いんだぞ!
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
俺はベーシックセットに500gbのhd増設して準備OK!あとは楽しむだけだ!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
フラゲ配信って
宣伝にもネガキャンにもなり得るんだなと
DQHとゼノクロで学んだ
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
>>956
イカとマリオメーカー(フリーゲー並)が出てWiiウンコの2015年は終了だよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
豚、俺はこんなこと毎回言いたくないの。お前らがちゃんと買えば済むだけの話。今回は「だが、買う!」てところ見せてくれよ!期待裏切るなよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
でもぶーちゃんは5万本以下でも「よくがんばった」扱いにするんだよね
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
>>929
来週真のゲーマー()の数がはっきりわかりますね(ニッコリ
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:58▼返信
>>966
がんばってテントウムシ集めてね
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:58▼返信
爆死ラインは5万かな。ネプネプにさえ負けなければ勝ちってことで。
ブラボと比べるとか鬼かよお前ら
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
>>959、960
あー、ブラボをあんなに馬鹿にしてたし、自慢の国内本体累計販売台数()はWiiUが勝ってるからブラボくらいが良いとこか
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
>開発の途中で“ゆるくつながるオンライン”という新しい命題が生まれて、

ダクソとかプレイした?
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
>>973
ぶーちゃんが言った事だが
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
412 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年03月02日 20:47▽このコメントに返信
嫉妬に狂ったアンチがいくらネガキャンしようとゼノは記録的に売れるよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:00▼返信
>>929
9年前の意欲作を今発売
それを絶賛されてしまうと、全体にとってはマイナスなんだよなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:00▼返信
3000コメ頑張れ!
発売まで11時間!
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:00▼返信
課金はまだ隠すのね?

そしてメインのボリュームは前作以下と言う暴露wwwww

地雷臭しかしねえクソゲーじゃねえか
メイン下げて横ばっか作ったからって6章までドール弄れねえし何なのコレ?
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:00▼返信
>>973
いや、実際国内でそれくらい売らないと大赤字だろ
豚もブラボー目の敵にしてるし15万は良い目安だと思うわ
いけるかどうかじゃなくていかなきゃいけない
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
しかし主人公の体のネタバレちょっと見てしまったんだがアバター変更、全滅時の復活、身体的な強靱さとか不自然だけど快適なゲームプレイに必要な要素をよくこんなに上手く設定に盛り込んだなって感じだよな
不自然な要素を納得できる形にするだけでなくゲーム自体のシナリオに取り込むとかほんと妙手の一言だわ
今後のJRPGの開発者にもこういう設定の使い方があるって見本を示せたと思う
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
見所は13歳乳バンドだな
984.超アスラ投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
何が笑えるって、豚が散々PSのゲームをグラダケグラダケネガキャンしまくってHDゲー全体の格下してたが、待望の初HDゼノが本当のグラフィックだけ頑張ったゲーだったってところな。
HDはモーションや接地感などめちゃくちゃ気を使うところがあるのに全部wii時代そのまんまだもんな
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信

売れなかったときの言い訳
・思ったより売れた
・ゴキのネガキャンがー
・ゴキがハードル上げたー
・WiiUの普及台数がー
・ソニーガービータガー

さぁどうなることやら(´∀`)
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
>>973
ねぷで比較なら2ねぷ以下だろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
>>984
グラフィック、全然がんばれて無いんだけど・・・
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
兵頭一歩

機動戦士ガンダムAGE(2011年) - シリーズ構成補佐・脚本

はいゴミ確定
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
>>774
トンボとってこいで吹いたわwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
PS4のソフトを待ってても一本道JRPGしかでないし
ゼノXがあって本当に良かった
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
>>982
車やモンスターが貫通するのもロボットだから?
ねぇよ(´・ω・`)
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!豚、買え!
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
OPだけじゃなくて、本編もPVからどんだけ劣化してるかの比較動画とか作られるのも楽しみだな
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
>>968
今年はまだ半分も過ぎてねぇのにどんだけだよ(呆れ)
サードスレイヤーの末路とはいえ、哀れなもんだなぁ…
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
主人公達って機械なんだろ?だから表情作る必要ないんだよな?楽しやがったよなーw
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:04▼返信
この流れは任天堂、イワッチとしてもある意味予想外だったろう
普段からネットの旗色を気にしてコリ豚どもを放置していたが、ここに来てそいつらがまさか全方面に喧嘩を売りに行ってて
かえって客を逃がしそうだ、というのは
中韓の反日デモがコントロール不能になって矛先が共産党や青か台に向かうのと同じ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:04▼返信
高橋
[ゼノクロは""ハクスラ特化""にした]ww
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:04▼返信
車貫通はPS2レベルで笑うわw
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
豚の言うオープンワールドってMMOの事だしなぁ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信

んで、ゼノのライバルはねぷでいいのか?(´・ω・`)
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
>>998
車そのものの見た目も、PS2のリッジレーサーと比較したら大笑いできると思うぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
>>973
それちょっと前のぶーちゃんだからw
ハードルをねぷに下げたのもぶーちゃんだし
GKは「豚曰く神ゲーが目指せ3~5万相手で大丈夫なの?」と言い続けてたしw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
1000ならチョニー倒産!!
さらばだチョニー( ´∀` )b
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
>>990
お前さんはドラゴンクエストシリーズは全否定するんだね?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
>>1004


1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
あれだけ馬鹿にしてたネプに勝てれば満足なのか・・・大作()
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
良い訊くだったな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
>>973
なんで?今更ハードル下げ?
20万でも少ないんじゃね?WiiUの普及台数、これしか無い需要から言って
他PS記事でヘイト撒き散らししてたし買うんだろ皆?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:07▼返信
>>1004の無能さに涙が出そう
そして>>1000の有能さよ
1011.投稿日:2015年04月28日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:08▼返信
>>973
さっき「FF15と張り合える」とか言ってる豚がいるぞ
PS4の国内台数からしてFF15は50万かな
WiiUは100万台多いからゼノクロは80万がラインだろう

1013.超アスラ投稿日:2015年04月28日 13:08▼返信
>>982
ま、初HDだし多少はね。
ORDERのレディアットダウンは初HDであれだったけど。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
コリジョンもまともに出来ないとか
HDは初めてですキリッ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
>>1001
いやいや、コリ豚どもの持ち上げ方からして、せめてブラボンの15万本くらいは売れるでしょw
オープンゲーという括りであれば、番犬の全世界900万本(累計)を目指さないと
こっちはとりあえずPS4向けの初週6万本は軽く超えておかないといけない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
>>1013
orderのフォトモードすげえぞ
数百メートルは離れてる先のモブの顔ズームアップにしても
ゼノブサより普通に描写してあるからw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
GTAに限らず箱庭だと車の前に飛び出せば止まってクラクション鳴らしたり、スピード出てれば轢かれたりするのが当たり前だな
相当前から簡単にやってるのにな

通過させるくらいなら燃料が貴重だとかいうSF設定にして走らせないほうがマシ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
>>929
子会社に低性能なハードでRPGを作らせるという任天堂の姿勢には、世界の人気RPGを蹴散らそうという意欲が感じられない
彼らのやってることは「バトル漫画を描きたいけど週刊少年ジャンプで人気トップなんて自分には無理だろうから週刊少年サンデーに持ち込みをしよう」ってのとまったく同じ
ひとつの戦略と言ってしまえばそれまでだが、だとしてもそれはもう妥協と保身の産物であって意欲とか情熱とは正反対のものだ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
まあね、車に当たり判定がないとか普通のRPGならよくあるよ


オ ー プ ン ワ ー ル ド の ゲ ー ム で は 絶 対 な い け ど ね


1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
身内同士でインタビューして身内同士で異常に誉め合って、身内同士で間違った事を言って万歳

とかマジでヤバイってか本当にイワッチいい加減にしろ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:11▼返信
FF15体験版(零式HD)とゼノクロで勝負かな?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:11▼返信
キャラのモデリングだけは変えてくださいお願いします。
あんな気持ち悪いの見続けてプレイするのは苦行です
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:11▼返信
ここまで来ても予約したよ!楽しみ!のコメが少ないんだよね
ホント口だけの豚はみんなシネバイイノニ

駄作くさいけど必死にこれを作ったモノリスに失礼だよ
自分でさえWiiU本体を買ったらこれもついでに買うのに
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:11▼返信
>>1020
キズを舐めあう、高度なプレイだぞそれはw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:12▼返信
>>854
会社の金を横領してバットマンの装備の研究開発するワイルドなおっさんだしな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:13▼返信
>>1021
え?またハードル下げ?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:13▼返信
……真性だったのかよ。
ホンマモンの無能やw
1028.超アスラ投稿日:2015年04月28日 13:13▼返信
>>1016
そう言う話をしても豚君はグラフィックダケー言い続けてたからな
ほんと滑稽で滑稽でw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:13▼返信
>>1021
普及がまだこれからのPSP移植の零式に負ける
完全新作大作セノクロと煽られるわけですね
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
>>1021
零式HDはもともと海外向けだから、海外分含む比較なら別にいいんじゃね
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
>>1019
さすがに車貫通は無えわw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
今こそPSのゲームに原点回帰だな!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
ゼノクロはRPGではありません。
自称*ハクスラ*特化のゲームですww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
隠しに隠した物語がマジでヒドイ
ボリューム無しの単なるモンスター狩りゲーってモンハンはもうオモシロくないから
王道RPGは何処へ行った?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
>>1019
普通は当たらないようにするんだけどな、車道に出れないとか
FF8は車が止まったし、ロックマンダッシュは普通に轢かれるし・・・
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
>>956
今年いっぱいトンボ捕まえまくるんだろw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
そういや予約し忘れてたわ、予約しなきゃ








ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
>>1021
零式は爆死らしいからなー
比較するの失礼じゃない?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
>>1022 4日前くらいのPV観てて、ヒロイン可愛いと思った。黒髪の娘以外も・・・。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
インタビューにまでケチつけるとか見てて虚しいよ・・。
自社ゲームが多い任天堂特有のやり方でしょ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
>>1040
内製じゃないんだけどw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:17▼返信
喧嘩番長は車に轢かれて死ぬな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:18▼返信
>>1040
そもそも任天堂自社ゲー少ないから
多かったらこうもwiiuスッカスカにならないだろ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:18▼返信
こういうJRPGこそ今のPS4に必要なのにな。。。
ねぷとか零式もフィールドスカスカだったしさ

期待できそうなのFF15とKHだけ?
1045.超アスラ投稿日:2015年04月28日 13:18▼返信
>>1040
仮にも日本のトップゲーム企業がだすRPGがフロムソフトウェア製よりもクソ過ぎて笑いになってる
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:19▼返信
突っ込みどころしかないインタビュー指摘したらケチ付けてるとか言い出すんだから豚はおかしいよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:19▼返信
けどゴキ可哀想だよねw
ブラボに興味なかったらPS4なんてただの糞箱だし
ソニーステマに騙される奴が悪いw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:19▼返信
モノリスソフトにとってはじめてのHD作品って文章だけで草生える
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
>>1044
JRPGやりたいんならVITAでもどうぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
>>1044
自動生成の面白みも無いマップが広いのだけが売りのゲームはJRPGじゃないよ
JRPG名乗るんならまずギミック満載にしないとね
工夫の無いゲームはJRPGにあらず
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
ニコ動にネタバレ部の動画上がったな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
>>1019
基本街中での戦闘はないからね街は装備調整したりする場所だしそっちのいうオープンワールドってのは車奪ってー銃乱射してみたいなゲームのことでしょう?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
こんなクソゲー買う奴が可哀想だな
発売日前日にRPGじゃなくて単なるモンハンモドキ宣言&メイン物語前作ボリューム以下発言の爆弾発表
さらにDLC課金の話はいまだに語らず・・・・・・

執拗に物語系の情報を出さなかったのは結局噂通りのモンハンモドキだったからでレアアイテム等もどう考えても過疎化するネットのオンライン専用とか舐めてるのか?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
ミヤホン「んで、それってマリオより売れるの?」
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:21▼返信
>>1048
普通のメーカーにとって、HD体験は一世代前で経験済みだからなw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:22▼返信
ゼノXイカゲー飽きたらピクミンしよう
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:22▼返信
>>1052
先頭の無いゲームでも車の当たり判定はあります

あります
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:22▼返信
ゼノクロの待ち望まれっぷりは本当にやばいなぁ
はちまでも毎回嫉妬で1000越えのモンスターソフトだね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:22▼返信
>>1044
ネプ零式プレイしてから言いなよ
こんなすっかすかなゲームって他にそうそう無いぞ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
>>1052
おまえがゲームやってないのは良くわかった
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
プリペイドカード1000円分同梱の理由明かさないまま発売日を迎えますねw
DL版先払いだったのにww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
ハクスラ
素材をハクスラ
初HD作品
車貫通

バグじゃなくて仕様なのが突っ込みどころ多すぎて草生える
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
>>1052
そのオープンワールドゲーだ、って任天堂とモノリス自身が主張しているんだが?
君、ご本尊の言い分も聞いて上げてないの?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
……真性だったのかよ。
ホンマモンの無能やw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
3D格ゲーのPS1のブラッディロアとか リング外に走ってる実質背景の車にすら当り判定あるぞ リングアウトで対戦相手を車に当てればわかるけど
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
>>1050
自動生成って言葉好きだねぇ
生成したとこで中身があるの?
それじゃあ特定のクエストは場所指定なしでストーリーが薄くなるよ
マイクラのフィールドの自動生成がうまくいったのは基本のストーリーが自由だから。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
岩田「人によってさまざまな課金ができるほど“豊かなゲーム”になったんですね。」
小島「はい。そこがこのゲームのいちばんの良さだと思っています。」
高橋「搾取に自信があるよね。」
小島「はい、ものすごく自信があります。」
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
vitaっていうと軌跡とか?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
>>1062
まあ糞ゲーとしてはかなり良い要素満載なんだよね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:25▼返信
「初めてのHD」


もうこれだけで爆笑レベルw 何年遅れのポンコツなのかとw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:25▼返信
>>1058
嫉妬っつうか、ここまで笑えるゲームは他に無いからな、内容は元よりメーカーと擁護派の対応でw
はちまとしちゃPV稼ぎで笑いがとまらんだろうて
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:25▼返信
>>1066
だからゼノブレはダメだよね
中身がない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
発売前に実はロボでしたとかネタバレされても困る
水泳がエンジンみたいに速い理由がこれだったんだとか言われてもなぁ・・・w

普通怒るとこじゃねえの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
普段PS系ゲームばかりだけど、
ゼノに関しては魅力を感じるな。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
まとめブログリーダーでコメント欄のIDを…
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
ドールには流石にぶつかるよね?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:27▼返信
>>1063
街は戦いの場としては基本設定されてないからねオープンワールドだからってみんな同じじゃないでしょう
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:27▼返信
>>1074
どの辺に?
プレイしてきたPSタイトルとともに、どういうところにどういう魅力があるのか、是非書き込んで欲しい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:27▼返信
馬鹿がいるww
自称*ハクスラ*
なんだから、ストーリーは薄いんだろうがww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:27▼返信
>>1073
手抜きをごまかすための後付設定にしか見えないよな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:28▼返信
納期もあるだろうが幽霊車に坂で浮く敵モンスターなんかに誰もダメ出しせず完成させちゃうのはヤバイ
管理体制どうなってるんだこの会社
発売されて多くのユーザーがプレイしたら確実にバグまみれだろう
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:28▼返信
>>1077
オープンワールドってのは、入れるところならどこでも同じように動けるってのが醍醐味なんだが
町の中だけは違う、ってのはおかしい
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:28▼返信
>>1073
作成者があとから理由付けするのもすばらしい糞ゲー要素のひとつ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:28▼返信
>>1072
マップは自動生成じゃないから
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
そんな必死になってはちまのコメ欄で擁護しなくても良いんだぜ?w
こっちはただただ実際の映像を拡散して回るだけだからさw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
正直ゴキの「ゼノクロはオープンワールドなのに~」って発言見る度に「オープンワールドはこうでなきゃならない」って謎の固定概念に縛られてるゴキが哀れに見えるwww
ゲームってもっと自由なもんじゃなかったかね?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
>>1077
街中で戦えないゲームでも車に当たり判定が無いゲームなんて俺の記憶の中に無いぞ
マジでどれの事言ってるんだ?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
ブラッドボーンは、ストーリーに沿っていけるところが増えるのでオープンワールドとは言えないが、変化に富んでいるし、マップがいろんなところに立体的につながっていて、緻密なつくりに感心する。

ゼノクロのマップは広いが、どこまで行っても草か岩か海かで、単調な地形とオブジェクトだ。自動生成なんだろう。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
ここに零式やってないのはいないでしょ
U持っててここ書き込むくらいだからPS4持ってるだろうし
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
>>1073
ロボなら重量有るし
ジェットエンジン積まなきゃあんな泳ぎでき無えw
矛盾してジャンプするとフワフワだし高い所から落ちてもダメージ無しw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:30▼返信
>>1073
ロボットじゃないぞ
攻殻で言う所のリモート義体だ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:30▼返信
なんだこの違和感ww

高橋は、[ハクスラ特化]って言ってストーリーはほぼ捨ててる発言してるのに
豚ちゃんはRPGやストーリーが良いとか濃いとか言ってww

完全にスレ違いが起きてるww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:30▼返信
>>1041
株式会社ポケモン以上に任天堂の子会社ですが?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
相変わらず自画自賛だらけの社長の尋問だけど糞ゲー化した原因もわかるねこれ
オンライン対応とか途中から根っこの部分いきなり変更されたらまともなものができるわけがない
あと音楽で新しいチャレンジとか言ってますけどあんたのチャレンジ20年遅れ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
オブジェクトワープと車貫通とボケボケテクスチャは
どんだけ豚が捏造ポジキャンしようとも一目瞭然だからなw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
>>1077

もちろん全部同じじゃない。

そしてこれはその中でも最下層レベルのポンコツ。
君らがどう屁理屈捏ねようが、全世界数千万のオープンワールドゲーム経験者は騙せないよw
いやマジ、これで押し通すとか無理だからww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
>>1052
D3の作るしょっぱいオープンワールドゲームですら接触判定あるんだよ?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
>>1086
ならオープンワールド謳わなきゃいいという話
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
>>1084
ああ、勘違いしてるのか
ツールで自動生成してるんだよ
そりゃモデルとして完成した状態でゲーム内には収録されてるがマップ作るときはツールの自動生成
だから似たような地形多いでしょ?
FF14とか初期にボロクソに叩かれたじゃん
同じ事してるよ
ほらFF14の時みたいに叩きなさい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
あ!

コレ発売前にクソゲーなのがバレたやつやんw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
ぶーちゃんはっきりゼノクロは糞ゲーって認めたほうが売り上げあがるぞ
まともなゲームですなんて売ったら詐欺行為だからな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:32▼返信
>>1093
だから出来がこんな悲惨なことになってるのね
納得だわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:33▼返信
>>1066
マイクラにはそもそもストーリーなんか無いよw
あとあのソフトが初公開から製品版が出るまでに
どれだけのユーザーとの意見交換が有ったと思ってんの?
製品版がでてからもフォーラムでは活発な意見交換が続いてる
自動生成の一例だけで豚の煽りネタに引っ張っていい存在じゃねーのよ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:33▼返信
ゼノクロは目指せ
"スカイリム"だからなww
スカイリムでもバグじゃないかぎり馬をすり抜けたりはしないわww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:33▼返信
>>1081
モノリスにHD開発能力が無いことに加えて、プラットフォームであるU自体が作りにくいってのがあって
工程管理や納期とかがめちゃめちゃなんじゃないか
元々管理能力自体は任天堂は低いぞ、企画書提案書や議事録無いのを自慢してたくらいに場当たり的
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:33▼返信
PS1時代から車が走ってたらそれにキャラが接触するとダメージ受けるなりのリアクション仕込むのは一般的だ
当たり判定も無くスルーなんていったいいつの時代の話だ?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:34▼返信
同梱版に付く1000円分のプリペイドは何に使うかも聞いて下さいよ〜
使えないなーイワッチ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:34▼返信
ニシ君が願っているほど一般受けする内容じゃないには確か
ゲーム性も
ストーリーも
キャラクターも
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:35▼返信
>>1106
いつの時代っていうか、
少なくとも3Dで車みたいな大きなオブジェクト透過って、過去に見た記憶がない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:35▼返信
>>1086
おいおい開発者のインタビュー否定してどうすんのよ?読んでないの?w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:35▼返信
>>1099

横だが、そういうのはコピペマップと表現するほうが話が通じるだろう
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:35▼返信
>>982
そして主人公は単なる命令されて動くだけのアンドロイドという主人公として残念な設定に繋がったわけかw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:36▼返信
いわっち「ゼノブサイククロスが何だって?」
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:36▼返信
自動生成自体もコリ豚は勘違いしてるみたいだな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:36▼返信
いくら熱心に練習してようが、地区予選の一回戦でコールド負けするチームを強いとは言わない

ゼノはまさにそんな感じ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:37▼返信
>>1082
ストーリーに必要ならゼノのように戦いの舞台になるかもしれないけど町の中ではモンスターは生成されないでしょ?
そういう違いはあるはずだよ?車に当たり判定が無いのも車自体が攻撃してきているわけじゃなくて動いてるだけなんだからシステム的にダメージが起こるはずが無いんだよ。
ゼノの基本は敵(モンスターなど)にターゲットされて攻撃されることでダメージが発生します。
なお、Xでは高い場所から落ちてもダメージ判定が無いように変更されています
広いマップのゼノクロならではの仕様でしょう。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:37▼返信
アンチソニーの知識レベルが相変わらずガバガバでワロwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:38▼返信
>>1112
物語の核心部分を先にネタバレさせるってのもどうなのよ
そういうの、後で「実は……」ってやった方が話も膨らませられるだろ、本体を守るために籠城戦や撤退戦で頑張るとか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:38▼返信
明日発売なのに、課金要素は隠し通したな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:38▼返信
>>1103
だから自由だって書いてるではないかそこにストーリーが無いってことも含まれてる
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:38▼返信
今回はモノリスソフトにとっては
初めてのHDタイトルということで

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:38▼返信
メインクエストのボリュームが前作以下って…アホか。

クエストの選択次第でエンディングが変わるか途中経過のシナリオが変わるとか、
それならメイン短くして周回して遊ぶ楽しみに繋がるのに
この作品はただサブクエスト増やしてボリュームがあるように見せかけてるだけだわな。

1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
>>1092
ハクスラの意味がわからんのやないか?
豚には

実際は高橋すらも分かってないから、そんな寝言吐くわけだが
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
で、俺はこれからバットマン、MGS5、エイリアン、マッドマックス、COD、バトルフロント、レイノス、後PS4版も来たらパワプロも買うけど、ニシ君は勿論ゼノブサ買うよね?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
意味が分からねぇww
車にあたり判定自体がないんだぞww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
キャラクリ → ブサイク
ストーリー → ハクスラモドキ、ムービーゲー、主人公空気
戦闘 → オート戦闘(笑)
オープンワールド → ロードだらけ、移動だけでしんどい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
>>1111
横だけど、コレはコピペじゃなくパラメータとして数バイトレベルの数字でパターンが変わるマップ
いわゆるフラクタル生成って奴。
その要素の数が少なきゃコピペみたいに同じ風景が多くなる。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
>>1099
(ひょっとして描画エンジンの事を言っているのか…)
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:40▼返信
>>1116
いやだから車に当たり判定が無い事自体作りこみ不足だろ
そこらの中小サードでも当たり前にやってることだよ
ダメージ受けるのが問題なら直前で止まるとか仕込むんだよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:40▼返信
ニシ君の信仰心がまた問われるのか?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:40▼返信
オフライン部分をちょっと頑張った、ただのMMORPGって感じ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
>>1116

