• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






闇ソフトも味方、中国市場のソニーPS4
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMSC0I6JTSEE01.html
1430189859174


記事によると
・14年ぶりに解禁された中国の家庭用ゲーム機市場に先月、ソニー が参入した。発売時に当局の検閲を通過した「プレイステーション(PS)4」向けゲームはわずか6本だが、税関をかいくぐった闇ソフトが多数出回りゲーム機市場を支えている。

・世界で人気の車窃盗ゲーム「グランド・セフト・オート」は当局の検閲を通過していないが、海外版でも中国仕様のPS4で遊べる。

・香港から非正規に仕入れたゲームを販売する天津市の「楽遊ゲーム」の店主、ダー・ヤオ氏(31、仮名)が電話取材に語ったところによると、PS4にはDVDソフトの読み込みを一定地域に限定するリージョンロックが掛けられていないため












- この話題に対する反応 -


・何を今更感のある記事だが、世の中的には今更じゃなかったのかね?

・中国のゲームソフト市場は今年、前年比23%増の222億ドル(約2兆6000億円)規模に達し、米国を抜いて世界最大になる見込みだとか

・中国には市場経済が存在しないというのは誤りです。自然発生した闇市場は、もっとも市場経済らしい市場です。





にしても正規品6本てwww







【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)【Amazon.co.jp限定】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか8 【ヘスティア】グラフィグ付き限定特装版 書き下ろし4PリーフレットSS付き (GA文庫)
大森 藤ノ,ヤスダ スズヒト

SBクリエイティブ 2015-06-16
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
大橋彩香,福原綾香,原紗友里,黒沢ともよ,高雄統子

アニプレックス 2015-04-23
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:30▼返信
闇ソフト
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
本体割るのは無理だろうから中国にも出せるんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
リージョンロックの糞箱はそして絶滅へ...
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
ただの税関すり抜けた輸入ゲームじゃんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
ゴキブリはソフト買わないしなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:31▼返信
高性能で割れないハードってのは本当に強いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
ソニーせこすぎ!マイクロソフトみたいに堂々と規制受けろよせこい!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
逆に何が出てるんだその6本って
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
本当にどうやってリージョンロック外したんだ?
中国はそのへん厳しい印象があるが
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
こりゃカプコンがまた中国人キャラクソ強くするな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
ドリル小渕の政治資金規制法違反の記事まだー?
どうせスルーして、古舘関係の記事載せるんでしょ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
もはや負けてる国を探す方が難しいレベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
豚が勘違いしそうだが、闇と言っても他の国で売ってる正規版を闇ルートで販売って意味だからな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:32▼返信
>>7
後追いでこっそり真似てリージョンロック解除したやん……
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
凍狂通信工業!!!!!!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
また勝ってしまったかすまんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
ゴキブリ「ホルホルホルホル」
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
WiiUの闇はソフトが無いことだというのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
もう割られてるの?
PS4ザルだなwしょぼすぎwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:33▼返信
●ロンチタイトル一覧
【PS4 Disc版】
KNACK'S ADVENTURE
DYNASTY WARRIORS 8: Xtreme Legends Complete Edition
Rayman Legends
Trials Fusion
2つのディスク版タイトル『DRIVECLUB』と『ギルティギア』がまもなく皆さんの前にお目見えします。

これは闇市場ぼろ儲けですわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
岩田「べ、別に悔しくねえし!こっちは韓国があるし!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
そりゃあ糞箱とPS4 どっちが中国で分があるか考えたら
もう分かるわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
>>19
早速バカが一匹。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
なんか泥沼に片足突っ込んだようにも見えるなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:34▼返信
>>19
馬鹿丸出しw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
闇ソフト=割
と勘違いしてる脳なし豚が発生しててウケル
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:35▼返信
DVDソフト?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
割られた瞬間に一気に終わる市場
29.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
結局、そういう闇もんってメーカーに利益あんのか?
まぁ仕入れ先が正規なら、後は潜るのはバイヤーの仕事だし問題はないのか…?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
言い訳と隠し事
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
まぁ海外からの輸入ソフトを遊ぶのはごく普通のことなんだけど、
それが中国だと闇市場になっちゃうのか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
共産党的には問題なんだろうが海賊版よりなんぼも健全に思えてしまう
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
>>28
割られないから問題ない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
さすがに割れかと思うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
BF4なんか闇でしか手に入らんわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
闇のゲーム(直球)
37.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月28日 12:36▼返信
闇のゲーム…
敗者は…
38.shi-投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
闇って何のことやらと思ったら輸入ソフトにのねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
闇ソフト

倭の総理
米のチンパン
露の軍人あがり
英の婆さん

彼らを懲らしめるゲームかと思ったら違った
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
パニッシュメントゲーム!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
>>20
なんで無双のナンバリング国内よりひとつ先なんだよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:37▼返信
>>19
サギブサイク記事にも湧いてた独り言しかわめけない真性ニート豚クンじゃんw
ここでも醜態さらすの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
あの…箱1も発売しているはずなのですが…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
>>29
正規輸入されない物を普通に売ってる国で買ってバレないように持ち込んでるだけだから、何処かの国で正規の売り上げが立ってる。
言ってみればただの転売。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
なお3DSはガチで割ってやっている模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
>>20
このラインナップじゃさすがにな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
>>29
割られてないんだから必ずどこかで正規品を購入しなければならないので、メーカーの利益にはなってる
そもそも闇市場とは言っても中国政府の認可を得てないだけで、彼らのやってることはただの輸入小売と一緒だから心配要らんよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
>>19
馬鹿に説明するとな
中国では販売禁止されてるゲームを香港経由でゲットしてるだけ
割れと違って金払ってる 闇ソフトってのは中国で認められてないゲームソフトが中国で発売されてること
モータルコンバットを輸入して日本で売ってるみたいなもん
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
糞捨て終わってるな
犯罪助長ハードは撤退しろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
闇= 輸入ソフト
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:38▼返信
リージョンロック掛けて無かったのは良かったねw
GTAVとか中国じゃ絶対に許可されないだろうからw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
割られない割られないって何を根拠に
1年もたないでしょ
後から任天堂に頭下げても遅いよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
闇ソフトって、非合法の海外版ってことね
一瞬勘違いしそうになったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
中国当局に"お目こぼし"してもらっている状況ならなおさら
言いがかりレベルでも中国批判につながりそうな表現には制限がかかりそうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
うんこやる気ねーなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:39▼返信
ああ、闇ってそういうことか
割れたかと思ったわ
57.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年04月28日 12:40▼返信
>>44>>47
成る程なぁ…まぁ転売なら大丈夫か

