08





ジャポニカ学習帳を復刻 人気投票で限定販売へ 昆虫復活も
http://www.sankei.com/economy/news/150428/ecn1504280004-n1.html
1430236974324

記事によると
・ショウワノートはネット通販のAmazonと連携して子供向け学習ノート「ジャポニカ学習帳」の人気投票を実施する

・過去に販売された商品から投票で4冊を選び、初期に発売した1冊とセットにして今夏に復刻する予定

・気持ち悪いと感じる教師や親に配慮して姿を消した昆虫表紙だが、消費者から復活を望む声が多かった




この話題に対する反応

・2年前まで昆虫も採用していたものの、気持ち悪いと感じる教師や親に配慮し、現在は植物に一本化』←なんだそりゃ(呆れ。

・使うのは子供たちなのに教師や親に配慮して、て時点でおかしいし、気持ち悪いと思っている教師がいたとしても気持ち悪いくらい我慢しろよ小学校理科で昆虫扱うだろーが!て思いますが…

・やったね!そういえば最近見たジャポニカの花の写真も結構グロテスクで虫は悪くてこれはいいのか?と思った覚えが…。

・このシリーズが大好きだった僕としては朗報。

・ユーザーの意見ばかりに従うと製品がダメになる。見極めるのがプロダクトマネージャー。

・蜘蛛や芋虫毛虫を拒否るならまだしも蝶やクワガタまで拒否るとかどんだけよ










関連記事

【悲報】『ジャポニカ学習帳』の表紙から昆虫が消えた理由・・・教師や母親から「気持ち悪い」とクレームがあったから







もうこのままレギュラーまで昆虫復活しよう(提案)