例えばそれをGDCなんかで主張したら頭がおかしいと思われるか、一笑されて終わり
任天堂以外の世界では、それはただの「手抜き」としか認識されない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
是のブレシリーズなんて買うのは間違いなく物好きな人で
一般人が手を出すようなものじゃないよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
>>1116
町の中でだって通行人や車といった移動オブジェクトはあるし、背景、障害オブジェクトもある
そういうものを無視して移動するのは、この手のリアル系ならおかしい
普通に現代の3D系ゲームをやってれば、これがまずいってことはすぐに気づく
同じ任天堂製の「零」だって、障害物を越えて自由移動なんて霊魂以外は出来ないだろ

FCの初代ドラゴンクエストでさえ村人や建物の壁は越えられなかったんだぞ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
>>1128
全然違う
話にならんぞ君
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
>>1128
よっとしなくても君はアホなんだな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
PS2のギガンティックドライブでも車や電車に轢かれたらダメージ受けたと思ったけどな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
>>1116
当たり判断ってわかる?戦闘が無ければすり抜けokなのか?www
フィールドで高い所から落ちてもノーダメージとかもそりゃ言い訳だな
なら平坦な地形でいいんじゃね?わざわざ何故崖までつくるんだ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
車だけじゃなく、敵にもあたり判定がない(あるいは非常に甘い)ようだ。敵をすりぬけたり、敵の体にキャラが完全に埋まったりしている映像を見たので
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
最初にHDタイトルが出たのっていつ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
このゲームは駄作の10年前のRPGにいま流行りのシステム要素を唄って販促しようとした
詐欺ゲームです
こんな糞ゲー作った会社をおれは大いに賞賛するぞ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
>>1129
見てないからしらんけど、当たり判定つけると、車にキャラ回避ロジックも入れなきゃならんじゃん?
そんなもんに割くリソースが人的にもハードメモリー的にも無いんだろうね。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:43▼返信
>>1116
オブリでもスカイリムでも高地からの投身自殺は基本なんだけどなw
ワロスも最初は落ちたら死ぬって言ってなかった?
結局それロボだから無しになったんかな?
どっちにしろそんなんじゃドールの利用価値が減ってるんじゃね?
燃料高いしw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:43▼返信
>>1133
その物好きな人間ってのは、過去のちゃんとしたゼノシリーズをプレイしたことのある奴だと思うぞ
そんな奴ほど、これほどおかしなゲームには怒るだろ
なんでこんな物にゼノって付けたのかって
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:43▼返信
あーあ、社長が訊くをやるゲームはクソゲー確定だわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:44▼返信
3Dのエ.ロゲーでバグで壁すり抜けなら有るなw
あれはバグだしwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:44▼返信
マジな話、車に当たり判定が無いってどういうこと?
ゼノギアスの下水にいる自動お掃除ロボットにもちゃんと当たり判定があるのに
進行方向で立ち止まれば動きが止まるし、上にも乗れる
なんでゼノギアスで出来てたことが出来なくなってるの?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:45▼返信
売り上げや期待度によってコメントが伸びるならバイオとかもっと伸びなきゃおかしいし
ここにはオタクが集まってるってだけじゃね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:45▼返信
ちなみにロボに乗って移動するとずっと後ろから追従するNPCがニョキニョキ生えます。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:45▼返信
海外のAAAタイトルやFF15にとやかく言えるモノではなかった

というのがホントのところ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:46▼返信
>>1137
空飛べる癖に落下ダメの影響が半端じゃないからなw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:46▼返信
>>1129
そもそも車を壊すゲームではないんだよ
たとえば虫を固体として存在させるか背景として処理するかはそれぞれのゲームで違うんじゃないか?今回のの車は背景の一部として処理されたんだろ。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:46▼返信
>>1144
それをわかった上で、
「とりあえず、文句言うにしても買っておくか」
って人が買うんだよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:47▼返信
ゼノって勝手につけてるだけでゼノブレイド系はゼノシリーズじゃねぇし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:47▼返信
ドールに乗ってトンボを採りにいこう…

ぼくのゼノブレイドクロス。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:48▼返信



ゼノクロのメインストーリーは分岐もない一本道だしな




1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:48▼返信
>>1150
多分ネプVIIよりも出来としては酷いだろw
正直、これならネプRe1のほうが古き良きJRPGしてるし
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:48▼返信
モノリスはモノリスでも、モルドールとか作ってた方のモノリスは本当に凄いよね
一方こっちのモノリスは全然ダメ、論外
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:48▼返信
はじめてのえいちでぃーには笑ったわw
ぶーちゃんが技術力で散々馬鹿にしてるファルコムだってとっくに済ませてるのにw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:48▼返信
この世界はほとんどがホログラムなんだよ!
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:49▼返信
背水の陣ってオイ
ゼルダどうした・・・
まだ早いんじゃないか
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:49▼返信
>>1143
落下ダメージなしに変更されてるよ今回のクロスは高所も多くあるしイチイチ死んでたんじゃイライラするからそういう変更したんじゃない?
オブリとかスカイリムじゃなくてこれは「ゼノブレイドX」だから。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:49▼返信
>>1152
車貫通するとかw
ドラえもんの道具でも使ってんのか?w
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:49▼返信
>>1152
壊すかどうか、じゃないの
背景と一緒だとしても、「当たり判定」自体が無いのがおかしいんだよ
お前、ビデオゲームの類い何一つやってないんじゃないのか?
スーパーマリオにしてもブロックをすり抜けるなんてバグ以外に無いだろw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:50▼返信
初週10万くらい?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:50▼返信
ドールに乗ると味方も硬くなるのもロボだったからで説明付けるの無理だろw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
今日も温かいのでGKがよく湧きますね。殺虫剤撒かなきゃ。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
選択肢でBGMが途切れるのはセンスが無さすぎる
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
これも買ってデジモンサイスルも買おうぜ!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
落下死は無くてもいいでしょ。アクション要素があるゲームではないしさ。白騎士も落下ダメはないし。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
>>473

477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月28日 13:13 返信する
うわあGKがどのつら下げて批判してんだ ブーメラン頭に刺すのが趣味なん?
カグラやらねぷねぷ夏色ハイスクルのことは無視ですかー?


何処へ行っても豚にカグラねぷねぷ夏色ハイスクールと比較されるゼノブレイドクロス

豚が一番ネガキャンしてね
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
>>1156
メインだけじゃなくてサブのストーリが多かったよ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
>>1152
車壊さないゲームでもでも車の当たり判定くらいあるけど ロックマンダッシュも龍が如くも車壊すゲームじゃない 龍が如く5とか車にひかれるトロフィあるしな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
>>1162
その言い分なら敵からの物理攻撃でもダメージ無しでいいになるぞw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
>>1153
PVや配信の時点で怒ってる人間が買うか?
人間、そこまでアホばっかりじゃないと思うぞ、KOTYマニアとかごく少数の本当の物好き以外は
そしてそのKOTYマニアですら入れ替わりは激しいぞ、人間過剰なストレスには耐えられないんだし
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
SFRPGじゃなくてギャク世界なんだよな
あらゆる物理法則がめちゃくちゃ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
>>1149
パーティ全員アンドロイド(?)らしいからな
短距離テレポートを繰り返しながら付いてくるんだろ
ロボ要らないくらいに高性能だけどあまり気にすんなって感じ?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
現存する古株ゲームメーカーの中ではモノリスが一番技術力無いのが露呈しちゃったなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
コリニシの擁護がオープンワールドの定義だのどんどん現実離れして行ってるのが笑える
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
>>1158
セガの元子会社の株式会社ヒットメーカーとクソゲー界のヒットメーカー株式会社みたいなノリか?www
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
ゴキ君は無知馬鹿だから教えてあげようか
人体が壁を突然すり抜ける確率もわずかにあるんだよ
分子同士の結合が緩んだ箇所が人体を通過させる現象ね
宇宙にもう一度ビックバンが起こる確率と同じ確率だけどね

ゼノクロはそれを再現してるわけ。わかるかな?ゴキ君には難しかったかな?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信
>>1181
バカはお亡くなりになってくださいな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信
>>1152
処理されたんじゃなく処理するしかなかっただけだろうけどね

てか、車のすり抜けだけじゃなく、朝昼晩と時間の経過を取り入れてるくせに、時間の経過で影が変化することはなく、単に空のテクスチャを朝用、昼用、夜用みたく張り替えるだけで、光源自体は頂点固定っていうPS2の頃の技術のままなのも処理されてしまった故のショボさなのか…
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信
単純にジョジョの時じゃねえけどさ
発売前の日にギリギリになって情報開示するゲームにロクな作品ねえよ
主人公に感情がない、ミッション受注のリニアRPG
ストーリーはオマケ、素材集めとモンス討伐
追加DLCでの新武器公開とか正直前作のほうがシナリオ重視でよかったんじゃねえコレ
1185.投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信
車透過に象徴される、最近の任天堂の「とりあえず見かけだけ取り繕う」傾向
それはソフトのみならずハードの設計や各種サービス、果てはインタビューでの発言などからも見て取れる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:54▼返信
>>1152
だから、その判断がヘボいって話をされてるんだろw
他のソフトは車レベルでも当たり判定、回避判定があると

レベル5のPS3、3DSマルチのジブリRPGでも車なんて単なる飾りだったけど、ちゃんと回避プログラム組まれてたよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:54▼返信
>>1162
それを言うのなら車に当たり判定も他の作品との比較なんだから
「ゼノクロだから関係無い!」の一言で済むよね
別にこっちは納得してもらえるとも思ってないから勝手に話してるよ
おつかれさんw
1189.超アスラ投稿日:2015年04月28日 13:54▼返信
だんだんゼノに関しては重箱の隅をつつく感じになって来たが、落下ダメージとかはインファマスも無いしね。
ゲームとしてあっても無くてもいい要素はどうでもいいだろ。
車通り抜けはほんとコントだけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>1168
メモリがカツカツなんだろうw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>1173
必要ないなら省いても問題ないでしょ、龍が如くはリアルなゲームだからそういうこともいれてるんじゃありませんか?
ロックマンDASHだってダメージ物体の障害物としてあるんじゃないですか?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>1181
あほだな単純小さい容量で大規模マップのゲームなんて作ったからオブジェクトに
物理処理のリソース割けねえだけだから
なにが人体が壁を突然すり抜ける確率だよ・・そんなものねえよバカなんじゃねえの
分子レベルだったらでかすぎて透過なんて無理だから
頭悪いから分子以下をしらないようだが
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>1180
そのダメな方のヒットメーカーですらHDゲームの制作経験あるんだからモノリスの酷さがよくわかるわな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
汚せちの重箱
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>1181
再現できてねーじゃん
ビッグバン起こりまくりよ!
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
忘れてほしくないのはゼノブレイドはWii67位16万本の
多くの任天堂ユーザーは興味のないマイナーソフトだという事
なぜゴキブリがこれほど注目してるのか分からないが(おそらくキモいJRPGが好きなので興味がある)
これが大して売れなくても当然の結果だからハードルを上げまくって叩く事自体がおかしい
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
>>1193
倒産したけどな・・・
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
同サイトの記事「『ゼルダ』が延期されたいま、読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作」で紹介された。

高橋
はい。

岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

良い素材になりそうだな少し借りるぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
急にボーカルBGM?
訳あって一人以外はみんな人外

あれ…任天堂が欲しがってるペルソナや、あと一部ニーアのパ、…パク………?
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
>>1189
いやインファのあれは超能力者だからw
雑魚は突き落とせばちゃんと死ぬぞw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
>>1191
車も必要ないから車も表示させなきゃいい
よな?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:56▼返信
>>1189
インファマスは 特殊能力持った超人だからな  マーブルヒーローみたいなやつがちょっと高いころから落ちて死にましたってなんかかっこわるいだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:57▼返信
落下ダメージが現実的じゃないって論争してんの?
ゲームの世界で何言ってんだw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:57▼返信
>>1188
基本ゲームは他のゲームは関係ないでしょ。
おつかれさま。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:57▼返信
まぁモノリスの技術力どうこうじゃなくて、単純にWiiUの性能がショボいせいなんですけどねw
あ、モデリングに関してセンスないのは元からだけどな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:57▼返信
>>1197
最後の反逆も力及ばずだったね・・・
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:57▼返信
>>1198
残りの9作がなんだったのかの方が気になるねw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
>>1203
うんじゃずっとマリオやってればいいと思うわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
このインタビューの内容でゲームが面白そうに感じないんだが…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
インタビュー読んでて思ったけど何で普段使われないカタカタ英語を使うんだろう
ノンリニアとか言われても想像できないよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
>>1192
たてy・・・じゃなかった
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
>>1198
2015年発売のWiiUソフトは残り2本しかないのに10本選ばせるのか・・・
一休さんでも回答に困る難問だなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信
>>1181
完全に結合崩壊起こした分子同士でしかありえないので却下
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信
>>1191
ゼノはFF15超えたリアルグラじゃなかったのか 信者がそういってたけど
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信
記事の中でゼルダゼルダうるさすぎるな
出ねーっつってんだろw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信
>>1191
うん?

これは手抜きゲームって事を言いたいのか?w
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信
>>1183
時間経過で光源が変わらないのは、WiiUの性能が低いから計算できず
建物のテクスチャに直接影を書き込んでるからだねえ
自動生成で適当に作った背景だから調整なんてまるで出来てないうえに
影のクリッピングが自キャラから近すぎるから、距離で影が生えたり消えたりする

なんか低レベル過ぎてPS2時代のソフトの話してる気分になってきたな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信
>>1210
詐欺師がよく使う手だよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
ブタも分かってるんだろうな…
これが失敗したらウンコどころか3デスまでも巻き込んで更にニンテンゾーンが没落するってことをさw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>>1183
常に真上にある太陽は気になるね、だけどそれが些末な問題に思えるほどほかの部分が酷過ぎる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>>1215
お前、酷いやつだなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>>1210
しかも結局メインストーリーは一本道だったんだぜ…
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
>>1189
まあ落下ダメージ云々は正直つつくところが幼いと思うわ・・・
単純に高低差有るマップで落下ダメージ入れ過ぎると・・移動するとき遠回りになってめちゃ面倒なのよな・・・
問題はオブジェクトの物理なしもそうだが・・なにより
戦闘が派手だがメチャツマランことだろな・・・あれ位置取りの判定雑すぎだろ・・
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
自分のハードですらまともなゲーム作れない会社がスマホで成功するかね?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
“能動”ではなく、“作業”なんですよね、遊びが
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
>>1208
マリオは落ちたら死ぬだろ。
マリオが敵を踏んでもダメージにならないのもそのゲームの仕様
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
アンドロイドは幽霊車の幻を見るか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
落下ダメってもともと合ったのに無くなったから言われてるんじゃないの?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
興味の無いはずのゲームの記事でよくここまでコメント伸びたねw
それとも興味津々かな?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
>>1208
マリオですら64時代の時点で高所から落ちるとダメージ受けるぞ  羽マリオで 最高高度から ヒップドロップしたら 即死ですよ ほぼ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
>>1223
位置取りよりも前に当たり判定がないからな
選択した敵にダメージが出るだけ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
>>1220
普通のSFなら常に真上に太陽がある惑星に水の海は存在しないのは考証してれば当たり前なんだけどな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
>>1223
派手???
あんなほとんど棒立ちのモンスターとの戦闘が…派手だと?!
エフェクトもショボいし派手な要素がどこにあったんだろ…
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
>>1229
任豚がコイツを振りかざして、全方位攻撃してたからだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
時間経過とか天候の表現に関しちゃドライブクラブが凄かったな
レース中にリアルタイムで経過したり倍速設定も出来たりとか面白い
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
敵の間合いから離れて、急な突進を喰らわないようにグルグル回り続けながら銃乱射
ぶーちゃん的には楽しい戦闘なんだろうな…
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
>>1229
豚が色んな所に喧嘩売りまくったゼノブサがどうなるのか興味あるよw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
羽マリオちゃんならAボタン押してりゃ羽が動いてどんな高所からでもノーダメとかいう隠し操作あるけど
何の意味もなかったな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
>>1220
地球じゃないから
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:04▼返信
後半のゲーム雑誌アンケート引用による自画自賛の気味の悪さと、
「一本道ではないですけど、遊ぶべき方向が、ほぼ決まっていたんですね。」
一本道という言葉がサラリと出てくるあたり、
岩田社長はこういうまとめブログやゲハの反応を相当見て回ってるんだろうなぁってのが分かる一幕よな。
まとめブログやらで任天堂を持ち上げSCEを貶す人の中にはマジで任天堂社員が混じってたりしてなw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:04▼返信
必要ないから当たり判定のない車が走る手抜きゲームを
豚は持ち上げてたってことなの?w
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:04▼返信
ただ、これが大して売れなかった場合のニシ君の精神的ダメージとサードからの決定的なWiiUへの「見切り」は凄まじいものがあるだろうな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:05▼返信
>>1229
知識ゼロの豚の惨めなコメントが見たいから
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:05▼返信
>>1112
なんだその設定
実はアンドロイドってワイルドアームズかよwとか思ってたらそれ以下じゃねーか
ガンブレ2だってもーちょい凝った設定にしてんぞ…
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:05▼返信
>>1238
低速ヒップドロップ懐かしい

マリオのうち64とサンシャインだけは面白いからな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:05▼返信
>>1240
一連のソニーステマ事件と言いどこもやっているでしょ
もしくが外部業者に委託しているところもあるだろうし
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
>>1232
PS2のトリノホシってゲームじゃ時間経過できっちり太陽動いたり天気変わったりする上にステージによっては
周期的に台風が襲う事をしっかりSF的に解説してたな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
もう叩かないで下さいってかw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
>>1234
つまり恨みを忘れられずにそのゲームのコメント欄を荒らしちゃうってことねw
素直でよろしい
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
で、今度は据え置き機RPGのハードルを上げるの?w
ゼノブサの開発スタッフってバカすぎだろ
何年も前に他者が通ってきて当たり前になってることをドヤ顔で語るなよ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
落下ダメの有り無しはゲームによって有り無しあるんだから、そこをつつくのはちょっとな……

アクションゲーやリアル重視ならあっても分かるけど、アクションゲーでもないのに変にリアルさを求められても単に理不尽になるのが多いいからなぁ……

1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
>>1226
落下判定の云々はそもそも突く所じゃねえと思うが
シンボルエンカウント戦闘のアクション性ないRPGだし

もっと的確な突く所が明確にあるのに・・・
単純に移動速度あがるとオブジェクトの写画がおくれてポップアップが通り過ぎた後に出現って
致命的糞な部分がある
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
>>1229
興味津々だな
どれくらい売れるかだけ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
普通一本道とか出てこねえよな
PSネガキャンの為に豚が作った言葉だしw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
外部委託って神風動画とか?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
>>1252
なんかもうツッコミどころありすぎてわかんねーよ

だらかまとめてくれ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
話が長いので何を言いたいのか知りたくもないが
あんな雑な作りのものをドヤ顔で出せるモノリスと任天堂はどうかしてると思う
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
>>1249
人を攻撃すればまわりまわって自分にも帰ってくるのです
それが世の中の真理です
今日も一つお勉強になりましたね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
10 Wii U Games Our Readers Are Excited About For 2015 Since Zelda Is Off The Table

この記事か
1位はゼノで次いでスタフォ、イカ、マリオメーカー、毛糸のヨッシー、デビルズサード
あと稲船のマイティNo.9含めてマルチのインディーズ数本だな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
まぁぶーちゃんがあれだけ周囲にヘイトまき散らしながら
無駄な持ち上げしなかったらこんなに米稼げるネタにはならなかったろうし
そういう意味でははちまにとっても実にありがたい存在だよなアンソ豚w

それにしても中華フラゲと言い社長が訊く体のアピールコントと言い
どうしてこう発売間際になって購買意欲を削ぐネタが噴出するかね?w
フラゲはどうしようも無いとしてこのインタはどういう立場の奴が台本書いたんだろうかね?
これで後押しできると思ってるのだとしたら脚本家としては廃業物だぞ?w
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:07▼返信
>>1251
前作あったのにってのはあるがな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:08▼返信
2015年にもなって”初HD作品”なんだから生暖かく見守ろうや
さあ物置からWiiUを出して、国産超大作RPGの到来に備えよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:08▼返信
>>1249
そらありとあらゆるRPGのスレを荒らしてるからな
ぶっちゃけ3DSとかの他のRPGユーザーもぶち切れてるからね?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:08▼返信
>>1247
日本一ソフトウェアですらやってたことをゼノはしていないと やばくね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:08▼返信
>>1254
それだけ任天堂がネットの旗色気にしてるんだろ
マルチエンディング以外のゲームは殆ど全て一本道だろうに
一本道からクエストやエピソードが枝分かれしてるのがRPGの主流だな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:08▼返信
何で岩田が一本道とか言い出したんだ?
そもそも一本道ゲーすら作ってねえだろこの会社w

まさかそれ使ってネガキャンしてたんじゃねえだろうなw
1267.投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
>>1253

発売まであと9時間51分

1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
>>1251
この手の場合、そうすることによって道を作ることができるんだがな
落下ダメージないってことは上から下に行くことに関しては無制限にいけることになるし
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
将軍様 「一休よ、2015年に遊びたいWiiUソフトのベスト10を決めるのじゃ。さあ!」
一休さん 「わかりました。ではまず将軍様が、WiiUのソフトの一覧を示してください。その中から10本選んで見せましょう」
将軍様 「参った!」
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
>>1233
そうだよ
リンクエフェクトや、ビームみたいな光線が動き回る定番みたいなエフェクトで
チカチカ光らせて誤魔化してるが・・・基本位置取りもあまり雑だし
ノックパックもない判定
つまりゲーム要素としては前作からあまりイジッテ無いからエフェクトを増やして誤魔化したのがコンさく
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
落下ダメ云々はオープンワールドだって触れ込みだからじゃないかなぁ
普通オープンワールドですって言われたらシームレスな戦闘と落下ダメくらいは当然あると思うだろうし
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:10▼返信
>>1262
こないだカーチャンが物置掃除しててゴミに出された
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:10▼返信
ライティングやそれに伴う影がPS2レベルなのも、コピペマップも、衝突判定の無い車やモンスターも高所からの落下のダメージ判定がなくなったのも、720p以下のレンダリングも、全ての要素が既にあるものの更にお古だったりで、このゼノクロのどこに次世代を感じたのか豚に教えてもらいたいわ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:10▼返信
>>1239
もし惑星の片面が常に太陽に向いていたら
水星の様に、片側が表面温度数百度、反対側がマイナス数百度って感じになりますね
さすがサイボーグ、こんな過酷な環境でも生き生きしてますな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
車をすり抜けるのは実はツインドライブシステムを搭載していて量子化したとか
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
これがブラボやFF15を打ち倒す最強のRPGなのかい?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
結局のところ技術力不足資金不足時間不足で手抜きやりまくった結果なんだろう
コリ豚としては持ち上げてしまった以上は発売前までは必死になって擁護して、発売後はなかったことだな
任天堂はもうHDソフトはあきらめた方が良いんじゃないかね
今更とは言え、SDであれば見られる、かもしれないソフトを作れる、かもしれないし
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
ゼノクロフラゲーまとめ
・ムービーまみれ 少し歩くだけですぐムービー 中国人切れて全部スキップ
・ロードが頻繁に入る ムービー→ロード→ームービーの繰り返し  
・車が貫通する 
・街に人が全然居ないゴーストタウン
・相変わらずクソな戦闘
・マップは広いだけでなにもない
・モデリングがおかしい
・キャラクターが無表情 話してても顔を変えない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
>>1240
そう言いながらゼノクロのメインストーリーはメインクエストを順番に消化していくだけの一本道っていうwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
>>1272
落下ダメ無いんだからそれでいいじゃんやるがわにとっては快適になるわけだし
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
>>1266
FF13はたしかに一本道と言われても仕方ないなぁとやってて思ったけど
それ以外で見たことないよなぁ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:12▼返信
まぁ言いたい事あるなら尼レビューで言えよw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:12▼返信
>>1275
ゼノクロは全員がサイボーグじゃないんやで!
1人だけ人間いるんだから人間基準で住めるとこじゃないとダメw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:12▼返信
>>1128
違うと思う
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
>>1279
サンキュー
なんかps3のソニックを思い出す仕様だな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
>>1236
敵が目の前で棒立ちで銃乱射ダメージ1、1、1、1、1
スゲーシュールだよなw
剣だとその数百倍ダメージw
銃いら無えんじゃねかな?w