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
そもそも台湾版と香港版があるからな中文版は
リージョンフリーを勝ち取った時点で、中国の検閲はあまり意味をなさないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
>>48
ちょいわかりにくかったんで訂正
香港経由で輸入して中国本土で売ってるってことね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
>>41
海外は一つズレてるんやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
違法物が味方ってどういう屁理屈?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:41▼返信
スクエニが本気になる訳だよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
中国ではゲーム検閲に数カ月かかるため、闇市場で海外ソフトが出回るのが早く、大きな流通経路となっている。
アリババが運営する電子商取引サイトには2万件以上のPS4ソフトが掲載されている。
長年の規制が生んだゆがんだ現実だが、結果的にPS4販売を後押ししている。

リージョンロックがちがちのうんこイワタw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
どうせ豚が割れ割れって勘違いして馬鹿晒すんでしょ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
俺も海外版ソフトとか持ってるが闇ソフトだったんかえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児と任豚だけで、それもスマホに移行していってる。
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 ハードから撤退。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
>>60
たしか最初の格ゲーの三國無双も真扱いなんだっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:42▼返信
>>41

PS1で格ゲーの無双あったろ多分それを初代扱いしてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
>>41
三國無双が1で真三國無双が2真三國無双2が3になってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
香港で買って本土で売る
中国内だしいいんじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
え?
DVDのリージョンついてないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
>>61
台湾や香港経由で入ってくる正規品(=当局の検閲を受けてないので闇扱い)が普及に味方してるって話でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
PS4にDVDのソフトってあったか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:43▼返信
>>65
単にメーカー都合で日本では売ってないものなら闇でもなんでもない。
政府が輸入を禁止しているものなら闇になる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
>>7
企業努力の賜物だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
記憶デバイスはソニーの本業であって、Vitaですらハッカーが匙を投げたのに
PS4が割られるわけ無いだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:44▼返信
そもそもGTAって車窃盗ゲームなのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
ゼノクロがフラゲ配信されたしあれみたいなもんでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
>>65
CEROの検閲を受けてないなら闇ソフトだな(白目)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
闇って……普通に輸入盤って言えないのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
転売が捗るな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
闇ソフトってなんか美味しそうなソフトだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
>>7
すでにロック解除されてるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:45▼返信
>>61
分かりやすくいうと

日本ではCEROがアウト出して発売できない代物や規制で大劣化したから輸入ショップなり通販なりで海外版取り寄せて買ってるみたいな感じ 
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
中国の場合はむしろ正規版のが闇だろwラインナップ的にもw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
中国は基本テンバイヤー天国だからな
休暇ともなれば金掴んだ連中がアキバブクロ当たりで炊飯器の買い占めやるような国だし
それだけに流行を見るだろうから、ある意味PS4の未来は明るいんだろうw

いや、正規の市場においてももうPS4の優位は、ここでMSが捨て身の新型投入とかやらない限りは揺るがないだろうけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
もし俺がPS4持ってて中国に住んでたら、何とかして海外からGTAVを手に入れようとするw
それが中国の場合香港だったんだろうw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
PS3の時に結局は正規メンテナンスツールを物理的に盗んで一時的に解除して、対策されたら手も足もでなかった事で割れやってるハッカー()の底が知れたよね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
ういー何とかもソフト割れるようにしとけば中華でハード売れるんじゃねえ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
闇ソフトっておもろいな、ねぷねぷでネタにできそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:46▼返信
ハッカーがVitaのハックをあきらめたのって糞みたいなソフトラインナップしかなかったからじゃなかったか?個人的には是非とも割って欲しかったんだけどな~
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
>>83
しかもPS4でやったのを受けて慌ててバージョンアップで解除したというw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
PS4中国でも調子いいのか
PS2は超えるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
>>80
本来は輸入規制されてるから
日本と違って海外版がトレーダーとかで普通に自由に売れる社会じゃ無い
ただし、袖の下次第でいくらでも売れるけどねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:47▼返信
>>82
闇鍋的な?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:48▼返信
日本のチカ君だってわざわざ北米版を輸入してるだろ。
それと同じこと。だから、チカニシに批判する権利は無いよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:48▼返信
闇とか変な言い方すんなよw ただの輸入やろがw ほんとPSにネガティブなイメージつけようと必死やなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:48▼返信
だがチャイナですらガッカリのクソステソフトの
しょうもなさを何とかしてやれよ
無能集団w
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:48▼返信
>>71
これはライターの勘違いじゃね?
PS4ソフトはBDだよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:48▼返信
>>89
正規も闇もソフトが無いから無理じゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
英雄本色をオープンワールドでゲーム化して欲しいな。当然バレットタイム機能付きで。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
世界的に売れているのがps4か くやしいwiiuももう少しスペックがよければ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
>>89
そもそもソフトが無いだろw
オマケに中国人は見栄っ張りだから、海外で大人気!っていって性能も付いてくるPS4ならともかく、
どこを見渡しても微妙なUじゃ、例え任天堂が謹製のハックツール流してもまず売れないだろ
北米と違って信者もいないだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
>>91
どんな夢物語の世界の話してるんだよw
ハッカーってのはハッキングそのものが娯楽なんだよ
そこが堅牢であるほど燃える人種がハッカーなの
割れ厨はそこに寄生してるだけであって、ハッカーのモチベーションにソフトの良し悪しなんて関係ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:49▼返信
6本の内1本は無双8か、なるほどw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
>>98
何?
そのクソステソフトって。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
>>80
共産党政府が禁止していてあの国で法的に言えば違反になるから闇ってこった。
流通の都合で利益が見込めないから売らないってのを輸入するのとは訳が違う。
日本で言えば銃刀法に引っかかるくらいの刃渡りの長いナイフ買うようなもんだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
>>91
メモリダンプしたらそれすら暗号化されてて投げたんだよ
自分の都合のいいように記憶改竄すんなよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
すぐ割られる任天堂ハードとは違うからなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
中古はかなり中国に流れてるだろうな
ゲームボーイカラーをオクに出したら落札者片言の日本語だったからな
DSは間違いなくかなりの数があちらの国に行ってるだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
>>98
WiiUと任天堂をバカにするなクソゴキ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
ゴキステの闇は深い
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:50▼返信
こんだけ正規品少ないってことは、中国ではPSNとか機能してないのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
>>99
ゲームのリージョンがフリーなのはわかった上で、
DVDビデオのリージョンが無い仕様って話なのかと想ったんだけど、
ただ単にゲームにリージョン無いって話なの?これ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
※97
いつもGKが任天堂にやってることですけどねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
>>41
海外には「真」がないから格ゲーの一作目もカウントされてるため
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
リージョンロック解除に金を積んだのだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
明らかに今までの中華コピーソフトと誤認させようて意図が透けて見えるな
今回PSは正門から中国市場に堂々と入って正規の商売して成功しただけなのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
香港と台湾とシンガポールとかからPS4ソフトは輸入すれば中国のPS4でも海外の大作ゲームが遊べるんだな
これぐらいはやってくれんとゲーマーは怒るよねw

PSハードは全部リージョンフリー
でも任天堂は全ての国でガチガチに国内のソフトだけしか動かないようにしてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:51▼返信
>発売後も同じ問い合わせをソニーに試みたが、コメントを得られなかった。