1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
>>1249
いやいや
振りかざした武器がどんなもんかと思ってたわけよ
正宗なのかM16なのか、A10サンダーボルトなのかと
そしたらなんてこと無い『信玄餅の木のヘラ』だったから

笑われてるんだよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
寄り道増やして一本道じゃないって言われても困るんだよね、最終的に1つの結末に収束するならそれは1つしか道がないのと同じなわけで
つかメインストーリーは1つでいいんだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
落下ダメージがないと、レベル補正の高いゼノブレの場合
レベル差のある敵を段差使って落として殺すって手が使えないじゃないですか
ひたすら適正レベルになるまで経験値稼げって事ですね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
>>1281

それを一本道じゃないよ
カボチャとかトンボ集めてくるクエストが腐るほどあるから

って言いはってるだけだもんな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:13▼返信
>>1284
人間が一人しかいないなら人間にこだわる必要ないよな

ロックマンDASHとか
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:14▼返信
>>1263
ドマイナーな洋ゲーのウィッチャー3のスレにまでわいてゼノガーしてたのは流石に笑ったわw
1294.投稿日:2015年04月28日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:14▼返信
>>1277
コリ豚曰く、そうらしいw

こんなもん買うくらいならアーカイブスでジャンピングフラッシュ買った方がマシだと思うけどね
それこそゼノギアスでも良い
サーガでもアーカイブス出たら買っても良いかな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:15▼返信
あの位置取りアホだよな戦闘の

とにかく「みんな~~~後ろか横に移動してモンスターの視線からにげろ~」
モンスターその場でクルクル回る
これの繰り返しだよ・・・・4人パーティならタンク、バフステ、アタッカー、回復サポ
の役割出来るようにすれば場所どりの意味あったのに・・・
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:15▼返信
車を貫通させ、でも必要ないからで済まされるリアルではないゲームなの?w

そんなゲームを信者は持ち上げていたの?ww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:15▼返信
>>1281
ブタちゃん…気付いてないと思うけどさ
今ネガキャンしまくってるのは「やらない側」、外野だよw
外野がぎゃーぎゃー五月蝿くしてるの気にしちゃったらダメだねw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:17▼返信
>>1290
なんかFFTで必死に体当たりしてた自分思い出した
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:17▼返信
>>1290
アクションゲーじゃないんだから、ブラボンのガトリング野郎のような攻略は無理やろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:17▼返信
岩田「キャラが不細工なのは何故ですか?」
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:17▼返信
ウィッチャー3買いますのでスルーしますわ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:18▼返信
>>1287
ありゃ文章おかしかった

敵が目の前でじゃなく
敵の目の前でだった

1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
>>1287
銃は連続ダメージが中心
剣は一撃ダメージが中心
今回のダメージの違いは基本的な武器のレベルの違い・アーツの使用・武器の付属効果の有無によるものがあるかと。
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
小島「そうです。もう気合いと根性の世界です。
もともとモノリスソフトには「やると決めたら、やりきる」
というタイプのスタッフが多いんです。
なおかつすごくマジメで、たとえ一か所でもウソをつくことが許せません。」

岩田「ごまかしたり、手抜きすることをすごく嫌うんですね。」

小島「やるんだったら、全部やる」、「はじめたからには、やりきる」と、
そのように考えるスタッフが多いんです。」

その結果があの車である
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:20▼返信
>>1305
こりゃ酷い
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:20▼返信
>>1305
いやいやどう見ても手抜きとごまかしの集大成だろ
和ゲーの悪い部分だけ寄せ集めてしまってる
今の水準ならバグ扱いされるものが仕様ってどうなのよ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:20▼返信
>>1249
豚と違って開発技術面での考察したりと、結局ゲーム関係の話で盛り上がってるだけなんだけどなw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:20▼返信
岩田「みなさん、長い間、お疲れ様でした(モノリスはもう用済みだ)」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:20▼返信
>>1305
手抜きしまくってるようにしか見えないんだが
如何に販促用インタビューとは言え、誰の目で見ても嘘と分かる嘘をつくのは如何なものか
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:21▼返信
>>1290
敵を落として倒す・・・ねえよ
感違いしてるが・・あれ・・シンボルエンカウントのRPGで
アクションRPGじゃねえんだし・・・そんな戦略的な要素モノリスがつくれるわけねえだろ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:21▼返信
>>1289
クエストで寄り道が出来るだけならFF13でもできたよなw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:21▼返信
>>1067
一同「おおーっ!」
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:21▼返信
>>1305
中華かチョーセンかよってぐらいひでぇw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:21▼返信
>>1304
それにしてもダメージバランスおかしくねえか?w
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
>>1309
次はどうするんだろうな
零も映画までやったけど結果は思わしくなかったろ
ベヨ2もしかり
他に開発スタジオあったかな?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
>>1292
主人公以下その他大勢のアンドロイドの役割はその1人の人間を守りぬかなきゃならんのだよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
2015年初~4月19日までのハード別国内ソフト売り上げ(3月22日まではVG、後はAMWデータを補正) 。国内でも今年か来年にはPS据え置き機が最大勢力を奪回するのは確実。
(左から順に2015年、2014年、2013年)
PS3 2,591,687←3,727,916←3,758,560 (前年比-30.5%)、PS4 1,811,072←1,026,915←NOT (+76.4%)、PS2 NA←NA←984 (NA)
WiiU 765,656←957,170←437,227 (-20.0%)、Wii 58,233←197,074←686,830 (-70.5%)
XONE 28,826←NOT←NOT (NA)、X360 12,488←114,483←239,003 (-89.1%)
3DS 3,828,501←5,786,812←6,556,505 (-33.8%)、DS 9,570←36,603←184,491 (-73.9%)
PSV 1,932,039←1,598,837←1,188,011 (+20.8%)、PSP 121,182←405,331←2,057,469 (-70.1%)

PS4+PS3etc 4,402,759←4,754,831←3,759,544 (-7.4%)、PSV+PSP 2,053,221←2,004,168←3,245,480 (+2.4%)
WiiU+Wii 823,889←1,154,244←1,124,057 (-28.6%)、3DS+DS 3,838,071←5,823,415←6,740,996 (-34.1%)、XONE+X360 41,314←114,483←239,003 (-63.9%)
総計 11,159,254←13,851,141←15,109,080 (-19.4%)
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
車に衝突判定が無いのはどう考えてもダメだな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
>>1304
このコメ主です言っておきましょう私は今回はピッグに就きます。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:23▼返信
>>1305
「韓国人ほど礼儀正しい民族はいない」
と同じものを感じる
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:23▼返信
>>1316
「次」なんか無いよ
母体たる任天堂自体が3年後には存在していないから
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
朝鮮任天堂完全崩壊
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
>>1281
オープンワールドゲーやった事無い、もしくは興味の無い人間ならそう思うかもね
何作かやってみるとゲーム内の常識として無いと違和感感じるくらいに普遍的な処理なんだよ
単にダメージを軽減したり無くしたりするアイテムや魔法があれば便利さはそれで済むのだしね
だいたいそのためのドールじゃん?ゼノクロの場合はさ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
>>1281
快適が最高とかゲームやったことねぇのかよ・・・
ロボット乗れるんだからロボだと大丈夫で差別化とかするのが普通だと思うんだけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
>>1305
途中で精神ポイント(SP)切れて気合と根性使えなくなったんだよ 気合いはSP消費凄いからね 

 
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
>>1312
ライトニングリターンズみたいに最終目標まではどのクエストからやっても構わないってレベルになれば一本道じゃないって主張も通るがね
この仕様でも周回すると効率化されたルートを回るから結局は一つの道に収束してしまうが
ゼノワロスはメインストーリーを進めるためのキークエストやらなきゃいかんからやっぱ一本道
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
ゴキちゃん早速発狂かよww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
オープンワールドゲームというのは、世界を丸ごと作るわけなので、どれだけ作り込んだかが評価に直結する
ゼノクロは、オブジェクトの当たり判定さえなく、作り込み以前の問題。こんなのをオープンワールドとは言い難い
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
>>1315
ゼノブレからある戦闘システムなんだよ
オート攻撃というダメージ貢献皆無のものを使ってアーツのリキャスト溜まるの待ってアーツでダメージ貢献するっていう戦闘のテンポを悪くするだけのショボい戦闘システム

てか、ゼノブレで不評だった戦闘システムをゼノクロで引き継ぎ改悪するという、ほんとセンスの無いメーカーなんだよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:26▼返信
説明書の動画がYouTubeにあったので見てきたー
どうやらクエストDLCで課金は決定項でBladeホームと任天堂e-shopで購入可能 内容は資金が増えたりするテイルズ系の何時ものチート系の模様

なおインナーレベル上限60でクラスのレベル上限10に限度設定 クラスに関しては10毎に上位クラスへのチェンジが可能
またオンライン要素はワールドエネミー等スコード系クエストで自分と4人パーティで殲滅戦有り撃破クリア時間制限有りの縛りだらけの上報酬等も引換に時間制限仕様の模様
ワールドエネミーは部位の欠片と言うレアアイテムを落とすのでそれを引き換える仕組み
何しろオンライン要素が全てのレアアイテム系の発端なのでスコード登録とフレンド系のネット無しのソロでは究極レアアイテム入手不能と思われる
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:26▼返信
4月発売ソフト ゼノブス
5月発売ソフト イカ
6月発売ソフト なし
7月発売ソフト なし
8月発売ソフト なし
9月発売ソフト マリオメーカー(仮題)
年末 撤退(予定)
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:26▼返信
任天堂の場合、某ソフトでは一本道じゃないようにするには分岐地点からのDLCを購入する必要がありましたね、そういえば。

あと、お使いクエストを増やして受動的ではなく能動的になるように設計していても、
それが作業的になっていたらレビューにもあるようにユーザーは「しんどいよこれ」と感じるわけで。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:26▼返信
ゴキ「落下ダメージがないのはおかしい!」
一般人「他のゲームでも落下ダメージないだろ」
ゴキ「ロボットがあるのだからロボットが落下すればいい!」
一般人「主人公達もサイボーグだぞ」
ゴキ「オープンワールドダカラージョウシキダカラー」
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
>>1315
どうなんですかね?武器の性能見ないとなんとも
同じレベルの武器だと剣が100ダメとして銃が10ダメx10みたいな感じでしょうか、銃は種類によって攻撃回数がかわるのでしょうかね?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
海原雄山が怒鳴りながらやってくるレベル
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
わかりやすく言うと

PSアーカイブででてるパラサイトイブ1の戦闘を
画面切り替え無しでマップ上でおこなっているのがゼノブレ・・・
だからアクション性もないし敵から離れてクルクル回って、自キャラが行動アクティブになったら
近寄って当てるだけ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
>>1311
ユーチューブ 76mC8K8jxyM
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
ミラーイメージだよな
ゴキブリはこういうJRPGが好きだから
豚の多くもこういうの好きで待望してるはずだって思い込んでかってに騒いでる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:28▼返信
「任天堂はキレイな課金しかやりません!(じゃあこれは?)」
27 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013\01\06(日) 13:22:59.05 ID:abv
これステージついてるんだろ。
ステージついて300円でダメならもう全部のDLCなんて成り立たないだろ。

228 名前:名無しさん必死だな [sage] :2013\01\06(日) 14:14:55.33 ID:Flh
任天堂は経験値そのものを売らずあくまで「経験値を稼ぎやすくなる環境」を売ってるだけ
コスプレ売ってる悪徳DLCと一緒にするな
スイカを野菜呼ばわりするくらい学歴のなさを晒す発言はやめなよ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:28▼返信
>>1334
サイボーグは落下してもダメージうけないとかどこの常識だ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:29▼返信
>>1334
サイボーグだと落下ダメージ食らわないってのもおかしいんだけどな
物理法則も知らないのか豚ちゃんは
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1325
一撃即死攻撃モンスターとか普通に出てくるわけですし、快適にするにしてもバランスはとってるでしょう。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1242
GK乙
サードは既に撤退しているというのに
1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1339
ハードル下げすんのはもうあきらめろって
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1331
待て、テイルズは買うと直接手に入る系だ
その説明ならFE覚醒が正しいと思うんだが
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1341
仮面ライダーとか009は崖から飛び降りるのが常識だろ?w
それを言ったら自重が大きいロボットの方がダメージでかいだろ

ゴキくん…フィクションの世界設定にまで文句言うようになっちゃってゲーム楽しめいでしょ?
このゲームはリアルじゃない!この設定はおかしい!そんな事を考えながらゲームやって楽しい?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1324
落下ダメどうこう以前に戦闘も素材システムも、RPGとしてリニアタイプの無感情主人公にしたのもすべて糞なんだから落下ダメないくらい気にならんだろ

あの糞戦闘で300時間プレイする訳だし、そこに落下ダメ意識したらストレスマッハで
クリア時にプレーヤーはみんな禿げてると思うぞ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
ゼノブレでは寧ろ落下ダメージに凹まされていたけどな
ノポン族の村では何度転落死したことか
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:30▼返信
>>1336
このクソゲー作ったのは誰だあ!?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:31▼返信
>>1343
一撃即死はありで落下死が無しって、ますます何がやりたいのかわからん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:31▼返信
サイボーグだなんだって設定の話じゃ無く
単純に落下ダメージが無い
ソレだけ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
落下ダメージがあるから、高いところのスリルがあるのでは
まあこれについては小さい問題だけど
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
>>1347
フィクションだからこそ世界観のボロボロさは気になるだろ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
>>1347
リアルじゃなくていいけど
プレイしててハァ?ってなるシステムには突っ込みを入れないと

まあ豚はプレイしないから関係ないのかw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
>>1347
ブースターというものがあってだな・・・
あ、ブサイボーグにも付いてるんですかね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
>>1305
だったらあの80年代SFアニメでも突っ込まれそうなコントを許すなよw
ソフト的にも全然完璧じゃ無いしw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:33▼返信
街は配置がいかにもゲームって感じで完全に一昔前のRPGのそれ
フィールドでは草が機械的にぐにゃぐにゃ歪んで(とても風で揺れてるようには見えん)
光源も変わらないし、生物の動きはぎこちなくて機械的
何と言うか、空気感に欠ける全てがカキワリくさい世界だな

2015年の今に、ゲームの中でここ歩きたいと思えるか?もしくはこんなんで歩いた気になれるか?
もっと丁寧に力を入れて世界を構築してる、しようとしてるゲームなんかいくらでもあるのに
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:33▼返信
車の当たり判定無いのに落下ダメ有るわけないわな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:33▼返信
>>1353
極端な話、落下ダメージすらないんだったら、なんで地面の凹凸つけてんの?ってことにもなるわな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:33▼返信
D3ごときがオープンワールドゲーム作ってる時代に中身の技術がPS2レベル以下のオープンワールドゲームを持ち上げる豚って…
モノリスってD3より技術無いんじゃね?
まぁWiiUの低性能に足を引っ張られてるのかもしれんけどさ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:34▼返信
>>1347
これSF名乗ってるからには
ちゃんとした考証が不可欠なんだな
ギャグの糞ゲーなら許すけど
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:34▼返信
課金すればノーダメージです
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:34▼返信
009で高さを気にしなくていいのは空を飛べる001と002と加速装置のある009だけで
あとは行動制限あるんだよな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:35▼返信
>>1353
小さすぎるだろ・・・もう落下どうこううるさすぎ
糞なんだし車透き通る時点で・・・物理演算されてねえんだから落下ダメも有るわけねえジャン
というか比較的シナリオ性があった前作だったのが・・主人公をエディットにしてリニアRPGとか
失策だと思うわ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:36▼返信
岩田
そこで、あるゲーム雑誌が、「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはWii Uで何を遊びたいですか?」
というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で読者からとったようなんです。これ、アメリカの雑誌の話ですよ。
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。

一同
おおーっ!


他にやるもん無いんだから当たり前だろw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:36▼返信
落ちて死ぬって状況がないなら、落下によって変な場所に到達できるってことだよな。
もし落とし穴みたいな地形に落ちたらファストトラベルで脱出するしか手がないよね。
1368.超アスラ投稿日:2015年04月28日 14:36▼返信
落下ダメージある無しは正直どうでもいいだろ。
グラビティデイズだって落下ダメージはない。
問題はその落下ダメージある無しがゲームシステムにどう作用するかだ。
落ちてたどり着いちゃいけないマップに行ったりしたら叩くべきであってある無しで議論するのはおかしい。
1369.投稿日:2015年04月28日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:36▼返信
>>1331

課金ゲー確定か
説明書読んでもわかるクソゲー臭
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:36▼返信
>>1347
黒服でチャラ夫=ホストなぶーちゃんに言われてもなぁw
俺も好みで言えばノムリッシュは嫌いなんだが
それでもFF15はやっておきたいソフトなんだよな
あの世界は見ておきたい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:37▼返信
未だにhd開発がどうとかドヤ顔で言ってるのか任天堂の恐ろしいところだわ
他の企業が何年も前に通った道なのに、恥ずかしいと思えよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:37▼返信
>>1368
車を貫通するのもか?
単にありえない手抜きをしてるだけじゃん
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:37▼返信
いろいろ言われてるが、個人的には何よりゼノブレクロス一作でJRPGの未来を決定づけようとしてるような話しぶりが気に食わねぇ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:37▼返信
ゲームだから何でもあり、って言うならそもそもこんなリアル系を作るなって話なんだがな
落下ダメを無くするって言うならそれこそ見えない壁で通路を保護すればいい話だし、
多くの場合はそれでも別に問題は無い
デモンズ系譜、他のアクション系3Dげーむでは既に一般的なオブジェクトによる遮断、
落下ダメは無いってのがないのは時代遅れに過ぎると思うが、
求めているものが違うってんならしょうが無い
ただ、それで他のゲームも遊んでいるコアゲーマーに訴求するかって言えば無理だと思うがな
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:37▼返信
外野から見てモノリスってところは
地味だけどそれなりに堅実な物づくりをするところなのかなと思ってたけど
どうも怪しくなってきたな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:38▼返信
これHIDEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:38▼返信
本気で初週予想してみると20万本後半なきがする
販売台数がwiiuより少ないps4でゲーマー向けのブラボが13万位だったしさ
今累計15万位だし、それよりは売れると思う
ゼノはゲーマー向けでありながらライトにも訴求力ある稀有なタイトルだしな
多少ネガキャンの影響出るとしても初週はこれ位軽く行くはず
累計は50万は行きそうだし、海外合わせて200万位になりそう
ブラボが15万でゼノが200万、サードも眼が覚めるはず
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:38▼返信
>>1368
そういう正論言うとゴキ君からボッコボコに叩かれちゃうよ

っつーか10万も売れ無そうなゲーム相手にゴキ君はよく顔真っ赤にして激怒し続けられるな
怒り恨みを忘れない某半島の人かなw?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:38▼返信
岩っちの言葉の一つ一つが吐き気するレベルで胡散臭い…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:38▼返信
>>1362
落下ネタうるせえよもう
まるでソコしか突っ込めねえみたいな感じになってるだろ
むしろ落下ネタなんてちいせえだろコノゲームでは
コンセプトとしてスカイリムより10倍も広いとか巨大マップうたって
大概がスカスカマップでそのオブジェクトもポップアップ処理オチって巨大な矛盾がまずあるし
狭いマップでも密度あったほうがマシだったんじゃねえかコレ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:39▼返信
落下ダメはどうでもいいが、戦闘がゴミ、当たり判定もゴミ、モーションも閃の軌跡1未満、モデリングもスタオー4以上の糞さなのは変わらん
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:39▼返信
>>1379
ブラボより面白いんだろ?30万売れるんだろ?全部豚が言ってたことだぞ?
1384.超アスラ投稿日:2015年04月28日 14:39▼返信
>>1373
車通り抜けの擁護はしてねえだろ。
ちょっと頭冷やせ。

もっと注目すべき部分はいっぱいあるのに落下ダメージとかうるさいんだよ。どうでもいいわ。
ロボット高速移動時NPCリポップ問題のほうがまだ楽しいわ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信



あぁ、また火消しが油注いでるな(´・ω・`)


1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信
>>1368
リアル系で、しかも設定上ならダメだと思うぞ
重力だってダメージこそないがオブジェクト貫通はないし進入不可エリアからの復帰もそれなりに見せる工夫はしてる
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信
>>1368
DAZEの主人公キトゥンは重力使いだから 落下ダメージ無しの例に出すのは ちょっと合わなくないか
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信
高所から落下してもダメージないとか違和感しかないわ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信
本当に楽しみだな








SO5
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信
>>1368
キトゥンちゃんダメージないけど思いっきり地面にたたきつけられるじゃん
作り込みってそういうところのことを言うんじゃないの?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:40▼返信
相変わらず気持ち悪い宗教放送だなw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
>>1373
もう落下ネタうるせえよ
手抜きじゃなくて
この場合金つかいたくなかったんだろ・・・ハボック入れとけば
落下ダメも車の物理もあったんだから・・もう設定どうこううるせえよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
>>1373
同じようなこといってますね
いらないなら省けばいい。イチイチ車に当たるのはむかつくし。不便じゃないでしょ?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
>>1384
頭冷やすのはそっちだろ
お前が落下ダメージ無効気にならないのはどうでもいい
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
>>1378
そのコメント保存しとくね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
>>1368
重力操るゲームなんだから落下してもダメージないのは当たり前だろ
ゼノクロの主人公たちは重力操れるのか?
そもそもそれなら歩いて移動する必要もないがw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
全部夢落ちとか、仮想空間だったとか、ゲームだったとか
にしてしまえば、どんな不思議現象が起ころうと問題ないな
あと50年でロボットが空を飛びまわるとか
地球出発2年で他の恒星系の惑星発見しちゃうとか
太陽が真上で動かないとか
高いところから落下してもダメージ受けないとか
生態系無視して大量の生物がいるとか
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
>>1392
ゆうちゃんでハボック動くんか?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:42▼返信
擁護しているのは

在日っていう事実

1400.投稿日:2015年04月28日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:42▼返信
>>1393
なら車なんて出さなきゃいいじゃん
ジャマなものもなくなるし、マシンの描画リソース軽くなるし、いいことづくめだよ?なんで消さないの?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:42▼返信
車の当たり判定がないオープンワールド
必要ないから当たり判定がなくても良いとそれで済まされるオープンワールド

ただ、だだっ広いだけのオープンワールドに何の意味があるんですか?w
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:42▼返信
>>1393
お前が車に当たるのがムカツクと思ったら、現実では車に当たらなくなるのか?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
>>1392
珍天がハヴォックなんて入れた日にゃまともにゲームにならないのが目に見えるw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
>>1389


おう。
ゼノ不細工は日本のRPGの恥
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
>>1386
>>1387
どうでもいいっての。モンハンも落下ダメージねえし有るゲームと無いゲームがあって絶対必要なもんじゃねえってこと。
そんな議論よりもっと面白いネタあんのにくだらねえ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
>>1398
vitaですら動くハヴォック先生(重いけど)が据え置きで動かないわけがw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
落下ダメージないのに、海に落ちたら死にます
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:43▼返信
>>1407
あるんだよそれが
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:44▼返信
>>1379
豚って面白いな

次世代最高グラフィックって言ってた豚が前はたくさんいたのに実機PV出るとその声が減っていき…
JRPGの最高峰だからWiiUの復活の切欠になるとかミリオン狙えるとか言ってた豚がたくさんいたのに発売日が迫ってくるとその声はなくなりこっちがひくぐらいのハードル下げ…
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:44▼返信
やはり真のゼノはゼノバースで間違いないようだな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:44▼返信
落下ダメージが無いのはおかしい!
↓ロボットがあるのだから落下はロボットにさせるべきだ!
↓オープンワールドだから落下ダメージはあるべきだ!
↓常識として落下ダメージはあるべきだ!
↓落下したら脱出不可能な場所に落ちたり行けない場所に行けてしまうからあるべきだ!
↓SFの科学考証的にあるべきだ!

どんどん増える後付落下論
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:44▼返信
>>1376
外野すぎ
モノリスはPS2時代から技術力がなくて雑な仕事をするメーカーだった
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:44▼返信
要するに、ダメージ云々以前にステージ作成、オブジェクト配置においてちゃんと枠を作ってないってのが問題なんだな
んで、そんなものはどうでも良い、っていう奴がいるんでおかしくなってる
いくらゲームだ、仮想現実だ、と言っても現実世界のルールが全く通じないってのは非常な違和感が出るし、
それを訂正すらしないどころか良しとするんで、ゲームとして成立するのか、って話にもなってくる
正直、ストーリーだけ読ませようって言うなら単純に人形芝居系ADVにした方が良かったろうな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:44▼返信
>>1367
釘打ったらテレポート出来るはず
そのための準備してなかったら死ぬしか無いかもしれんね
敵のレベル制限が厳しいらしいから

初期のMMOがそんな感じだったなぁ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信


たとえばメインストーリーだけだと、
『ゼノブレイド』よりも短かったりします。


1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
>>1398
PS2時代でさえ使ってるのあったし・・
動くんだがマップでかくしすぎた&ライセンス料金任天堂がケチった
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
WiiUはハボック無理だったかと
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
酷過ぎ セーブデータはWiiUに設定した登録者毎に1つのみ オンリーセーブ でもどこでもセーブできるよ仕様
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
SF系のRPGがファンタジーRPGにくらべて作りにくい点はSF考証に金がかかるから
それなりの物理法則やきちんとした生態系を考えるのはマンパワーがいる
SFの冠掲げてるならそこはきちっとした物理法則適用してもらうのが今の世の中あたりまえじゃないの?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
>>1406
どうでもいいなら議論に参加すんなよ
オモシロイと思ってるネタを語ってろよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
>>1406
ならそのネタを出してこいよ
くだらねえ、って言うだけならコリ豚と何も変わらん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:46▼返信
>>1393
そうやって色々省いたり使い古しの技術で作られたゼノクロのどこに次世代を感じたんだ???
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:46▼返信
>>1413
モノリス持ち上げてるのなんて豚だけだからな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:47▼返信
何々?
落下ダメだけがないことに問題をすり替えたいわけ?
落下ダメ以上に戦闘がゴミだから
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:47▼返信
WiiU 発売予定タイトル
5月 スプラトゥーン
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 マリオメーカー(仮題)
10月 0本
11月 0本
12月 0本
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:47▼返信
[WiiU]ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン - 68p
[WiiU]ゼノブレイド クロス - 67pt

WiiU版ドラクエの追加ディスク以下の可能性
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:47▼返信
>>1418
無理じゃねえよ海外のマルチ作品では普通に使ってる
単純にモノリスがケチった&余計なもの入れ過ぎてリソース割けなかった
1429.超アスラ投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
>>1422
ロボット高速移動時NPCのリポップ
そもそも高速移動時マップ表示間に合ってない
女キャラの声がヤバイぐらいキモい
などなどもっと色々あるだろが!
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
>>1374
アンソだからしょうが無い
元々ゲーム自体好きじゃ無い感じだけど
とにかくPSを認める訳にいかないから現状唯一のPS以外JRPG(アンソにとって)が
これしか無いからとにかくこれを持ち上げるしか無い
しかも発売後はいつものように無かった事になるんだぜ?どうせw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
この宇宙とは何の関係もない別世界なら何の問題もないんだよね
なのに、この後に及んでなぜか地球だの西暦だのと
現実とやたらと紐付るような設定をするからSFおたくから叩かれるんだよ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
>>1427
明日発売でこの数字は……
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
>>1420
なんでビームが剣の形になってんの?
なんでロボットが人型なの?
なんで空飛んでんの?
なんでレーダー利かないの?

ミノフスキー粒子だから!

こんなSFがお望みかな?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
>>1412
どれひとつとして反論できてない豚w
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:49▼返信
>>1425
ホントコレ落下ダメの事メインにコメして
そもそも戦闘やらシステムが糞な事から目そむけてるだろ・・・

というか妖怪のレベル5にしろモノリスにしろ・・・KOTYとったメーカー集まりすぎだろ任天堂
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:49▼返信
>>1433
ミノフスキー粒子の設定はほんと松崎健一がんばったと思うよ
あのくらい説得力のある設定をゼノブサも生み出していればこうはならなかった
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:49▼返信
>>1412
全部まとめて説得力がない
でいいよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:49▼返信
あれはミノフスキーとかよりオカルトパワーが…
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:50▼返信
>>1423
次世代?面白そうだからに決まってんでしょ。
省くってことはユーザーに迷惑掛からなくて良いと感じてもらえれば悪いことではないのではないしょうか?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:50▼返信
もうゼノって付けるのやめたら?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:51▼返信
>>1420
ファンタジーもちゃんと構成しようと思うとそれなりに理屈付けは必要だけどね
クラークだったかが「良く発達した技術は魔法と同様だ」って言っていたが、人が住んでいる、
て世界を構築するなら現実の延長線で描かないとダメだと思う
ゲームにおいてであれば、まあジャンプとかならともかく、目に見える物をよけられない、通過するってのは
ネタばらしで「実は霊魂だった、異次元から覗いてた」とかのサプライズが必要じゃ無いだろうか
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:51▼返信

大まかに言うとEAがドラゴンエイジで実現したオープンリニアRPGを

雑にしたら
ゼノブレクロス

EA・・・さすがや
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:51▼返信
>>1436
ゼノギアスは設定も考察しがいがあったのにな

まぁ高橋哲哉じゃダメだわ、嫁を開発に入れんと
1444.超アスラ投稿日:2015年04月28日 14:51▼返信
>>1435
そんな気がしてきたわ。
落下ダメ以外でもHD作品としてありえねえ要素満載なのに
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:51▼返信
なんで落下ダメージがないかって?意気込みだよ意気込み
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:52▼返信
>>1439
こんな、10年以上時代遅れなゲームを日本から出すことが迷惑だわ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:52▼返信
思考をラグなくリモート義体送れる、受け取れる技術があるのに
なんでドールがあんなショボいんだよ
その技術応用して操縦しなくてもいいレベルのもの作れるだろw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:52▼返信
これほどまでどこに力入れたのかわからんゲームは久しぶりだな
何を突き詰めて魅せようとしてるのかわからん
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:52▼返信
KOTYまではいかないけど、ジョジョASB同様ガッカリゲーなのが判明してる
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:52▼返信
>>1439
省くことで違和感を訴えてるフラゲ配信者がいるんだがw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:53▼返信
>>1429
じゃあそれで頑張ってごらんよ
そこに引っかかる奴がいるなら、それで話が出来るだろ

でも、流れに沿わないコメントで無理に流れを変えようとするのって寒いだけだと思うぞ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:53▼返信
これ海外同発じゃないの?
ウィッチャー3でたら、こんなの売れないよ
売上は日本頼みだね
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:53▼返信
着地した時に転がって衝撃を逃がしてるようなアクションがあればまだいいけど思いっきり踏ん張って衝撃に耐えてるからな
あの2秒くらいの硬直やっててイライラするだろ絶対
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:53▼返信
>>1448
ま、マップかな・・・
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:54▼返信
>>1450
それは足を引っ張りたい人しか言わないのでは?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:54▼返信
>>1448
出発点の時点でボタンを掛け違ってるんじゃ無いのかな
イメージ、PV、売り方とこれほどちぐはぐなのも珍しい
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:55▼返信
>>1452
ゼノブサは10年遅れてるんだから
他ソフトと比較されたくないならタイムマシンで10年前に戻って売るしかねーなw
1458.投稿日:2015年04月28日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:56▼返信
ムービーゲーなのにグラが悪いって意味がわからないよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:56▼返信
主人公がアバターなのはサイボーグだからってw
機械しかしかいねーのかこの作品
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:56▼返信
オンライン要素入れるために一回全部作り直しているから
その時点で当初のコンセプトから大きくずれて
前に作った要素を新しい世界観に無理やりほおり込んだんだと思うよ
残飯の寄せ集めの様なものだよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:57▼返信
>>1448
マップの広さだけだろうな、力を入れたのは

実際の陸地面積はフラゲ配信で検証してる人がいたがGTA5と変わらんくらいらしいけどマップの作りもセンスが無いんだよな
まぁ町が1つしかないからマップの密度を上げるのは難しいにしても、惑星と言いながら世界感の設定が弱すぎて、そこにあるバイオームも説得力が微塵も無い
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:58▼返信
>>1452
海外はホリデーシーズンみたいだ
スターウォーズやCoDにボコボコにされるw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:58▼返信
糞ゲーすぎて社長がキック!
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:58▼返信
知れば知るほど馬脚が顕れてくるなw
恥ずかしいから封印して世に出さない方がいいんじゃないか?
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:58▼返信
フラゲ動画がなければ純粋に楽しめたかもしれんが
全て判明してしまった今となっては詐欺商法にしか見えん
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:59▼返信
>>1455
そういうのを思考停止っていうんだよ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:59▼返信
PVの戦闘シーンとかイベントシーン見てるとワクワク感半端ねぇよな

ウィッチャー3の話だけど
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:59▼返信
ゲームの空気感て、プレイヤー側の操作や行動に
ゲーム中でちゃんと反応が返ってくることで生まれると思うんだよ
FF15とか茂みに入るとちゃんと草掻き分けるよね
ごく些細なことだけど、そういうのすごく大事

このゲームの製作者は、そういう些細なことを本当に些細なこととして処理しちゃったんだな
判定とかのディテールちまちま作るより、広いでしょ!すごいでしょ!って
飛び出すと車が急ブレーキかけてクラクション、とか
その世界を歩いてる感覚ってそういうところから生まれるんだと思うけどね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:59▼返信
というかさモノリスに3年半もこれつくらせるなら
その間ラインわけて他にソフト3本位つくれたんじゃねえかと思う訳よな
とりわけWiiuソフトねえのにバカなんじゃねえの
ピクミン3に7年かけたり
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
>>1460
1人だけ人間の少女が生き残ってるよ!
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
  

3000コメまで頑張れ!
発売まであと10時間!
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
ゼノクロの隠し要素に課金ってがあるんだってね

すげぇわ(投げやり
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
お前ら、これだけ文句言って楽しんだんだから当然買うよな。
買いもしないで文句ばかり言うのは豚と同類だぞ
買った上で、評価サイトに最低の評価をつければいい話だ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
>>1463
スターウォーズ楽しみだな
映画は期待してないがゲームのほうは素直に期待
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
>>1455
足を引っ張りたい人=フラゲ配信者ってことですか?

あなた最低ですねw
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:00▼返信
ベヨ2、ワンダフル、零、NEWゼノみたいに評価は高いからとしか言えなくなる
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:01▼返信
>>1474
買うわけないじゃん
1479.超アスラ投稿日:2015年04月28日 15:01▼返信
>>1462
んで、メモリ低いWIIUでロボット移動するとマップの描写が間に合わないとな。
他のゲームメーカーがこれやっちゃうと世界観ぶっ壊してしまうほどあらが目立つから、敢えてやらなかったことを、やらかしてるんだよな。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:02▼返信
>>1474
え、やだよ(直球)
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:02▼返信
いらね
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:02▼返信
>>1475
2からずっと待っていた…やっとだ…
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:02▼返信
「『ゼルダ』の代わりに今年Wii Uで遊びたいソフト ベスト10」
1位:ゼノブレイドクロス 6位:デビルズ・サード
2位:スターフォックスU 7位:Hyper Light Drifter (←ゼルダ+ディアブロ風インディーゲー)
3位:スプラトゥーン  8位:Mighty No.9 (←稲船のインディーゲー)
4位:マリオメーカー  9位:Don't Starve (←PS4ロンチから配信されてるサバイバルインディーゲーのwiiU版)
5位:ヨッシーウールワールド 10位: Affordable Space Adventures (←何かよくわからんインディーゲーのwiiU版)

すげー市場だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:03▼返信
>>1455
任天堂信者は一切の否定的コメントを許さないってのはマジだったか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:03▼返信
本体そソフトセットで3980円くらいなら買ってやってもいい
ああ、でも外付けHDD確保するのも面倒だな・・・
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:03▼返信
説明書 詳細2
オンライン中の公開される情報 マイアバター・プレイアワード・ブレイドレポート・ランキング
時間操作はいちいちレストスポットと呼称の赤いベンチやブレイドテントで時間経過を操作する必要性有の劣化仕様に
戦闘不能全滅後なぜか30秒後にランドマークへ飛ばされて再開
経験値はインナー&クラスが貰え ランドマーク等の発見ではインナーのみしか貰えず
ドール燃料回復は3つのパターン有り 施設等で資金消費回復・アイテム・プローブの強化効果での回復ステータス
アイテムは99個が上限 上限超過分は自動売却される
各所属ユニオンによってサポートスキルが違ったりブレイドレベルと言うレベル上昇によって得られる特典が違う
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:04▼返信
>>1483
究極の選択に近いものがあるな
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:04▼返信
>>1486
>戦闘不能全滅後なぜか30秒後にランドマークへ飛ばされて再開
まあこれはGTAで病院送りで蘇生と似たようなもんだから許すw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:05▼返信
>>1474
昨日までは期待してたしわりと買う気だったんだが
雲行きあやしすぎるからしばらく様子見るわ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:05▼返信
>>1474
☆1評価なんてしないし買わないわ
だいたい買うのは酷評してるほうじゃなく意味不明な他RPGネガしてるコリニシのほうだろ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:05▼返信
>>1479
ドールでソラ飛ぶと
地面に緑のポップコーンが何個か落ちてるよな・・・

というかドールの燃料切れると、ふわっと落ちて消えて自キャラが落ちてくるって
いろいろ雑だよな・・
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:05▼返信
>>1483
一同 「おおーっ!」
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:06▼返信
>>1491
霊体説、あながち間違ってないかも知れんw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:06▼返信
>>1474
買いはするが、WiiU持ってなかったら本体買ってまで遊ぼうとはしなかったわ
前作が凡ゲーだったしフラゲ動画みる限り大きな期待はできないなってのが正直な気持ち
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:07▼返信
>>1483
そるならゼノクロ選ぶしかないわな…
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:09▼返信
>>1491
ゼノ信者ってこんなものを振りかざしてACに喧嘩売ったのか

PSO2のAIS以下じゃね?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:09▼返信
豚って自分では買わずに他人に買わせようとするよな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:09▼返信
>>1491
至るところで作り込みが甘過ぎて世界観ぶっ壊しまくってるよね。

ゲームを変えるとか言ってるけど、ゲーム作りの初歩からやり直せと言いたい
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:09▼返信
笑えるくらいカツカツな本体じゃなきゃ考えたかな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:10▼返信
ある程度やること決まってる方がいいんだがなぁ オープンワールドも過ぎると面倒
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:11▼返信
> 岩田
ですから、みなさんが出したアイデアの総量がとても多くて、しかも正しく取捨選択をして、いいものを詰め込めたからこそ、これほど“豊かなゲーム”に結実できたんでしょうね。


ゼノクロのアイデアって、どれも既に他のゲームで見たことあるもののパクりだらけでオリジナリティを感じれるアイデアのものが何一つとしてないんだが…
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:11▼返信
>>1356
付いてるのは発狂をブーストする装置だけどな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:12▼返信
>>1492
1位から5位までは全部買うよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:12▼返信
車に衝突判定がつくDLC(有料)
落下ダメージが追加されるDLC(有料)
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:12▼返信
>>1495
Hyper Light Drifterのほうがおもしろいと思う
2Dだけどゼノより上
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:12▼返信
今さら初めてHDで開発しましたとか言ってるメーカーに技術力を期待してはいけない
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:13▼返信
>>1500
大丈夫やで
メインストーリーはメインクエストを順番に消化していくだけの一本道だからw
サブストーリーは好きに消化してけばいいさw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:13▼返信
どっかのサイトに
グルーポンの残飯おせちみたいなゲームだな
ってコメントがあって凄く納得した
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:13▼返信
>>1501
ウリジナリティに溢れているではないか
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:13▼返信
>>1474
全くもってその通り
だけど、まずはぶーちゃん達に同じ台詞を言うべきだろうね
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:14▼返信
>読者が期待する2015年発売のWii Uタイトル10作」で紹介された。

2015年の発売予定タイトルが8本しかないのにどうやって10作選んだのか
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:14▼返信
主人公含めてほとんどがサイボーグだとしてだ



排気煙なんかどうでもよくね?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:14▼返信
長い要点纏めろ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:15▼返信
>>1512
てかそもそも操縦桿とかいらないっすね、サイボーグならそれこそ素子さんみたいに直結しちゃえばいいし
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:15▼返信
他にどういうタイトルがあって一位なったのか知りたいなw
マジでソフト自体が思い付かない
1516.投稿日:2015年04月28日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:15▼返信
>>1496
ゼノ信者とゼノブサ豚はちゃんと区別した方が良い
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:16▼返信
どうでもいいけど必殺技の名前叫ぶのやめてくれないかな
目といいセンスが20年位前のオタクアニメなんだよなあ
おっさんが作ってるっていうのまるわかり
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:16▼返信
>>1510
自分が出来ないことを人には言えないからね
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:16▼返信
アーマードコアの方が先輩で売り上げも上、
更にメカデザの人も元フロムなのにブーちゃんはケンカ売ったんだよなスゲーよ
どこに勝ち目があると思ったのか
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:17▼返信
>>1508
それこのゲームにでてくる料理がまさにグルーポンおせちみたいなしょぼさだったからだ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:17▼返信
>>1515
コメ上にあるぞ
俺的には下位にあるインディーズのゲームのほうが期待できるしおもしろい
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:18▼返信
説明書 詳細3
スキップトラベルはランドマーク発見場かデータプローブ設置場所のみ
クエストにはストーリー・キズナクエスト(両方ともキャンセル不可)・ノーマル・シンプル・DLC課金クエストがある
クエスト同時受注限度数20件
資金と資源は時間支給制 設置するデータプローブ次第で変動させられる仕様ほかクエスト等で入手額変動
なお高性能データプローブ設置はG(グレード)に応じた資金消費が必須 変更はフリー
装備品開発にはレアリソース・マテリアル・ミラニウムが必要
ドールは搭乗時小さな敵に衝突でダメージ判定有り ドール搭乗にはインナーレベルがドール機体レベル以上でないと搭乗不可能
ドールはHP0時タイミングよくBボタンを押すとパーフェクトグッドフェイルドの3つの状態が用意されておりパーフェクトだとドール保険適用無しで復活する2段階保険になっている なお仲間は確実にパーフェクトになり保険は使用しない
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:18▼返信
>>1518
いいじゃんいまや Identity だぜ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:19▼返信
最低限やって欲しい事をやってくれないと、
ガッカリするよね
しかも作った側はドヤ顔!

仕事はダメな所を改善するのが基本
ダメな所が分からないって一番ヤバいと思う
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:19▼返信
>>1483
まともなゲーマーでも6位くらまでしか勘定に入れないだろ
一般人なら4位までだな
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:21▼返信
>>1526
5位が一番一般向けだと思うがどうだろう?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:22▼返信
>>1491
SF語りたいなら燃料切れたらその場に待機して輸送班待つ(待ち時間自体は暗転で飛ばして良い)とか
その分ペナルティくらうとかいくらでもフレーバー追加できるだろうになぁ
この感じだと「未知の建造物見つけて機体を置いて中に潜入」みたいなクエとか無いのかも知れんなぁ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:23▼返信
>>1505
いや、名前が知られてるタイトルしか興味ない任天堂ユーザーらしいランキングだなって意味でw



てか、 Hyper Light DrifterはPS4とVitaにも出るけどローカライズしてほしいわ
あとDon't Starveはもっと上にきてもいいはずだ、てか、PS4版の日本語版もそろそろアプデくれくれ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:23▼返信
まともなゲーマーなら任天堂製ゲームに期待しないぜ
インディーズのほうがましだよ
一般人は別だよ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:24▼返信
ってかさー比べるんなら他作品じゃなくて、前作と比べない?普通
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:24▼返信
>>1527
ヨッシー系のゲームってなんか発売までの広報が弱いのか、認知度低いんだよね
出ればそこそこ売れるんだけどね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:24▼返信
既にWiiU持っているなら買ってもいいんじゃね?わざわざ本体と一緒に買うレベルではない
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:25▼返信
マリカ8のDLCのCMしてたけど、DLCの宣伝までしないといけないんだから任天堂は大変だよな
PSユーザーは能動的に情報摂取するけど任天ユーザーは受動的だもんな
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:26▼返信
このゲームをロボアニメファンの妄想を実現したとかいってステマしてたのを見たが騙された奴は可哀想だな
1536.超アスラ投稿日:2015年04月28日 15:27▼返信
>>1528
ゲーム的な嘘をつかないといけないのはしょうがない。
デモンズやダークソウルの武器がニョキッと出てくるのとかな。

でも流石に巨大ロボが消えてキャラ落下はセンスなさすぎるというか、白騎士のやられ方ってかっこよかったなと思うわい。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:27▼返信
ロボット好きならこんなガバガバロボットは要らないから平気やろ?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:27▼返信
>>1535
アナザーセンチュリーズエピソード復活しないかねぇ・・・
ゼノブサ?こんなもん誰の妄想よ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:27▼返信
>>1523
ソシャゲの悪い所ばっかりや・・・
なのに高額フルプライス・・・
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:28▼返信
ネットの書き込みで騙されるような奴は何見ても騙されるよ
糞ゲーとわかっていて買える勇気を持った人が
一握りのクソゲーハンターとしてこういったソフトを買うんだよ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:28▼返信
>>1535
ロボアニメとか苦手な私から見たらまぁまだいけるデザイン。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:30▼返信
>>1534
受動的だから操作しやすいって利点もあるんだろうけどな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:30▼返信
>>1535
なんていうかロボの扱いがことごとく浅いんだよね
多分開発チームに熱心なロボオタはいなかったんじゃねーかな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:31▼返信
>>1540
豚にまんまと騙された過去のある俺に喧嘩売ってるのかw
あの頃はゲハなんて知らなかったんだ・・・
もう絶対に豚のポジキャンは信用しない、絶対にな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:31▼返信
ロボットファンとしてはデザインもそうだが挙動やSEとかにも拘って貰えないとな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:31▼返信
>>1523
仲間は無条件でパーフェクトなのに主人公はフェイルドもありえるって…
主人公のヒエラルキーは最底辺か…
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:32▼返信
>>1531
前作よりも全ての面で糞化してる
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:32▼返信
>>1531
ここでいくつか語られてる話を纏めると
ガジェットだけ無駄に増えてるけどゲーム的には前作以下
ってオチが付きそうだからw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:33▼返信
>>1543
ゼノギアスはロボアニメのお約束やパロディ満載でロボヲタが確実にスタッフの中にいる感じだったけどなぁ
まぁ、そのスタッフはモノリスには移らなかったのかもな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:34▼返信
説明書 詳細3
スコードは毎回ランダムで決定される32人のオンライン部隊
3つの選択スコードがある ライフ探索・討伐・フレンド
スコードミッション 討伐・アイテムコレペディア系とあり達成で報酬チケットかブレイドメダル(ワールドエネミーに挑戦するのに必須)がランダムで入手
スコードクエスト (上記のミッションも含めて2つをブレイドクエストと呼称するらしい)
これらのブレイドクエストを進めると開拓度が100%になった時点でワールドエネミーが出現する
ワールドエネミーは2種類の出現パターン 上記の物と一定周期で現れるボス物がある
なおオンラインクエストでのワールドエネミー戦は制限が多数有り 格条件下でLvドール時間等の制約が割り当てられる ユニオンと呼ばれるグループに所属していると様々な特典がある