あっ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
>>113
使えるが審査通らないソフトは売られない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信

これはアカン・・・
やっぱりPS4の闇は深い
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
>>102
スペックあってもソフトでないんじゃどうせ一緒だってw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
全世界で売れるPS4、全世界で爆死のWiiU
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
・・・DVDソフト?
XBOX360と勘違いしてない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
>>113
どっかで中国人が書き込んだのを見たが、一応PSNは使えるらしい
ただ、通信環境がプアだしメディア信仰は日本より大きいからね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:52▼返信
>>115
いや3DSは純粋に割れやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
4万超えているゲーム機を沢山の人がかっているのか
さすが金持ちの国だけある
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
うんこ逝ったーーーーーw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
案の定、割れと脊髄反射してる
任豚が早速湧いててワロタw
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:53▼返信
>>80
この場合、密輸だから闇であってるんじゃない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:54▼返信
>>113
中国政府が許可してないだけで
ソフト自体は正規品だからな
PSNで弾く理由にはならん
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
中国のゲーム機解禁報道を受けて任天堂株は大幅高(2014年01月09日 1:42 pm The Wall Street Journal )
>中国政府が正式に国内での動画ゲーム機禁止令を解除した、との報道を投資家は前向きにとらえているようだ。8日には業界最大手の1社、任天堂の株価は急騰した。

>ソニーの広報担当者は8日、「中国市場が有望な市場であることは認識しており、機会があれば販売も検討する。ただ現時点で具体的な計画に関するコメントはない」と述べた。
 →PS4とPSVita、中国で2015年3月20日に発売! → 2015.3.29 00:45:中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに → 2015.4.28 12:30:中国市場でもPS4は好調! 闇ソフトの存在が味方に

>マイクロソフトの広報担当者は、中国での製品販売について開示できる具体的な情報はない、と答えた。
 →XboxOne、2014年9月29日に発売! → 2014.11.4 17:40:マイクロソフトが中国Xbox部門の従業員を突然リストラ!従業員「朝出社したら入場カードが使えなくなってた…」

>任天堂の広報担当者は、中国についてはまだ状況を調査中であるとだけ述べた。
 →(´・ω・`)
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
GTAとか検閲で見つかったらガチで服役なんだろ?
中国のゲーマーはよくやるなぁ…
日本じゃせいぜい押収程度で、営利目的での販売みたいな悪質なものや麻.薬関係でようやく逮捕ってところなのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:55▼返信
>>91
WiiUじゃねぇのそれwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:56▼返信
チャイニーの進撃
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:56▼返信
書き方が悪いよねこれ
割れハードばっかの豚なんかは闇ソフト=割れって勘違いしちゃうぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:56▼返信
>>61
任天堂も3DSやWiiU本体を中国に転売したじゃん、それも日本の販売数としてカウントしてる
そもそも会社が訴えてない限り違法性はないぞ、つまり任天堂は今まで容認したことになる

そして転売のおかげで本体が売れてるなら味方以外なにもないじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
・世界で人気の車窃盗ゲーム


記事書いたバカがゲーム知らないのはわかった

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
同記事yahoo buzinessの方で
ニシくんFacebookの連投が気持ち悪かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:57▼返信
世界一暴力的な国なのにGTAできないなんてな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
香港台湾は普通に楽しめるのに、中国は厳しすぎるだろ
PS4買えるのなんて金持ちの権力者だけなんだから許可すればいいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
中古で有名タイトルを大量に購入

中国で正規以上の価格で富裕層に販売

ボロ儲け
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
GTAの直訳で車窃盗ゲームっていってんだろうな

結局上辺だけの情報しかしないのは良くわかった
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 12:59▼返信
>>128
実はPS4が公式で発売される前から結構な人が香港経由なんかで持ってたりするんだよね
で、そういう人たちも中国本土で普通にゲームが売られる事に喜んで輸入したPS4をすでに持ってるのに本土でもう一台買ったりしてる 後は中国の金持ちは日本製大好きだしな。貧乏人は日本製大っ嫌いだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:00▼返信
>>96
チカがゲーム買うわけねぇだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:00▼返信
>>141
現実社会が既にGTAの世界みたいな国なのに
今更ゲームでやる必要もないんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信

PS2時代は2億ユーザーが限界で
PS3360Wii時代は3億ユーザーが限界だった

PS4時代は4億ユーザーいくなこれ

149.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
闇ソフトって海外の正規品のことか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
>>91
割らないじゃなく割れないからあきらめたんだよ、それに割ってほしいって公言犯罪宣言するようなクズがやらなくていい
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
>>113
中国から出来ないことは「海外アカを取得できない」ってことだけらしい
(まあ要するに海外のDL版も買えないってことなんだけど)

パケ版は普通にリージョンフリーだから輸入すれば遊べるし
オンマルチなんかも全く問題なく世界中の人と繋がるらしいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:01▼返信
>>139
完全なる
にわか

153.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:02▼返信
やはり日本は一度公式にアジアに謝罪しとくべきだな
中国が世界最大の経済大国であることは現実だし
見栄張ってそれを捨てるのは愚行なんだよな
欧米もみんな中国にもの売って生き永らえてる状態だし
別に謝ったからといって日本が語りたい大東亜の話が無くなるわけでもないし
今までのように知る人ぞ知るっていうほうがカッコいいし
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
だが買わぬ連発のゴキブリよりチャイニーズのほうがPS4のゲームやってんじゃねえのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:03▼返信
ガチで新ハード割られてるのは任天堂だけか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:04▼返信
>にしても正規品6本てwww
わざわざコメントするところがそこかよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:04▼返信
>>153
一度も公式に謝ってないみたいなこと言うなや
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
>>154
ぶーちゃんのお家芸がなんでPS4と関係するの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
流石は韓国堂ステマ&PSネガキャンブログだなぁ
なんだこのタイトルww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:05▼返信
>>133
結局まともに中国で戦えているのはPS4だけか。
PS2時代の中国展開失敗の経験があるし、同じ轍を踏まないように対応したんだろう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
>>154
ブーメラン刺さってんぞ豚
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
>>117
だろうね
PS4発売遅らせたのもそれでしょう
闇ソフト市場も取り込まないと
売れないから
その辺の営業とマーケティングはMSのり
SCEの方が同じアジア人だから上手
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
>>144
まぁ、車は息をするように強奪すること多いしあってるんじゃない?ちゃんと制裁あるしw

しかし「闇」っていうから割られたかと思ったわ、政府ご禁制だもんな闇ソフトだよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:06▼返信
中国市場を意識した立回りをみせるスクエニ。
世界に通用するコジプロを持ちながら、中国どころか欧米のゲーム市場まで捨てて、スマホとカジノに全力のコナミ。

どうしてこうなった・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:07▼返信
これじゃ正規メーカーのゲームなんて売れなくなるだろ
PS4だけ売れるいびつな市場になるだけだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:07▼返信
豚ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:07▼返信
>>165
意味不明
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:08▼返信