1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:34▼返信
ゴキちゃんがこうして一日中クレクレしてる時間をバイトとかに充てればWiiUぐらい買えるのにw
ゴキちゃんは実にバカだなぁw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:35▼返信
>>1551
はいはい悔しかった悔しかったw
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:36▼返信
>>1551
じゃあなんでお前はPS4もVITAも買ってないの?
いつもあんだけクレクレしてるのにw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:36▼返信
ロボと言うよりキャラの延長戦?
なんと言うかPSO2のキャストが大きくなったイメージ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:36▼返信
Wiiのころはこの程度の作り込みでよかったんだろう
見てくれしょぼけりゃ棒立ちだろうが判定なかろうが『そういうもの』って感じだし
そこから進歩しなかったんだな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:37▼返信
>>1554
白騎士の「変身」はまだマシな表現だったんだな
まさかそんなふうに感じる時が来るとは想像できなかったが
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:37▼返信
>>1549
嵯峨空哉が凄かったんだよ
彼女が関わらなくなったゼノサーガEP2以降かのゼノクロまで全て凡ゲー以下に…
ゼノギアスの設定資料持ってるが良いわ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:37▼返信
>>1551
ゼノブロ爆死でWiiU販売停止の投売り確定だから問題ないな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:37▼返信
>>1550
ヤバイ
オンが活発になる事前提の設定だw
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:38▼返信
正直ギアスやサーガ(ep2除く)の頃は高橋スゲェって思ってたんだ俺
しかしそれがまさかこんなに自画自賛好きな男だったとは
しかも作ったものがその自画自賛っぷりにまるで追い付いていないんだからタチが悪い
元々そういう奴だったのか任天色に染められたのかどっちなんだろう
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:38▼返信
ゼノシリーズとかニッチな層に受けてるゲームが
万人受けしないようなタイトルを
王道名乗ってWiiUの在庫処分のために過剰に持ち上げられて大変だな
流石にゼルダのほうがソフトのためにハード買うブランド力あるよ
なんだかんだいって

今のWiiUの普及状態じゃ勿体無くて
青沼が開発延期詐欺ズルズル続けてWiiUには出さなそうだがw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:39▼返信
まあね、WiiUなんてそんなパワフルなマシンでもないし、任天堂がマトモなHD開発できないこともわかってたし、
大したゲームが出来上がるなんて微塵も思ってなかったよ(ほんとに信じてたのはぶーちゃんだけだ)

それにしてもこれは想像以上にひどいと言わざるを得ない
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:39▼返信

アーマードコアと比べるんならせめてスタビライザー稼働させるくらいの拘りは見せて貰いたいもんだ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:40▼返信
>>1559
毎回同じ面子と対戦するFPSがあったな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:40▼返信
>>1560
自画自賛は昔からなんじゃね?
だからいけると勘違いして独立、その後出したソフトでゼノギアスを越えることは出来ず右肩下がりの凡メーカーになったしな
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:40▼返信
>>1560
「社長に訊く」では誰が出てきてもこの調子になるから、テープ起こししてる人が勝手に脚色して演出してるんだと思うよ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:40▼返信
>>1551
豚は当然買うんだよな?
買ったら画像でもアップしてくれや
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:41▼返信
>>1561
NXに移行とかありえるもんなぁ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:41▼返信
任天堂ハードで出るから駄作
ゴキ虫の酸っぱい葡萄分かりやすすぎw
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:41▼返信
>>1563
×稼働
○可動
自己訂正(´・ω・`)
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:41▼返信
『Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』の体験版今日配信したってよ。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:42▼返信
>>1569
>任天堂ハードで出るから駄作
WiiUの糞性能に足を引っ張られてる部分もモチロンあるから、間違ってはいないな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:42▼返信
ゴキイライラしてるなぁ・・・
画面越しに歯ぎしりが聞こえてきてワロタw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:42▼返信
>>1569
現状事実だからな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:43▼返信
結局初週で何万本売れたら成功と言っていいんだい?
そもそもメーカーはどれだけを想定して出荷するんだろう
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:43▼返信
>>1569
どこが面白そうだと思った?
1577.投稿日:2015年04月28日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:44▼返信
>>1573
幻聴は統合失調症の典型的な症状だぞ
はよ病院池
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:45▼返信


             さすがにHDの解説には草wwwwwwww



                     (※インタビューは2015年のものです)
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:45▼返信
>>1569
君らの煽りはいつも具体性が無いね
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:46▼返信
説明書 最終
オンライン時ユニオンではユニオンサラリーとして各アイテムが毎日1つ選択で支給される(ユニオン順位が高いと選択肢が広がる)※なおユニオン変更には資金が掛かる
ドール保険サルベージチケット(保険切れドールを1回無償回収)・燃料回復アイテム(燃料チャージ3000回復)・インナーリペア(全HP回復)・テンションアップ(TP1000アップ)他

ワールドエネミー補足
ワールドエネミーHP0にするとRP(戦闘中リザレクションポイント呼称の復活回数ポイント1獲得)の数次第で評価が変わり多ければレアなアイテムがもらえる
評価には有効期限が一定期間あるのでその間に引換しなければならない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:46▼返信
今日の0時からDL版買った奴はプレイできるのか
ニコ生にも放送予約が既にあるから楽しみだわw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:46▼返信
「WiiUで何のゲームを遊びたいか」なんてアホな質問するなよ恥ずかしい
選べるほどソフト出てないだろうが
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:46▼返信
明日かぁ・・・
ぶっちゃけ小売的には売れてもらわないと困る部分はあるのよな
予約は現状5本しか入ってねーけど
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:47▼返信
>>1575
こけてもしょうがないと任天堂は思ってるじゃないかな
株主に1本も話題作(のようなもの)をだしてないと言い訳できないし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:47▼返信
>>1582
オレも楽しみだわ
予約取り消しする奴が何人出るか
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:47▼返信
>>1571
FE
の開発会社がつくった作品で
先行発売して海外の大手レビューで10点中3.5点とか廃スコアだした
糞ゲーの体験版か悪夢見るにはピッタリだな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:47▼返信
>>1560
高橋のゲームで評価高いのは 大抵高橋の嫁 嵯峨 空哉が脚本や設定に絡んでる

で評価低いのは大抵嫁が関わっていないパターン

1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:47▼返信
ほんと、、、
いやなんかまあ、、、






これ十年前のインタビューとかじゃないよね?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:47▼返信
>>1584
売る努力もできないなら消えろクズ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:48▼返信
発売前日なのに
尼で普通に尼限定版が在庫フルってなかなかの大作ですな・・・ゼノブレクロス
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:48▼返信
アカウントもない任天堂ハードでDLソフト買う奴って
メチャクチャ度胸あるよなぁ…
俺は怖くてよう買わんわ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:49▼返信
>>1586
WiiU持ってるような奴は買うんじゃ?
まぁ不満はあるけどそこそこ遊べはするだろうし
フラゲ配信見てても同レベルの敵にでも楽勝殺されるバランスは
かなりきついと思うけどねw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:49▼返信
>>1590
仕入れ段階でカビのはえた食材は廃棄するしかないんだよ・・・
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:50▼返信
>>1591
テンバイヤーですら地雷認定してるんだなw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:50▼返信
>>1590
小売りができる努力なんてポップ出して宣伝PV上映くらいだろw
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:50▼返信
>>1590
具体的に売る努力とはなんぞや?
それって小売りじゃなくて任天堂の広報がやるべき仕事なのでは?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:51▼返信
ガールズモード3きらきらコ―デのほうが売れるんじゃね
最終的に
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:51▼返信
>>1573
なんだ、自分の歯ぎしりに気づいちゃったのか?w
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:51▼返信
>>1590
小売りにゲームの出来の悪さの責任押しつけてどうすんの(´・ω・`)
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:51▼返信
課金に関する説明書から情報詳細

正式名称はDLCクエスト 内容はキズナクエストと報酬が多くもらえるクエスト等
キズナ系はNLAの特定場所※詳細は購入時に判明 報酬増加系はブレイドホームのネットワークコンソールで受注

購入方法はタイトルからニンテンドーe-shop選択で購入する方法のみ
ゲームを中断して購入する
1602.投稿日:2015年04月28日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:52▼返信
>>1598
あれこそ一般向けなんだから次が出るまでジワ売れするようなタイトルだよな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:52▼返信
この人たち2007年くらいからタイムスリップしてきてないか真剣に調べた方がいい
世紀の大発見になるかも、、、(真顔)
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:52▼返信
>>1590
言っとくけど任天堂は発売直前でもPVの一つもよこさないからな
本社の作成したPVを大画面で出して、ポスターやらなんやら装飾しまくって「努力してない」ってんならもう黙るしか無いが
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:53▼返信
`∀´> `∀´> ホルホル対談か
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:53▼返信
>>1601
>ゲームを中断して購入する
え・・・・・PS3でもゲーム中に買えるのに・・・・
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:53▼返信
小売りが仕掛けて意味ある相手は受動的なライト層ぐらいだから…
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:53▼返信
>>1591
マジに余っててワロタwwwwwww
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:54▼返信
>>1591
ブーちゃんがエア購入しまくって迷惑になるからやめろっっっw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:56▼返信
このゲームのセールスポイントって何よ
PV見てもいまいちわからん
ストーリー?キャラクター?フィールド?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:57▼返信
発売前日にこんだけコメ伸びるなら小売店でも売れるんじゃないの(適当)
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:57▼返信
>>1592
坊やだからさ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:58▼返信
>>1605
> 言っとくけど任天堂は発売直前でもPVの一つもよこさないからな

…はぁ?
え、マジで?
ぶーちゃんは売る努力をしろと任天堂に凸した方がいいじゃね?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:58▼返信
>>1610
量子力学の世界だよ
豚の売れてない事を確認して認識しなければ
売れてないという事実は自分の中に無い
確定現実を放棄するという・・・・etc

これがよにいう豚の見えない聞こえないシンドロームの根底
Wiiuそのものがエアみたいな存在だからエア購入ができる
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:58▼返信
ゼノギはシナリオにクロノシリーズの加藤も関わってるし
ファティマ王朝やラムサス関連は上でも言われてる高橋の妻の色がかなり濃い
物語や設定部分に関しても、世間で思われてるほど高橋監督のワンマン作品てわけでもないんだよ
無論大元は彼によるものだけども

加藤がいないゼノサからのバランス感覚の危うさを見るに
好きに作ると案外イマイチな人なんじゃないか、というのは長いファンほど否定できない部分
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:58▼返信
>>1611
MAPが広くてすごいらしい
すっかすかのロード地獄で、そこ以外ゴミに見えるけどMAPが広けりゃ神ゲーらしいw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:58▼返信
>>1611
任天堂に舞い降りた本格的JRPG() これがウリです
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:59▼返信
どうせ来週の今頃にはニシ君たちも存在忘れてるんでしょ?
ゼノクロの情報がくるまでゼノブレすら存在忘れてたくせになーんで持ち上げられるのかねぇ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:00▼返信
こういうところが「小売は寄生虫」って言われる所以だよな
本当に商品を売りたいなら店頭キャッチするとか飛び込み営業するとか自分から行動しろよ
何で口開けて待ってるだけなの?
そりゃ任天堂から愛想尽かされるわけだわ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:00▼返信
>>1611
すごく広いフィールド内でロボットを乗り回せる、かな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:02▼返信
>>1620
愛想尽かして結構
その分SCEの売り場が広くなるだけだからw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:02▼返信
スゲェな
尼でソフト余りまくり
同封本体は転売ヤーの独壇場とかw
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:04▼返信
ガキ騙してしか商売出来ない任天堂商品が小売から消えたら一体誰が買うのかねぇ?
ネット通販にしろDLプレイにしろそういうのを主に使ってる奴なんて任天堂タイトルなんか脱却したある程度自分で金工面できるような大人だろ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:04▼返信
>>1620
こういうところが「任天堂は寄生虫」って言われる所以だよな
本当に商品を売りたいなら店舗回りするとか飛び込み営業するとか自分から行動しろよ
何で口開けて待ってるだけなの?
そりゃ小売りから愛想尽かされるわけだわ

やだ…ちょっと改編するだけでこの説得力はなんなの
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:05▼返信
ダウンロードからインストールが終わるまで四時間くらいかかった
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:05▼返信
>店頭キャッチするとか飛び込み営業するとか
歳がバレるからやめとけw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:08▼返信
>>1620
事案発生
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:10▼返信
小売が飛び込み営業するとか聞いたことない
というか小売無かったら困るのは任天堂だろw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:10▼返信
元がゴミだと小売が出来る努力は投げ売りという早めの損切りだわ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:11▼返信
中古屋は買取価格に悩みそうね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:12▼返信
>>1621
ロボットで走り回ってるとすぐガス欠します。
そして燃料費として面弾飛び出るほどの金をせびられます。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:13▼返信
キャッチとか飛び込みとかってど底辺も良いところの営業だろ
普通に小売店として既に営業してるところでそんなことやったら、あそこアブなくね? って言われるわw
それにメーカーが宣材用意しなかったらどこが用意するのよ
小売りはポップ作りとかならともかく、ポスターやら自前で作れるほどに予算も時間もネーぞ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:13▼返信
>>1616
というかもともとゼノギアスはクロノトリガー2作る予定で集められた制作陣じゃなかったっけ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:13▼返信
>>1626
ドラクエ10のWiiU版、約16GBを光回線でダウンロード、インストールで7時間かかってる人がざらにいたが、4時間は無理じゃね?w
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:13▼返信
>店頭キャッチするとか飛び込み営業

何これ?wwwwww
ゲームショップに何をさせようとしているの?wwwwwwwwwwwwww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:14▼返信
>>1631
大きいところは買い取り拒否だろうな
すでにワゴンだろうし
ましてや中小だと店存続に係わる
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:15▼返信
売れる売れるって言ってもなぁ…
3DSで出た前作のリメイク全然売れてないやん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:18▼返信
そういやゼノクロって試遊置いてあるの?
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:18▼返信
小売りはPSタイトルだけで食っていけるのになんでわざわざ任天堂の為なんかに他ではやらん客寄せなんかしなきゃいけないんだよw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:20▼返信
>>1638
まあ見てなってw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:20▼返信
豚「売れないのはソニーのせい!」

豚「売れないのは客のせい!」

豚「売れないのは小売りのせい!」new!!

いつになったら「岩田のせい」「ハードのせい」「技術開拓サボった任天堂のせい」って正解にたどり着くのかねぇ(´・ω・`)
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:25▼返信
>>1642
いつまで経ってもたどり着けないだろう
コリ豚他の信者が信者でいられるのって、基本的にはイワッチ他任天堂の無謬性とそれと自分の同一視があるから
ここでイワッチが間違ってる、って認めたら前提が崩れて併せて自我が崩壊するからね

アンチ任天堂が過ぎてネオGKになると形を変えた同列になりかねない点は自省しないと
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:25▼返信
任天堂はジリ高基調、「ふなっしー」や3月決算の発表などに期待
朝日新聞 2015年4月28日14時03分

ゲーム開発企業のサクセス(東京都品川区)が4月30日に「ふなっしー」をキャラクターにしたゲームソフトを「ニンテンドー3DS」向けに発売すると前週伝えられ、期待する様子がある。

ふなっしーに期待?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:25▼返信
直接の原因から目を背けて「○○のせい」って責任転換を続けてきたから否定し続けたスマホと提携する羽目になってんでしょうが
ってかさ、羞恥心とかないの?今まで教祖様が全力で否定し続けてきたコンテンツに尽く手付けて行っている現状に
しかもそのコンテンツも何が良くて何が悪いのかも分からず短所ばっかり特化させて真似てるだけの劣化品であることに
少しは恥ずかしいと思わないのかね?そもそも岩田が否定してきたのも自分達の技術が足りなくて出来ないからこその「妬み」に過ぎないんだけどね
いつになったら他社より10年遅れてる企業って自覚するの?いつまで王様気取りなの?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:26▼返信
なんかいつものことながら凄くフワフワしてどのゲームにでも流用できそうな適当な文章なんだが
これは岩田にゲームの話してもさっぱり理解できないから適当なのかゲーム自体がありきたりなゲームなのかどっち?両方?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:26▼返信
>>1644
まさかのふなっしー頼みかよwww
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:27▼返信
>>1644
1つめのふなっしーがすでに果汁まき散らしながら爆散したってのにまだ期待できるおめでたい頭に乾杯
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:27▼返信
妖怪のせい(いろんな意味で
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:28▼返信
>>1644
前回出たふなっしーが爆死したのに本当適当だよなw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:29▼返信
バカの博覧会
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:29▼返信
>>1591
ぶーちゃんキャンセル間に合ったんかw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:30▼返信
FF15の放送見てたけどわざわざあの放送でゼノクロ持ち上げてるやついたからな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:30▼返信
>>1644
何にも知らないやつが書いたんだろうなぁw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:33▼返信
黙れ黙れ黙れ
ゴキブリがいくら喚こうがゼノクロが良ゲーのは事実なんだよ!!
お前等には絶対できない体験が僕を待ってるの!!!
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:35▼返信
>>1655
9年前からGKは体験してるんだよねぇ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:36▼返信
ふなっしーのゲームって何するん?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>1657
梨汁ぶしゃー
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
なんにせよソフト売り上げランキングはほぼ任天堂だしなあ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>1655
本当に買ってやれよ……(´;ω;`)
超大作()がミジメな事になって欲しくないなら
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>1655
クソゲー乙(笑)
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>1657
3DS本体に梨汁ぶしゃーってするんじゃね?
知らんけど
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>1653
場違いの失笑ものだよなぁw
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>1655
うん、そうやって信じて買えば良いと思うよ
ちうか、そもそもこんな所見てないで買って楽しんだらどうだ?
井の中の蛙は環境に満足してればそれなりに幸せなんだろうし
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:38▼返信
なげーよw
高橋「さっさとスマホゲーム出して重課金させて稼ごうぜ」までは読んだ
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:38▼返信
FF15体験版やってないが放送の意見見る限りとんでもない糞ゲーだったんだな
神ゲーゼノクロと比較するのはあまりにも失礼だろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:38▼返信
首位獲得か
10万は売れるんじゃねーの
お前ら1万とか5万言ってたが
まあ50万は絶対行かないだろうけど
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:38▼返信
ふなっしーのは、アクション物とパズドラの二本だったか?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:39▼返信
良ゲーかもしれないけど購買意欲さえ奪って言ったのがお前ら豚のネット工作だって気付こうな
俺もゼノブレそこそこ楽しめたから今回買おうか迷ってたけどここ数カ月のお前らの素行の悪さと
無理矢理過ぎる持ち上げ方のせいでなんか面白く無さそうに見えて買うの止めたわ

ネガキャンよりバレバレのステマの方が購買意欲奪うなんて皮肉だよなぁ?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:39▼返信
ゲームはグラじゃない、を実践したらブサイクになりましたw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:39▼返信
>>1659
いつの話?
今週月曜の任天堂が強いはずのTSUTAYAですら、トップ20に3本しか入ってなかったんだが
PS用のソフトはそれほど大きい物は無かったというのに
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:39▼返信
スッゴい伸びてんなー。
まぁしかし、明日か…どんな阿鼻叫喚になるやら。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:40▼返信
>>1667
10万売れたら大成功だろw
いや、会社としてみたら大赤字だろうけどな

正直、ネプVIIの方が商品としてみたら優秀だと思うぞ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:40▼返信
>>1655
確かに今時体験するようなゲームじゃないからねー
ある意味嘘は言ってないな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:41▼返信
>>1653
任天堂信者ってほんと痛々しいな…
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:41▼返信
やってみなきゃクソゲーか良ゲーかなんて分からんわ

あとKOTY連呼してる奴
あそこで推薦するにはまず自分でやって、内容や問題点を文章で説明するための選評を提出して、
さらに質疑応答に応じないとダメだから
どっかに書いてあったレビューとかコピペしてもすぐばれるから無駄
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:42▼返信
明日が楽しみだなぁ・・・w
ぶーちゃんは週末には今日見失って存在忘れてるだろうけどw

覚えてるかなw?ババネッタ2がミリオン売れるとか言ってた時代をw
もうそんなタイトルがあった事すら忘れてるだろうけどねw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:42▼返信
>>1659

●集計期間:2014年12月29日~、週刊ファミ通調べ。
2015年テレビゲームソフト売り上げランキング

PSW 4,557,798
任天堂 3,219,338<なんにせよソフト売り上げランキングはほぼ任天堂だしなあブヒ


1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:42▼返信
ゼノッシーのゼノ汁ブシャーってゲームを出そう(提案)
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:42▼返信
もういいわ
わかったわキャンセルするわ
はいお前等ゴキブリのせいでまた日本の大作RPGの購入者が減りました~
こうやってJRPGの進化の未来を閉ざして満足か?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:43▼返信
>>1680
いや、買いなよマジで
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:43▼返信
>>1680
だが買わぬ豚w
1683.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:44▼返信
まぁKOTYは無いわな。あれは本当にゲーム未満じゃないと無理だし
ゲームとして成り立ってる以上バランスが酷いとかグラフィックが酷い程度じゃ選定されないから

ぶっちゃけゼノクロも糞ゲーじゃないと思うし凡ゲー以上だとは思うよ?
ただそれを埋もれさせるのも風評被害で糞ゲーとして後世に残すのは豚ちゃんの態度次第だけど
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:44▼返信
>>1680
予約してないものはキャンセル出来ないよ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:44▼返信
>>1680
いや買えよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:44▼返信
>>1680
やりたかったんなら周りの意見なんて無視して買えばいいじゃん
まぁどうせ元から予約なんかしてないだろうが
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:44▼返信
>>1680
元々何一つゲーム関係買わないコリ豚が何言ってもなあw
ファンならむしろなんとしても買う、って言ってみろよ、>>1655みたいにさ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:44▼返信
>>1680
買えよw
ただ他のPS記事でヘイト撒き散らかすなよつってんだよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:45▼返信
>みなさん、長い間、お疲れさまでした。

意訳:時間かけすぎなんだよクソが
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:45▼返信
>>1680
進化?これなんか進化してるとこあんの?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:45▼返信
>>1680
小学生以来だはそんな拗ね方してる奴見たのw
ってかお前ひとり買わない程度じゃ何の影響も無いからwww
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:45▼返信
>>1676
俺の経験から言わせてもらうけど、あのタイプのRPGって当たり外れがでかいのよね。
まぁやってみないとわからん部分はある。

しかし、今判明されてる部分をみるだけでも、良ゲーになりそうな要素は見られないんだよな。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
ゼノブレイドクロスが売れなかったらゴキブリのせい!わかったな!
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
俺はFF15買うからぶーちゃんはゼノクロ買いなよ
キャンセルなんて迷惑かけちゃだめだよ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
Wii Uが能動的に買う気なれない
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
やるまえ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
>>1680
なんでキャンセルしたの?
>>1655であんな事まで言ったのに
お前のゼニクレイド愛はそんな程度なの?(´・ω・`)
その程度の魅力しかないと?ゼニクレイドに?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
見えない壁のせいで購入ボタンが押せないwww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:46▼返信
>>1680
ふなっしー買おうぜ!
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
任天堂如きがRPG一本潰そうが他の連中はもう10年以上先を行ってるから道連れにもならないっていうね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
>>1680
おいおい
ちゃんと8300円払ってこいよ
ゼノワロスを盾に他の和ゲー貶しまくったんだろ?
ちゃんと責任くらい取っとけよマジで
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
>>1680
このレスは面白いなw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
>>1680
買うゲームも自分で決めらんないなんて哀れすぎ
被害者を気取る前に自分の意思のなさを嘆きなよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
いやFF信者は死ねよ
豚も死ねよ
どっちも評判悪いからさ
共倒れしとけ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
もうフラゲされてグラ落ち、ロード地獄、ストーリーネタバレ全部されて糞ゲー確定なのに
まだ売り逃げしようと工作捏造してんのか・・・・
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
発送中にキャンセルって出来たっけ?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
まこなこはゼノブレのために外付けHDD買いましたw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
>>1693
だからこっち頼らず自分で買えよってんだよ(´・ω・`)
1709.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:48▼返信
>>1693
買わないお前のせいだろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:48▼返信
WiiU持ってるかすら怪しい奴がキャンセルしたとか
笑わせてくれる
1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:48▼返信
※ここまでキャンセルしろと言った奴はいません
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:48▼返信
>>1680
買うか買わないかは自己責任な。
俺たちに押しつけられても知らんよ?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:49▼返信
>ゼノブレイドクロスをプレイするためにHDD代追加出費1万円
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:49▼返信
ロードもグラもなかなかいいだろ
フラゲ見ればわかるじゃん
戦闘に関してはなんともいえんが
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:50▼返信
アンバサしたら本体買ってやるからさっさとやれってんだよ
言っとくがアンバサ被害で3DS一万高く買わされたから今の値段じゃ絶対に買わないからな
任天堂機は据置だろうがなんだろうが20000円以上の価値はない
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:50▼返信
>>1714
…ふぅ…ゲームをやらないとそういう風に見えるのか。
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:50▼返信
>>1710
本体同梱版のことじゃね?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:50▼返信
>>1707
あいつほんまにアホやな
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:50▼返信
>>1638
FF15の体験版付けたやつが9万
ゼノブレ3DS(しかもnew専用)が5万

これをゼノブレがしょぼいととるかFFしょぼいととるかはあなた次第
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:51▼返信
>>1714
ネタバレ動画でムービー中にロード入ってたのには笑わされたけどなw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:51▼返信
ちなみに>>1655と>>1680がkGWt65gNOで
>>1693はdZWLkI7h0
IDが違う
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:51▼返信
>>1719
ゼノブサイクはショボすぎだろ…
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:52▼返信
>>1698

購入ボタンに接触判定が無くて買えねえぞ、これ

指がすり抜けるwww
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:52▼返信
>>1721
1693はID見なくても豚への煽りだって判ったわ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:53▼返信
>>1716
まぁオブジェ貫通とかどうしようもなく技術差でてる部分はともかく
背景のグラフィックやドールデザインに関しては俺も頑張ってると思うよ
ただ背景頑張ってるだけにキャラモデリングがサーガの時より劣化してるから余計に浮いてるって言う

さすがに(豚が自分から喧嘩売ったとは言え)FF15と比べて汚いは可哀想すぎるw
今もスクエニはグラは最高品質なんだしあれに勝てる方が希少だからねw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:54▼返信
>>1723
マジかよ、とことんクソゲーだなゼノブレw
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:54▼返信
ゼノワロスもFF15も糞なんだが?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:54▼返信
>>1720
あれは酷かったな
場面が切り替わる時にロードが入るのはあるが、キャラが話してる時にロードは正直目を疑った
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:54▼返信
>>1724
なんか釣られたっぽい人が居る感じなんで、補足に
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:54▼返信
>>1715
あんだけの糞ゲーっぷり見せられて欲しいとかMかな?
値下げ待つよりPS4でソフト買った方がいいだろw
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:54▼返信
>>1676
おk、任せとけ
力作書いちゃる(`・ω・´)
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:55▼返信
>>1728
PCエンジンの頃のゲームにはままあったなw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:55▼返信
ストーリー中にロード云々はあれ捏造でしょ
フラゲ見たときはあんなんなかったぞ
車すり抜けはあったけど
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:57▼返信
>>1728
ねぷねぷ:ロードなんてハードが高性能になれば勝手に爆速になるわw
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:57▼返信
慣性を無視した垂直落下まで出来るんだから
主人公マジで重力使いかもなwww
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:57▼返信
>>1733
ネタバレ動画見てこいって
俺も我が目疑ったよ、あれ?ニコ動の回線おかしいのかな?ってw
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:57▼返信
>>1733
(?? ストーリーじゃなくて、会話中って言ってるじゃん)
1738.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:57▼返信
>>1733
建物入るにもロード
画面開くにもロード入ってたしどうかなw
1739.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:58▼返信
どう見ても凡ゲー未満よね……(´・ω・`)
1740.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:58▼返信
PS2の頃でさえできてた裏読みロードができないWiiUさん…
1741.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:58▼返信
>>1707
あそこの記事って今時会話形式やってる古さが寒いけど
徐々にゲハに浸かって狂ってく過程が見て取れて超怖い
いつしかゲーム機競争の1陣営に
常軌を逸してるくらい自己投影しちゃったんだろうなーって
1742.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:58▼返信
低性能WiiUに死角は全方位だった
1743.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:58▼返信
WiiUって仕様で裏読みができないのか、裏読みのサブルーチンを各ゲームごとに別に組まなきゃいけないのかどっちだ
どちにしても屑だけど
1744.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:59▼返信
>>1743
メモリー容量が少ないからじゃねえかな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:00▼返信
>>1730
いやPS4はもうお腹いっぱい(´・ω・`)
というかVitaと合わせて10本以上ゲーム積んでて全く崩せないわ(´・ω・`)

俺のは別に欲しいとかじゃなくて購入検討して貰いたかったらアンバサで信用無くしたんだからまたアンバサやらんと考えてもやらんぞって言いたかっただけだw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:01▼返信
お前らがなんでそんなに批評するかわからん
なんかあったの?
1747.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:01▼返信
>>1744
公式詐欺師:本体保存メモリー32GBなんだが?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:02▼返信
>>1746
豚がヘイト上げまくったブーメラン
1749.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:02▼返信
>>1746
ネット見てればどこ見ても沸いてる豚のせいでガチでヘイトは溜まってるよ
正直高橋に同情するほど
1750.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:02▼返信
>>1746
ぶーちゃんが全方向に喧嘩を売って回ったからな
その結果がアレではそりゃ~荒れる
1751.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:02▼返信
>>1746
フラゲの配信者が居て、そのプレイ動画と今までのゲームプレイ経験から
ここはやべーんじゃね?とか語ってるだけ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:03▼返信
今時、PS3発売当初の苦労を今頃してるってことかいな
PS3で築き上げたノウハウパクろうとしたけどパクる技術力すらなかったと
任天堂系はどこも技術力捨てて広告に注力したからな〜
1753.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:03▼返信
>>1746
クソ豚が全方位に喧嘩売って稼いだヘイトだろ?
何わかりきった事を言ってるんだよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:03▼返信
出ただけでも誉めるべきか
1755.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:03▼返信
ぶーちゃんがゼノクロ盾に全方位に喧嘩売ったからな…
1756.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:03▼返信
>>1746
持ち上げてる程のゲームじゃないのは知ってたが
予想はるか下のできで基本的なゲームの内容からして糞だったから
1757.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:04▼返信
まず豚ってのは俺はわからんのだ
ゼノファンがステマしまくってヘイト貯めたってこと?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:04▼返信
>>1746
誰かさんが持ち上げてたものが想定以上にしょぼかったってだけだよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:05▼返信
あんだけ喧嘩売りまくって今更被害者面するからなぁ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:05▼返信
>>1757
豚=任天堂狂信者+アンソニー
1761.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:05▼返信
>>1741
基地外のふりをしてたら基地外になってしまったんだろうな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:05▼返信
>>1757
ゼノファンじゃない任天堂マンセー信者だろw
1763.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:05▼返信
あかん
1764.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:05▼返信
>>1757
豚とはハード持ってるかすら怪しい
任天堂びいきの煽りキムチ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:06▼返信
>岩田
>1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
>一同
>おおーっ!





むしろ他に何かソフトあんのかよww
1766.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:06▼返信
>>1757
豚:ゼノブレイドはゼノシリーズの完成版

ゼノファン:もう騙されないよw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:06▼返信
(さすがに豚も今度の出来はマズイらしいと気付いたか)
1768.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:07▼返信
>開発の途中で“ゆるくつながるオンライン”
という新しい命題が生まれて、主人公もアバターに変更することになり、それまでに構築してきたいろんなものを
いったん全部捨てなきゃいけなかったんです
>(しみじみと)捨てましたねえ
これ途中でオンライン要素入れろって任天堂から無茶な要求が来たんだろ
それで今まで作ってたのすべて捨ててって・・・・
当初目指していた物はもっとメッセージ性が高かったんじゃね?
>たとえばメインストーリーだけだと、『ゼノブレイド』よりも短かったりします
この言葉でやっぱ削られてるって感じるんだが
1769.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:07▼返信
>>1757
まずゼノファンではなくニシくん、任天堂の盲目的なファンでありアンチソニー
ステマじゃなく「ゼノクロは神ゲー、○○はゴミ(○○にはPSのゲーム名)」という持ち上げ&他下げを何度も何度も何度も何度も繰り返したので、いい加減むかついてた奴が多い
1770.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:07▼返信
DLCやべーわ
流石に萎えた
成長促進とか笑えんよ
火に油注いだな
1771.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:07▼返信
WiiUには余ったSSDを繋げている酔狂な俺
ゲーム性には前作の出来から全く期待していなかったが、
グラ超絶劣化のPV詐欺やらかしたのは許さないよ?
それにいまだ課金隠蔽でゴミーボの恐怖もある
DL版買う予定だったが中古購入に格下げした

他をネガりまくってる持ち上げ糞豚は買えよ?
俺はそれを中古で買ってやっから
1772.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:09▼返信
>>1771
WiiUにSSDタイプのUSBメモリはもったいないな
どうせUSB2.0なんだから普通のUSBメモリか低速なUSB HDDで十分
1773.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:10▼返信
>>1771
USBも大して速度出てないって検証あったと思うが
SSDはもったいなんじゃ?w
1774.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:10▼返信
>>1746
最初は任豚から喧嘩ふっかけてきたんやで
1775.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:10▼返信
DLC本スレでも流石に不評だな
いやマジでクソだわ
クソすぎる
値段と成長促進笑えん
1776.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:12▼返信
>>1746
他のゲームをさんざんこき下ろして、「それにくらべてゼノクロはすごい」っていうゼノブサのポジキャンを
あらゆるところでイヤってほどやってきた
1777.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:13▼返信
経験値アップ系のクエストは、まぁマシなほうだと思う。よくあるし。
もっとエグいのがあるはず
1778.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:13▼返信
一言でこのゲームを表すと
「雑」
ほんと上辺だけ取り繕った雑な仕上がり
1779.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:14▼返信
お、DLCの情報でたん?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:14▼返信
ゼノブレ(前作)は一応丁寧なゲームだった記憶があるがなんでいきなりこんなに雑な出来になってんの?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:15▼返信
>>1777
まじで?よくあるの?せこくねこれは
ソシャゲみたいじゃん
1782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:15▼返信
ゼノクロのDLC内容ってドコで見れるの?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:16▼返信





    ※の文章が一番長いw




1784.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:16▼返信
モノリスはもっとボリューム増やしたかったんだろうけど、任天堂がつっついて完成急がせてDLC切り売りとか指示したんだろうなぁ
もうWiiUに先が無いからこれ以上遅らせるのは不味いって判ってただろうし
1785.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:16▼返信
クエスト有料かよ、白騎士は無料だったぞ
つか覚醒に続きまた回りくどい成長促進かよ、直接ブーストかけるのは印象悪いとでも思ってるのか?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:16▼返信
成長促進?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:17▼返信
DLCレアドロップ率アップとかはないの?w
1788.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:17▼返信
>>1777




ハクスラで成長売ってどうすんだよwww




1789.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:18▼返信
育毛促進と勘違いしたハゲがたくさん買いそう(コナミ感)
1790.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:18▼返信
金とか経験値が普通より大量に手に入る有料DLC
お前らがなんと言おうと買おうと思ってたのになあこれは
買うけど
これありきのレベ上げとかだったらゴミもいいとこ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:19▼返信


3000コメまで頑張れ!
発売まであと6時間41分
1792.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:19▼返信
>>1789
また髪の話してる(´・ω・`)
1793.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:19▼返信
>>1386
鍋「(武器が)どっか行ったのわからなくしたらおかしいじゃん」
1794.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:20▼返信
>>1790
やるよ。今の任天堂なら
成長促進系有料DLCありきのゲーム設計
1795.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:21▼返信
>>1794
だからあんなに戦闘バランス悪いのね
DLCアイテム使用前提で作ってるんだね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:21▼返信
ふむ、まぁぶーちゃん安心しなよ。
君たちの大好きな売り上げも10万軽く越えると思うよ?
ライバルのネプなんかダブルスコアで圧勝よ。



ただあれだけ持ち上げて他のゲームに喧嘩売っといてその程度なの?とは思うけどね
1797.1782投稿日:2015年04月28日 17:21▼返信
公式ページで確認できたわ
4キャラ配信で1キャラ500円の上に成長促進3つで1つ300円
ちなみに全部セットのは2000円だな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:22▼返信
究極のゼルダ、自分でいうかw任天堂ってまだ王者と思ってんの?スマホ墜ちの二流じゃん
1799.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:22▼返信
レベル上限60っぽいって本スレ見たが

DLCで上限開放じゃないよな!?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:23▼返信
稼ぎクエは新キャラ(ボイス付)で各500円(税込)なり!
繰り返す新キャラつきで500円(税込)!
1801.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:23▼返信
明日になったら買ってない豚が神ゲー連呼
1802.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:24▼返信
>>1746
こんな記事に書き込んでる時点で何があった?もねーもんだw
1803.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:24▼返信
>>1800
しかもアンロック
1804.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:24▼返信
>>1772 >>1773
うん、意味無いのは知ってる
PC2台あって128GBから256GBに移行してほんと余ってるのよw
ストレージ専用PCの方にHDD積んでるから逆にHDDが余らない
1805.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:24▼返信
>>1800
ふなっしーが着いてくるんやろなぁ…
1806.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:24▼返信
キャラが追加されるからとか豚が言い訳するだろうけどそれ最初から入ってなきゃおかしいものを切り売りしてるだけだろ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:25▼返信
>>1800
キャラも切り売りしてきやがったかw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:25▼返信
>>1790
ヴェスペリアにもガルドと経験値をDLC販売してたけどそれ前提にはなって無かったな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:26▼返信
でもわざわざ金払ってブサイク追加ってそんなに嬉しくないよね
1810.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:26▼返信
テイルズは金と経験値腐るほど手に入るしな
グレード使えば経験値金5倍とか出来るし
1811.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:26▼返信
>>1804
余ったSSDは予備機やテストPCに回してるわ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:27▼返信
>>1808
むしろあんな経験値とかガルドDLCいらないってくらいサクサク進めたよな。
まあ本当の意味で時間がない人用だったんだろうけど。
1813.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:27▼返信
豚搾取されすぎ
盲信しすぎ
いい加減目を覚ましたらどうだ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:27▼返信
>>1790
ありきじゃね?
配信見てたけど長々やって15にしかなってなかったぞ?w
1815.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:27▼返信
×キャラ追加
○アンロックキャラ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:27▼返信
お前らは何を言ってるんだ?
ゼニクレイドなんて言われるぐらいだ、そりゃ~悪名高き覚醒方式で搾取に来るだろうさ!
1817.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:28▼返信
>>1799
どうせそれを解除する(5Lv刻みかもしれないが)有料DLCが出るよ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:28▼返信
>>1790
任天堂も慈善事業ではないのでな
絶対にリクープ無理なゲームだから課金で損失補わないと

予言しといてやるよ
もっと酷いDLCが次々出てくるぞ
DLCどころか、ハクスラ()だの肝心な話は
発売直前までひた隠しに隠してきたわけだからな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:29▼返信
>>1817
5刻みで解放とかマートとかいうくそじじい思い出すわ
いやならやめてもいいんじゃよ?
1820.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:29▼返信
有料DLC…
ドラクエヒーローズみたいに全て無償にしろよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:29▼返信
DLC追加キャラ4人中3人が男って・・・しかも一人はハゲだし・・・
女>>>メガネ=チャラ男>>>>>>>ハゲくらいの売上になりそう
1822.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:29▼返信
有料DLC情報はえーよ、、、
ワクワクしてるとこで、まだ遊んでもいないのに
つまんねぇー
1823.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:30▼返信
引用しすぎだろ
コピーはよくない

1824.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:31▼返信
馬鹿にしてたドラクエ無双にも劣る外道、それがゼノワロなんだね
1825.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:31▼返信
WiiUに大作はゼルダしか残ってないけどスマブラやマリカより売れるとは思えない

ということで終了
1826.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:31▼返信
>>1818
ボダランみたいなのは確実にやってきそうだな(良い属性がついた宝箱の鍵がゲーム内でほとんど手に入らない)みたいなの
1827.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:32▼返信
>>1826
ボダランのはTwitterでコード配布してたけど
任天堂は金取りそうだな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:33▼返信
>>1820
今の任天堂にそれは期待できんよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:34▼返信
>>1788

マジでコレだわ
1830.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:34▼返信
>>1822
ゲハでも行って夢見てるといいよ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:34▼返信
>>1731
頑張れよ
ちなみにある程度の内容と判断されると検証部隊が出るから嘘八百書いても無駄だからな
真実のみ書いても他にもっとクソなゲームがあれば総評で触れられすらしない場合もあるのであしからず
1832.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:34▼返信
>>1826
ボダランの金鍵のことなら無料配布だけどな
しかもPS3日本語版はDS3が二つあれば無限に開けられる・・・
1833.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:35▼返信
WiiUソフトにしてはべらぼーに高い8316円(税込)も取っておいて
さらに搾取するのか
1834.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:36▼返信
1833
マジか。
全部買ったら1万位になるじゃないか。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:37▼返信
>>1834
しかもアンロックという
1836.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:38▼返信
課金情報キター!
1837.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:38▼返信
>>1834
コレで終わりと思う?
残念、まだまだDLC出すよw
アミーボも絡ませてくるんじゃねw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:38▼返信
豚がソニーハード叩きの旗艦にまつりあげなきゃここまでヘイトを集めることもなかったろうに
1839.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:39▼返信
新しい挑戦してるってことじゃね
明日売り切れとかやめてくれよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:39▼返信
公式マジで酷過ぎ ナニコレ?
発売日前日の午後に暴露って・・・・・しかもキャラまで切り売るか普通?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:39▼返信
なんつーか…結局王道RPGからは完全にかけ離れた課金ゲーだったな
怖いのが発売寸前まで実態を隠し続けて、ムービーハクスラ超重課金ゲーでしたって今になってバラす企業体制だ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:40▼返信
>>1839
何が新しい挑戦なのか
説明してみろ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:41▼返信
コレシカナイ
マジでこれしかないからなぁ
延々とDLC出しまくって搾取するんじゃねぇのw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:42▼返信
まあwiiのセンサーバーの存在もかなーりギリギリになって出してきたもんな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:42▼返信
>>1842
2007年あたりで時間が止まってんじゃない?
その当時ならこのゲームも斬新だったかも知れない
1846.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:44▼返信
ゼノクロは金サクリファイスだった
1847.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:44▼返信
冗談抜きで任天堂サービス悪いな。
最初くらい無償DLでファンを喜ばせれば良いのに
商売する気あんのか任天堂?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:44▼返信
たくさん課金のためにコンテンツ削除しといたんで
どんどん削除しといたコンテンツ元に戻すために課金してくださいね~
1849.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:44▼返信
有料DLCお助けグッツみたいなもんか?
なら、どうでもいいか・・・
1850.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:44▼返信
通販もとっくに配送してるからキャンセル効くところは少ないだろ
尼も尼ポイントでの返金になるから使いにくいし
こういうせこいところは相変わらずだな
1851.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:45▼返信
>>1847
岩田「我々にとってのお客様は任天堂にお金を落とし続ける人たちだけです。お金を落とさないのならどこかに行ってもらえません?」
1852.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:46▼返信
発売まで課金隠すとは恐れ入る
1853.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:46▼返信
ゴキうざいってw
なんで買わないのに文句いってるの?これのために何万円もだしてハードごと買うから追加要素課金DLC大喜びだよ!!!!
1854.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:47▼返信
>>1839
単にコンセプトが迷走してるだけだわ
HDでロボットで王道RPGなオープンワールドでスラハクなお使いゲーとか何が売りかボケボケになって、キャラが不細工なのが自慢とか意味不明な状態

とりあえず火消しに長文載せたらウザいだけとWiiUユーザーからそっぽ向かれたし
1855.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:47▼返信
>>1853
ああ、やっぱWiiU持ってなかったんだな豚
1856.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:47▼返信
一同
おおーっ!