>>165
はい、バカきましたwwwwwww


記事で闇ソフトと呼ばれてるものも
全部「正規品」ですが?w


169.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:08▼返信
任天堂ステマ&PSネガキャンブログってはっきりわかんだね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
GK乙 任天堂は存在事態が闇だというのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
>>165
?輸入してるだけで正規メーカーのソフトだぞ?
頭大丈夫?(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:09▼返信
>>165
売れてるのはまぎれもない
正規メーカーのソフトですが…
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
>>165
さっそく「割れ」と勘違いしている馬鹿が現れたな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
>>165
メーカーからみれば香港でその分普通に売れただけやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:10▼返信
>>165
やってることは転売だからメーカーの利益はになってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:11▼返信
闇ソフトってなんぞ?と思ったら検閲受けてないソフトか
中国の検閲は厳しいだろうしそういうのも出回るわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:11▼返信
割れるのも時間の問題
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:12▼返信
>>165の総突っ込まれぶりよwww
無知は罪だよなぁぶーちゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:12▼返信
>中国の本当のゲーム愛好家は闇市場から既にゲーム機を入手しているはずだ

意味ないじゃん
正規品より値段も安い可能性もあるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:13▼返信
ニシ君、この話に出てくる闇ソフトがただの転売だって理解できてなかったw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
ブラボやってたら中国人がきたわ
闇市で買ってゲームしてるんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
>>177
なんつうか小学生以下の負け惜しみやな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
>>165の人気に嫉妬
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
日本に買いにきてるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信

中国で先行発売した箱1は全く売れず
後から中国だけリージョンロック解除したんだよな
ちなみに世界でPS4に負けた原因も
リージョンロックかけて市場をコントロールしようといたから
嫌われた

186.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:14▼返信
ソニー潰れろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
要するにネタバラー刃豚はしなだったってこたか
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
PS3の闇ソフトは違法コピーされたものばかりだからな
PS4も割れたらいずれそうなるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
ネット通販で一度も税関で止められたことないな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:15▼返信
ブヒッチ一歩手前
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
★任天堂ハード
日本3DS: 子供向け3〜4タイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)、次世代ハードのため さらに開発を縮小

多数のマルチからハブられて、自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児と任豚だけで、それもスマホに移行していってる。
自社タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法
とうとう不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 ハードから撤退。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
>>181
中国語だと「YOU DEAD」が「死亡」になるってどっかで見たw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
アンチソニーの餓鬼ってそんなのソニーが憎いなら
港区のソニーシティにでも突撃しに行けばいいのにw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
>>179
転売してる輸入ソフト自体は正規で購入してれば
ソニー的には問題ないやろ
あとは中国国内の問題だし知ったことではない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:16▼返信
>>177
PS3の時でも対策移行は割れてないんだが
そのPS3割れもソーシャルハックでテックハックは出来てないんだが

割れツールが市販されている任天堂ハードや割れ版が流通してる箱と一緒にしないでくれる?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:17▼返信
>>9
「海外版でも中国仕様のPS4で遊べる。」ってあるようにPS4も海外ソフトが普通に動作する仕様だったと思うけど?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:17▼返信
正規販売が認可されて無いだけで、所持まで規制されてるわけじゃないからな
となると個人売買のていで扱う分には問題ない

というか問題あるなら中国が規制しないわけが無い
黙認してる以上は本当に問題ないのさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:17▼返信
任天さんは中国に出してねーの?
魔璃夫とか鈍器なら検閲通るだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:17▼返信
そもそもSCEが交渉に交渉をかさねてリージョンフリーを勝ち取ったのは
元から香港版や台湾版を中国本土で売るつもりだったのだろうし
SCEとしても予定通りで満足の結果だろう

サードメーカーとしても、一気に市場が広がったのだからむしろありがたがってると思うが
豚は必死に叩こうとしてるがむしろサードは、SCEの交渉努力を評価してると思うがね

まあ…困ってる所があるとすれば、中国で規制だらけの正規品を扱ってる小売りだろうな…
もっとも、そもそもPS4を売ってるような小売りが正規品のみを扱ってるとは思えない
なんせ6タイトルだけじゃ商売にならんからなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:18▼返信
任豚「・・・ブヒッ!?」
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:18▼返信
日本のメーカーも中国語版を出せばアジア版として香港経由で売れると思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:19▼返信
>>197
いや、問題あって規制があっても流通してるってことだろ
中国じゃ賄賂しだいで目をつぶるなんてのはよくある話
「上に政策有り、下に対策有り」って普通に言われるような二重社会なんだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:19▼返信
中国政府だって
やんわり見逃してんだろ
ゲーム機を解禁したんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:19▼返信
ニシくんが割れ万歳なのもニシくんが韓国人だってバレた今だと納得だよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
割れと勘違いして叩く豚がいそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
>>196

横だが「中国国内での販売条件からリージョンロックを外した」って意味だろ
ハードではなく契約の話だと思うぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:20▼返信
>>19
このバカ死ぬほど
恥ずかしいな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:21▼返信
闇ソフトが仕入先他国なら問題ないな
これが焼いたソフトとかなら面倒だけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:21▼返信
>>199
PS4自体有る程度金持ってる層しか買えないし
割れてない以上金目を厭わず普通に高めの闇ソフト買い漁ってんだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:21▼返信
車窃盗ゲーム
DVD

色々とおかしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:22▼返信
その割りには取引数もレビュー数もVUTA以下ですね
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:22▼返信
>>151
なるほどね
つまりオンマルチのためにPS+加入するときくらいしかストアとか使わんって感じかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
これでますます
GTAみたいにPC版は数年遅れのリリースになるなwww
PC厨クソざまww


214.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
>>202

ニュアンスの違いでいちいち突っかかるなよ
流通が許されてる現状をどう表現しようが現実は変わらん
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:23▼返信
とりあえずタイトル不足はこの手のルートでしばらく補って
中国国内のゲームメーカーが活性化すれば御の字かな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:24▼返信
あれ?  負け組堂は?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:25▼返信
>>203
本気で規制するつもりならリージョンロックが絶対条件にするはずだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:25▼返信
>>210
その方面には疎い人が書いたんだろうな。GTAとBlu-rayを知らない人が。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
闇のゲームかよバレたら命はないとかそういうやつだな(言論弾圧共産党的に)
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
負け組堂「捜さないでください。」
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:26▼返信
PCは割れのリスクが高いし
CSで売れるならそらCSの方優先するわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:27▼返信
任天堂は去年か一昨年に
中国撤退したよ

223.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:27▼返信
GTAを車窃盗ソフトっていうのが斬新だ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:28▼返信
闇ソフトなんてあるのか…

じゃあ罰ゲームもあるんですか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:28▼返信
DVD?って部分には首をかしげるけれど、ようは他アジア地域で発売されてるソフトを
どうにかして持ち込んで遊んでるわけか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
討鬼伝極は日本ではあんまり売れてないけどあっちでは売れてるんかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
○○堂「正規販売なんてしたら中華需要の国内販売が減るだろ!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:29▼返信
目指せ10億台
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:30▼返信
任天堂は売れてないのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
儲けた金でサード囲えばいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
中国ではPS4本体いくらで売られてるんだ?
日本から輸入したほうが安いとかあるのかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
儲けた金でサード囲えばいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:31▼返信
任天堂はソニーMSと違って
オンラインインフラに投資してこなかったから
割れに対抗できない
ゆえにサードも集まらない

234.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:32▼返信
中華amazonでも上位だったね
今は落ち着いてきたけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:33▼返信
PS4にモンハン出せば売れるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:33▼返信
PS4にモンハン出せば売れるぞ 
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:34▼返信
>>231
やはり日本よりは高いらしいよ
でも箱1よりは安いんだとか
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:34▼返信
闇ソフトってなんやねん
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:35▼返信


闇ハードに闇ソフト
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:35▼返信
VGの売上に含まれてるのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:36▼返信
売れてるなら何でもいいや
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:36▼返信
3DSもすでに割れてるしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:36▼返信
黒字ソニー
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信
任天堂ハードなら闇ソフトなど流通しないというに
本体買えばソフトはただ同然
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:39▼返信


素晴らしい、割れハードの名に恥じない売れ方してるじゃないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:40▼返信
割れじゃないんやで
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:41▼返信
>>245
プークスクス
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
まっとうな商売すらしなくなったか
もうクソニー潰れて良いよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:42▼返信
折角PS4買ったのにゲーム最高峰と言われるGTAVが出来ないのはあまりにも可哀想だからな
これぐらいは緩くしてやらんと中国人も納得しないだろう
中国共産党がTPSやFPSやZ指定ゲームや萌えゲーを今後も許可するとは思えないし
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:43▼返信
>>112
こっちの闇は甘いよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:43▼返信
コピーとかではなく、個人で輸入したソフトとかかな?
いつものことだがいちいち煽るねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:45▼返信
中国で商売したいならスポーツゲームや単純明快なアクションゲーム作るといいかもね
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:46▼返信
日本人が海外でしか発売されてないゲームの輸入版を購入して日本のPS4でやるようなもんだろ
モータルコンバットXとかまず日本じゃ規制で出来なさそうだから日本でやる為に輸入版で遊ぶのに似ている
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:47▼返信
>>248
中華のバイヤーもコリニシのお前には言われたくないだろなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:49▼返信
>>248
わざわざ無知を晒すなよぶーちゃん
転売をまっとうな商売と言わないのであればそれを行なっているのは中国の闇市場であってソニーじゃないんだがな
256.投稿日:2015年04月28日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:51▼返信
このことに関しては中国人かわいそうだな
輸入品で楽しんでくれ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
箱1は中国でもでいわん!が残ってたよな確か
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:52▼返信
闇市も機能していれば立派な市場となりうるとか向こうの人は思ってるのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信

闇ソフトと聞いて割れたのかとワクワクして開いた豚がそっ閉じ


261.投稿日:2015年04月28日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:54▼返信
リージョンフリーにした甲斐があったな
ソニーもPS4の為に闇ソフトをガンガン流してやれよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:54▼返信
また電通豚が暴れてるのかw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
いくら割っても
クソばかりの任天堂ハードが相手じゃな・・・
金出しても普通にゲームしたいわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>262
なんでソニーが闇ソフトを流すんだよ
闇ソフトの意味わかってねーだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:55▼返信
>>262
任天堂のリージョンロックの方がやばい
この糞仕様には世界中で非難轟々
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
>>259
つーか闇市場が表市場の数倍規模のある国だし
日本くらいじゃないの、闇の部分が極小なのって
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:58▼返信
任天堂のやってることは今使ってるiPhoneでは携帯キャリアを変えるのは許さないという事と同じぐらい酷い
そこにいくとSONYは個人が自由にやってくれということでまだ柔軟性がある
中国共産党の糞政府なんかに従ってられるかよって中国人でも思うだろうw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 13:59▼返信

闇を味方にして
難攻不落の中国に攻め入るとか
燃えるやん

270.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>>259
おいおい
秋葉原やアメ横が元々何だったのか知らないのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>闇ソフト
これを使えば悪魔召喚出来ますか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
中国人が海外で買い物するのは全て規制しないとねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>>262
繰り返されてるけどな、ここで言う闇ってのは密輸とかそういう物であって、それにSCEが絡んでると言われてるわけじゃ無いからな
香港当たりで普通に買って、それを中国本土に密輸して売ってる、って話

任天堂の様にマジコンを表立って売っている、ソフトも数十本ワンパックでってのとは話が違うんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:00▼返信
>>259
元々正規流通ルートに海賊版が混ざっている国だからな
正規版買おうとしても買えないから気にしてないだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
だが日本では普及が一番遅いっていうね...
自分の国の製品なのにどんな皮肉だよ

ソニーは海外に本社移転した方が捗るだろ
スマホゲー()の国に未来はないぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
>>274
考えてみれば中国では当たり前の風景だったなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:01▼返信
規制のない日本では
闇ソフト=割れだけど

向こうじゃただの正規転売ソフト
むしろ表側のソフトが割れっていう
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:02▼返信
>>271
負けると酷い目に遭うゲームが出来るかもしれません

あ、既にコリ豚たちはゲーム以前に酷い目にあっている模様
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
最初からリージンロックが中国市場販売の争点だったろ
本当に今さらな記事だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
>>275
PS4だけでしょ
ウォークマンもエクスペリアもソニー製品は日本でしか売れてないよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
>>275
そんだけWiiDSの残した傷は深いってこと
大手サード2社がようやく方針転換したようだから、ちょっとずつ変わるだろうが
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:03▼返信
DVD-Videoのリージョン規制はそりゃあるだろ。ないと業界的に面倒なことになる
記事を書いた奴が試していないだけで映像用のBDソフト再生もリージョン規制があるはず。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:04▼返信

チョニーとかいう売国企業はさっさと本社も日本から出てけよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:05▼返信
なんで保険屋がゲーム事業してんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:05▼返信
>>275
もうPS4は手に入れてる
豚じゃないんで
というかPS1PS2PS3PS4PSPVITAVITATVと全部買ってる
俺には何故PS4が日本で普及が遅いのかが分からん
3DSが糞になるぐらいPS4とVITAの組み合わせも最高だぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
民主化運動待ったなし。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
闇ソフトて単に個人輸入ソフトじゃねーか
まぎらわしい言い方すんなボケ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:06▼返信
中国人の商魂たくましいイメージはだいたい闇市場のせい
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:08▼返信
ファークライ4は無理だろうな…
フリーチベットだし
まあやるヤツはやるだろうが
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
えっ、まだPS4持ってない非国民がいるの?
ウソだろwwwwwwwwwwwwwwww