なにこれ・・・
1857.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:48▼返信
>>1853
あれ?おかしいなぁ
買いもしないブラボでどれだけ喚き散らしたんだけっけ?
DQHもドラクエ無双って喚き散らしたよな
お前らクソ豚にガタガタ言う権利なんざありはしないんだよ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:48▼返信
誰かが言ってたけど

ゴキって慰安婦BBAそっくりだねw
被害者面した工作員
1859.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:48▼返信
課金地獄始まる
2000円で追加アンロックデータ切り売りwwwwww

テイルズでも追加データ配信とアイテム系統の派生だったのにキャラまで切り売った上に無料期間ゼロでクエストまで金取るのかよ

フルプライスで2000円=1万円以上+本体=軽く4万越えで下手したら5万wwwwwwこのソフトの為だけに?
くたばれニンテンドウ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:49▼返信
>>1856
ケツにちょっと太めの棒でも突っ込まれたんだろ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:49▼返信
>>1840
このタイミングならキャンセル受け付けてもらえないとこが殆どだしなw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:49▼返信
>>1858

>>1853とかまさにそれだよな
豚だけど
1863.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:49▼返信
はぁ?
こんなのに何万掛けて課金も喜んでするのか(笑)
任天堂に取って良い客だな。
1864.投稿日:2015年04月28日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:50▼返信
ニシくんは既にキャンセル済みなので問題ない
1866.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:50▼返信
これは新手の手法だな

名付けて『カウントダウン詐欺』
1867.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:50▼返信
経験値アップ、ゴールドアップはテイルズなどにもある
でも普通にプレイしてもさほど困らないので、よほど時間が無い人以外は買う必要がない 

このゲームが、どんなバランスかによるな
1868.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:50▼返信
オンラインは月額ではなかった?
1869.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:50▼返信
モノリスってPS2には割と早くに参戦してたよな


HDに参戦するの遅すぎだろ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:50▼返信
GK乙
DLCを無料にしロード時間もゼロにする裏技があるというのに



その名も「不買」
我ら任天堂信者が「幻影陣」「掌返し」に並び得意とする技だ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:51▼返信
課金堂やっちまったなw
1872.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:51▼返信
キャンセルできないタイミングで課金要素発覚
1873.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:51▼返信
>>1867
配信が長々やってようやく15、同レベルはおろか2〜3レベル下の敵1匹にすら絶滅させられてた
DLCクエありきのバランスだよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:52▼返信
カネを騙し取るようなもんだぞ! どんな判断だ!
1875.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:52▼返信
発売日前日なのにCMを全く流さない、これが意味するものとは
1876.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:53▼返信
>>1867
一応言っとくけどこのゲーム資金はサラリーとか呼んで時間給ですぞ
あとアイテム売っても二束三文らしいので
1877.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:53▼返信
レビュー書いていいなら買うよ~
1878.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:54▼返信
お、コミュ限だけどニコ生で日本人がフラゲ配信し始めたな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:55▼返信
社長が逝く
1880.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:55▼返信
今時、お助けDLCなんか初回生産限定でプレゼントぐらいしろよな・・・
1881.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:55▼返信
>>1869
任天堂の傘下だから仕方ないw
1882.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:56▼返信
>>1877
レビュー書くならせめて2日はやれよ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:56▼返信




GKのみんな、刃で面白いゼノ記事上がってるぞw





1884.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:56▼返信
>>1876
あとあと追加でアイテムは貰えるが敵倒しても金は一切貰えないよ
要するにクエストで稼ぎまくってアイテム地獄収集&強敵探し&レベルアップしかやる事ないな
1885.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:58▼返信
>>1883
とっくに知ってる 遅過ぎ 乳バンドレーダー
1886.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:58▼返信
敵倒しても金落とさないとかある意味リアルだな(白目)
1887.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:59▼返信
>>1883
あっそう
行ってらっしゃい
1888.投稿日:2015年04月28日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:00▼返信





ゼニクレイド




1890.投稿日:2015年04月28日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:01▼返信
公式よりDLC紹介抜粋
・新キャラ追加クエスト 4種類(価格 各税込500円):そのままなので詳細省く
・サポートDLCクエスト 3種類(価格 各税込300円)
  要は経験値や金を稼ぐためのクエスト(経験値や金そのものの販売ではない)
・お得な有料追加コンテンツまとめ買いセット(税込2,000円):900円お得()
1892.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:01▼返信
しかしアンロック商法すら任天堂は平気でやってくるんだなw
有料クエストでないと手に入らない素材もありそうだな…
しかも最強装備の為の素材で
1893.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:02▼返信
>>1883
ごめん。もうアドレスがわからない
1894.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:02▼返信
2900円のDLCまで用意されてるんけぇ…
あり任あり任
1895.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:02▼返信
>>1891
アンロック商法にありがちなまとめ買い割引だな
1896.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:03▼返信
>>1886
変なところでリアル感出し捲くり
特に燃料とか保険とか要らん要素ばっかのところで詰め込んでるくせになぜか必要と思えるアイテムや資金の所が異常に世知辛い
一番酷いのはデータプローブ
これには設置するのに金が掛かる高性能版がある上に
設置する土地そのものになぜか性能があってその性能次第で資源やその他のアイテム等の掘削率が変動する
さらに他のプローブと連結コンボ出来るらしくその性能を繋げる事で飛躍的に向上させるシステムがある
と説明書に書いてあった
1897.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:03▼返信
本編じゃまともに稼ぐ手段ないのに稼ぎ用クエは配信ってエグいな
1898.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:04▼返信
サポートDLCクエスト:増収増益クエストセット
1899.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:05▼返信
>>1896
そんなとこ拘るより、リアルにしたいならまずオブジェクトの接触判定を・・・(以下ループ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:05▼返信
内容もカス
システムもカス
グラフィックもブサ
課金は業界No.1

何これ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:06▼返信
FF15の記事よりゼノクロの記事のが伸びる
この一事をもってもPSユーザーはFFよりゼノクロの方に注目してるって分かるんだよなあ
ゼノクロ落とすために利用するだけされて捨てられるFF15可哀想…
1902.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:07▼返信
課金DLCでしか手に入らないドールのパーツも出るだろ、超性能で。
1903.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:07▼返信
>>1898
(任天堂の)増収増益セット

だなw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:07▼返信
明日コレが発売したら、WiiUの予定イカだけになるな
コレってニシくんがよく言ってる「最後の希望」ってやつなんじゃないの?w
1905.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:07▼返信
>>1901
FF15今年中に出るか怪しいんだけど・・・w
ぶっちゃけ発売される頃には誰もゼノクロのこと覚えてないんじゃね?
1906.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:08▼返信
しかし凄いなこの土壇場で一番知りたい情報連続解禁て
究極的な情報隠しによる被害者続出パターンだわ

村上春樹の時は新興宗教信者小説だからまだ良かったがゲームは値段も桁が違うしそもそも事前情報無しで買えるものじゃないのに

1907.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:09▼返信
ニシ君は今までこんなゴミ持ち上げてたんけぇw
1908.投稿日:2015年04月28日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:09▼返信
このゲーム、13歳の少女に半裸のSM衣装みたいなのを着せられるそうだね
いつもPSのゲームをキモオタゲーと言ってるニシ君は、これはアリなの? キモオタゲーじゃないの?
1910.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:10▼返信
>>1902
それもあるだろうが何よりもオンライン必須のワールドエネミーは酷過ぎると思うぞ
過疎ってたら絶対に倒せないんだから
1911.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:10▼返信
>>1909
毎回のことだが任天堂のそっち系は一定のラインを簡単に超え過ぎだと思う
1912.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:11▼返信


今年は、ネプテューヌVIIの年です

ゼノブサイクワロス(大爆死)と一緒にするな


1913.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:11▼返信
DeNA商法
1914.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:12▼返信
>>1910
DLCでどうにかなるやろ(適当)
1915.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:12▼返信
ベヨ2までは比較的良心的だったけどマリカ8辺りから酷くなってくな。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:12▼返信
>>1910
それ倒せるの5月中が限界じゃねーの・・・
1917.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:13▼返信
>>1901
当たり前だろwww
情報材料の無いところに何をコメントするの?

それ以前にゼノは販売手法も情報解禁の手法も全てが詐欺紛いだから突っ込まれてんだが
1918.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:13▼返信
みんなで任天堂に課金しようぜ!ww
1919.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:14▼返信
ゼニクレイド X お金で繋がる交差点を目指して作った
1920.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:15▼返信
冗談や煽り抜きで、
発売から1週間前からフラゲがり1~2日前で漸く重要な内容解禁したと思ったらガッカリばっかなんだかマジでなにしてんだろ任天堂は。
どの会社も発売前なら自社ゲームをある程度は持上げたりネガティブな事は言わないけど…
任天堂は過剰に持ち上げるしさ……
RPGでストーリーも楽しさがゼノの良さでもあるのにハクスラ特化とかワケわからないしな、ハクスラの意味わかってないんだなって思うし……中身はガバガバだし……しまいにはDLCがアンロックでしかもキャラとか意味がわからん。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:15▼返信
ニシくんが車をすり抜けるAA作られててワロタwwww
1922.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:15▼返信
>>1915
マリカ8もちゃんとコース作っている分には文句はないかな突っ込みどころはそりゃあるけど。
やっぱFEifがいろんな意味で衝撃的すぎて並のDLCじゃ驚かない耐性をつけてしまった
1923.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:15▼返信
設定13歳のキャラにエ.ロ衣装着せられるから海外で児童ポル.ノ指定されるかもってマジなん?。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:16▼返信
>岩田「そこで、あるゲーム雑誌(※21)が、「今年、出なくなった『ゼルダ』の代わりにみんなはWii Uで何を遊びたいですか?」というアンケートを、雑誌社のWebサイト上で読者からとったようなんです。これ、アメリカの雑誌の話ですよ。」

>高橋「はい。」

>岩田「1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。」

>一同「おおーっ!」

ゼノワロとイカしかねーじゃねーかwコントかよww
1925.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:16▼返信
>>1921
>>101-103に既に貼られている罠
1926.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:16▼返信
>>1924
だってコレシカナイじゃないですかーーーー!
って岩田と高橋以外の全員がそう思ってるから
1927.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:17▼返信
>>1924
GK乙!
デビルズサードもあるというのに!
1928.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:17▼返信
>>1912
ネプやらなきゃいけないんだけど
PSO2の新アルチが(個人的に)数ヶ月ぶりにヒットしちゃってて困る
1929.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:17▼返信
インナーレベルの上限60ってのもどうもキナ臭いなー
多分レベル上限開放のDLCも売り始めるんじゃないのか?
他にもクラスてのも10がランク上限で極める毎に次の上位クラスへチェンジ可能だが数的には20くらいだろ?
絶対に追加来るだろコレ

コワすぎる課金させまくられる一歩が5月8日とかGW後て言うのもフリだろ?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:18▼返信
そんなポリゴンも使って無いのにコリジョン入れれないのはどうかと思うね。車が止まったりしないのは動的オブジェクトに、AI積めなかったんだろうね。ワロス
1931.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:18▼返信
そういえば本スレの擁護で、見えない壁はチュートリアルだけ本当はどこまでも行けるとあるが世界の端はどうなってるんだ?
どこまでも行けるゲームなんて存在しないけどアホな擁護だと思うわ
1932.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:19▼返信
>>1925
上過ぎて見てなかった\(^o^)/

>>101>>103か
1933.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:20▼返信
なんだかなぁ
やりたいのはお使い満載の浅いゲームじゃなくてストーリーのしっかりしたものだったんだけどなぁ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:20▼返信
>>1931
一周して元の場所戻ってくるんじゃね?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:21▼返信
>>1934
海に入ったら死ぬんじゃなかったけ?
あとドールで飛ぶにしても燃料がもたないだろうし
1936.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:21▼返信
レベルキャップあるの?
流石にDLCで解放はしないでしょ。アップデートで解放するんじゃない?
ただ、オンラインしなきゃ事実上辛いバランスになるんじゃない?
白騎士みたい。
ってか白騎士より酷そうな感じがする
1937.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:21▼返信
解説動画見てみたが途中で見るのが辛くなったよ
1938.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:23▼返信
せっかくダウンロードしたのに新情報に気分を害された、、、
1939.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:24▼返信
つーか無印のゼノブレファンが望んでいた続編って無印ゼノブレ+ドールくらいだったと思うんだよなぁ。
ストーリーを淡白にしました、主人公がアバターになりましたとかは望んでなかったと思う。
1940.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:26▼返信
悲報ネタでは最近アップルに押されぎみだったからな。珍天。とかろがどうだろう、やはりこれまでに培ってきた歴史が桁違いだ。ここにきての悲報貫禄勝ち、最早流石としか言いようがない
1941.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:29▼返信
HDタイトルwwwwこいつらいつの時代の人間だ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:29▼返信
本スレでころ,すって言い出してる奴いるし
荒れすぎわロタw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:29▼返信
ゴキの妄想ネガキャンうけるw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:30▼返信
前作を全てにおいて圧倒してるからなぁ
成功が約束されすぎて怖い
1945.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:31▼返信
>>1939

高橋脚本のゼノだったら良かったのに
1946.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:31▼返信
>>1933
短いけどメインストーリーもちゃんとあるやん!!!
メインクエストを順番に消化していくだけの一本道だけど
1947.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:32▼返信
2015.04.28 UP!
有料追加コンテンツ5月8日午後より配信

新キャラ追加クエスト 4種類(価格 各税込500円)

サポートDLCクエスト 3種類(価格 各税込300円)
1948.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:33▼返信
>>1945
高橋じゃダメだわ
高橋の嫁を連れてこなきゃ
1949.投稿日:2015年04月28日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
1950.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:34▼返信
そりゃそうだろww
ストーリーありのRPGがまず大前提でやりたいのに、自称ハクスラ といってストーリー削って単に同じクエを回しては素材集めゲー になってるんじゃなww
しかも、酷い出来だしww
1951.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:35▼返信
高橋も駄目だろ…
ハクスラの意味わかってないしww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:36▼返信
>>1949

デザインよりも口パクの固さが見てて辛い

BBって人間の全機能を再現した肉体なのになんでアンドロイド感出してんだよ設定と違いすぎるだろ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:37▼返信
>>1924
アホの会話でワロタ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:37▼返信
伸びてんなおい
1955.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:39▼返信
どういう無神経してたらこのギリギリのタイミングであんな爆弾情報解禁するスケジュール組めるん?

また尼で本格的に余り始めた模様 限定版の尼特典無しだけど
1956.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:39▼返信
>>1948

両方って事だよ

ゼノギアスレベルのシナリオを求めてたって話さ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:39▼返信
本スレの勢いすごいし
ミラで生きるとか寝言言ってる奴がいて笑う
1958.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:40▼返信
DLCの記事まだかよw
夜に上げるつもりなのか?www
本スレ大荒れだぞwww
1959.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:40▼返信
転売屋が凄まじい勢いで逃げてるwwww

昨日新品出品店6ページだったのに今日半減wwwwww
1960.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:43▼返信
ヤフオク価格崩壊してて吹いたwww

あと芳しい権利売り出現ですぞ凸者達餌キマシター
1961.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:43▼返信
課金ブレイド
1962.投稿日:2015年04月28日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:44▼返信
本当にオンライン は無料なのかねww
1964.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:44▼返信
FEでも裏の顔見せてたけどこりゃ任天堂はユーザーの期待を裏切る方向で来そうだな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:45▼返信
いい加減にゼノギアスを越えるシナリオのRPG出ないかな

1966.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:45▼返信
ユーザーから金を搾り取っていくスタイル
1967.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:46▼返信
>>1960
同梱版売り抜け始まったな
尼は全然そんな気配ないから売れてないけど
ヤフオクはやばいとすぐに値段変えてくるからわかりやすいなw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:46▼返信
Amazon限定版売れ残ってるやん
1969.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:47▼返信
こりゃ同梱版の市場在庫がエラい事になるなw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:48▼返信
真エンディング2000円とかやりそう
1971.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:48▼返信
課金課金課金


終わったな
1972.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:48▼返信
>>1924
これ、ゼルダが出てたらゼノブサじゃ1位になれなかったと言ってるようなものなのに喜ぶバカなモノリス社員w
1973.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:50▼返信
>>1970

嵯峨 空哉がシナリオ書いたストーリーモードがDLCで来たら

2万までなら出す(ゼノギアスレベルのストーリーなら)
1974.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:50▼返信
>>1970
鳥山求めないの力作-2だな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:50▼返信
>>1956
正直高橋哲哉はいなくてもいいかもwww
1976.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:51▼返信
>>1973
WiiUのストレージはもういっぱいいっぱいよ!
1977.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:52▼返信
>>1975

いないとシナリオ書き過ぎてゲームに収まらない

1978.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:52▼返信
岩田
1位は『ゼノブレイドクロス』だったんです。
一同
おおーっ!

しみじみと面白い。これが最大の期待作とは悲惨
1979.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:53▼返信
>>1976

ディスクで出してもいいのよ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:53▼返信
>>1967
同梱版の転売した相手からキャンセルするから支払い済みの金を返金してほしいとか連絡きたwww当然スルーwww
1981.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:54▼返信
岩田さんDLCは云々かんぬん言っておもっくそ否定してたんじゃ
ひっどいねぇ・・
1982.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:54▼返信
DLCコンテンツ大量やね(笑)
1983.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:55▼返信
>>1981
アンロック商法だしほんと酷いなw
見てる分には面白いけどwww
1984.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:55▼返信
シータ が心配です……
ゼノクロも無料でつけだすんじゃないか?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:55▼返信
3~4ねぷ程度しか売れなさそうだな
4年分の費用回収は不可能だな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:56▼返信
こりゃ同梱版がベーシック単品と同じ値段で投げ売りされるな・・・
1987.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:57▼返信
>>1980
1円開始の奴が200円こえてないんだもんw
そらパニックになるよw
1988.投稿日:2015年04月28日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:57▼返信
>>1985
そんな売れねえだろ
2ねぷくらいだろ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:57▼返信
DLC最悪だけどもうキャンセルできないって嘆いてる奴がいたwww
1991.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:58▼返信
>>1981
今更なに言ってんの 岩田なんてもう社長就任時から掌返し常連だぞ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:58▼返信
>>1982
まさかドール(の設計図)まで課金限定品があるとはねぇ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:59▼返信
本スレでオンライン限定マテリアルとか恐ろしい事言うてるけどほんまなん?
即過疎るやろうゲームでオン限定とか死活問題やで・・・
1994.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:01▼返信
>>1987
36000即決で特典無しとか41000とかギリギリじゃねえの?
下手こいたら赤字ですわwwwwwwwwwwwだって尼総額38115円だからオク手数料0.054%も含めたら数百円・・・・

転売屋涙目wwwwwwwww
1995.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:01▼返信
ゆるいオンライン=課金
1996.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:03▼返信
>>1993
そうだよー
しかもワールドエネミーは挑戦するのにクエストのオンライン限定ランダムアイテムブレイドメダルが必須ですわ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:04▼返信
>>1994
尼の転売ヤーもがっつり大損してほしいw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:04▼返信
>>1996
挑戦権を得るのにドロップアイテム・・・うう、いやなものを思い出してしまう
1999.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:04▼返信
あまりのやばさにブタの霊圧が消えたwwwwww
2000.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:06▼返信
>>1851
「岩田社長、当然予約は入れてましたよ。でも、気づいた時にはキャンセルになってました。残念です!!」
2001.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:06▼返信
このゲーム俺が思っていたよりずっとヤバいものかもしれないな…
2002.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:06▼返信
ゼニクレイドカキンwwwwwwwwwwwwwww
2003.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:08▼返信
これがサプライズってやつか…
2004.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:08▼返信
>>2001
とりあえず俺の想定してた最悪は軽く下回ったわ・・・
買う気でいる知人が心配になるレベル
2005.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:08▼返信
ようブタ冷えてっか~?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:08▼返信
説明書からの確定情報
なおインナーレベル上限60でクラスのレベル上限10に限度設定 クラスに関しては10毎に上位クラスへのチェンジが可能
またオンライン要素はワールドエネミー等スコード系クエストで自分と4人パーティで殲滅戦有り撃破クリア時間制限有りの縛りだらけの上報酬等も引換に時間制限仕様の模様
ワールドエネミーは部位の欠片と言うレアアイテムを落とすのでそれを引き換える仕組み
何しろオンライン要素が全てのレアアイテム系の発端なのでスコード登録とフレンド系のネット無しのソロでは究極レアアイテム入手不能と思われる
オンライン中の公開される情報 マイアバター・プレイアワード・ブレイドレポート・ランキング
時間操作はいちいちレストスポットと呼称の赤いベンチやブレイドテントで時間経過を操作する必要性有の劣化仕様に
2007.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:08▼返信
>>2001
初報だったか2回目だったか忘れたが、ロボットがでたときのゼノxロボット・・・これはギアなのか?
そして黒い下地に赤いエックス・・・これはまさか・・・ゼノギアス!?って思ったときの衝撃と今の体たらく・・・
どうなってんだよマジで
2008.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:09▼返信

戦闘不能全滅後なぜか30秒後にランドマークへ飛ばされて再開
経験値はインナー&クラスが貰え ランドマーク等の発見ではインナーのみしか貰えず
ドール燃料回復は3つのパターン有り 施設等で資金消費回復・アイテム・プローブの強化効果での回復ステータス
アイテムは99個が上限 上限超過分は自動売却される
各所属ユニオンによってサポートスキルが違ったりブレイドレベルと言うレベル上昇によって得られる特典が違う
スキップトラベルはランドマーク発見場かデータプローブ設置場所のみ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:09▼返信
クエストにはストーリー・キズナクエスト(両方ともキャンセル不可)・ノーマル・シンプル・DLC課金クエストがある
クエスト同時受注限度数20件
資金と資源は時間支給制 設置するデータプローブ次第で変動させられる仕様ほかクエスト等で入手額変動
なお高性能データプローブ設置はG(グレード)に応じた資金消費が必須 変更はフリー
装備品開発にはレアリソース・マテリアル・ミラニウムが必要
ドールは搭乗時小さな敵に衝突でダメージ判定有り ドール搭乗にはインナーレベルがドール機体レベル以上でないと搭乗不可能
ドールはHP0時タイミングよくBボタンを押すとパーフェクトグッドフェイルドの3つの状態が用意されておりパーフェクトだとドール保険適用無しで復活する2段階保険になっている なお仲間は確実にパーフェクトになり保険は使用しない
2010.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:09▼返信
ブサイクをマシにするDLCとかないの~?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:09▼返信
スコードは毎回ランダムで決定される32人のオンライン部隊
3つの選択スコードがある ライフ探索・討伐・フレンド
スコードミッション 討伐・アイテムコレペディア系とあり達成で報酬チケットかブレイドメダル(ワールドエネミーに挑戦するのに必須)がランダムで入手
スコードクエスト (上記のミッションも含めて2つをブレイドクエストと呼称するらしい)
これらのブレイドクエストを進めると開拓度が100%になった時点でワールドエネミーが出現する
ワールドエネミーは2種類の出現パターン 上記の物と一定周期で現れるボス物がある
なおオンラインクエストでのワールドエネミー戦は制限が多数有り 格条件下でLvドール時間等の制約が割り当てられる ユニオンと呼ばれるグループに所属していると様々な特典がある
オンライン時ユニオンではユニオンサラリーとして各アイテムが毎日1つ選択で支給される(ユニオン順位が高いと選択肢が広がる)※なおユニオン変更には資金が掛かる
ドール保険サルベージチケット(保険切れドールを1回無償回収)・燃料回復アイテム(燃料チャージ3000回復)・インナーリペア(全HP回復)・テンションアップ(TP1000アップ)他
2012.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:10▼返信
ワールドエネミー補足
ワールドエネミーHP0にするとRP(戦闘中リザレクションポイント呼称の復活回数ポイント1獲得)の数次第で評価が変わり多ければレアなアイテムがもらえる
評価には有効期限が一定期間あるのでその間に引換しなければならない

課金に関する説明書から情報詳細

正式名称はDLCクエスト 内容はキズナクエストと報酬が多くもらえるクエスト等
キズナ系はNLAの特定場所※詳細は購入時に判明 報酬増加系はブレイドホームのネットワークコンソールで受注
2013.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:10▼返信
>>2006
ようするにネット接続必須+ソロでは究極レアは入手不能ってことか
2014.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:11▼返信
汚い流石任天堂汚いな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:11▼返信
神ゲー
2016.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:11▼返信
DLCたけえええええええええええええええええ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:12▼返信
>>1998
しかもスコードミッションのオンライン限定でランダムと言う嫌がらせ付き
2018.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:12▼返信
>>2011
おいおいこれのどこかゆるくつながるだよ、報酬でガッチガチに強制されてるがな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:12▼返信
>>2011
32人の部隊ってけっこう大きいな。
まあ人数が多いと一人くらいヘマしてもそんな致命傷でもないんかな。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:13▼返信
様子見のつもりでいたら大正解だったか。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:13▼返信
>>2017
有料クエストでレア素材狙い撃ちできるクエストが配信されるさwww
2022.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:14▼返信
>>2012
課金に関する説明書から情報詳細

正式名称はDLCクエスト 内容はキズナクエストと報酬が多くもらえるクエスト等
キズナ系はNLAの特定場所※詳細は購入時に判明 報酬増加系はブレイドホームのネットワークコンソールで受注

現在は5月8日の全7種類2000円(通常個別購入より900円得=本来2900円)のDLC販売公式が告知済み

なお購入方法はタイトルからニンテンドーe-shop選択で購入する方法のみ
ゲームを中断して購入する
2023.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:15▼返信
このオンライン要素のえげつなさ…DeNAの入れ知恵なんだろうか
2024.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:16▼返信
やはりギガマインか…
踏むなよ…絶対踏むなよッ!
2025.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:16▼返信
>>2011
32人も集まらない気がするのは置いといて、それだけ表示したらオブジェクト大量削除されたり処理落ちすごそうな気がする。
WiiUだもの
2026.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:17▼返信
>>2024
あまりにデカすぎて人間が踏んでも反応しないわ
で、素通りっと
2027.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:18▼返信
ワールドエネミーのドロップが貢献度なのか単純にランダムなのか、貢献度なら稼ぎDLC購入はほぼ必須になるだろうけど・・・
2028.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:18▼返信


3000コメまでがんばれ!
発売まであと4時間42分!