マジかよ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:09▼返信
全てが闇の中
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:10▼返信
ここまでソフト集めても売れないんだから
本当にPSは日本で売れなくなったな
日本人がアンチソニー化しているのか知らないけど
PS5はもっと苦戦しそうだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:11▼返信
ティーチ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:16▼返信
>車窃盗ゲーム「グランド・セフト・オート」

もうちょっと他にも言いようがあるだろww
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:16▼返信
闇ルートでも遊びたいPS4

ただでも要らないWiiU
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:17▼返信
うんこ買うより良い判断だw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:18▼返信
>>294
壮大な窃盗自動車
壮大な車強盗
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
>>292
まだPS4出てから1年2か月くらいなんだが?
そも、PS系ハードは3年5年8年と息が長くて現時点ですらPS3が半現役なんだが?
PS5の頃には任天堂なんて跡形も無くなっててMSもハード撤退済みさw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
というかもう車強盗だけに留まらなくなってるがw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
>>284
すいませんね ゲームも保険も好調で
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
中国人でもGTAVやりたいんだなーw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:19▼返信
裏輸入ソフトとはいえちゃんとしたPS4ゲームが売れてるんだから利益になるんだよな


一方任天堂は割られていた
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:20▼返信
任天堂は今こそグランドセフトマリオを作る時
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:21▼返信
>>292
そもそもPS5出るかどうか怪しいので心配しなくていい。
クラウド型になるかもだってさ。そういえばそういう企業買収してたな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
>>302
PSも割られてるぞ

任天堂信者の手で物理的に
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
大陸人なら台湾版や香港版ならだいたい読めるし(関東人がコテコテの関西弁の文章を読む程度の難易度)、
中国は建前上、台湾や香港は「同じ国」ということでヒョイっと行って買ってくれば良いだけだしな。
SCEは台湾にローカライズセンター作って大勝利だろこれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:22▼返信
違法ハードPS4が明らかになったな
これは悪質すぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:23▼返信
闇ソフトというのは海賊版ということだろう
違法まったなし
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
PS4と中国死ね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
馬鹿豚の釣り堀はここですか?(´・∀・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:24▼返信
>>296
残念、撤退してるのでうんこ買えませんwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
>>308
大陸のレーティング受けてない並行輸入品のことだよ
と、マジレスしても無駄なんだろうな・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
>>292
その分アジアや欧米で売れ始めてるからな >和ゲー
若干の虚しさは残るものの、和ゲー自体の供給は途絶えんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:25▼返信
マルチだとPS3版の方が売れてるのが現状だからな
最近もPS3本体買ってる人みたしな
日本人には4万はまだ高いんだろう
今のPS3本体価格並になれば売れるかもだが

ぶっちゃけVitaの有機ELか液晶の違いくらいどうでもいいんじゃね?一般人には
テクスチャは荒いが3も綺麗な訳だしな


315.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:26▼返信
完全に噛ませ犬となった糞1ワロス
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
闇ソフトはおそらく海賊版ではなくて無認可の輸入ソフトってことだろう
まだ海賊版ソフトができるほど割れてないし、そこまで技術もいってない
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:27▼返信
セフトオートなんだから自動車窃盗でいいだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:28▼返信
>>314
違いはどうでもいいとか以前に
違いなんてしらない
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:29▼返信
闇って言うからまたコピーかと思ったら、海外正規品の闇流通なのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:29▼返信
>>314
スマホが普及するまで3DSの画面がガサガサって事にも気づかないのが一般人だからな

PS4とPS3の違いも遊び比べれば分かる筈だが、そもそもPS3すら持ってない人には分からん話だし
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:29▼返信
さぁ!闇のゲームを始めよう!
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:31▼返信
中国当局よく怒んないな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:31▼返信
>>314
ちょっともったいないと思うんだがな
正直、DS4を箱出しで使えるってだけでもPS4の存在価値はある気がしてるし
勿論UIや操作は快適出し画面も綺麗だし
なかなかフェザーに訴求するのは難しいな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:32▼返信
>>322
そりゃこの手の流通で儲けるのって地方軍閥のお抱えだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:38▼返信
そう考えるとPS4と渡り合ってるPS3の凄さが際立つな
未だに僅かながら売れてるし9年前のゲーム機とは思えないわ

326.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:39▼返信
>>314
今更PS3本体を買うのはともかくとして
本体持ってる方買うのは至って普通だと思うわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:39▼返信
いや、PS3初期のPS2の方がもっと元気だったよ
PS3はもうハブられたりするし
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:41▼返信
ゲーム市場そんなにデカくなりつつあったのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:45▼返信
>>308
無知がまた一人釣れてしまったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:46▼返信
>>320 PS3でも1080pはそれなりにあるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:47▼返信
>>306
繁体字と簡体字とは全然違うぞ
国が國、会が會、学が學みたいにほぼ全部の文字が変わっちゃうし、文法も全然違うよ
香港に至って中国語じゃなく広東語だし、ほぼ全部違う

ちなみに古代の中国の文字は繁体字だから中国本土が変わっただけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:48▼返信
でもそれだけの市場になれば、割れに全力を注ぐだけだろうし、
一時的なもんかもしれんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:49▼返信
>>306
東北の人が土佐弁読むくらいの難易度はあるようだぞ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:51▼返信
>>329
たぶんこっそり輸入だから海賊って表すでしょ...
それによって必死に叩こうとする人の材料にもなるけど
違法性はないから上メーカーには関係ないので叩けるのは転売屋か中国の規制のみ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:53▼返信
そういやヤフ※で発狂連投してる豚がいて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:57▼返信
中国人「任天堂製品?フン!韓国製イラナイ!!!」
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:57▼返信
>>331
本土だと最近繁体字が流行ってるってTVで見たな
どこまでかはともかく、簡体字は中共が政府主導で無理に普及させただけだから色々不具合多いし
カラオケやレジャーの分野だと香港台湾から入ってくる分で大分繁体字は浸透してるんじゃないの
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:58▼返信
閃乱カグラ輸入してやってる中国人もいるだろうなw
俺もモーコンXやってるし
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 14:59▼返信
>>332
PS3ですら割れてないのに?
俺も中国の技術はあるんじゃないか、と思ってたが、それもどうも違うらしい
連中、欧米のハッカーが割ったやツールを拡散してるだけなんだと
割れないと分かったら密輸のほうに力を入れるさ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:02▼返信
違法ハードPS4は撲滅するべき
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:20▼返信
はちまバイトのおもちゃ「豚」
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:22▼返信
DVDじゃないからDVDソフトって言い方やめろ
無理して規格で書かかずにゲームソフトで良かったのに
Blu-rayですからwwリンク先の記事を書いた記者さん恥ずかしいですねえええwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:23▼返信
>>332
全力を注いでも無理なものは無理。
PS3でさえ技術的な方法じゃ不可能でメンテナンス用のハードキーを盗んだだけで対策されたらそれ以降手も足も出ない。
世界中のハッカーが全世代さえ崩せなかったのに、中華ハッカー程度の低レベルじゃまず不可能。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:23▼返信
あんまり売れると中国人が他国からソフトまとめ買いするかもなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:25▼返信
割れソフトじゃなくて密輸ソフトか…
日本で余った在庫ならどうぞ買ってって
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:30▼返信
闇のゲーム
コナミ
う、頭が
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:36▼返信
割れ需要で売れてるという記事・・・
なんと恥ずかしい(笑)
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:39▼返信
コピーソフトが氾濫したDSやXBOX360とは違うからな。
PS3からソフト市場が成立した。 無理してBDを採用した甲斐はあった。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:42▼返信
6本しか無いのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:45▼返信
検閲が通ったソフトってなんだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:46▼返信
割れとかフラゲはダメだけど、本体買ってくれてるからなんだかんだ嬉しいが
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:48▼返信
ほう、中共が規制緩くすればPS4は十分成功する余地があるのね。
今の状態だと、闇市場が手入れくらわないかわからんが。
中国共産党自体が、思想統制やってる犯罪国家だから、どうなるかはわからんね。

いずれにせよ、割れないことは重要だね。こうやって商売にならなかった市場を開拓出来る余地も生まれるし、
中国みたいなところから割れが逆輸入するからねぇ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:50▼返信
大昔コーエーが中国人雇って香港だったかは忘れたけど中国だったかもしれん
で低賃金でゲーム開発してたまでは良かったが
提督の決断だったかな第二次大戦ものだったかな
中国人プログラマーが激怒して通報し現地のコーエー社員拘束されて新聞等で報道されとったわ
それから十数年後捏造とプロパガンダ塗れのクソゲーが中国で流行 日本兵をぶち殺せーみたいな奴だっけかな
シナチョ.ンは下から上までマジキチ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:52▼返信
DVDて・・・このライターいつの時代の人間だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:52▼返信
>>350
自由主義陣営の価値観が見られない、ファンタジーなソフトだろうな
アサクリ当たりかな、それと無双と
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:53▼返信
>>354
中韓の記者に細かい知識や常識求めても無駄
日本のマスゴミも酷いけど、場合によってはこいつら時系列も無視するから
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:54▼返信
>>340
中国にいって、そう叫んできなよ。
違法なものが出回ってるのは中国だけだ。中国人にお前たちは遵法精神がないのかと罵ってくれば?
そもそも、人権侵害レベルで表現規制厳しい、中国共産党が違法としてるだけの話だ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 15:56▼返信
>>355
討鬼伝もたしか通ってたはず
コエテクは中国市場にかなり前向き
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:02▼返信
>>358
もともとシブサワコウ名で三国志作ってたしな
でも、中国本土じゃ三国志は無双とかゲームで知られてて小説の方は読まれていないらしい
ソースは漫画「日本人の知らない日本語」 (関羽とかは神様扱いはされてるのに)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:07▼返信
>>143裕福層は初回限定版しか買わんぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:08▼返信
闇市場はいずれ中共がプロパガンダに利用しだすだろうな
ズブズブになるのが目に見えてる
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:19▼返信
>>361
外国企業にプロパガンダの片棒を担がせる?
それ、いくら何でも設定に無理があるだろw

闇市場摘発で反日ガーはやるかもしれんがな、金に困ってる中共じゃあ反日するよりすり寄るだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:21▼返信
闇ソフトって言うから海賊版かと思えば、単なる海外から輸入した正規ソフトなのねw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:31▼返信
>>363
映像ソフトはともかくとしてゲームソフトは海賊版対策がされてるからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:32▼返信
ただの輸入ソフトを闇ソフトってw
なんだこの表現?始めて見たぞw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:33▼返信
で、ビータ()の売り上げはどうなっているのかゴキブリ共達逆ザヤ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:35▼返信
闇ゲームから割れゲームが出回り涙目PS4

こうなったら販売してる方はたまったもんじゃないね、次世代機でもチート蔓延してるしどうにかしてよ無能社員
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:37▼返信
>>363
俺もそう思った
それ以上に闇のゲーム※に笑ったわwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:42▼返信
>>367
割れが出来ないから密輸品を販売してるってだけ
PS3にしてもロクに割れ版で回ってなかったろ、任天ハードや箱○と違って
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:47▼返信
箱○も割れ聞いたことないぞw
PSPと3DS・PS2の割れは有名だけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:51▼返信
>>370
そりゃお前が箱に興味ないからだろ
真っ先に割れて海外じゃかなり有名だったぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:51▼返信
>DVDソフト

おおう
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:52▼返信
ちょっと気になって調べたけど、PS3の割れも有名みたいですねw 割れでもオンラインができるとか!PS4の割れも出始めてるかもしれませんよ

箱○は割れでオフラインは可能、オンラインはBANされるみたいですね
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:57▼返信
>>373
箱の割れは有名ですよ

PS3は割れないことで有名ですが
ハックできずにキー盗んだけど対策されたし
割れないのでハッカーの目の敵にされてますな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 16:58▼返信
これはまぁしゃーない
6本じゃ満足できるわけないしな
PSが割れん以上そら密輸するわな
まぁ割れと違ってメーカーに金は入るんだからマシだろ
転売屋も危ない橋渡るわけだし損するのはシナ人だけだしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:06▼返信
まぁこれでPS3のときのように国内の売上にこっそりアジア合算で計上できますね
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:25▼返信
三國無双は検閲通過
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:27▼返信
なんだWiiU終わってんじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:31▼返信
共産党の検閲を通過したゲームが6本しかねーって凄いな。うきうきと中国市場をねらってる国内サードもやべえ(笑
まあモンハンレベルなら多少の修正でokなんだろうけど。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:37▼返信
>>379
ガチガチに規制されてるなら台湾か香港で出せばいいだけだからな
つーか本気で規制しようと思ってるならリージョンロックかけさせるだろうから、ある意味黙認だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:37▼返信
中華連中の好みは結局は日本人とほぼ同じ
そしてPSはリージョンフリーで輸入ディスクも動作オッケー