2029.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:18▼返信
>>2022
DLC多いな…。追加キャラクエだけじゃなかったんか…
2030.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:19▼返信
ドールのデザは悪くないんだがどうしても

ヴェルトール ゼノギアス Eアンドヴァリ クレスケンスあたりと比べてしまって微妙って結論にしかならない
2031.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:20▼返信
32人とか寄生問題とか色々おきそうやな
よくある名前でやらかしても見た目かえれるし楽しそうだわ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:21▼返信
任天堂がどんなに宣伝しても実況プレイで糞ゲーって判明しているのが泣ける
WiiUもう本当にこれしかないのに
2033.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:21▼返信
>>2030
ヴェルトール2ndは大好きだがゼノギアスはあんま・・・敵の時の赤ゼノギアスのほうが好きだったわ。
あとは単純にゼプツェンみたいなごついのもよかった
2034.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:21▼返信
DLCに関しては炎上必至だな。
ジョジョオールスターバトルと同じく発売直前まで情報出さなかったパターンだし。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:22▼返信
>>2025
32人は実際に集まるわけじゃなくてオンライン専用クエストを共有する形らしい
○○を何体倒せとかそういうやつ、問題は少人数で達成可能な数字かどうかだな
なお本当の意味での共闘は4任までの模様・・・アホか
2036.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:22▼返信
敵の当たり判定が適当なのは前から指摘されてたけど
フィールド走ってる車まで当たり判定のない手抜きだとは思わなかった
2037.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:23▼返信
>>2035
そういうことなのか、てっきりドラゴンズドグマのウルドラゴンみたいな感じかと思ってたわ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:23▼返信
ゼルダ代わりの期待のソフト2位はイカだろうなw
2039.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:24▼返信
ゼニクレイドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2040.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:24▼返信
モノリスも任天堂の傘下に入ったせいでハードの制約受けてかわいそうだよな。マルチにもできんし
2041.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:24▼返信
>>2030
ゼノブサのロボデザイン好きならフレームアームズっていいプラモありますよ!(ステマ)
2042.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:24▼返信
ゴキが必死になってネガキャンしてくれたおかげで
ブーちゃんも売れなかった時の言い訳ができてよかったねーwwwww
2043.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:25▼返信
DeN堂にしては頑張ったなwMMOにしないだけ良心がまだ残ってる
2044.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:26▼返信
任天堂大勝利ッ!
2045.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:26▼返信


有料クエスト1個500円×4wwwwww


2046.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:26▼返信
xenoblade x 説明書 ようつべで検索して観て
2047.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:26▼返信
5万売れればいいほうのドラクエXにアマランで惨敗してるけど本当に買う人いるの
アンケートで絶対買う807人いるけど
2048.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:26▼返信
32人って・・・
デモンズ見たいなユルい繋がりを目指したんじゃなかったのかよ
こんな大規模レイド並みの人数は
ギルド組まないと統率とれないぞw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:27▼返信
>>2045
たかが2千円w
2050.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:27▼返信
ゼノブサとイカしかないのにアンケで1位だったんです!とか・・・腹筋崩壊するわw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:28▼返信
キズナクエストとか言葉で飾って課金をキレイに見せようというとこが恥ずかしいね
2052.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:28▼返信
>>2025
32人のオンラインクエストは「敵の討伐」や「アイテムの収集」などの基本マップ上に他の人キャラが現れることはなく一つのクエストを皆で達成するだけです。これが「スコードミッション」

上の「スコードミッション」をクリアすることで「スコードクエスト」が発生し、最大4人のプレイヤーで戦いに行くことができます(めんどくさい人は出撃キャラが自分のセットキャラでかまわない)これが「スコードクエスト」

オンラインの「スコードミッション」とオフ会の「スコードクエスト」といった感じでしょうか。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:28▼返信
>>2034
任天堂の課金は綺麗な課金!
2054.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:28▼返信
>>2050
しかもゼルダがないからの妥協
2055.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:28▼返信
残念ながら、GKの態度は一貫して「ちゃんと買え」だ
売れなかったのをGKのせいにするのは筋違い
2056.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
>>2047
そのアンケは大半の人はGKがネタで入れてるかだが買わぬの人だから
2057.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
さて仕事から帰ってきたので質問しましょうか
なんで君たちはゴキだ豚だと言われながらも
一つのゲームにここまで執着できるんだい?
論理的に答えてね
2058.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
明日やでぶーちゃん
2059.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
ゼノブレイドがwiiUを 力強く牽引

2060.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
>>2027
確定報酬はRPポイントの数次第で決定される なお数がサーバーで全ユーザー共有となる
あとワールドエネミーは部位の欠片と言うアイテムを落とす事があるのでそれを引き換える事でレアアイテム入手可能の模様
2061.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
>>2050
過疎化した村の小学校の運動会みたいだねw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
DLCでリンちゃんさんの工口いコスきたらニシ君買っちゃうよねw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
>>2033

ゼプツェンは毛色が違いすぎて比較対象にはならなかったよ

ゼノギアスは絵で見るとカッコイイけどゲーム内だと動かしきれてないよね
2064.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:30▼返信
>>2057
ま た お ま え か
2065.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:30▼返信
>>2050
人それぞれ好みがあるし別にどうでもいいじゃん
俺はPS4買ったのはいいけどマンネリで飽き飽きしてたからPS4売ってWiiUゼノセット待ち
2066.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:30▼返信
人が二人集まれば議論が起こる
当たり前の事だよね
2067.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:30▼返信

さっそく発売前直前に有料DLC発表とか汚えなぁwwwww
2068.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:30▼返信
>>2057
WiiU発売前から発表されてた唯一期待できそうなゲームの発売前夜だぞ?
そりゃ盛り上がらない方がおかしいさ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
>>2049
ソフトの定価が8000円超えだからなぁ・・・
2070.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
本体が1万以下、ソフトが千円以下になったら買うわ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
>>2065
かわいそうに
心からお悔やみ申し上げる
2072.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
>>2041
まぁデザイナー一緒やしな
2073.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
>>2057
何このキチガイ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
>>2062
あー買うよ
PS4無双でもよくDLC買い漁ってたw
2075.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:31▼返信
>>2041

フレームアームズよりACのプラモの方が好きかな

ホワイトグリントあたりは神デザだと思うわ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:32▼返信
>>2073
自称中立の豚だよ、いつも現れてるのに、今日はじめて来たけど~みたいなバレバレの嘘ついてた
2077.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:32▼返信
人の好みはそれぞれなのは同意
そのために本体セット買うのもわかる話だ



だがついでみたいにPS4下げ発言してくからバカにされるし叩かれるんだよ
何故それが理解できんのか
2078.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:32▼返信
32人のオンラインクエストは「敵の討伐」や「アイテムの収集」などの基本マップ上に他の人キャラが現れることはなく一つのクエストを皆で達成するだけです。これが「スコードミッション」

上の「スコードミッション」をクリアすることで「スコードクエスト」が発生し、最大4人のプレイヤーで戦いに行くことができます(めんどくさい人は出撃キャラが自分のセットキャラでかまわない)これが「スコードクエスト」

オンラインの「スコードミッション」とオフ会の「スコードクエスト」といった感じでしょうか。
見てくれなくて寂しかったのでもう一度
2079.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:32▼返信
>>2045
デスティニーのDLCでさえ月のストーリーミッションとストライク2種と月レイドと新武器、クルーシブルの新ステージで2000円なのに
ゼノブサはこれだけで2000円採るんかい
2080.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:33▼返信
>>2075
デザイナーで進めたがAC派だったか俺もホワグリ作ったわ背中のブースター作るの大変だったわ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:33▼返信
xenoblade x 説明書

上のをようつべで検索して観てみれば一発である程度のゲーム内容が分かるわい

あとネタバレはほぼ無いので安心せよ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:34▼返信
>>2075
僕はエヴァンジェ隊長のオラクルが至高だね!
2083.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:34▼返信
>>2079
ふつう2000円っていったらシーズンパス買えるよな
2084.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
スマ速で重大なネタばれ。
全力で行け
2085.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
>>2075
ちなみにグリントのデザイナーはマクロスの河森さんだ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
DLC記事はまだ?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
>>2078
それを総称してブレイドクエストと言うだわ

xenoblade x 説明書 ようつべで検索してみろ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
マンネリで言うなら、マリオマリオマリオなWiiUの方がよほどマンネリやで
2089.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
>>2060
RP(戦闘中リザレクションポイント呼称の復活回数ポイント1獲得)
これがよくわからないんだけど、ようするに死ななけりゃ稼げるってことなのかなぁ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:35▼返信
レイヴン時代のAC本体は河森だぞー
2091.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:36▼返信
>>2078
ゆるく繋がって共闘もできるとか最高じゃん
ドグマ好きだったのに無料ネトゲになっちゃったからWiiUに鞍替えしたよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:36▼返信
>>2087
内容を理解していない人が結構居たので。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:36▼返信
>>2064
おっ俺のこと知ってる?
お昼あたりの話し合いは楽しかったわー
2094.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:36▼返信
>>2082
オラクルはネクサスバージョンのほうが好きだわ
2095.ネロ投稿日:2015年04月28日 19:36▼返信
その前にクソゲーや

酒の抓みにもならんわ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:37▼返信
また評価の低いディスティニーを出してきたよ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:38▼返信
>>2078
32人のは寄生が確実に出てくるし
後者は4人組くんでーで確実に3人以下のが出てきそう
2098.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:38▼返信
これは超面白そうっていうのが伝わってくるな
ゴキステのグラだけゲーとはわくわく感が違う
2099.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:38▼返信
>>2076
だって自称中立の豚みたいな感じでコメントしたら
案の定釣れまくったからさwwww
楽しければいいんだよwwwww
2100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:39▼返信
2000円ごときでピーピー騒ぐ奴は貧乏なの?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:39▼返信
>>2082

AC2のOPに出てた機体も良デザだと思うんだが同意は得られるだろうか?
2102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:39▼返信
ACVDだとブルーマグノリアの機体が好きだな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:39▼返信
しかしWiiUのソフトで32人集まるんか?
絶対1年半あたりで過疎するぞ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:40▼返信
>>2099
お前ID見えてないだろ
凄い滑稽なことやったの自分で気付いてる?
2105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:40▼返信
>>2057
そのIDはwww

また来たのかよwww
2106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:40▼返信
ゴキステ信者の捏造ネガキャンが激しいことからも爆売れが期待できそう
2107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:41▼返信
ACVだが重逆のNo.2が本当に好きだったわ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:41▼返信
>>2106
じゃあ初週の爆死ラインは30万でいいな?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:41▼返信
>>2099
うわぁ…真性のキチガイか
2110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:42▼返信
>>2101
オーバードブーストかけて基地壊滅させてるあれかな?
あれも格好いいね(´∀`)
2111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:42▼返信
捏造ネガキャンwwww

全部事実やんwwww
2112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:42▼返信
DLCで搾取!DLCで搾取!DLCで搾取!DLCで搾取!DLCで搾取!DLCで搾取!DLCで搾取!DLCで搾取!
2113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:42▼返信
>>2089
ぜんぜん違う 要は撃破すると1ポイントもらえる→ワールドエネミー来る→やっつけるポイントもらえる→の繰り返しを全ユーザーで共有して行うので自然とポイントが貯まって行くってことじゃないかと
2114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:42▼返信
>>2103
1年半も持つか?w
半年ぐらいじゃね?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
>>2097
別にスコードミッションはやりたくなければやらなくていいんだよ?
貢献によって報酬が変わるのかが参加の肝ですね。(やらなくてもミッション成功したら報酬はもらえる)
2116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信

ん、課金要素あったの報告したら捏造になるのか?
2117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
3系だとフォグシャドウ先生だな
2118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
>>2110

それ

アレに惚れてAC始めた
(ラスボスが乗ってたって知った時のショックはデカかったけどな)
2119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
3のキャリアからACおりてくるところ初代ACEのOPでエルガイムがまんま同じことやってて吹いた
で、DLC記事きたぞー
2120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
>>2060
説明書動画みてわかったわ、R(リザレクション)Pってワールドエネミー側のことなのか。
HPを0にした人がポイントもらえるってのはわかったけど、トドメさした人がもらえるのか、ダメージ与えまくった人とかはもらえないのかが書いてないな
2121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
DLCなんて今に始まった事じゃないだろ
商売なんだから金取るのなんて当たり前だろ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:43▼返信
>>2108
OK!
2123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:44▼返信
早くやりてー
2124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:44▼返信
>>2100
そのたかが2000程度の課金をPSがやったら
今まで散々ブーブー喚いていた豚共が居たからね
自業自得です
2125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:44▼返信
スマ速で重大なネタばれ。
全力で行け
2126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:45▼返信
>>2110
フロムマジックの演出でかっこよかったが、実際にやるとエネルギー切れになるけどね!
2127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:45▼返信
>>2125
人間じゃないってのならとっくに周知だぞ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:45▼返信
>>2103
それが一番のネックなんだよな
なにせオンライン必須だからなブレイドクエストとワールドエネミーは 挑戦するのもスコードミッション必至でなおかつランダム報酬ブレイドメダル必須仕様だもん
2129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:45▼返信
岩田教祖「どんどん課金して信心を高めよ!」

有料追加コンテンツ5月8日午後より配信
新キャラ追加クエスト 4種類(価格 各税込500円)
サポートDLCクエスト 3種類(価格 各税込300円)
2130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:46▼返信
>>2100
ということは任天堂信者って貧乏人だらけってことかー
2131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:46▼返信
発売日いよいよ明日か
お店に行列できたりするのかなー
あれだけ他のゲーム貶してゼノ持ち上げたんだもんね
明日は連休初日だし、さすがに…ねぇ?
2132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:46▼返信
>>2120
自己レスだけど、トドメさした人がもらえるとも書いてないな、参加した人がみんなもらえるんかな。
そうなると寄生する奴が多そうだけど、そういう意味でのゆるいネットワークなのか?
なんかソシャゲっぽいな
2133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:46▼返信
>>2127

書くなよ・・・
2134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:47▼返信
>>2121

任天堂社長岩田はDLCは糞俺はそんなことしないわって感じでいってこの様だから馬鹿にされたりネタにされてるんですが

口は災いのもと 身から出た錆
2135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:47▼返信
>>2120
いやだから全ユーザー共有だってば 撃破時点で勝手に貯まるんだよ個別で所有するものじゃないかと
2136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:47▼返信
>>2104
滑稽?自覚しててもこういう事楽しいからやっちゃうんだよなぁ
基地外?別にいいよ、他にもそういう奴ごまんといるだろwww
2137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:50▼返信
>>2133
この記事のコメント欄でも何度も出てきてるよ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:51▼返信
>>2132
参加した全員じゃなく全オンラインユーザーでサーバー共有なので途中から入ってもその時点でのポイント数になると思われる
まあ勝手に撃破してくれてある程度あとから初めてする人でもレアアイテム取れるようにしてあるのかと思うが

もし過疎ってた場合はオワコンである
2139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:51▼返信
>>2125
重大?
1人だけ人間の生き残りで、主人公もNPCも全員アンドロイドってネタ以上のやつ?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:51▼返信
>>2136

ここまで滑稽なのはそうは居ないよ

このサイトに書き込む奴の中でも希少なアホさ
2141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:52▼返信
>>2117
機体名だけ格好いい林檎少年はどうだろうか
2142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:52▼返信
xenoblade x 説明書

上のをようつべで検索して観てみれば一発である程度のゲーム内容が分かるから

あとネタバレはほぼ無いので安心して見て
2143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:53▼返信
>>2138
なるほどな、初心者に優しい一方で貢献者に厳しいシステムっぽいな。まあその辺はドロップで補うんだろうけど。
まあなんにしてもこの辺の調整はむずかしいわな
2144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:53▼返信
自由度ってのを簡単に使わないでほしいな
あれもこれも出来るストーリー追わなくてもいい、自分の好きなロールプレイが出来るってのが自由度だと思うけど
GTAシリーズやエルダースクロールズシリーズみたいな物をいうと思うわ
これってただのオープンワールドだろ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:01▼返信


3000コメまで頑張れ!
発売まであと、4時間!

2146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:04▼返信
やっとDLC記事おそいなー
2147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:06▼返信
今日ねぷ始めたけど、グラはねぷの方が上じゃね?
2148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:12▼返信
ねぷねぷはゼノブサにも売上で負けるが、

この荒れてるゲーム業界で一番楽しんでゲーム作りしてんのはコンパが一番
2149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:19▼返信
ゼノブレって色んなゲームからパクってるよなあ
それでホルホルとか
まじで某ニダみたいで気持ち悪い
2150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:24▼返信
俺もトロピコで愚民共に選挙でやられたから
ネプV2始めた
2151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:33▼返信
値段がくそ高いwwwww
2152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:42▼返信
久々に本物志向のゲームで遊べるわ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:50▼返信
本物って何かね
2154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:52▼返信
自由度の高いRPGってのは、例えばスカイリムみたいに入るギルドを選べて、いろんな生き方でプレイができることだよ

お使いクエストを選べることを自由度とは言わない
2155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:54▼返信
ネタバレー 人工生体ブルー・ブラッド 主人公達は幾らでも体の替えが利く機械だった
2156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:02▼返信
こいつら何年前の話してるんだ?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:05▼返信
少なくともFF15よりはマシだよ
そりゃあGTA5に比べたら劣るかもしれないけど
それは全てのゲームに言えることだ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:26▼返信
>>2157
FF15の絵作りに文句つけてたやつが擁護できる出来じゃないだろ >ゼノブサ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:27▼返信
有料DLCの数々に君は耐えきれるか?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:35▼返信
>>2157
FF15より何がマシなんだろう
2161.ドレイク投稿日:2015年04月28日 21:37▼返信
コングは67か
アマランでも競争相手いないくせして1位じゃないし、ネプ新作とデッドヒート繰り広げて終了だな(´・ω・`)
2162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:41▼返信
そのアンケート作ってるときにおかしいとは思わなかったのか
2163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:43▼返信
キズナ始めました \300円
2164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:44▼返信
今夜は全裸に正座で精神統一、日付が変わるのを待ちます
2165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:44▼返信
明日家に届くのに!差分データをダウンロードしたのに!ゼノブレクロス漬けになるはずだったのに!!!リビングから自分の部屋に本体を持って行くためにACアダプタ予備に買ったのに!仕事が入った!うえーん!
2166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:45▼返信
株主総会で「ぶっちゃけ一部のマニアしか見てなくて全然効果がないんで更新止めてます(意訳)」と言ってた社長が訊くを、あえて復活させた理由がよくわかる濃い内容。濃すぎて一般ユーザ絶対読まないよ!ありがとう!
2167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:45▼返信
Wii U とゼノブレイドX を持って2週間くらい失踪したい。
2168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:45▼返信
XenobladeXは僕たちの夢そのものですよ。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:02▼返信
一世代前の雰囲気ゲーが楽しいの?ゴミグラじゃんw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:04▼返信
なんだよこれ不気味の谷入ってんじゃん?これで人間なの?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:10▼返信
任天堂「なんだよモノリス金使い放題だったら困らねえよ」
2172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:10▼返信
ゼノブサイク過ぎワロスって言われる理由がわかるわ
2173.投稿日:2015年04月28日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
2174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:38▼返信
>>2170
主人公達は幾らでも体の替えが利く機械です。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:51▼返信
HDについては"枯れた技術の水平思考"が悪い方向に出てるとしか思えん。

横井氏の言葉がなけりゃ技術開発に目を向けてた可能性もあったかもね。
2176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:51▼返信
今まで執拗で基地外なネガキャンお疲れ糞ゴキ共w
俺は明日ゼノクロという神ゲーやってるから
おまえらは嫉妬に狂って、糞業者ブログで惨めな傷の舐め合いしててね♪
2177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:12▼返信
>>2176
WiiU持ってないやつにいわれても…。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:18▼返信
最強すぎる
PSにこれは真似出来ない
2179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:26▼返信
>>85
あたりまえだろ、しかもその8割がお前らの言うGK共が買ったんだから
2180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:32▼返信
能動的って言っても結局、面倒臭いクエを集めただけなんでしょ
面倒だから結局やらない→遊んでみたらスカスカだったなんて可能性高そうだよね・・
2181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:49▼返信
>>2176
ちゃんと買えよ

いやマジで。口だけじゃなくてな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:02▼返信
>>2178
そりゃ真似できないよ
PSでこんな旧世代クオリティの詐欺ゲー出したらボロクソに叩かれて会社が終わるもん
2183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:25▼返信




     ゴキブリwww ネガキャンに必死だなwwwww     




2184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:26▼返信
で、ゴキブリは最後までクリアできるの?
2185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:27▼返信
>>2183
出てる情報を淡々と検証したらネガキャン!

wwwwww
2186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:11▼返信
>>2178
真似するメーカーがあったら叩くわw
ショボいメーカーのD3でさえちゃんとコリジョンとかライティングとか気を使ってるっていうのにw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:20▼返信
グラはEDFのほうが上だからなあw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:06▼返信
よくのびるなぁ
こんなコメント伸ばすようなゲームか?w
2189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:23▼返信
約束された神ゲ

とは
2190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:24▼返信
前に豚が500万売れるとかほざいてて本気で吹いたわqww
2191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:25▼返信


     ゴキブリwww ネガキャンに必死だなwwwww     

2192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:26▼返信
DLC堂
2193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:01▼返信
ゼニブサのファミ通の8899はヤバい!超補正がかかってる事が予測できるのに8899
もし無名のところから出て旧世代マルチだったら7888くらいに3点は低くなるクオリティ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:01▼返信
グラでいうとPS3最初期だよな、キャラはもうそういう次元じゃなくデザインがミスってるけど
2195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:19▼返信
まぁやってみるしかないわな
2196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:39▼返信
ぶっちゃけPSで全世界マルチ同時発売すればミリオンは確定だと思う
売上よりメンツの任天堂には無理な発想だけど
2197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:41▼返信
漂流教室の関谷そっくりだな
とりあえずロッカー閉じ込めようぜ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 04:34▼返信
PS4で作ってたらゴミゲー回避できたのにね
2199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:22▼返信
>>2193
40点以外あり得ない流れだったのになw
2200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:50▼返信
ゼノクエスト 24F とでも名付ければよかったのに。モンハン式とか詐欺だろ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:13▼返信
>>2186
D3Pってバンナムの子会社なんだぜ…
2202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:40▼返信
このブログに来る人ってなんで任天堂ハードのものをそんなに叩くんだ?
これがPS3PS4とかで出てれば持ち上げるんでしょ?
もうゲーマーじゃなくてハード信者じゃん
信仰じゃん
2203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:47▼返信
どうせこいつらPSハードでこれが出てたら絶賛しまくるんだろうな、本当にSONY信者しかいないんだなここは。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:53▼返信
アンケート1位って
WiiUにこれ以外に何かあったっけ?
2205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:54▼返信
>>2202
販売元がSCEがPSで販売するならもっと完成度上げて阿漕な課金はしないだろうからそりゃ叩いたりはしないよ
正直この内容では持ち上げ様も無いけどなw
もし同じ完成度、同じ課金で出てきたら豚のビータガーに負けないくらい叩かれると思うぜ?
黒いバンナムにはGKも妥協してないだろ?w
2206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:57▼返信
ネットで匿名で集団になって何かを叩いて勝ちたいんだねえ…
何をそんなに勝ちに飢えてるのか…
そんなに何かに負けてきたの?
もうちょっと自分見つめなおそうぜ?
こんな事やっても何にもなんねえぞ?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:23▼返信
批評書きたいなら遊ぼうぜ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:50▼返信
周回遅れというか、数十周遅れてる感じw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 10:51▼返信
過疎った頃に中立のフリする豚w
2210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:01▼返信
>>2206
豚に言ってあげてくださいw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 11:09▼返信
後ネットで何かと勝負してる奴って敵対する存在が大同団結してると思いがちだよな
GKも豚が複数人居るってのは認識してるとは思うが
そいつらが逐一連絡取り合ってるような集団だとは普通思わないだろ?
自分が適当にコメ欄覗いて適当にコメ投げてるだけなんだから
なぜかソニーやSCEを叩いて任天堂には触れずにゴキゴキ言ってる中立さんは
匿名の集団という巨悪と戦ってる設定になりがちだよな
ありゃぁ不思議なもんだぜ?w
2212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:21▼返信
>>2211
思ってるわけ無いよ繋がってなくても2つ勢力があるのは明らか
2213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:24▼返信
正直ゼノブレイドの面白さって一般人の間で囁かれていい種類のものじゃないと思う
一部の奴らだけで共有していくのが正道だよ
こんなにも広まったのはここでゴキとかGK?とか言われてる人達が宣伝に貢献したからだろ

お前らのせいだからなクソが
2214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 06:52▼返信
本当に面白ければ一部の人にだけ共有されるという事にはなりようがないのだよ。
そうなるのは面白さの方向性がごく狭い幅をピンポイントで突くいわゆるニッチゲーだ。
ゼノはニッチではなく単にさほど面白くないというだけ。

直近のコメント数ランキング

traq