もう分かるな?
PSを使ってあのブタ共を洗脳しろってことだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:41▼返信
これからはスマホゲーの時代
ユーザー数多いし、楽して儲かるからな
ゲーム専用機はオワコン
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:45▼返信
なんかちょこちょこ必死なのがいるな
まあ実際ヤベーわなPSの足引っ張りたい連中にとっては
国内でネガキャンやってる場合じゃねーよマジで
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:51▼返信
中国の闇市→日本でいう商店街みたいなもんで
立派な市場よ、向こうは騙される方が悪いスタンスだから闇市しかないし
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:53▼返信
連中は日本語の読み取り、聞き取りだけは出来るからな
和ゲーはろくなローカライズすら必要とせず売上だけが増えるだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:53▼返信
で、ソニーは儲けの為にこの実態を放置ってか
ほんとくずだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:55▼返信
闇ソフトってよもやWiiDSのときに猛威を振るった割れか?と思ったら全然違った
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 17:56▼返信
リージョンフリーで許可されてるし、正規のソフトだからとりあえず問題なし
今後、規制が入るかもしれんが
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:12▼返信
英Bloombergにも別記者による同趣旨の記事(エース安田も登場)が出ているけど、
比べると日本語版は色々とニュアンスがヘンだなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:14▼返信
こうして改造され、最後にはパクられる運命であった・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:16▼返信
>>73
>PS4にDVDのソフトってあったか?
「天津市の「楽遊ゲーム」の店主、ダー・ヤオ氏(31、仮名)が電話取材に語ったところによると、PS4にはDVDソフトの読み込みを一定地域に限定するリージョンロックが掛けられていないためだ。」
次世代機はPS4も箱1もBDソフトしか存在してないのにどんないいかげんな取材なんだw
こんないいかげんな記者の記事ではあてにはならないが、
中国の箱1のリージョンロックがアプデではずされたって点だけは気になる
はちまのバイト君達、調べておいてよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:38▼返信
>>390
また勘違いしてるバカがひょっこり現れたな
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:41▼返信
まーたCFWと同じ現象かよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:42▼返信
こういうフリーダムな感じの中国は好き
爆発はいらん
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:53▼返信
>世界で人気の車窃盗ゲーム
いや、当ってるけどその説明はどうなのw
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 18:54▼返信
>>386
正式ローカライズされてないだけでソフトは正規品だから別に問題ないだろ
なんか勘違いしてない?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:15▼返信
>>9
リージョンロックをかけるのはメーカ側。
かける理由は、同じ商品を安い地域から輸入するのを防ぐため。
(たとえば日本のアニメは海外の方が圧倒的に安い)
中国みたいに言論統制で正規品が出せないなら
リージョンかけないほうが売れる。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:15▼返信
さっそく割れブーストか
まじめに商売しているMSや任天堂が可哀想
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:19▼返信
>>386
中国の検閲で販売できないものを密輸してるだけ。
(第2次世界大戦を忠実に再現しただけで発禁になったPCソフトもある)
海賊版の話ではない。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:20▼返信
必死に「割れ」ってことにしたい連中が、何度も書き込んでるようだw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:25▼返信
6本かー
ひでえな中国
歪みだらけだが破綻するといいよ
402.ネロ投稿日:2015年04月28日 19:29▼返信
今までパチモンばっか作って自慰してた連中やもんな

本物を与えてもらって、涙ながらに感謝ってか

相変わらず、安い生き物やな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:30▼返信
「当局の審査」
さすが中共
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:34▼返信
店長がタンヤオ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:37▼返信
読まなくても経緯や背景から想像つくだろうに
闇って文字だけで割れと勘違いするとか
シンプルな頭してんな
悩みもねえだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:44▼返信
PS4が割れないから正規版を闇で購入してるだけだな
箱とか割れてるのはダウンロードですますからそもそも闇で正規版買わないw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:45▼返信
市場規模が2兆つっても据置はその3%しかないからな
結局中国と韓国は割れ、規制で据置にまともな市場は望めないままだろうよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:48▼返信
>>398
働かない任天堂もMSもブーストかかってないんだがw
割れないPS4が売れるという現実
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 19:54▼返信
これから北米版PS4ソフトの売上が不自然に伸びそうだなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:31▼返信
最短で割られるのがPS、ソニーは本体さえ売れればメーカーも小売も眼中にない
主にサムスン製のPS4が中国に行くとか胸熱。闇ソフトの方が本来の独占ソフトより絶対面白い
貧弱PSNで日本から正常マッチするのはこの辺か。増えるといいね、そして割れフレばかりとオンライン
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:35▼返信
工作員

必死だなw

頑張れ(笑)

無駄だが
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:37▼返信
今は良いけど
もっと売れるようになったら中国当局も黙ってないだろうな
PS4販売停止とソニーへの多額の罰金請求って流れになると思われる
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 20:59▼返信
>>409
香港で普通に売ってるからなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 21:19▼返信
中国人:ソニー大法が良い!!!
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:03▼返信


読んでないけど割れソフト需要と勘違いしてるバカ豚がいそうww


416.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:05▼返信
>>415
勘違い豚ならいるよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:07▼返信
ワロタwww
>>398みたいな知恵遅れがマジで書き込んでたwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 22:50▼返信
PS4ってずいぶん割れやすいハードだなあ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:02▼返信
>>418
また記事を読んでない豚発見だわw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:48▼返信
>>418
もうお前顔真っ赤でヤケになってるだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月28日 23:59▼返信
中国なんかに割れるわけないだろガバガバの任天堂ハードじゃあるまいし
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:46▼返信
輸入販売とか内容とか税金とか色々販売出来ないようにする方法がありそうだから中国政府の考え次第だろうなこのままだと、大事になればこの前のアニメみたくストップが掛かるだろうし
まあ検閲が入る時点で本来なら潰されるそれなんだろうけど、色々混沌としててどうなってる事やら
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:47▼返信
へー最近は中国人も「買うんだね」割るのかと思ってた
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:03▼返信
音楽とか映像とかOSとかもそうだが割ってる人が居ない訳では無いだろうし未だ少数と言えない位には居るんだろう
一方で日本の富士山とか電気屋とかの外国人観光客(中国人)みたいに並の日本人の何倍も買ってく層もいる
まあテレビ知識とその印象だけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 02:26▼返信
そもそもPS3から割れないのに何いっているんだ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 03:30▼返信
割れたら絶対に金払わないだろこいつら
無駄に人口多いから各分野に天才生まれる確率もやたら高い
ハッカーもクラッカーも中国人が世界最強
こいつら相手だといつか割られる
そんな連中の国で商売とかアホか
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 08:17▼返信
>>426
PS3がそろそろ寿命を終えるレベルに来てるのに完全なハッキングに成功してないし問題ない
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:31▼返信
発売最初の4本 
KNACK'S ADVENTURE
DYNASTY WARRIORS 8: Xtreme Legends Complete Edition
Rayman Legends
Trials Fusion
最新の2本は
GGXRDとDRIVECLUB
PSVの方はFFX FFXー2と讨鬼伝がありますよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:34▼返信
>>410
発売前にエミュられたGBAさんには負けますわw
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:40▼返信
ただのPSユーザーにとっては半ばどうでもいいことだからたいして伸びてないけど
PSに失敗して欲しくてしょうがないキチからしたら
最近で一番ヤバイ記事じゃねーのこれ?当たったらデカイよマジで
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 13:56▼返信
98 いいから死んどけよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 16:38▼返信
AMDの糞CPUだしすぐ割られて終わり
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 17:54▼返信
>>410
お前は一体、何を幻視してるんだw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:51▼返信
>>29
香港で売れるか本土で売れるかの違い
ディスクはどっちも正規品じゃないと動かない

直近のコメント数ランキング

traq